バンブーブレード BAMBOO BLADE ネタバレスレat ASALOON
バンブーブレード BAMBOO BLADE ネタバレスレ - 暇つぶし2ch811:メロン名無しさん
07/10/11 18:59:30 0
9割は言いすぎでしょ
7割でしょ

812:メロン名無しさん
07/10/11 19:06:41 0
>>808
クラナドは別に剣道なんて描いてないのに何の関係が?

813:メロン名無しさん
07/10/11 19:08:30 0
ここから俺の自演

814:メロン名無しさん
07/10/11 19:54:14 0
>>811
京アニなめんな

815:メロン名無しさん
07/10/11 20:00:16 0
また京アニアンチが叩くために名前出してんだろ

816:メロン名無しさん
07/10/11 20:05:00 0
>>814
いや、俺は違うんだが・・・
深夜アニメの7割は不安定って言いたかったんだが・・・

817:メロン名無しさん
07/10/11 20:12:07 0
ち、違う…俺のはファンタジーなのに…

818:メロン名無しさん
07/10/11 20:39:35 0
>>812
剣道の描写がそんなに不満なら見なけりゃいいじゃん
ただそれだけのこと。
808は作画が綺麗なものが見たけりゃクラナドでも見てろ
ていう皮肉だろそれくらい読み取れよ、
それともそんなことも読み取れないゆとりかおまえ?


819:メロン名無しさん
07/10/11 20:42:47 0
喧嘩腰だと説得力が低まるマジで

820:メロン名無しさん
07/10/11 20:44:59 O
つーか別に気にならない作画でうるさい奴は絶対アニメ楽しめてないだろ

821:メロン名無しさん
07/10/11 20:46:19 0
まぁ、見慣れてくると気付いちまうし
原作知ってる人はストーリー知ってるから、細かいとこ気にするよ

822:メロン名無しさん
07/10/11 20:49:03 0
剣道部のお話だけど、別に剣道メインで見てないし気にしないなぁ
てか、そこまで剣道深く知らんw

823:メロン名無しさん
07/10/11 21:00:06 0
前番組の銃器描写はかなりひどかったが、指摘はしてもしつこく叩いてる奴なんかいなかった

824:メロン名無しさん
07/10/11 21:00:42 0
つまりは、一人が頑張ってるって訳だなw

825:メロン名無しさん
07/10/11 21:03:07 0
>>820
俺がちょっと思うくらいならいいが他に文句言われてるの俺が見るのが異様に嫌だから嫌というか

826:メロン名無しさん
07/10/11 21:11:29 O
何?
資質がない人が文句言ってるって?

827:メロン名無しさん
07/10/11 21:39:40 0
深夜アニメの8割はバンブーも含めてチープでプアーな
部分を楽しむべきだと思う。
実際一部のアニメを除き金かかってないし、
設定や作画もネタにして楽しめないやつは見るの辛いだけだから
見るのやめたほうが余計なストレスが無く人生たのしく生きられると
俺は思うんだが。

828:メロン名無しさん
07/10/11 21:42:47 0
昔の深夜アニメは、走ってるシーンで地面から普通に浮いてたりしたから
安定感が無い程度ならなんともないぜ!

829:メロン名無しさん
07/10/11 21:49:00 0
そんな底辺と比べられても

830:メロン名無しさん
07/10/11 21:50:49 0
無印デジモンに比べたら(ry

831:メロン名無しさん
07/10/11 21:53:38 0
お前ら心のハードル上げすぎ
キャベツとか経験してきた俺は何の不安もなく見れるぜ

832:メロン名無しさん
07/10/11 21:55:52 0
まぁ、あんま比較するのもあれなんだけどなw

833:メロン名無しさん
07/10/11 21:59:45 0
>>831
そんな(ry

834:メロン名無しさん
07/10/11 22:18:54 O
>>812
安定した作画が見たいだけなら京アニ見ろってことだろ
俺たちが見てるのはアニメだ

835:メロン名無しさん
07/10/11 22:32:06 0
タマちゃんと安藤の絡みとかどうなるんだろう

836:メロン名無しさん
07/10/11 22:37:28 0
>>831
> お前ら心のハードル上げすぎ
> キャベツとか経験してきた俺は何の不安もなく見れるぜ
すんげーうけたwwwwww
俺も同意するぜ


837:メロン名無しさん
07/10/11 22:39:32 0
>>835
素通り

838:メロン名無しさん
07/10/12 01:23:04 O
絡ませるならドンドン絡ませて欲しいね
町戸は素材がいいんだから

839:メロン名無しさん
07/10/12 02:05:30 O
原田と浅川がやや薄い感じがするが、
町戸勢はちゃんとしたキャラ持ってるからな
腹ブラックだったり兄貴だったりヘタレだったり……

840:メロン名無しさん
07/10/12 03:21:16 0
やっぱり最大のライバルとして榊ウラはアニメに出すべきだな。

841:メロン名無しさん
07/10/12 09:22:39 O
浅川はアニメでもあんな扱いなのがいい
目立つなんて浅川じゃない

842:メロン名無しさん
07/10/12 12:10:37 0
朝川は一人だけ無名のやっすい声優使われそう

843:メロン名無しさん
07/10/12 13:47:06 0
ある意味おいしいキャラだな>朝河

844:メロン名無しさん
07/10/12 14:11:31 0
あー、さっさと芽衣ちゃん出てこないかなー
とにかく早くちゅっちゅしたいよ~

845:メロン名無しさん
07/10/12 14:30:03 O
成明編先にやってアルバイトは後でやったりするんだろうか、東さっさと入れるために
成明編はなんか削られそうな悪寒が、せめて防具関連のあれだけはやってくれないと

846:メロン名無しさん
07/10/12 14:42:50 0
成明編はむしろ削られないんじゃね?
あの辺はこの漫画の作風がしっかり出てると、思う

847:メロン名無しさん
07/10/12 14:47:42 O
削っていいのはタマVS東の手加減云々
ともすれば嫌味な感じになる

コジローの正義云々論とか土塚は時々理屈がわかりにくくて脇が甘いからその辺りをうまいこと処理してほしい

848:メロン名無しさん
07/10/12 15:11:53 0
メイちゃんの声は中原麻衣が似合いそうだな。
次点で福原香織。

849:メロン名無しさん
07/10/12 15:34:52 0
林先生削られたら俺は泣くよ。

850:メロン名無しさん
07/10/12 16:58:29 O
林先生は若本希望
有段者的な意味で


ブルァない役も見たいし

851:メロン名無しさん
07/10/12 17:16:16 0
渋くはあってもごつくはないイメージの人がいいなあ。

852:メロン名無しさん
07/10/12 17:20:35 0
やはり立木さんあたりを

853:メロン名無しさん
07/10/12 19:44:12 0
>>850
若本はすでに六三四の剣で藤堂パパとして出演してる

854:メロン名無しさん
07/10/12 19:46:27 0
いや、加藤さんで

855:メロン名無しさん
07/10/12 20:10:31 0

だって

剣道は変わりませんから

856:メロン名無しさん
07/10/12 20:27:50 0
>>848
中の人が経験者的な意味で阿澄佳奈を推したい

857:メロン名無しさん
07/10/12 22:35:30 0
>>855
泣いた

858:メロン名無しさん
07/10/12 22:48:11 0
>>856
なんで忘れてたんだろ、俺としたことが。

859:メロン名無しさん
07/10/12 22:52:37 0
>>856
>>372で既に通過しているぜ。

860:インターハイ予選 大将戦
07/10/12 23:07:08 0

   , ― 、
タマキ→/    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ~   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----―i
                 小西→ | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|

                  , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_小西
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' ㌧、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ


861:メロン名無しさん
07/10/13 14:35:22 fasARpswO
互角同士の稽古なのにシュンサツしたらまずいだろ

862:メロン名無しさん
07/10/13 14:36:57 0
どこだ?

863:メロン名無しさん
07/10/13 15:35:09 0
誰と誰が互角だって?

864:メロン名無しさん
07/10/13 15:50:18 0
日本一早いバンブレ最終回予想
 室江高校対桃竜学院、大将戦・川添珠姫対榊ウラの戦いは、延長戦に持ち込まれた。
珠姫は榊の上段の構えをうまくかわし、必殺の突きを榊へ喰らわし、激しい戦いの末、
室江高校は優勝候補の桃竜学院を下し、最終的に全国ベスト16の好成績を残す。
結果、コジローは学校に留まることができた。また、この時タマキは初めて心から剣道
と室江高校の剣道部が好きになっていた。それから数ヵ月後、そこには新たに入った1
年生部員に優しく指導する2年生になったタマキ、そして室江高校剣道部の面々の姿が
あった。そして今、この部の目標は『全国制覇』である。

865:メロン名無しさん
07/10/13 16:13:24 0
経験者としては抜き胴の時外山に大きく振りかぶらせなかったところは
ちょっとうれしかった

あと剣道講座何気にちゃんとしてるな
ガッツポーズで一本取り消しを持ち出してくるとは思わなかった

866:メロン名無しさん
07/10/13 17:59:15 0
ああいう講座やるなら動きはきっちりさせてくれっちゅう

867:メロン名無しさん
07/10/13 18:19:36 O
>>865
ガッツポーズで反則は厳しいなあ・・・
地元のローカルルールでは一本取ったら竹刀を放り投げてバンザイして初めて反則だぞ

868:メロン名無しさん
07/10/13 18:21:58 0
・グッとガッツポーズしただけで反則負けした

869:メロン名無しさん
07/10/13 18:23:33 0
ルールよりも基本を学んでみたい。
護身にも少なからず通じそうだし。

870:メロン名無しさん
07/10/13 18:25:02 0
護身には向いてないよ
棒持ち歩かないと役立たずだし

871:メロン名無しさん
07/10/13 18:29:40 0
竹刀を持たぬ剣道家はそこらへんの雑兵と何も変わらぬからな

872:メロン名無しさん
07/10/13 18:30:41 0
護身だったら両手剣なんかより片手剣勉強したほうが絶対いい。サンダル脱ぐだけで武器になるんだぜ。

873:メロン名無しさん
07/10/13 18:33:31 O
究極の護身術は陸上の中距離走だけどね

874:メロン名無しさん
07/10/13 19:23:22 0
右手をドリルにするんだ

875:メロン名無しさん
07/10/13 19:30:03 0
肛門厨はお帰りください、臭いんで

876:メロン名無しさん
07/10/13 19:32:22 0
ドリルは昔からあるわけだが・・・

877:メロン名無しさん
07/10/13 19:39:20 0
……MPネタなんだがな。

878:メロン名無しさん
07/10/13 19:42:31 0
分からん奴の方が多いさ

879:メロン名無しさん
07/10/13 20:01:18 0

                       .,' ´⌒`ヽ
                      !,ルリ从 ))) <あたしならできる!!
あたしは天才!!天才だ!!>  从リ `Дノリ       あたしはできる子だ!!やれる!!
                      ノリ/!、 {っ大O   シャカシャカ
     ≡≡≡≡≡≡≡≡≡ γ" /ノ),=γ' `ヽ
   ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ! *.∪_).ト * !  <あたしは日本一!!やれる!!
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡   ゝ、_彡" ゝ、_彡  天才だからやれるんだ――――っ!!
            シャカシャカ

880:メロン名無しさん
07/10/13 20:45:36 0
月産100Pの土塚。約半年でネームのみなら600P分以上あるはず。
そして、アニメは最初早かったがサブタイトルみても消費速度は落ちる。
80P/話くらいだろうか?だとすると、24話分のストックは既にあると
みていい。
オリジナルないかも。

881:メロン名無しさん
07/10/13 20:46:57 0
雑誌であるいうてたから

882:メロン名無しさん
07/10/13 20:47:11 0
落ち着け

883:メロン名無しさん
07/10/13 21:19:26 0
>>881
それは良かった。

884:メロン名無しさん
07/10/13 23:31:00 O
煙草にモザイクかけたら解決じゃね?

885:メロン名無しさん
07/10/14 01:00:35 0
今[ピーーー]ってたでしょ!
ダメじゃない高校生が!

886:メロン名無しさん
07/10/14 02:17:22 0
こどものじかんだって規制で放送できたんだし、タバコだってその部分だけ規制すればいける筈!!

887:メロン名無しさん
07/10/14 02:29:57 0
つくしくわえてりゃいいんじゃない

888:メロン名無しさん
07/10/14 08:16:53 0
【野球】酒・タバコをやめたミヤミッシュ「剣道にメンタルなんか関係ありません、根性論なんかわけがわからない」
1 : ◆GOOD55fBwo @バンヴーφ ★:2007/09/30(日) 13:20:59 ID:???0
私生活でも周囲に影響を与えた。剣道部への入部がきっかけで、たばこをやめた。
「どこまでいけるか試そうと思いました。本当に大変でしたけど意外と簡単でした」。
マネしてやめた不良仲間も。ストレス解消に飲んでいたビールも「胃腸が弱いので」とやめ、
同じように後輩が続いた。

部内2位の15勝と記録が並ぶが、規定対戦到達でダントツの被打率1割5分6厘に最も
胸を張る。「それだけ(相手を)苦しめているということ」。個人戦優勝の有力候補。
本校出身者初の十段も筆頭候補に違いない。

かつては自らを「問題児」と冗談交じりに言ったこともあるが、公私ともにカリスマになった。
栄花段十朗との婚約を、前代未聞のお立ち台発表で驚かせた。
「剣道にメンタルなんか関係ないと思いますし、技だけだと思います。根性論なんか、わけが分からない」。
独自の世界観を持つ新時代のエースが、剣道界に君臨した。

詳細
URLリンク(www.nikkansports.com)

889:メロン名無しさん
07/10/14 16:11:01 0
アニメのラストは部員全員(病欠1名)でブレイドブレイバー大合唱のところでいいや

890:メロン名無しさん
07/10/15 00:13:11 0
姉ちゃんがー!がなかったら凸る

891:メロン名無しさん
07/10/15 10:15:11 0
月刊TV誌より

07 寿司とメンチカツ
08 タマちゃんとアルバイト

892:メロン名無しさん
07/10/15 10:22:48 0
8話でバイトか

893:メロン名無しさん
07/10/15 11:31:21 O
町戸たった2話かよ…

894:メロン名無しさん
07/10/15 11:39:51 0
5,6,7だろ
元々出番なんて(ry

895:メロン名無しさん
07/10/15 11:42:52 O
とりあえず今夜のでオリ展の腕前がある程度分かりそうだ。

896:メロン名無しさん
07/10/15 11:43:18 O
団体戦カード発表と室江校到着までの町戸の描写は長めにやってほしかった
キャラ付けに大切なイベントなのに、どうせゲストだから適当に流すのか

897:メロン名無しさん
07/10/15 11:45:21 0
原作通りですから

898:メロン名無しさん
07/10/15 12:40:08 0
このまま原作に追いついて
ウラを出してオリ展開

899:メロン名無しさん
07/10/15 14:13:05 0
アニメージュインタビューより
倉田「構成上、後半はオリジナル展開になりますが
    『バンブーブレード』という作品の芯は外さないように作っていきたいと思いますので、どうかご期待ください」

900:メロン名無しさん
07/10/15 14:18:40 O
二話見てたらそんなんあてにならん
剣道の動きチェックとかも結局二話にしてやってなさげなのがわかったし

901:メロン名無しさん
07/10/15 14:22:17 0
そういやIDでないんだったな・・・

902:メロン名無しさん
07/10/15 14:40:48 0
他の格闘ものに比べて剣道描写に文句つける奴が異様に多いのは、授業とかで半端にかじった奴が多いからだろうな。

903:メロン名無しさん
07/10/15 14:43:04 0
尺的に余裕ありそうなのに色々シーン省いてるのはさっさと5人揃えてオリ展開に持ち込むためなんだろうか

904:メロン名無しさん
07/10/15 15:15:02 0
強豪を倒して全国大会!
とかだったらいやだなあ

905:メロン名無しさん
07/10/15 16:28:25 0
>>899
原作者・作画ともにギャグ漫画家。バンブーの基本はギャグ。
既にギャグの部分をいくつも省略しており、ギャグの追加はない。
SDも1回しか使っていなかったよな。
芯外しまくりなんだよなー。

906:メロン名無しさん
07/10/15 16:32:18 0
>>900
この作品の芯は剣道の描写ではないだろ。

907:メロン名無しさん
07/10/15 16:45:38 0
>>905
っても、ストーリーもあるから生粋のギャグ漫画でもないからな~

908:メロン名無しさん
07/10/15 16:46:35 0
以後、芯とやらを定義する流れに入ります

909:メロン名無しさん
07/10/15 16:53:45 0
銀行の地図記号型にりんごの芯を残すあれさ、絶対勿体無いよね。
凸レンズ型に残すべきだ。

910:メロン名無しさん
07/10/15 17:19:31 0
煮て食え

911:メロン名無しさん
07/10/15 17:27:33 O
どうせ、ウラ様は異世界から地球にブレードブレーバーの味方になる五人の剣士を捜しに来たことにされ
クライマックスはブレーバーとタマキが放つアトミックファイヤーブレードが魔王を貫くんだろ?

912:メロン名無しさん
07/10/15 17:31:29 0
夢オチネタならアリだとは思うw

913:メロン名無しさん
07/10/15 18:07:25 O
全てのびたの夢でした

914:メロン名無しさん
07/10/15 18:10:51 0
ビューティフルドリーマーとエンドレスエイト、どっちが好きよ。

915:メロン名無しさん
07/10/15 18:16:17 0
ビューティフルドリーマーはらき☆すたスレで名前聞いただけでくわしく知りません

916:メロン名無しさん
07/10/15 18:29:17 O
紅とだったらエンドレスレインの方が好きかな

917:メロン名無しさん
07/10/15 18:45:53 O
コジロー先生と武蔵野剣太とでは、どちらが師匠として立派なんだろう?

918:メロン名無しさん
07/10/15 19:05:51 0
武蔵野は剣道のワールドカップとかほざくやつだからもうだめ。なんていうかだめだめ。

919:メロン名無しさん
07/10/15 23:09:24 0
最終話「珠姫と鉄人兵団」
監督:芝山 努 脚本:藤本 弘 演出、絵コンテ:原恵一  作画監督:富永貞義

ある日キリノが突然、空からロボットの部品が降って来たと言い出して、剣道部員皆で巨大ロボットを組み立てる事になる。
だがその最中、そのロボットに恐るべきミサイル兵器が組み込まれていたことが判明。安全のため、ロボットを秘密にすることを誓った5人だが・・・
そんな中タマキのもとにロボットの持ち主と名乗る少女、榊ウラが現れ・・・

920:メロン名無しさん
07/10/15 23:11:12 0
なんでドラwww

921:メロン名無しさん
07/10/15 23:15:28 0
なんという劇場版

922:メロン名無しさん
07/10/15 23:44:31 0
タマちゃんの作ってくれた手作り弁当美味えええええええええええええええ
無駄な物が省かれていて洗練された味だわ

923:メロン名無しさん
07/10/16 02:33:52 0
スーファミ行けたんならサターンも行けるんだろうか?

924:メロン名無しさん
07/10/16 02:35:03 0
「サターン」だけなら大丈夫かも

925:メロン名無しさん
07/10/16 02:42:13 0
Vサターンならいけるだろ

926:メロン名無しさん
07/10/16 02:54:20 0
レイミが非常に楽しみで仕方ない

927:メロン名無しさん
07/10/16 02:58:01 0
トロフィーリアルタイムに壊した意味が不明だった

928:メロン名無しさん
07/10/16 02:59:29 O
あの黒いのは木刀持ってたとはいえ、
あのまま戦って不良二人組に勝てるくらい強いのか?

929:メロン名無しさん
07/10/16 03:01:00 0
あの顔で木刀振り回されたら土下座するしかなかろう

930:メロン名無しさん
07/10/16 03:02:19 0
ミヤミヤはわりと猪突猛進なとこあるかもね

931:メロン名無しさん
07/10/16 03:04:42 O
>>927
だよな。しかも間の取り方がヘタだったからギャグに見えなかった
あの部分は30点

932:メロン名無しさん
07/10/16 03:11:03 0
>>928
まあダン君の仕返ししたいって気持ちがそれだけ強いって事を演出するための描写だろう
木刀もってても女一人じゃさすがにDQN2人には勝てないかと

933:メロン名無しさん
07/10/16 03:13:05 0
トロフィーはリアルタイムでやって良かったと思うよ。
回想でやるよりインパクト大きいと思うし。
でももう少し間に気を配って欲しかったのは同意。あのシーンもうちっとだけ面白く出来たと思うんだよなー。満足だけど

934:メロン名無しさん
07/10/16 03:29:44 0
トロフィーあまりにもあっさりしすぎてフイタw
ゴキブリやめてなにかのはずみで落としたとかにしたほうが自然かも
おもわずやっちまった感がでてなくてだめだ
負けられなくなったも原作よりもあっさりしすぎ
ここらへんはちょっと改悪か

935:メロン名無しさん
07/10/16 03:33:58 0
知ってるか?アニメと漫画って違うもんなんだぜ

936:メロン名無しさん
07/10/16 03:35:25 0
ん、別に変えるなとはいってないぞ、ただ見た感想だ
バレスレだし原作と比較するくらいいいだろw

937:メロン名無しさん
07/10/16 03:39:59 0
まあこの手の話は本スレでしない方がいいな

938:メロン名無しさん
07/10/16 03:41:56 0
サヤが爆走していった向こう側が山だったが、どの辺なんだろう?
ミヤミヤがアイキャッチで「埼京線に乗りました」と言ってたから、埼玉っぽいが。

939:メロン名無しさん
07/10/16 03:45:19 0
あの釘が家族会議フラグと見た

940:メロン名無しさん
07/10/16 03:46:20 0
コンテ演出やばくね?
ことごとくテンポ殺してる気が

941:メロン名無しさん
07/10/16 03:48:46 0
あれはどうやって細工してたんだろ>釘木刀

942:メロン名無しさん
07/10/16 03:48:53 0
まあ正直ギャグはすべってたかもね
どうしても1話のテンポと比べてしまうからかもしれんけど

943:メロン名無しさん
07/10/16 03:50:45 0
ユージとダンは竹内が竹刀の間違いだとわからなかったって事か?

944:メロン名無しさん
07/10/16 04:11:23 0
ハーメルを出来るだけ原作に近づけてやろうとすると、
こうなるのか…っていう見本を見た気分w

原作既読でも先の展開が読めないZe☆
段々とアドリブのハードルが上がってきたなぁ

945:メロン名無しさん
07/10/16 04:17:46 OA13lJAk0
ミヤミヤが本気で相手を潰そうと考えたら昔のダチ揃えて集団リンチするよな原作的には
アニメ版だと一匹狼なのかね

946:メロン名無しさん
07/10/16 04:19:27 0
昔のこと知ってるやつとつるむ描写なんて原作6巻までの展開にはなかったが?
むしろさけてたろ

947:メロン名無しさん
07/10/16 04:22:07 0
スタッフのテンポやら間の悪さを声優が助けてくれてる感じ
1話テンポを思い出してスタッフ

948:メロン名無しさん
07/10/16 04:26:30 0
サヤの鼻血シーンはこれでカットかなぁ・・・
来週予告を見る限りだとミヤミヤ詫び入れるシーンはちゃんとやるみたいだけど

949:メロン名無しさん
07/10/16 04:36:50 O
次回のコジローの珍しくかっこいいシーンはタマちゃんの受け売りになっちゃうっぽいな
正義云々の会話でそう思った

950:メロン名無しさん
07/10/16 04:42:07 0
次回またサヤは絡みで何かないと謝る展開にならないな
今回サヤが悪いくらいだし

951:ネタバレスレ用テンプレ
07/10/16 04:52:38 0
剣道部を舞台に、女子部員を中心とした個性豊かな面々が、目標へ向かって行く日々を綴る。
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(TX)実況板:URLリンク(live23.2ch.net) →番組ch(西日本)実況板:URLリンク(live24.2ch.net)
・【※本スレへのネタバレ(先取情報)投稿厳禁】ネタバレは此方へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→URLリンク(ringonoki.net)
・情報漏洩ネタ、煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:URLリンク(qb5.2ch.net)
 他作品の批判・中傷禁止。主に作画等で粘着質な批判を繰り返す輩が出没しています。スルーを徹底しましょう
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================
■放映日程 (最速順) 平成19年10月1日(月)~ 期間:2クール
テレビ東京  毎週月曜日 深夜25:30~ (10/01~)
テレビ愛知  毎週木曜日 深夜26:28~ (10/04~)
テレビ大阪  毎週水曜日 深夜25:55~ (10/10~)

■公式頁
URLリンク(www.bambooblade.jp) (PC用)
URLリンク(www.bambooblade.jp) (携帯用)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

■関連頁
【テンプレ・AA・纏め保管庫】バンブーブレード (アニメ) wiki:URLリンク(www5.atwiki.jp)
AIC ASTA バンブーブレード:URLリンク(www.asta.anime-int.com)
アンチヒロイン通信(五十嵐あぐり公式サイト):URLリンク(antiheroine.cool.ne.jp)
ヤングガンガン公式:URLリンク(www.square-enix.co.jp)
Wikipedia:URLリンク(ja.wikipedia.org)

■前スレ:バンブーブレード BAMBOO BLADE ネタバレスレ
スレリンク(asaloon板)
其の他、テンプレ:>>2-5 の辺り。

952:950
07/10/16 04:58:49 0
じゃあいく

953:メロン名無しさん
07/10/16 04:58:57 0
■原作スレ【漫画板:URLリンク(anime2.2ch.net)
BAMBOO BLADE/五十嵐あぐり・土塚理弘 31戦目
スレリンク(comic板)
【飛行機落書き】ヤングガンガン40号【白紙の烙印】
スレリンク(comic板)
土塚理弘作品系スレ ログ保管庫
URLリンク(totsuka.nomaki.jp)

■登場人物スレ【アニメキャラ(個別)板:URLリンク(anime2.2ch.net)
川添 珠姫 : スレリンク(anichara2板)
千葉 紀梨乃 : スレリンク(anichara2板)
桑原 鞘子 : スレリンク(anichara2板)
東 聡莉 : スレリンク(anichara2板)
宮崎 都 : スレリンク(anichara2板)
栄花 段十朗 : スレリンク(anichara2板)
中田 勇次 : スレリンク(anichara2板) (dat落ち)

■剣道関連スレ【スポーツ板:URLリンク(sports11.2ch.net)
剣道相談部屋
スレリンク(sports板)
【日本式を禁止】韓国が剣道の国技化に着手
スレリンク(sports板)

954:テンプレ以上
07/10/16 05:01:40 0
■声の出演
川添 珠姫 : 広橋 涼             東 聡莉 : 佐藤 利奈
千葉 紀梨乃 : 豊口 めぐみ         石田 虎侍 : 小西 克幸
桑原 鞘子 : 小島 幸子           中田 勇次 : 阪口 大助
宮崎 都 : 桑島 法子             栄花 段十朗 : 石田 彰
外山 : 伊丸岡 篤               岩佐 : 石上 裕一

■製作陣
原作 : 土塚 理弘、五十嵐 あぐり     掲載 : ヤングガンガン(スクウェア・エニックス刊)
監督 : 斎藤 久                脚本 : 倉田 英之
キャラクターデザイン : 双柳 雪智    . デザインワークス : 渡邊 義弘
美術監督 : 高橋 麻穂            色彩設計 : 鈴城 るみ子
チーフ演出 : 五十嵐 達矢         メインアニメーター : 植田 洋一
美術設定 : 塩澤 良憲、高橋 麻穂    .背景 : スタジオちゅーりっぷ
撮影監督 : 野村 達哉            撮影 : アニメフィルム
3Dワーク : 渡辺 達哉           . 編集 : 森田 清次
音響監督 : 岩浪 美和            音楽 : 仙波 清彦
音響制作 : HALF H・P STUDIO      アニメーション制作 : AIC A.S.T.A
製作 : バンブーブレードパートナーズ

■主題歌 : OP曲「BAMBOO BEAT」/ED曲「STAR RISE」
歌 : 川添 珠姫 (広橋 涼)、千葉 紀梨乃 (豊口 めぐみ)、桑原 鞘子 (小島 幸子)、
  .宮崎 都 (桑島 法子)、東 聡莉 (佐藤 利奈)

955:メロン名無しさん
07/10/16 05:11:33 0
次スレ
スレリンク(asaloon板)

そんで>>950の件どう考える

956:メロン名無しさん
07/10/16 05:14:00 0
まあいきなり自転車投げたりで態度悪かったし
いっしょに部活やるために仲直りする必要があるわけだから
そのままコジローに相談→謝るって展開だと思うぞ

957:メロン名無しさん
07/10/16 07:08:55 O
サヤ家のエピソードは木刀で代用できるな
カットしないで欲しい

958:メロン名無しさん
07/10/16 07:11:38 0
>>957
そうなるとコジローの説教は方法はともかく正々堂々と恋人の仇を取りに行くのは正義と言うのかな…それはそれで問題か。

959:メロン名無しさん
07/10/16 08:26:38 0
木刀渡してそのまま持って帰って家族会議で十分だな

960:メロン名無しさん
07/10/16 08:40:13 0
東が一瞬だけ出てたな

961:メロン名無しさん
07/10/16 08:44:53 0
となるとあのおいたままの木刀をどう回収するかだが・・・

962:メロン名無しさん
07/10/16 09:32:19 0
>>961
河に落ちた自転車拾うついでに
サヤ「いかん、ドキドキしてたら家に帰ってしまった…
    あれ、持ってきちゃった…この木刀、釘付いてる!!こんなの持ってるのばれたら…」
かずひこ「姉ちゃーん、DS返し…ねーちゃんがー!!ねーちゃんがーー!!!」

これで十分だろ

963:メロン名無しさん
07/10/16 09:41:59 0
そういう順番もありか

964:メロン名無しさん
07/10/16 10:09:08 0
>>962
これだと「木刀渡してごめんなさい」が出来なくなるが
別に木刀渡さなくてもただ謝るだけでも十分だな

965:メロン名無しさん
07/10/16 10:12:39 O
そうか、あれは釘木刀だったのか!今気付いたわwwww
いくらなんでも悪すぎだろ…ヤンキー的に考えて

966:メロン名無しさん
07/10/16 10:29:27 0
え!?あれは木刀に「愛羅武勇 ダン君」って彫ってただけじゃないの?

967:メロン名無しさん
07/10/16 10:29:57 0
アニメディアのあらすじを参考に原作の話を入れ替えてみた

河から自転車を引き上げて帰ったサヤは、釘木刀もついでに持ってきてしまう。
それをかずひこに見つかり、母にビンタ→家族会議。
疲れきったサヤ、ギターの練習中にキリノからのメールを読む。

翌日。コジローが部員にサヤのことを説明。
暴走脱走事件やバルサン事件を回想しつつ、バルサンを炊いてむせる。
そこに疲れきった表情でサヤ登場。ミヤ脱兎。タマ「つまらなくてごめん」
剣道着を着込んだミヤ登場。S覚醒。

練習後、ずっとサヤを避けていたミヤにコジローが正義を語る。

翌日、サヤのクラスにミヤが殴りこみ「ごめんなさい」
唖然とするサヤ

こんな流れでどうだ

968:メロン名無しさん
07/10/16 10:32:43 0
いや、見返したら待っている間の手持ち無沙汰にただ釘をいじくっているだけに見えるよ
釘木刀にはなってないんじゃないかな

969:メロン名無しさん
07/10/16 10:40:29 O
木刀にカリカリなんか書いてる風でもあったような気がする

970:メロン名無しさん
07/10/16 11:10:07 O
「ヤニ吸いてぇ」とでも書いてたら家族会議フラグばっちりですよ!

971:メロン名無しさん
07/10/16 11:48:46 0
剣道具店でタマちゃんが、「正義のため、こうするのが正しいと思ったから。」って言っていたのは、
コジローがミヤミヤに説教する内容に繋がるんかな?それとも代わり?

972:メロン名無しさん
07/10/16 11:52:07 O
>>971
まだ完全には馴染んでなくて、何割か義務感が残ってるって印象を受けた。

973:メロン名無しさん
07/10/16 12:27:22 0
>>969
何か書いてるように見えたな
たぶんその文言が伏線になるんだろうけど

974:メロン名無しさん
07/10/16 12:39:03 0
サヤが木刀拾って帰るんだろうなあ

975:メロン名無しさん
07/10/16 12:52:41 0
>>971
たぶん、アニメの構成として、タマを起点にしてみんなが変わっていくってエピソードを
コジローにも適用しようとしてるんだと思う

976:メロン名無しさん
07/10/16 13:20:58 O
>>971
もしそうだとしたら正直余計だと思う
数少ない見せ場なのに…

977:メロン名無しさん
07/10/16 13:43:18 0
改悪しかできんのか

978:メロン名無しさん
07/10/16 13:45:37 0
原作原理主義者って怖いですね(・∀・)ニヤニヤ

979:メロン名無しさん
07/10/16 13:46:24 0
原作は原作で、アニメはアニメで楽しみましょうよ。

980:メロン名無しさん
07/10/16 13:54:02 O
原作あってのアニメじゃないの?

981:メロン名無しさん
07/10/16 13:57:35 0
第三者の手、媒体等で違いが出てくるもんさ
原作が絶対ではない

982:メロン名無しさん
07/10/16 14:01:40 O
いやそうじゃなくて…何を言ってんだよ

983:メロン名無しさん
07/10/16 14:05:18 0
安価つけて話せおまえらww

984:メロン名無しさん
07/10/16 14:15:12 0
原作は毎回オチをつける必要があってか
構成自体は結構細切れ&回想使用率高いからな
原作そのままの順番でやったら
毎回毎回、説明のための回想シーンばっかになりかねん
だから回想じゃなくてもいい部分は、現在パートで消費してんだろう

あとまだ放送してない部分にまでは文句つけんなよ
構成も改変も、色々制約が大きそうなわりには頑張ってると思うぞ

985:メロン名無しさん
07/10/16 14:32:15 O
いやコンテの間の使い方の悪さと脚本の変え方整合性見てると今後も不安だ

986:メロン名無しさん
07/10/16 15:06:10 0
間はどっちかつーと演出だけどな

987:メロン名無しさん
07/10/16 15:09:45 O
アスタと思えない作画のギリギリ感
ガンソが羨ましい

988:メロン名無しさん
07/10/16 15:10:56 O
原作そのままやれとは誰も言ってない気がするけど…そのくらいはわかってるでしょ多分

そんなことより煙草カットは自主規制なのか?だったらとんでもないな

989:メロン名無しさん
07/10/16 15:16:31 0
NG出されるのわかってるのに、出しても無駄だからね

990:メロン名無しさん
07/10/16 16:04:13 O
雑誌で三話までに面白さを全部詰め込んで方向性見せますとか言ってたが
このテンポと改変じゃなあ…
この先もこういう方向性でいっちゃうんかとしか

991:メロン名無しさん
07/10/16 16:16:08 0
本スレで暴れるのはやめようぜ

992:メロン名無しさん
07/10/16 16:39:12 0
トロフィーは原作通りの方がマヌケっぽくてよかったんだがな

993:メロン名無しさん
07/10/16 16:48:17 0
>>305
その通りになったな

994:メロン名無しさん
07/10/16 17:06:15 O
原作組の悪印象を与えようと必死な工作員がいるというのはタブーですか><

995:メロン名無しさん
07/10/16 17:08:28 0
よくわからんが携帯使ってる人のうちの一人がしきりに不満を訴えている

996:メロン名無しさん
07/10/16 17:09:16 O
>>994
何が言いたいのかわからない

997:メロン名無しさん
07/10/16 17:10:27 0
話す事で示される事ってあるな。
タマちゃんが正義だって語って、第三者のコジローがそれを聞いてなにがしか思って、その後「変わったな」って感じる様になるんだろ?
感情移入先は視聴者はコジローが多いんだろうから(青年誌だしなw)、説教ありきでは無いと思う。
だめだなー俺、って思いつつコジローも視聴者も居るっつーか。なんつーか。

998:メロン名無しさん
07/10/16 17:15:31 0
>>997

日本語で書いてくれ

999:メロン名無しさん
07/10/16 17:20:03 0
>>994
原作厨になりすましたアンチがいるって言いたいのか?
そんなのみんな分かってるよ

1000:メロン名無しさん
07/10/16 17:21:56 iLOLZULR0
SENGETTOOOOOOOOOOOOOOOOOO

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch