07/10/10 21:16:31 0
全盛期のタマちゃん伝説
・一試合で5人斬りは当たり前、3試合で8人斬りも
・先鋒で出て5人抜きを頻発
・タマちゃんにとっての突きは天を突くドリルの打ちそこない
・初回先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
・先鋒から副将まで四連敗、チームメイト全員下痢の状況から1人で逆転
・一回の素振りで竹刀が三本に見える
・キアー!!で一本取る
・向き合うだけで相手が泣いて謝った、心臓発作を起こす相手も
・あまりに凶悪すぎるから突きが禁止された
・禁止されてもキアー!!だけで突きに匹敵するダメージ
・相手を一睨みしただけでガクガクブルブルさせる
・試合の無い移動日でも2本取る
・竹刀を使わずに手で勝ったことも
・待っている間に一本取った
・どこからか飛んで気た野球のボールと、それを受け止めようとした教頭、
テニスボール、ラグビーボールともどもスタンドインさせた
・小西の妨害に無言で一本
・グッとガッツポーズしただけで反則負けした
・素振りで台風が起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはタマちゃんの突き
・ボウリングの球を楽々ホームランにしてた
・自分の竹刀に飛び乗って観客席まで行くというファンサービス
・全盛期のイチローが打った教頭を職員室で見ていた理事長が捕ったんだが
すでに教頭にサインがしてあって驚いたそうだ