「おおきく振りかぶって」ネタバレスレ2at ASALOON
「おおきく振りかぶって」ネタバレスレ2 - 暇つぶし2ch550:メロン名無しさん
07/05/17 00:15:06 0
あ~ ケータイね
完全に失念してたよ

でもまあ、流石に今回の夏予選で西浦が甲子園に出場することはない気がする
負けた方が今後の成長とかも描きやすそうだし

551:メロン名無しさん
07/05/17 00:16:50 0
>>550
まだ一回戦だからね。
そんなあっさり負けてもツマラン。
叶の試合結果は琉→ルリ経由でメールがきてルリが直接
三橋に伝えてるよ。

552:メロン名無しさん
07/05/17 00:21:07 0
あの号みてると三橋と叶って本当にいい友達なんだなと思うよ

553:メロン名無しさん
07/05/17 00:24:02 0
三橋と叶はライバル関係というよりも
幼馴染という関係のほうが強調されてるかんじ

554:メロン名無しさん
07/05/17 00:26:18 0
ルリとの三角関係が気になるところだ
てかオイシイポジションなのに出番少なすぎだよルリ_| ̄|○
高2高3でその辺盛り上がったりしないのかな

555:メロン名無しさん
07/05/17 00:27:56 0
あくまでこれ野球漫画だからな
しかもルリは主人公の従兄弟って立場だからこれ以上関係発展しないだろうし

556:メロン名無しさん
07/05/17 00:28:07 0
従姉妹なのがデカイよなあ>ルリ
逆に叶とルリがあっさり付き合いそうだ

557:メロン名無しさん
07/05/17 00:28:48 0
つーか
ルリは三橋を「レンレン」呼びしてる時点で男だと思ってないし
叶に対してもぜんぜん男として意識してない
マネジもそうだけど、この漫画は恋愛らしいものはなさげ


558:メロン名無しさん
07/05/17 00:29:06 0
琉、ルリってのはまだアニメに出てないキャラだね
今からBOOK-Kに行っておお振り買って来るわ
最新刊は来週だったよね

でも、三星戦で終わりじゃなくて叶たちが出てるってのは嬉しいな
>>528が三橋VS叶の再戦は一歩VS宮田みたいなものっていってたから不安だけど、やっぱ実現して欲しいな
夏予選敗退後の練習試合とかでもいいし

後は阿部が投手嫌いになった原因つくった選手がどういうヤツかも気になるし

関係ないけど、この作品読んでる人ってダイヤのAとかも読んだりしてるの?
野球経験者が勧める野球マンガは大体この2作品だからさ

じゃあ、閉店する前に買ってくるね(^o^)/~~~

559:メロン名無しさん
07/05/17 00:29:13 0
多分、ルリとりおーはしのーか補正がアニメではかかると期待してみる。

今の調子で行くとラスボスは武蔵野なのかな。

560:メロン名無しさん
07/05/17 00:31:25 0
>>553
それ、2巻の裏側に漫画が書いてあったね。MBSでみて7巻まで買ったんだけど、
カバー裏の事を知らなくて、アニメ本スレの人が「裏側を必ず見ろ」って書いてるのを見て
始めて気がついたぞ。
知らなかったら、カバーずれるまで解らなかった。
ああいう単行本の補足エピソードはアニメ内に入れないのかな。
三橋のマト誕生とか、西浦のみんなの家族の風景とか。

561:メロン名無しさん
07/05/17 00:32:20 0
しのーか話は結構本編に組み込まれてるよ

562:メロン名無しさん
07/05/17 00:32:38 0
>>553
関係性としては吾郎と寿也みたいな感じ?
性格とかは全然違うけど、幼なじみでライバルってことで

563:メロン名無しさん
07/05/17 00:33:20 0
>>558
阿部のベースに榛名がいるように、三橋のベースには叶が居るからね。
叶が切られることはないと思う。

564:メロン名無しさん
07/05/17 00:34:08 0
1話のマネジ入部とか、その手のオマケ話じゃなかったか

565:メロン名無しさん
07/05/17 00:34:41 0
三星中等部のころ、叶が三橋をかばってたのは、実力を買ってるだけでなく
幼馴染だったのも大きいのかもしれんがな

566:メロン名無しさん
07/05/17 00:35:41 0
それはかなりあったと思う

567:メロン名無しさん
07/05/17 00:35:43 0
やべー本当泣けてきた
阿部はそのレベルまだ上がることができるのか

568:メロン名無しさん
07/05/17 00:36:59 0
コミックス派としては試合結果と共に
アニメ終了エピソード候補の携帯やり取りシーンとやらも楽しみだ
あと一週間か

569:メロン名無しさん
07/05/17 00:38:06 0
でもまだ原作の時間って数ヶ月しかたってないんだし
これからだろう

570:メロン名無しさん
07/05/17 00:42:47 0
>>565
それにしては擁護が足らんだろ
あくまでピッチャーとしては三橋が上だって主張してただけで、
イジメに関してはほぼスルーだったんだろ
ホントに幼馴染かよ

571:メロン名無しさん
07/05/17 00:43:34 O
榛名の武蔵野と対決した後、
阿部も榛名と和解したりすんのかなぁ
そういうの読みたい

572:メロン名無しさん
07/05/17 00:44:14 0
>>563
つーわけで近所のBOOK-Kで1~7巻買ってきたよ!
アニメの影響でおお振りコーナーが出来たから捜すヒマ省けた
どうせ明日の講義は午後一コマだけだから今から読むよ

榛名ってのが阿部の投手嫌いの原因かぁ
やっぱ俺様タイプの典型的エースキャラなのかな・・・とにかく読んでみるよ

叶はやっぱ一歩にとっての宮田の位置ってことか
いやまぁ叶は宮田ほどひねくれてないけどさ
叶が普通に登場しているなら、畠が成長して再登場する可能性もありそうで嬉しいな

んじゃあ、今から読んでくるよ!!

573:メロン名無しさん
07/05/17 00:46:23 0
お前行動早いなw

574:メロン名無しさん
07/05/17 00:47:57 O
>>572=>>558だよね? 早っw

575:メロン名無しさん
07/05/17 00:48:21 0
>>570
原作未読だけどそのへんは気になった
三橋がずっとマウンド譲らなかったんじゃ仕方ないのかとも思ったけど

576:メロン名無しさん
07/05/17 00:50:36 0
つか、別に積極的なイジメじゃなくてなんとなく無視されてただけでしょ?
三橋の性格自体は別に中学で苛められてあーなったんじゃなくて
小学2年で引越しした時点から内気になってるんだから
叶としてもどうしようもなかったんじゃない?

577:メロン名無しさん
07/05/17 00:52:48 0
言っても火に油を注ぐだけだった
+多少は自分の中でも三橋に対して苛立ちがあった…とか?

中学時代は当時の状況とかそこまで詳しく描かれてないから
想像でしか語れないな

578:メロン名無しさん
07/05/17 00:53:45 0
叶は幼馴染って関係よりは多少薄いんじゃない?
小さい頃は三橋がルリの家に遊びに行ったときに叶の野球チームに入れてもらった程度で
どちらかといえば顔見知りに毛が生えた程度というか。

579:メロン名無しさん
07/05/17 00:54:00 0
>>574
徒歩3分(走れば1分)のところにあるからね

580:メロン名無しさん
07/05/17 00:54:07 0
叶は三橋の凄さを何度もチームメイトに説いてたみたいだな
本人の三橋すら信じてないんだから、他の奴も信じなかったんだろうけど

581:メロン名無しさん
07/05/17 00:54:44 0
織田じゃないが、現場に居た人間じゃないから
どんな経路を経てどんな空気に包まれて
そういう世界が生まれたのか、ちゃんとは知り得ないしな。どうしようもない。

確かなことは、試合終了後に畠は謝り、三橋は更に自分のせいだと謝り返して
いま現在は三星の勝利が三橋に無くなった力もう一度出させるくらいの
いい存在になってるって事ぐらいじゃないか。

582:メロン名無しさん
07/05/17 00:55:10 0
Before    After
「修ちゃん」 「叶くん」

中学時代に多少仲が悪くなったのは確かだろうな

583:メロン名無しさん
07/05/17 00:57:09 0
三橋について本編で説明されてるのは
小2頃は、浜田という友達はいたが、引っ越したあと友人できない

小学校何年頃が不明だが
三橋両親がジイさんと和解したあとルリ一家と交流したあと、
叶と知り合ったということかな


584:メロン名無しさん
07/05/17 00:57:38 0
まあ、中学一年くらいで自分としか打ち解けようとしないような奴が
周りに居たら自分のほかの交友関係にも支障きたすしウザイと感じるだろうな。
花井ですらその時あってたらイジメ側に回ってたっていうくらいだし。

585:メロン名無しさん
07/05/17 00:57:46 0
>>578
毎年長期休みになると顔を合わせる仲良い従兄弟レベルぐらいか

586:メロン名無しさん
07/05/17 00:59:45 0
つか、三星の中学時代の監督が悪いよな~
登場してないみたいだけど、こいつが全ての原因だろ

畠も悪いと認めて素直に頭下げれるところからして、いいヤツだよね
中学時代は本当に全ての面が悪い方に悪い方にいっちゃった感じ・・・
三橋としても憧れのピッチャーである叶への罪悪感で一杯だっただろうし

そういや、シニアで名門の4番だった田島のライバルキャラとかは本誌では出てきてたりするの?

587:メロン名無しさん
07/05/17 01:02:07 0
叶が庇えば庇うほど三橋への風当たりが強くなるだろうから
強く出るに出られなかったってのもあるんじゃないか。
試合全敗は事実だし、監督の「君」付けなんて生徒の一人でしかない
叶にどうすることもできんだろ。
それに畠たちの行動が自分を思ってのことだってのも理解している。

あと三橋の幼馴染であると同時に叶も投手だってことを忘れてやるな。
ピッチャーのプライドもあるだろうに一人でも三橋を理解しようと努めた
姿勢は立派なもんだ。

588:メロン名無しさん
07/05/17 01:02:36 0
>>584
花井でもいじめるってのどの辺で言ってた?
何だかんだで花井なら守ってあげる気がするんだが
典型的な転校生は放っておけねえよキャラな気がするし

589:メロン名無しさん
07/05/17 01:03:47 0
三橋のベースボールヒーローは叶と浜田なんだろうけど
榛名はどうなんだろうな。憧れの人に入ってんだろうか。
あと、田島の事も、かなり頻繁にすごいすごいと言ってる。

590:メロン名無しさん
07/05/17 01:04:02 0
三橋爺さんは、駆け落ちした夫婦の子供に愛情あったかわからないな
監督が理事長に媚びるために三橋ひいきしてたんだろうな

591:メロン名無しさん
07/05/17 01:04:07 0
単行本ではまだ言ってない

592:メロン名無しさん
07/05/17 01:04:39 0
三橋とリュウの関係はどうだったんだろう。
ルリと一緒に三年住んでたんだよな?
叶が控えにされてるのを知ってたら、叶を慕うリュウは三橋を邪険にしそうだが。

593:メロン名無しさん
07/05/17 01:06:08 0
>>588
三橋んちでカレーを食う回

594:メロン名無しさん
07/05/17 01:06:25 0
アニメネタバレスレで話す内容じゃなくなってきてるなw
5月ラストから榛名か

595:メロン名無しさん
07/05/17 01:06:36 0
むしろリュウが野球部入部したら、
三橋を知る先輩からいじめられるんじゃね

596:メロン名無しさん
07/05/17 01:07:54 0
邪険にしたらさすがにルリが怒りそうだ
じいちゃんの事とかひいきとか、三橋家の事情がわかるだろうから
廉嫌いって訳ではないんじゃないか

597:メロン名無しさん
07/05/17 01:08:26 0
>>588
8巻に入るよ。完投して熱出した休んだ三橋の家にカレーを食べに来る話がある。
誤解して怯えてる三橋に手を焼いてる阿部の苦労にちなんだ話だから、あまり深刻な意味じゃないと思うよ。
この話はみんなほのぼのしてた。

598:メロン名無しさん
07/05/17 01:09:06 0
          ヽ
       /  ○ゝ
   。 /     |
    ∨      ノ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

599:メロン名無しさん
07/05/17 01:11:06 0
>>592
三橋が叶への伝言をリュウに頼もうとしてるから仲はそれなりに良いんじゃないかな

600:メロン名無しさん
07/05/17 01:11:09 0
三橋の両親のカケオチ話は意味がある設定なのかな

601:メロン名無しさん
07/05/17 01:11:32 0
>>595
それやったら叶はマジで切れるっしょ
どうやら小学校時代はガキ大将タイプだったらしいし、漢気は人一倍あるしね

つーか、この作品は本当にいいヤツばっかだよね
ちょっとしたズレで誤解し合ってるキャラも、裏事情を知るといいヤツだし


602:メロン名無しさん
07/05/17 01:14:15 0
>>597
8巻か・・・マジで待ちきれないね
4巻の三橋の誕生日パーティのときも思ったけど、ほのぼのイベントもいいよね

603:メロン名無しさん
07/05/17 01:16:15 0
良い奴ばっかだけど
何気に駆け落ちとか人間関係複雑でドロドロしてるよ

604:メロン名無しさん
07/05/17 01:16:33 0
三橋のじーちゃんキーマンかと思ってたんだが作中では影も形も見えないな

605:メロン名無しさん
07/05/17 01:17:39 0
近所で噂されてたとか、ちょっとリアルだよね…
三橋があっけあかんとしてたのと、両親が三橋命でノホホンなのが救い

606:メロン名無しさん
07/05/17 01:18:13 0
あののんびりした両親とカケオチってのがいまいち結びつかない
そんなに情熱的には見えん

607:メロン名無しさん
07/05/17 01:18:39 0
チビ三橋の頃の父がとてもサラリーマンとは思えない髪型なんだけど
一体なんの職業の人なんだろう。

608:メロン名無しさん
07/05/17 01:19:20 0
>>607
無職(サイン会情報)

609:メロン名無しさん
07/05/17 01:19:27 0
実際、リアルなキャラ多いよね
変にマンガ的性格してるキャラも見当たらないし
普通のいいヤツが集う作品だと思う

610:メロン名無しさん
07/05/17 01:19:54 0
三橋両親の駆け落ちエピソードや三橋が生まれるあたりの話読みてえ…

611:メロン名無しさん
07/05/17 01:21:31 0
駆け落ちしたのはいいけど、その後、ぼっちゃん育ちの父親は就職つけず
おかあさん一人で生活支えてたみたいだし

612:メロン名無しさん
07/05/17 01:22:00 0
6畳ひと間に家族3人で2年生まで暮らしたせいか、
うちは貧乏だから公立の西浦滑ったら三星高校以外ダメ!って言われて
真に受けてるしな。

613:メロン名無しさん
07/05/17 01:22:03 0
でも西浦ーゼ皆メルヒェンってくらい良い子じゃないか?
読んでるとちと眩しいわ
私の心が腐っているのか

>>610
三橋大切にされすぎたからあんななんだなきっと

614:メロン名無しさん
07/05/17 01:22:08 0
>>606
息子が好きなことに関しては果てしなくガンコなので、その遺伝子の源が
両親のどっちかにはあるだろうな。

615:メロン名無しさん
07/05/17 01:22:32 0
おとうさんの仕事は「レンの好きなもの作ってやるよ!」だったと

616:メロン名無しさん
07/05/17 01:24:04 0
三橋の性格は父親似だな

617:メロン名無しさん
07/05/17 01:26:24 0
モモカンは花井と三橋のおばちゃんに合った時、三橋に似てるって言ってたから、
動きや顔はおばちゃん似なんだな。

618:メロン名無しさん
07/05/17 01:27:04 0
>>616
つまり三橋の将来も無しょk(ry

619:メロン名無しさん
07/05/17 01:28:21 0
三橋って野球以外何もできないし、ちゃんと就職できるのかな

620:メロン名無しさん
07/05/17 01:28:56 0
>>618
つじいちゃんの学校

621:メロン名無しさん
07/05/17 01:29:27 0
>>617
見た感じ顔の作りは父親似、髪の質は色は母親似のような気が
表情はともかく、顔は三橋と三橋父かなり似てると思う

622:メロン名無しさん
07/05/17 01:29:36 0
じいさんの学校はリュウが継ぐんじゃないの

623:メロン名無しさん
07/05/17 01:30:38 0
今のパパは4巻の表紙裏を見る限りちゃんと就職してるよ

624:メロン名無しさん
07/05/17 01:31:05 0
>>617
考えてみりゃ初対面で「三橋君に似てますよね」って最高に失礼だな
モモカンマジ外道

625:メロン名無しさん
07/05/17 01:31:41 0
阿部は母親には邪険(?)にされてるんだな
まぁ気にしている素振りは全然なかったけど
花井とか栄口とかは何か和んだw


626:メロン名無しさん
07/05/17 01:32:38 0
>>623
三星(実家)で理事長補佐してる

627:メロン名無しさん
07/05/17 01:35:06 0
>>625
高校生で母が弟に対するようにベタベタしてきたら
かなりうっとおしそうだ
あれぐらいのほっとき具合でちょうどよさそう

628:メロン名無しさん
07/05/17 01:36:51 0
今まで母ちゃんが理事長の子供だと思ってた。
で金持ち設定なのに母ちゃんも仕事しているのが疑問だったんだけどやっぱり学校関係なのか?

629:メロン名無しさん
07/05/17 01:37:28 0
しかし阿部と弟似てるな
まさにミニ阿部

630:メロン名無しさん
07/05/17 01:38:37 0
ルリも廉の三橋だから父親同士が兄弟なのは解ると思う。

なんとなく母は看護婦さんっぽいイメージ。
朝起こしにきてそのまま母さんはもう寝るって言ってたとこなかったっけ?

631:メロン名無しさん
07/05/17 01:40:28 0
阿部弟はポジションどこだ
セカンドかな

632:メロン名無しさん
07/05/17 01:41:30 0
>>630
2回ほどあったような
夜勤なんだろうか

633:メロン名無しさん
07/05/17 01:42:17 0
>>630
5時の練習に間に合うように弁当作ったんだから、8時や9時の仕事だとしても一眠りするんじゃないか?


634:メロン名無しさん
07/05/17 01:42:33 0
>>630
単に朝れんが早いから二度寝ってことかと思ってた

635:メロン名無しさん
07/05/17 01:44:11 0
浜田登場の次の回だった。
母さんは今から寝まーすって言ってるから私も夜勤明けなのかと思った。
しかし確かに5時に間に合うようにだとそのまま起きてる可能性もあるか。

636:メロン名無しさん
07/05/17 01:45:07 0
阿部ってひねくれ者だけど涙もろいよねw
おお振りは人間らしいキャラが多いから好きだな

637:メロン名無しさん
07/05/17 01:52:19 0
でも夜勤で4時とかに帰れるか?
普通は日勤との交代で帰るのは朝の9時とか10時じゃね?

638:メロン名無しさん
07/05/17 01:53:36 0
阿部ってひねくれ者なの?
腹黒だとは思ってたけど三橋に同情して泣いたり
大声がビビられる原因と聞いてすぐ小声実践したり実に
スナオなヤツじゃね?

639:メロン名無しさん
07/05/17 01:54:10 O
>>630
あれは朝早かったから(4時ごろだよね)もう一眠りしてから
普通に起きて仕事に行くということだと思う。

640:メロン名無しさん
07/05/17 02:12:56 0
三橋と友達になれそうでなれない阿倍がよい

641:メロン名無しさん
07/05/17 02:14:37 0
ルリは母親が三橋家なんだと思ってた。
時期的にも長男カケオチ→姉に婿養子なのかと。

三橋父が次男だったらワザワザ学校の経営手伝わせないと思った。

642:メロン名無しさん
07/05/17 02:18:27 0
三橋の誕生日で「仕事抜けてきた」ってたから、営業とか
突発でも対応できる職種だと思ってた。

643:メロン名無しさん
07/05/17 02:21:11 O
>>641
三橋母が2巻おまけでルリの家をお義姉さん家とか言ってたっけ
まあ、その場にルリ母だけがいたからそう言ったって可能性もあるけど

644:メロン名無しさん
07/05/17 02:24:37 O
三橋母は平日の試合にも欠かさず来てるな
休みとりやすい仕事?

645:メロン名無しさん
07/05/17 02:25:46 0
>641
あー、自分もそう思った。
でないと初の男子孫とはいえカケオチで出来た廉よりも
生まれも育ちも本家の琉のほうを可愛がるだろう。
田舎の長子制度なら判る気がする。

646:メロン名無しさん
07/05/17 02:27:47 0
そういえばそうだな。西浦父兄はビデオ撮影が要るから
出来る限り努力して時間を取ってくれてる印象もあるけど。

647:メロン名無しさん
07/05/17 03:30:46 0
URLリンク(www.youtube.com)

2006年の甲子園、敗退した高校とか。
青春だぜー おお振り見てから見るといろいろ感じる・・・

648:メロン名無しさん
07/05/17 04:09:37 0
>6話は、あの水谷の名シーンがある話数です。
>原作ファンのみなさんはもうお分かりですよね?

>そうです。あの阿部が思わず握りこぶしを固めて叫んでしまったあのシーンです。
>僕らスタッフはあの衝撃のシーンを、できる限り原作に忠実に再現させて頂きました。
>テレビ放映でそのシーンがきたときは、阿部と一緒に叫んでいただけると幸いです


楽しみだ

649:メロン名無しさん
07/05/17 08:37:54 0
名シーンなのかw
原作に忠実って改訂後のになるのかな。

650:メロン名無しさん
07/05/17 08:52:05 3++HycBj0
>576
中学最後のほうは登板試合でチームメートに手抜きされた。


651:メロン名無しさん
07/05/17 09:51:11 0
>できる限り原作に忠実に再現させて頂きました。

やむをえないエラーにしたいって言ってたのやめたのか。
苦情がきたのかな。

652:メロン名無しさん
07/05/17 09:57:30 0
原作者が台本見てチェックいれたとか

653:メロン名無しさん
07/05/17 11:46:26 0
原作が18刷でこっそり修正されてたことなんて2ちゃん無いかぎり気づけないもんだし
大多数の気づいてない人に向けて、アニメはポトンじゃないけど改悪だなんてブチ切れんなよ?
って意味のコメントだったんじゃないかと>やむを得ないエラー
いちいちインタビューで「実は原作が修正されてましてそれに準じました」
なんて言うのも野暮ったいしな

654:メロン名無しさん
07/05/17 12:04:22 0
監督のコメントの時から思ってたけど、アニメ関係者2ちゃん意識しすぎじゃね?
水谷が2ちゃん以外のどこでファンからキツイこと言われてるのか
ねらーやコアなオタ以外の読者もクソレフトのシーンに拘りあるのか?

655:メロン名無しさん
07/05/17 12:11:10 0
たしかにそれはちょっと思ってた>2ちゃん意識
しのーかの予告のドンマイんときも思ったが公式ブログでまで言うのはちょっとうざいな
他にネタキャラっぽいのいないから遊べるのがそこくらいなのかもしれん

一番本音が聞ける場所だから企業がチェックするのは当然なんだけどね
つーか2ちゃん以外のどこで…ってファンサイトではそうキツイことなんて言う奴いないんじゃね?

656:メロン名無しさん
07/05/17 12:18:52 O
2はネタと本音の境界が見分けにくい場所でもあるけどな

>>654
俺は2のスレ見るまでフーン位にしか捉えてなかったからピンとこない>クソレフト

657:メロン名無しさん
07/05/17 12:20:22 0
そんなことはない>キツイこと
原作信者が多いし結構細かく感想つけてるサイトも多いよ。

658:メロン名無しさん
07/05/17 12:24:30 0
>657
アニメに対してじゃなくて、原作への感想で?
アニメはまだクソレシーンやってないんだからキツイこと書きようがないと思うんだが

659:メロン名無しさん
07/05/17 12:28:29 0
クソレが原作1刷通りだとヒットかエラーか微妙になっちゃって、直後のノーヒットに拘る阿部の
シーンも微妙になっちゃうから、はっきりとしたエラーに差し替えたんだろう。

単行本を修正するのは確かに異例だが、作者はアフタ掲載時にもケアレスミスや矛盾が多く
(チェッカーの編集担当が野球知らないため)、単行本化の際に大量修正するのが慣例になってるし、
まあしょうがないかなという気はする。


660:メロン名無しさん
07/05/17 13:01:02 0
原作1~7巻まで全部読んだよ
基本のキホンも熱くて榛名たちも応援したくなってしまった
三星は2巻ラストで熱くさせてくれたし、叶は2,3年含めても夏予選で登板機会与えられてるようだし、
今後の出番もありそうで楽しみだ・・・現在の対戦相手・桐青もいい感じだし
仮に決勝まで行くとしたら相手は無難にARCなのか、阿部と因縁のある榛名率いる武蔵野第一なのか・・・
とにかく8巻も楽しみだ


661:メロン名無しさん
07/05/17 13:02:56 O
2ちゃん意識してるならネタバレ予告やめれw
すごい不評じゃんw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch