新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ5at ASALOON
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ5 - 暇つぶし2ch200:メロン名無しさん
07/04/08 19:58:15 0
日本経済新聞 2007年4月7日(土)夕刊3面
男子禁制メイド喫茶、さぶかるウオッチング、アキバに集う「乙女」の園、デザイン部

 オタク男子でにぎわう東京・秋葉原のメイド喫茶。最近、男子禁制の店が登場した。
ここでは客の来店時のあいさつは「お帰りなさいませ、ご主人様」ではなく「ごきげんよう、お姉様」。
 店は昭和初期の女学校をイメージした。テーブルやいす、アーチ形の窓枠にはレトロ感が漂う。
店員の服装も正確に言えばメイド服ではなく、昔の少女漫画に登場してきそうなドレス。
店員は客から「ぴよちゃん」と呼ばれ、その姿は女子校の先輩が後輩に優しく接するかのようだ。
 客の多くはどっぷり乙女チックな気分に浸ろうと、アキバの他のメイド喫茶からも流れ込む。
かわいく着飾った女性を愛でたいというのは男性だけの欲求ではない。一般的なメイド喫茶では女性客は
男性の視線が痛いが、ここは女性だけの空間。昨今批判される女性専用車両のようなマナーの悪さは見当たらないとか。
 実はこの店の常連客にはメイド喫茶で働く女性も多い。アキバ男子には酷だが、メイド喫茶で働く女性は
「ご主人様」に奉仕するより、かわいいものに接したいというのが本音かも。 (伸)

201:メロン名無しさん
07/04/08 20:00:49 0
産経新聞 2007年4月8日(日)東京朝刊25面
【私の一票】都心をもっと住みやすく

■千代田区、エンジニア(24)
 JR秋葉原駅近くに先祖代々住んでいます。秋葉原駅前の再開発が進んで路上禁煙も実施されましたが、
古くからの住民には住みにくくなったような気がします。オタク向けの店が増えて経済効果もあがっていると
思いますが、日用雑貨を売る店がどんどんなくなっているのも事実です。
 千代田区は人口が減少していますし、子供のころに買い物に行った上野の商店街もさびれ、寂しい限りです。
都心部の人口減少を少しでも止めてもらいたい。
 都内に就職して住民税の高さに驚いた友人もいます。都心部も含め東京をもっと住みやすい町にしてほしい。
政党の意向ではなく、自分の意思で考えて動く候補者に投票したいと思ってます。

202:メロン名無しさん
07/04/08 20:03:23 0
読売新聞 2007年4月6日(金)東京夕刊17面
[深夜番組たんけん隊]「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」

◇「DARKER THAN BLACK ―黒の契約者―」
◇TBS=金曜深夜1・55-2・25(6日は2・25-2・55)
◆東京に突如、異空間… 
 春は新番組の季節。アニメファンはこの時期、楽しくも頭の痛い日々を送ることになる。
数十本にも上る新作をすべて見続けるのは到底無理だから、何を見て何を見ないかを判断しなければならない。
各作品の第1話はできるだけチェックするようにしているが、一体誰のためにこれだけの数が作られているのか、不思議にすら思う。
 今夜始まるこのアニメは、一見変哲のない東京が舞台。だが、突如出現した異空間「ヘルズ・ゲート」をめぐり、
特殊能力を持つ各国情報機関の「契約者」たちが争いを繰り広げていた。
中国人留学生として暮らす契約者の黒(ヘイ)=写真手前=は、他の契約者や警察に追われた女性を助けるが……。
 物語や設定にまつわる謎の多さは、特にオリジナル作品の場合、見続ける動機にも見限る動機にもなり得る。
岡村天斎監督をはじめ、スタッフに実力派がそろっているだけに、今後の展開に期待したい。 (福)

203:メロン名無しさん
07/04/08 20:04:43 0
日本経済新聞 2007年4月8日(日)朝刊27面
アニメ番組なぜ増える?―アジアの大人市場を開拓(エコノ探偵団)

 「最近、テレビのアニメ番組が増えてますね」。近所の大学生の話に探偵、深津明日香が興味を示した。
「少子化で子どもの数は減っているのになぜかしら。調べてみるわ」
 まずアニメの放映数が多いテレビ東京に向かった。今年一月時点で毎週四十本と五年前に比べて十三本増えている。
「二〇〇二年に始まった学校の完全週休二日制に対応し、土曜日の午前中のアニメ放映枠を増やしました」と編成部の走尾奈美絵さん(34)。
今は朝七時から十一時まで三十分番組を八本流している。
 続いて日本テレビ放送網を訪ねた。編成部プロデューサーの中谷敏夫さん(38)は「最近は二十代や三十代も楽しめる深夜アニメに
力を入れています。人気漫画が原作の『デスノート』は深夜の平均を上回る四%前後の視聴率をとっています」と話してくれた。
 調べると、テレビ東京やTBSなども深夜帯でアニメを拡充していることが分かった。「視聴者層が大人にも広がっているのね」と明日香。
 アニメ専門誌『アニメージュ』によると、〇六年に全国でテレビ放映されたアニメの新作は三百二十九作品で、二〇〇〇年の二・二倍に増えた。
編集長の松下俊也さん(39)が解説してくれた。「深夜アニメが制作本数の増加に拍車をかけました。以前は一年間放映するアニメが
多かったのですが、深夜帯は三カ月から半年の放映が大半です。放映期間が短くなれば、作品数も増えます」
DVDの販売見込む
 「そもそも深夜アニメの多くはDVDを売るために放映しているのです」と松下さん。「サザエさん」など夕方までに放映される子ども・
ファミリー向け番組はテレビ局がアニメ制作会社に制作を依頼する。一般企業がスポンサー(広告主)になりCM収入が期待できるからだ。
一方、深夜アニメはDVD制作会社が自ら放送枠を買い取るケースも多い。
 「DVD制作会社の話も聞かなくちゃ」。明日香が大手のバンダイビジュアルを訪ねると、取締役の森本浩二さん(44)が説明してくれた。
「深夜はスポンサー料が安いうえ、視聴者の年齢層が高くDVDの販売が見込めます。テレビ放映はDVDの宣伝と位置付けています」。
同社がスポンサーになって放映されたあるロボットアニメはDVD販売が約二十二万本のヒット商品となった。
 同じくDVD制作のGDHは、独立UHF局や衛星放送の深夜帯にも番組を提供している。「民放キー局よりスポンサー料が安いのが魅力です。
熱心なアニメファンも多く、DVDの販売につながります」と社長の石川真一郎さん(40)。
 「DVD販売をあてこんだ制作会社が放送枠を買い取ってアニメを流しています」。報告を聞いた所長は首をひねった。
「制作数が増えればDVDの販売も鈍るだろう。DVDだけで制作費を回収できるのか」
 実際、日本映像ソフト協会の調べによると、〇六年の日本製アニメソフト(DVDとビデオ)出荷額は前年比二%減の九百五十億円と
伸び悩んでいる。途方に暮れた明日香に、何でもコンサルタントの垣根払太が助け舟を出した。「国内だけでなく、海外にも目を向けてごらんよ」
 ヒントを得た明日香はもう一度、GDHの石川さんに聞いた。「海外にも作品を販売しているのですね」。
「そうです。売り上げの約二割を占める海外販売を抜きにアニメは制作できません。中でも成長著しいアジア市場が有望です」と石川さん。

204:メロン名無しさん
07/04/08 20:06:20 0
>>203の続き)
専門チャンネルも
 市場拡大を受け、GDHは昨年六月、シンガポールのアニメ専門ケーブルテレビ(CATV)局に作品を提供する契約を結んだ。
同局のCATVは、台湾、韓国、東南アジアなどアジア各地で視聴されている。
 アジアでは「ドラえもん」など日本のアニメを見て育った層が成長し、最近は大人向けアニメの有力な視聴者になりつつある。
一部作品に見られる性や暴力の過剰な描写を規制する国も多いが、こうした規制をクリアできれば、需要は大きい。
 アジアのアニメ事情に詳しいアニマックスブロードキャスト・ジャパン(東京・港)社長、滝山雅夫さん(56)によると、
台湾と韓国には現地資本のアニメ専門チャンネルもあり、日本製を中心に放映している。「アニメだけを放映し続けるわけですから、
子ども向けから大人向けまで数多くの作品が必要になります」
 次に総合商社の双日を訪ねた。制作費の一部を負担し、海外販売権を獲得していると聞いたからだ。「海外のテレビ局が買うだけでなく、
DVD用の需要も高まっています」とコンテンツ・環境事業課の水嶋恒三さん(41)。〇六年度のアジア向け販売額は前年度に比べて三割伸びた。
 「アジアでは違法コピーの海賊版が多いと聞きます。値段の高い本物が売れるんですか」。明日香の質問に水嶋さんは
「海賊版対策のためにも一刻も早く本物を販売する必要があるのです。最近は日本との同時発売も増えています」と答えてくれた。
「アジアが日本のアニメ産業を支え始めているのね」
 同時に制作現場でのアジア依存も進んでいる。東映アニメーションは背景作画や彩色を中心に制作作業の半分以上をフィリピンの現地法人や
中国の協力企業に任せている。専務の吉岡修さん(68)は「日本の制作会社はアジアの人の手を借りないとアニメを作れません」と明かす。
 同社は二〇〇〇年にフィリピンと日本を結ぶ専用通信回線を確保した。デジタル画像のやり取りができるようになり、
海外での制作比率が一気に上昇した。ただ、国内での作画作業の技術継承が難しくなり、若手の養成が遅れているのが悩みだ。
 アニメ業界に詳しい東京工科大学教授の金子満さん(68)は「手作業が人件費の安い国に移るのは時代の流れです。
企画やシナリオ作成など付加価値の高い分野に軸足を移す必要があります」と指摘している。
 「大人向けの深夜アニメでアジア市場を開拓していました」。報告を聞いた大学生も大きくうなずいた。
 「さて調査も終わったし、帰ってアニメでも見るか」。明日香のつぶやきに所長がチクリ。
「さては深夜までテレビを見ているから遅刻が多いんだな」(伊東浩一)
【図・写真】制作本数が増え、現場は多忙に(東京・練馬の東映アニメーション)

紙面画像 URLリンク(ranobe.sakuratan.com)

205:メロン名無しさん
07/04/09 21:07:01 0
産経新聞 2007年4月5日(木)大阪夕刊8面
【コンテンツ.JP】鉄腕アトムの全米デビュー 日本アニメの海外輸出の先駆け

 5年ほど前に広告代理店、ビデオプロモーション会長の藤田潔氏にインタビューをしたことがある。
藤田氏は、日本のTVアニメーションが海外に出るきっかけを作った人物である。
 1963年1月1日にフジテレビ系列で放送された『鉄腕アトム』シリーズは、わが国初のTVアニメーション・シリーズであり、
TVアニメーションの輸出も『鉄腕アトム』が先陣を切っている。その経緯は手塚治虫の自伝『ぼくはマンガ家』に書かれてあるが、
直接アメリカ側と交渉したのは、手塚の自伝で「Vというエージェンシーの社長」と書かれている藤田氏である。
藤田氏によると、その経緯はこうだ。
 当時、藤田氏の会社がマネージングをやっていた歌手アイ・ジョージが、ニューヨークのカーネギー・ホールでコンサートを
開くことになり、準備で渡米する藤田氏は、せっかく渡米するなら他のビジネスもやろうということで、日本のアニメーションを
アメリカに売り込もうと考える。というのも、当時ビデオプロモーションは、「3人のアニメーションの会」の久里洋二、真鍋博、
柳原良平のマネージングもしていたからだ。
 彼らのショート・アニメーションだけでなく、テレビ・アニメーションも一緒に売り込もうと思い、TBSの常務に『鉄人28号』を
貸してくれるように頼んだが、日本のものはアメリカでは売れないと断られる。しかし虫プロから『鉄腕アトム』の16ミリ・フィルムを
1本だけ借りることができた。
 1963年初め、アイ・ジョージとともに渡米した藤田氏は、3大ネットワークにアニメーションを見せてまわる。
作品には字幕はついていなかったが、NBCだけが『鉄腕アトム』に興味を示す。
 アメリカとの会社との契約の方法がわからなかったため、東宝や大映などのニューヨーク支社に、契約方法を聞きに行く。
NBCとの仕事の話が伝わると、アメリカの銀行は滞在しているホテルまで押しかけてきた。一方、日本の銀行にもアメリカの放送局と
アニメーションの取引の話をしたが、理解してもらうことはできなかった。しかしビデオプロモーションが代理店となって、
NBCとの『鉄腕アトム』の契約に成功する。
 その年の9月3日には『鉄腕アトム』のアメリカ版『アストロ・ボーイ』が放送される。そして、こういう事件も起こる。
当時、NBCと関係が深かったフジテレビは、NBCが『アストロ・ボーイ』という新しいアニメーション・シリーズを放映したと聞き、
買い付けに行ったら、フジテレビで放映している『鉄腕アトム』であった。藤田氏はフジテレビに呼び出され、抗議されるが、
フジは日本国内の権利を保有していただけだった。
 『鉄腕アトム』の輸出は大きな事件であり、当時の『TVガイド』誌は、こう報じている。
 「(昭和)38年2月1日、米国にそのフィルムが年間3億円の契約で売られると報道されるや、一夜にして町全体の名物にまでなった。
『二つ返事でまとまりました。フジで使う52本を全部買い取るというものです。1本1万ドルで、手取りは日本円で1億円ちょっとと
いうところです』。それに加えて買い取った局とスポンサーとのマーチャンダイスによってオモチャや出版の案もあり、
その特許料を含めると3・4倍になるとのこと」
 NBCから、人種、刃物を見せるような殺人シーン、政治、宗教については注意するように言い渡され、ビデオプロモーションでは、
自主的に判断してNBCに送らなかった作品もあった。その後、ビデオプロモーションはNBCへの『ジャングル大帝』シリーズの
売り込みにも成功する。
 アメリカで『アストロ・ボーイ』が放映されて3年目くらいたったとき、急成長していた虫プロから藤田氏にアメリカの権利を
もどしてほしいと言ってくる。手塚自身が、権利をもどしてくれないと社内がおさまらないというので、ビデオプロモーションは
権利を戻す。1973年11月1日、虫プロダクションは倒産する。 (浜野保樹)
                  ◇
【プロフィル】浜野保樹
はまの・やすき 昭和26年、兵庫県生まれ。東京大学大学院教授。メディア論。黒澤明文化振興財団理事、日本映像国際振興協会監査役。
映画、アニメなど内外のコンテンツ産業に詳しく、著書に「表現のビジネス」「模倣される日本」など。

206:メロン名無しさん
07/04/09 21:10:22 0
日経流通新聞MJ 2007年4月6日(金)18面
(身につく読書)ヒット商品を最初に買う人たち、森行生著―イノベーターの実像分析

 マーケティングの基本理論の一つに、消費者をイノベーター、アーリーアダプター、フォロワーに3分類する手法がある。
自分の感覚を基準に動くイノベーター(革新的採用者)がまず新商品に飛び付く。
それを見たアーリーアダプター(初期採用者)がまねをして購入する。
 周りに商品が普及し、「買ってもバカにされない」状況になって初めて購入する慎重な多数派がフォロワー(多数採用者)。
日本ではそれぞれ人口の「10-12%」「15-35%」「60-70%」を占めるという。このうちイノベーターに焦点を当て分析したのが本書だ。
 面白いのは「女子高生」「マニア」「オタク」に期待するなと提言しているくだり。女子高生が影響力を持つ分野は限られる。
ニンテンドーDSやiPodは当初ゲームや音楽のマニアから見下されていた。デジカメを普及させたのも画質にこだわりを持たない
普通の人々だった。そんな具体例が次々に登場する。へルシア緑茶のイノベーターは中高年男性だったが、実際の主力購入者は
女性との実例も示唆に富む。
 イノベーターが離れた商品は衰退すると著者は言い、具体的な商品や企業名を本書内でいくつか指摘している。
これらの商品や企業が予言通りの道をたどるかも今後、要注目だ。(ソフトバンク新書、735円)

207:メロン名無しさん
07/04/09 21:15:01 0
日本証券新聞 2007年4月6日(金)3面
創通 底離れ鮮明-「ガンダム無双」好調

 アニメ番組企画・制作の創通(3711・JQ)が大幅続伸。底離れの構えだ。
 4日に2月中間期の経常利益を9億2600万円(従来予想8億7000万円)に増額修正したことで見直し買いに弾みがついた。
修正要因は保有株式の売却益などだが、本業のアニメ企画・制作や「ガンダム」などの版権事業も好調だ。
 3月発売の「PS3」ソフト「ガンダム無双」は月間24万9000本を販売し、ゲームソフト別月間売り上げで上位4位をキープ
(エンターブレイン調べ)。同ソフトが「PS3」普及の原動力となる「キラーソフト」の様相を強めており、
創通の版権収入増大が予想される。予想PERは13倍台にすぎない。


日本証券新聞 2007年4月6日(金)4面
-トムス-テレビアニメ「爆丸 バトルブラザーズ」を制作-

 アニメとゲームセンター運営(アミューズメント)を手掛けるトムス・エンタテインメント(3585・名証2部)は、
セガトイズなど全6社が制作委員会方式で参加したテレビアニメ「爆丸 バトルブラザーズ」を制作。
5日からテレビ東京系列で毎週木曜日午後5時30分から放送を開始した。
 このアニメは、セガトイズとスピンマスター社(カナダ)が開発したアクションカードゲーム「爆丸」をベースに
制作したもので、玩具と関連して物語が展開する。なお、トムスはアニメ制作と日本、アジアでの映像販売・版権管理を行う。

208:メロン名無しさん
07/04/09 21:19:23 0
産経新聞 2007年4月7日(土)大阪夕刊10面
【ブロガー白書】ACCESS No.001 ブログ名 おまけ的

□管理人 はてなさん ■URLリンク(biog.goo.ne.jp)
◆日本橋ウオッチャー
  大阪・日本橋が「電気のまち」といわれたのは一昔前のこと。今はメイド喫茶やアニメグッズショップなど、
「サブカルチャー」と呼ばれるオタク系の店舗が進出し、そのメーンストリートも「オタロード」と呼ばれるほど。
そんなまちの変化をブログで紹介しているのが、はてなさんだ。
 「(電器店の)〇〇が閉店しました。次はどんな店が登場するんでしょう」「(メイド喫茶の)〇〇にお帰り(入店)
してきました。店内はお洒落です」…。ブログには頻繁に新しい情報が書き込まれ、着実にファンを増やしている。
 「私もオタクのひとり。面白い店が次々とできて楽しいし、そうしたものを受け入れている街の雰囲気も好き。
移り変わりが激しく、ニュースがいっぱいあってネタにも困りません」
 大学に入ってパソコンに凝り、パーツを買うため「日本橋通い」を始めた。もともとアニメや特撮映画が好きで、
当時、この種のショップが進出し始めており、日本橋の魅力にとりつかれた。
 ブログ名は「グリコのおまけのように、おまけが主役になったらいいなと思って」命名した。
当初は単なる日記と考えていたが、ある日、コンビニエンスストアの開業時に女性店員がメイドに扮していたことを紹介すると、
従来は1日20~30だったアクセスが、一気に2000を超えた。
 「これに味をしめ、多くの人に見てもらおうと、面白い話題を追っていこうと決めたんです」
 題材は日本橋のまちすべて。店の開・閉店情報、イベント情報など、新しいもの、面白いものを見つけたらすぐに紹介する。
 「単に『店ができた』ではなく、飲食店なら実際に入って飲食したり、おもちゃなら買ってみたりして、
必ず実体験を入れるようにしています」
 「分からない」と書けば答えが返信され、店の紹介を書くと「行ってきたよ」と返ってくる。
そんなやりとりを繰り返すたびに反響を実感する。
 会社員時代は休日になると日本橋に通い情報収集していたが、今年2月、日本橋に転居し、日本橋の案内所に勤務。
ブログの更新頻度も月に15回程度にアップした。
 「書こうという気持ちで街を歩くと、新しい発見があってまた面白い。好きに書くというスタンスなので、
更新が苦になったこともありません」
 家電品店がどんどん姿を消し、サブカルチャー系のショップも出店、閉店を繰り返すなど、激動する日本橋。
「新旧文化のそれぞれに魅力があり、うまく共存しながらかつてのにぎわいを取り戻したい」。
愛するまちのために、一刻も早く新鮮な情報を収集し、ブログを通じて発信し続ける。
                 ◇
【プロフィル】本名 志茂信彰(しも・のぶあき)さん
 兵庫県伊丹市出身。28歳の独身。大阪電気通信大学を卒業後、放送設備メーカーで設計の業務をしていたが、
今年初めに退社し、現在は日本橋の電器店などでつくる「日本橋総合案内所」にアルバイトとして勤務する。
ブログでは「ポンバシ専属(?)フリーのなんでも屋」を自称する。
 □ブログ開設日 2004年12月10日 □アクセス数 1日平均200~300件
〔はてなさんのいちおしブログ〕
◆日本橋をみんなでお掃除するブログ 日本橋の清掃活動などを企画し、活動成果をリポート。
「いい活動だと思い、私も毎回参加している。もっと多くの人に参加してもらえたら」と呼びかける。

文:山口淳也 イラスト:森口友也 土曜、随時掲載

209:メロン名無しさん
07/04/09 21:24:33 0
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
毎日新聞 2007年4月8日(日)朝刊19面
日中国交正常化35年:対談(その2止) 御手洗・日本経団連会長、王・駐日中国大使

 ■新たな日中関係へ 積極的な交流始動
 ◆御手洗冨士夫・日本経団連会長/王毅・駐日中国大使

◇国民ベースの交流から--御手洗会長
(中略)
 ―御手洗会長がおっしゃった文化・スポーツ交流年に寄せる期待を、王大使にお聞きします。
 王大使 ええ、文化というのはまさに国民の心を結んでいく、大事なきずなですよね。特に日本と中国の間の文化交流においては、
いろいろ便利な点がある。お互いに漢字を使っているという親近感もそうです。例えば三国志といえば諸葛孔明を言う。
西遊記といえば孫悟空が浮かんでくる。奈良といえば、中国の西安を連想する。まさにこうしたことは他の国との間ではないことです。
 一方、日本からも茶道、華道とか、あるいは近代になってカラオケ、さらにアニメですね。             ←
これらはいずれも中国国民が受け入れやすい外の文化です。ですから私は文化交流は大いにやれると思っています。
現に、毎年日本において中国の芸術的な公演は1000回以上あり、展示会は5000回以上もあるという統計もあります。
ぜひこういう勢いを保っていきたい。(後略)

210:メロン名無しさん
07/04/09 21:26:29 0
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
毎日新聞 2007年4月7日(土)西部朝刊25面
天ぶら通信・見っつけた:「フカヤ福岡天神店」 ウワーッ懐かしい、ガンダムプラモ

 30代男性なら一度は作ったことがあるアニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル、通称「ガンプラ」。
テレビで再放送を見て懐かしくなり、福岡市中央区天神1の模型店「フカヤ福岡天神店」(092・712・5116)を訪ねた。
 フカヤが扱うガンプラは1000種類を超える。ケースが昔と同じ商品もあり、「これ、買ったなあ」と懐かしさがふとこみ上げる。
昔は組み立てた後に色を塗る必要があったが、最近は着色済みのものがほとんど。子供のころに途中で挫折した人も気軽に
再チャレンジできそうだ。
価格は300円から。同店は「いまだに毎月新商品が出るほどの人気。30~40代ぐらいの人が昔を懐かしんで買ったりします」。(け)
■写真説明 懐かしい箱の絵も魅力

211:メロン名無しさん
07/04/09 21:28:57 0
毎日新聞 2007年4月6日(金)地方版21面
映画:河童アニメに遠野沸く 全校で観賞、観光客歓迎 /岩手

 カッパ伝説の残る遠野市も主要な舞台に、カッパと少年の友情や思いやり、家族愛などを描いた長編アニメ映画
「河童のクゥと夏休み」(原恵一監督・脚本)=写真=が7月、全国公開される。「永遠の日本のふるさと」を目指す
同市は映画に共鳴、全校児童・生徒の観賞を検討しているほか、訪れる観光客の歓迎準備を進めている。【鬼山親芳】
 ◇友情テーマ、7月封切り
 木暮正夫さんの童話「かっぱ大さわぎ」などが原作。東京の小学4年生の少年が拾った石からカッパのクゥが突然出現。
暮らしを共にするようになった少年は一緒に仲間探しに遠野へ旅し、ついには妖怪キジムナーのいる沖縄へ。
映画「クレヨンしんちゃん」シリーズの2作を手がけた原監督が声優になぎら健壱さん、ゴリさんなどを使って約2時間17分の
愛と感動のファミリー映画に仕上げる。
 JR遠野駅や周辺、カッパ淵、田園など遠野の観光地や自然、風景が20分ほど登場する。原監督らスタッフは数回遠野に足を運び、
イメージを広げたという。
 観光客の歓迎準備は市観光協会など12団体で構成の「河童のクゥと夏休み推進実行委員会」が実施。
クゥの歩いたコースの案内や鹿踊りによる郷土芸能での出迎え、178点に増えたカッパのグッズ販売などを行う。
 市ふるさと交流課の菊池武彦副主幹は「映画には遠野が掲げるキーワードがいっぱい詰まっている。
7月からは北東北3件によるデスティネーション(行く先)キャンペーンも始まるので弾みになる」と期待。
7月28日から松竹系で公開。遠野での先行公開も検討されている。

212:メロン名無しさん
07/04/09 21:35:47 0
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
毎日新聞 2007年4月6日(金)夕刊7面
NHKBS2:衛星アニメ劇場「精霊の守り人」--あすから
 NHKBS2は7日から毎週土曜日の午前8時6分、衛星アニメ劇場「精霊の守り人」
=写真(C)上橋菜穂子/偕成社/「精霊の守り人」製作委員会=を放送する。全26話。
 100年に1度しか生まれない「水の精霊」の卵を宿し、「精霊の守り人」としての運命を背負った新ヨゴ皇国の第2皇子、チャグム。
女用心棒のバルサは、父帝から疎まれるチャグムを守るよう母妃から頼まれる。一方、目に見えない世界「ナユグ」の者も、
チャグムを狙っていた。
 子供向けにとどまらず、20~30代でも十分味わえる番組。原作の上橋菜穂子は「大人は大人であるからこそ格好いいという思いを、
バルサに託した」と話している。【広瀬登】


URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
毎日新聞 2007年4月6日(金)大阪夕刊8面
視聴室:地球(テラ)へ…
 ◆地球(テラ)へ…(毎日=7日18・00)
 ◇環境、管理社会問いかけ
 7日スタートの新番組。1977年から4年にわたって月刊「マンガ少年」に連載された竹宮恵子原作のSFマンガを、
30年を経てテレビアニメーション化。
 今よりもはるか遠い未来。自然破壊や環境汚染が進み、人類は滅びゆく地球を再生させるため、植民惑星へ移住し、
地球を汚さないよう選び抜かれた健康で優秀なエリートによる、感情までコンピューターに支配された社会を確立する。
 14歳を迎えた主人公のジョミー・マーキス・シン(声・斎賀みつき)も、両親のもとを離れ成人検査を受け、
大人への一歩を踏み出そうとする。
 一方、そんな社会の中から「ミュウ」という超能力を持つ人種が生まれ、人間社会に反旗を翻す。
人間とミュウの戦いのなか、ジョミーの運命もほんろうされていく。
 原作の連載スタートは30年前にもかかわらず、環境破壊や管理社会は、今や切実な問題。正義とは何か、希望とは何かを問いかける。
【濱田元子】
■写真説明 (c)竹宮恵子/毎日放送・スカパーウェルシンク・アニプレックス・電通


URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
毎日新聞 2007年4月5日(木)夕刊5面
笑いがいちばん:新司会は「しょこたん&正蔵」--NHKで8日から毎週日曜
 NHKの日曜午後の演芸バラエティー「笑いがいちばん」(午後1時5分)で、今月から林家正蔵(44)=写真右=と「しょこたん」
の愛称で若い世代に親しまれているタレント、中川翔子(21)=同左=が司会を担当する。
 第一線で活躍する芸人の舞台を紹介。司会と芸人によるトークコーナーを新設し、若者からお年寄りまで楽しめる番組を目指す。
 中川は今年1月、NHKの東西寄席中継で新宿・末広亭からリポートを担当。「初めての寄席に感動して、カルチャーショックを受けた」
そうで、「緊張する大役。アニメだけでなく、笑いも勉強します」と抱負を述べた。一方、「我が家はみんな、しょこたんファン」
という正蔵は「笑いがいちばん、という番組名は私にぴったり。私もこの番組で一席やらせてもらいたい」と語った。【油井雅和】

213:メロン名無しさん
07/04/09 21:38:25 0
北海道新聞 2007年4月6日(金)夕刊全道9面
ロシアで作家「アクーニン(悪人)」現象*沼野恭子*上質の推理小説で日本紹介

 ロシアで数年前から「日本ブーム」が続いていることをご存知だろうか。
 都市部では寿司を中心とする日本料理が流行しているし、若い世代は日本のアニメや映画、村上春樹の小説に夢中だ。
それに加えて、ボリス・アクーニンという推理作家が圧倒的な人気を誇っている。
これらは、それぞれ別の理由から起こった現象だが、互いにあいまって日本ブームを強力に推し進めてきた。(後略)

214:メロン名無しさん
07/04/09 21:42:34 0
秋田魁新報 2007年4月6日(金)朝刊1版12面
<列島・ひと模様>小原乃梨子(おはら・のりこ)さん 教科書の朗読公演に取り組む声優 物語に恩返ししたい

 誰でも一度は聞いたことのある声。アニメ「ドラえもん」の初代のび太や、「アルプスの少女ハイジ」のペーター役で知られる。
約二十年にわたり全国各地の図書館などで子ども向けの読み聞かせを続けてきた。その成果を、東京の朗読公演で披露する。
 「教科書は名作の宝箱。でも、学校では堅苦しくて退屈な本とみられがちでしょ。活字の中に閉じこめられた物語世界を子どもたちが
自ら解き放つ、そのお手伝いをしたいですね」
 主宰する朗読研究会で声優を育てる一方、三年前から東京都内の小学校で、教科書を朗読する特別授業を行っている。
音読を指導するうち、児童たちの国語観が変わっていくのを実感した。「『国語は苦手』とこぼしていた子たちが『大好きになりました』
とうれしい手紙をくれるんです」
 朗読、読み聞かせで大事にしているのは呼吸だという。物語の主人公と呼吸を合わせて読み、聞くことで「主人公と一緒にワクワク、
ドキドキしながら冒険している気持ちになれる」。想像力を誘発し育てるような音読を心掛けている。
 公演には、アニメで活躍中の声優ら、小原さんの教え子約五十人が出演し、平和の尊さをうたった「ちいちゃんのかげおくり」などを
朗読。発声法の基礎を教える自作の歌「お口のかたち あいうえお」も交える。
 幼いころは病弱で、本は大切な友だちだったと振り返る。「だから本に、物語に、恩返しをしたいんです」。七十一歳。東京都出身。
【共同通信 秋田魁新報】

215:メロン名無しさん
07/04/10 22:36:50 0
URLリンク(www.sankei.co.jp)
産経新聞 2007年4月10日(火)東京朝刊19面
大人のカプセル玩具 ノスタルジーに引かれて…

 「ガチャガチャ」などの通称で長く親しまれているカプセル玩具。ノスタルジーに浸りたいのか、再びつまみをガチャリと回し始める
大人が増えているという。フィギュアブームなどで火がつき、懐かしのヒーローのほか、人気豆腐店の食品のミニチュアなども売れているという。
最近では地下鉄の構内に自動販売機が登場。各社は大人をターゲットとした攻勢に力を入れている。(山口暢彦)
 ≪駅構内≫
 会社員や学生が行き交う東京メトロ大手町駅(東京都千代田区)の地下通路。ここに、“場違い”ともいえるカプセル玩具の自販機が
置かれている。
 合計22台。玩具の値段は1個100~300円だ。アンパンマンなど子供に人気のキャラクターのほか、仮面ライダーや機動戦士ガンダムなど、
30~40代の大人の“郷愁”を誘うアイテムもそろう。
 試しに、仮面ライダーのガチャガチャに200円を投入。出てきたのは「死神博士」の組み立て式フィギュアだった。
その精巧さや彩色の豊かさ、重量感は、20~30年前のそれとは比較にならないほどだ。
 ≪市民権≫
 大手町駅に自販機を置いたのは、カプセル玩具市場のシェア6割を占める最大手のバンダイ(東京)。
昨年春から駅構内に置き始め、東京地下鉄12駅、西武鉄道25駅に設置した。
 バンダイ広報チームの禰宜田(ねぎた)玲子さんによると、「大人向け玩具市場を広げる動きの一環」という。
ここ数年、カプセル玩具は大人の間で“市民権”を得るようになっているそうだ。
 きっかけは、平成12年ごろ、アニメなどの精巧なフィギュアが大人のマニアの間ではやり始めたことだという。
その流れのなかで「カプセル玩具でも(フィギュアが)売られるようになり、次第に大人の目が向くようになった」。
 同社の推計によると、200億円前後で推移していた市場は12年度ごろから急激に成長。14年度には260億円になり、
17年度には330億円にまで膨らんだという。
 ≪美術家≫
 大人が目を向けるようになったことで、各社はマニア向け以外のカプセル玩具を出すようになった。
 最近では、バンダイが昨年5月、20~30代に人気の豆腐メーカー「男前豆腐店」の人気商品のミニチュアを発売(100円)。
業界2位のユージン(東京)は今年2月、美術家の横尾忠則さんデザインの「大仏猫」「魔除猫(まよけねこ)」(各300円)を出した。
大仏のポーズなどをとった猫に、金や赤など派手な彩色をほどこした商品で、「団塊の世代前後向け」という。
 このように玩具開発は続くものの、18年度の市場規模は305億円とみられ、前年度比25億円減と、ここ数年で初めてマイナスに転じる
見込みだという。
 理由の一つがカードゲーム機の台頭だ。カプセル玩具の購買の中心は依然として子供。デパートのおもちゃ売り場などが主な置き場だが、
「(同じ売り場にある)カードゲーム機へ流れる子供が増えている」という。
 このような事情でカプセル玩具は「今後、子供以外を取り込む工夫をする必要がある」と禰宜田さん。
とすると、大人が楽しめるラインアップは今後、ますます充実するかもしれない。(後略)

216:メロン名無しさん
07/04/10 22:40:15 0
URLリンク(www.business-i.jp)
『FujiSankei Business i.』2007年4月10日(火)20面
“A-POP”が存在感 武道館埋め尽くすアニメファン

 アニメーションの楽しみは本編だけに限らない。オープニングやエンディングに流れるテーマソングや声優たちが歌うイメージソングなど、
“アニソン”と呼ばれる歌もファンにとっては魅力だ。アニソンのイベントが開かれれば、日本武道館(東京都千代田区)のような
会場でさえもファンで埋め尽くされてしまう。(谷口隆一)
 ≪音楽シーン変える≫
 「“A-POP”(アニメポップス)というジャンルを広げたい」
 東京・浜松町の文化放送メディアホールで3月29日に「アニメロサマーライブ2007」の概要が発表された。開催日は7月7日で、
会場は昨年に続き日本武道館。同イベントのプロデューサーを務める瀬田蔵人さんは、アニソンが日本の音楽シーンを変えるほどの
ポテンシャルを持つジャンルであることを訴え、自ら名付けたネーミングA-POPを披露した。
 携帯サイト「アニメロミックス」「超!アニメロ」を運営し、サマーライブも主催するドワンゴに所属する瀬田さん。
同社はサマーライブをアニメやアニソン関連事業をアピールする場であるとともに、ファンに楽しんでもらえる場と位置づけ力を入れている。
 アニメ関連のイベントは一年中開かれているが、サマーライブはその中でも最大級のイベントといわれる。ビートルズが来日公演を行い、
世界のミュージシャンが一度は踏みたいと願う日本武道館のスージに、日本を代表する“A-POP”アーティストが集結するからだ。
 2005年に代々木第一体育館(東京都渋谷区)で行われた第1回から3回連続出演となる「ドラゴンボールZ」の主題歌で有名な
影山ヒロノブさんは「ガッツのあるステージングを見せたい」とアピール。20年のキャリアを持つベテランのパワーで1万人近い参加者を
完全燃焼させるつもりだ。
 アニメロサマーライブ2007のチケットの一般販売は5月27日から。出演者は影山さんとともに「JAM Project」を組む奥井雅美さんや、
単独でも武道館公演を成し遂げる人気と実力を持つ水樹奈々さんら多数。
 「レコード会社の壁を越えたアーティストが一堂に集まるイベントだけに、ファンの期待も高い」と、ドワンゴとともにイベントを
主催する文化放送の片寄好之・編成部部長は語る。
 「アニメが国の力を示すソフトパワーであるように、アニソンも世界に対して力を持っている」と片寄部長。アニメとゲームの
頭文字をとった「A&G」を事業として立ち上げ、アニメ関連番組を集中的に放送するゾーンを10年以上続けてきた文化放送にとっても、
“A-POP”は世界に存在感を示す重要なコンテンツ(情報の内容)の一つだ。
 ≪声優が主役≫
 東京・神宮外苑にある「日本青年館」で5月20日に開かれる「ルーンエンジェル隊サードコンサート」も、アニメファンが待ち望んだ
イベントだ。東京・秋葉原などでキャラクターショップ「ブロッコリー」を運営するほか、アニメやカードゲームの企画・製作を
手がけているブロッコリーが主催する。
 ブロッコリーが、ゲーム化とアニメ化を行った「ギャラクシーエンジェるーん」に出演していた声優5人が勢ぞろいして歌やトークを
繰り広げる。
 「ギャラクシーエンジェル(GA)」は、ブロッコリーのメディアミックス企画として立ち上がり、ゲームやアニメ、漫画などが発売された。
アニメは同じキャラクターで4度アニメ化され、続いてキャラクターを変えた「ルーンエンジェル隊」を主役にしたアニメが06年末に登場。
5月のコンサートは、この作品に出演していた声優たちが“主役”となる。
 GAシリーズの主題歌を歌っている歌手の佐藤ひろ美さんがステージをプロデュース。4月3日に東京・渋谷のセルリアンタワー東急ホテル
で開かれた会見では、過去の「ルーンエンジェル隊コンサート」に参加した経験をふまえ、「ファンのみなさんが楽しめて、(スタッフが)
次もやってみたいと思えるコンサートにしたい」と意気込みを語った。
 「GA」を企画したブロッコリーの木谷高明会長も「すごく期待している」と発言。カードゲームが好調で、07年2月期決算が5年ぶりの
黒字となる見通しとなったブロッコリーだけに、「GA」プロジェクトを成功に導き、浮上への足固めにしたいところだ。(後略)

217:メロン名無しさん
07/04/10 22:43:20 0
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 2007年4月9日(月)夕刊10面
アニメの原作、アジアで公募

 CSなどのアニメ専門チャンネルを運営するアニマックスブロードキャスト・ジャパンが、アジアの10の国・地域からオリジナルの
アニメ原作を募集する。02年から「アニマックス大賞」を設け、日本国内を対象にシナリオを公募しアニメ化してきたが、
第6回の今年から各国のアニマックスチャンネルと協力し、アジア圏に範囲を拡大する。受賞作は世界各国で放映される予定。
 30~40分のアニメの原作となる作品で、5月31日必着。シナリオのみだった応募形態も、小説やマンガに広げる。
韓国、香港、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、マレーシア、シンガポールから6作、日本から6作を選び、
特別審査委員の夢枕獏さんらによる最終審査で、8月末に大賞を決定する。日本でアニメ化し、来年放映する。賞金200万円。
問い合わせはアニマックス(03・5402・1730)。
【写真説明】月野あかり作の第5回大賞「ゆめだまや奇談」のイメージ画。11月にアニメ放映予定

218:メロン名無しさん
07/04/10 22:53:31 0
朝日新聞 2007年4月8日(日)朝刊14面
(コミックガイド)ハチワンダイバー 柴田ヨクサル著 南信長

 集英社、第2巻まで刊行、各530円
 妙なタイトルだが、題材は将棋である。主人公は、プロになりそこね、賭け将棋で糊口を凌ぐ〈真剣師〉の青年。
といっても、映画『王手』で赤井英和が演じた豪放磊落(ごうほうらいらく)な真剣師とはまるで違う。
〈将棋以外能がない〉と自認する将棋オタクで、女のコと付き合ったこともなければ、手を握ったこともない。
そんな彼の前に現れたのが〈アキバの受け師〉と呼ばれる女真剣師。彼女との出会いによって、
男はさらにディープな真剣師の世界に足を踏み入れることになり……。
 将棋、囲碁、麻雀など盤上の勝負を描いたマンガは少なくないが、主人公には大抵それなりにヒーロー的要素がある。
ところが本作の主人公は、ルックスはサエないし、言動もマヌケで、無頼というよりニート風のダメ男。
が、こと将棋に関しては滑稽なほどの執着を見せ、いざ勝負となると抜群の集中力で81マスの将棋盤の奥深く意識を潜らせる。
この“将棋盤に潜る”という表現が、素人にも棋士の脳内感覚を疑似体験させる。
持ち時間1分の早指し勝負など、独特のコマ運びで見せる将棋シーンは迫力満点。
それでいて、伝説の老棋士と“あるモノ”を賭けて熱く戦うバカバカしくも童貞魂あふれる展開も。
 そう、この童貞魂が本作のもうひとつの肝。真剣師としての主人公の成長とともに、
なぜか出張メイドの仕事もするアキバの受け師に惚れてしまった彼の“初恋”の行方も見逃せない。

219:メロン名無しさん
07/04/10 22:58:59 0
スポーツニッポン 2007年4月8日(日)28面
[テレビ王国]春の新連続ドラマ視聴率争い スポニチ座談会で大予想

 ◇「ロボ」松山、「時効警察」オダジョーと“イケメン・オタク”レース「特急田中」スピード1番
 入学、就職…と新生活がスタートした人も多い4月、各局の新ドラマが出そろいました。
1月クールは「華麗なる一族」が最終回視聴率30%超えとブッちぎりでしたが、春ドラマにそれに続く作品が出てくるのか注目。
新しい季節をさらにウキウキさせてくれるドラマはどれなのか、恒例のスポニチ座談会で予想します。
 ◇丸刈りがいい!?
 ◇鉄道ブームに乗るか
 ◇ヨン様人気まだある?
 記者A 年長者の本命は見事に「特急田中3号」でそろったね。僕が見るに、今年は鉄道ブームが来る。
鉄道オタクのこと“テツ”って言うんだって。
 OL・X 詳しいですね。もしやAさんも…?
 記者C 突っ込まないであげて!私も予想テーマは“オタク男子”です。鉄道オタクに「セクシーボイスアンドロボ」の松山ケンイチ
のロボットオタク、「時効警察」のオダギリジョーも時効事件オタクでしょ。みんなピリッとスパイスが効いた作品になりそう。
 X 確かにオタクもの多いですね。ちょっと前に“眼鏡男子”がはやったけど、時代は“オタク男子”なのかしら。
まあ、百歩譲っていちずな男性は素敵かなあ?「時効警察」は前作面白かったし。
 女子大生Y オダジョーをオタクと一緒にしないで!現実にあんなカッコいいオタクはいないですよ~。
結局みんなイケメンでそこが、ちょっと違和感。
 記者B 女子大生に言われると現実味があるねえ。でも「特急…」の田中聖はいいよ。昨冬に討ち死にした「たったひとつの恋」で
脇役なのに存在感あった。KAT-TUNの中で1人だけ丸刈りでオジサンにも見分けられるところもいい。
 記者D 「木更津キャッツアイ」「タイガー&ドラゴン」などの磯山晶プロデューサー(TBS)のチームが制作だから、
ドラマファンは注目ですね。(後略)

220:メロン名無しさん
07/04/10 23:07:41 0
読売新聞 2007年4月9日(月)東京夕刊11面
[収録現場]“復活”したロボットアニメ「鋼鉄神ジーグ」の原作者 永井豪さん
 ◇ながい・ごう
 ◆困難乗り越える熱さを 
 ダンダダダダン、ダダンダンダダン~で始まる主題歌が印象的な「鋼鉄ジーグ」。1975~76年に放送され、磁力で合体するロボットの
玩具が爆発的な人気を呼んだ。
 「玩具会社から、関節に磁石を使った人形の企画を持ち込まれて。これなら今までのロボットものとは違う新しい演出ができる、
と考え出したんです」と振り返る。敵が「ハニワ幻人」、女王が「ヒミカ」など、古代日本をモチーフにしたのも、従来の作品とは
変化をつけたかったためだ。
 5日からWOWOWでスタートした「鋼鉄神ジーグ」(木曜後11・30)は、前作の50年後が舞台。封印されていた敵がよみがえり、
人類の存亡をかけた新たな戦いが始まる。「主人公は変わりますが、ヒロインが前作のヒロインの孫だったり、かつてのファンにも
喜んでもらえるような展開を考えています」と語る。
   ◎
 ロボットものには並々ならない思い入れを抱く。「手塚治虫先生の『鉄腕アトム』、横山光輝先生の『鉄人28号』を読んで育ち、
ロボットものは漫画の王道という気持ちがある。先人のまねじゃない、全く異なるロボットものとして生み出したのが、人間が乗り込む
形の『マジンガーZ』」。今回、タイトルに「神」が入り、敵も「ハニワ幻神」となったのも、「ロボットは使い方によって神にも
悪魔にもなる。そこを前面に打ち出したい」という考えからだ。
 また、リアル志向のアニメで、ロボットが単なる兵器のように扱われるのにも違和感を覚えるという。「あくまでも人間が能力を
拡大させるというイメージ。痛みが感じられないと感情移入もできないのでは」。前作は、サイボーグの主人公がロボットの頭部に
変身したが、新作では主人公が乗り込んだバイクがそのまま頭部に変形する。
 「ジーグ」以外にも、「獣装機攻ダンクーガノヴァ」や「ライディーン」など、70~80年代のロボットアニメのリメークが相次いでいる。
 「敵が徹底的に悪く、思う存分たたけるというシンプルさが受けているのだと思う。厳しい戦いで困難を乗り越えるという“熱さ”を、
今の子どもたちにも持ってほしい」
      ◎
 今年でデビュー40周年を迎え、現在61歳。「老眼にもなってないし、全然実感がない。楽しい漫画の世界に生きて、現実のいやなことは
すぐ忘れちゃうからかな」と笑う。
 自身のダイナミックプロに所属する漫画家・石川賢が、昨年11月、58歳で急死した。「弟子というより仲間。前日まで仕事場にいたのに、
いまだに信じられない」と早世を惜しむ。手塚も、師匠の石ノ森章太郎も60歳で亡くなっている。ピーク時は不眠不休で月産最大700枚を
描いたというが、さすがに健康には気を使うようになった。
 「でも、時々眠れない夜があるんですよ。その時は、しめたと思いますね。一晩中漫画が描けるから」。夏から週刊連載を予定している
巨匠は、少年のような笑顔を見せた。(福田淳)
                     
写真=永井豪さん(撮影・伊藤紘二)
写真=高校生の草薙剣児(手前中央)が「鋼鉄神ジーグ」となり、復活した「邪魔大王国」の敵と戦う


URLリンク(www.sanspo.com)
サンケイスポーツ 2007年4月8日(日)
【ヒューマン】永井豪が帰ってきた!32年ぶり「鋼鉄神ジーグ」

221:メロン名無しさん
07/04/10 23:17:22 0
毎日新聞 2007年4月9日(月)地方版16面
青山剛昌ふるさと館:入場者1万人突破 開館22日目、光川君に記念品 /鳥取

 北栄町由良宿に先月オープンした「青山剛昌ふるさと館」の入場者が8日、予定より5日早い開館から22日目で1万人を突破した。
この日は、作品に登場する「黄色いフォルクスワーゲン」も寄贈され、同館は「評判もよく、年間目標の13万人に向けていいスタートが
切れた」としている。
 同館は、アニメ「名探偵コナン」の作者で同町出身の青山剛昌さんの原画などを展示する施設として3月18日に開館。
春休み期間中の平日入場者の数が多く、予定より早く1万人を突破した。
 1万人目となったのは、松江市から両親と3人で来館した光川英寿君(6)で、松本昭夫町長から記念品の写真立てや花束などが
手渡されうれしそうだった。
 1万人突破の式典に先立ち、青山さんの父で自動車整備・販売会社社長の泰陸さん(74)が、作品に登場する「黄色いフォルクス
ワーゲン」を館のシンボルとして寄贈した。車は「蝶ネクタイ型変声機」などの発明でコナンたちを助ける「阿笠博士」の愛車がイメージ。
青山社長が探し出した30年以上前のドイツ製で、博士の名前が入ったプレートを取り付けて黄色く塗装して完成させた。
 車は館の前庭に設置され、家族で訪れた島根県出雲市の足立ひよりちゃん(6)は「博士の車の中に入れて楽しい」と笑顔をみせていた。
【田辺佑介】
■写真説明 1万人目の入館者となり、松本町長から記念品を受け取る光川英寿君(右)
■写真説明 青山さんの父が寄贈した車。作品に登場し、来館者が楽しそうに車に乗り込んだ


URLリンク(www.nnn.co.jp)
日本海新聞 2007年4月9日(月)
青山剛昌ふるさと館 入館者早くも1万人

URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
山陰中央新報 2007年4月9日(月)
コナンの館が1万人達成

222:メロン名無しさん
07/04/10 23:44:10 0
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
『日経ビジネス』2007年4月9日号 p.1
有訓無訓-人-才能は勝手に伸びるもの 「悪い組織」の障害除去を 島村達雄[日本アニメーション協会理事(白組社長)]

 昭和33(1958)年の東京を舞台にした映画「ALWAYS  三丁目の夕日」で、昭和を懐かしく思い出す人が増えましたね。
私にとってもこの年は、大学を卒業して東映動画スタジオに入社した、思い出の年です。
映画で描かれた、温かな人と人とのつながりとともに、光と影が今よりもくっきりした時代だったと思います。
 アニメーション制作の黎明期からこの世界に身を置いて、今年で半世紀、50年が経ちました。質・量ともに大変な成長を成し遂げた
一方で、当時からの「影」の部分、長時間労働や低賃金は残念ながらいまだに尾を引いています。中でも、制作側が版権を持てない
ことは、下請け体質から脱出できない大きな理由になっています。
 我々が版権を得るには資金力と、作品を作り上げる才能の両方が必要です。「三丁目の夕日」は、当社(白組)が自社資本を入れた
3本目の映画。社員の山崎貴が監督・脚本・VFX(視覚効果)をやらせていただき、ようやく一歩踏み出せました。
 「白組さんは、能力のある方がいて運がいいですね」と言われたりしますが、実は10年以上かかって、オリジナルのシナリオを作り、
パイロット版を作り、小規模な作品で力を蓄え、七転八倒してようやくここまで来たんです。ぽっと出のようですけれど、山崎はもう
白組に入って20年ですよ。その間、表現の現場で経験を重ねているから、デビューしてからは強い。今、彼に続く人材が七転八倒
しているところです。
 ここまでの経緯を振り返ってつくづく思うのは、人の能力や才能は、無理に引っ張り上げるわけにはいかないし、最初から見抜く
こともできない、ということです。驚くべき才能の持ち主だと思って採用しても、その後はさっぱりということはよくあります。
どうしてかというと、その時、才能のピークを迎えている人を採ってしまうからでしょうね。甲子園の優勝チームのピッチャーで、
プロで大成する人が意外に少ないのと同じでしょう。
 才能は恐らく、勝手に伸びていくものなんです。自分の力で伸びるしかない。だとしたら、できるのは邪魔をしないこと。
時間をかけて見守ること。そして、障害を除いてあげること。伸び伸びやれる環境を用意すれば、勝手にすごいものを作ってくれます。
 じゃあ障害は何かというと、悪い意味での「組織」でしょうか。目的達成のための仕組みのはずが、とかく責任を分散するために
働いてしまう。すると、リスクを取らない人のハンコの数、つまり障害が増えていく。
 これは、自分が実際にそういう目に遭って学んだことです。そして「先端の映像表現をやるには自分でリスクを取るしかない」と
40歳の時に独立して作ったのがこの「白組」です。だから、現場と経営に境がほとんどない。私のやりたいことと、現場のやりたい
こととがぶつかり合う場所なんです。
 私の世代は、アニメの制作に限らず、戦後の「第1期生」でした。それはすごく恵まれたことで、上から抑えられることがなく、
何でも自分たちで考え試すことができた。それなのに、後に続く人を抑えつけるのはおかしいでしょう。まして自分自身が熱狂的に
好きな映像の世界ですから、引きずってきた影の部分を少しでもなくし、「いいものを作りたい」気持ちを支えていきたいですね。(談)

誌面画像 URLリンク(ranobe.sakuratan.com)

223:メロン名無しさん
07/04/10 23:53:17 0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
スポーツニッポン 2007年4月6日(金)23面
故ラオウ、18日に本格葬儀!! 力石超えた!!「北斗の拳」人気キャラクター

 ◇真言宗の寺院で開催、遺族代表に原作者ら
 ◇声担当の宇梶が弔辞、新たに遺影も作製
 ◇28日映画公開
 漫画「北斗の拳」の人気キャラクター、ラオウの葬式が営まれる。漫画の中でも最大の見せ場となる、主人公ケンシロウとの戦いの
末に命を落とす場面をアニメ映画化した「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章」の公開(28日)を前に、配給会社などが
東京・高輪の高野山東京別院で18日に「昇魂式」を開催。遺族代表、葬儀委員長なども立てた本格的なセレモニーだ。
 ◇ケンシロウの兄
 「おまえはもう死んでいる」などの名ゼリフを生み出し、大ブームを巻き起こした「北斗の拳」。絶大な人気を誇るケンシロウの
長兄ラオウを追悼するために、前代未聞の葬式が営まれる。
 「昇魂式」と題し、18日に高野山東京別院で開催。真言宗の開祖である空海の弟子が、ケンシロウらが伝承する暗殺拳「北斗神拳」
を日本に伝えたという物語の設定のため、真言宗の寺院が選ばれた。
 ◇“本物”で初めて
 漫画のキャラクターの葬式としては、70年に漫画「あしたのジョー」の主人公・矢吹丈との試合の直後に死亡した力石徹の告別式が
講談社内の講堂で行われ、約800人のファンが参列。02年には同所で三十三回忌が営まれた。80年にはテレビアニメ
「科学忍者隊ガッチャマンF」の南部孝三郎長官の追悼イベントが千代田会館で開かれたが、本物の寺院で行うのは今回が初めてだ。
 式には、遺族代表として原作者の武論尊(ぶろんそん)氏(59)、作画の原哲夫氏(45)らが参列。映画でラオウの声を担当した
宇梶剛士(44)が弔辞を読み、漫画の大ファンで、原氏らと親交のある歌手・谷村新司(58)が葬儀委員長を務める。
 また、長男に「賢士朗」、ヒロインのユリアから長女に「友里亜」と名付けるほど「北斗の拳」の大ファンで、映画に声優として
参加したK-1レフェリーの角田信朗(45)も出席。ラオウにささげる演武を披露する。
 ◇新聞で訃報告知
 原氏は先月、遺影として使用するラオウの肖像画を作製し「今までに書いたことのないラオウの表情を書き下ろした」と感慨たっぷり。関係者らに案内状を送り、新聞にも訃(ふ)報のような形式の告知を出す予定で、実際の葬儀と同じように、ラオウを天に送り出す。
 ■メモ
 ◇北斗の拳
 83年から88年まで雑誌「少年ジャンプ」で連載。84年にはテレビアニメが放送された。核戦争で荒涼とし、残り少ない物資をめぐって
争いが繰り返される199X年が舞台。「北斗神拳」の伝承者ケンシロウは、救世主として弱者のために戦う。2人の兄、ラオウとトキとは
過去に離ればなれになったが「拳王」と名乗り、暴力と恐怖で民衆を支配する長兄ラオウと再会。北斗神拳伝承者の誇りをかけて対決する。
 ◇「あしたのジョー」
 68年から5年半、雑誌「少年マガジン」に連載。けんかに明け暮れる矢吹丈が、元ボクサーの丹下段平と出会ってボクシングを始め、
世界を目指す。テレビアニメも放送

224:メロン名無しさん
07/04/11 19:48:24 0
北海道新聞 2007年4月11日(水)夕刊11面 (関連>>203-204)
子供が見なくなっちゃった TVアニメ 人気いずこ  視聴率低迷 番組撤退も 大人向け 深夜帯に続々

 子供のテレビアニメ離れが加速している。視聴率は年々下降し、かつて多くの人気番組が登場したゴールデンタイム(午後7-10時)
からは「まんが日本昔ばなし」などアニメ番組の撤退が続く。一方、深夜時間帯では大人向けに多様なジャンルのアニメが競合し、
複雑に変化している。
 「アニメはもう子供たちのファーストチョイスではないんですよ」。民放キー局でもアニメに力を入れてきたテレビ東京の大木努
広報・IR部長はため息まじりに語る。
 調査会社ビデオリサーチによると、2001年に6.2%だったアニメ番組の年間平均視聴率(関東地区)は昨年3.6%に。
常に10%以上が期待できるのは「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」など数えるほどだ。
 少子化に加え、塾や習い事でアニメの放送時間帯に自宅にいない子供も多く、家庭用ゲーム機の普及が拍車を掛けた―と大木部長は分析する。
 象徴的なのが昨年秋のフジテレビの番組改編。海を舞台にした冒険ファンタジー「ONE PIECE」が日曜朝(関東地区)に移るなど
ゴールデンタイムからアニメが消えた。「ドラゴンボール」といった人気番組を生んだ同局だけにアニメ凋落を印象づけた。
「Dr.スランプ アラレちゃん」など視聴率30%を超すヒット作が続いた1970年代後半から80年代までの隆盛は、もはや過去のものだ。
 一方で盛り上がっているのが深夜帯アニメ。美少女もの、ロボットものなど内容は多彩。民放キー局は現在、関東地区で週に
15本以上を放送している。
 視聴率が期待できない深夜帯でなぜアニメが増えるのか? アニメ専門誌「アニメージュ」の松下俊也編集長は「テレビ局の狙いが
視聴率から、番組をDVD化するなどした関連商品の売り上げに移っているため」と説明する。DVDが一万枚売れれば採算が取れ、関連商品や
海外販売の展開も可能というわけだ。キー局幹部も「関連商品で確実にもうけられるから、低視聴率でも気にならない」と明かす。
 テレビアニメは、もはや大人のものなのか。大木部長は「テレビアニメは愛や正義の大切さを子供に伝えてきた。
子供がコアなファンとなる作品を作り続けることは、テレビメディアの責任だ」と話している。
【写真】子どものアニメ離れの一方で、大人を中心にDVDなど関連商品は売れ行き校長=東京・秋葉原のヤマギワソフト館

紙面画像 URLリンク(ranobe.sakuratan.com)


参考:ZAKZAK 2007年4月11日(水) ゴールデン撤退続くアニメ番組、深夜で増殖“大人向け”
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

225:メロン名無しさん
07/04/11 22:46:13 0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ZAKZAK 2007年4月11日(水)
視聴率低下の一方で…進むアニメのネット配信

 視聴率の低下傾向が続く子供向けのテレビアニメ。しかし、一方でめざましい進展を見せるのが、
インターネットを利用したアニメの配信だ。
 毎日放送は2002年の「機動戦士ガンダムSEED」を手始めに、毎週土曜日夕方放送のアニメについて
ネットを利用した映像の配信サービスをしている。放送直後からいつでも無料で視聴できる。
 同社の竹田青滋チーフ・プロデューサーによると、サービス利用者は、ほとんどが首都圏在住者。
しかし「東京の視聴行動はいずれ全国に広がる。10年後にはネット経由の視聴が多数を占める可能性がある」と言う。
 ネットによる無料の番組配信サービス「GyaO(ギャオ)も過去の人気アニメを配信中だ。
 竹田プロデューサーは「コストパフォーマンスを考えると、ネット配信の方が断然有利。
テレビ局が将来、アニメ放送をやめることは十分あり得る」と指摘する。
 アニメに子供たちを呼び戻すのは、テレビではなく、インターネットなのかもしれない。

226:メロン名無しさん
07/04/11 23:11:57 0
URLリンク(www.nikkansports.com)
ニッカンスポーツ 2007年4月9日(月)
タレント中川翔子 コスプレ写真集
 しょこたんの愛称で知られるタレント中川翔子(21)と写真家の蜷川実花さん(34)が8日、都内で写真集「しょこれみかんぬ」の
発売記念トークショーを行った。ピンクを基調にしょこたんがネコ、看護師などコスプレに挑んだ1冊。実花さんのアイデアで
スタッフも全員コスプレ姿で仕事をした。実花さんは「初日はネコの耳を付けて。病院のシーンでは私が女医になって、
ナース姿のしょこたんを撮りました」。しょこたんは「眼帯姿もできたし夢がかなった。女の子に生まれてよかった~」と話した。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
スポーツニッポン 2007年4月9日(月)20面
ピンクしょこたん、コスプレが満載!! 写真集発売記念トークショー
 タレントの中川翔子(21)が写真集「しょこれみかんぬ」(ワニブックス)の発売記念トークショーを8日、都内で行った。
初監督映画「さくらん」が好評な写真家の蜷川実花氏(34)が撮影。しょこたんが大好きなピンク色が満載で、猫耳、ナースなど
萌え萌えコスプレを披露。中川は「どピンクで撮影して、人生で最高に盛り上がった」と笑顔でPR。
 蜷川氏の現場は、スタッフ全員がコスプレをしなければいけなかったそうで「実花先生は女医の格好で、すっごいエロスでした」
と撮影を振り返った。

URLリンク(www.daily.co.jp)
デイリースポーツ 2007年4月9日(月)21面
「人生最大」しょこたんコスプレ写真集
 タレントの中川翔子(21)が8日、都内で写真集「しょこれみかんぬ」の発売記念トークイベントをカメラマンの蜷川実花氏(34)と
ともに開いた=写真。作品はコスプレを中心としたもので、撮影現場では蜷川氏も女医やネコミミなどのコスプレをして撮影する
ノリノリぶりだったとか。中川は「全体がどっピンクで、人生最大くらいに盛り上がりました」と振り返り、蜷川氏は
「第2弾どうしようかと思ってます」と早くも次回作に意欲を燃やしていた。

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
スポーツ報知 2007年4月9日(月)26面
中川翔子が写真集「しょこれみかんぬ」の発売イベント 蜷川実花さんも出席

URLリンク(www.sanspo.com)
サンケイスポーツ 2007年4月9日(月)
しょこたんの天使&悪魔姿にウットリ!最新写真集が発売中

227:メロン名無しさん
07/04/11 23:23:37 0
URLリンク(www.nikkansports.com)
ニッカンスポーツ 2007年4月11日(水)
コスプレしょこたんがアッコ教育係

 タレント中川翔子(21)が和田アキ子(56)の教育係に指名され、11日からTBSバラエティー「個人授業2」(水曜深夜0時55分)に
レギュラー出演する。昨年10月から和田が「いろんなことを勉強したい」と始めた番組だが、厳しく指導できる人材が求められ、
オタク文化にも精通する中川が選ばれた。メード姿や、アニメ「ドラゴンボール」の孫悟空、「新世紀エヴァンゲリオン」の
綾波レイなどのコスプレ姿で次々登場するが「こんなことは常識ですよ!」。芸能界のドンにオタク道を伝授する。

228:メロン名無しさん
07/04/11 23:33:23 0
京都新聞 2007年4月10日(火)朝刊24面
録-講演・シンポから おたく文化とまちなみ 趣味や性格、景観変える

 アニメやマンガ、ゲームなどを愛好する、いわゆる「おたく」の文化が集まる東京の秋葉原。「萌え系」「メード喫茶」といった
独自の流行が生まれることで注目を集めている。三月二十五日、京都国際マンガミュージアム(京都市中京区)の講座
「マンガが街を変える-おたく趣味と秋葉原の現在」で、桑沢デザイン研究所(東京都)の特別任用教授森川嘉一郎さん(建築意匠論)
は「おたくとされる人の趣味や性格が、まちの景観まで変えている」と持論を展開した。(六川征志)
建築学者 森川嘉一郎さん
萌え系、メード喫茶流行 秋葉原に注目
 今でこそおたくのまちというイメージの秋葉原だが、以前は電気街の印象が強く、子連れの若い夫婦が家電製品を買いに来るまちだった。
 小さな専門店が集まる駅前のショッピングビルは、秋葉原の縮図だ。家電やオーディオ製品が並んでいたが、一九九〇年代に
アニメの少女やロボットをモチーフにした高級模型専門店やマンガ書店が入り、以後、電気製品店は次々とおたく向けの店に変わった。
 まちでは電気街のど真ん中にアニメグッズ店が現れ、老舗の電気店もアニメなどのプラモデルやフィギュアの販売を始めた。
家電需要が郊外に拡散し、電気製品店に変わっておたく向けの店が増え、おたく関係の需要はアニメ同人誌の委託販売会社が自社ビルを
商業中心地に構えられるほどに高まっている。
 アニメ同人誌は、ゲームやアニメなどのファンが集まり、登場するキャラクターやその世界観を題材に描くパロディー作品。
その展示即売会がコミックマーケット(コミケ)で、割り当てられた一定のスペースで作者らが作品を売る。
 商業見本市は通常、会場中央に業界大手が大きなスペースを持ち、周囲に中小、零細企業が広がり、資本主義の仕組みが現れる。
だが、コミケの売り場は作品のモチーフやジャンル別に分けられ、売れないサークルから一日一千万円も売り上げるサークルまで並列する。
各ジャンル内では、むしろ行列ができる人気サークルほど混雑を避けるために周辺に配置される。
 そんなコミケが、今や国内最大級の展示場で一日の人出が最も多いイベントとなるまでに成長した。秋葉原でも同人誌の委託販売店に
人が集まり、同人誌から新たに生まれたキャラクターが逆にゲームやアニメ化されたり、広告などとしてまちにあふれ、おたくな人の
いわば聖地となった。
 秋葉原では、おたくの人が集まり、その趣味に沿う専門店が進出、以前からの店舗もおたく系の商品を扱うプロセスが生まれた。
土地所有の形態が複雑で一つの企業が大規模開発できなかったことも、マイナーな趣味をまちの中央通りに露出させた要素となった。
 だが、通りに面した店舗ビルを見ると、洋服店内が(ガラス越しに)丸見えの渋谷と比べ、秋葉原は垂れ幕広告が窓を覆うなど
不透明さが目立つ。ファッショナブルに買い物する姿を見せたい渋谷の若者に対し、おたくな人は見られたいとはあまり思わない。
こうしたまちに来る人の趣味や性格が建物の意匠に反映され、都市景観にまで影響を与えている、と言える。
 秋葉原では、味気ない近代建築の意匠が訪れる人によって個性付けられて独特のまちなみをつくっており、海外から人を呼ぶために
活用できる、という声もある。京都でも古くからのまちなみが観光資源になっている点では共通している。
全く異なる姿だが、今後、秋葉原に注目しても良いだろう。
適齢期過ぎても アニメなど没頭
 「おたく」という言葉は、一九八〇年代から主に結婚適齢期を過ぎてもアニメやゲームなどに没頭する人に使われた。
近年は、おたく向けとされた商品の一般化、市場拡大がみられる。
 秋葉原は、JRや地下鉄などの秋葉原駅を中心に千代田区から台東区にまたがる一帯を指し、「アキバ」とも略称される。
アマチュア無線やパソコン愛好家のまちでも知られる。
 関西地域では、電気街で知られる大阪市の日本橋をはじめ、京都市下京区の寺町通界わいで秋葉原と同様の傾向が見られる。
おたく向けの店舗は男性対象が中心となっているが、池袋には「乙女ロード」と呼ばれる女性向けの店舗が並ぶ場所があるほか、
コミケでも女性の姿が多く見られる。
【写真説明】おたく文化がまちなみに与えた影響を説明する森川さん(京都市中京区・京都国際マンガミュージアム)

229:メロン名無しさん
07/04/11 23:41:23 0
毎日新聞 2007年4月10日(火)地方版21面
千客万来:日高・胆振 「かたつむり」 /北海道

 ◇子供も大人も首ったけ
 01年の開店以来、地域の子どもだけでなく、おもちゃと駄菓子を愛する大人のリピーターまでも増やし続けている。
代表の山口泰央さん(43)は「入手しづらい商品をいかに見つけて確保するかが大切。注文したのに手に入らないと、
お客さんは一度で他へ行ってしまう」。山口さんの豊富な商品知識と人脈が何よりの強みだ。
 店内を見回すと、人気アニメ「仮面ライダークウガ」の変身ベルト、「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」のフィギュアなど
20~30歳代以上を対象にした「ハイターゲット商品」が目につく。山口さんは「おもちゃの値段は昔からほとんど変わっていないのに、
クオリティーはどんどん高まっている」と、大人までも魅了する日本のおもちゃの高い技術力を強調する。
 人気アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデルも、79~80年に放映された「機動戦士ガンダム」(通称「ファーストガンダム」)の
商品から用意している。だが、こちらは最近DVDで知ったという小学生の人気も急上昇中だ。「ガンダム」の他、「遊戯王」
「デュエルマスターズ」などのカードゲームも取り扱っており、不定期で大会も開催している。これらすべての商品の価格が、
基本的に定価から1割以上割安になっている。山口さんは「インターネットでも商品が安く手に入る時代だが、送料や振り込み手数料を
考えれば割引率は変わらない。そして何より商品を手にとってみることができる」と利点を強調する。
 妻の顕子さん(41)が担当する駄菓子も500点以上の品ぞろえと充実している。「遠足の前は、子どもたちが入りきらず外に行列を
作る」風景は、昔の駄菓子屋と同じだ。山口さんは「お子さんと一緒に、大人も一緒に懐かしんでもらえれば」と家族で楽しめる
店作りをこれからも進めていく。【大谷津統一】
 ★室蘭市高砂町1の42の5
 ★午前11時~午後8時(土日祝は午前10時から)。不定休
■写真説明 「人気商品もたくさんありますよ」と懐かしの駄菓子とおもちゃを前に話す山口さん夫妻

230:メロン名無しさん
07/04/11 23:44:17 0
毎日新聞 2007年4月10日(火)大阪朝刊29面
リトル大阪:中国・上海に建設、商業施設の中に道頓堀など再現 出店を募集中

 ◇落語家らプロデュース
 中国に、なにわの街が出現―。落語家で街づくりコンサルタントも務める桂きん太郎さん(41)らは9日、大阪市内で、
経済発展する中国・上海に建設される商業施設内に、食い倒れの街・道頓堀や日本橋のメイドカフェなどを再現した「リトル大阪」
を作る計画を発表した。日本から30~50店の出店を募集しており、きん太郎さんは「大阪ならではの楽しさと、こまやかなサービスを
提供したい」とアピールした。
 計画では、9月にオープン予定の上海・浦東地区の複合商業施設地下1階に開業。敷地面積は約8000平方メートルで、
日中の企業が約10億円を出資する。
 フロアには、縮小した道頓堀や通天閣を建設。メイドカフェなどのある「日本橋オタクゾーン」▽日本産カニ料理屋などがある
「食い倒れゾーン」▽お笑いや、音楽などを実演する「エンタメゾーン」―を整備。高級感と面白さを持たせたいという。
問い合わせはW&Hインターナショナル(06・6281・5818)。【犬飼直幸】

231:メロン名無しさん
07/04/11 23:53:29 0
URLリンク(www.sanspo.com)
サンケイスポーツ 2007年4月11日(水)
ヤッター!“金髪ドロンジョ”で「ヤッターマン」が実写化へ

 タツノコプロの2大ヒットアニメ「ヤッターマン」と「科学忍者隊ガッチャマン」の実写映画化が決定し、10日、都内で開かれた
日活のラインアップ発表会で明かされた。同社の製作・配給で、先に「ヤッターマン」が始動する。三池崇史監督(46)の演出で、
平成21年春に公開予定。同監督は「オジサンの面白いものは面白いと伝えたい」と大張り切りだ。
 オジサン世代のヒーローが帰ってくる。昭和52年から54年に放送(フジテレビ系)された大人気アニメが、鬼才・三池監督の手で
セクシー&バイオレンスの味付けをされスクリーンに復活する。
 同作は、地球上に散らばった大金塊のありかを示す石を探す泥棒の神様ドクロベーの手下、3人組のドロンジョ一味と2人組の
正義のヒーロー、ヤッターマンの戦いを描く。関係者によると来年1、2月に撮影予定。
 「妖怪大戦争」などで組んだ同社の佐藤直樹社長(44)の指名で白羽の矢が立った三池監督は、同アニメの魅力を「あの時代の情、
涙のあるウエットな作品と違い、それを武器にしないで楽しくやっちゃうアナーキーさ」と“ヲタクチック”に力説した。
 メーンキャラのキャスティングでは、スタイル抜群、色気ムンムンの女ボス・ドロンジョ役を米女優アンジェリーナ・ジョリー(31)
へオファーし、断られたとか。それでも三池監督は「普遍的なSMの女王みたいなもの。俺が抱かれてみたいナと思って。
やんわり断られたけど可能性はある」と、金髪ドロンジョをあきらめていない。
 一方、ヤッターマン役には「設定だと(玩具店の長男)ガンちゃんは13歳、(電気屋の娘)アイちゃんは12歳だけど、当然もう少し
大人になる」。ガンちゃんをめぐるアイちゃん、ドロンジョの恋の三角関係は「新キャラを投入し、四角関係でもいい」と構想を膨らませる。
さらにドロンボーVsヤッターマンのロボット戦、ドロンボー一味のキャラ、おだてブタは「CGとアナログ表現の融合で描く」とした。
 佐藤社長は「興収目標は30億円。逆算して製作費は13億円ですが金は惜しまない。ワールドワイドな展開を考えている」と宣言。
アニメは世界約20カ国で親しまれているだけに、新生ヤッターマンが世界を席巻するかもしれない。


URLリンク(www.nikkansports.com)
ニッカンスポーツ 2007年4月11日(水)
「ヤッターマン」日活が実写映画化

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
スポーツ報知 2007年4月11日(水)
「ヤッターマン」実写映画化!

232:メロン名無しさん
07/04/12 22:20:32 0
毎日新聞 2007年4月11日(水)地方版24面
交換留学生:日本文化、体験したい 高校留学生4人、県教育長に抱負 /滋賀

 高校生の異文化交流、国際的な相互理解を目的に活動する国際団体「エイ・エフ・エス」の交換留学制度で今年度末まで県内に
滞在する留学生4人が5日、大津市の県庁に斎藤俊信・県教育長を表敬訪問した。
 アンドリュー・デービスさん(17)=米国▽ブーン・リン・チャイさん(17)=オーストラリア▽フェリペ・マトスさん(17)=チリ
▽フイ・エン・ゴーさん(17)=マレーシア=で、3月24日に来県し、県内の4高校に受け入れられる。
 留学生は冒頭、それぞれ日本語で自己紹介。斎藤教育長が日本に興味を持ったきっかけを尋ねると、「アニメや桜、日本の四季」
「漢字が好き」などと口々に答え、デービスさんは「歴史、特に徳川将軍に興味がある」と答えて周囲を驚かせた。
 マトスさんは「剣道や書道に挑戦したい。日本人は親切で、日本にいるだけでうれしい」、フイさんは「アニメで見てかっこよかった
弓道をやってみたい」と話し、1年間の留学生活に期待していた。【高橋隆輔】
■写真説明 斎藤教育長(中央)と記念撮影する留学生たち=大津市の県庁で

233:メロン名無しさん
07/04/12 22:33:18 0
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 2007年4月12日(木)
藤岡弘に4億5000万円支払い命令
 俳優藤岡弘(61)が金銭トラブルでピンチに陥っていることが11日、分かった。12日発売の「週刊文春」によると、藤岡は知人の
O氏との間で2億円を「貸した」「借りていない」で裁判ざたになり、3月29日に東京高裁の控訴審判決で藤岡が敗訴したという。
 同誌によると、O氏が持ち掛けた融資話に藤岡が乗り、都内の自宅に2億円の抵当をつけることを条件に、99年にO氏が藤岡に
2億円を現金で手渡したという。直後に所得税法違反で懲役6年の実刑判決を受け収監されたO氏が出所後に返済を求めたところ、
藤岡は「借りていない」と主張。04年にO氏が強制執行の手続きに入ろうとしたところ、その停止を求めて藤岡側が裁判を起こした。
 05年の1審判決は藤岡が勝訴したが、控訴審判決は2億円を借りたと認定。元金2億円に金利と遅延損害金を加え、計約4億5000万円の
支払いを命じたという。藤岡は今月4日に最高裁に上告を申し立てた。
 藤岡は弁護士を通じて、O氏の実名を暴露した上で「巧みに接近を謀ってきた人物にだまされ、詐欺の被害に遭ってしまいました。
私は1円のお金も受け取っておりません。百数十人もの善良な人々をだました人物を信頼してしまったことが残念でなりません。
真実は1つですので、良識のある判断がなされることを信じております」。また、藤岡の顧問弁護士は「本件はいまだ訴訟継続中であり、
現時点ではコメントは控えさせていただきます」としている。


URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
スポーツ報知 2007年4月12日(木)
藤岡弘に4億5000万円支払い命令
 俳優・藤岡弘、(61)が99年に知人から融資を受けた2億円を返済していないとして、東京高裁が藤岡に3月末に約4億5000万円の
支払いを命じていたことが11日、分かった。12日発売の「週刊文春」が報じている。
 同誌によると、藤岡は東京都内の自宅を抵当にして、知人から映画製作費として2億円を借り受けた。
知人は返済を迫り、自宅差し押さえなどの強制執行の手続きに入ろうとしたため、藤岡はその停止を求めて裁判を起こした。
05年11月の1審判決では「お金は借りていない」と主張する藤岡が勝訴したが、3月29日の控訴審では、藤岡と知人が公証人立ち会いの
下で書類を作成していることもあり、金利と遅延損害金を加えた約4億5000万円の支払いを命じた。
 藤岡はこの日、「1円のお金も受け取っておりません。過去、百数十人もの善良な人々をだました人物を信頼してしまったことが
非常に残念でなりません」とコメント。既に最高裁への上告を申し立てており、「役者バカというか、自分の不徳のいたすところで、
反省しております。真実はひとつでありますから、必ずや良識ある判断がなされることを信じております」としている。


サンケイスポーツ 2007年4月12日(木)
藤岡弘、に4億5000万円支払い命令…東京高裁で逆転敗訴
 俳優、藤岡弘、(61)が、東京高裁から約4億5000万円の支払い命令を受けていることが11日、分かった。
 判決文などによると、藤岡は平成11年に知人男性から東京都世田谷区の自宅を抵当に現金2億円の融資を受けたとして、
同男性から返済を迫られていたが、藤岡が「そんなお金は借りていない」と主張しトラブルとなっていた。
 16年に同男性が藤岡の自宅差し押さえなど強制執行の手続きに入ろうとし、藤岡側が執行停止を求めて提訴。
17年11月の一審判決では「元金2億円の借受金債務は存在しない」として藤岡側が勝訴したが、今年3月29日に出た控訴審判決で
藤岡側が逆転敗訴した。支払い命令を受けた金額は元金2億円に金利と遅延損害金を加えた計約4億5000万円に上る。
 藤岡はこの日「巧みに接近を図ってきた人物にだまされ詐欺の被害にあってしまいました。私は1円のお金も受け取っておりません」
とのコメントを発表。「役者バカというか、自分の不徳の致すところで反省しております」とした。
担当弁護士によると最高裁に上告受理申し立てを行ったという。

234:メロン名無しさん
07/04/12 22:37:53 0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 2007年4月11日(水)東京夕刊13面
伝説的漫画、石ノ森「スカルマン」初の映像化 連続アニメと実写版 フジで

 ◆伝説的漫画の悪漢ヒーロー 
 石ノ森章太郎の伝説的な漫画「スカルマン」のアニメ版(全13話)が、28日から毎週土曜深夜にフジテレビで始まる。
21日深夜には鈴木亜美が主演する単発の実写版が放送され、アニメと実写それぞれの魅力が楽しめそうだ。(市原尚士)
 原作は、1970年に「週刊少年マガジン」に掲載された100ページの読み切り中編。翌71年に登場した「仮面ライダー」の
原点として知られ、正義と悪のはざまで葛藤する仮面ヒーローというモチーフが高く評価された。
 1998年に亡くなった石ノ森氏自身にとっても思い入れの深い作品で、400字詰め原稿用紙4枚に続編のストーリーが残されている。
石森エンタテインメントの吉田雅尋・コンテンツ事業部長は「石ノ森氏が、晩年まで映像化に執念を燃やし続けていた作品」と指摘する。
 仮面ライダーが正義のヒーローならば、スカルマンはピカレスク(悪漢)のヒーローだ。企画にあたったジェネオンエンタテインメント
の森遊机(ゆうき)プロデューサーも「70年の段階では、早すぎたダークヒーローだった。今回、初めて映像化されるのも、
ようやく時代が『スカルマン』に追いついたということでしょう」と映像化に感無量の表情だ。
 実写版が制作された経緯も興味深い。アニメ版の宣伝用として昨年夏、スカルマンのボディースーツを作ったところ、出来栄えが
非常に良かったため、制作陣から「このスーツを使って実写版も撮れるのでは」という声が出たことがきっかけだったという。
 「少年ジェット」や「ミラーマン」など、数々の特撮番組で定評のあるフジテレビが最後に特撮ものを手がけたのは、74年から79年に
かけて放送された「炎の超人メガロマン」。「特撮ものを再び制作したいと思っていただけに、28年ぶりに復活できて本当にうれしい。
今後も、機会があれば特撮番組を作っていきたい」と、同局の伊藤幸弘プロデューサーが強調する。
 実写版のヒロイン・倫子(みちこ)役に鈴木亜美、倫子の婚約者・弘志役には細川茂樹を起用。CG合成による制作で、収録はすべて
緑色の背景のもとで行われた。二人とも「想像力を働かせて芝居するのは、本当に難しかった」と口をそろえる。
 アニメの制作は「鋼の錬金術師」「交響詩篇エウレカセブン」など数々のヒット作を生み出し、質の高さに定評あるアニメーション
制作会社・ボンズが担当する。
 アニメに先駆けて実写版を見ることで、「スカルマン」への期待が一層、膨らみそうだ。

 写真=原作コミックの怪奇ムードを踏襲しつつも、人物や舞台設定は大幅に変えたアニメ版「スカルマン」
 写真=実写版「スカルマン」には、細川茂樹(左)と鈴木亜美が出演。アニメ版同様、陰影のある人物像を熱演している

235:メロン名無しさん
07/04/12 22:58:20 0
読売新聞 2007年4月11日(水)東京夕刊7面 ◇Pop Style vol.51
[三遊亭白鳥のスワンのバカ]被災者に赤坂の議員宿舎を (え 古屋兎丸)

A 「被災地には昭恵の像を建て皆さんになごんでいただきましょう」
B 「いやいや人手不足解消のため産む機械をですね・・・」
C 「被災地には絶対に漫画やフィギュアが必要じゃない」       ←
D 「皆さん古い古い(チッチッ)被災地には今話題の“あの水”でしょ」

紙面画像 URLリンク(ranobe.sakuratan.com)

236:メロン名無しさん
07/04/12 23:09:36 0
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)
読売新聞 2007年4月11日(水)中部朝刊7面
GNI構想 名古屋駅は「経済」 栄は「文化」最前線に 中部経産局提言=中部

 東海地方の官民一体で海外企業を誘致する「グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ(大名古屋経済圏、GNI)」構想を
進める中部経済産業局は10日、東海地方の経済、文化の「最前線(バンガード)」としての名古屋市の街づくりを提言する
「グレーター・ナゴヤ バンガード構想」を発表した。
 構想は、片木篤・名大大学院教授を座長に、東和不動産、ブラザー工業など地元企業の役員らでつくる委員会が、
昨年12月から会合を開いてまとめた。
 構想の概念は、名古屋駅前を東海経済の最前線、栄地区を文化の最前線に位置づけ、周辺の愛知県三河地方や岐阜、
三重県の発展を先導する役割を目指す。
 具体的には、名駅地区での各種ビジネスセミナーの開催やビジネス専門図書館の開設、名古屋を世界にPRするための
映像編集スタジオの設置を提言している。栄地区では、久屋大通公園の美化活動や、漫画やアニメといった若者文化の   ←
発展に取り組むことなどを求めている。

237:メロン名無しさん
07/04/13 20:36:52 0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ZAKZAK 2007年4月13日(金)
オタク系ブログ女王中川翔子、ストレス発散は…

 総アクセス数が5億を超え、最も多い日には1日86回更新したこともある“新・ブログの女王・しょこたん”こと
タレントの中川翔子(21、写真)。
グラビアアイドルでありながら、アニメ、漫画、コスプレ、パソコンなどオタク系の知識に精通した彼女の素顔に迫った。
 「まだまだ知識が浅いんで、オタクなんていうのは、差し出がましいですよぉ」
 のっけからこう謙遜するが、5歳から手当たりしだいに読んできたという漫画のウンチクは相当なもの。
一番好きな漫画家が、「楳図かずおさん」というのも、いかにも玄人っぽい。
 「楳図さんは神ですね。『赤んぼ少女』を父(31歳で早逝したイケメン歌手、中川勝彦さん)にすすめられて読んだのがきっかけです。
『漂流教室』を自分で買い、精密な絵と常人には思いつかないストーリーが好きです」と魅力を語る。
 そんな、しょこたんの元気の源は、何と言ってもコスプレだ。
 「仕事が続いて疲れたり、ストレスがたまったりすると、コスプレしたくなります。変身するとリフレッシュできるんです。
今は、セーラームーンが好きですね」
 コスプレ姿は、自身のブログにもネタとして頻繁に登場。楽しみにしているファンも多く、ブログの総アクセス数は、5億超と驚異的。
更新頻度もハンパじゃない。
 今年2月14日のバレンタイン・デーには、なんと1日86回更新という記録を樹立している。
 「実は、末広がりの88回を目指していたんですけど、間に合わなかったんです。いつか1日で800回くらい更新したいです。
ブログをたくさん書こうと思うと、楽しいことを見つけようと周囲のことに敏感になれるんですよね」
 仕事とブログに多忙を極め、恋愛するヒマなんてない?
 「結婚願望はあるんですけど、そこにいたるまでの出会いをどうしたらいいんでしょうか…。
出会いを探しに行かなければいけないんだろうけど、ひとりっ子の性(さが)なのか、つい家で、ひとりになりたくなるんですよ」
 好みのタイプは、「仮面ライダー響鬼の細川茂樹さんです! 『課長島耕作』の島耕作を今こそ細川さんに演じてもらって、
私はその部下のOL役をしたい」
 そんなオタッキーな夢が、かなう日は来るのか-。

 ■なかがわ・しょうこ 1985年5月5日、東京都出身。2001年女性誌「ポポロ」のオーディションでグランプリを獲得し、
グラビアデビュー。写真家の蜷川実花による最新写真集『しょこれみかんぬ』(ワニブックス)ではコスプレ満載。
 現在、動画サイトGyaOの情報番組「溜池NOW」に出演中。同番組の第1弾DVDが5月30日リリースされる。
サイト(URLリンク(www.gyao-shop.jp))による予約販売は、同14日締め切り。

238:メロン名無しさん
07/04/13 22:32:56 0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
スポーツニッポン 2007年4月13日(金)22面
YOSHIKI橋渡し、「ビジュアル系」9バンド米公演--ブーム再燃、集まったぜ

 日本のビジュアル系ロックアーティスト9組が米ロサンゼルスで5月25、26日(現地時間)にジョイントライブを開催する。
米国では日本のビジュアル系バンドがリバイバルブームとなっており、熱烈なオファーを受けたYOSHIKI(年齢非公表)が橋渡しした。
公演当日には、YOSHIKIがGackt(年齢非公表)らと組む新バンドの「4人目のメンバー」も発表されるという。
 ◇自らのバンド新メンバー発表も
 参加するのは、オリコンチャート上位の常連となった5人組「アリス九號(ナイン).」や、結成10周年の「ムック」など。
ビジュアル系ロック界ではトップ級の人気を誇るアーティストたちだ。
 競演ライブのオファーは、米大手興行会社「ライブネーション」から、ロサンゼルス在住のYOSHIKIに入った。YOSHIKIはブログで
「米国で日本のロックバンドのイベントをオーガナイズ(構成)できないかな?って聞かれて、“OK”って言って…まぁ、そんな感じ」と説明。
米国側と日本の各バンドとの懸け橋になった。ロス市内のウィルターンシアター(収容3000人)で2日間開催される。
自身については「当日、自分は演奏しないけど、会場に行ってすべてがロックするように見届けるつもりです」とつづった。

 日本アニメの人気が上昇一途の欧米では、ビジュアル系ロックもアニメ文化の一部とみられ、カルト的な人気を集めている。  ←
筋骨隆々の男たちがたけだけしく演奏する米国スタイルのロックとは異なり、派手な化粧、頭髪、衣装のバンドは日本独特の
スタイルとして認知。CD店やラジオ局などで「J-ROCK」というジャンルも定着。日本でも人気の「Dir en grey(ディル・アン・グレイ)」
や「陰陽座」など、欧米進出を果たすバンドが後を絶たないほど市場が拡大しつつある。
 一方で、日本のビジュアル系を意識した米バンドも登場。「マイ・ケミカル・ロマンス」は現時点で今年最も売れた洋楽作品と
なっている。日本でも、今月からテレビ東京でビジュアル系バンドを特集する新番組「VISUAL SHOCK」(月曜深夜1・30)も始まるなど、
90年代のブームが再燃しつつある。
 ◇4人目は誰に…
 ○…YOSHIKIは公演で、Gacktや、元「LUNA Sea」のSUGIZO(年齢非公表)と結成する“スーパーバンド”の4人目のメンバーを
発表したい意向だ。最終的には5人組を目指しており、いずれも人気や実力を兼ね備えたアーティストを人選中。
Gacktは現在、NHK大河ドラマ「風林火山」の撮影中で、新バンドの本格的な活動は今秋以降になりそうだ。
 ◇90年代のビジュアル系ブーム
 X JAPANが「X」時代からシーンをリード。97年の解散後もLUNA Sea、SHAZNA、PIEROTなどが人気に

239:メロン名無しさん
07/04/13 22:38:54 0
東洋経済企業ウォッチ 2007年4月12日(木)
[4325 バンダイビジュアル]08年2月期は映像製作費の増大見込み営業微減益

 前2007年2月期はガンダムDVDボックスのヒットが大きく寄与したほか、昨年5月に買収した音楽コンテンツ会社が販売する
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」(アニメ製作は角川グループ)の主題歌CDがヒットしたことなどから、連結営業利益は48億円と、
前期比10%近い営業増益(06年2月期は単体決算)。記念配、特配含め5500円配に増配した。
 今08年2月期は、前期に映像パッケージ売り上げの42%にまで拡大したガンダムシリーズは反動減もあり、20%程度に落ちるとみている。
一方、ビデオ化権を持つ人気TVアニメ「コードギアス反逆のルルーシュ」のDVDが本格寄与するほか、新作TVアニメソフト等の投入で
補う方針だ。ただ、前期ヒットした音楽CDの寄与が減るほか、次世代DVD規格のパッケージ作品(今期30タイトル程度)の開発なども
含め、原価(映像製作費)が増大するうえ、宣伝広告費の増加が見込まれる。そのため、会社計画は営業利益以下、微減益と予想している。
 新作アニメや映画等で大きなヒットが出れば、収益上乗せの可能性は大きいが、現時点では不確定要素が大きいため、「四季報速報」
も会社計画に沿った予想数字とする。配当も業績連動方針のため、業績動向によっては会社の発表の3000円に上乗せの可能性がある。
【勝木奈美子記者】

240:メロン名無しさん
07/04/13 22:42:03 0
株式新聞 2007年4月12日(木)
ときめき きらめき はなまる銘柄=アニメ作品は日本文化の粋

 社団法人・日本映画製作者連盟によると、06年の邦画興行収入ランキングではスタジオジブリの長編アニメ「ゲド戦記」
(76.5億円)が1位に輝いた。ベストテンにはこのほかに「ポケモン」や「ドラえもん」「名探偵コナン」など3本のアニメ作品が
ランクインした。一方、オリコンによると3月第5週(3/26~4/1)のテレビアニメ視聴率ランキングでは国民的アニメである
「サザエさん」が断トツの1位で、以下「ちびまる子ちゃん」「ゲゲゲの鬼太郎」(新シリーズ)、「ワンピース」「ポケモン」と続く。
ただ、視聴率10%以上は上位2作品のみで、アニメといえども90年代以前のような高視聴率は期待できなくなった。
 「アニメは日本の文化」と言われて久しいが、アニメビジネスを取り巻く環境は年々変わりつつある。
多メディア展開やキャラクタービジネスなどコンテンツのマルチユースは当たり前となり、海外への放映権販売、
IT(情報技術)化の進展によるネット配信の拡大、深夜放送枠でのマニア層の取り込みなどすそ野は広がったが、
その分、多額の制作コストを賄い、どこで収益に結び付けるかが難しくなってきている。
作品の高い品質が求められる一方、マニアには商業的と揶揄されるが、いかにしてヒットに結び付けるかが成否を握っている。
 足元のアニメ関連各社の動向を見ると、バンダイビジュアル(4325)は「ガンダム」シリーズのほか、
「コードギアス 反逆のルルーシュ」シリーズのDVD販売が好調だ。
東映アニメーション(4816・ジャスダック)は4月から放映の人気少女コミック「ラブ★コン」が注目される。
「アンパンマン」や「コナン」が好調なトムス・エンタテインメント(3585・名(2))は今期の「北斗の拳」の展開が期待される。
マニア向けで高い評価を受けているGDH(3755・マザーズ)は4月から新作4作品の放映を開始している。

241:メロン名無しさん
07/04/13 22:44:32 0
株式新聞 2007年4月13日(金)
ウィズがストップ安―大幅な下方修正を嫌気

 一般玩具の企画・開発を手掛けるウィズ(7835・JQ)がストップ安で19万7000円を付け、年初来安値を更新した。
11日に今5月期業績予想の大幅な下方修正を発表し、嫌気された。
 連結経常利益を従来の12億円から2億7000万円に引き下げた。今期から連結決算で、前期の非連結経常利益は18億2900万円だった。
主力の「たまごっち」シリーズ関連や、テレビアニメ「デジモンセイバーズ」「ふたりはプリキュアSplashStar」の製品売上が
予想を下回る見通しになったため。
 娯楽製品の業界では家庭用ゲームの市況は好転しつつあるが、一般玩具の市況は依然低迷中。同社では業績回復のためオリジナル
商品の企画・開発も強化しているが、足元ではスケジュールの遅延も起こっており、まだ本格的な収益寄与につながっていない。
 株価は予想PER31倍と割安感もなく、当面弱含む展開が予想される。

242:メロン名無しさん
07/04/13 22:48:49 0
朝日新聞 2007年4月12日(木)朝刊29面
はがき通信
 ○会えてうれしい
 1日にアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(日曜、フジ)が始まってうれしかった。保育園の頃に見て好きになり、主題歌を口ずさんでいた。
鬼太郎、目玉おやじ、猫娘、ねずみ男などのキャラクターや、不思議な事件を解決するという物語がおもしろい。
みんな妖怪なので恐ろしいところもあるけれど、鬼太郎たちにまた会えると思うとうれしくなった。
これから毎週日曜日の朝は必ず見るつもりだ。
 (横浜市・中学生・14歳)

243:メロン名無しさん
07/04/13 22:53:02 0
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
スポーツ報知 2007年4月12日(木)
大山のぶ代「ドラえもんの世界に近づいている」

 女優の大山のぶ代(70)が12日、都内のホテルで三菱電機の「ユニ&エコ家電 体感イベント」に出席した。
 同社の新型洗濯乾燥機を前に「何かぜいたくね、人間って。恩恵を受けられるのは幸せ」とポツリ。
「何でも機械の時代。ドラえもんの世界に近づいている」と製品の優れた機能性に感動しきりだった。
 9日に学校長を務める音響芸術専門学校の教壇に初めて立って指導もスタートさせたが
「やる気がすごい。生徒たちの目が輝いている」と手応えを感じていた。

244:メロン名無しさん
07/04/13 23:01:43 0
スポーツニッポン 2007年4月13日(金)23面
ドラえもん新主題歌、新人maoが歌う
 人気アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日、金曜後7・00)のオープニング曲が5月11日から新たに「夢をかなえてドラえもん」に
リニューアルされる。歌うのは、この曲がメジャーデビューとなる新人のmao=写真。これまでCM曲やゲーム主題歌のほか、
玉置成実(18)久住小春(14)中川翔子(21)らのCDにコーラスで参加。ほのぼのとした優しい声を持ち
「小さい頃から大好きなアニメなので、信じられない」と大喜びしている。


ニッカンスポーツ 2007年4月13日(金)
アニメ「ドラえもん」がおしゃれに衣替え
 テレビ朝日系人気アニメ「ドラえもん」(金曜午後7時)のオープニング主題歌が5月11日から新人女性歌手maoが歌う
「夢をかなえてドラえもん」になり、それに伴いのび太らキャラクターも衣替えすることが12日、発表された。
 「夢-」は楽曲コンペで選ばれた黒須克彦氏の作詞作曲で、これまで玉置成実らのコーラスを務めてきたmaoが同曲で
メジャーデビューする。また、新主題歌に合わせて、のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫のファッションも大変身。
のび太はカラフルなTシャツ、しずかちゃんもより女の子らしい服装に変わる。


URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ZAKZAK 2007年4月13日(金)
「ドラえもん」一足早く5月に“衣替え”…新主題歌も
 テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」(金曜後7・0)の主題歌が、5月11日から新人歌手、mao(年齢非公表)の
「夢をかなえてドラえもん」(6月20日発売)にかわることになった=写真。また、同日からのび太らの服装が“今風”に衣替えする。

245:メロン名無しさん
07/04/13 23:08:06 0
URLリンク(www.tsukuru.co.jp)
月刊『創』2007年5月号(4月7日発売) p.26~71

【特集】マンガはどこへ行く
◆〈総論〉マンガが迎えた新しい時代とは何か 篠田博之
◆「蟲師」と〝世界の大友〟の異色組合せ 廣田恵介
◆マンガのメディアミックスと製作委員会 松谷創一郎
◆TVアニメで「妖怪」が火花を散らす 丸山昇
◆携帯で進化遂げる電子コミック市場 長岡義幸
◆安定期迎えたマンガ海外進出の行方 久保隆志

246:メロン名無しさん
07/04/14 19:43:51 0
URLリンク(www.sanspo.com)
サンケイスポーツ 2007年4月14日(土)
『萌える街』にしたい!オタク評論家・宅八郎氏、渋谷区長選に出馬

 「オタク評論家」として知られる宅八郎氏(44)=本名・矢野守啓=が、東京・渋谷区長選(15日告示、22日投開票)に
無所属で“電撃出馬”することが13日、分かった。宅氏は「渋谷を『萌える街』にしたい」と抱負を語った。
 市民団体「オンブズマン渋谷行革110番」が今週に入り宅氏に出馬を打診していた。宅氏は「コスプレのウグイス嬢を使う」と
“宅流”の選挙戦を展開する一方で、「巨大ハコモノ建設の中止などを地道に訴える」としている。
 宅氏は浜松市出身。法政大学卒業後、CM制作会社勤務を経て雑誌ライターなどとして活躍。
長髪に眼鏡のスタイルでテレビにも出演した。
 同市民団体では一時、落語家の快楽亭ブラック氏(54)を擁立したが、調整がつかず出馬を取りやめていた。


参考:livedoorニュース 2007年4月13日(土) 利権をブッ壊す!おたく評論家宅八郎氏渋谷区長選出馬
URLリンク(news.livedoor.com)

247:メロン名無しさん
07/04/14 19:45:57 0
読売新聞 2007年4月13日(金)東京朝刊33面
区長選控え討論会 練馬→中小企業振興訴え 渋谷→高齢者支援に持論=東京

 練馬区長選(15日告示、22日投開票)の立候補予定者による公開討論会が12日、同区役所で開かれた。
現職の志村豊志郎氏(74)と、いずれも新人で前衆院議員の鮫島宗明氏(63)、共産党都役員の望月康子氏(50)が出席した。
 中小企業振興策について、志村氏は「地元の三つの大学と連携し、アニメや観光で振興したい」と述べ、       ←
鮫島氏は「区内でガーデニングフェスティバルを開きたい」と持論を披露。
望月氏は「無担保、無保証となるよう融資制度を改善したい」と主張した。
 区の予算をどこに重点配分し、どこを削るかという問いには、志村氏が「災害や安全安心の街づくりに予算を増やしたい」
と述べ、鮫島氏は「区の幹部ポストを増やすのをやめ、人件費の無駄遣いを防ぐべきだ」と指摘した。
望月氏は「暮らしや福祉に重点配分し、区長や議長交際費は削減する」と訴えた。(後略)

248:メロン名無しさん
07/04/14 19:51:12 0
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 2007年4月13日(金)朝刊35面
(青鉛筆)目玉おやじゼリーが人気 サンシャイン60展望台

▽「ゲゲゲの鬼太郎」の父、目玉おやじは子どもの大好物? 東京・池袋のサンシャイン60に、アニメ化を記念して
 「鬼太郎カフェ」が来月13日まで開設中だ。
▽人気メニューが「目玉おやじゼリー」=写真。一見、湯飲みで入浴中の目玉おやじだが、実は、青りんごゼリーと
 ブルーベリー味のキャンデーの組み合わせ。
▽なめると、次第に白目部分が消えて充血したようになる。週末は40食売れるなど好評で、「妖怪に親しんで」と担当者。
 だが、リアルさに泣き出す子も。
【写真】「鬼太郎カフェ」で目玉おやじゼリーを食べる子ども=東京都豊島区のサンシャイン60展望台で


URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 2007年4月13日(金)夕刊9面
「ヤッターマン」実写で映画化

 三池崇史監督=写真=が手がける。09年春に公開予定だ。
 70年代後半に人気を集めたテレビアニメで、竜の子プロの「タイムボカン」シリーズの1本。悪党ボヤッキーが美女ドロンジョを、
ドロンジョが正義のガンちゃんを愛する「三つどもえの、ドロドロの愛憎劇にしたい」とか。「昔、テレビで見てドキドキした
ドロンジョの役はアンジェリーナ・ジョリーのイメージだけど、本人の出演は無理かな。きっと楽しく撮れるはず」。
10日、日活の新作発表パーティーで語った。日活は「ガッチャマン」の実写版も構想しているという。

249:メロン名無しさん
07/04/14 19:53:52 0
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
毎日新聞 2007年4月13日(金)西部夕刊6面
シネマの週末:秒速5センチメートル 実写を超えたアニメ

 「歌は歌詞から腐りはじめる」と、人気のあるシンガーソングライターが話すのを聞いたことがある。映画もそうかもしれない。
 例えば小津安二郎監督作品の数々で笠智衆が話すのは「そうだよ」とか「いいんだよ」とか、相づちのようなセリフばかりだ。
小津映画が名作であり続ける秘密は多分そこにある。言葉はドラマを展開するのに便利だけれど、陳腐となりやすい。
詩や小説と違い、聴覚、視覚に直接訴える音楽や映像の作家は言葉を超える表現を目指すものだ。
 おそらく07年を代表する秀作であろう本作も、セリフではなく風景描写に登場人物の心情を託し、優れた効果をあげている。
動画というより、本来は絵であるアニメーションの美を追求し感情表現にまで突き抜けた仕上がりは画期的だ。
 物語は実にシンプル。小学生で出会った男女の初恋と、その後を追うだけ。しかし、文豪ドストエフスキーが大著
「カラマーゾフの兄弟」で「子供時代の思い出ほど、その後の一生にとって尊い、力強いものはなく、一生涯救われる」と書くように、
多感な子供時代にこそ人生のすべては潜んでいるのかもしれない。
 このアニメ映画は主人公たちを取り巻く東京、栃木、種子島の風景を美しく、微細に描くことで、すべての観客の胸の奥にある
宝石箱のふたを開けてくれる。
 昨年の「時をかける少女」、今年の本作と、アニメは実写映画を超えつつある。シネテリエ天神で公開中。【矢部明洋】
■写真説明 (C)Makoto Shinkai/CoMixWave

250:メロン名無しさん
07/04/14 19:55:07 0
北海道新聞 2007年4月13日(金)夕刊全道8面
<カルチャープラス MANGA ヌマシンの今日も売り場で…> 美少女のパパはおたく

 家に見知らぬ美少女が突然やってくる。このシチュエーションはラブコメ系の王道である。しかし、やってきたのが実の娘だったら…。
 今回紹介するのは、そんな漫画「おたくの娘さん」(作者・すたひろ、角川書店「ドラゴンエイジ」連載、1巻発売中)である。
 下宿型のアパートに独り暮らししているおたくの青年守崎耕太(26歳)のもとに、耕太を「パパ」と呼ぶ少女・幸村叶(かなう、9歳)
が訪れるところから物語が始まる。突如現れた「自分の娘」に耕太はパニックになるが、私は夢でこれと似た状況を見たことがある。
その時は飛び起きてしばらく心臓が落ち着かず、すごく汗をかいた記憶があり、耕太の気持ちが痛いほどよくわかる。
 叶の母・幸村望は高校のときの1年先輩で、当時あこがれていた存在。2年生の春に望の方から迫る形で関係を持った2人だが、
そのことがきっかけで疎遠になり、ある日、望が耕太の前から姿を消したことで2人の仲は終わった。
 耕太がおたくになったのはこの時。当時の先輩で同じアパートに住む新田千尋が、失恋に落ち込む耕太をおたくに染め上げたのだった。
ちなみに千尋は望の幼なじみで、望に耕太を紹介したのもこの男だった。
 望は男まさりの性格なのだが、それがたたってか借金のせいでアパートにトラックが突っ込んで来るような状況になり、
叶を耕太の元に送り出したのだった。
 突然始まった父娘生活。耕太は「父親」になれるのか? 初めて接する「おたくの大人」たちに戸惑う叶の未来は?
現実にこんな状況になったら起こるであろう問題点が次々と展開していく。
 叶の学校の作文「わたしのお父さん」で耕太の仕事が漫画のアシスタントであることが判明する。
その前にエロ漫画家疑惑が出た時の叶の苦悩する姿がかわいそうだが笑ってしまった。
 1巻に収録されている10話分は実は雑誌掲載ではなくホームページで公表していたもので、次巻から雑誌掲載分の収録となる。
著者のすたひろは以前にも「ぱなぱな」という4コマを大都社から同じ形で出している。
漫画家がウェブ連載からデビューするのも定着しつつあるようだ。 (大沼真=リーブルなにわ店員)

251:メロン名無しさん
07/04/14 19:56:56 0
URLリンク(movie.goo.ne.jp)
サンケイスポーツ 2007年4月14日(土)
前田愛“チャイドル”から脱皮-映画の声優を務め大きく成長

 女優の前田愛(23)が主人公キノ役の声優を務めたアニメ映画「劇場版 キノの旅 病気の国-For You-」(中村隆太郎監督)が
21日から公開される。
 人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅を描いた、時雨沢恵一さんの同名小説の映画化第2弾。平成15年4月にWOWOWで放送された、
同作のテレビアニメで声優デビューを飾った前田にとっては思い入れの深い作品で「これだけ長い間一つの作品に関われるのは
うれしいですね。私のライフワークになりつつある」と笑顔を見せた。
 最初は「手探りだった」というアフレコも、今では「間の取り方などがだんだんと分かるようになってきた」と大きく成長。
しっかりとした受け答えが“チャイドル”から脱皮し、すっかり大人の女性になったことを感じさせた。
 劇場では、同作とともにアニメ「灼眼のシャナ」「いぬかみっ!」も同時上映される。

252:メロン名無しさん
07/04/14 20:01:00 0
URLリンク(www.raijin.com)
上毛新聞 2007年4月13日(金)9面
前橋にコミック専門店 アニメ関連グッズ充実 差別化へ多店舗展開も  文真堂書店

 書店チェーンの文真堂書店(高崎市井野町、星野洋一社長)は、片貝店(前橋市西片貝町)二階にアニメ・コミック専門店
「アニたま」を開店した。秋葉原で調査し、コアなファン向けの商品を充実。県内書店業界の競争が激化する中、
ここ数年注目を集める「おたく市場」に焦点を当てて独自色を打ち出す戦略。売り上げ状況などを見て多店舗展開も検討する。
 周辺に学校が多く、コミックの売り上げが高い片貝店の二階(売り場面積二百三十平方メートル)を改装。
コミックや「ライトノベル」と呼ばれる挿絵の多い小説を通常店の倍以上の約三万冊そろえ、アニメや声優のCD、DVDなどは
通常店の三倍用意。
コスプレ用衣装やTシャツ、フィギュアなど関連グッズや漫画用の画材も充実した。
 美少女が登場する「萌え系」や剣や魔法で戦いを繰り広げる「ファンタジー系」、女性ファンの人気が高い美少年漫画など
「他店に一、二冊しかないコアなもの」を大量入荷。一般的な人気作品はあえて数を抑えるなど特徴付けを徹底した。
 秋葉原で多い手法を取り入れ、店内をアニメのポスターで埋め尽くし、九台の液晶テレビでアニメの映像を流すなど
店づくりも工夫した。
 同業態の郊外型書店が増え、超大型SC「けやきウォーク前橋」に紀伊国屋書店が出店するなど競争が激化する中、差別化を
図るための実験店という位置付け。漫画好きで知られる“スペシャリスト”社員五人を核に特別チームを結成して準備を進めてきた。
 コアなファンはお気に入りの商品を一度に買い込む傾向があることから、客単価は通常店の一・五倍に設定。
初年度の売り上げ約一億円を目指している。
 同社は「漫画・アニメファンは子供から大人まで幅広い。遠くの専門店や注文でなければ入手できなかった商品が
身近に買える強みは大きい」と強調している。
【写真】コアなファン向けのコミックや関連グッズがずらり並ぶ「アニたま」

253:メロン名無しさん
07/04/15 00:28:40 0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 2007年4月14日(土) 国際
「好きな日本人」1位は川端康成…日中共同大学生調査

 中国の大学生の「好きな日本人」1位はノーベル賞作家の川端康成氏(11%)、日本人大学生の「好きな中国人」は国際派女優
チャン・ツィイーさん(8%)―。
 読売新聞社と中国の国営新華社通信が発行する有力時事週刊誌「瞭望東方週刊」が日中の大学生を対象に行った共同意識調査で、
こんな結果が出た。
 中国の大学生があげた「好きな日本人」(自由回答で3人まで)の2位は、数学者でフィールズ賞を受賞した小平邦彦氏(8%)。
以下、高倉健(7%)、村上春樹(6%)、黒沢明(5%)、松下幸之助(同)の各氏と豊臣秀吉(同)が続いた。
中国学生の日本への関心が幅広いことがうかがえる。
 日本側の「好きな中国人」(同)の2位はジャッキー・チェンさん(6%)で、有名俳優が1、2位を占めた。次いで、孔子、諸葛孔明
(各4%)、劉備(3%)などとなった。三国志の登場人物が上位に挙がったのは、三国志関係のゲームの影響とみられる。
 相手国の「思いつく歴史上の人物」(3人を自由回答)は、中国では<1>東条英機(17%)<2>小泉純一郎前首相(12%)
<3>明治天皇(10%)、日本では<1>毛沢東(22%)<2>始皇帝(11%)<3>孔子(10%)などだった。

 「日本に関するもので、興味を持っているもの」(中国側のみ、複数回答)のトップはアニメ(51%)で、   ←
2位は家電用品(48%)、3位は自動車(24%)となった。

 「現在学んでいる、または、今後学びたい外国語」(複数回答)では、日中とも1位は英語(日91%、中82%)。
日本では中国語(30%)が2位。中国では<2>韓国語(29%)<3>フランス語(24%)<4>日本語(22%)の順だった。
 調査は3月下旬に実施。日本ではインターネットによるアンケート方式で行い、1020人が回答。
中国では配布自記式で行い、987人が回答した。

254:メロン名無しさん
07/04/15 08:19:43 0
URLリンク(www.sankei.co.jp)
産経新聞 2007年4月2日(月) ブックス
写真集 『工場萌え』

 異質な風景が広がる。入り組んだパイプがはい、煙突は天に向かって伸びる。神奈川県川崎市や三重県四日市市などの巨大な
工業地帯を、“工場萌え”と称して丹念に撮影して歩いた。非人間的とそしられてきた風景が、親愛と畏敬の念とともに切り取られる。
 近代化の果てに得られた風景は、私たちの暮らしとかけ離れているようで、どこかでつながっていると思いださせる。
(写真・石井哲、文・大山顕/東京書籍・1995円)
【写真】『工場萌え』写真・石井哲、文・大山顕


『工場萌え』
東京書籍 石井 哲/写真 大山 顕/文
ISBN : 978-4-487-80163-3 定価1995円(本体1900円) 発売年月 : 2007.03 サイズ : A5変型判 頁数 : 112頁

人気ブログ「工場萌えな日々」の美しい工場写真と,脱力感あふれた魅力的な文章でおくる,工場萌えさん待望の一冊。
グラビア特集と全国各地の鑑賞スポットの紹介の二本立てで工場萌えの境地を堪能。
URLリンク(www5.tokyo-shoseki-ptg.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch