天空の城ラピュタ Part8at ANIMOVIE
天空の城ラピュタ Part8 - 暇つぶし2ch848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/13 00:13:59 rnVpFMdC
>842
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)
「火の時代」

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/13 01:11:11 205113zF
>848
なんだその宗教っぽいページ…

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/13 02:02:03 rnVpFMdC
「王立宇宙軍」知らんか。
まあ、公開されたのもカレコレ20年も昔になるから、
今の若者にとってはもはやレトロ作品になっちまってるのかもなァ。


851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/13 03:34:54 dP+y5Jxz
つーか、これで宗教っぽいか?
こんなんでそんな事言ってたら、エヴァなんかもっと凄い事になるぞ

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/13 03:55:01 TVAbYTjh
いや、作品の内容じゃなくてサイト自体がだよ。

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/13 07:08:39 +4RgUApw
>>848
㌧!

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/14 02:45:48 UEG6H9No
>845
しかしそうなると、
「国が滅びたのに王だけ生きてるなんて滑稽だわ」を地で行くことになるんだよな。バルスは。
ムスカの目の色が薄いっての、言われてはじめて気づいたお

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/14 10:48:14 e4IfvKVc
「私が臨時に指揮をとる」ってとこで
サングラスがづれてて目がみえてんだよね。

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/14 22:15:18 8CPWAvco
>854
前の方にも誰かが書いていたけれど、ああいう浮島状の領土が他にもあったのかもね。
地方を視察したり牽制したりするための小回りの効く島、食料生産プラント用の島など等。

一族が二つに分かれたということだけど、もしかしたら対立して分岐していった末裔は他にも
いるのかもしれないと何となく想像された。何しろ地上に降りてから700年だから
地上人との交流だって皆無とはいかないだろうしね。

国家機密扱いされていたらしいムスカの研究や、シータが受け継いだ言い伝えなどが
後々歴史的資料として扱われて、最新の科学で実在が証明された古代文明として
ラピュタの存在が公然の事実になるなんていう未来もあるのだろうかな。

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/15 01:37:01 LS0QTTfD
ラピュタの王族の血を引く人間ってのは、地上に戻ってからの年月を考えたら大勢居るんだろうが
恐らく真の名前を継ぐかどうかがカギになっているんじゃ。
一子相伝ていうのか?ラピュタの場合は、そういう一族を二つ用意したんだろ。
名前を受けついだ一人だけが王なり女王なりの資格があって末裔を名乗れるんじゃね?

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/15 02:24:21 7Sud+7Fn
魔女みたいに血を引いていれば良いわけじゃなかったっけ。

ラピュタ人というのが体質的に飛行石感受性が高い人種で
その中であえて順位をつけているかと勝手に考えていた。
逆に言えば、血族というか一族なら誰でも最低限の資格があるから
秘密の名前の継承というシステムで王位を託しているのかとも。

生まれついて王/女王という属性が備わっているのではなく
あくまで「譲り渡す」イメージだったからかな。

そのあたりの伝統も解読された古文書の中にあったのかもしれないね。

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/15 05:40:47 1yQg2kid
>>858
チベットのダライ・ラマやパンチェン・ラマの選定みたいだな。

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/15 18:59:16 Nl4y7kMU
>>856
オープニングでラピュタ城以外にも
いっぱい浮いてるよな
あれ、昔は浮島沢山あったって事だよね?
何で1個しかなくなったんだろ

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/15 19:19:11 3et/78Cs
誰が1個しかないと?

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/15 19:40:12 7Sud+7Fn
浮遊島が多数存在しているとすれば、シータが持っていた飛行石がたまたま
あのラピュタにリンクしていた(若しくは一番近くに在った)という解釈も成り立つね。
それぞれの島(=石)の主はある程度独立した権限を持ちつつ統治を行っており
それらを統括するのが王である、とか。昔のヨーロッパのイメージかな。
時代が時代だからトップが宗教指導者だったりしたかもしれないけどね。

こう考えてみると『何度でもよみがえる』ことが不可能とは言いきれないね。
拡大解釈が過ぎるかもしれないが、話に広がりができてなかなか面白そうだ。

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/15 22:38:34 Nl4y7kMU
>>862
そういう設定で続編でないかな?もし出たら面白いと思うんだ
ジブリ作品って何でか続編ないよね
ナウシカとかトトロとか魔女宅とか、いくらでも作れそうなのに‥‥

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/15 22:54:45 FyaeUpLZ
あのオープニングは、
「かつてラピュタ人がたどった足跡を寓話的に描いたもの」
と考えるのが、まあ自然な見方だと思うんだが。

そうだとすると、途中で浮遊島が墜落してそこから相当数の人間がアリのように這い出すシーンがある。
そこから推察するに、ラピュタ人(もちろん、大半の人間はただの平民階級だろうが)の子孫というのは、
実はかなりの人数に上ると思われる。
そして、墜落後のラピュタ人はさまざまな地域に四散していっただろうが、
それぞれの地域で、それぞれの家系で、ラピュタの存在そのものは語り継がれていったのではないかと。
また、墜落地点には、かなりの長期間に渡って浮遊島の残骸が放置されていたのではないかと。
あんな巨大なものは撤去のしようもなく。

とするとだ。
ラピュタの存在は、伝説などというイカガワシイものではなく
「一つの確たる史実」として記録されるのが自然だと思うんだが。
それが、なぜ伝説化したんだろう。
なぜ、パズーの親父は嘘つき呼ばわりされたんだろう。
写真まで撮ったのに。
「そうか、やっぱり実在したのか」という反応こそ自然だと思うんだが。


865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 00:09:40 k6S3aoul
ラピュタ人と地上人とが交流を始めた頃は教会の力が強くて
聖書の教えに反する事実は否定されまくっていたとかかな。

話の性格が変ってしまうが、その昔、ラピュタ人と地上人との間に
争いが起きた、もしくは徹底的な迫害があったとしたらどうだろう。
悲惨な出来事だったものだからひっそりと語り継がれてゆき、
内容が内容なだけに少しずつ変質して最後には荒唐無稽な作り話とされたとか。
過去にそういう出来事があったから地上に降りたラピュタ人の末裔も
ひっそりと隠れるようにして伝統を守っていたのかもね。

シータの一族はともかくとして、ムスカの方が何だか凄くコンプレックス持ってるような
思い切り恨みを抱いているような印象だったことからの思いつきだけどね。
ただの個人の性格によるのかもしれないけど。

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 00:21:39 Z0w0NY1v
ラピュタが滅んだのは理由の分からない疫病が流行ったからだし
ラピュタ出身者=疫病持ちという偏見でもあってそれぞれ地上人だったフリでもしてたんじゃないか


867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 00:32:09 zgcKTz5O
う~む、どうなんだろう。。。

「ラピュタはかつて、恐るべき科学力で天空にあり、全地上を支配した恐怖の帝国だった」
というムスカの言を信じるなら、それこそ支配される側の地上の民にこそ
恐怖の記憶でもってラピュタの存在が克明に記録されていたのではないか、
という気もするが。。。

あるいは、劇中の時代はラピュタ墜落後数千年単位で時が経過した後のことなのかな。
そうであれば、神話化されて伝説になっているのもありえる話かも知れん。

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 02:09:48 THgjT55b
>>865
ムスカの場合は伝承こそ分かっていたけど、パズーの親父みたく嘘吐き扱いされた上、被害妄想も強まってしまったんじゃないのかと。

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 02:11:05 THgjT55b
>>863
続きはガイナックス・カラーがやってくれるさ。

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 08:52:50 Z0w0NY1v
>868
ムスカだったらもうちょっとタイミング選んで話すんじゃないか?
「こいつが空から降って来なければ、誰もラピュタを信じはしなかったろう」この台詞が仮定形な事から、
決定的な証拠のロボットが出てくる前までラピュタの事をは口にしなかったと分かる


871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 11:15:36 k6S3aoul
>>870
ムスカ本人は慎重だったとしても、もしかしたら子供の頃懐いていた
叔父さんだの従兄弟だのが嘘つき呼ばわりされて苦しんでいたのを
見ていたとかそういう経験があったのかもね。
だからこそ誰もを説得できる証拠が揃うまで公言しなかったとか。

対照的な存在として描かれたパズーやシータが両親(主に父親)や祖母から受け継いだ想いが
人格形成だの行動指針だのに強く反映されているから、映画では触れられていないけれど
ムスカにもそういう過去の色々があってもおかしくないかなと思われてきた。

それはそうと最初にラピュタ探索の計画書出して予算引っ張ってくるのは大変だったろうね。
そういう意味でもかなり実力のある奴だったろうに、惜しい人を亡くしたものだ。
遺体確認が出来ないと危難失踪扱いで1年間はまだ生きてるかもって扱いなのかな。

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 11:30:49 k6S3aoul
勘違いしていた。危難失踪扱云々は現代日本の場合だ。
当時のイギリスの法律を参考にすると遺体が確認できない場合は7年間か。
あの状況では遺族年金も出そうにないし、嫁さんは大変だろうなあ。

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 18:33:14 IPK8JIke
>>872
ムスカって嫁いたのか?
何となく独身だと思ってた

ラピュタって、第一王位継承者のシータが
田舎育ちの素朴で善良な娘で良かったよね
ルパンの峰不二子みたいなキャラだったら
ムスカと一緒に世界征服とかやりそうだw

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 19:01:40 Dwf2dRC0
「未来少年コナンのレプカの祖先という表記があった、子孫が居るということは子持ち確定」
という事らしいんだが、
実際のハヤオの発言は
「初期設定の頃に顔が似ていたので祖先だ!とか言っていたんですがね(笑)結局はイメージを変えて、もっと若くして」
というものなので、上の話を正式設定とするには無理があるだろうな。
ネタとして面白いから、さも裏設定のように浸透しているが
実際は「シータは海賊の娘」「ドーラは車椅子使用」と同レベルの、過去の構想の一つだよ

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 20:07:57 k6S3aoul
>874
そうか、悲しんだり苦労したりする遺族はいないのか。これは安心。
まぁ家庭持ちだとしたら最後の方かなり軽率な行動が多かったし不自然かな。

ぽろぽろ落ちていった兵士達のことも考えてみると
あの後欠員補充や部隊の再編成なんかもかなり苦労しただろうね。
小説版では必死に事件の隠蔽工作もしていたようだが何て言い訳したんだろう。

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/16 21:51:45 Z0w0NY1v
ゴリアテが整備不良で墜落とかじゃね?<いいわけ
ついでに落ちたのがテディスの要塞だってことにすりゃあ一石二鳥

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/17 02:41:21 cI0kUft8
奇蹟的に助かってその後レプカの先祖となったんじゃねえの?

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/17 02:48:48 1GeypJFZ
>>877
>>874


879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/17 09:49:46 CYfi9SEb
>877
そういう可能性が残っていると考えるのも面白いね。

苦労の末たどり着いたラピュタを手に入れ
人生最高の瞬間と思った直後にバルスされて全てを失くした男が
その後どういう人生をたどったのか、なんて。
後年パズーらと再会したときはどんな感じになるんだろうかとかね。

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/17 11:00:14 xEnsCQXy
ラピュタ2として「親方!空から眼鏡の男が」だったら嫌だ

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/17 21:40:27 ajY60fwT
URLリンク(www.geocities.jp)



ガイシュツ?

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/17 22:37:07 G5MfPeuQ
懐かしいの持って来たな

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/18 00:01:49 0gDNNvMP
ゴリアテのあの巨体、どうやって浮いてることが出来るんだろう。
内部はほとんどヘリウムなのかな。

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/18 10:19:32 GrmwnWU+
>>880
個人的には凄く見てみたいな。空からって事はまだ諦めてないんだね。

前作から数年後(10年位でもいいかも)、前作の主人公達も
大人の都合だの世間との折り合いだのに煩わされるようになり
純真に真っ直ぐなだけではやっていけないもんだと痛感しているんだろうな。

あの頃は大人たちは何て汚い手を使うんだと憤りもしたが
組織の中で生きるというのは奇麗事ではいのだな、なんて。
そんな風に日常生活をやり過ごすある日、少年の日の思い出が
たたき起こされるような事件がおきるんだね。

平均年齢高めの冒険活劇になりそうだ。

885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/18 21:30:06 LbDAXMmA
>>864
俺らだって2000年ぐらい前のことは遺物なかったらなんもわからんぞ
数百年でも怪しい

>>883
タイガーモスはもっと凄いぞ
一番はフラップターだが

886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/18 21:41:01 FVC+XCbI
>757
小説では、親方が「いまそこで聞いてきた よその村の話」としてパズーに語っていたから
ロボットが落ちてきたのは結構最近の出来事のはず。
これを引き取るために軍が介入してきた事について、「ヒマなんだな、あいつら」とコメントしていたからも
そんな昔の話をしているわけではないんだろう。

また、ムスカはシータにロボットを見せる際(これも小説版)
「こいつが空から落ちてこなければ、誰もラピュタを信じはしなかっただろう。もちろん私もね」
と言っているので、ロボットが落ちてきて初めてラピュタによる支配を考えたようだ。

>885
ぶっちゃけ、歴史が学問として系統立てられてなくて授業でも習わなかったら
数世代前の話でもあやふやなもんだと思う。


887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/19 14:21:58 /kN7d3+q
「700年もの間、王の帰りを待っていたのだ!」ということは、
物語が19世紀後半だから700年前だと12世紀、ラピュタ文明の崩壊が最近すぎるだろ!
って、ずっと引っ掛かっていたんだけど、歴史があやふやになってると考えるなら、
ラピュタ文明の崩壊はもっと昔なのにムスカの知ってる伝承が間違っている
と考えることも可能だな。

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/19 16:20:20 RhDwPpvE
正確な資料もさほど豊富には残されて無さそうな感じだしね。
もしかしたら地上に降りてからも天空とは細々と交流は続いており
次第に廃れていったのかもしれないな。

準備稿ではラピュタの病院跡地に遺体が残されている描写があったしね。
そういう人の世話だとか、今更別世界で人生やり直すのは億劫だとかで
あえて残った人もいたのではないだろうか。そういう人たちを慮って
地上に降りてからもひっそり生活していたから歴史の陰にうずもれたのかもな。

ムスカにとっては自分のルーツでもあるし
世界征服云々を別にしても興味深い研究対象だったろうな。

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/19 23:14:03 4knE1yRd
作中で語られてるわけじゃないが、何らかの一大カタストロフがあったのなら、全てが断絶して
700年の昔は神話の彼方になってるかも

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 00:59:25 jm4orRWO
>一大カタストロフ

バルス祭りか

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 13:08:15 +t8jFdAy
正直700年前なんて、自分の直系の祖先ですら
どこに住んでて何やってたかなんて分からんぞ。

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 19:06:44 OaoZKmLA
透明ムスカが死ね~って言った

893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 20:40:51 wHHi4qNs
バルス祭りワロスw

しかし、呪文一つで浮遊城を崩壊させてしまう設計というのは、
「ものづくり」という視点から考えるとムチャクチャに危険な思想ではあるな。
一体、最初にラピュタを作った奴はナニを考えてたんかと。
城を浮遊させる力の代償として、そういうリスクも仕込まざるを得なかったのか?

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 21:16:33 wHHi4qNs
まあ、ラピュタ一族の住む島々が墜落したのは、バルス祭りのような人為的なものではなく
恐らく天空を制覇し自然そのものまで支配出来るようになったと慢心していたところに、
想定以上の自然の猛威(台風とか)が襲ってきて叩き落されたんだろう。
シータがムスカに聞かせるゴンドアの歌は、その教訓を元に作られたんだと思う。

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 21:17:42 wHHi4qNs
さておき、いずれにしてもだ。
それが700年前(12世紀頃?)の出来事とするなら、

>889
ムスカが「ソドムとゴモラ」や「ラーマーヤナ」を引き合いに出してるところからも、
人類の歴史が一旦断絶するほどのカタストロフは無かったのではないかと。

>891
「自分の祖先がどこで何をしていたか」というような細かい話はそりゃ分からんにしてもだな、
12世紀頃であれば、当時の世界がどのようなものであったかというのはある程度分かりそうなもんだろ。
あれだけの島々が墜落したのだから、今に残る遺構もあるだろう。
文書や絵巻で残る資料もあるだろう。


896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 21:21:26 wHHi4qNs
それでも、作中では、ラピュタの存在は単なる伝説(絵空事)とされている。
ということは、>888の説が妥当か。

あるいは、作中の世界では、時代的にまだまだ哲学や神学が尊重されており、
歴史学や考古学といった分野の学問が全然未発達だったか、
あるいは軽視されていたのかも知れんな。


897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 21:45:03 R8kCbyZV
あの時代あたりじゃ、字を読める人間自体少ないし
過去の事なんてそれこそ祖母からの伝聞とかじゃね?

あと、あの軍隊の略奪の描写から見るに 異文化とか歴史だとかは重要視されてないだろ。この世界。
アステカ等への侵略と同じで、短絡的に金だの何だのが手に入りゃ良いってレベルの認識と見た。


898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 21:52:51 yZUFtmDt
制御不能の自然の力(疫病もその一つとして)に翻弄されたとき
その脅威を克服する為に研究や技術開発に励もうとするか
逆らう事を辞めてしまうか、そういう二択を迫られたのかもしれないね。

安全を取るなら後者だったのだろうが、創意工夫というか上昇志向というか
そういうのって人の人たる所以でもあるから「傲慢」の一言で
切り捨ててしまうのは忍びなさを感じてしまう。

武力による世界征服というと非常に子供じみた誇大妄想に思えるが
実際にはどういう社会政策を予定していたのか
もし可能ならぜひとも聞いてみたいものだな。

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 23:28:12 bONdTaQO
徳間書店のジブリアニメ絵本を読んだことがある人はいますか? ラピュタもあるよね。

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/20 23:43:05 2XacOoJX
ジブリ絵本の英語版を見た事がある
フツーに本屋の棚に並んでたんだが、どんな需要なんだ

ちなみにあのセリフはありませんでした、残念。

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/21 00:08:01 rbg2ONYB
そういう子供向けにリライトしたものって、身も蓋もない表現とかあって面白いんだよな。
知り合いのおばさんが、よく孫にせがまれて読んであげてると言ってたが
もし機会があったら、台詞のところとかスゲー感情たっぷりに読んでやってみたい。

902:アニメ映画@2ch掲示板の天空の城ラピュタ
07/10/21 13:47:02 D8S4wrsa
674 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 22:12:41 ID:KZtrujgo
ラピュタは「娼婦」という意味だぞ

宮崎駿が、「今の声優は娼婦」と言ったのもこの時期だっけ?

676 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:11:37 ID:5lIznCVM
>>674
そんな事言うたん!?

しかし、ラピュタの頃の声優さんが娼婦なら今の声優さんはなんなんだ?w

677 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 00:36:57 ID:2XacOoJX
「声優が娼婦だ」と言ったんじゃないぞw
「声優の声が」だぞ

ひょっとしたら枕営業が幅を利かせる声優業界に嫌気が差してたのかも知れない。
信憑性のない噂だが、パヤオに枕攻撃掛けてきた声優がいたとかいなかったとか

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/21 16:43:45 uCI1kVdB
>>898
なんか、ラピュタと地上の関係を、ガンダムのコロニーと地球の関係に当てはめたら
意外とハマるんじゃないかと思った。

空に上がった最初の理由は別に空が楽しそうとかじゃなく、
何かから逃げるとか、そういう止むに止まれぬ事情があったから。

でも時とともにそういう意識は薄れ、地上へ戻りたいと願い者、空の生活こそ好きな者、
地上が好きだからこそ自分達は空に残るべきだとする者、そして
空にいる自分達こそ地上の民を支配するものだと増長する者など、色々な連中が現れる。


その後、何か色々あっていよいよラピュタがヤバイって話になったとき、
地上に降りる者と、空に残る者に分かれたんだろうね。

で、空に残った連中はシナリオ初期稿にあったような疫病やらなんやらで死滅したと。

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/21 18:13:55 GnPB+Eg/
なるほど、そういう考え方もあるのか。ますます興味深い。

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/21 19:14:10 I/7HwZSh
浮遊島に生活インフラを整えて維持管理する労力を考えると
最初に地上を離れる決意をしたときも、再度地上へ戻ると結論を出した時も
個人どころかラピュタ人という集団そのものが存亡の危機に晒される何かが
あったのかもしれないね。

そのあたりのことも文献に残されていたとしたら、ムスカがシータに向かって
ラピュタは宝島なんかじゃないと言っていた言葉の意味合いが
随分違ったものにも取れるな。

映画では単純に悪役だったわけだが、彼が支配しようと考えたあの世界が
実際どういうものだったのか、それをどういう風に変えたかったのか、
不明なことが多すぎるから想像の余地が結構のこされているのかな。

勿論、支配欲に駆られただけだったかもしれないが何か常人には理解し難い
先見の明があったとしても面白いかもね。いずれにしろ失敗したんだけどね。

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/21 20:15:23 /6vQzGWW
ムスカは完全に悪人だからこその魅力じゃね?
ラピュタは「血沸き肉踊る冒険活劇」がテーマだろ。勧善懲悪であるべきなんだよ。
よく悪役に人気が出た場合、続編なんかで
「実はあの悪事にはこんな仕方の無い理由が!本当は良い人なのに誤解されてただけ!」
みたいな事をやるが、それやっちまうと主人公の活躍自体が虚しくなるんだよな。

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/21 21:02:09 I/7HwZSh
べき論は一旦おいといて、間違っても「良い人」ではないだろうから
その点は安心できるんじゃないかな。生命の優先順位の低さとか
元々の価値観が異なっていたとしても、いい加減地上歴長いんだから
もう少し妥協してもいいだろうにってところもあるしね。

唯、あーなるほどねー、でも地上人的にはそれ凄く迷惑、とか
幾らなんでも夢見すぎ、とか思えるようなもっと具体的な理由付けが見えたなら
そりゃあ悪いけど相容れないよと結論が落ち着く感じがするかなと。

しかし、実務的なイメージが強いためかラスボスっぽくない気もするな>ムスカ

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/21 22:44:17 /6vQzGWW
書き方に語弊があったかも知れん。
つまり作品があの形で発表され、宮崎氏自身の説明も出ている以上
世界観やキャラの行動理念はそこがFAにならなきゃおかしいべ?


909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/21 22:59:17 oV1JWako
それを知った上であえて違う事を考えて遊んでいるんだよ
これぞファンの楽しみ方のひとつ
でもホントに作品でやってしまうと>>906の通り
つまんなくなるよね

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/21 23:59:44 rbg2ONYB
んん?>>906=908の言う事は分かる。設定に沿った考察なら歓迎だが、
あえてそこから外すんだったらこのスレでやる必要はないんじゃないか?



911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/22 00:40:44 GfUZyFSQ
909の言う「違うこと」というのは設定と異なるという意味ではなく
行間の自由度とかそいういう意味ではないかな

パズーの父親が例の写真を持ち帰ったとき、お堅い出版社だったら
すんなり記事にしてはくれなかったりしたのかな、とか
探索計画を提出されたときの政府or軍の予算会議の紛糾ぶりだとか

伝説が現実味を帯び始め事実として認識されていく過程で生じる
それまでの常識との軋轢などもドラマチックだったかもしれないな


912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/22 01:22:15 dJYZF1K2
その想像が設定なり台詞なり時代背景なりの後ろ盾が有るもんなら良いが
どうも最近暴走気味のレスが眼に付くような気がしてな。
まあお前等も相当のラピュタ好きなんだろうな。
ファン同士仲良くやっていこうや。

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/22 02:09:41 QQ6nubSs

ラピュタ人が浮島をつくった理由はただひとつ、それは「軍事」じゃ。
はじめに浮島ありきではなかった。はじめに世界制覇ありきじゃった。
そのための前代未聞の最強の軍備があの浮島どもだったのじゃよ。

結晶化した飛行石のおそろしい力にラピュタ人はきづいた。
無限のエネルギー源じゃった。そのエネルギーはどんなことにも利用できた。

ラピュタ人は最強の攻撃装置をそなえた巨大な浮島をつくり、
そこを王宮にして全国家の指揮命令系統の中枢をすえるとともに、
自分たちが地球で唯一の支配民族であると自己規定し、
みずからのいただく王をそのまま全地球の王にしようと、
国家のもてるすべてをかたむけたのじゃ。

それが、ラピュタ人の浮島計画のはじまりなのじゃよ。

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/22 03:54:10 VvLsAc4W
ムスカ「3分間待ってやる!」
パズー「シータ、落ち着いてよく聞くんだ。あの言葉を教えて。僕も一緒に言う。
僕の左手に手を乗せて。おばさんたちの縄は切ったよ」
シータ「パズー」
パズー「もう大丈夫。さあシータ、滅びの呪文を教えて」
シータ「分かったわ。でもパズー、呪文の効力は飛行石を持つ者が言うことで生まれるの、だから」
パズー「分かってる。僕は声に出さない。最後に言う。シータと一緒に」
シータ「ありがとうパズー。滅びの言葉は、バルスよ」
パズー「分かった。シータ、教えてくれてありがとう」
シータ「パズー、もう私には分からない、決して使ってはいけない滅びの呪文よ、それを私」
パズー「シータ、僕だって恐いさ。でもこのラピュタを必ずムスカたちから守るんだ。
この島があんなやつらに渡ったらどんな使い方をされるか分からない。だから僕らでラピュタを守る。
きっとシータのおばあさんも、先祖の人たちも許してくれるはずだよ」
シータ「パズー」
パズー「心配いらない、僕の手をしっかり握って。さあ、滅びの呪文を言おう。2人で一緒に」
ムスカ「時間だ!答えを聞こう!」

これなら「教えた途端に発動しちゃう」問題は解決できる!!

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/22 09:47:04 gF0PE7Js
ムスカ大佐の脳内w
URLリンク(seibun.nosv.org)

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/22 11:56:48 iMKqyVAx
>914
いいな。というか、それ以外無いだろって感じだな。

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/22 21:27:27 Rx4uxiwe
俺は、「バルス」=「YES」説の方がしっくり来るけどな。
>498にあるような。

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/22 23:36:58 iMKqyVAx
「YES」系の言葉が濁音破裂音というのも不自然じゃね?
通常、こういう意味を持つ単語は「穏やかな音」が当てはめられるもんだが。
むしろバルスが滅びの言葉専用の「締め文句」だと言うのなら分かる。

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/23 07:11:13 ugZToViq
>>914
多分20年来待った結論だ。
詰まり、飛行石渡されたパズーにシータはバルスなる言葉を教わったから、その時は未だ発動しなかった訳だ。

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/23 09:43:53 9xz42j7S
>>914に同意する
シータ一人でもできるのに、わざわざパズーに教えて二人であの言葉を使ったのは、きっとシータが一人じゃ怖かった(不安だった)からだよね

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/23 15:23:10 2+Wkz8bN
URLリンク(japg.com)

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/23 22:36:25 GvIybcdo
>>918
つ ロシア語

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 18:56:01 pv1U82hk
ラストより途中のシータ奪還の場面のほうが盛り上がってた・・・

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 20:52:16 2KnXRdZ4
いちばん感動したのはパズーがドーラ達と一緒に町を出るところで
40秒しかないのに、ハト小屋の柵を開けていたシーン。
まだ子供なのに、よく考えてて凄いと思った。
何でもないシーンだけど、パズーの優しさに胸が熱くなった。

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 22:15:08 3522lys8
>924
でもその後シータ奪還してドーラ達と谷に戻ってきたとき
ハトたちまだ解散してなかったよね。
きっとパズーを待ってるんだよね…誰かエサやってくれー

926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 22:17:18 dI6RTUFF
>>925
それを言ったらシータのゴンドアの…

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 22:18:25 Vqz7/c4G
柵は開いてるんだから、エサくらい自分達で取りに逝くだろ

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 22:27:38 hregDOnj
ハトは帰巣本能があるから餌が無ければ適当に調達しながら
あの小屋はねぐらとして利用し続けていたんだと思うよ

ヤクの柵に関しては、やはり後々補償問題に発展すると面倒だから
シータを連れてくる時にそれなりに手は打っておいたのかな
口先だけかも知れないが一応「協力を要請」という形式をとっていたみたいだし

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 22:58:56 rvEVst5G
>>925
俺も大人になってから見た所為か
ラピュタのファーストインパクトはそのシーンだな。

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 23:58:58 MUyoCJxG
俺、目玉焼き好きだな。

シータとのはじめての朝パズーは、ひとつの目玉焼きを半分に切る。
さりげなく貧乏臭い表現が最高!

ドーラたちとの追いかけっこの後、地下の坑道で、パンに乗せた、その日の朝半分に切った目玉焼きを食べる。

こんな事を計算ずくでやられたら、抵抗できません。
最高です。

931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 00:48:58 D3I08A3R
坑道内での食事のシーン。
パズーが目玉焼きを丸呑みするのを見て、シータも笑いながらそれを真似て
ちょっとずつ目玉焼きをクチに入れていく描写。

あれが俺のティムポだったら・・・と想像しながら見てみよう。
もうたまりません(;´Д`)ハァハァ


932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 01:18:31 DVG+yQf+
オマイの陰嚢をドーラが食いちぎります様に。

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 01:32:20 PpGPBIA5
>931
まず見本で丸呑みにするところを見せてくれ

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 03:28:31 ixILCej6
>>931
シャルル「おかわりっ!」
アンリ「おかわりっ!」
ルイ「おかわりっ!」
パズー「おかわりっ!」

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 18:13:47 s+y/gM9t
>>931

>エロい話はbbspink等、適切な場所でお願いします。

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 18:44:45 JSTOfYrU
目玉焼きパンてかあの「魔法のカバン」からでてくる食べ物
の数々、あんだけ走って転んだんだから実際は目玉焼きがつぶれてグチャグチャ

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 21:05:11 qY7YaD6G
どこかで玉子焼きと入れ替わった

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 22:25:24 FpSxRGd5
>>936
だからシータが感心したんじゃないか
「まあ、パズーのカバンって魔法のカバンみたいね」
なんでぐちゃぐちゃになってないのか
シータも不思議だったんだよ

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 22:34:34 D3I08A3R
カバンがハードケースで出来ているんじゃまいか?

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 22:43:19 50xXk1dX
それにしたって

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/25 22:44:54 qY7YaD6G
日本のどこかに同じ真似をして泣きを見た子供はいないのだろうか

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/26 00:10:47 EaeGvTzr
あんなホコリまみれのカバンに直接入れてた目玉焼きなんて食う気せん

943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/26 00:17:41 ghemdmqT
確かに。
むき出しでカバンに目玉焼き入れるっつーのもある意味スゴイな。


944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/26 11:19:50 +c9QOww6
でもドーラ達に睨まれて一刻も早く家を出なきゃいけない
緊急事態に目玉焼きパンを包むパズーカワユス(´∀`)

945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/26 13:55:10 +c9QOww6
でもドーラ達に睨まれて一刻も早く家を出なきゃいけない
緊急事態に目玉焼きパンを包むパズーカワユス(´∀`)

946:シータ
07/10/26 18:25:23 G5LK1bIJ
>>942
「おなかペコペコだったの♪」

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/26 18:29:30 2XSyt/Br
実はシータってかなり野性的なところあるからね。

948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/26 20:34:24 h0ubW9dy
>>947
この性格がのちのドーラおばさんみたいな大人になっていく…

949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/26 21:05:06 vAeLZvIe
ワインボトルが割れるくらいの勢いで頭どついたり
シャベル投げ付けたりなw

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/26 21:52:27 FEJpk33K
どこの親方ですか?w

951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/27 11:39:58 zCbQpody
二時間サスペンスだとあの時点で死人がでてるだろうな。
監禁(軟禁?)状態とはいえ、一応海賊の襲撃から守ろうとしていたという
主張をされたなら、背後から鈍器で殴りつけを弁護するのは難しいかも。

山奥で一人家計を切り盛りしていくとなるとあれくらいの逞しさが
必要なんだろうな。

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/27 16:09:16 rEfVM7PH
>>918
Да!

それにイエスという発音も、濁音系に入る。
ヒャの有気音がイャなのだ。


953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/27 18:40:02 qcx27eTL
いや、濁音がダメなんじゃなくて
濁音かつ破裂音は無いって話


954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/27 21:15:33 SJd9uxfo
「イエス」ってのは面白い解釈ではあるけれども、
どう観てもあの場面でシータが「バルス」以外の言葉を
唱えてるようには見えないな。

「リテラトバリタ‥‥」の呪文から考えても、意味が
「われを助けよ‥‥」の長さにぴったりなんだし、
「バルス!」の意味が「滅べ!」とか「崩壊!」
みたいな感じの言葉でしっくりくると思う。

だいたい、城を崩壊させるほどの危機的状況を想定して
滅びの呪文を創ったなら、なんたらかんたらと長い呪文を
悠長に唱えてる余裕なんかないと思って短くするんじゃないか?
それで、ラピュタ語ではうっかりでも口にしないような
特殊な発音の言葉なんだと思う。

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/27 22:07:58 mShaJmRb
子供時代のシータが、教わって怖くて眠れなかったくらいだから
うっかりすると唱えちゃうような短い言葉だったんじゃないか?
そんな滅びの言葉が、たった3文字の「バルス」だなんて恐ろしいじゃん。
忘れようったって忘れられないし。そんな短いと。
むしろ、延々詠唱するような長い文句だったら それほど怖くない。

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/28 00:13:15 r9wUZXex
古代ラピュタ人というのがどういう人たちか良く分からんしね
サンプル数は少ないが子孫らを見るに頭の切れる人たちだったのかな
激情型の人間が呪文を受け継いだりしたらかなり危険になるだろうし
もうちょっとセーフティは効かせて在るんじゃないかと推測しているよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch