狼と香辛料 アニメ化at ANIME3
狼と香辛料 アニメ化 - 暇つぶし2ch2:ななし製作委員会
07/07/10 21:32:37 7CSPYTWG
>>1
乙です。

しかし、早すぎるでしょ常識で考えて……。
人気もまだ上がってる途中くらいだし、まだ5巻までしか出てないのに。

3:ななし製作委員会
07/07/10 21:36:56 MtAWs8VV
>>1
削除依頼よろ

4:ななし製作委員会
07/07/10 21:38:10 zbN54cCL
>>1

>>2
同意
嫌な予感しかしない……せめて原作絵でやってくれ
小梅の絵で動いたら……あわんだろ

5:ななし製作委員会
07/07/10 21:46:38 7CSPYTWG
あ、消されてるなソース、一瞬で。
情報公開前だったのか、単なるミスだったのか……?

6:ななし製作委員会
07/07/10 21:46:51 VfDvaEkw
????
リンク先、アニメ化って見当たらないんだけど・・・

7:ななし製作委員会
07/07/10 21:49:44 7CSPYTWG
>>6
ほんのついさっきまで、>>1のとおりアニメ化&コミック化って書いてあったけど、あっという間に消えた。
うっかりリークしたのか単にミスでアニメ化と書いちゃったのか解らん。
後者だったらこのスレどうしようかね。

8:ななし製作委員会
07/07/10 22:15:26 qlb2lJKu
フライングだろうねぇ。帯で発表の予定だったんじゃないかな。

9:ななし製作委員会
07/07/10 22:25:25 CyJxBW/c
アニメ化には早すぎだろ
でも12話程度で収めるには1巻はちょうどいいかもしれんね

10:ななし製作委員会
07/07/10 22:55:24 ERrZkCwn
【審議中】
    ___    __ ホロは俺の嫁
 _ /_Shヽ_._/Sh_ヽ  _
/_Shヽ´・ω・)(・ω・`)/Sh_ヽ  もふもふしてぇ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u  いや楽天対策しろよ俺ら
     `u-u'. `u-u'


11:ななし製作委員会
07/07/10 22:59:06 l6mq9oNi
12話なら4話ずつで3巻まで行ってほしいなぁ。
2時間ドラマ×3なイメージで。

12:ななし製作委員会
07/07/10 23:30:31 BK1hFl7k
原作は本当に注目されてるね、文章も下手な作家よりはうまいし

でもこのアニメ化は明らかに早すぎる
制作決定報だけ出しておいてじっくり時間をかけて作るならいいけど

13:ななし製作委員会
07/07/10 23:34:13 nZVgyaDz
ウィンドウ閉じてなかったから、とりあえず消える前のスクショをとった
URLリンク(ranobe.com)

14:ななし製作委員会
07/07/10 23:44:53 rfAmcIMA
そのうちするだろうとは思ってたがこんなに早いとはな

15:ななし製作委員会
07/07/11 00:20:37 hKvZFYsH
まあ、順調にアニメ化への道を進んでいる感じではあった。
ただ、漫画版がもうちょっと進んでからだろ、馬鹿とかもそんな感じだったし。

なにかの手違いで内部進行中の計画をバラしちゃったとかだろうな。

16:ななし製作委員会
07/07/11 00:56:07 PEekCk67
やべえ、ワクワクが止まらねえ。
電撃のサイトだけにガセって事は無さそうだな。
おそらく担当者のミスかと。

漫画化が9月からだから、1月スタートだろうな。
WOWOWでないことを祈る。

17:ななし製作委員会
07/07/11 01:06:43 2F7eQaP6
つーか普通にWOWOWの可能性高そうだが。
U局と五分五分じゃね?

18:ななし製作委員会
07/07/11 12:04:54 WL4CDjzq
U局1クールだよ

19:ななし製作委員会
07/07/11 19:05:03 svZawq/t
電撃は弾揃ってんなー
死にかけの不死身とは大違いだ

20:ななし製作委員会
07/07/11 20:03:30 2F7eQaP6
つどんぐり

21:ななし製作委員会
07/07/11 20:40:30 ed+VX43m
あまりうれしくねーかな…

アニメ栄えするような雰囲気でなし、と個人的な考え。

22:ななし製作委員会
07/07/11 23:53:01 5Zv4TAHO
まあ異色作だから注目はされるだろうね。
キャベツやポリ化したら地味なだけに救いようがないだろうけど…
情報出るまで静観します。

23:ななし製作委員会
07/07/12 00:06:19 64sZNk9D
冬の寒い時期にホロと暖まりたいですな~。
でも、抱き枕買っってねーや。

24:ななし製作委員会
07/07/12 06:51:35 NOVREEQk
アニメ映えするかどうこうよりホロとロレの色気ある会話に期待してる

あれに仕草や声がつくのか
最強じゃねぇか……

25:ななし製作委員会
07/07/12 06:52:49 3nvobk+T
確実に声優問題があるな


アニメが始まったら
「アレは俺のホロじゃNEEEEEEE!!!」ってレスが一杯付く

26:ななし製作委員会
07/07/12 11:16:00 91Jl2zU9
文倉十の代表作はANGEL BULLETだろ?と思っている俺が通りますよ
この人小説のイラストもやってたのか

27:ななし製作委員会
07/07/13 01:59:52 B7VSTryp
ホロにあう声優が見当たらんのだが誰になるんだろう・・・

28:ななし製作委員会
07/07/13 04:19:07 N1X5+t4/
>>27
↓の投票によると松岡由貴、雪野五月そして斎藤千和に続く感じ。
URLリンク(yuzuya.style.coocan.jp)

29:ななし製作委員会
07/07/13 04:47:50 6hgFgMZv
松岡さんが1位ってまさかコレの影響か?

          |\       |\
          l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ  `、l
         //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ
         〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ  ほ
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i| l   ろ
          ヽ|l ●   ●  |  |ノハ '   l
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j   | !ヽ  ん
          | /⌒l,、 __, イァト | //ハ      ___
.          | /  /ヾ、 / ,/  ヽ/ハ !    , ',´;.;.,r´
          |lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ

30:ななし製作委員会
07/07/13 11:04:45 VWEY1KEN
千和だろうここは

31:ななし製作委員会
07/07/13 21:27:52 V0kNu15I
千和じゃ声が幼すぎるような気が。
いつもはちょっと幼い声だけど、色っぽくからかうことも出来る、そんな感じで。

32:ななし製作委員会
07/07/13 22:23:27 hwa8odR2
じゃあ大波こなみ

33:ななし製作委員会
07/07/13 23:05:55 B7VSTryp
松岡由貴か。確かにあってるかも

34:ななし製作委員会
07/07/13 23:13:30 kKVgsNtw
>32
おいおいww

実力派声優から選ぶとホロの声は折笠富美子で決まりだと思う。

35:ななし製作委員会
07/07/14 00:05:59 j8Cgfp26
実質ホロが全て、ってアニメだから中堅実力派よりも人気アイドル声優から選ばれそう。
まさかのH.Aさんじゃなければいいけどw


36:ななし製作委員会
07/07/14 01:53:31 oCCfhzdS
ホロが林原めぐみだったら神認定。

まあ売れ筋のアイドル系なんだろうけどな~

37:ななし製作委員会
07/07/14 02:02:40 ftqGY5r/
おばさん声優は要らない。

でもアイドル声優では物足りない。

意外にロレンスが重要なのではあるまいか?

38:ななし製作委員会
07/07/14 02:32:45 5Et3fjo2
宮本充とかでいいよ。

39:ななし製作委員会
07/07/14 05:28:42 tdZw+IXW
ロレンスは若干ハスキーつーか重めの声の方が好きかな
商人なのにキャピキャピした青年声だと舐められそうだし

40:ななし製作委員会
07/07/14 08:50:39 tH6yUCy3
ゆかな とか

41:ななし製作委員会
07/07/14 11:34:08 KmwRq0I2
>>40
結構いけるかも、ゆかな。

42:ななし製作委員会
07/07/14 23:25:19 2yFlREMx
ゆかなはキモイから嫌だ

43:ななし製作委員会
07/07/15 09:33:38 q8P7GWdK
ゆかなってーとリィンか…駄目だ、想像つかねぇ

44:ななし製作委員会
07/07/15 12:17:56 TuhpgI+/
>>43
リィンのゆかなじゃなくてCCのゆかなだったらいいんじゃね?

45:ななし製作委員会
07/07/15 14:45:58 q8P7GWdK
ギアスか、まだ見てねぇな。この機会に見てくるよノシ

46:ななし製作委員会
07/07/15 21:52:18 sFcyb8z4
ゆかなだと劇場版Zのゴタゴタ思い出して不愉快になる

47:ななし製作委員会
07/07/15 22:22:47 JXHylY1j
>>13
URLリンク(www.mediaworks.co.jp)
〝アニメ化&”の部分がなくなってね?

…。とりあえず来月ラノベ楽しみだ。

48:ななし製作委員会
07/07/15 22:47:32 F3tP+lrY
>>47
>5-7

49:ななし製作委員会
07/07/15 23:51:47 gnj0Ypio
斉藤桃子の声が意外とホロの雰囲気に合ってるんじゃないかと思ったのだがどうだろう?

50:ななし製作委員会
07/07/15 23:54:03 MZvRzpNF
青野武の声が意外とホロの雰囲気に合ってるんじゃないかと思ったのだがどうだろう?

51:ななし製作委員会
07/07/16 04:07:05 eUaWIT2h
ロレンスは小野大輔でどうだろう

52:ななし製作委員会
07/07/16 19:03:23 sqXGQinj
おれは斉藤桃子はありだと思うのだが。

53:ななし製作委員会
07/07/16 19:06:09 f/XUwj9K
ロレンスは鳥海浩輔とかどうよ

54:ななし製作委員会
07/07/17 00:21:35 wiW45jmJ
相良宗助のノリで関智一。
生真面目な商人っぽくないかな?

55:ななし製作委員会
07/07/17 01:28:19 gU4QSxe7
ロレンスは川島得愛なんてどうだ?

56:ななし製作委員会
07/07/19 01:08:49 q1oevsiL
ホロには本田貴子だろう

57:ななし製作委員会
07/07/19 09:30:46 k8n5L3Pu
釘宮という線も考えられる。
4月放送なら、ルイーズ⇒シャナ⇒ホロ
という継投で完勝リレー。

58:ななし製作委員会
07/07/19 16:04:13 5enT21jF
釘は嫌いじゃないがあの手の演技はお腹いっぱいなんで次の人どうぞ

59:ななし製作委員会
07/07/19 21:51:59 oXpw0oh/
もう捻りも何も無い面子でいいよ

ホロ(狼)は美輪、ホロ(人)は石田、ロレンスは松田
ノーラは石田(二役)

60:ななし製作委員会
07/07/19 22:29:07 byAxHn1I
>>59
一瞬、BLにするのか?と思ってしまった。美輪、石田彰、アーツの元社長で。

61:ななし製作委員会
07/07/20 00:28:47 TVpj3jEw
釘宮は類似作で使い回されてるからな~

やっぱ植田佳奈かな?

62:ななし製作委員会
07/07/20 04:08:34 fIFfZ5gQ
ホロは松岡さん、千和のどちらかだったら自分的には満足。

63:ななし製作委員会
07/07/20 07:47:46 7k1mEK+O
若い声優ばかり上がる中で、敢えてホロに小山茉美はどうだろうかと言ってみる。
サモンナイト3のミスミ様みたいな感じで。

64:ななし製作委員会
07/07/20 17:59:14 rU6lBjw0
監督は小林常夫さんあたりでよろしく。

65:ななし製作委員会
07/07/20 20:49:20 GcyQ4m8C
これ察しの良い奴等ばかりだから、
ワトソン役の新キャラを作らんと視聴者置いてけぼりになると思うんだが。

66:ななし製作委員会
07/07/20 22:50:34 r5bFC1vZ
ホロは能登麻美子がいいと思う
ロレンスは小野大輔で

67:ななし製作委員会
07/07/20 23:19:57 WHLARNNj
>>65
商売関連はホロが全て担当、ロレンスは驚き役、馬が解説役

68:ななし製作委員会
07/07/20 23:34:35 iMyEThHL
ロレンスもうキョンでいいや


69:ななし製作委員会
07/07/21 01:07:20 UWL0V2UK
じゃあホロは古泉か

70:ななし製作委員会
07/07/21 12:19:45 gjOzvu7f
ぬしら投票してみるとよい

URLリンク(yuzuya.style.coocan.jp)

71:ななし製作委員会
07/07/21 20:00:11 rqW0ex/O
伊藤静だったら見ない

72:ななし製作委員会
07/07/21 22:10:36 plcIPuqS
>>71
禿同。
伊藤静ならまだ小山茉美の方がはるかにいい。

73:ななし製作委員会
07/07/23 00:30:58 bHvgKtaW
>>71
同意。って言うか伊藤静=ホロは絶対ありえない。

74:ななし製作委員会
07/07/24 20:37:50 ZtjY5M0A
個人的にはホロは沢城みゆきが・・・

75:ななし製作委員会
07/07/24 21:00:34 9jJNTZ9y
沢城みゆきはもう飽きた

76:ななし製作委員会
07/07/24 21:05:00 RufqvHAm
月面で微妙にこれのアニメ化の可能性が指摘されてる
京アニとかなんとか

77:ななし製作委員会
07/07/24 23:41:17 CoUs6GZ8
京アニだとキャスティングがもう決まっちゃうじゃん。特にホロは鉄板。

京アニはあまり合いそうな気がしないな。シャナとかゼロとか作ったとこあたりでいいんじゃね?

78:ななし製作委員会
07/07/25 00:07:22 BFp0K0Cs
あの生活感というか雰囲気というかその辺を大事にしてもらいたいなぁ
背景とか小道具をしっかり描き込んでくれるような所が良いかも

79:ななし製作委員会
07/07/25 00:10:59 CNTK+84g
この作品に一番重要なのは、キャラもさることながら、背景に流れる中世欧州風世界の空気、雰囲気の心地よさだと思うので、
そういうのを表現するのが上手い京アニは、合うことは合うとは思う。
むしろ徹底的にキャラしか売りがないハルヒやらきすたよりも得意分野。

ただ、ラ板住人としては、もうこれ以上京アニにライトノベルをやってほしくないという思いが圧倒的に強い。
あれ以降どれほど板の雰囲気が変わったことか。

80:ななし製作委員会
07/07/25 00:14:04 syBkACJu
シャナ・ゼロと言えばJCSTAFFか。
あのスタジオの作品は画面が淡くて明るいからあの絵にマッチすると思う。
異世界ファンタジーものの蓄積もあるしな。


81:ななし製作委員会
07/07/25 11:13:30 Ef82jzQa
JCでも京アニでもないぞ

82:ななし製作委員会
07/07/25 13:39:01 AYpyK3tW
その二つがないならディーンかマッド(外注丸投げパターンの)くらいしかいいところ残ってないな

83:ななし製作委員会
07/07/25 14:01:31 Ef82jzQa
まぁアニメ化は決定だし、8月中に発表があるみたいだからそこまで待てばいいさ

84:ななし製作委員会
07/07/26 01:03:01 zYh6+fff
8月発売の5巻帯で告知とすると、10月スタートは無いかな・・・
とすると1月期に1クールってとこか?

85:ななし製作委員会
07/07/26 19:36:13 6QRuzKvi
8月発表確認した。
アニメ確定。

86:ななし製作委員会
07/07/26 21:08:43 x9MBGpPe
>>85
kwsk

87:ななし製作委員会
07/07/26 21:30:53 6QRuzKvi
8月の缶詰嫁

88:ななし製作委員会
07/07/27 12:33:36 0Ol1n0jN
わかった。
ホロはオレの嫁

89:ななし製作委員会
07/07/27 12:47:12 WND5mYWt
>>84
WOWOWなら中途半端に11月頃から始まる可能性も。馬鹿枠とか。

90:ななし製作委員会
07/07/28 11:35:25 M9ZS6oAE
根屋さんがホロならさらに神なんだがな。
ロリ声じゃなくて姉声路線希望。

91:ななし製作委員会
07/07/28 12:09:48 BVUlCnsr
>>90
別にロリじゃなくてもいいと思うけど、田中理恵や雪野五月のような「姉」声ならともかく
根谷さんは「姐」さんだからなあ。
テイルズオブジアビスで10代のお姫様を演じてたけど、相当キツかった。

92:マロン名無しさん
07/07/28 13:21:23 ukPM/jPN
URLリンク(www.moonphase.cc)

ここには一応書いてあるね

93:ななし製作委員会
07/07/28 13:56:23 gzUMtxRD
年増声優だったらわたくし視聴しませんが?

94:ななし製作委員会
07/07/28 15:45:45 M9ZS6oAE
>>91
根谷さんはやっぱキツイのか。
ただ個人的にホロの声に、ギャプが欲しいと思ってたんで…。

>>92
そんなサイトあったのか乙。

95:ななし製作委員会
07/07/28 21:10:16 b5Jm8RoP
ああ、根谷さん案外いいかもな
あのおばさん声が

96:ななし製作委員会
07/07/28 22:41:11 u/ryr6uD
逆にロリ声の方が意表を突いてて良くないかな~

97:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:55:00 uq0OdjZ0
U局1クールだよ

98:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:14:14 3osDO98j
でもこれ正直アニメ向きじゃねーよなそもそも、人気があるってだけで

99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:14:51 AqRgtJul
>>98
確かに一話一話ある程度は盛り上がらないといけないしな
この話って盛り上がるのは終盤だし新規のファンを得るために序盤はホロとロレの掛け合いに力を入れてほしいよ
つか魅力の大半はここにあるしな


100:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:18:07 R5ea+gIg
あの異国情緒というか雰囲気を完全に描き出すのはものすごく難しそう
とりあえず飯は旨そうじゃないと話にならないな

101:ななし製作委員会
07/07/31 00:38:55 MRdJP6+0
飯は美味しく描くのは難しいでしょ。
パンとジャガイモと干し肉くらいしかないんじゃね?

でも、桃の蜂蜜漬けは食べてみたい。


102:ななし製作委員会
07/07/31 10:45:38 Gm0YHDBX
ホロがおいしそうに頬張ってくれれば、それでいい。

大人だろ?

103:ななし製作委員会
07/07/31 12:27:21 gWYE6RGg
問題は、何巻から何巻まで放送するということだ!

104:ななし製作委員会
07/07/31 12:31:09 8fggovIo
この作品はオリジナル展開がしやすいからいいと思うけどね
のどかなほのぼのビームを出すアニメにして欲しい

105:ななし製作委員会
07/07/31 18:10:52 cbCgy80d
製作会社によってかなり違いがでそうだな

106:ななし製作委員会
07/07/31 23:52:37 FppHX08V
絶対無いだろうけど京アニだけは勘弁


107:ななし製作委員会
07/07/31 23:58:31 ZU8D1Zsu
ならJCでいいじゃん

108:ななし製作委員会
07/08/01 01:44:28 cTgSR+kt
やってくれるなら京アニでもいいじゃん。
テンポ悪いときは有るが、作画は安定しているし、無闇な改変もないだろうから。
心配の種であるアンチ信者の類も、TSRのように作風が違えば寄ってこないだろう。
JCは結構改変がキツイことがある。
重要な伏線を削ったり、1巻の内容を1話に纏めようとしたりするからな・・・。
勿論巧く纏めている時も有るけど。

現実を見ず、贅沢ばかりを言えば切りは無いけど
最近ラノベ系を手がけててちゃんと仕事してくれそうなところならそんなところだろう。

名前も聞いたことないようなところとか、ヤシガニ量産スタジオはやめて欲しい。
―そういや童夢ってどうなったんだろう。

109:ななし製作委員会
07/08/01 02:12:28 JBwuIyPQ
まあ地味な作品だから、作画力も大切だけど
根幹となる脚本と絵コンテだよな…

ホロがかわいけりゃいいんだけどな。


110:ななし製作委員会
07/08/01 09:46:57 6gTa/eGo
なんでこう京アニ厨ってのは涌いてくるんだ

111:ななし製作委員会
07/08/01 09:57:40 ZFoEV0MF
GONZOよりはマシだと断言できるけど、まぁ京アニじゃなくても良い
あのほのぼのな雰囲気を維持してくれるならな

112:ななし製作委員会
07/08/01 12:18:28 cTgSR+kt
>>110
本当にどこにでも沸いてくるよな
ウザイから消えれば良いのに……

勿論京アニ厨ってのはアンチを含めた意味で

113:ななし製作委員会
07/08/01 13:51:16 3HIO04p9
空気アニメになりそうな予感…

114:ななし製作委員会
07/08/01 21:19:14 TAkeGwUk
wowowだったら空気どころか存在を知らない人間が出てくるな

115:ななし製作委員会
07/08/02 02:44:23 nQKP2Dbg
ホロがデレデレになってくれればどこでもいいお!

116:ななし製作委員会
07/08/02 03:07:55 B2X77aAV
生々しいエロとか暴力描写が無いからホノボノ地上波でやってほしい。

WOWスクランブルだけは勘弁してほしいな。

117:ななし製作委員会
07/08/02 17:49:16 bSqcXHRo
電撃hpに巻頭で特集されてるな

118:ななし製作委員会
07/08/02 22:12:35 1Zh1XqwV
>>116
殺る気満々(に見える)超巨大狼に襲われて何メートルも吹っ飛ばされたり
噛まれたりする人間の気持ちになってみれ

119:ななし製作委員会
07/08/02 23:37:00 gAKkr1yJ
ホロを怒らせてはなりませぬぞ。
常に美味しいものでご機嫌を取らねばならんのです。

120:ななし製作委員会
07/08/03 16:35:23 mJQ2K5Kd
このラノベ面白いの?

121:ななし製作委員会
07/08/03 16:40:08 4MUpH63b
面白いというよりかはほのぼのする

122:ななし製作委員会
07/08/03 18:44:36 Ssmxyasq
URLリンク(www.mediaworks.co.jp)

どう見ても確定だな。
WEB担当が帯かなんか丸写ししちゃったんだろうね。

123:ななし製作委員会
07/08/03 18:54:40 bR6qXmfY
>>122
>ぱぴ「じゃあ、8月10日告知解禁の『●と●●●』の●●●化とかは─」
これでラジオ化とかOVA化とかだったら泣く

124:ななし製作委員会
07/08/03 19:17:19 9mKYcpjM
半月しにバラに続いてのドラマ化とかだったら俺は泣く

125:ななし製作委員会
07/08/03 19:53:13 4MUpH63b
やったー!アニメ化だ!


でも黒歴史になる予感がしてきたぜ

126:ななし製作委員会
07/08/03 21:10:26 xPARuyc9
ほんとマジで頑張ってよスタッフ
マジで電撃の看板はれる作品なんだから大事に育てて!

アニメ化うまくいってくれ……


127:ななし製作委員会
07/08/04 00:19:48 PKsSiMpb
製作会社どこよ?
GONZOだけは勘弁。


128:ななし製作委員会
07/08/04 00:39:33 RWIeUWEC
>GONZOだけは勘弁。
ACCプロダクションでもいいのか……
これだから底辺を知らないゆとりは困る

129:ななし製作委員会
07/08/04 00:47:59 rC2CBWvb
GONZOの超展開も困るんだけどな

130:ななし製作委員会
07/08/04 01:09:31 cngpKCAS
じゃあ東京キッズとかコメットとか雲雀とかさ、
マニアックなスタジオで逝ってみよーじゃないの!

131:ななし製作委員会
07/08/04 01:11:38 QEe6BLGG
どこで作ろうが鍵を握るのはスタッフの力量と愛なのさ…きっと

132:ななし製作委員会
07/08/04 05:51:12 lW/2b75O
どこぞのスタッフが言うには、成功の鍵は愛と金と時間なのだそうだ

133:ななし製作委員会
07/08/04 07:47:15 PKsSiMpb
>>132
そりゃアニメ店長の言ってることだろう

134:ななし製作委員会
07/08/04 07:50:00 rC2CBWvb
一瞬、性交の鍵は愛と金と時間の変換ミスかと思った俺はイロイロ駄目なのかもしれない

135:ななし製作委員会
07/08/04 10:40:50 v6Oeh/ag
キャラデザは黒田和也らしい。

136:ななし製作委員会
07/08/04 11:06:59 FbBbqpda
金がなくてもZ.O.E Dolores iのような素晴らしい物が出来る場合もあります

137:ななし製作委員会
07/08/04 12:11:16 iey6++LQ
>>134
30代にもなると、金の力がものをいう事に気付くのさ。

でもホロは食い気が一番・・・だが、そこがいい。

138:ななし製作委員会
07/08/04 12:43:40 XpeHHqsh
>>130
>東京キッズ・コメット・雲雀
この辺は「マニアック」っつうよりも
「いぶし銀」とか「努力賞」ってイメージだな。
地味~に良い仕事してる感じの。

139:ななし製作委員会
07/08/04 19:09:52 KJXpZqdv
抱き枕製作過程のアニメ化って初めてじゃね?

140:ななし製作委員会
07/08/04 21:01:37 irGZtq1U
>>128
某吸血鬼漫画でナチが絡んだ部分がバッサリ切られて、代わりに近未来ハゲが放り込まれて、それの印象が強すぎて……

141:ななし製作委員会
07/08/04 22:17:56 HnPmo0Z8
URLリンク(www.boople.com)

142:ななし製作委員会
07/08/04 22:38:00 RWIeUWEC
>>136
無精ひげの生えたロレンスがみにくい顔でボロボロ泣きながら
ホロに告白する感動の最終回が見えた。

あれの最終巻特典映像はスタッフ自腹でやったらしいから愛されていたんだろうなあ

143:ななし製作委員会
07/08/05 00:38:34 TdDBjGH0
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

144:ななし製作委員会
07/08/05 00:38:56 7nWV1DUQ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

確定~

145:ななし製作委員会
07/08/05 01:21:28 UkqTZsME
楽天の大スクープだな。
アニメ化をECサイトで発表しちまうなんて…

146:ななし製作委員会
07/08/05 02:46:22 G8YpGNdg
確定ですね。良いアニメになる事を願います。

147:ななし製作委員会
07/08/05 03:26:30 ets4RlfZ
制作会社はどこだろうな。

148:ななし製作委員会
07/08/05 03:50:54 h5XL4QZY
亜細亜堂
トランスアーツ
パルム
グループタック
アクタス
童夢
ぎゃろっぷ
マジックバス
アームス

さあ、倍率ドンッ!
にしても日本のアニメスタジオってわんさか有るな・・・



149:ななし製作委員会
07/08/05 04:10:59 bV955+d1
>>148
なんでまたそんな微妙なとこ集めてくるかなw

150:ななし製作委員会
07/08/05 04:33:03 NhPq+IWu
GONZO以外で頼む。



151:ななし製作委員会
07/08/05 05:35:29 i++fl58B
>>140
「ナチ」を使えなかったかわりに「那智」を使ってたけどなw>GONZO版

152:ななし製作委員会
07/08/05 15:10:06 JEtFrc0Y
>148
イマジンだったりしてなw

153:ななし製作委員会
07/08/05 16:18:27 3S7dkNjs
あえてGONZOで頼む

154:ななし製作委員会
07/08/05 17:58:22 T54qpt3e
どうせコケるだろうなぁ

155:ななし製作委員会
07/08/05 17:59:11 jzpG3e6w
WOWOWで全6話と発表されたりして・・・

156:ななし製作委員会
07/08/05 21:33:41 bV955+d1
>>155
なにその他の電撃作品と抱き合わせでアニメを1クール放送したあと、
地上波で実写ドラマ化されそうな体制。

157:ななし製作委員会
07/08/05 22:24:24 oTMeAVTZ
実写ドラマ化なんかされてませんよ?ええ。

158:ななし製作委員会
07/08/05 23:52:33 /6KYNdOy
半月としにバラが実写化された黒歴史の事だろ。

159:ななし製作委員会
07/08/05 23:54:55 oTMeAVTZ
だから実写ドラマ化なんて・・・されてないんだよ(涙目

160:ななし製作委員会
07/08/06 00:11:43 KsCImBWC
バラ?実写?なんだそりゃ

161:ななし製作委員会
07/08/06 00:41:45 jDrtpJsI
>>152 ry

162:ななし製作委員会
07/08/06 02:41:59 PnSn0dNw
月面によるとキャラデザが黒田和也らしいね。
黒田さんは嫌いじゃないけど、怪物王女スタッフが流れてくるのだけは勘弁してくれ。

163:ななし製作委員会
07/08/06 05:39:34 tCFAfDCZ
期待してたのに何か嫌な予感しかしなくなったな……

164:ななし製作委員会
07/08/06 13:32:36 KsCImBWC
黒歴史決定だな

165:ななし製作委員会
07/08/06 13:35:10 cdLjmpod
ということはマッドハウスか?


166:ななし製作委員会
07/08/06 14:18:47 sjcTO0Yl
GONZOの可能性もあるな・・・

167:ななし製作委員会
07/08/06 14:28:44 LQ6QNjgw
\(^O^)/

168:ななし製作委員会
07/08/06 17:50:07 peP7KWi0
キャラの絵はアニメでがらっと変えて欲しいな
もっとリアル調の絵キボン

169:ななし製作委員会
07/08/06 18:04:45 Wmjcq/6H
ボンズがよかったな

170:ななし製作委員会
07/08/06 18:38:53 TcdouOxj
京アニの08年春某ライトノベル原作ってのは狼と香辛料って噂があったけどなあ…
とりあえずストーリーは1・2巻を1クールでいいから作画がきれいなところにしてくれ

171:ななし製作委員会
07/08/06 19:25:53 sjcTO0Yl
京アニはCLANNADとハルヒ2期で正直大忙しだろ
ディーンやマッドハウスか、ARTLAND辺りだったらいいなぁ

172:ななし製作委員会
07/08/06 21:55:03 eZ4/+XJi
ハルフィルムとかはどうよ

173:ななし製作委員会
07/08/06 22:00:24 2iWrzLHR
よし、じゃあ意表をついてエイケンだ。

174:ななし製作委員会
07/08/06 22:01:10 TTnO6aOO
まさかの東映

175:ななし製作委員会
07/08/07 00:14:57 z+PPOLQ5
まさかの東京ムービー

176:ななし製作委員会
07/08/07 00:16:30 1iLxQyx/
>>168
リアル系は合わないのでは?
原作絵が好きだから忠実であってほしい!

177:ななし製作委員会
07/08/07 02:20:07 Sl/q9EBM
原作絵は個性弱いからなあ
そのまま忠実にやってもあまり面白みがない気がします

178:ななし製作委員会
07/08/07 02:25:36 EDbeG5Mg
個性より流れだろ

179:ななし製作委員会
07/08/07 09:16:09 nbYCNgu/
ぜひ作画は童夢
そして食っても食っても減らない不思議な赤い球体を期待する。

180:ななし製作委員会
07/08/07 09:17:47 aY7UEI/1
>>162
キャラデザが黒田和也ということは、
怪物の流れでマッドハウスの丸投げ班に違いない。

監督の力量によって左右されるな~

181:ななし製作委員会
07/08/07 10:07:55 RLhYV7iF
>180
いや、今の黒田和也はマッドハウス所属じゃないからまだ断定は出来ないぞ
ガイナックス、マッドハウス、ゼロジールームと所属してはいたが

182:ななし製作委員会
07/08/07 13:09:46 ZtRG1QhE
そういえばヴァンドレッドなんてのもあったな。
・・・あかん!GONZOに狼と香辛料は無理!

183:ななし製作委員会
07/08/07 16:07:32 zQyH+2qs
期待は必ず下回るから安心しれ

184:ななし製作委員会
07/08/07 18:31:24 C33geujM
製作:IMAGIN
監督:高橋丈夫
脚本:荒川稔久
キャラデザ:黒田和也
URLリンク(www.imagin-do.co.jp)
(´・ω・`)

185:ななし製作委員会
07/08/07 19:02:55 EDbeG5Mg
オワタ

186:ななし製作委員会
07/08/07 19:08:42 hz3dKtjG
駄目だこりゃ

187:ななし製作委員会
07/08/07 19:17:42 ZtRG1QhE
Wiki見たけど、よく分からんな。元請けとか下請けとか。
でも要するにメインでやるようなことが最近はあまりなかったってことか?

しかし・・・怪物王女の元請けなんてのもやってるみたいだし、やっぱりスタッフ流れ込むな。
あーもう!終わった!

188:ななし製作委員会
07/08/07 19:17:47 +b+7U3Pf
>>184
そーすは?

189:ななし製作委員会
07/08/07 19:19:41 6KeauFpB
URLのどこに書いてある?

190:ななし製作委員会
07/08/07 19:19:47 QzanP2ON
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

191:ななし製作委員会
07/08/07 19:21:17 3o/D4Mcx
>185-189
簡単に釣られるなよ…

192:ななし製作委員会
07/08/07 19:27:59 hz3dKtjG
516 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/07(火) 17:19:58 ID:1Qvgc7Gg
URLリンク(mbup.net)

古い携帯なので解像度は勘弁してくれ
どうせ、あと2,3日すればみんな見ることできるんだし


だってさ

193:ななし製作委員会
07/08/07 19:30:49 +b+7U3Pf
>>192
mjdk

194:ななし製作委員会
07/08/07 19:31:37 JOkS2Sx3
コラだな・・・そうに決まってる

195:ななし製作委員会
07/08/07 19:31:48 vRZ0YOyu
ぐわ、マジだったか…終わったorz

196:ななし製作委員会
07/08/07 19:34:08 6KeauFpB
あれ、まさか秋?

197:ななし製作委員会
07/08/07 19:55:39 k0Z++mzh
正直ちょっとショック
巧いかどうかはともかく原作イラストのあの味が好きだから

やっぱりちょっとじゃないかも

198:ななし製作委員会
07/08/07 20:01:13 MhfORo1v
アニメ公式サイトは10日オープンだってよ

199:ななし製作委員会
07/08/07 20:03:09 6KeauFpB
俺たちはなんて贅沢だったんだ

111 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 09:57:40 ID:ZFoEV0MF
GONZOよりはマシだと断言できるけど、まぁ京アニじゃなくても良い
あのほのぼのな雰囲気を維持してくれるならな

127 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 00:19:48 ID:PKsSiMpb
製作会社どこよ?
GONZOだけは勘弁。

130 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 01:09:31 ID:cngpKCAS
じゃあ東京キッズとかコメットとか雲雀とかさ、
マニアックなスタジオで逝ってみよーじゃないの!

148 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 03:50:54 ID:h5XL4QZY
亜細亜堂
トランスアーツ
パルム
グループタック
アクタス
童夢
ぎゃろっぷ
マジックバス
アームス

さあ、倍率ドンッ!
にしても日本のアニメスタジオってわんさか有るな・・・

149 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 04:10:59 ID:bV955+d1
>>148
なんでまたそんな微妙なとこ集めてくるかなw

150 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2007/08/05(日) 04:33:03 ID:NhPq+IWu
GONZO以外で頼む。



そして(ry
152 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 15:10:06 ID:JEtFrc0Y
>148
イマジンだったりしてなw

200:ななし製作委員会
07/08/07 20:09:39 WJ+LCbVw
URLリンク(puyotopia.com)


このホロで頼む

201:ななし製作委員会
07/08/07 20:13:18 cF/NLf/6
黒田キャラデザというだけ食いついてきた俺が来ました
これはエロいのですか?

202:ななし製作委員会
07/08/07 20:36:10 EDbeG5Mg
全然ダメだな
こんなのホロじゃない

203:ななし製作委員会
07/08/07 20:38:39 EDbeG5Mg
>>200は好みな
>>192のことな


最悪だ
本当に原作壊してる

204:ななし製作委員会
07/08/07 20:45:09 uRdjUift
URLリンク(may.2chan.net)

205:ななし製作委員会
07/08/07 20:55:15 +b+7U3Pf
アニメそのものはあきらめてキャストにのみ期待だな

206:ななし製作委員会
07/08/07 21:04:05 uSbsReIM
ちなみに原作の新刊表紙絵
URLリンク(may.2chan.net)

そしてイマジンといえば
URLリンク(asxfiles.ponycanyon.co.jp)

207:ななし製作委員会
07/08/07 21:09:00 lBuKMI4q
空気読めなさ杉だよな

208:ななし製作委員会
07/08/07 21:14:42 bfyGYXal
イマジンといえば「俺、参上!」とか「僕に釣られてみる?」とか「俺の強さにお前が泣いた」とか「お前倒していい?答えは聞いてない」とか「最初に言っておく!胸の顔は飾りだ!!」とか「降臨!満を持して」とか…

209:ななし製作委員会
07/08/07 21:19:48 cF/NLf/6
>>206
監督も一緒ですねw

210:ななし製作委員会
07/08/07 21:22:35 TbZeAqYi
>206
上404

211:ななし製作委員会
07/08/07 21:27:17 j/nnJ/qe
まぁとにかく、原作壊すようなあほな真似だけは勘弁


212:ななし製作委員会
07/08/07 21:36:06 B0XMMxBs
メージュで確認したけど既に嫌な予感

213:ななし製作委員会
07/08/07 21:45:12 njborXBK
IMAGINはどれだけ頑張ってもよくならないからなあ

214:ななし製作委員会
07/08/07 22:04:58 bz7KtheY
背景チームががんばってくれるなら少々他の絵があれでもおk

215:ななし製作委員会
07/08/07 22:14:33 3CNeFUvQ
監督の高橋さん、怪物王女のEDや演出担当回観る限りでは
ヘンな方向に面白いというか、かなり変わった絵作りをする人って印象がある。

216:ななし製作委員会
07/08/07 22:21:37 cF/NLf/6
つーか怪物王女でマシというか評判良い回の人やね
今のとこ怪物王女でははずれがないね

217:ななし製作委員会
07/08/07 22:47:37 T/34dnpK
その人だけ飛びぬけてる

218:ななし製作委員会
07/08/07 23:03:01 s8GZW9Da
ガセだよな?コラだよな?釣りだよな?


・・・なんてこったい
確実に黒歴史だな

219:ななし製作委員会
07/08/07 23:03:35 cF/NLf/6
まぁ、せめて放送してから決めようぜw

220:ななし製作委員会
07/08/07 23:11:49 k0Z++mzh
まあそうだな
初期イラストから放送までの間にこなれて
原作っぽいキャラデザになった例もある
まだ絶望するには早い・・・

221:ななし製作委員会
07/08/07 23:28:14 EDbeG5Mg
悪いが絵をいる限り、こなれるって問題以前に絵の方向性が違う

222:ななし製作委員会
07/08/07 23:28:37 ZtRG1QhE
>>214
同意。中世ヨーロッパっぽい柔らかい雰囲気をテレビシリーズでどこまでやれるものだろうか。
「背景がジブリだったら・・・」とか昨日までは妄想してた。ありえねぇ。でもそれくらいのイメージ。

223:ななし製作委員会
07/08/07 23:32:53 uSbsReIM
せめて廃棄王女のレベルに…って贅沢すぎますか

224:ななし製作委員会
07/08/07 23:56:02 bKKzGu7M
ZEXCS、ブレインズベースときてIMAGINか
電撃はロクでも無い所ばかりにアニメ化依頼しますね

225:ななし製作委員会
07/08/08 00:34:52 /Z5HM+pn
声優も怪物王女から一人か二人は続投しそうな雰囲気だな

226:ななし製作委員会
07/08/08 00:36:42 T/FdkD3V
羊飼いの子が能登だったりするわけだ

227:ななし製作委員会
07/08/08 00:48:28 2619FZmA
怪物王女は局の規制で根本設定が変更されちゃったのと
オリジナル回のシナリオがダメダメってだけで、アニメの出来としてはフツーだろ。
キャベツ監督がやることになった某3姉妹アニメよりずっと期待できるw

228:ななし製作委員会
07/08/08 01:00:02 qjK5tW3C
黒田キャラ自体は悪くない。
ただ、ホロの小悪魔的なかわいらしさとはズレてるかもな。

とにかくシナリオは原作を改変しないでほしいね。
まあ、期待しつつ待つとしよう。


229:ななし製作委員会
07/08/08 01:01:40 3egB3dyH
あの作画で普通とかない。

230:ななし製作委員会
07/08/08 01:07:44 ze6Iudx4
頼むから原作のホンワカ世界観をしっかり描いてほしい。
難易度高いから演出が力無いと即駄作になるな。

231:ななし製作委員会
07/08/08 01:08:12 4s6aKQTi
>>199
しかし何度見ても吹き出してしまうなw
瀬戸の出来見る限りGONZOのほうがよほどマシだったわ

232:ななし製作委員会
07/08/08 01:13:00 eRAQ+53s
>>224
ブレインズベースはいいじゃん。なんたってかみちゅを作り上げたところだし。
それにバッカーノだって、かなり出来はいい。

>>231
瀬戸はGONZOというよりAICが・・・

233:ななし製作委員会
07/08/08 01:13:25 2619FZmA
>>229
毎回作画の安定したアニメなんて片手で数えるほどしかねーぞ

234:ななし製作委員会
07/08/08 01:26:29 ASHFU1gm
下を見て安心する気は無いんだろ

235:ななし製作委員会
07/08/08 01:29:40 SYoIztUs
俺はアニメ糞で原作信者に本の方はかわいいよ!モエモエだよ!

って流れにしたいとしか思えない
ふぅ…抱き枕に綿を詰める作業に戻るか

236:ななし製作委員会
07/08/08 01:36:49 Z9Nxii7O
イマジンはホロの本質が読み取れていない
ホロは賢いだけでなくかなりの悪女でありんす
それが魅力

237:ななし製作委員会
07/08/08 01:39:53 SYoIztUs
違うだろ
悪女に見せかけることができる知恵と経験がありながら
自分の知恵の及ばぬ範囲では穢れの知らぬ乙女な反応をする女神

ギャップって恋の始まりやん?
ってか余裕ぶっこいてる割りに寂しがりや、かまってちゃんで余裕があって実は暖かい家族にあこがれるホロにフォーリンラブ



まぁリアルならメンヘルな予感もするけどな 

238:ななし製作委員会
07/08/08 02:55:05 mBtxba1q
つまりツンデレってことか?

確かにあのイラストは属性がちと違うかも。

239:ななし製作委員会
07/08/08 04:23:04 vnmDylXi
>>232
かみちゅは監督の人脈だよ、アートランドの蟲師と一緒でイレギュラーな作り

240:ななし製作委員会
07/08/08 07:16:08 HJ+rF8VO
>>239
バッカーノも1話の超絶スタッフはキャラデ繋がりだったりするんだけどね
蟲師はキャラデ・総作監の馬越さんの力も大きい


しかしこのスタッフは…怪物王女見る限りでは人脈も分からんし葬式ムードも無理はないね

241:ななし製作委員会
07/08/08 09:41:28 bLYo+/x/
イノセントヴィーナスと言ってな(ry


つーかアニメは基本的に人脈あり気だな

242:ななし製作委員会
07/08/08 10:35:38 UVruOWY1
>240
今回はマッドハウスでなくIMAGINが元請なので、
中抜きが無い分だけ変身三部作のクオリティを
期待できる可能性はある

243:ななし製作委員会
07/08/08 11:36:29 IIMld8+U
じゃあスタジオライブに人脈を求めるってことになるな。

とにかく、金無し、愛無し、時間無し、
のやっつけ仕事にならないことを祈るのみ。



244:ななし製作委員会
07/08/08 11:46:18 N6FjOoS3
半島アニメってマジ…。

245:ななし製作委員会
07/08/08 11:59:06 aIDU+kzw
半島関わってないアニメなんてサザエさんくらいだろ。

246:ななし製作委員会
07/08/08 12:01:11 bLYo+/x/
>>243
スタジオライブはネウロやるから無理でしょうな

247:ななし製作委員会
07/08/08 14:07:08 +bNZjNCm
なんかもう駄目な気がしてきた

248:ななし製作委員会
07/08/08 15:06:54 aHyUZDcr
今来た産業
予想通りのお通夜でワラタ
原作売れているしもう少しマシなところだと思ったんだけどな
ぐぐった瞬間orz

249:ななし製作委員会
07/08/08 15:07:38 DXT7W6bv
諦めたらそこで試合終了だよ
と安西先生も言ってるじゃないか

250:ななし製作委員会
07/08/08 17:07:53 8iJUUncj
699 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/08(水) 16:54:50 ID:zNkJ0jIq
アニメージュの記事見つけた
URLリンク(blog114.fc2.com)


編集は何もわかっちゃいねぇw

251:ななし製作委員会
07/08/08 17:11:36 KYJEmsNl
ちょっとまていろいろ間違ってる

252:ななし製作委員会
07/08/08 17:18:34 GEbXAD5n
アニメ雑誌とかどれもそうよ
読者に分かりやすくしちゃうもんよ

253:ななし製作委員会
07/08/08 17:23:19 9BU4GChc
スタッフの顔ぶれやキャラデザから予想されるメディアワークス内での原作への評価(の方向)に驚いた
ホロの声は西村ちなみのイメージかなあ、とか考えてたけど、もう絶対無いよなw

254:ななし製作委員会
07/08/08 18:10:03 x6BYTpVS
フィルムになってからが勝負なんだ。
そうさっ!まだやれる!やれるんだっ!

オレは黒田キャラ嫌いじゃないから目を慣らす。



255:ななし製作委員会
07/08/08 18:34:11 3M0GO+1a
>>253
俺もホロのイメージは西村ちなみだったな。
せめて、背景の綺麗なアニメになってくれ…

256:ななし製作委員会
07/08/08 18:39:55 vs4D7cYd
原作スレで話題になってた抱き枕は、原作絵より
アニメ絵で作るべきだったと思うんだが…

257:ななし製作委員会
07/08/08 19:09:29 /2DYinLJ
絵が駄目なら作品世界やストーリーを楽しめばいいじゃない…と思ってたがそれすらも期待できませんか?

258:ななし製作委員会
07/08/08 19:26:31 ze6Iudx4
>>256
エロ原画を描かせたら黒田は最強だからな。

でもホロはお色気とはちょっと違うんだよな。

259:ななし製作委員会
07/08/08 21:37:51 wThRDfi7
誰も指摘してないがの脚本と監督は……

コスプレイヤーのコンビだ

260:ななし製作委員会
07/08/08 21:50:59 IkOLiMrK
>>250
制作イマジン・・・


黒歴史確定ご愁傷様です

261:ななし製作委員会
07/08/08 21:53:11 pXfoxEwD
荒川稔久は、まじめな話を書くときと萌えに走った話を書くときで、芸風が全く違うからなあ。
どっちの路線でやることやら。

262:ななし製作委員会
07/08/08 22:57:59 8qdCugyt
>>259
A15R15は好きだったけどこれと合うのか?

263:ななし製作委員会
07/08/08 23:00:22 0U4CFmIo
ホロってこんなキャラじゃないよな?
俺は「同級生の女の子」っぽい見た目だと思うんだが

良い意味で「普通」の可愛い子的な
このアニメ絵って綺麗な女過ぎじゃね

264:ななし製作委員会
07/08/08 23:29:48 pXfoxEwD
いや、それはないだろ。
外見が美女じゃなきゃアマーティとかもあそこまで入れ込まないよ。
本当の内面はロレンスにしか見せてないんだし。

265:ななし製作委員会
07/08/08 23:29:51 OoLAOt19
どうも荒川稔久というとアニメよりもむしろ
「戦隊シリーズの脚本の人」というイメージが強すぎる
個人的にはアバレンジャーとか大好きだったけどね

266:ななし製作委員会
07/08/08 23:32:48 zUaPbmMW
バリバリ黒田絵だから仕方ないでしょうな
こればっかりは原作絵とキャラデザさんとの相性の問題だから
黒田ぐらいしか総作監務めれる人いなさそうだし

267:ななし製作委員会
07/08/08 23:37:10 FTLh+dLQ
俺のホロたんが…orz
放送されるまでどうなるかわからないけど期待しないほうが良さそうだな…
淡い希望として、KANONみたい作り直した事例ってどのくらいあるの?

268:ななし製作委員会
07/08/08 23:39:17 zvIs50Fx
うへえ、怪物王女のとこなのか。
怪物王女と精霊の守り人の戦闘シーンを見たときは
同じアニメなのにどうしてこうも違ってくるのかと本気で考え込んだよ。

269:ななし製作委員会
07/08/08 23:39:57 pXfoxEwD
>>265
戦隊もそうだけど、アニメ・特撮を通じて荒川最大の代表作といったら、間違いなく「仮面ライダークウガ」じゃないか?
実力はある人だと思うんだけど、アニメでは萌え系ばかりで、シリアスものを書くことほとんどないんだよね。

270:ななし製作委員会
07/08/08 23:41:01 w5cPyZ4k
俺がすぐに思いついたのはHELLSINGかな
でもあれはOVAだからKanonとは少し違うか

271:ななし製作委員会
07/08/08 23:46:25 EyYO1tHE
>>267
フルメタとかじゃないの?

272:ななし製作委員会
07/08/08 23:47:07 zUaPbmMW
>>268
単純に予算と人材の差だろw

273:ななし製作委員会
07/08/08 23:48:39 2buiQEE4
わかってないよ、あれだよ、もっとニヒヒって笑うんだよ。
してやったりみたいな笑みで、でもそれがまた可愛いんだよ。
そんな正統派ヒロインみたいな笑顔じゃないんだよ。

ホロ可愛いよホロ。

急遽中止とか延期再考とかないかなぁないよなぁ

274:ななし製作委員会
07/08/08 23:50:22 zUaPbmMW
>>271
フルメタはGONZO版からちゃんと繋がってるよ
つーかフルメタは原作者が脚本関わってるだけあって、
良い方だと評価されてない?

275:ななし製作委員会
07/08/08 23:58:36 T/FdkD3V
フルメタのGONZOは良いGONZO

276:ななし製作委員会
07/08/09 00:15:48 IJO0tvcU
イマジンなんて死亡宣告以外の何者でもないよな

277:ななし製作委員会
07/08/09 00:20:45 TfT0CFyJ
moe三部作が好きな俺に謝れ(ry

278:ななし製作委員会
07/08/09 00:25:26 kZ7ChIKq
キノなんかは原作とアニメでキャラデザが全然違って最初は叩かれたけど
結局それなりに好評で映画化までしたじゃん。
シナリオのが重要だろ。

279:ななし製作委員会
07/08/09 00:27:27 6/zL3lUO
もういいよ、いっそオリジナルストーリー満載でやってくれ
「別物」と割り切って楽しむ

ハルヒファンが心底羨ましくなった

280:ななし製作委員会
07/08/09 00:33:30 i3uI0FpY
まあアニメなんて第1話を観てからの判断でしょ。
原作を知らないオレからすれば、
普通にかわいい美少女キャラに見えるけど。

ってことで原作を明日買いに逝ってくる。

281:ななし製作委員会
07/08/09 00:49:21 ad5qCbaw
葬式は動いているホロを見てからにしようよ。
演出的にはロレンスも鍵になるし、キャスト発表もまだだし。

でも不安だ…

282:ななし製作委員会
07/08/09 00:53:57 6/zL3lUO
ホロ:TARAKO

283:ななし製作委員会
07/08/09 01:03:29 rSQq64/e
悲しい…

284:ななし製作委員会
07/08/09 01:12:46 Xt5MR9Nb
韓国丸投げが確定してひと言どうぞ

285:ななし製作委員会
07/08/09 01:23:00 /89WuaOL
ホロに必要なもの

・お澄ましシスター
・にしし顔
・美味しいものを食べた時の蕩ける笑顔
・デフォルメホロたん
・すっぱい果実を食べた時にキョトンとした顔
・お昼寝ホロ


つまり日常なんだよ!
わかるか?日常と非日常のマッチング&中世ののどかでメシが旨そうなそういう雰囲気なんだよ
なんだよあの絵は!ダメだ!ダメだ!
なんでだよ orz
なんで俺が好きな作品は黒歴史になるんだよ!

286:ななし製作委員会
07/08/09 03:06:57 CdH1AbgZ
要は表情の描き分けがホロらしくできてればいいんだがな。

確かにあのキャラデザからは想像し難いが、
かと言って、あの絵一枚ではなんとも判断できん。

とにかく大事なのはロレンスとの絶妙な掛け合い。
それがきちんが出せればアニメも成功でしょ。

287:ななし製作委員会
07/08/09 06:31:49 9lRi16or
ホロがいたら、こんなときなんて言うだろう?

288:ななし製作委員会
07/08/09 06:41:26 F/HDLBvT
アニメ化すると聞いて飛んできたが作画に絶望した

289:ななし製作委員会
07/08/09 06:54:44 u/O5jUQZ
次は声に絶望するぞ。
そして始まれば脚本と演出に絶望する、と。

290:ななし製作委員会
07/08/09 08:11:18 TYs2i+QS
予防線

291:ななし製作委員会
07/08/09 10:09:50 qc6RqVJv
>>289
絶望しないキャスト・・・
なんかイメージ沸くんだけど誰にも当てはまらない。

脚本は奇をてらわず原作をなぞってくれりゃ心配無さそう、荒川氏。

292:ななし製作委員会
07/08/09 11:14:56 vWCwfghr
問題は原作のストックが少ないことだ
8/10発売のを合わせても五巻しかないし

293:ななし製作委員会
07/08/09 11:19:50 VbNuxFjM
5巻もありゃ十分だろ
1クールで1巻やるとか言うのもあるし

294:ななし製作委員会
07/08/09 11:20:13 yiqlqe+7
そこはそれ、アニメオリジナルパートをふんだんに

…何の脈絡もなくホロが脱がされそうな予感
(原作の出版社を考えると、ほぼ同じスタッフだった
怪物王女よりむしろ脱がせ易いとも言える)

295:ななし製作委員会
07/08/09 11:30:44 CqOSCSKl
黒田絵だからエロスに期待したいんだぜ、俺は
怪物王女は黒田の無駄遣い状態・・・

296:ななし製作委員会
07/08/09 11:35:09 yiqlqe+7
レイリのパンチラすら無理だからな
血→炎の変更は個人的には歓迎だったが、殺戮や戦闘の場面で
1滴も血が描写されないのは、さすがに駄目だと思った

ま、こっちはそういう作品じゃないけど

297:ななし製作委員会
07/08/09 11:38:18 CqOSCSKl
血から炎は原作者アイデアだけどね

298:ななし製作委員会
07/08/09 11:46:49 5Av9r5/o
クロノクルセイドの黒田和也でひとつ頼む!
ありゃ良かったぜ。

299:ななし製作委員会
07/08/09 12:52:26 oyCMFGzA
>>298
うう、作画的にはともかくストーリー的にアレのラストは個人的にトラウマなのだが・・・

そして流れをよまずにロレンスは平田広明さんとかドーヨとかいってみる

300:ななし製作委員会
07/08/09 13:30:55 BMQ2/9hy
>>298
あんなストーリー毎度やられたらこっちが鬱で死んでしまうわ!

301:ななし製作委員会
07/08/09 13:32:29 CqOSCSKl
いや、黒田和也って言ってるんだから作画についてだろw

302:ななし製作委員会
07/08/09 13:57:13 edhdJTmI
怪物王女のイマジンだと思うからアレなんであって
ストパニのイマジンだと思えばまだ期待できるんじゃ・・・ストパニも時々おかしかったなあ

303:ななし製作委員会
07/08/09 16:07:23 l9/WW5gd
>>302
最後の最後でひどいどんでん返しがありそうだなw

304:ななし製作委員会
07/08/09 16:16:06 GoHbCsAi
どうせ1クールで、チョン作画、度商人の話もおざなりでホロメインで作られるんだろ?

銀盤カレイドスコープを反対を監督の振り切って韓国に丸投げして、超駄作に仕上げた連中にだけは作って欲しくはないが
キャラデザ見たらなんかそれっぽい・・・

305:ななし製作委員会
07/08/09 16:33:07 lH8ORcYA
クレイモア作ってる半島ならまだマシだがなー。どうよ?

306:ななし製作委員会
07/08/09 17:03:24 v158hBI3
DR MOVIEだな>クレイモア作ってる会社
あそこはマッドハウスが手塩にかけて育ててるところだから、韓国の中ではかなり腕の立つ部類の制作会社だ。
ただ、DRって今マッドのグロス請け以外やってるの?

307:ななし製作委員会
07/08/09 17:27:26 NAB/RKRw
>>306
銀魂で1回グロスやった
まぁ、ぼちぼちだったな、出来は
有名アニメーターが参加してたとこに話題持ってかれてた

308:ななし製作委員会
07/08/09 18:17:54 v158hBI3
ラ板本スレにも書いたが、アニメにはクロエというオリジナルキャラが出るそうだ。

309:ななし製作委員会
07/08/09 18:28:32 /89WuaOL
うわぁ…最悪だな
オリキャラかよ

310:ななし製作委員会
07/08/09 19:03:34 tlwGAo8M
>308
それでノワールのクロエが引き合いに出されてたのかw

311:ななし製作委員会
07/08/09 21:55:49 D5K8VTSP
何なんだ、この爆発的なスレの伸び方は!
クロエと聞けば、真っ先に24のクロエを思い出す俺が通りますよ。
そうだなあ、俺だったらロレンス役の人はジャックがいいなあ。
「頼むホロ、どうしても君の力を借りたいんだ、協力してくれ!」
などと力んでくれたら、個人的にはかなりはまりそうな気がするw

問題はホロ役の人なんだけど、声はやっぱり老婆になってしまうのかな?
いや別に平野綾とかエース級の声優でなくてもいいけど、
できればしわがれ声ではなく、すっきりした声で演じて欲しいかなと。
俺が心配しているのは、それくらいのもんだ。


312:ななし製作委員会
07/08/09 22:07:19 lKhSBxgR
ロレンスが小山力也ならホロは柚木涼香で決まりだろw

313:ななし製作委員会
07/08/09 22:11:46 3a0Z0rII
>312
それ何てうたわれ

314:ななし製作委員会
07/08/09 22:28:47 o5Ol9jwn
外見美少女中身ババア繋がりでゆかな

315:ななし製作委員会
07/08/09 22:32:10 iTYQoxnv
切ねえなぁ・・・。

316:ななし製作委員会
07/08/09 22:35:25 OW9zZU4g
作画や脚本がまったく期待できない今
残されたのは声優ぐらいなんだろうけど、
ホロのあの独特の言葉遣いを演じるのは難しいだろうな。
若さと顔だけが売りの棒声優なんかになった日には
目も当てられないような事態になりそうだ。

317:ななし製作委員会
07/08/09 22:43:43 ZxZuWkiv
moeシリーズ・・・
能登だな

318:ななし製作委員会
07/08/09 22:53:57 aPkyOB5+
おいそそうに林檎を頬張ってニタニタしてくれれば俺は満足だ。
そこだけはかわいく頼むよ黒田さん。

プリンプリンの乳とか尻とかはこの作品には不要ですから。

319:ななし製作委員会
07/08/09 22:56:43 ZxZuWkiv
なんという黒田否定・・・
まぁ、クルノセイドだと本編でやれなかったせいか
DVDジャケでエロエロしてたな

320:ななし製作委員会
07/08/09 23:23:28 U5ItKjVX
オリキャラが出るってことは少なからずストーリーにはオリジナル展開が入るよな。
しかもちょこっとした改変とかじゃなく大筋にかかわってくるぐらいの。

…どうも、上手くいく気がしないぜ。

321:ななし製作委員会
07/08/09 23:27:00 4ga9wPts
グレネーダー並みに上手く行くとは思えないしな…

322:ななし製作委員会
07/08/09 23:29:49 ZxZuWkiv
ラノベ原作でオリキャラ盛り込んで成功した作品は見た記憶がない

らきすたの白石って成功してんだろうか?

323:ななし製作委員会
07/08/09 23:30:07 6/zL3lUO
作者はアニメ好きそうなんだけどなぁ

あんま権限持たせてもらえないのかね
「あの製作ならお断りっす」なんて言えるほどは偉くないか…

扉とかに書いてるSDキャラでやってくれた方が幸せ

324:ななし製作委員会
07/08/09 23:35:12 vDKzcN0b
涙目の俺が通りますね。

漫画化といいアニメ化といい編集は屑揃い過ぎるな。
作者は新人だし権限なんて皆無だろうしな・・・

325:ななし製作委員会
07/08/09 23:37:31 6/zL3lUO
URLリンク(blog114.fc2.com)
既出だけどこのテキストもひでぇよなぁ

なんかこの作品、ファンには愛されてるけど電撃には愛されてなくね?
金づる以上でも以下でも無いって感じ

326:ななし製作委員会
07/08/09 23:44:53 U5ItKjVX
まあ、順調に金づるとしての道を歩んで行ってる気はする。
どうもやることなすこと作品に対しての愛を感じないしな。

バッカーノ並のスタッフからの愛を期待するのは…無理だよな。

327:ななし製作委員会
07/08/09 23:49:10 5ZKjs3kL
5巻購入して帯とちらしで制作会社確認して絶望した俺が来ましたよ
みんな思うことは同じだな・・・
声優バレが今から怖い
万人が喜ぶキャストなんてそもそも存在しないとは思うけど

>>325
ファン層が他の作品と比べて読みにくいのかな、とは思う
もう5巻になるのに、未だに扱い方を図りかねてるような感じを受けるよな・・・

328:ななし製作委員会
07/08/09 23:49:52 tDrpvFqF
>ほのかにツンデレラブな旅
(#^ω^)ピキピキ

329:ななし製作委員会
07/08/10 00:02:57 1RBr8Mqg
放送は1月からワンクールだろうね。
一枚の絵でここまで物議をかもすのも珍しい。

第1話でどうなるのかが楽しみだわい。

330:ななし製作委員会
07/08/10 00:07:24 37S8R3DO
聡明な印象がホロっぽさを削いでるのかな?

他の作品なら普通に良くできてるキャラデザなんだけどね。

331:ななし製作委員会
07/08/10 00:18:20 ykOeTKQ+
オリジナルなら全然問題ないんだけど、原作付きな以上原作の雰囲気はできるだけ出してほしいよな。

このデザインで「わっちは~でありんす」とか言われても違和感が出るって言うか…
そういう意味ではまだ小梅ホロのほうがホロ言葉が似合う。

332:ななし製作委員会
07/08/10 00:37:55 zj2KPcen
5巻が面白かったのに、こんなに憂鬱にさせられるとは
アニメ化楽しみだったのになぁ…

333:ななし製作委員会
07/08/10 00:40:48 pz8JGkJ8
>>327
このスタッフだとアニメそのものには期待できないということは製作もわかるだろうから、
ホロ萌え一点でヲタを釣りに来るのは間違いない。
ということはホロに合ってる合ってないよりも、個人票を持ってる若手アイドル声優が優先
されるはず。

334:ななし製作委員会
07/08/10 00:51:02 CClVO1Dg
ホロ:TARAKO or 犬山犬子
ロレンス:若本
クロエ:山寺宏一
アマーティ:子安

335:ななし製作委員会
07/08/10 01:13:50 Xa2IjcHc
監督が原作のファンって言ってるのが僅かな光明だな。

キャラ設定が出たりキャストが発表されたりしたら、

どっちに転んでもこりゃまた大騒ぎだな。



まあ楽しみに待つとしよう。


336:ななし製作委員会
07/08/10 01:40:34 0MMch80C
実は「ホロっ!」て呼ぶと、
いつものニシッシって小憎らしい顔で笑いかけてくれるんだ。

そのギャップまでも計算したイラストなのさ・・・と勝手に脳内補完。
表情設定や背景美術とかが出てきてから真の評価だわな。

337:ななし製作委員会
07/08/10 02:10:42 CClVO1Dg
それにしても5巻は作者が童貞なんじゃないかと疑いたくなるほど
童貞の事よくわかってらっしゃるwwwwwwwwwwwwww

って内容だな

338:ななし製作委員会
07/08/10 03:49:46 EA8tsNqJ
どどどど童貞ちゃうわ!

339:ななし製作委員会
07/08/10 08:07:05 ulX80zGN
ホロの声優は落ち着いた低い声のヒトを選んだギャップ萌えで攻めてくると思うんだ、おれは。

と声優談義に走る

340:ななし製作委員会
07/08/10 08:20:57 +fgq8jmb
誰でも最初は童貞さw
ロレは素人童貞だっけ?

341:ななし製作委員会
07/08/10 08:57:49 ykOeTKQ+
>>339
ギャップって言うか、ホロは声自体は落ち着いた低い声だと思って読んでたが…
高い声だったら合わないし。

そういえば本スレでソース不明だけどホロの声優は能登、とか言われてたな。
本当かどうか怪しいもんだが。

342:ななし製作委員会
07/08/10 09:59:40 I7EfpJE0
かないみかかこおろぎさとみ辺りが似合いそうだが、
それでは手堅すぎて今のオタ向けにはならんしな

343:ななし製作委員会
07/08/10 10:24:30 2Sl3ZboP
あの絵を見る限りファンといわれても困る
ファンならあの雰囲気が一番大事ってわかるだろうに

344:ななし製作委員会
07/08/10 10:28:44 EZ03XbXr
お姉声というより、ロリっぽい方がいいな。

あの口調とのギャップが出る声質の方が良いと思うんだ。

345:ななし製作委員会
07/08/10 11:50:31 nARla3CJ
てか全部出来る人頼む
ホロの人格を全て表すにはそれしかないだろ

346:ななし製作委員会
07/08/10 12:22:02 z+p2wYug
URLリンク(akiba.kakaku.com)

347:ななし製作委員会
07/08/10 12:26:07 zgYm7GQm
URLリンク(www.spicy-wolf.com)

348:ななし製作委員会
07/08/10 12:43:22 Td3hPEw3
ホロは釘宮かな

349:ななし製作委員会
07/08/10 12:48:14 eC0NM0wg
美術は期待できそうだな

350:ななし製作委員会
07/08/10 13:11:41 n+An9IeW
もしホロが釘宮だったら見ない。

351:ななし製作委員会
07/08/10 14:07:22 Kf3RBYmd
>>344
高齢なのにロリっぽい声優

金朋だな

352:ななし製作委員会
07/08/10 14:37:04 /Z766Xxd
>>351
いや合ってるんだが
それは意味が違う気がするwww

そういや千和がヴィクトリカ(ゴシック)やってたな

353:ななし製作委員会
07/08/10 14:49:33 rQqljUa1
うむ、美術はそれなりのクオリティが期待できそうである。

354:ななし製作委員会
07/08/10 14:56:17 ulX80zGN
>>353
ああ、おれもちょうどそのことを書こうかと思ってた。
スタジオ美峰だよね

355:ななし製作委員会
07/08/10 15:21:01 /Z766Xxd
URLリンク(mantanweb.mainichi.co.jp)
1クール確認

356:ななし製作委員会
07/08/10 15:34:06 vcZVdqM5
完全にデトックスされちゃってるホロには違和感を覚えるな・・・>黒田キャラ

357:ななし製作委員会
07/08/10 15:55:31 9lM89AZg
12話で何をやるんだろう・・・

358:ななし製作委員会
07/08/10 16:08:45 FZOGpZYC
半クールだったらよかったのに
無茶しやがって

359:ななし製作委員会
07/08/10 18:55:00 ykOeTKQ+
>>357
原作部分はホロと出会う部分だけで、後は完全オリジナルとか…

だってオリキャラ出て話にかかわるとなったらそれくらいしか考えられないんだぜ?

360:ななし製作委員会
07/08/10 19:18:28 +X5PgOCf
イマジンなら魔法と剣の物語化ぐらい平気でやってくれる

361:ななし製作委員会
07/08/10 20:22:13 /Zz/FueH
作画については、テッカマン見ればそう気にならないぜw!
なんだって、回毎に神作画になったり糞作画になるからなw

問題は内容だ・・・・・・

362:ななし製作委員会
07/08/10 20:27:12 A5EVcB/c
公式のURL、スパイシーウルフってなんか狼肉の料理みたいだな。

363:ななし製作委員会
07/08/10 20:31:02 3NevU4Cx
しっぽでけえええええええええええ

364:ななし製作委員会
07/08/10 20:39:10 4el5QBkK
>362
直訳ドメインを取れなかった為かな

365:ななし製作委員会
07/08/10 20:57:22 j3zRhlBX
作画も丸投げせずにきちんと作画監督が修正入れてくれれば、
それなりに見れる感じになると思う。

一番大事なのは、やっぱり演出だよ。
単純な獣耳系のエロゲ的なキャラとかにされると困る。
あの雰囲気を如何に出せるかなんだよな。

366:ななし製作委員会
07/08/10 21:12:54 HJNHNsS9
あのキャラデザのホロからはもう千和の声しか聞こえないんだけど

367:ななし製作委員会
07/08/10 21:15:31 8Z6/TUdI
spicy-wolfであってるだろ
原作読んでないの?

368:ななし製作委員会
07/08/10 21:21:21 pz8JGkJ8
>>345
お姉もロリも全部できる人ならバオバブ中堅御三家(矢島、川上、松岡)あたりかなあ。
釘宮や斎藤は違うな。

369:ななし製作委員会
07/08/10 21:23:22 4el5QBkK
>367
誰もが原作を読んでると思うなよ
ましてや知名度ではこれより上のラノベ作品は幾つもあるだろうが

370:ななし製作委員会
07/08/10 21:39:34 8Z6/TUdI
単に質問しただけなんだけど
なんでキレてるの?
なんで知名度がでてくるの?

371:ななし製作委員会
07/08/10 21:42:14 6Hl4Z3WE
熟女からお姉さん、果てはロリまで幅広くこなせる大波こなみ

372:ななし製作委員会
07/08/10 21:45:43 9lM89AZg
最悪でもホロと2人で敵から逃げる→追い詰められる→ホロ変身の辺りはちゃんとやって欲しい

373:ななし製作委員会
07/08/10 21:50:30 PmXosyWM
>371
何故に裏名義

374:ななし製作委員会
07/08/10 22:16:24 Z4feEkZK
>>372
一番アニメにしやすいとこだしな

375:ななし製作委員会
07/08/10 22:24:52 mXBIV+zB
6話で一巻の内容をやって残り6話でオリジナルの話をやるとバランスが良いんじゃないかなぁ

376:ななし製作委員会
07/08/10 22:33:41 yMEb0LD8
オリジナルは駄目でしょ。
黒歴史作るくらいなら、きちんと原作の持ち味を生かしてほしい。
原作終わっていないんだし、きちんとなぞってくれるだけで良いよ。

377:ななし製作委員会
07/08/10 22:41:38 PmXosyWM
>376
無理無理
アニメ的には原作をなぞるだけじゃ売りに欠けるので
(まんまなぞっても楽しんでもらえる作品じゃない)、
オリジナルを入れるわけだ
スタッフが変身三部作+怪物王女なのもその為だろ

キノみたいな例にはなかなか出会えないさ…orz

378:ななし製作委員会
07/08/10 22:42:06 mXBIV+zB
オリジナルキャラが出るらしいからオリジナル展開は不可避なんじゃないのかな

379:ななし製作委員会
07/08/10 22:42:22 +X5PgOCf
>>376
イマジンが原作をただなぞるなんてする訳ないだろ
実績的に考えて・・・

380:ななし製作委員会
07/08/10 22:48:16 HlJL+cDJ
>>377
実績がコスプレイヤーとか怪物王女みたいなのだから、
これだけ不安視されているわけでしょ。

ロレンスとホロのあの絶妙な関係だけは崩してほしくないな。
キャラももう少しホロらしくならないかな。

381:ななし製作委員会
07/08/10 22:49:39 d/eyn+K9
ホロがツンデレになったりするのかな

382:ななし製作委員会
07/08/10 22:51:12 37S8R3DO
典型的なツンデレではあるまいか?

口調がアレだから人気なんでしょ?

383:ななし製作委員会
07/08/10 22:58:14 L+7FIEua
原作読んでたらあれをツンデレとはいえないだろう

384:ななし製作委員会
07/08/10 23:03:44 37S8R3DO
見抜かれたか…
カバーイラストとかマンガ見る限り、ネコ耳が狼ってだけの作品にしか見えん。

騒がれてるんで買って読んでみるか。

385:ななし製作委員会
07/08/10 23:07:50 mXBIV+zB
>>384
そりゃ表紙を見ただけでなんで売れてるか分かったら超能力ですがな

386:ななし製作委員会
07/08/10 23:38:07 fFO1Wus+
ホロは現状のキャラ分類だと分類不可能だと思うぞ。

手玉に取られるが、姉さん属性じゃないし、母でもない。勿論妹でも幼馴染でもない。
本心は隠したり見せたりするが、ツンデレじゃないし、かといってたんなる甘えキャラでもない。
知性は高いがクールでもないし、素直じゃないが、本心を隠してるわけでもない。

ホロはホロという属性以外名づけられないぜ。

387:ななし製作委員会
07/08/10 23:49:58 6r8IODZJ
つーか最近は作り手も受けてもいちいち属性という枠にはめたがるせいでキャラクターの魅力、可能性を奪ってる。
ホロはそんな枠にはめたキャラ作りをしてないところが魅力的だと思ってる。

388:ななし製作委員会
07/08/10 23:50:25 +bojk37O
ギャップ萌え?どうでもいいや

つーかキャラデ微妙だな・・・
萌えオタ集客は他のでやってくりゃれ


389:ななし製作委員会
07/08/10 23:53:01 lvKAMYon
まさしくホロ属性

390:ななし製作委員会
07/08/10 23:57:26 L+7FIEua
一応こっちは5巻ネタバレ遠慮で頼むぞ

391:ななし製作委員会
07/08/10 23:58:39 +bojk37O
ネタバレ:ロレンスが酷い目にあってなんとかなる。

多分な!

392:ななし製作委員会
07/08/10 23:58:39 zxvyemSh
>>386
そうなんだよ。
その塩梅をアニメスタッフが理解しているなら間違いなく良作になる。
オレは前向きに期待するぜ。

393:ななし製作委員会
07/08/11 00:09:09 sCKEczPP
>390

 ホ  ロ  妊  娠

394:ななし製作委員会
07/08/11 00:12:19 1DwSwqnV
スレをざっと見た感じじゃ、やっぱり需要はキャラ萌えなんだなぁ

395:ななし製作委員会
07/08/11 00:23:47 oTiM09VS
395ならロレンスの声優はジャッキーの吹き替えの人

396:ななし製作委員会
07/08/11 00:26:17 1DwSwqnV
396なら白鳥哲か野島健児

397:ななし製作委員会
07/08/11 00:27:44 KvR2aoq1
アニメ絵の空が異様にきれいなのだが、
それが美峰クオリティということか!

398:ななし製作委員会
07/08/11 00:31:23 HO4jPXjg
何気にレイアウトの取り方も素晴らしい。
だがキャラデザで損してるな。画力は有りそうなんだがね~

399:ななし製作委員会
07/08/11 00:42:08 vc9f2wjM
01話 狼と香辛料Ⅰ-序幕
02話 狼と香辛料Ⅰ-1
03話 オリジナル
04話 狼と香辛料Ⅰ-2
05話 狼と香辛料Ⅰ-3
06話 オリジナル
07話 オリジナル
08話 狼と香辛料Ⅰ-4
09話 オリジナル
10話 狼と香辛料Ⅰ-5
11話 狼と香辛料Ⅰ-6
12話 狼と香辛料Ⅰ-終幕

400:ななし製作委員会
07/08/11 00:49:44 oTiM09VS
400ならアマーティの声優はケンシロウの中の人

401:ななし製作委員会
07/08/11 01:08:46 /xQcDxL+
>>386
なんとなく、能力的に凄いが人間的にダメな女師匠タイプのキャラ、って感じがするな。

何を言ってるかわからんかもしれんがこんなジャンルがあるかわからんので、感覚で察してくれ。

402:ななし製作委員会
07/08/11 01:15:23 a6p4lnep
一番近いのは



三只眼?

403:ななし製作委員会
07/08/11 01:45:33 QmPQHHPL
小笠原祥子?

404:ななし製作委員会
07/08/11 02:48:06 L/3ehNjM
>>393
ホロは任天堂信者

405:ななし製作委員会
07/08/11 07:48:58 qs0D8Rga
>>386
外見ロリ中身年寄り、てえよくある人外キャラの見た目をホロにしてみた、って感じだな。

406:ななし製作委員会
07/08/11 11:07:27 JDo+VZhU
>>368
矢島さんならおれDVD買うよ!

407:ななし製作委員会
07/08/11 11:47:42 PTHTsmrs
まあ下手糞なアイドル声優はめこまれるよりマシそうだね。

408:ななし製作委員会
07/08/11 17:22:06 iLo/WC3k
今頃知って北産業


ちょ、まてまてアニメ化とか早まるな・・・。
てかIMAGINって過去にどんなアニメ作ってる会社なんだ?
本気でこればっかりは心配でしょうがない。

409:ななし製作委員会
07/08/11 17:35:15 YswEmPej
過去ログを読むかググるくらいしろよ…
ゆとり世代に認定されるぞ

410:ななし製作委員会
07/08/11 18:07:31 eG0u2tS7
>>408
厨房は消えろ 二度とこのスレにくんな

411:ななし製作委員会
07/08/11 18:07:52 RnfcBS+I
公式見る限りそんな悲観する事ないんじゃね?


キャラデザがアレだけど、根本的に崩れているわけではないので、
表情とかホロらしさをきちんと出してもらえれば・・・大丈夫かも。


412:ななし製作委員会
07/08/11 18:16:59 NzIuVoc1
キャラデザは誰が良かったのかね~?
長谷川眞也とか?

413:ななし製作委員会
07/08/11 18:33:54 vc9f2wjM
>>411
キャラデザはラノベのイラストを
そのまま再現ってな訳にはいかないんだから
妥当なラインだとは思うけど・・

今までの実績から判断する限り
イマジンの最大の不安点は
低レベルの作画と最低レベルの脚本だよ


414:ななし製作委員会
07/08/11 18:48:24 KO1NqYY/
新キャラは商談やかけひきについてロレンスやホロにそれとなく解説してもらう係だろうか。

415:ななし製作委員会
07/08/11 18:48:40 cnrJr/Yg
>>411
キャラデザインの段階で崩れてるアニメがあったらオラおったまげるだよ

416:ななし製作委員会
07/08/11 18:59:41 439ZzTyW
>>413
脚本とアニメの製作スタジオって何か関係があるのか?
荒川稔久は当たり外れはあるけど、実績豊富でそんなに悪くない人だと思うけど。
まあ、脚本を料理する演出の腕ってのはあるだろうが。

そもそも脚本とかのメインスタッフをそろえるのは製作の元請だろうし(怪物王女ならマッド)、
元請をやるのが変身三部作以来のイマジンだとサンプル自体が少なくない?

417:ななし製作委員会
07/08/11 19:50:16 vc9f2wjM
>>416
関係はあるでしょ。
脚本家決めたら後は一人に脚本全部任せるって訳じゃないんだから。
脚本家が挙げてきた脚本を複数のスタッフが判断して
この脚本でいいかどうかの最終決定を出すんでしょ。
まさか脚本家が挙げた脚本をただ丸呑みして
そのままアニメにする会社なんてないだろうし。

要するに、酷い脚本でもOKを出してる製作スタジオだって実績は確実にある。

418:ななし製作委員会
07/08/11 20:53:09 cVCsG1xr
変身三部作って地上波の限界に挑戦しっとったやつだな 結構よくできた組み立てでなかなか面白かった

419:ななし製作委員会
07/08/11 20:58:41 wPVCcxXi
>>412
長谷川眞也の絵はアクが強すぎて合わなそう…

つーか最近の原作付きアニメのキャラデザインって
キャラデ担当者の絵柄的な個性や特徴が前面にあまり出てこずに
原作絵をまんまトレースしたような絵ばっかで少々面白みに欠ける気が。
ちょっと前までは、わりと淡白な原作絵とは好対象な
アニメーターの個性丸出しのデザインのアニメが
結構多かった気がする。後藤圭二とか。

まあ、原作の絵を大きく逸脱したデザインもそれはそれで考えものだが。

420:ななし製作委員会
07/08/11 21:01:45 qi9lkUUK
この作品はかなり製作会社の質が問われる
原作独特の雰囲気を出さないでただ物語を進めるだけだとつまらない話になっちまう

421:ななし製作委員会
07/08/11 21:07:01 sCKEczPP
ハルヒのキョンの独白形式をパクるんじゃないの

そうじゃなかったらセリフ以外は全部視聴者の理解力任せになるよな

422:ななし製作委員会
07/08/11 21:15:50 POOIWQ1e
>>420
既出だけど、質の高いスタッフを中心に固められるかでしょ。
キーマンとなるスタッフ数人の力で、フィルムの出来にウンと差が出る。

会社ではなく個の人脈がものを言うんじゃないかな?
それでもやっぱりIMAGINは未知数だし、不安だけどね。


423:ななし製作委員会
07/08/11 21:45:47 NzIuVoc1
>>419
アク強いか、確かに・・・
キャラデザは出来る限り原作に似せるのが最近の流れで仕方ないのよね・・・
ある程度キャラデザさんの色出るけど

424:ななし製作委員会
07/08/11 23:09:26 BNWMqkgb

狼と香辛料:電撃小説大賞受賞作がアニメ化決定 マンガも連載へ-アニメ・マンガ:MSN毎日インタラクティブ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

アニメのわっちを見てくりゃれ?― 「狼と香辛料」のTVアニメ化が決定!
URLリンク(www.dengekionline.com)



425:ななし製作委員会
07/08/11 23:29:27 hojRB4xp
制作は、「舞-乙HiME」や「交響詩篇エウレカセブン」など数々のアニメの制作に参加しているIMAGIN。
監督は「ローゼンメイデン」や「怪物王女」を演出してきた高橋丈夫さん。


ずいぶんと上げ底な記事のような気が。

426:ななし製作委員会
07/08/11 23:39:51 MouUWhiM
>>425
韓国のどっかのスタジオが、動画しかやってないのに「うちがやりました!」って映像を配信してるのを思い出した。

427:ななし製作委員会
07/08/12 00:21:08 z+i8o7MZ
動画の大切さを分かってやって下さい。
動画のレベルが低い作品は見る気が失せますから。

そもそも脚本が面白くなきゃ意味無いけどね…

428:ななし製作委員会
07/08/12 00:34:54 2r2jBqrQ
蔵スレは盛り上がっているのに、こっちは通夜状態だな
せめてドラマCDから順番に展開してほしかった

429:ななし製作委員会
07/08/12 00:36:22 faRXQTs3
日本人アニメーターの数がどんどん少なくなってる+アニメ大量生産期だから
動画を韓国丸投げとか普通にやっちゃうからねぇ
原画をちゃんと日本人がやって作監の修正をしっかりと入れてくれれば
そこそこ見れるものになるだろ

原画が3文字だと…もはや何も言うまい

430:ななし製作委員会
07/08/12 01:00:34 xvGh+Fps
日本人原画でも作監修乗せないとダメな奴いるけどな・・・

431:ななし製作委員会
07/08/12 01:42:53 BPgtQV8m
日本人作画でも良いのもあれば悪いのもあるのし、
韓国人作画だからといって全部悪くなるって訳じゃないからな
実際質のいい仕事をする韓国のスタジオもあるし

ただイマジンの提携先だか下請けだかの韓国のスタジオは・・・

432:ななし製作委員会
07/08/12 07:55:06 eR+bXt7t
最近の作品を見る限りじゃ、
3文字スタッフ使っていないスタジオなんて僅かじゃしの
せめて原画は国内で頑張ってほしいものじゃ

433:ななし製作委員会
07/08/12 09:47:06 Kki7Eub4
マッドは優秀な韓国作画班がいたはず

ネギまが日本人作画だったということも忘れてはいけない

434:ななし製作委員会
07/08/12 09:51:35 BN9bYp8N
>433
作画班というか子飼いがDR.MOVIE
あそこはマッドハウスの仕事は本社の分しか請けないので、
本作が任せられることはない
怪物王女はマッドハウス本社ではなく、下請けのIMAGIN主体
なので、海外はその子会社のANIKだったわけ

435:ななし製作委員会
07/08/12 10:10:18 SVop7ael
>>433
俺はジーベックが後半尻拭いして作画持ち直したから
見直したw
普通終始作画低調なまま終わるからな

436:ななし製作委員会
07/08/12 12:01:36 iH60vMAG
音楽制作がビクターエンタテインメントってのは期待大

437:ななし製作委員会
07/08/12 12:28:43 nvMb8uQE
あ、ビクターなんだ。
じゃあホロは真綾か牧野か千和か桑島あたりで決まりだな。

438:ななし製作委員会
07/08/12 12:40:28 IKzBhsfn
んじゃ牧野でいいや

439:ななし製作委員会
07/08/12 13:15:18 qioktz+b
桑島さんなら「アキト~」の再来か!

440:ななし製作委員会
07/08/12 14:19:37 0N2UP0gW
音楽とか背景美術とか脇を固めるものがこの作品は特に重要。
そういう意味ではビクターが音楽なら安パイだわ。

さて、キャストはいつ発表されるのかしら?
演技で全てが壊れちまうこともあるからな・・・

441:ななし製作委員会
07/08/12 15:20:06 Kki7Eub4
ビクターか、雰囲気アニメとしては良い方だな
OPとEDも作風にあったものしてくれるだろう

442:ななし製作委員会
07/08/12 17:24:41 C+AJieP9
>>440
背景は美峰らしい。あそこはTVであっても基準以上の物は上げてくる。
イマジンは元請けでほとんどやった事無いみたいだから
それなりに気合は入っているだろう…多分ね。

443:ななし製作委員会
07/08/12 20:52:43 s4e+NdKJ
今知った。んで調べてみるとえらい微妙だなぁ
なんかキャラ萌え&エロだけの中身スッカスカになる予感

444:ななし製作委員会
07/08/12 21:11:41 fnrmR8Tp
つーか最近のアニメはそうよ
変な作りするより、萌えで釣る既存の型でやってる方が楽なんで
練りこむ時間もないのも一因だけど

445:ななし製作委員会
07/08/12 21:45:44 JMU+2Mbc
まるで見てきたような言い方だな。

446:ななし製作委員会
07/08/12 21:55:47 vSzBDu+B
怪物王女っぽいアニメになるんだろうな

447:ななし製作委員会
07/08/12 22:27:49 ACiE/uEc
林檎食べたさにホロがロレンスの靴を舐めると申すか

448:ななし製作委員会
07/08/12 22:29:29 shpP2VbE
いや、「ロレンス、跪いてわっちの靴を舐めるでありんす」かもしれんぞ

449:ななし製作委員会
07/08/12 23:02:48 s4e+NdKJ
>>446
ならEDに期待ですね

450:ななし製作委員会
07/08/12 23:02:55 e/UMgp91
               r 、    __    ,. ┐
                | {ヽ> ´     ` <ィ} |
             j〆´            ヽ〈
            イ / l  | |  、  ',  ハ
               / l | |  | |、  |ヽ  }  ! ;
.             / l | ┼‐:ト l } 斗‐l :|  | |
            {  | | ,ムテミ   ,ィテミ! .l |
            |  | | |弋zソ    弋zソj  l |
                | rrムww  ,  ww/rr11ハ < わかっておろう?
              ノイ ! 「.i  r==.ァ .イ l ll | ヽ  
            / ヽ ' >゙、 ニ ".<  .ノ  ヽ
           {     \   }  {   イ     }
           |    /`  /__∧   .V/     |
          │   ./  ∧   ∧  ∨   l
            ,|   / \.イ{ ヽ _ イマ  ̄ ∨  ト、
           / |  /    / ∧/∧ハ    ∨ .! \
       /   ! /    .,' l////.l.ハ    ', .|   ヽ
        /L ィ__| {.    /    ̄ ̄  ∧   } |    ',
      l     {     /ヽ  ___.彡ム.     /    }
      |   / /\_/ミ、::::::::::::::::::::::>ヽ _ノ     |
      |   /イ  ////////ヽ:::::::::::///////∧    /
     ノ /   ///////// ∧ ̄//////////∧ /
           {//////////∧ ////////////}¨
           ∨//////////V////////////

451:ななし製作委員会
07/08/13 00:45:47 kccSOms5
なぜだろう…一瞬ホロの蜜壷の中でロレンスのひっかき棒を使って瑞々しい果物でミックスジュースを作る絵が浮かんだのは


変態すぎだろ、常識的に考えて

452:ななし製作委員会
07/08/13 02:59:12 q9gmZx+e
ああ、変態だ。




寝ろ。

453:ななし製作委員会
07/08/13 13:54:50 Oz1ZEaAU
なんとなく現在までの既出情報まとめ~

製作:IMAGIN
監督:高橋丈夫
脚本:荒川稔久
キャラデザ:黒田和也
美術 スタジオ美峰
音楽 ビクターエンタテイメント
キャスト 未発表
1クール(12話) 放映時期未発表

オリジナルキャラ・クロエ投入




454:ななし製作委員会
07/08/13 15:07:08 zH/2PtIf
原作は良作だから
良い製作会社に丁寧にアニメ化してもらえば
きっと素晴らしいアニメになっただろうに・・・・
そうすればもっと多くの人に原作も読んでもらえただろうに・・・・

今はもう、ただただ残念

455:ななし製作委員会
07/08/13 16:56:34 a/DAEEsZ
制作会社な

456:ななし製作委員会
07/08/13 17:46:25 haG1WuVY
hp見た感じ作者はアニメにあんまり干渉しないそうで

457:ななし製作委員会
07/08/13 18:48:54 QThddfWW
見ざる、聞かざる、言わざるで精神ダメージを軽減

458:ななし製作委員会
07/08/13 19:24:08 VfyKX+Hj
>>454
作品の質を上げて「より多く」の人に原作を読んでもらうより
声優ファンなんかが「それなりに」買ってくれればいいってことなんだろうな。
アニメのホロは普通に美少女顔なんでねだられたりからかわれたりしたら腹黒く感じそう。
口の端を上げてにんまり笑うのが似合う絵じゃないとな。

459:ななし製作委員会
07/08/13 19:30:59 nqKHDSn2
声優ファンはそんな貢献しないぞw
こんなに作品あると出演作品全部買う奴とか余程だ

460:ななし製作委員会
07/08/13 19:47:21 haG1WuVY
声優オタはDVD買わないけどキャラソンなら買ってくれる
この作品には無縁だと思うが

461:ななし製作委員会
07/08/13 20:30:22 WrHm6HNP
ホロのキャラソンとか正直…

462:ななし製作委員会
07/08/13 20:34:05 12UhXOSw
イマジンにはMADの下請け仕事とは別ライン&別意識で、
時間と愛情をかけてしっかり作ってほしい。

今は奇跡を待つしかないな…

463:ななし製作委員会
07/08/13 20:40:41 TBf4f386
時間と金は発注を受ける側の制作会社にはどうしようも無いだろうね。

スタッフの愛に全てを委ねるしかないのだよ。

464:ななし製作委員会
07/08/13 22:01:20 vpTzSvhO
>>460
キャラソンもあんま買わないぞ
キャラ名義のCDだと手出す奴少なくなる

465:ななし製作委員会
07/08/13 22:10:33 kccSOms5
>>461
かぼちゃのパイにはちみつ漬け~♪


何度想像しても食べ物関係しか思いつかないぞ

466:ななし製作委員会
07/08/14 00:08:02 nIWUu+L+
スマン
ホロの好物数え歌♯とか間違いなく買ってしまいそうだ。

467:ななし製作委員会
07/08/14 00:24:24 oN6pYjpl
奇遇だな、ベジータ様のお料理地獄と共に俺のMP3の定番曲になりそうだぜ

468:ななし製作委員会
07/08/14 00:24:32 oRPiu1Mr
ロレンスキャラソン

貸した金貨返せよ♪貸した金貨返せよ♪

469:ななし製作委員会
07/08/14 00:56:39 sLaPyI/L
このスタッフでオリジナルキャラが出るとか不安でしょうがないんだが・・・
オリジナルキャラが出てて面白かった原作付きアニメって何かあったっけ?

魔法少女リリカルなのはシリーズ以外で

470:ななし製作委員会
07/08/14 01:55:58 vH48o1fA
>>468
金貨じゃなくて銀貨だろな。

471:ななし製作委員会
07/08/14 03:48:45 EJFqq0T5
ラブソングはもうごちそうさまだが
やはりラブソングぐらいしか思いつかん

472:ななし製作委員会
07/08/14 04:00:25 XmEDjdD9
>>469
十二国記とかは?
まぁ、微妙と言えば微妙かもしれないけれどね。

473:ななし製作委員会
07/08/14 04:08:34 yE93WLKb
>>469
白石みのるとかw

まぁアレは別にしても普通はオリキャラって数話出て終わりだよな

474:ななし製作委員会
07/08/14 09:50:16 JJ0gGYPI
>>469
プラネテスとかはレギュラーのオリキャラが多く出たけどなかなかいい味を出してたと思うよ。
世界観も壊さず深みを増してたし。
ただ大人数のプラネテスと違って、こっちは実質2人の世界に異物が入ってくるわけだから違うわな。

475:ななし製作委員会
07/08/14 12:45:36 8lAnLwsy
プラネは設定に凝ってたけど物語としては深みも何もなく
エンタメとしては失敗作だったよ

476:ななし製作委員会
07/08/14 12:58:51 ZVNl8IPh
>>469
ARIAとか?
あれはオリキャラ使ってるけど、原作ファンにも結構ウケがよかったはず
まあ灯里のモノローグに文通という意味を与えるために使ったようなキャラだが

477:ななし製作委員会
07/08/14 13:00:55 KB0vs1tv
>>474
「二人の仲が良すぎて間に入り込むキャラがいない」っつーくらいいだしな。
状況の説明役くらいに留めてくれればいいけど。

478:ななし製作委員会
07/08/14 15:13:40 2zaa4AlY
地の文が好きな小説なのに、アニメ化か。
まぁ面白いとは思うけど12話じゃ難しいな。
それにオリキャラがいるってのも微妙だ。

479:ななし製作委員会
07/08/14 15:40:04 pR+Gmyyn
>>478
もろ受け売りな意見だなおい

480:ななし製作委員会
07/08/14 16:10:07 6E6iLcPj
クロエが女キャラだとするとロレンスのライバル商人とか?

ホロの正体を暴こうと画策するコミカルなキャラがいい。
行く先々まで付きまとっては悪戯をする。

オーフェンに出てきたちんちくりんな二人組みたいな役どころ。

481:ななし製作委員会
07/08/14 17:18:10 JJ0gGYPI
プラネテスを名作だと理解できない厨がいるスレみたいだから、アニメが意外に良いデキに
なっても、叩かれそうだな。

482:ななし製作委員会
07/08/14 17:41:56 ZVNl8IPh
ちょww
それじゃお前が厨じゃないかw

プラネテスファンがみんなこう考えていると誤解はしないで欲しい

483:ななし製作委員会
07/08/14 18:10:58 yE93WLKb
プラネテスが知らない奴がいるから大丈夫だ

484:ななし製作委員会
07/08/14 18:34:00 0Az08yv4
俺もプラネテス見てないや・・・

485:ななし製作委員会
07/08/14 18:54:42 NcbT3S49
日清のCMなら見てるんだが…

486:ななし製作委員会
07/08/14 19:16:45 9v95Sibi
>そんなわけで、原稿の合間に脚本とか絵コンテとか見てるんですけど、いやー・・・・・・

>こんなこっ恥ずかしいキャラのやり取りを考えたの誰なんですかね?
>これに声と動きがついたら死んでしまうかもしれない。

単なるツンデレキャラにはしなさそうだな
これでちょっと期待できるか?

487:ななし製作委員会
07/08/14 19:44:27 9INq3i0/
>485
それはフリーダムだろ

>486
萌え転がりは出来そうだな

488:ななし製作委員会
07/08/14 20:10:15 /4p7Q/2s
ニヤニヤが止まらない

489:ななし製作委員会
07/08/14 20:21:53 QnvqC2Cq
>>466
りんご
桃のはちみつ漬け

ビール
ビーバー
豚の丸焼き



人間

490:ななし製作委員会
07/08/14 20:53:02 vH48o1fA
>>489
×人間
○ロレンス

491:ななし製作委員会
07/08/14 21:04:36 QnvqC2Cq
>>490
ロレンスは食べちゃいたいぐらい好きだが食べてない
人間は(

492:ななし製作委員会
07/08/14 21:15:21 RQOtltrL
ロレンスが気づいてないだけ 毎朝食べられちゃってる

493:ななし製作委員会
07/08/14 22:06:34 9I51JVdB
ロレンス「ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!」

494:ななし製作委員会
07/08/14 22:39:29 fzVgQPnV
プラネテスとあずまんが大王は、原作からのファンとアニメからのファンが対立している代表的な作品
双方とも、原作とアニメではかなり違ったテイストになっている
狼と香辛料もそのパターンになる可能性がある


495:ななし製作委員会
07/08/14 23:11:39 yE93WLKb
まぁ対立するってことはアニメが原作とは別の意味で
面白くなければ成り立たないよな
そうなってくれるならいいが・・・・

496:ななし製作委員会
07/08/14 23:16:35 EJFqq0T5
想像してごらん、これがイマジンの最高傑作になって
業界にその名が轟くという奇跡を
不可能と言われたアニメ化企画が
想像を超えたクオリティで実現するんだ

想像してごらん、すべての原作ファンが頬を上気させて
アニメ板をレスで埋めつくそうとしている様を

寝ぼけてるのか? って言われるかもしれない
だけど僕は独りじゃない
いつか君もイマジンに入って
そして一緒に無理心中を図るんだ

497:ななし製作委員会
07/08/14 23:17:46 9v95Sibi
作者が>>486って書いてるから大丈夫だろ


・・・たぶんw

498:ななし製作委員会
07/08/14 23:19:39 ZVNl8IPh
>>496
ジョ○乙

499:ななし製作委員会
07/08/14 23:23:25 /4p7Q/2s
>>496
うめぇwwっww

500:ななし製作委員会
07/08/15 01:45:17 JF+prWtV
ロレンスは大体予想できるんだけどホロの声ってイメージがわかないんだよな、声優誰になるんだろ・・・
どっかの枕会社みたいに捻じ込みじゃなくてオーディションちゃんとやってくれるといいけど

>>472>>473>>474>>476
なるほど結構あるんだ、少しタイプは違うけどちょっと安心。
十二国期は見たことないから分かんないんだけど、プラネテスとARIAは全話見た、白石は(ry
オリキャラってちょい役だと思ってたから原作知らない俺には全くわからなかったわ

501:ななし製作委員会
07/08/15 01:52:25 v++T4ha4
>>496の才能の無駄遣いに泣いた

502:ななし製作委員会
07/08/15 07:22:41 b9Y1/0Ny
ホロが釘宮じゃなかったら見ない。

503:ななし製作委員会
07/08/15 07:42:13 Ku6ECVYm
>>502
釘には無理だろ
幼すぎる
かわいさのあるお姉さん声でかつ演技も相当上手くないと合わない

504:ななし製作委員会
07/08/15 10:42:03 pRVABs4i
もう能登で良いよ

505:ななし製作委員会
07/08/15 10:50:17 Jta4+E8b
たぶんWOWOWだろうから、高橋、名塚、能登、花澤といったところか?

506:ななし製作委員会
07/08/15 12:16:43 q5It3GxE
ポニーキャニオンは最近ごり押しでソニー声優使ってるからそいつらが来るかも。

507:ななし製作委員会
07/08/15 12:19:43 PhMoFlKJ
能登で決まりじゃね?

508:ななし製作委員会
07/08/15 12:45:35 pRVABs4i
>>506
アチャー (⌒(ノ∀▼)⌒) の人希望

509:ななし製作委員会
07/08/15 13:35:20 3HvWPjJg
やっぱホロの飲酒はカットされんのかな?
舞台が中世だろうと、設定上は数百歳だろうと
容姿は未成年だからなぁ

510:ななし製作委員会
07/08/15 13:45:06 gMcNLzJ7
>509
U局ならOKの場合もある
「ゼロの使い魔」では未成年のジュリオが飲酒してるし

511:ななし製作委員会
07/08/15 14:07:51 3HvWPjJg
でもサイトとかルイズは飲まないよね
原作では結構頻繁に飲んでるのに

もしかしてジュリオの年齢の方を設定変更してるんじゃない?

512:ななし製作委員会
07/08/15 14:45:23 xTRaJMlu
伸姉みたいに無理やり20歳以上という設定にしちゃうのです

513:ななし製作委員会
07/08/15 15:00:02 V1fsMeer
>>506
ポニーキャニオンなの?

514:ななし製作委員会
07/08/15 19:22:23 NCLQCIbt
違う

515:ななし製作委員会
07/08/15 20:06:07 Fs7X6iPm
ソニー声優?って誰のことだろ。
聞いたことないのだけれど。

516:ななし製作委員会
07/08/15 21:55:09 eWgyP3pA
多分ミュージックレインのことだな
ソニー傘下の事務所だが、アニプレックスに出ないで
ポニーキャニオン作品に何故か強い
高垣彩陽
戸松遥
豊崎愛生 など

517:ななし製作委員会
07/08/15 22:22:40 59mpfump
・・・俺誰も知らないや。

既出だけどビクターが絡んでいるから
まず有り得ないキャスティングだと思われる。

518:ななし製作委員会
07/08/15 23:37:17 apL5GfMK
まぁ、新人ばっかだから・・・

519:ななし製作委員会
07/08/16 01:37:13 m5CCeMVh
また体を売って新人が声当てるのか?

520:ななし製作委員会
07/08/16 02:35:32 MVmGPFdx
つーか新人入ってこないとダメなんだから、
新人がヒロイン取っても良いと思う
つーか色が付いてない分、色々と面白いがね

521:ななし製作委員会
07/08/16 03:04:32 mEgf09T7
ビクターといえば牧野ぐらいしか思い浮かばん

522:ななし製作委員会
07/08/16 03:37:46 MVmGPFdx
あと真綾とか

523:ななし製作委員会
07/08/16 03:41:47 R29mc8dc
真綾って藤岡ハルヒの中の人?

524:ななし製作委員会
07/08/16 04:00:17 MVmGPFdx
そう

525:ななし製作委員会
07/08/16 04:05:13 R29mc8dc
あの人いいよね、ホロっぽくはないけど

526:ななし製作委員会
07/08/16 08:39:00 mPnHBkYA
>>519
昔は主役級に新人を、周りにベテランを配して、現場で新人を育てるということはよくあった。
新人が育たなきゃ業界に先がないし。
まあホロの場合は新人には荷が勝ちすぎるからちゃんと(人生)経験のある人をまわして欲しいけどな。

527:ななし製作委員会
07/08/16 08:59:34 VuNg6eaZ
だよなぁ
新人がやるには複雑な役すぎる

528:ななし製作委員会
07/08/16 10:00:53 Xy3WPfO7
ホロはある程度経験値のある人がやった方がよい。
ロレンスの中の人をリアルでも操れるような。

529:ななし製作委員会
07/08/16 11:10:39 h8difL4L
原作信者とアニメ信者が仲良くしてるのって見たこと無いな
結局こまかい描写の差異に原作信者が文句抜かして
喧嘩わかれしてる様子ばかり見てきた

530:ななし製作委員会
07/08/16 11:38:01 3ocyh0ry
じゃあホロ役をクレヨンしんちゃんの人に任せてロレンスを杉田智和



まあアイドル声優の誰かがホロ役を取るに金貨2枚

531:ななし製作委員会
07/08/16 11:55:47 iKMDgsz4
ビジネスの事を考えれば、
若手のアイドル系をはめこんで来るでしょう。

それがライトノベル原作の常道。

532:ななし製作委員会
07/08/16 12:13:32 kfD9feEd
スレイヤーズのことか~


ってアイドルだったっけ?林原

533:ななし製作委員会
07/08/16 13:41:26 W4hP+YV2
ロレンスにぴったりなのは杉田智和しか思いつかないなぁ

>>532
林原はアイドルじゃないでしょ
本人がメディア露出あんまり好んでないみたいだし

534:ななし製作委員会
07/08/16 13:45:25 ABS6GwI9
灰羽の音楽もイマジンなんだよなそういえば

535:ななし製作委員会
07/08/16 14:20:45 0r2mSzie
>>533
まぁ、人気がすごかったんでな・・・

536:ななし製作委員会
07/08/16 20:05:33 jTsIVhGn
好きなのは水銀燈の中の人だけど
ホロとはちょっとイメージが違うから
ホロ役は鶴屋さんの中の人がいい

537:ななし製作委員会
07/08/16 21:53:45 5At56iIh
松岡さんがヒロインやったのは・・・
調べたら井上織姫があったのね

538:ななし製作委員会
07/08/16 22:37:16 isUR3l3O
松岡はヤだな、ホロにはちょっと合わない気がする、ネギまのエヴァで絶望したし

539:ななし製作委員会
07/08/16 23:21:03 LZ3Gt44X
何故かツンデレってことにされてるし釘宮じゃね?

540:ななし製作委員会
07/08/16 23:38:46 8kMBMQEj
釘宮はツンデレのホームラン王です。
つーかキャラ被りすぎでもう訳わからん状態やん。

彼女以外が希望。

541:ななし製作委員会
07/08/16 23:45:28 VT/DInvm
俺的にツンデレは斉藤千和だな

542:ななし製作委員会
07/08/17 00:44:32 lyXev4yW
最近は量産型ツンデレが多いからツンデレスキーな俺はちょっと嫌だぜ
なんでもツンツンすりゃいいってもんじゃないってことを脚本家は知るべき


まぁ好みの問題だからしょうがないけどさ

543:ななし製作委員会
07/08/17 00:50:31 l3Y4KYts
釘宮なんかにしたらますます
ホロのキャラに対する誤解が広がるじゃないか

544:ななし製作委員会
07/08/17 00:55:20 O6TCX8HX
>>538
バカ、あれがいいんだよ

545:ななし製作委員会
07/08/17 01:12:28 VMU0bAIh
>>542
同意だ。
ツンデレもいろいろバリエーションがあるってことと、さじ加減が大事、ってことをわかってるかどうかで大分違うよな。

しかし今最大の問題は、ホロは別にツンデレではないってことじゃないかと思うんだ。

546:ななし製作委員会
07/08/17 01:22:12 F9+34NhN
               r 、    __    ,. ┐
                | {ヽ> ´     ` <ィ} |
             j〆´            ヽ〈
            イ / l  | |  、  ',  ハ
               / l | |  | |、  |ヽ  }  ! ;
.             / l | ┼‐:ト l } 斗‐l :|  | |
            {  | | ,ムテミ   ,ィテミ! .l |
            |  | | |弋zソ    弋zソj  l |
                | rrムww  ,  ww/rr11ハ < わっちはツンデレではありんせん
              ノイ ! 「.i  r==.ァ .イ l ll | ヽ  
            / ヽ ' >゙、 ニ ".<  .ノ  ヽ
           {     \   }  {   イ     }
           |    /`  /__∧   .V/     |
          │   ./  ∧   ∧  ∨   l
            ,|   / \.イ{ ヽ _ イマ  ̄ ∨  ト、
           / |  /    / ∧/∧ハ    ∨ .! \
       /   ! /    .,' l////.l.ハ    ', .|   ヽ
        /L ィ__| {.    /    ̄ ̄  ∧   } |    ',
      l     {     /ヽ  ___.彡ム.     /    }
      |   / /\_/ミ、::::::::::::::::::::::>ヽ _ノ     |
      |   /イ  ////////ヽ:::::::::::///////∧    /
     ノ /   ///////// ∧ ̄//////////∧ /


547:ななし製作委員会
07/08/17 01:24:47 tsz4NttS
ホロの場合はツンデレならぬシンデレだな

548:ななし製作委員会
07/08/17 01:26:50 oUJVhlPQ
ロレンスの方が年上のホロに対してツンデレなのであります。

549:ななし製作委員会
07/08/17 01:34:21 nbECnjIN
じゃあ、中田譲治で<ロレンス

550:ななし製作委員会
07/08/17 02:03:04 31GJQaEk
>>549
中田氏はエロすぎるからアウト。

最近、テンプレと化したとって付けたようなツンデレがそこら中に蔓延っていて正直辟易してる。

551:ななし製作委員会
07/08/17 02:20:40 MzLll37c
>550
あんたのレスの方がエロすぎる

552:ななし製作委員会
07/08/17 12:56:59 NT3dKDHj
文倉十インタビュー
URLリンク(www.mediaworks.co.jp)

>Q 「『狼と香辛料』アニメ化」の一報はどこでどんな状況で聞きましたか? またその感想は?

>A 確か自宅で仕事中にだったかと。予想外の事だったので聞き間違いかと思いました。

>Q アニメ化にあたって、文倉さんはどのような形で関わっていますか?

>A ほとんどノータッチです。アニメで必要になるから、ということで金貨とかのデザインを考えたくらいでしょうか。


…なにか一言キャラデザにいってやれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch