07/06/22 00:29:58 FPBq9WYk
>>823
その意見にはめちゃくちゃ同意するし、だからこそ「各自脳内補完するしかない」って書いたんだけど、
そういうのはやっぱり表現上の製作者側の意図というかメッセージを把握した上での話かなあ、
とか思えるんだ、俺には。
それ以前の段階で「ここの心理描写はリアルじゃない」とか「俺だったらそうは感じない」
とかいう批判がくるのは、傲慢な言い方かもしれんが、俺には的外れだとしか思えないんだよなあ。
そういう風な見方が出来ずに、とにかくリアルな反応とか感情を求める人は
やっぱり「合わない」んだろうなあ、っていうか。