肛門突破グレンラガンはC級肛門アニメ 6at ANIME
肛門突破グレンラガンはC級肛門アニメ 6 - 暇つぶし2ch101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 22:23:37 wdgZPvfx
>>100
あのさぁ 馬鹿だろう アンチの意味わかってる?
肛門からでるうんちの隠喩だぜ。
ここに書き込んでる時点でお前も所詮うんちなんだよ。

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 22:29:36 CEvVPGJD
>>100
アンチスレの住人はなんだかんだいって見ているツンデレ だとかもしかして思ってない?
以前本スレで何回か書かれてたもんでねw


どいつもこいつもカミナカミナと。そんなにカリスマ性があったのだろうか。
しかし今は亡き人。

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 22:34:15 EjsIZlGC
>>101
ごめん何言ってんだか素でわからない中国語でおk
>>102
結局見てるじゃんw

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 22:38:18 F7WhEaa5
見ずに批判するより見て批判する方がいいに決まってんだろ
本スレが批判を許さない雰囲気だからここで真面目に語ってるだけだし

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 22:38:32 EjsIZlGC
まぁ俺もつまらなかったら視聴は切るけどねw

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 22:44:29 CEvVPGJD
見終わった。
シモンがやっとやっと主人公らしくなったね。
不満点も色々とあるけど、これは良かったかな。
でも来週は海の水着というなんともまぁ狙ったようなw

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 22:51:32 rKkUuEVM
>>97
少なくとも
・前回9-10話では、螺旋王王女という後ろ盾があった立場での行動。
・今回11話では、自分の目や耳で確かめたことを 確信し、覚悟を決め、過去の王女という
 立場を捨て去ったあとの行動。
で、あったと思われます。
まあ好意的に解釈すればですがw

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 23:12:35 EjsIZlGC
面白いのみつけた。

いいかみんな、ここに「うほっ」と「moon」という脈絡のない二つの文字がある

   うほっ ( ゚д゚)  moon
    \/| y |\/


二つ合わせると「うほっmoon」になるが、これでは意味が不明だ

    ?? ( ゚д゚)うほっmoon
      (\/\/


そこでExciteの英日翻訳で「英→日」に訳してみる
URLリンク(www.excite.co.jp)

      ( ゚д゚ )********
      (\/\/



109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 23:17:19 tT0FkF4Y
>>108
ばひゃhがgはははjhぐyはhjkwwww


どうやって見つけてくるんだよこんなのwww

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 23:19:46 G71dw3kG
>>89
本来、重要なエピソードが多い回だったはずが、来週の水着に力めいっぱい入れるために、
今回に全部まとめて詰め込んじゃった☆テヘッ☆って印象。お陰でますます人物薄っぺらに。
>>95
「シモン手をどけて、そいつ殺せない」だと思った。
>>103
視聴じゃなくて2ch的な意味でのヲチ。ダメなものがどこまで落ちるか期待。

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 23:31:43 1RAaNhbg
本当は感動的なシーン続きでいい話なはずなんだけど…どうにも白けてしまうのは
戦闘シーンの薄っぺらさが一番の原因じゃないかと思った。
絵の派手さだけで動きに重量感が無いから入り込めないんだよ。

戦闘シーンが薄っぺらいと危機感が無いから、全体がご都合主義に見える。

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 23:37:49 1N1LwlF9
おまえらはよくがんばった

でもかにどりるは常務取締りになった。グレンラガンはかにぷりんのサイフなり!!

おまえらのまけだ。


        アンチ完全敗北宣言   by かにぷりん


  やーイやーい キモヲタアンチ氏ね  何もはじまってない評論家気取りの雑魚やーい

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 23:39:06 1N1LwlF9
>>103
顔真っ赤ですよ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 23:44:31 EjsIZlGC
いやぁ最近日焼けしちゃってさwヒリヒリするよw

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/10 23:47:39 CEvVPGJD
シモン、手をどけての次のシーンで四天王の人(あれって亀? アルマジロ?)が
「人間どもめ~!」とか言いながら自分のマシンに向かって転がっていくシーンで
グレン団の人たちの止め絵がイミフなんだけど。
あれはもしかして「転がってる四天王の亀を捕まえようとしている」ってことでOKですか?
いい部分がたくさんの悪い部分で駄目になっちゃってるような

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 00:02:54 nXpd/yrf
かにぷりんコスプレ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
       ↑理想と現実↓
URLリンク(www.nya-taloda.jpn.org)

URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
           ↑理想と現実↓
URLリンク(www.ya.sakura.ne.jp)


URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
かにぷりん(かに@どりる)の華麗なるwコスプレ↓
URLリンク(blog46.fc2.com)
URLリンク(blog46.fc2.com)
URLリンク(blog46.fc2.com)
URLリンク(blog46.fc2.com)
URLリンク(blog46.fc2.com)

お仕事中のかにぷりん(かにの左はマギのすけ)
URLリンク(blog46.fc2.com)

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 00:19:28 ofsiBmtK
人形扱いされていた女の子たちがいつの間にか人間側に寝返ってたようだが、
人間的な描写がまるで無かったから途中まで獣人たちが化けてるのかと思ってたぜ。
人間を人形扱いするとか軽い気持ちで扱っていいテーマじゃねえよ。
こういう気色悪い設定は作品のノリに合わんだろ。

部分的に良いと思えるところも全部何かの寄せ集めにしか見えない。
外見だけ取り繕った中身スカスカアニメだなこりゃ。

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 00:31:00 B2nVP2+K
いつもは本スレにいる俺ですが今回はダメだ。スレの雰囲気がおかしい、不満意見お断わりみたいになっとる。シモンは好きなキャラではあるが本スレの盛り上がりが理解できない。そんなに言うほど熱い話だったか?
神回には思えん。こう言っちゃうとカミナ信者に思われてしまうが、まだ8話の方がマシだった


色々不満あるがとりあえずシモンとニアの声優が演技素人の俺が聞いても下手すぎです。
なんか青年編とかあるらしいけどできれば声かえてください…声変わりしたとかそんな理由で…
長々すんませんね。なんつーか勿体ない回だったなぁ、と。なんなんだこのイライラは!

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 00:54:18 i2yDADFG
>>118
声優云々はあまり言いたくないけど、俺はニアの声ちょっと駄目かも…。
今回、所詮螺旋王のお人形であったというエピソードがあったよね。
で、あの声だと。じゃあ、これから人間としてのニアに変化して行く上で
あの人にその演技が出来るのかと考えると…頭痛くなる。

俺の場合は、本スレの盛り上がり見てると
普段アニメばっか見て想像力ない子供が書き込んでるんだろうけど
こんだけおめでたい頭してるのが沢山いるのかと別の意味でイライラするよ。



120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 00:57:45 adwshySk
>>118
シモンはまあ許せるがニアは無いよな、確かに。「り」が「るぃ」に聴こえたり鼻濁音が変だったり。演技云々より「まんま中

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 01:00:14 adwshySk
>>120
途中送信しちまった・・・。

>>118
シモンはまあ許せるがニアは無いよな、確かに。「り」が「るぃ」に聴こえたり鼻濁音が変だったり。演技も「まんま中の人」なんだよな。本スレから避難してきたよ・・・。


122:バイアリーターク
07/06/11 01:16:02 CLdlQQ6I
ゆかりん えらい言われ様だな
あの声がチャームポイントと言えんのかな?

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 01:16:26 w3tWr+pH
ニアはまさに過去も未来もない、今しかない、
今のことだけを考えろ…そんな状態になってるネ。
いや~やはり第4話は迷作だw
次回の動向を静かに見守ろうと思うw

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 01:42:49 3WOGtLf1
福井裕佳梨はスポンサーのコナミ所属だからね

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 02:23:56 XpdZffAU
>120
「り」をあんな風に発音する人は、俺が子供の頃だったら幼稚だといわれボコボコに苛められてた
それが声の仕事が出来るようになったんだから差別の無いいい世の中になったんだろうなあ
・・・ほんとかよ

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 02:32:24 7R1aPy3C
雲の上での会話の意味がよくわからない
Bパートのキタンが棒立ちで間抜けなセリフばかり
ヨーコが片手で適当にライフルを撃つ
挿入歌が入って一番盛り上がるであろうシーンで必殺技バンク

不良消化起こした

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 02:43:53 i2yDADFG
俺は兄貴じゃない。って振り切ったところでもうひと演出欲しかったな。
ニアが歴代(?)皇女を弔うシーンでシモンもカミナを想い、もっと強くなるよな演出が。

本スレでだとちょっと疑問に思った事でも頭ごなしに否定するのが多くて
うんざりしてこっち来たけどまた静観観するわ。

おやすみ。

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 03:32:37 DVLJ4D45
 

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 05:13:27 cMqzDCIy
>>122
声質が能登とかぶってるから
たいして有り難みも感じない

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 07:12:15 pFUSsl0E
今回のテーマになってる「手をどけて」のシーンはまじで意味わからん

シモンに対する労わりならシモンが手の傷を痛がる等の描写が入っていなければ分かり辛いし
上で言われている「獣人社会との決別」なら、ニアに「共に戦わせて」位の事言わせればいいのに

あえて含みを持たせたかったのかもしれんが、そもそもの人物描写が薄っぺらいので
そこまで深みのあるキャラに見えんしな

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 08:59:29 Ib8t8OnD
ニアはジョーカーだからな。あんなに他のキャラの心情や関係性や状況説明してくれるキャラはいない。
制作者の力不足が産んだ便利キャラ。ストーリーで見せることが出来なくてもニアが説明し始めればすべてOK

キン肉マンで言う所のミート君だな。いや、もっと酷いものだけど。

手をどけてのクダリは自分も当事者となって戦うっていう決意表明みたいなもんだと思うが
一緒に戦うという意味と、シモンへの気遣いも含めて上から手を添えるくらいで良かったと思うけどね。
どうせパクリの集大成なんだからラピュタっぽくしても良かったかもしれない。
評論家気取りの肛門からの提案でした。

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 09:12:08 M6xFssvd
俺も本スレの盛り上がりをここまではどうかなぁって思わないでもないけど
今の時代にこういうアニメをこういうやり方で流せば、
これ位は盛り上がるのかなぁっていうのは予想の範疇ではあると思うよ

神回とかも言われてるけど、スタッフにとって実は
そこそこ盛り上げるべき消化回の一つなんじゃないかと思う
"主人公復活"の部分には構造的に全力は注いでないんだないんだなっていう印象

もしそうだとしたら
その辺のズレが今後また一悶着起こしそうだわぁって不安がある
螺旋王=オタクのある部分の暗喩っていうのもハッキリした回だっただけに

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 09:49:53 aMPIssvk
>>132
>神回とかも言われてるけど、スタッフにとって実は
>そこそこ盛り上げるべき消化回の一つなんじゃないかと思う
>"主人公復活"の部分には構造的に全力は注いでないんだないんだなっていう印象

ああ、それは俺も思ったな。
120の盛り上がりにできるところを、意識的に95くらいにセーブしてる印象だった。
ニア登場時のヨーコの作画とか、そういう意識的なセーブをやりそうなスタッフだから、
そうなのかもなと思ったよ。
ラガン覚醒から敵撃破!までの流れは、盛り上げようと思えばもっと盛り上げられた気がするから…。

…まあ、単に今回の絵コンテが下手だっただけかもしれないけど。

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 11:16:14 jP74qv3w
URLリンク(oriharu.net)   
在日韓国人による日本女性の人身売買    マンガで説明
スレリンク(korea板:314番)n-323
スレリンク(female板:526-528番)


135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 12:15:36 NV0mzTJj
8話でグレンラガン合体時バンクシーンと見せかけて新規で書かれてたってのがあっただけに
今回の使い回しでずっこけたな

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 14:50:06 mGfjSMxW
  お  コ  こ
  送  I  の
  り  モ  番
  致  ン  組
  し  の  は
  ま  提
  す  供
     で
(´Д`)ハイハイ スゴイネ....

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 15:20:59 vKZb+sv+
今回少しでもマシだと思う奴がアンチスレにすら居るこの状況。
これは視聴者がバカばっかで、バカ向けアニメをニーズに合わせて
作ってると考えれば、ガイナは正しいような気すらしてきた、、、今までで最悪の回。

展開(シモン立ち直り)のために、他のキャラクターを恣意的に動く
装置にしたりするのは物語で最もやってはいけないこと
特に二アのカウンセラーのごとき取り入りかたと、それであっさり立ち直るシモンには吐き気がした。
自分のへタレで大事なひとを死なせたのに、自分なんて金輪際信用できる訳ねーべ?

状況のせいで一過性の空元気が出てるだけなのかもしれないが
来週でまた鬱に戻ってたらそれはそれでイヤw



138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 15:51:10 9AGspC5z
なんか本スレについていけなくてこっちに流れてきてるやつが多いな、まぁオレもそうだけど


139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 18:53:18 /wxn+cx8
肛門肛門と聞くたびに親戚のおんちゃんに「利口者」と誉めてもらった記憶がよみがえる。
そのあとでズボン下ろして「り・肛門」とか馬鹿やってた幼い俺。
おんちゃんは喜んでくれたけどね。
そんなおんちゃんももう・・・結構な歳のはずなのにまだまだ元気。

何が言いたいのかというと、このアニメというかガイナックスには
小賢しい知恵はあっても元気はないということだ。

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 19:00:34 a+vn9LE6
「手をどけて」っていうのは各々が好きなように解釈すればいいってことなのかな。

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 19:12:13 i2yDADFG
>>140
説明し切れてないものを、そんな都合のいい言い訳で許すわけにいかん。

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 19:13:23 NyDem0YM
>>140
そういう演出方法もあるがこの場合は当てはまらないだろう

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 19:13:51 M6xFssvd
まぁ俺は折角盛り上がってるのに水を注すのも何だからって感じで
こっちに書き込んでるダメ人間だけど

4話以外は皆可愛いラインは外してないからそんなに叩かれないけど、
結構作画者の癖を許容してる作風とかからも感じるのは
この作品の裏テーマは"クリエイターの自我"だと思うんだよね
(やっぱり"脱オタ"とかも言われてるけど)
単なる王道をやろうとしている訳では無いんだと思う

今回の話はそれがかなりハッキリしたっつうか
穴掘って臭いとか言われてたシモンは教室の片隅でシコシコ落書きしてた
"作る側のオタク"だろうし
ガイナックスっていう集団はその自負はだけは高いだろう
今回なんかは"やっぱり俺達にはこれしか無いんだぜ!"みたいな開き直りというか


ただ"作る側が面白いと思うものを作れば受け取る側も面白がる筈"みたいな矜持?もまぁ感じて
そこはまぁ反応見てると今の所成功してる?とも言えなくないかと

ただ4話は駄目だったけど王道は良いな!みたいな反応を見てると余計な心配もしちゃうんだぜ
"作り手が思う熱さ"を提示してくれるアニメである事は間違いなさそうだけど
果たしてかみ合うんだろうか?って

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 19:19:55 M6xFssvd
「手をどけて」もなぁ
単なるタイトルからミスリード誘ったんだとしても
その効果の程がイマイチよくわからないんだよな

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 19:25:45 QrlaeE9t
ヲイヲイ信者は隔離スレ有るんだからそこでマンセーなり批判なりやってくれよ全く…
何でこういうルールを無視するような事をするかなぁ。
既に批判する価値も無くなった空気アニメってのは有るけどだからと言って
暗黙の了解を無視してまでアンチスレで信者が大暴れってのは如何なものかと。

その程度のモラルしか持ってない奴らが信者だと
自ら露呈してる様なものだけどねw

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 19:36:21 i2yDADFG
シモン復活はちゃんと戦闘シーンの凄みで見せて欲しかった…。

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 19:40:42 Z2IHlFSb
「手をどけて」から戦闘終了まで実質ニアが操縦してたんだろ。
シモン要らなくね?

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 19:49:51 pFUSsl0E
>>145
一応批判的意見だから良いんじゃね?
どうせ蟹ネタが貼られる他は殆ど作品に関しての批評もない過疎スレだしな


>>143
自我とか脱オタとか、そんな気概全く感じられませんよ
そもそもパロディに力入れて本筋や人間描写をおざなりにするなんて片手落ちもいいとこだろ
添え物である筈のパロディが足ひっぱってどうすんだ

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 20:02:01 cMqzDCIy
>>148
腐女子みたいなテメエ勝手な腐理屈ほざくなよ
住み別けもできないなら2chやめろクズ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 20:15:54 JnffSnmc
カニ肛門騒動で、冷めちゃった人はもう観てないんじゃないかな。
気持ちが冷めてるのに、熱い展開されても見てらんないし。

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 20:32:51 UkNWCdVc
グレンが好きだけど本スレアンチっぽい人の居場所はここではない。。

今週もつまんなかったよ。歌が微妙なのもあるだろうが挿入歌のところも燃えなかったし。
叩かれる作品から無視されるような作品にランクダウンしたんだろ。

クリエイターの自我って自我があるならカミナもパロディで死ぬな、
復活したシモンもパロディのポーズをやるな。
俺たちにはこれしかないってポーズなんていくらでもつくれる。

もう一度書くぞ。
最近のグレンは叩かれる作品から無視されるような作品にランクダウンした。


152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 20:35:45 /wxn+cx8
大事なところで下手糞なパロディやる癖やめたほうがいいな。
ただでさえまおちゃん並にゆるゆるなのに緊張感が台無し。
「これが噂のグレンラガンか!」って本編と噛み合ってないし。

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 20:45:46 jP74qv3w
>>152
>まおちゃん並にゆるゆるなのに

あの命懸けの脱力演出と無駄に巧いピアノ劇伴にあやまれ!!

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 20:58:18 /wxn+cx8
ごめんなさい。マジごめんなさい。

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 20:59:45 ofsiBmtK
クリエイターの自我っていうか、自己顕示欲の強さだろう。
自分たちは他のオタと違うって言いたいんだろうが、
モブの美少女キャラ見ても分かるようにオタ的な思考からは脱してない。
オタによるオタ批判なんて痛いことやってないで、
もっと純粋に作った方がいいと思うね。

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 21:07:43 vKZb+sv+
まおちゃんは自衛隊が内包するジレンマを強烈に風刺した傑作、




いや、まじでまじで。

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 21:54:30 rIUGh3UP
ことある度に第四話が話題になるなw俺、素人だけど、
それぞれの登場人物自身が持つ感覚から語りかけてくるも
のを信じて何かを探求したり全く新しいものを生み出して
ゆく過程を赤裸々に表現した第四話は迷作だと思うぜ。
そして、この物語の世界の、まだ聞こえていない見えてい
ないものを聞きたい、見てみたい…そういう気分にさせて
くれた第四話。
見学の「見」ではなく観覧の「観」そして感覚の「感」で
ありたいと思った第四話。
やっぱり第四話迷作だぜぃ!
駄作・失敗作は肛門第六話。キャッホーッw

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 22:06:33 x7S7nj+S
視聴率スレから天災

*1.9% 6/10 *8:30-*9:00 TX* 天元突破グレンラガン

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 22:33:30 3TENqZMh
立派な数字だな

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 22:36:22 /gUJXX7I
こんだけ金賭けて
土曜朝7:00のパワパフzと同じ数字ってなぁ

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 22:39:29 nXpd/yrf
>>157
迷作はほめことばでないよな。どっちにしろ。

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 22:47:21 nXpd/yrf
>>124
中川のCMより映像に金かけてる感じがする。

中川のCMはやっつけ仕事みたいな扱いだ。

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 22:51:59 nXpd/yrf
>>132
まぁぶっちゃけ俺の感想と同じだ。
4話の酷さのせいで他の回の作画や脚本が全部免罪符もらってるかんじだな。
4話よりはましと。

で、どうにも殺気立った絶賛レスが偉く薄気味悪さを感じる。きっとかにどりるの
恐怖政治みたいなモンだな。2ちゃんをmixi化しないと気がおさまらないらしい。


164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 22:53:31 rIUGh3UP
>>158
まあ所詮数字遊びだが東映を乗り越えるのは大変そうだw


165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 23:02:11 CLdlQQ6I
こんなとこ要らん

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 23:03:34 /gUJXX7I
屁ぇ出た・・・誰か吸って

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 23:07:50 nXpd/yrf
覚醒人1号 はいつでるんだよ

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 23:20:52 rIUGh3UP
>>165
肛門突破は絶えず変化する停滞を許さない対立、矛盾に満ちた世界なんだぜw

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 23:33:09 vm/EBToY
俺は4話のみ肯定派。あれでやっと凡百のネタアニメって感じだからな。
残りはクソ面白くもない、まともに見所すらない空気。

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 23:35:12 pFUSsl0E
>>158
ちょ、上がってるのかよ
ありえねーw

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/11 23:52:32 rIUGh3UP
>>169
珍しい奴だなw
しかし、第四話冒頭でリーロンがなにやらラガンをアナライズしているとき
ドカーンと破壊したシーンは痛快だったw
感覚だけが信用できる世界だということを知らしめたw
そんなリーロンも後に大グレン団になり近代化してオカマだけど縁の下の
力持ち的な存在として活躍しているわけだがw

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 00:20:11 PnuTS544
これって、本来希望の時間帯を確保出来なくて、朝の時間になったんでしょ?
そのせいで大幅な内容変更を迫られたんなら、放送前から負け決定だったんだな。

グレンはハナから18禁OVAで、キモオタ限定商売してれば良かったのに。
後でエロゲも出せてウマーじゃんwwwいつものお得意な商売方法だろうにwww

ニアが人形とか、飽きたら捨てられるとか、幽遊白書の骸思い出した。

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 00:33:39 ClhxqQ4G
ニア救出のシーンは、爺さんを出さずにシモンが一気に救出したほうが良かった。
シモン覚醒台詞はベタだけど見応えがあった。
ただその後の戦闘がバンクなのが、強くなった演出としては駄目だった。

それからどうにもグレンラガンが悪ガキみたいで、頼りにしたくないデザインだ。
ロボの格好悪さが、視聴率がいまひとつの原因な気がする。

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 00:48:11 EjUJke9Q
こんな作りで視聴率取れるわけない。
1%~2%後半で安定だろうな。
まあ、ガイナも視聴率取ろうとは思ってないだろ。

でもDVDが最低でも5000は売れなかったらプギャーってなる。
おもちゃは確実に売れないだろうし。

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 00:52:33 GP2SJPGI
>>174
グレンのゲームのベータでシステム破壊、クリーンインストール必須になったのも痛かったな。
コナミの対応が悪くはなかったので延焼は免れたものの、作品への不信感みたいな気分は残ってしまったし。

おもちゃ売るには痛い流れが続きすぎてる。

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 00:56:48 GprMIi4c
ここで信者なら「あのデザインは従来にない斬新な云々・・・」
て反論だろうが、
脚本演出作品そのものが悪いから
ただのダサいロボになり下がってるんじゃないの。

グレンラガンが素晴らしい作品だったら、あのロボはそれこそ「斬新」だと祭り上げられると思うよ
俺も実際始まる前から「このふざけたロボでやるのか、なかなか冒険的だなー」とか期待してたんだけど。
何が言いたいかと言うと
面白い作品でなければ許されるダサさを採用しても無意味だ

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 00:58:00 7j1d/P8V
斬新とも思えないけどね
懐かしいタッチ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 01:12:04 ZKuVQ8Kq
胴体が顔面ってのはガイキングほか勇者シリーズでもよくある。
・・・というかそれ以前にハバネロだし。
鎧武者モチーフなんて更にありふれてるし、ファイアーパターンも特別目を引くもんじゃない。
まあ、アホセンスな暴走族の改造バイクと思えば可愛いかもしれんが、斬新などとは少しも思わん。

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 01:19:45 +L5PZ1bP
いまさら、ワタル、グランゾートのパクリでやるからには、
なにか隠し球があるに違いない!と予想されてたけど、
なにもなかったのには驚いたよ。

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 01:24:22 q7jWGYvX
つーか色んなロボットアニメのパーツのコラージュでしか無いから
あれを持って「デザインは従来にない斬新」なんて訴えた所で自身の無知を晒すだけ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 01:25:25 GprMIi4c
このスレと関係無いようである話なんだけどさ、
なんで近年のオタアニメってパロディばっかなの?
巷に溢れたこのパロディアニメに作品の価値はあるの?

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 01:26:23 GP2SJPGI
>>180
もとから大きなオトモダチ相手の商売だしねぇ。
バレバレすぎて醒めちゃうよねお客さん。

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 01:47:02 AXxHXWbY
グレンラガンって子供向けの玩具でるの?子供向けの作品じゃないだろ、あれ。
視聴率はあの枠だと毎年こんなもんじゃないの?
前番組の牙もあんま変わらなかった気がするんだが


184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 01:53:03 9l/yFM19
>>183
牙はこの時期はたまに3~4%出してた

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 02:03:15 GprMIi4c
その頃の裏番組が絶不調プリキュアSsってのも大いに影響しているだろうが

それにしても低いな

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 02:07:41 ZKuVQ8Kq
牙相手じゃ分が悪いな。

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 02:08:56 j1xK4MHL BE:714281876-2BP(2)
話の作りとしてはプリキュア5と大差がないだろ、
ていうか、オタ向けにロボットアニメのパターンを踏襲してるだけのグレンと、
ちゃんと、中学生日記をやってるぷ離宮亜出はどっちが話を作りこんでるか。

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 02:09:10 PnuTS544
>>175
コナミも貧乏くじ。ヨーコのおっぱいフィギャーと、作りテキトーなロボ位しか、
おもちゃ作ってないし。もう見捨てる気満々じゃないの。

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 02:09:29 8+8B4L+I
あとニコニコ動画もな。早起きできない大人は向こうで見る。

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 02:14:14 AXxHXWbY
>>184
にしては牙はほとんど話題にならなかったな
まあ、3~4%じゃそんなものか
グレンはそれより低い割には、たとえアニオタの間だけにせよ、それなりにとりあげられるな。
まあ好きな人の声がでかいってだけなのかも知れんけど。

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 02:15:29 ZKuVQ8Kq
>>187
いや、作画以外ではプリキュアに負けていると見た。
奇を衒うのに夢中なグレンは、パターン踏襲すらまともに出来てないわけで。

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 03:25:01 Q28rZ9w3
役立たずの露出狂女ヨーコのアンチスレ
 
【役立たず】露出狂尻デカ女ヨーコ死ねばいいのに
スレリンク(anichara2板)

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 07:53:50 yAlbh8ue
>>181
オタク文化自体がもともとパロディ的なのよ。
他作品の真似をするときにオタクの場合はどうも本気になれないようなところがあって
それがパロディとして現れてるっぽい。近年はそういう世代が増えてるから。

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 08:39:19 GprMIi4c
なーる

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 08:49:40 9l/yFM19
>>185
SSはゴルフ休み前まではまだ好調だった
適当な事をほざくな無知

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 09:39:56 GprMIi4c
ゴルフ休み前の牙の数字は?

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 13:56:58 CQ9X/ERY
>>190
はあ?牙ってこの時期は意外な奴が裏切ったりとか
結構内容で話題になってたよ
肛門ネタで話題になった糞アニメと比べてもな

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 14:48:29 ZKuVQ8Kq
ー ー
∵⊇∵

アミル・ガウル氏がこのスレに興味を持ったようです

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 15:06:46 04LdX0X7
ニアの糞声さえ替えてくれたらこのアニメカミナのに
あ、中の人はかわいいから好きだよ

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 15:28:56 ZKuVQ8Kq
キャラか声優のアンチスレにいけ

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 15:37:53 c0wvvMEV
グレンって監督の今石が自分を慰めるために作ってる感じがするな
自分より大きな存在から次々奪い取ってのし上がるって発想も今石の生き方に似てるし、
1話から成功した主人公の姿を見せとくなんてもう予定調和もいいとこ
自分の未来は保障されてるそうに違いないんだという願望がにじみ出てる

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 22:01:10 RloQlpDI
>>201
今石の邪魔をしてるのが赤井夫婦と愛人だったりするのだが。

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 22:28:36 vnxeRY0F
本スレ2部に入ってから「2部はサイコー!神!」で時間によって異論
挟みにくい…何か1部に対してコンプレックスでもあるのか?
1部嫌いなら、あの劣化カミナみたいな今回のシモンにガッカリしそうなモンだがw

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 22:49:54 RloQlpDI
694 名前: 麻薬検査官(栃木県)[] 投稿日:2007/06/04(月) 13:38:58 ID:ThUqQp8M0
カニはバジリスク作ってる時の権ゾの営業とも6ヶ月付き合っております・・・
時期から考えると赤井と同時進行・・・・・・・

707 名前: 麻薬検査官(栃木県)[] 投稿日:2007/06/04(月) 14:42:04 ID:ThUqQp8M0
>>699
カニは試験なんて受けてね~~よ・・・・面接だけ・・・
しかも奴だけ食事会みたいな感じで料亭みたいな所であった・・・
またその事を自慢みたいにベラベラ喋るから実力で入った同期組みに
死ぬほど嫌われてる・・・・・同期入社の奴らが極貧の中あいつは
一枚2万のTシャツとかバンバン買ってた・・・出所はドコだよ・・死ね・・


770 名前: 麻薬検査官(栃木県)[] 投稿日:2007/06/04(月) 16:23:31 ID:ThUqQp8M0
>>739
流してすぐの時期に○ッド○ウスの製作進行のおっさんと〔妻子持ち〕
8ヶ月くらい関係があった・・・・もちろん赤井と同時進行・・・・・
社内恋愛してる奴の彼氏横取りとか言い出したらキリが無い・・・・・・
まあ上司様は神様ですから何やっても許されますけどね・・・・・事故れ・・・


780 名前: 麻薬検査官(栃木県)[] 投稿日:2007/06/04(月) 16:52:14 ID:ThUqQp8M0
>>775
言いなりっぷり見てるとアカさんが臭いし〔普通は出来たら入籍とかだろ・〕
それが出来ないって事は不倫が考えられる・そしてアカさん酒術の時会社休んで
付いて行ってその後4日間休みやがった・・
宙舌の時の保証人欄もアカさんだったからみんなは決まりだろって言ってるが・・・・
今となってはもうどうでもいい・・・・・・普通こんな事知られてたら会社辞めるだろ・・・・
どんだけ厚顔なんだよ・・・女は怖くて強ええな・・・・・頼む早く死んでくれ・・


205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/12 22:52:05 RloQlpDI
前: ツアーコンダクター(広島県)[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 21:46:41 ID:laZCVIt00
>>739
> かにの穴兄弟って今のところこれだけ?
> 赤井
> 総務課
> 高村
> 権ゾの営業(6ヶ月の二股)

かに@さげまん説が何となくできないか?

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 00:48:39 LjeUiIhA
中身があるような…やっぱり無いような…
新機軸!思春期オカマチックアニメだなw

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 00:55:10 4x1J8gWc
放蕩オペラ、ちょっと前まで兄貴の絵だと思ったのに…
URLリンク(www.h-opera.com)

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 07:34:45 QVdWOGFb
>>157
4話は音響周りも映像と高度にシンクロしていて良かったな。
4話のためにサントラが作り込まれていたのではないかという錯覚に陥るほどw
役者さんの演技も良かった。やはりあの映像の迫力が役者さんを奮起させたんだろうなw

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 11:53:32 4fsJY0if
超つまらないアニメだよね
萌えヲタと腐女子取り込む要素だけはあるけど
さっさと終わって欲しい

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 12:50:32 IUqwJRk0
まだやってたのか このクソアニメ

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 12:51:21 0LIBXEZk
なかなか化けないねこのアニメ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 13:02:29 UFxPyZ2u
>>208に誰も反応しなくてワロタ。

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 17:57:07 u4rqhSlc
>>212
黙ってろ早漏がw

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 18:00:50 z1oBaOFl
おかえりなさい>>208
グレンラガンにします?それとも肛門突破しますか?

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 18:44:09 7aIglxdl
アンチスレで煽るのが趣味なのにもかかわらず
自分が煽られると途端に煽り耐性のなさを露呈したQVdWOGFb

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 18:56:05 SnO2gdbn
このアニメを評価している奴は中~高校生が多いとみた。

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 19:29:26 CjRZkyZw
パロディとお約束のみでできたアニメでどうやって燃えるんだよ
なんかどのシーンも冗談で作ってるように感じてのめり込めない

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 20:19:54 F9PMydku
>>214>>215
ごめん、俺>>213だけど>>208とは別人。
むしろ>>212>>208の自作自演だと思ってたw

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 20:33:46 QVdWOGFb
ロシウ「このままじゃ駄目な気がしたんです。
    アダイ村で初めてあのグレンラガンをみたとき、すごく感動したんです」
シモン「ロシウ…」
ロシウ「この前シモンさんに聞いてやっと理由が分かりました。グレンラガンは
    シモンさん、カミナさん二人の夢。だからあんなにも眩しくて憧れた」
シモン「…」
ロシウ「でも、ずっと憧れた私が夢をみることが出来たんです。シモンさんのおかげで…
    すごく綺麗な夢を…」

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 20:38:44 ooxfeUs4
正直、タイトルからしておかしい気がしてきた
話の展開上重要なのはラガンだけで
グレンはただとってつけたような存在でしかないみたいだし

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 21:03:03 8znqDmdo
アニキの子供が乗るんだよ。

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/13 21:03:11 s0BjoQoN
グレンは台座なんだよ!

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 00:02:05 F9PMydku
グレンは便座なんだよ!

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 00:18:14 JgkLxLOd
便座・・・尻・・・肛ー門ん!

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 00:33:55 bwSkl0UV
グレンは尻が軽いのでだれでも乗れます


226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 06:08:45 7MdVyVYm
>>222
グレンダイザー乙

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 09:36:21 dT36Ta2a
URLリンク(www.1999.co.jp)

こりゃ立体モノ売れなくて当然だ
ダサすぎ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 12:13:31 XHKx2WJy
なんで>>218は釈明に必死なんだろう

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 12:22:58 0m2UiQWD
俺のせいで自演扱いってのは目覚めが悪いだろ?

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 12:29:36 XHKx2WJy
それを言うなら寝覚めだろ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 12:37:27 0m2UiQWD
orz

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 13:07:51 fznnKxLh
>>228-231は俺の自演

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 16:38:00 0m2UiQWD
違う。今までのは全部俺の自演。人の作品ぱちってんじゃねーよ。
せっかく自治厨や祭好きの馬鹿が釣れそうだったのに。

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 17:12:12 08ioq/9b
ここもすっかり糞スレになったな。さすが肛門突破。
信者もアンチも程度低すぎて笑える。
視聴打ち切りしないと傍観してる奴も馬鹿になるよ。

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 17:38:40 UOAlVS+R
キモオタ「4話の作画やり直してくれねーかな」
ヨーコ 「見た目でわかったつもりか、馬鹿ガキがっ!」

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 18:29:38 5LvmfgVb
>>227
アニメの時点で感じてた違和感がハッキリしたなあ
な~んかヒョロイんだよな

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 20:11:07 YQpNVZ2u
キタン「ニアちゅわぁ~ん♪」
ヨーコ「ニアちゃんだぁ?ダルくてやってらんねぇよ」
キタン「あわわっ…」
女の子の扱いに慣れていない大グレン団であったw

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 21:09:09 0m2UiQWD
どうでもいいけど俺のIDオムツだな。
肛門突破とはよくいったもんだ。

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 21:09:54 paVamPAf
>>234
こんなもん見てバカになるんなら早晩バカになる奴なんだよそいつは。
それくらい何の影響も与えられないアニメ。

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 22:12:10 PZ2vIZY+
最近このスレに、「我こそは正しいw」って奴が湧きはじめたなw
ヒトの自我(エゴ)を嫌う螺旋王の気持ちが分かったような?わからないような?

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 22:41:47 6nTp0i/g
録っといたここ3話を見たんだけど
カミナ士気向上にしか役立ってないのにすごい扱われ方だ
あとシモンの名乗りは要らなかったんじゃないかと思う

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/14 23:33:23 oy9Hs07B
人間関係がすごく希薄なアニメだなコレ。
カミナはシモンとヨーコを繋ぐ存在だったと思うんだが、
そいつがいなくなったらコイツらほとんど関係ないじゃん。
何でだろう?日常的な会話が少ないせいかな?

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 00:51:51 yoloTGcT
 

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 01:12:29 GwjEDvpV
おれグレンラガン楽しみで毎週見てるんだが、11話が面白いというのはさっぱりわからない。

シモンの声下手。演出にしても×。2話もかけておきながら唐突で説明不足な復活。
くだらん罠。グアームの魅力のなさ。ニアがあそこまでシモンを信用する意味不明さ。

ニアとシモンをああいう風に絡ませたいってのはわかるんだが、脚本家の実力不足のはず。


245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 01:14:23 GwjEDvpV
>>241
ああ、同じ意見だ。穴掘りシモンだ! で終わりでよかったよな。

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 02:37:43 v/oKX0IK
まあ俺は俺みたいな結論に達したのに
結局、カミナのマネじゃあな

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 05:42:32 Ru5VS7KH
今週はプリキュアないからここで視聴者獲得とか思ってるんだろうが
意味のないエロ媚シーンの連発で親子視聴者に気まずい日曜の朝をプレゼンすることになる

まあエヴァ劇場版の時から親子視聴者には忌み嫌われるキモオタ会社害ナッ糞だもんなw

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 06:34:06 qmls4/kl
244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 01:12:29 ID:GwjEDvpV
おれグレンラガン楽しみで毎週見てるんだが、11話が面白いというのはさっぱりわからない。



楽しみで毎週見てるならこのスレにくるな。
アンチに見放されて、このスレは最近信者がくるようになったか。

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 08:25:53 iH6wGUnm
まあ、落ち着け

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 10:43:19 hBgR1Dm5
>>246
核心を突いちゃったな

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 11:18:55 v6gSTqNo
というかなんで毎週楽しみに感じられるのかさっぱりわからない。

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 11:47:17 nh65eHse
それはね、人にはそれぞれ固有の感性というモノがあるからだよ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 12:08:30 60PfD4QM
まあアンチスレで腐女子みたい保険かけて書き込みしてる時点で真性のバカだよな、喧嘩売ってるだけだもん
まあ肛門見て楽しめるってんだから程度低いのは確かなんだろうが

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 12:11:17 v6gSTqNo
なるほど、ほんとに信者が当たり前な顔して書き込めるスレになってしまったようだね。
そんなに本スレが居づらいか。

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 12:28:33 oXlzJ//c
本スレでマンセーだけして、そこから出てくんな。
後、重複あるんだから、そっちでも使ってろ。

とりあえず、プリキュアスレで宣伝しても逆効果だろw
来週はプリキュア休みだからグレン見ろって、誰がしつこく
書き込んでるのか知らないけど、他のアニメじゃありえねぇw

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 12:35:38 6sFf1MAE
ヨーコ (もーっ、どうして?ニアちゃんばかりちやほやして~。ぷんぷん)
ニア  コレおジイさんに習って作ってみたんです。
    きっとおいしいですよ。(ニコッ)
ヨーコ ふむ、どれどれ味見をしてあげましょう。
    ぱくぱく…もぐもぐ…ウマーイ!
ニア  ああ、よかった…ヨーコさんがよろこんでくれて。
    わたし…わたし…ウレシイ(涙)
ヨーコ おいしかったよニアちゃん。
    まるで笑顔を咲かせる花の天使のようだね。
    ニアちゃんだーい好き。
    (ああっ、ニアちゃんって…お母さんのようないい香りがする…)
ニア  まぁ…お茶目で甘えん坊のヨーコさんたらっ。
    (ヨーコさんって…ギミーちゃん、ダリーちゃんのような甘い香りがする…)

キタン&シモン あわわっ、何だよ今のは!何だろうね!何だ今のは!何だろうね!(ry

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 14:32:18 QzLzyGCn
この作品の監督はトムとジェリーあたりから勉強し直した方が良いな。
古いアニメでも対象にしているのは同じ人間。
短い時間で複雑な事象を説明し、かつ観客を楽しませる演出密度を学んでおくべき。

アニメ史をなぞっているらしいが視野があまりに狭く低高度。
広範な古典作品をきちんと咀嚼したうえでの新味の追求でないと、「斬新」は成立しないぞ。

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 17:28:42 nh65eHse
スレリンク(anime板:54番)

まあとりあえず読んで来い。俺の言いたい事がそのまま書いてあった

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 17:30:32 nh65eHse
連投失礼。>>253みたいな人は特に、ね

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 17:39:51 oUZP1404
つーか自分の言いたいことがあるなら
他人のレスに頼らず自分で言えや、とも思うけどな

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 17:49:47 nh65eHse
他人のレス(というか意見)をパクッたと思われても嫌だし、
良い事言ってる人がいるよ、っていう意図だったんだが逆効果だったか
まあ何だ、作品は叩いても見てる人を叩くのはやめようぜって話

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 17:58:31 0N+gKd/7
何で?

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 18:47:32 60PfD4QM
>>261
わざわざ乗り込んできてバカ晒してるから叩かれんだろ
叩かれたくなきゃ来るな

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 19:19:32 iH6wGUnm
まあ正直自分も前まではどっちかというとアンチ寄りって気持ちでこのスレにいたな
今はもう、ガッカリだけども

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 21:00:49 qbe9PdJu
要するに元信者のにわかアンチが信者叩きを嫌がってるということですかな。
バカみたいにグレンに期待してた自分を否定されてるようで。
優等生的発言も一皮剥けば単なる我が身可愛さと。

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 21:06:15 ox3MnkX+
馴れ合いたければ他所でやれ



グレンの脚本が同人以下のパッチワークなのも
キャラの肉付けが皆無で薄っぺらなのも
絵がメーターの自慰的満足だけを追求しただけで繋がりを考慮してないのも
第1話の時点で散々指摘されまくってて
だから「OPから終わってる」と言われてたんだけどね

4話がどうの、アニキがどうの以前の問題

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 21:09:07 88P5TKzH
んなもん肛門突破についてあれこれ語ればいいじゃんw
肛門突破はアニメなんだから見てる奴が幾らでも批判できるし、もっともらしく賛美もできるよw

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 21:11:22 qbe9PdJu
確かに。
これほど「何のこっちゃ」な第1話も珍しいわな。

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 21:21:38 1NTnSNrX
内容について語る奴がいるなら元信者だろうが何でもいいわ
勿論否定的意見じゃなけりゃ、このスレに書き込む必要は無いがな



270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 21:47:48 88P5TKzH
肛門突破を見ていれば誰でもおkだと思うがな。
否定前提に限定すると結論が出てしまっているからつまらないw
混沌としているのがいいと思うがな、アンチスレはw

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 23:25:38 0waUzZsw
この殺伐とした空気が
アンチスレの醍醐味ですから

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 23:26:37 yoloTGcT

先日貼らせていただいたグレンラガンのポスターの様子を見に寄ったら、
なんとドラ●もんの看板で完全に隠れてるじゃあーーーりませんか!!

こりゃあどういうことだよう!と副主任のYさんをハナ息荒く呼び出し(会議中だったらしいが
私の剣幕がよほど激しかったのかすぐ取りついでくれた)、文句を言ったら、
ユザワヤの案内板の前にドラえ●んの看板を置いたら見えなくなるのでズラすと
どーーーしてもグレンのポスターを隠しちゃう、ということでした。
他にもう少しマシなとこはないかとくいさがってみましたが、広くて目だつスペースというのは
あらかじめ大出版社やTV局におさえられてるんだってさ。しょぼーん。

しかし私のグレンラガン広報活動(勝手にやってる。仕事ではない。)は まだ続くのだ!

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 23:39:18 0waUzZsw
ワロタ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 23:47:00 60PfD4QM
>>270
アンチスレだから否定前提が鉄則
それがつらまらないなら書き込むな糞信者

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 23:57:23 88P5TKzH
否定が前提で面白ければ良いよ。
だが対立するものが存在しないとつまらんのだよ。アニメでも現実の世界でも大概そうだろ?w

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/15 23:58:32 l1DSAlBF
>>274
えぇっ、前提かよ
そんな、思うように行かないんだから、
レスが否定前提で書かれてる事を前提に読めるようになれよ、それが精神的にいい


277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 00:00:14 ppM5dicX
>>275
グレン議論スレでもつくれば?
ここアンチスレだよ。
アニメでも現実の世界でも対立するものが面白かろうがここはアンチスレ。

僕は信者だけど、楽しんでるけど~というレスはいらないよ。

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 00:27:45 s19NEkXZ
対立するものを一緒にしないとつまらんなら
本スレとアンチスレで分かれる習慣のあるアニメ板には向かなそうだね

よその板行けば?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 00:29:32 iLJ06Had
いきなり来て、いきなり書かせていただきます。

確か放映前のアニメ誌のインタビューか何かで
「1部は70年代アニメ風、2部は80年代風、
3部が富野アニメっぽい感じ(?)で、
4部が新たなアニメのイメージ(適当な記憶で申し訳ない)」
というようなコンセプトを語ってたと思うんだけど・・・

それを見て、すごく面白そうなコンセプトだ!と思って見始めたんだけど、
なんか、どの辺が70年代アニメなのかなぁ、なんて思ってるうちに
第1部が終わってしまったようなんですが・・・・?

あのコンセプトって、無かったことになったの?
それともまさか、まさかとは思うが、
「爆発の描き方を昔のタツノコっぽくしてみた」とか
「兄貴の死ぬシーンをあしたのジョーみたいに描いてみた」とか
そういう取るに足らんことを指して言ってるんじゃないよね?

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 00:32:36 zwmtDgLl
それもそうだが、ここは過疎り杉なので燃料が欲しいと思うこともしばしば
内容と関係ない蟹とかガイナネタ多いしなー

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 00:32:48 zoKnG3S6
残念ながらそういう取るに足らんことを指して言ってる可能性が極めて高い

それがガイナクオリティ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 00:34:46 os4h1bEY
>>279
70年代以降の日本アニメを総括するほどの、見識のあるスタッフが一人としていなかっただけ。
理解が浅いうえに先達を侮って、当時の作品群を見返すことすらろくにしなかったんだろう。

後に生まれたからと言って、歴史的集積を無条件で受け継げているわけじゃないことを証明しただけ。
「可哀想」という言葉のみがふさわしい。

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 00:36:52 AEfJbkhF

しかし私のグレンラガン広報活動 (勝手にやってる 仕事ではない) は まだ続くのだ!

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 00:48:05 zqdYV8mU
というか総括されてもな…。
何でそんなことがしたいのか、それのどこが面白いのか分からない。

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 00:49:19 iLJ06Had
>>281-282
やっぱりそうなんですか・・・

「鬱屈した環境を、叩きのめされても不屈の闘志で脱出する」と文字にすると、
確かにあしたのジョーあたりに近いような錯覚があるんだけど、
実際の画面からは当時風と言えるような感覚が伝わってこなかった。
本質を描かずに表面だけ追っかけた、て感じなのかなぁ。

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 00:55:52 5fd/cbP7
上っ面しか書いてないから
シモンが自分は自分、カミナの代わりになんてなれないと悟った直後に
カミナの物真似やりだすんだろ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:04:58 uvbR3eZT
毎週楽しんでる俺でもアンチ気分に浸りたいときはあるさあ。

アンチってもまったく理屈のないアンチと理屈のあるアンチは別物だぜ。

変態ぷりきゅあファンが理屈抜きに裏叩くようなのがアンチじゃないだろう。

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:06:25 hYryM5jT
>>279
コンセプトは本当に秀逸だよねぇ
いやぁ、宣伝文句どおりに作って欲しかったよ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:06:54 uvbR3eZT
>>285
合体して名乗りを上げたり、気合と根性一直線だったり。
あそこらへんのことだろ。



290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:18:49 frlT/tjz
ガキみたいな感想ばっかりだな。
イイ加減グレンラガンの奥深さを理解出来るようになれっての。
ナデシコ以来の傑作だってのに勿体ないぜ?
ッつーか批評眼もないくせにカッコつけでアンチやるんじゃねえよ。
糞アニメだC級だのお前らに言われたくないんだっつーの。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:25:58 hYryM5jT
>>290
ナデシコか...俺も好きだけど
あれとグレンを同じ系列で捉えてるんだな

てか、ちょっと解説して欲しい、その奥深さって奴をどれだけ深いのか

アンチスレ的に微妙だけど、説明して欲しい

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:27:07 WxsCcsOQ
ねこだいすきー

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:29:26 frlT/tjz
なんか申し訳ないな・・・。ごめんよ。

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:30:21 qlff6m0e
>>290
カニドリルさん巡回お疲れさまです

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:31:52 hYryM5jT
>>293
え?釣りだった...!?
中島の意図が読みづらいから、解説してもらおうと思ってたのに...

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:37:44 zqdYV8mU
コンセプトが甘かったんじゃないかね。
70年代と80年代では作品の思想性からして全く別物でしょ?
それをただ一つの作品内で並べても上手くいくとは思えんのだが。

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 01:43:27 hYryM5jT
>>293
力がないんだよね、単純に
二話以降の急降下ぶりには落胆したクチだし
ド根性とか熱血とかさぁ、表面だけやってて中身がない
リアルな人間描写なんて、本当に糞食らえな状態だしさ、そもそも
ルーズな会社だろ、ガイナッ糞ってよぉ、例の事件で良く分かる
最早マトモなものを世に出せる会社じゃないって
高い金だして、DVD買う気にはとてもじゃないがなれないね

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 02:43:56 os4h1bEY
>>290







299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 02:59:36 iLJ06Had
どうにもならないことを気合いで覆すのが
根性・熱血の描写だと思うんだが、
このアニメの場合、気合いだーーーーッ!て叫んだら
都合のいいことが起こる、ってだけだよね。

とりあえず、ロボットが気合いに答えてなんでもやってくれるって設定が
かえって台無しにしてるように思う。

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 03:17:13 p1iAqIn8
本編より本スレが同じ話題の繰り返しや関係者の誇らしげなネタバレとか
ヨーコで50回オナニーしたとか、シモンで抜いたとかそんな話題についていけない。

        どれだけ安上がりなオナニーライフかと。

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 03:44:01 wwPUTrnI
>>296
実際大して面白くないし上手くいってないよ

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 03:51:55 AEfJbkhF
 

303:空気も読まずに@面白いの釣ったんでペタペタ
07/06/16 09:01:03 1uAtFUXB
原画マンと演出家の名前を(百万歩譲って)10名以上知らない奴はアニメの作画を批判するな!! って友達のF君が言ってたよ!!!
グレンラガンのコンセプトを理解できてない奴は、12時ぐらいまで寝てろ!! これは俺の言葉

4話の面子を万が一批判する度胸があると豪語するなら、彼らの一からチンコの長さまで、洗いざらい調べてこいよ、なぁ!!!!
なぁ、もちろん原画参加作品と話数は空でいえるんだろうなぁ!!なぁ

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 09:51:26 KuGUVboj
もっといい燃料持ってきて
そんな昔のことはどうでもいいや

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 10:45:30 uvbR3eZT
>>300
安上がりなのは結構じゃないか。

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 10:48:02 KE5v5CRN
>>気合いだーーー!!って叫んだら、
>>都合のいいことが起こる

そうそれww
あのちぐはぐ感はそのためか~

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 10:53:34 hYryM5jT
>>303
放送当時、ここにいた奴らで
4話を作画で批判したりしてる奴はかなり少なかったぞ

グレンって作画以前の問題だったし

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 11:05:51 zwmtDgLl
>>303
イマイチ監督だっけ?グレン作ってる人。

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 11:09:05 1j5iifR5
>>307
そうそう。
もうダメなの分かってたから本スレm9(^Д^)プギャーみたいな雰囲気だった。

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 11:43:29 AEfJbkhF

2007年05月15日
昨日は昼間執筆作業した後、夕方からガイナックスへ遊びに行ってきました。
私もせっかく業界に戻ってきたんで、以前から今度ご飯食べに行こうと
約束していた赤井孝美さんとの約束を果たしに。ガイナへ行くの、偉い久しぶり。
社内を案内してもらったら、コスプレや和服で仕事をしている方々がおりまして、
なんともはやさすがというか何と言うか…。

私「凄いね。コスプレで仕事してるね」
赤井「あれ、普段着」
私「…………着物もいるよ」
赤井「あれ、普段着」
私「…………」

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 12:11:50 V6VbWEk9
>>310
正直そこのブログの話は、グレンラガンなんか関係なく俺にショックを与えたから、もうよしてくれないか

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 20:36:49 p1iAqIn8
つまり赤井と水守が勝ち組でなにも始まってない奴らのアンチが負け組みってわけだ。

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 21:16:23 wwPUTrnI
>>312
アニメ見る人間は皆アニメ業界に入らないとあかんって決まりあるのならね

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 21:19:44 s1qIC9Be
どんどんつまらなくなっていった
正直、牙の方が面白かった

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 21:23:07 frlT/tjz
さすがにあの超展開アニメ牙とこんなグズグズアニメを比べちゃ可哀相だ。

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 21:53:12 4sXhLJSn
当然、可哀相なのは牙っと。

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 22:04:05 frlT/tjz
言うまでもねーわなw
そばかす兄ちゃんに燃え萌えだったし。俺は。

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 22:20:30 KuGUVboj
なにも始まってない奴らのアンチって
アンチは肛門なんだろ?じゃあなにも始まってない奴ってのはガイナ若手?
ひどい奴だな。頑張ってるのに

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 22:27:29 ciBVTnKD
384 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 22:46:50 ID:FXugrNCn
上の方で今期はヒロイックエイジとか出てたけどマジで言ってんの?
あんなの銀色のオリンシスレベルだろ。
グレンラガン見たらあんな間延びした退屈なロボ?アニメ見れない

グレンみたいに寒いだけのロボ?アニメのほうが見れないです

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/16 23:21:00 frlT/tjz
むしろグレンラガンのごときは、オリンシスにすら及ばないんですが。
「俺達の街が!」「オリンシス止まないぞ」並の力を持った台詞もシーンもないし。

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 00:55:08 ULpjptS/
>>320
その力は間違った力だ

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 01:11:01 uHuiFKtP
間違っててもないよりマシじゃね?w

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 01:32:55 Gux7gjYG

   \\          /ビシュユウウゥゥゥ
      \、、 ゛   ",,//
        ゛     ",,         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ゛、 ∩   ,,"       <
        ゛ | hn "        <   『バイツァ・ダスト (負けて死ね) 』!
   ,ヘ__∧   <);@;|  \      <
   |     |   |;;;;;;;|    \\    <
   |① ①|  ,|;;;;;;;;|,          VVVVVVVVVVVVVVV
    ヘ д /  ( " )
γ⌒`YTTTTY ̄〃(()
(氏≫|| | | | | "__ノ へ
 ヽ__ノノー― ̄ ,,,,   |〃l )
  \彡ー  // __|_ヘ \;;;;;|
    \_/ ( _|__)  |;;;;|
       \_( _|__)〔|;@;|
        /|| ||(@)|| リ~~
       / ̄ ̄//⌒ヘ|
      |_/⌒V/|


324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 02:50:27 xS4Tax0D
ネタアニメにすらなれない「肛門アニメ」の名だけ残して消えそうなグレンと、
ネタとしていつまでも語られそうなオリンシス他を並べるのは失礼。

自分の好きなシーンとパロディだけ描きまくる。
そういうのは銀魂50話以前に勝ってからやれ、な。

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 06:38:56 +x9Sc17H
オリンシスは酷いけど、マジな話で作画以外はグレンよかマシ。
つかグレン以上に酷いアニメは見たことが無い。

深夜の出来損ないオサレアニメ並にキャラが立ってないのに
朝の子供向けアニメな台詞を吐くから、駄々滑り感がすげえ。

これで感動したとか言ってる奴、どんだけだよ。

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 07:28:48 9sd5NCSG


2007年05月15日
昨日は昼間執筆作業した後、夕方からガイナックスへ遊びに行ってきました。
私もせっかく業界に戻ってきたんで、以前から今度ご飯食べに行こうと
約束していた赤井孝美さんとの約束を果たしに。ガイナへ行くの、偉い久しぶり。
社内を案内してもらったら、コスプレや和服で仕事をしている方々がおりまして、
なんともはやさすがというか何と言うか…。

私「凄いね。コスプレで仕事してるね」
赤井「あれ、普段着」
私「…………着物もいるよ」
赤井「あれ、普段着」
私「…………」


327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 07:51:35 sE2mFhBK
BDの実況してて、「俺を信じろ」みたいなセリフがあったらすぐにグレンに絡めたネタがバーっと書き込まれててウザかった
空気アニメなんだから信者はしおらしくしてろよ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 08:06:44 oBmLrEC3
さびしかったんだよきっと^^



329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:01:52 AYmXwFGv
いつもの気合で乗り切れる酷い展開はもう飽きたしどうでもいいとして、
一番疑問なのが最後のシーン。
なんでヨーコの銃が敵の肩を撃ちぬけたの?なんかダメージ負ってたっけ?
実は銃が超強化されてましたっていうまた説明不足な設定?
それなら別にニアの髪の毛を撃ちぬく必要ないよな。

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:06:01 SdyR3drm
今週は特に酷く感じた・・・
一番の問題は爺だな
便利キャラってのはできるだけ使うべきじゃない
元から薄い緊張感が余計に薄くなる
あと仲間達の扱いがおかしい
役立たずにも程があるし
躊躇いもなくグレンに主砲向けるシーンに違和感ありまくり

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:07:12 1SduW+6t
てっきり関節狙いの精密射撃かと思っていたよ
ニアぎりぎりの弾道でむりやり緊張感を空演出しておいて
あんな大雑把なところの着弾なんてなぁ

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:14:30 D898wLn1
ヨーコがニアを本当に撃つんじゃないかってドキドキしてた
視聴者って1%もいないよな

ヨーコはそういうキャラじゃないし、そこまで根深い対立が
あるわけでもないし

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:14:48 +SYOrfeB
ヨーコ回だったなwあとリーロンかw
アディーネ戦はどーでもよかlったなwあっけなかったw
思春期w

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:15:05 XsZbYWfp
既視感しかないアニメだな

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:16:04 KagYOnUa
初めて見て本スレ覗いたけど…

>これ、神言うやつでるんだろ?
……
>神!
>神過ぎ!
etc…

そのまんまでワロタw


336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:16:13 7xrNHdqx
毎回思うけど脚本家変えろよマジで

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:19:59 sE2mFhBK
とりあえずロボットが出てギャーギャー叫んでりゃ神アニメと言う思考停止したヲタぐらいだろ、こんなの絶賛するの
個人的に糞だったガオガイガーFINAL以下だ
多分あれの信者と支持層が被ってると思う

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:20:42 yIjX06bv
射撃シーンの意味が分かりません
ああ言うシーンをやってみたかっただけ感が強い

誰かが敵の目を引き付けて、その間に視界外から撃てばイインジャネ
つかあんな口径の弾が横通ったら

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:21:16 cdfZcWFN
よくわからんがわざわざアンチするために朝早起きして
アニメ見てるオッサンは激しく痛いなぁ・・・

と、十代の俺は思うわけですww


340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:23:54 9sd5NCSG

カミ(紙みたいに薄っぺらい)アニメ

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:25:05 SdyR3drm
ガオガイガーの無印は良作
グレンはピンチがピンチに見えないのが駄目

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:26:09 9sd5NCSG


しかし私のグレンラガン広報活動(勝手にやってる。仕事ではない。)は まだ続くのだ!


343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:27:22 JQh1Q2CH
グレンラガンのアンチは今、貴重なんだぞ! もう観るの止めちゃってる人が多いんだから。

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:28:29 sE2mFhBK
アンチにすら相手にされないアニメはほんと悲惨だよな

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:32:48 Gux7gjYG
そういえばかに丼が存害に扱われていたな

常務になるかにに対するスタッフの恨みがこもっていた

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:33:58 +SYOrfeB
そんなの栗の花が満開の木の下で、ニアちゃんに
深呼吸させて感想を聞くようなもんですよ。

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:57:02 R92uQmqH
劣勢をパイロットの無茶で撥ね返してるか、厨ロボの性能でひっくりかえしてるのか
見てていまいちわからないのがつまらんな

敵側がなんの理由も無くシモンの気合、とやらに負けるのが不憫でたまらない

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 09:58:24 mVRgbEbq
今日のワンピースおもしろいな
グタグタで見てなったがやっと進んだか

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 10:19:09 t7LFQ183
カニネタ登場ワロタw

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 10:24:12 D6S8PT/e
毎回思うが、あらすじだけ追うと熱いし面白そうなんだよな
なのに、実際見るとどうしてこんなに寒いんだか

>>347
毎度毎度敵がアホすぎるだけ
今回の逆転劇の酷さには失笑通り越して脱糞するとこだった

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 10:28:10 /B/i7qvf
未だに見てるのは最初期待してた奴らだけだろ…
俺はカミナが草を斬った演出みて、これはキターと思ったけど
もうだめぽ('A`)

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 10:42:12 e0p1SVEb
どちらかと言えばファンだけど、今回はあんまり肯定しようとは思わない。

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 10:57:41 +vK1dEED
>>352
どちらかと言えば本スレ池。
来るな。

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 11:00:05 oZI0itlx
本スレの連中が毎回毎回
「神回だった」
言ってるのに笑った
おまいら今までよっぽど・・・w

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 11:04:21 sE2mFhBK
どんなアニメ見てきたのか気になるな

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 11:15:09 ytCqPASk
土曜のコイルはかならずリアルタイムで見るからそれで満腹になっちゃって
いちいち日曜に早起きする気が起こんないんだよね・・・
録画もそれほど見たいと思わないでグレンは溜まる一方。少しは面白くなった?

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 11:29:02 Gux7gjYG
>>354
らきすた はるひ ハヤテとか?
ゆとり世代はかわいそうといえばかわいそう。
目の肥えたおっさんとちがって落書きみたいなアニメしかみてないようだからね。

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 11:35:07 uHuiFKtP
悲しき出生の秘密とか歴戦の勇士とかお前嘘つけよ。
日常パートはまだ見られた。ヨーコ関係はあからさますぎて不快だが、リーロンが仕事してたからな。
バトルは落第だな。あんなぽんぽん攻撃しちゃ戦艦の魅力は出ない。
ガンメンの動きにしても、ただすばしっこくて手数が多いだけじゃCGロボットと変わらん。
それから、都合よくライフルの威力を変えるな。

>>337
悪い。俺ガガガFINALで泣いたわ。泣いたから良作などというつもりは微塵もないが。
ジェネシックとゴルクラで全て許せた。

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 11:55:16 jxWG52xS
>>343
俺も、見てない
昔程の勢いなくなってるねぇ

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 12:13:03 vqn2ybyj
>>343
結局アンチのうちはまだ見捨ててないってことなんだよな
先週から見てないな。

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 12:14:14 20tf8eyO
>>355
まああの内容でマンセーできるんだから
コラージュ元の作品の名前は知ってても見たことはないんだろうな
深夜帯の萌えアニメしか見てないって気はする
そのうちあしたのジョーのキャラを使ってるCM見たバカが、あれはグレンのバクリとか言い出しそう

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 12:24:29 t7LFQ183
あのー性別を越えて育まれる友情って何ですかw

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 12:26:29 jxWG52xS
>>362
何それ、恋人たちの予感?

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 12:33:00 3Mjzw9L6
アンチが勧めるアニメが気になる

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 12:49:52 ghG0LC4g
>>アンチが勧めるアニメ
庵野がいたころのガイナのアニメとグレンのパクリ元の全アニメ
社員のお薦めは?

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 12:52:23 20tf8eyO
つーかアンチの見てるアニメとか言い出す辺り諸々の指摘
図星かよ

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 13:14:39 j3VNTVmy
グレンラガン≧ガンダム種>>>>>ガンダム種運命って感じだな
素材は一級品なのに脚本が駄目すぎる所とかそっくりだ
ターゲット層が腐女子かモエオタかの違いに過ぎん

今回ニアが髪切ってたが、イメチェンが必要なのはむしろヨーコの方だろ
その方が色々と区切りが付いていいと思うんだがなー

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 13:17:27 F7PIrhpK
ガンダムは確かに売るための素材として一級品だとは思うが
グレンが一級品とかありえんだろ
まず素材から駄目だからこの有様なわけで

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 13:25:20 t7LFQ183
>>363
なるほど、チミルフとアディーネは恋人だったのかな。

とりあえず今回は適正露出ってもんがよく分かった。
女の子は普段より薄着になればなる程強くなるもんだw

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 13:50:29 Gux7gjYG
>>362
独身女性がその気はないが貢いでくれる男性達に対していうほめ言葉だな。

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 13:52:59 chv7aX4W
オナニーを2クールとかどんだけ余裕あるんだ

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 13:59:53 R92uQmqH
>>364
ガイナの良心とよばれるユーシィとかおすすめ

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:09:47 A3JJU/dy
>>364
トップをねらえ!
2は見るな

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:11:36 9sd5NCSG


2007年05月15日
昨日は昼間執筆作業した後、夕方からガイナックスへ遊びに行ってきました。
私もせっかく業界に戻ってきたんで、以前から今度ご飯食べに行こうと
約束していた赤井孝美さんとの約束を果たしに。ガイナへ行くの、偉い久しぶり。
社内を案内してもらったら、コスプレや和服で仕事をしている方々がおりまして、
なんともはやさすがというか何と言うか…。

私「凄いね。コスプレで仕事してるね」
赤井「あれ、普段着」
私「…………着物もいるよ」
赤井「あれ、普段着」
私「…………」


375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:11:58 F7PIrhpK
なんでも気合で解決するのはどうにかならんのか
昔のアニメを意識してるとか言われてるけど昔のロボアニメって逆にアイディアでピンチを潜り抜けてきたと思うんだが
気合で解決ってのは最後の武器だろ
毎回使われてたら魅せるべきときに魅せられんよ

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:14:29 n08niVWB
>素材は一級品なのに
あのメカデザインのどこが一級品なんだ。

352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 10:42:12 ID:e0p1SVEb
どちらかと言えばファンだけど、

こういうやつもいらない。信者はこなくていいよ。 
本スレの進み方に比べアンチスレが進まなくなったという事は
どうでもいいや層がかなり増えたってことだし。
素直に本スレのスレ数での伸ばしてろ。

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:15:00 vqn2ybyj
>>372
ユーシィって漫画版の人のせいでアンチなんだがアニメは普通に面白いの?
漫画版の人はガイナ叩きまくってたが。

378:特攻隊
07/06/17 14:28:15 /duW8ckv
これだけ作画極上でジェットコースター物語展開なんだから文句言うなw
毎週違う話作るの大変なんだせ゛
マジンガーZやガンダムみたいに作画製作会社が複数ローテーション組んでる訳じゃないんだから
これだけやって報われないならテレビなんて媒体は捨ててネット配信も考えた方がいい。
アンチ=肛門
アンチのみ肛門
アンチは肛門
アンチは黙れ
今やってるアニメでグレンラガンと同じ、またはそれ以上のレベルはない。

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:30:36 /duW8ckv
しまった下げ忘れた
こんな糞スレを

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:35:30 20tf8eyO
そんな作画自慢したきゃアニメなんぞ作らず
永遠にラノベで挿し絵でも書いてりゃいい

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:40:54 9KpJMMPv
>>353
どちらかといえば、本スレでのマンセーっぷりに
嫌気が差してこっちに流れた連中が増えた後、
ここにも少しでも褒めようものなら、
追い出そうとするカキコが増えた。

最初はそんな奴いなかったぞ。

全く判りやすい連中だw。

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:43:34 Qb0ZUP3S
信者の人が誉めるのは作画だけっすか

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:44:30 +x9Sc17H
まあ作画とか頑張ってるのはわかるが面白くないから。
グッズ&DVDの売り上げじゃ制作費ペイできないだろうな。


384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:46:05 n08niVWB
>>381
君は勘違いをしてる。
ここは基本的にアンチアニメであり、アンチ本スレのスレではない。
まぁ中にはそういうやつもいるだろうが。
なら最初からどちらかといえばファンだけどなんていう言葉はいらない。


385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:50:57 e6t+QPc0
観てて全然面白く無い。白けるだけ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 14:54:12 e+y2vztb
自分が面白いと思うんならばそれでいいじゃないか。
裏番組のスレや、アンチスレまで来て宣伝することはない。
みんなが面白いと感じるのであれば視聴率は伸びるはず。
視聴率が伸びないのは単につまらないからで、裏番組やアンチのせいではない。

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 15:19:05 R92uQmqH
>>377
作画とかいろいろ褒めるとこあるけど、暴走とか無しでブレずに最後まで子供向けに徹してる所がいいよ
人間関係の描写とかすっごいまともというか堅実で丁寧な作品、惜しいのはDVDがまったく売れなかったことだな

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 15:32:27 rGXhgW+F
8話で持ち直すかと思ったんだがなぁ…
この中途半端な人間描写はもう見てらんない
ヨーコ見るために惰性で見続けるとするか

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 15:53:53 AcY+weHz
何とかするのはシモンじゃない おまいらみんなだろ、ニア。依存すんな

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 15:55:44 jxWG52xS
で、何?今の特攻隊は・・・
いまさら肛門つかって煽るなんて、アンチの自演としか思えないんだが…

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 16:33:30 UT3R6oD8
ニチアサがないからグレン見ようぜみたいな書き込みがあった
まあここまでならいいんだけど、プリキュアを貶してたのには呆れた
そうまでしなきゃ面白くないんですかこのアニメは…

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 16:41:04 TL2PePzU
先週辺りからつまらなくなってきた

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 16:52:07 jhrhZa/R
寝て見逃したけど何とも思わなくなった

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 16:58:43 7U8cuvvW
今だに世界観がよくわからない。

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 17:30:56 C2k+aQZA
モブの連中が酷いな。
ていうか仲間たちがモブみたいな適当な扱いしかされないのが何とも。
ギャーギャー騒いでうるさいだけでまるで魅力がない。
日常シーンで全く存在感がない主人公って何なんだろう。

人間は緊張し続けることは出来ないからどこかで息抜きが必要。
ずっと同じテンションでは見てて飽きるし疲れる。
スタッフは音楽でも聴いてテンポとリズムを学んでほしい。
テンポが早い=テンポが良いではない。

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 18:14:15 qLl5lFcv
ニア   あなたはそのあと、また旅を続けられるおつもりですか?
ヴィラル 部下の家族がいる里がいくつかある…
      私は部下の身内の方々と会い、部隊長としての責任を果たさねばならない。
      部下全員の里を訪ね終えたら…また一人目からはじめる…
ニア   いつまで…
ヴィラル 私が死ぬまで。旅の終わりまで…

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 18:20:11 uHuiFKtP
ドリルがなあ・・・。タケノコみたいに全身から生えたり、化狸のようにポンと巨大化したり
まあそれは「そういうロボット」ってことで受け入れるしかないんだろうが、万能すぎてもつまらん。
もともとの性能に縛りがあるから新兵器や創意工夫、精神力も輝くのでは?
いつまでも「ネッケツしたら神秘のドリルが生えて来て解決してくれましたー」じゃ
発想貧困な低級同人誌の謗りを免れないだろう。
(まあでも今回のスクリューにはアイデア賞くらいはやっていいと思うが)

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 18:39:40 Gux7gjYG
>>397
ザブングルぱくってるなら3部以降主役機の交代もあるんだろうな。
グレン大破して新しい機体と兜になるのは容易に想像はできる。
逆にこのままの機体で最終話いったらアホだ。

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 18:50:47 52JKIlq2
グレンのドリルは燃えないドリル。

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 18:54:05 mVRgbEbq
まあ同じドリルならガオガイガーのドリルの方がめっさかっこいいしな
電王のドリルもかっこよくなりそう

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 20:15:26 UT3R6oD8
ゼロノスの顔がドリルから変形するのには感動した
ゼロライナーもドリルなんだっけ

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 20:21:22 qb+CvbU0
ドリルとか玩具売り上げとかを考えるとプリキュアよりも
電王に対抗意識燃やさないといけないと思うんだよね

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 20:25:31 U7hiarB8
ガイナックスのみなさんごめんなさい

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 20:26:58 UT3R6oD8
電王なんかおもちゃの売上も視聴率も相手にならないな

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 20:29:55 La8ZsBBX
プリキュアねぇ 玩具売る為にだけ存在するアニメだわな
変身シーンで時間稼ぎして手抜きしてるし


406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 20:36:31 UT3R6oD8
ほら来た

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 20:37:32 jxWG52xS
>>406
えと、いつからぷりきゃあがグレンのライバルになったのかなぁ???

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 20:39:25 UT3R6oD8
そういや勝手にライバル視してマスコットキャラを撃ち殺す絵を公式で載せたアニメがありましたね

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 20:43:39 YGtYzaBN
>>405
肛門もコナミの玩具売る為のアニメじゃん
失敗したみたいだけどw

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 20:44:11 ri71NEcZ
デリカシーも糞もない会社だな本当に。
子供番組制作する東映の方が大人だ

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 21:11:28 OXnB2OQr
「この角度から撃てばお前らもただではすまないぞ!」
「構うな! 撃っちまえぇ!!」

このシーンは結構良かったと思うのよ。ダメージを負うことよりも敵を攻撃することを
優先するところは勢いがあったと思うんだ。
でも、なぜか戦艦のダイガンザン(名前合ってたっけ?)が戦闘後でも破損してなかったのは何でだ?
全壊とか半壊とまではいかなくても、ちょっとくらいはどこか壊れてしまう描写とかは入れたほうが良かったと思う。

あと、爺さんがよくわからん。都合のいいときに現れすぎ。
ヨーコが銃を撃つシーンもイミフ。

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 21:47:25 mVRgbEbq
>>402
ガイナ自体が無意識に萌えオタしか買ってくれる奴がいないことをわかってるんだろう
だから敵はプリキュアとハヤテ

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 22:06:00 Gux7gjYG
ガイナックスには雪風みたいなアニメは絶対つくれないんだろうな

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 22:20:45 XsZbYWfp
ザブングルはあれでも世界観はちゃんとしてたんだけど
グレンラガンはさっぱりわからない
銃とか機械とか誰が作ってるの?そんな産業どこにあるの?

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 23:04:13 VT7upz+H
>>414
ご都合の国の妖精さんが埋めておいてくれています。

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 23:26:47 qLl5lFcv
大部分の人は分かっていると思うがグレンラガンは根性物語だ。
いわゆる勇気やら根性やらがモノを言う世界。
そこを履き違えなければそれなりに楽しめる。
だが、現時点の世界観や物語の進行をみてゆくと様々な物語の展開が
期待できるのにもかかわらず、あえてそれはせずに根性(ガッツ)に
拘っている。とにかく根性なのだ。
非常にもったいないというべきか贅沢というべきなのか。
今回第12話ではヨーコ、ニアの根性物語だった。
一方第6話はシリーズのなかで存在感のない根性無しの回。最低だ。
まあ、とにかく第4話は素晴らしいということだw

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/17 23:57:20 uHuiFKtP
精神論大いに結構。
だが、「根性」の解釈や料理法は個人的に疑問だ。
単にスタッフが手を抜いて楽するための機械仕掛けの神になってはいないか。
第4話が見られたものだったというのは同意だが。ギャグとして。

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 00:02:17 sUdx9HL+
というか大した理由もないのにおばさんをブチ殺すことないじゃん

・・・ああDVD宣伝の人が死んでたんだっけ
忘れてた

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 00:07:46 68/Ll3rm
よくしらんけど螺旋王ってそんなに悪いことをしたように見えない
シモンたちの方が蛮族に見える
北斗の拳みたいに人間を奴隷にして聖帝十字陵みたいなドリルの塔でも作ってた方が
子供にも解り易いんじゃないの


420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 00:10:26 h68fYbKq
ヨーコのライフルってさ、敵の一兵卒のガンメンにも通用してなかったよな。
基本的に足止め程度の後方支援武器。

敵司令官が使うガンメンに簡単に穴開けててなんで?って思ってしまった。理由もなく強さがインフレ化。
あの場面、ニア救うなら間接の隙間を狙ってダメージ与えるとかなら説得力もあったと思うが。
あんなに威力あるなら腕とかもはや関係ないわけだし。
なんか、勢いまかせで雑なんだよなぁ。なにもかも。

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 00:15:17 BUsTWOOE
本スレがキャラクター偏愛主義でまともにアニメの内容について話してないのがきもい

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 00:18:56 1ZO9MxjN
アニメに話す内容が無いから、それしか話すこと無いんだろ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 00:25:38 BUsTWOOE
んだんだ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 00:35:06 bRJAt3Hs
真面目に考察したら粗ばっかり出てくるから
向こうじゃ話できないんだろうな。

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 01:09:45 46t+y9wm BE:102040823-2BP(2)
裏番組のプリキュアが休みだったのに、1%台っていうオチはどうだろう。

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 01:28:27 r6TSvu0F
普段えろい格好してるヨーコのエロに対するリアクションがおかしい。


427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 02:07:25 A3hw9Akk
普段あーいう服装なのはヨーコ的には「動きやすいから」ってことなんだろうが
明らかにエロ目的であんな服着せられてるからなスタッフに

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 02:15:58 1tjBGUQ0
兄貴をニアに置き換えただけの糞展開

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 02:23:51 yFAM2eK4
カミナの無茶パワーが無くなったと思ったらシモンがカミナ化かw

ああいう気合いで無敵化は一度やると一気に緊張感なくなる。どーすんだろこれから

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 02:27:49 ty6g9wN0
グレンのパイロットて、ロシウのままで行くんだろうか。
一応主役メカなのに、カミナ殺しちゃったから
代わりに適当なやつ乗せたって感じじゃない?
ロシウ乗せるなら乗せるで、ちゃんとキャラ立てしてやれよ。

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 02:31:18 ty6g9wN0
>>430に補足
今の状態は、
ホントはシモン一人でいいんだけど、
設定上二人乗りなので一人じゃまずいから
ロシウでも乗せとくか、って感じ。

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 02:38:44 A3hw9Akk
「こいつこそシモンの相棒!!他には考えられない!」

ってキャラじゃないもんなどう見ても・・・適当と言われてもしょうがない

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 02:51:12 pTxGPHiZ
そもそもプリキュアと客層違うからどうしようもないだろ
視聴率測定器ってふつ~な家庭にしか置いてないんだから

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 03:16:02 RZWDN7Sx
>>433
知るかバカ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 03:58:09 8w+fGXOf
これ実験やってる気がするんだよな

あしたのジョーが死んだあとを現代の少年があとを継いで(自分の世代の魂受け継いでほしいから)

今のコに受け入れられるのか うざがれるのが怖いからとにかく展開は早くしてるはず。
戦う理由なんかはないから、テンポで一気で見せるしかない。熱い男の物語の復権を目指してるんだけど
何もかもが手探りで不安定。結局この作りは、子供捨ててるのか違うのかホントはどっちだ?

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 04:13:25 UrawDDCH
>>433
アニヲタの一人者だけど、電話で依頼が来て家にセットしてある。
建前通りに無作為で選んでいるみたいだぞ。

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 05:18:12 1vc7PoV1
>>430
イデオンでいう…モエラとかテクノとか?

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 06:52:05 zvU1O2lr
>>429に同意。
せっかく第2部:80年代と銘打って全体の雰囲気まで変えたのに、
気合一辺倒のワンパターン戦闘に戻っちゃだめだろ…。

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 11:47:12 mJmdQHfJ
721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2007/06/17(日) 23:27:04 ID:LNcZ7C+c
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

今日のプリキュアはいつもよりエロかった


肛門水着画像を、プリキュアスレに貼る理由と心理がもう理解出来ません><

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 12:11:13 MlyC07/g
プリキュア好きなやつはオタクだから水着の画像で釣られると思っているんだろう。
いまどきアニメ見るやつなんかオタクなんだから、エロ水着出しとけば簡単に釣れる。
どうこれエロいだろ。これ見てオナニーしろよと、俺もこれでオナニーしてるからよ。
ということなのだろう。

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 14:38:46 xieW7Q+U
グレンラガンなんかほとんど見たことないわ
もっぱらプリキュアだな

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 15:40:45 7rsaaTWc
>>378
ジェットコースター展開ってのは「過程をすっ飛ばす」って事じゃないんだよ
「苦労や苦悩なく勢いだけで物事を進める」とも違うからな

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 15:43:01 QDt3802+
>>435
戦う理由はどう見てもあるだろ…

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 15:46:50 5EWCBs5r
つーかジェットコースター展開って牙みたいな超展開もののことだろ
肛門には言わんよな

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 16:35:39 XEujMYhW
>>440
ダフネの原作者かw

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 16:39:18 zhNsWVf4
>>445
だーふねーー、でーぶいでぃー♪

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 16:47:45 rSDwregH
ダフネは何処か憎めないアニメだったな
B級狙いならあそこまで割り切られたほうが清清しくていい

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 18:41:59 QUN2QCNS
なんでグレンラガンが武器をグラサン以外持たないかがわかった。
額のドリルスクリュー化といい全身ドリル化といい自由自在にドリルを
変化させて表現するのはワンピのゴムゴムのルフィーとかぶらせてるんだろう。
ただそれに似合ったサプライズ感がグレンでは自然すぎて感動できない。
やっぱりドリルが自由自在に出せることがいかにすごいかを解説しないとなあ。

あと、個人的には敵の獣人側にもグレンラガンと同じ兄弟合体するライバルが
いたらいかに二人の絆が強いか発揮できるのにアニキはいないしロシウは棒だし
シモンは独立。やはりもう期待するにもできないよなあ。


449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 19:18:25 yYjpOI47
もしかしてこれって腐アニメなのか…?

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 20:13:27 aY0XQcjz
水着の配色の趣味の悪さにドン引きした
あれはないだろ・・・

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 20:51:53 fpntREkJ
グレンラガン公式blogによると今回12話はギャグ回とのことだが、
手に汗握る熱い回であったと思ったぜ。
部分的に見れば失敗作である6話の反省の意を込めたのかどうかは
定かではないが、適正な露出表現やカニ落下表現などがさりげなく
盛り込まれおり好印象w
通して見れば細いロープの上を駆け降りて行くようなヨーコの
ギリギリな感じがたまらない。
リーロンやその仲間たちに弄られまくりながらも12話を走り
切ったんだぜ!ヨーコ、そして作っている中の人たちは。
いや~最高の最終回だったぜ。キャッホーッw

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 21:06:38 PWkJnUeV
シモンってアイデンティティというか自分自身を見つけたつもりなんだろうけど
どう見てもカミナのものまねにしか見えない。
それなら、「俺は俺」なんて言わせずに「カミナの意志を受け継ぐ」と言わせればよかったと思うんだが。
今のメンバーでもキャラが立ってるのが少ないね。


453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 21:44:15 fpntREkJ
リーロン そうよシモン!古きを訪ねて新しきを知るのよ。

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/18 22:37:51 zhNsWVf4
>>450
今までは配色の悪さを画面の暗さで誤魔化してきてたみたいだな。

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 00:01:39 qNelTxml
つーか前半全然シモンが出てこなくて他の場所で何か重要な事でもやってるのかと思ったら
何時の間にかモブキャラとして水辺で遊んでやがった

いくらなんでも空気過ぎるだろう、主人公の割には

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 00:05:01 D1nEO8hI
12話
ヨーコ 対 大グレン団の野郎ども
ヨーコ 対 ニア
ヨーコ 対 アディーネ

敵のみならず身内同士の壮絶な戦いw12話はオカマのリーロン曰く
「そう、しょっぱいの。海は女の涙がたどり着くところなのよ」
もう今回はこれに尽きるw
学校でも職場でも特定の女の子だけをちやほやしちゃいけないんだな
ってことがよく分かった回であったwギャグ回扱いはもったいないw

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 00:13:58 jQUwAWQW
>>456
なんか、いいな、ソレ

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 00:26:11 SEgX3vjo
>>451
まぁカニ丼が下痢便みたいな扱われ方をされたのは製作スタッフの捨て身の抵抗って感じがして
よかったな。実際水守は下痢便だし。

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 00:58:56 Cz/kFjTq
>>456ー457
失せろ肛門厨

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 02:07:47 Lc/yylbh
何かと通ぶってるやつの多いスレですね

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 02:47:33 qNelTxml
え、どのへんが

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 03:31:49 6BzZ9Odn
こっちが通なんじゃなくて、信者が厨なだけ。

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 03:38:55 AU2CXLIU
ん?このアニメの制作会社って・・・廃棄寸前の作品を
パツンコに売却してボロ儲けているところですかw
もう制作能力はないんじゃないでしょうか。
パツンコの演出も糞過ぎなのですがw
で、グランバガンのパツンコ化はいつですか?

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 04:06:53 ZyXaNBxd
パチンコもそろそろ出すぎで儲からなくなってきてるんじゃ

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 05:58:14 wYfxwkJE
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http:// http://

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/06/19 10:55:25 cR+xlkkz
ニアの髪が、ヨーコに撃ち抜かれてズタボロになる描写、最後の「髪切ってください」の所まで
そういうことになってるとは思わんかったよ。
ニアの髪が元々ざんばらなのと、ずっと風にたなびかせてたから。
(撃たれた時 髪の毛が散ってたけどそれだけじゃな)

動かすことしか考えてなくて、伝えることが二の次もしくは成ってないよな
やっぱこのアニメは、という今回の一例。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch