07/02/04 21:21:01 Z8+SwG0q
ブワッといくぜはいくつもうぷられてるよ
次回予告とセットだけど
どうでもいいけど、クマップとブーシックスの名前が変わってたのは事務所の圧力?
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/04 22:20:49 /7YCI/rU
ジャニーズが許すはずがない
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 10:54:34 4dxYWE+m
いたずら王がマイナスデンキウナギを連れていった件が解決してない気がする
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 13:54:54 4dxYWE+m
何が目的で連れていったのかいたずら王の名はどこから出たのか説明されていないそれとも別に真のいたずら王がいるのか
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 14:23:03 130h9ZM0
よし、第四期だ
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 17:28:52 Or9UpP+3
いたずら王は自称じゃなくて「そう呼ばれたこともあったかもしれない」くらいのフォローがあったはずだけど?
自称してるゾロリと比べたら、あのオヤジ四人のほうが格上なのかも…
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 18:16:26 gqk+rhU/
>>296
・ED『ブワーッといこうぜ』
☆オヤジギャグ「すかーとをはくとすかーとするゎ へ~、そうですかーと」+ED+次回予告
URLリンク(www.youtube.com)
☆オヤジギャグ「こうようみにいこうよう」+ED+次回予告
URLリンク(www.youtube.com)
☆オヤジギャグ「ないとがいないとたたかえないと」+ED+次回予告
URLリンク(www.youtube.com)
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 19:55:26 M/qXFwqN
>>302-305
というわけで、第4期のタイトルを考えた
真面目に残虐かいけつゾロリTHE REBARS
あのラストの直後、ふとマイナスデンキウナギの盗用の動機について考えた3人。
そこで当たろうとしたが当然見つかるわけがない。
そこで3人は急遽この手の腕前が揃う中華民国の南京へ繰り出すことに。
原案:スティーブン・キング
原作:原ゆたか
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 20:46:02 PwumS2u7
なるほど
三期のOPで気持ち悪いピエロのびっくり箱が出るのは
スティーブンキングのItをモチーフにしているのか
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 22:18:01 mfI3h9UB
>>1-308のみんなに対して俺が考えた映画1
猪兄弟のおつかいThe Returns(ザ・リターンズ)
ある日、ゾロリに隣町へのパーツの買い出しを頼まれた猪兄弟はその場で女の子を乗せた車と遭遇する。
その子は紛れもなくマルチーヌであった。
なんでも隣町まで特殊物資を移送するらしくあの二人の護衛もいた。
そこで乗り合って隣町へ行くことに。
ところが、あと4㎞という地点で何十台ものトレーラーがコンボイを編成して鈍足走行しているのを捉えた。
時間厳守だった運転手は無理矢理追い抜いた。
すると、何十台ものトレーラーが一斉に抜き返したのだ。
これに苛立った運転手はまた抜いた。
今度はクラクションを一斉にならしてきた。
大人達には驚く程度だがこのときの猪兄弟とマルチーヌは肝を潰して抱き合って震えていた。
そしてGSにおいて燃料を入れている最中あのコンボイ軍団が来た。
殴り合いかと護衛達は翻したが相手はなにもしなかった。
そして、燃料を投入してまた移動している最中あのコンボイ軍団が追いついてきた。
さっきと違ってかなり飛ばしているようである。
慌てたマルチーヌは運転手に先に行かせてと命令させいかせた。
・・・・・・また鈍足走行を始めた。
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 22:25:02 PwumS2u7
やっべ
リア厨いるぞ
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 22:33:13 mfI3h9UB
抜こうとすると蛇行運転をして塞いでくる。
すると、前から数えて4台目のコンボイから手が出てきて先導した。
追い抜いたら今度は対向車と正面衝突しそうになった。
無謀運転に廃れた運転手は携帯を使おうとしたが・・・・生憎マルチーヌが傍にいたため実働できず。
(本人曰く、偉い人の目の前で運転中に携帯電話を使うのはプライドが許さない。)
そこで、運転手の野生の第六感を利用して泥道を先立って無理矢理追い抜いた。
思わずよろよろするコンボイ軍団。
反対に此方は車が泥だらけだが仕方がない。
なんとか追い抜きに成功した一同はカーラジオをつけて買ってきた缶ジュースを持ち寄って小規模な宴会騒ぎ。
・・・・・・・その後ろでは凄まじいディーゼルエンジンの轟音がとどろいた。
唸るディーゼルエンジン 吹き出す排気ガス 揺らめく十字架 軋むタイヤ 光らせるヘッドライト 響くギアチェンジレバー作動音
これらを轟かせて凄まじい勢いで追いかけてきたのだ。
来れに動転した一同。
マルチーヌは運転手に全速力を命じた。
当然スピードをめい一杯出すが本人は悩んだ。
(もしこの場でスピードを出したらマルチーヌに面子がつかない。かといって並行にしたら潰される)
おまけに周りは人気のない道である。
お構いなしにコンボイ軍団は唸りを上げて驀進してきた。
そしてけたたましくクラクションとパッシングのオン・パレードである。
大人達は必死だったが猪兄弟やマルチーヌはただただ悲鳴。
後ろからはエンジン音 前からはカーラジオのハードな過激音 止まらない。
それに運転手は無理を論じてフルスピードを出した。
流石の本人もここまでスピードを上げて臨界点を超すのは初めてであろう。
ところが、さっきから振り切れない。
それもそのはずだ。
こちらはスタンダードエンジンで高速仕様ではないのだ。
それに対して向こうは大型の貨物や重量物の積載でフリーウェイの走行を想定しているディーゼルエンジンだけに馬力は最高潮を誇るのだ。
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/05 23:17:42 jyCCiagc
>>295
画用紙はスタッフのゾロリへの気持ちが溢れててすごく好き
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/06 08:21:21 4OePMVTM
あかねいろで最初遠くを眺めてたゾロリがイシノシに答えるように振り返り楽しそうに話し続ける二人を見てる表情がたまらなく好きだ
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/06 11:26:40 zjsYJi7e
かぞえうたうpりますた
URLリンク(www.youtube.com)
なんだか楽しくなってきただ~
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/06 14:48:56 4xFo102J
いつもの人かな?いつもありがと~
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/06 15:22:42 AZ76k2OA
>>313
あの頃は良かった。
なぜそれがうなぎひとつちゃんと処理できないアニメになってしまったんだ。
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/06 19:46:49 e9DqFzqn
第二三期を貶して第一期を持ち上げるのは控えた方がいい。
このスレが荒れるのはみたくない。
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/06 21:43:19 qOrpuNo7
すると、そのまま走っていく内に目の前に寂れたプールバーが見えてきた。
慌てて突っ込ませて停車。
その場を何十台ものトレーラーが通過していった。
そして、ひとまずプールバーに駆け込んで手洗い場で顔を拭く。
更に戻ったところ一同肝を潰した。
さっき追いかけてきたトレーラー軍団が揃っていたのだ。
それに不自然に多い。
更によく見ると看板やマークが塗り潰されたり剥がされていたりしていたのだ。
これにマルチーヌは余計に肝を潰した。
さあ犯人捜しだ、なにせ寂れていたのに唐突に数十人も入ってきたのだ。
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/06 21:44:36 EJfQLl+f
うなぎについて描写されてないのは残念だが、俺らには推測とか考察する余地があるってことで、
放送は終了したがもう少し考えてみようぜ。
とりあえず、板ずらした先の家にいたあのゲーヲタのおっさんの回を見直すといいよ。
何かヒントがあるかも。
よつべには無いみたいだから、俺は今度レンタルしてみるよ。
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 00:29:23 GbO9lW4f
そして、手当たり次第に態と電話する素振りをしたりバーテンダーに聞いてみたりしたがどうだ、なんの手応えもないではないか。
するとその中の一人が文句を言い反論した。
その途端外で凄まじいエンジンアイドリングが轟いた。
見るとさっきまでコンボイを形成していたトレーラーが次々と去って行くではないか。
慌てて追いかけたが既に遠くに消えていった。
やむを得ずここはマルチーヌの意見を参考に逃げようと考えたが、偶然なのか行き先が一緒だったため泣き泣き同じ方向へ走り出す羽目に。
窓から客人達がノホホンそうに眺めていた。
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 00:34:12 GbO9lW4f
そして、後ろからまたけたたましいディーゼルエンジンの轟音が轟いた。
またトレーラーが近づいてきた。
しかも如何にも優しくなさそうな面構えだ。
するとどうだ。
その先に見えてきたパーキングエリアにさっきのコンボイ軍団が集合していた。
そして、近づいてきた薄汚れた古めかしいタンクトレーラーを先頭に50台以上のトレーラーが集まりだした。
こうして、長い一日が始まったのである。
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 00:48:29 8YufSUtx
>>317,319
やさしい人たちだこと。ぷぷ。
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 00:51:40 GbO9lW4f
あれこれ
この話はオリジナル第21話にスティーブン・キングやスピルバーグの悪寒要素が取り込まれています。
まず内容としては激突を踏襲。被害者は6人連れに書き改めております。
他に、追いかけてくるトレーラーの数を数十台(ここポイント)、更にクラクションやエンジンでイメージを書き表しています。
さて、それにしても追い越しがきっかけで追いかけられる羽目になった6人の末路はどうなるでしょうね?
それはまた続きを・・・・・・。
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 01:41:41 QI7KZKqd
間に>322みたいのが入ると読みにくいし、
最後まで書いてからまとめてうpるのが普通だと思うがとりあえず乙。
読んでて気になったのは、なぜかセリフが無いことかな。
あらすじを意識してやっているのならいいんだけど、ちょっと物足りなかったよ。
90分の尺には足りないかもしれないが、いつものドタバタやオヤジギャグを詰めたら足りるかな。
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 01:54:42 xJCp6swb
古本屋さん行ったらゾロリが何冊かあった
ストーリーも面白いけど後ろにちょこまかと描かれてるパロディネタが面白すぎる。
テレビゲームききいっぱつで湯川専務ネタがあってワロタw
原作ではミャン王女のゲームの世界とは自由に行き来できる設定だったのね。
アニメ版はかなりラブロマンス入っちゃってるな。
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 07:10:25 S7RA8S7d
プッペが途中退場したのは、三年目で終了が決定したので、プッペとの
おわかれという区切りのような〆ではなく、原点の三人旅ストーリーで
終わらせたかったからかな。
プッペのがんばる姿が大好きで、見守るせんせやだんだんにプッペを
仲間と認めていくイシノシとかもすごくよかったけど、今期で終わりなら
途中退場という選択がよかったのかな。
「さよなら!プッペ」は良い話だった。
まあベストは、プッペが一年間出演してその後4年目突入だったけど…。
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 09:30:34 QI7KZKqd
オープニングにはプッペが出てきてないので、終了が決定したからとかは関係なく、
プッペは真ん中あたりでお別れするのは最初から決まってたんじゃないかな?
シーズン区切りに三人旅にしたのは、続投と終了どちらになっても良いように、との判断からと思われるし、
そういうのは年間の流れを組むはずの、2005年の夏~秋ごろにはすでに決まっていた事柄かと。
真ん中あたりからは激しく同意。プッペはいい子だったね。
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 17:42:52 +kXURfml
>>324
各自台詞(割り当て)
ゾロリ
1:あの手のトレーラーは民間のじゃないのか?(冒頭でトレーラーが出てきた場面)
2:待て待て、この手から判断して運転手はこの中にいるかも・・・。(プールバーの犯人捜しで)
3:あんなに排気ガスをだしたら速攻で検査所に入れられないか?(ガソリンスタンドで)
4:追いかけてきたぞあいつら。(トレーラー集団が凶変して追いかけてくる場面)
他、〝くそ!!携帯が使えないとは!!〟〝なんて不便な道だ!!〟〝運転手、今は我を忘れてただ逃げることを頭に入れておけ!!〟等を使います。
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 17:49:06 +kXURfml
イシシ
1:もしかして運転手はおら達になにか文句がいいたいんじゃないだか?(ガソリンスタンド)
2:せんせ、トレーラーが凶変しただ!!このままだと全員灰になるだ!!(凶変して追いかけてきた場面)
3:おらおもうだがここはバーテンダーに聞いた方が手っ取り早くないだか?(プールバー)
4:あのトレーラーはケンワースやらホワイトやら大手の企業の連合だだな。(冒頭)
5:運転手はきっと顔が狼に違いないだ!!(凶変して追いかけてくるシーン)
6:おら見たけんどガラスが曇ってて見えなかっただ。(ガソリンスタンド)
他、〝ほんとにこの道であってるだか?〟〝なんか優しそうな気配じゃないだな。〟〝運転手さん、そんな無理な運転したら将来に支障を来すだ!!〟等
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 17:58:10 +kXURfml
ノシシ
1:なんか映画で見たことあるだ!!(最初のチェイスシーン)
2:携帯は運転中に使うのは危ないだよ。(チェイスする前のシーン)
3:おらあのトレーラーを全部見ていたけんどマークや文字は一つも見あたんなかっただ。(プールバー)
4:なんか取り返しの付かない事態になってるのはおらの勘違いだか?(本編中程)
他、〝見るだ!!手がおら達を先導しているだ!!〟〝多分あの脇道がなかったらこんな事態に発展しなかっただな。〟〝携帯はどうするだか?〟等
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 19:07:35 52kQIDC9
ドッシン
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 21:45:22 +kXURfml
>>324
これはハイウェーを舞台にしたパニック巨編なので
そんなことをしたら面白味が無くなってしまう。
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 21:46:55 +kXURfml
>>324因みに、元祖激突は台詞があんまり無い。
これが恐怖感を盛り上げるのだ。
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 21:58:03 +kXURfml
www.imcdb.org/vehicles_make_Peterbilt_model-351.html
↑追いかけてくるトレーラーはだいたいこんな雰囲気だよ。
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 22:51:59 ve5wSVmE
終盤で二度も宇宙人を出すよりチンクやゴリ丸.サル丸を使った方がよほど面白い話しができた気がする
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/07 23:27:57 LZ1LKq32
>>335
声優が海外で宗教活動でもしていたんじゃないの?
もし最初から出ないのならOPにあの3人は出ていないし
宗教活動が事実なら出てこなかったのも何となく思えるし。
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/08 00:01:49 IjqBiYSm
高山みなみって創価学会か何か?
チンクとよっちゃん大好きなんだが…。
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/08 08:03:47 ZQ/5argo
訳の解らん小説書き散らしてるやつはなんなの?
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/08 08:34:26 IjqBiYSm
さすがに長文すぎるから自作のHPでやってもらいたいというのが本音だわな。
勿論ネタとしては面白いから歓迎するよ。
この雰囲気は風っぽいんだが気のせいか…。
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/08 11:15:32 bvcQksdJ
>>336
もりたけしがオープニングができるまでにシリーズ構成を最後まで考えているはずがないだろ。だからどのキャラが出てるかなんて話に関係ないのさ。
行き当たりばったりでやってるんだから。
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/08 18:39:10 WLgdlfOG
>>338-339
じゃあ内容についてどう思う?
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/08 20:35:44 07qh8day
うわ つまんね
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/08 21:50:09 IjqBiYSm
>>341
だから発想自体は面白いって言ってるじゃん。
長文だし見づらいから場所は選んで欲しいと言ってるだけ。
HP作成なんて無料で出来るんだから。
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/08 22:08:24 IjqBiYSm
文句ばっかし言うのも申し訳ないので掲示板作った
URLリンク(bbs.avi.jp)
画像も載せられるので好きに使ってくれ
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/08 23:30:49 Q+buMs5l
>>344
おしたら有害サイトって出てきて繋がらない。
Yahoo!でなんといれたら取り出せる?
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/08 23:55:04 IjqBiYSm
>>345
URLリンク(bbs.avi.jp)
作り直しました
avi banというところで作ったのでそちらで検索すれば出てくるかと
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/10 00:25:29 6bsMvOnn
なぜか書き込みが止まった
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/10 07:08:06 TkgNYBCn
各板のゾロリ関連スレに書かれてる原ゆたかの噂ってマジなの?
アンチスレに来てるのって本人?
>>347
そして時は動き出す
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/10 09:45:02 gXHJaERj
壊れたはずの時計が
>>348
いくらゾロリファンでもあそこまで過剰な反応はしないと思う。
多分本人かと。
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/10 10:55:21 gXHJaERj
URLリンク(www.nagoyatv.com)
恐竜キングの公式掲示板見てみろ。
スタッフが必死だw
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/10 16:05:11 hHHZGULg
>>350
宣伝乙
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/10 16:51:20 gXHJaERj
>>351
残念ながら君の目は腐っている
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/10 18:13:24 AuXKswfG
ゾロリ最終巻には絶対リニューアルミャンタンを出すべきだ
前髪の型はショートカットでロングヘアーのあのスタイルね(おたからブック参照)
ゾロリとミャン王女が心を一つにして剣か何か武器を握り締めて
最強パワーで敵を裁断する展開キボンヌ
ベタなオチだけど
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/10 23:00:06 zNrEF3t5
>>353
俺だったら最終巻としてはこんな予想ね。↓
機械化されなんか凄まじい格好に〔戦隊でよくある強化プロテクター装着〕
反動で400万年前の機械惑星にタイムトラベル、そこで新ボディーを得てサイバトロンと名乗る軍団と戦い激闘の据え400万年前の地球に墜落、そこから1985年に覚醒して再戦し〔以下省略〕
1つにしてを応用して強化合体を。
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/10 23:30:50 zNrEF3t5
>>346
えーとこれ開いたけれどそこまで個人情報に近いこと入れるの?
なんか懲りすぎのような・・・・。
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/10 23:44:27 dX3MYHHD
なんかキチガイが居るがスルーしろよ
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/11 00:51:08 JFPJj04R
>>355
入力しなくても書き込めるよ
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/11 01:00:36 JFPJj04R
>>355
設定をいじって個人情報の欄は消しました
匿名の方は「かいけつ名無しさん」と表示されます
誰か記念カキコでもいいから書き込んで・・・orz
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/11 14:23:33 aYK/ndoM
ママが死んだ後の幼いゾロリは親戚とかに預けられてドラマの家なき子みたいな経験してそうだな
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/11 15:36:12 JFPJj04R
ゾロリママの死亡時期は不明だけどそれっぽいな
世間に復讐するためいたずらの王者を目指しているのかも
尾崎かよ
そういえば山ちゃんの尾崎の物真似上手かった…
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/11 22:16:20 Q6gBSrtq
アニメのスタッフから聞いた話。
さるスタッフが原ゆたかにいろいろ質問したら・・・
スタッフ「ゾロリはなぜお城を欲しがっているのですか?」
ゆたか「自分が作った設定じゃないからわからない・・・」
スタッフ「(えっ)・・・」
スタッフ「ゾロリがお嫁さんを欲しがっているのには何かの裏設定があるのですか?」
ゆたか「「自分が作った設定じゃないからわからない・・・」
スタッフ{(う~ん)・・・」
スタッフ「ゾロリはなぜいたずらの王者を目指すようになったのですか?」
ゆたか「自分が作った設定じゃないからわからない・・・」
スタッフ「(これは困ったな)・・・」
ゾロリの基本設定を作ったのはほうれんそうマンの作者だから自分には判らないと言うことだったそうだ。これでアニメがよく作れたものだね。
皆さん、ちゃんとほうれんそうマンの作者にお礼しなきゃいけないよ。
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/11 23:02:57 IgN1poSc
原作者が設定を決めていようといまいと、「アニメはアニメ」と割り切っちゃえば関係ないし。
そもそも、アニメのシナリオを作るのはアニメスタッフだからねぇw
でも、出版の販促サイン会なんかじゃ「原ゆたか!アニメがんばってね!!」って言われるらしいな。
(これからは「何でアニメやめちゃったの?」「またアニメやってよ!」になるのかな?)
チビッコたちはアニメも原ゆたかが作ってると思ってるんだろうね。
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/12 00:04:21 JFPJj04R
みづしま先生も大したキャラ設定はしてないと思う。
途中で終わっちゃったし。
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/12 00:31:56 WbPYtpGx
ゾロリスレのオフ会やってみたい
原先生のサイン会に押し掛けるっていう
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/12 05:24:19 o6J641xV
>362
>でも、出版の販促サイン会なんかじゃ「原ゆたか!アニメがんばってね!!」って言われるらしいな。
きっと「原ゆたか!アニメ(でたまにやる声優の仕事)がんばってね!!」って事なんだよ。
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/12 11:37:56 V263iqib
城が欲しいとかお嫁さんが欲しいとかは単なるふつーの願望じゃないだろうか…
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/12 12:30:10 WbPYtpGx
原ゆたかは芸大を二浪して失敗しその後四国を放浪したそうな。
ゾロリが旅をしているのも作者自身の経験からじゃないの。
つまりゾロリが最終的に行き着く先も作者と同じ感じかも。
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/12 14:21:52 6JrJbIUE
ゾロリが絵本作家になるのか。
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/12 16:42:28 6+DBhuv/
>>362 君はバカだね。もっとお勉強しなさい。
>>366 お前じゃTVアニメは作れないよ。
>>367 お前は作れるよ。
と、ゾロリのアニメスタッフならこういうだろう。
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/12 21:20:42 4YGvHl96
俺考えたけれど初期第41話の冒頭にこんな文章テロップと映像を追加したら怖いと思わないか?(元ネタは分かりづらいか?)
----1986(個人の推奨)年、彼女は大手ゲーム企業の生産工場のライン上で生まれた。(扇風機をバックに生産ラインへ映像が映る。その中にはゲームカセットの完成品がビニールで包装されベルトコンベアーで流れていた。)
ある作業員はゲームカセットの先端部に触れて大火傷を負った。(銀色の部分を触れた作業員は重傷を負う)
そしてまたあるチェック係員は誤って莨の吸い殻をビニールで覆われている上に落としてしまい後々死体で発見された。
それから数年後、あるゲームセンターでそのゲームは稼働していた。
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/13 13:14:16 e97ybQph
以前、原氏が、ゾロリの結婚相手とは一緒に旅をさせたい、ような話をしていたが、いつ頃出すつもりかな
そういうキャラが登場すれば、オリジナル話が作りやすくなり、アニメ復活も期待できそう
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/13 13:39:07 NREj5fVa
でもミャン王女のゲームを持ったまま旅をしてるからなぁ…
児童書で三角関係を描くつもりか?
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/13 19:34:52 hiLW/krh
だからアニメではゲームを置いてきたわけだ。
よく考えてあるな。
さすが、第1期のスタッフだ。
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/13 21:51:55 A/WUVhKX
でもそれって言い換えたら原作ではゾロリの嫁はミャン王女って言ってるようなもんだよな
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/13 23:39:10 0yUtMQ8D
ゾロリ「ミャン王女は俺の嫁」
どうみても、ただの二次オタです。
ありがとうございました。
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/14 00:53:27 DYaz2yPu
本人とママン以外の狐キャラっていたっけ
いや長猫エピでネコとカバが結ばれるとか自由な世界観であることは認めるけどさ
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/14 01:10:32 YbufLl52
>>376
つ ママだいーすき
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/14 01:15:25 cGHmhHeV
『まほうつかいのでし』でゾロリの妄想で魔法で出したお姫様しか知らないな
ゾロリには同種族より猫娘が一番お嫁さんとしてピッタリに見える(ビジュアル的に)
>>375
ゾロリワールド自体二次元なので無問題
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/14 02:01:27 K+RrwgWc
ゲームソフトを持って旅を続けてる=ミャン王女と旅をしている
ということか
やっぱりミャン王女と結婚かな
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/14 07:26:57 K+RrwgWc
URLリンク(imepita.jp)
リアル
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/14 15:18:25 fEbYKkLh
>>380
吹いたwww しかしモエス
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/14 22:13:53 nNp/lXbq
今更ながら思う。
繁華街壊したあの巨大ショベルキルドーザーはドラえもんの某ロボット帝國に出てきた巨大重機に似ていないか?
見た目といい形といい。
だとするといたずら王の材料の調達はあの場所からか。
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 01:50:28 e/+MsqeH
ミャン王女は明らかに他のヒロインとは扱われ方が違う気ガス
二期の一話目のヒロイン特集なんて、あれヒロインと言うよりもむしろミャン王女特集だぞw
アニメスタッフもその辺はやはり意識してたんだろうな
ゾロリが本気で愛した女性ってママと王女だけだと思う
本来原作での王女の登場はもっと後半からだったみたいだし、
作品全体=ゾロリ自身に大きな影響を与える重要キャラクターとして出番を待ってたのではなかろうか
あと原作サイトの人気投票での結果を毎回見るけど
大抵ゾロリとイシノシに続いて3~4位キープはミャン王女なんだよなー
子どももちゃんとその辺は見てるというのは一目瞭然
なので原作はこれから終盤に進むにつれて、ゾロリとミャン王女の関係を話の中核に持ってくると面白くなると思うんだけどね
『テレビゲームききいっぱつ』や『じごくりょこう』を超える感動巨編を原センセには作ってホスィ
自分が小学生なら少なくともそんなラストを勝手に予想しているだろう‥
長文スマソ
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 11:38:03 MCxDwnD7
>>383は原ゆたか
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 14:26:24 zZJPkgpS
原ゆたかってホントいやしいな。
自己宣伝ばっかりしやがって。
そんなに名声と金が欲しいのか、お前は。
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 14:42:15 Td/+4Yik
原ゆたかとポプラ社が、ゾロリ人気に執着し過ぎて(コニャンのように)ダラダラと、連載を引き伸ばさないかと心配だ。
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 15:16:35 zZJPkgpS
社長は「原ゆたかの商品価値はもうほとんどない。
新しい作家を探せ!」と言っているそうだ。
絵本作家業界では周知の事実。
で、最初に出版交渉した作家がやなせたかしだったそうだ(笑)
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 15:20:34 tAWK6L2I
このアニメ打ち切られちゃったんだねぇ・・
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 16:09:11 MCxDwnD7
ブンブンはゾロリ以外にまともな作品が無いな
玩具関係はコロコロが押さえちゃってるし
確かに原ゆたか以外の優秀な人材が欲しいのは分かるんだが
ゾロリの商品価値はまだまだあると思うよ
最近の原作ゾロリは原ゆたかが登場し過ぎなのが気になるが…
自重するように言ったところで聞くような人ではないか
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 16:23:32 zZJPkgpS
チョコレートの味を覚えた子供はその味を二度と忘れることはないからな。
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 18:53:22 LueKkn53
>>ID:zZJPkgpS
こういうこと書くと384みたいなレスが返ってくるのは目に見えてるけど、
その胸クソ悪くなるような原作者批判は他所でやってほしい。
業界の裏事情も興味ないし。
社長は「原ゆたかの商品価値はもうほとんどない。
新しい作家を探せ!」と言っているそうだ。 ←伝聞・推量
絵本作家業界では周知の事実。 ←憶測を事実へ昇華しようとする企み
で、最初に出版交渉した作家がやなせたかしだったそうだ(笑)←伝聞・推量
噂話板とかオカ板の方が合うような気がするよ。
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 19:53:49 MCxDwnD7
>>391
お前が「原ゆたか」をNGワードに登録すればいい話では?
人の発言に干渉する前にやることがあるだろう。
しょうもない噂だと思うなら聞き流せばいいだけのこと。
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 22:33:54 kJXT2R67
「噂」ねぇw
こうもあからさまな作り話をされてもなぁ
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 22:40:36 pNpw5i5B
印象操作しようとしてる奴がいるみたいだな
原ゆたかみたいなおっさんの評判落として何が楽しいのだろうか
対立派閥の情報工作っつーならまだわかるが
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 22:57:20 zZJPkgpS
>>393
こいつ原ゆたかだな。
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/15 23:16:23 im367vQi
絵本板でやれ
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 09:13:26 GthxrZDq
ゲスト声優に神谷呼べなかったのはやっぱりギャラの関係かな?
新旧ゾロリ声対決が見たかったよママン
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 11:11:40 vVh0Ko0a
山ちゃんやいたずら王四人衆のギャラとそこまで変わらんだろ>神谷
この先出るのか知らんけどゾロリパパの声やってほしいや
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 11:57:20 p7URm0rE
君たち、いつまでも続編があるなんて妄想するんじゃないよ。
今回のゾロリビジネススキームは仕切りの悪さで崩壊したのだから続編はもうない。。
出版社が自らの金を使わず自分だけ儲けようとしたら、成功させろと言う方が無理な話ですよ。
ケロロは角川が必死にお金をつぎ込んでフォローしたからここまで来たのだよ。
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 13:33:57 D/+OOlvv
>>398
ゾロリパパの声は、神谷明だと、信じている。
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 13:37:35 lyZI6+x5
パパ:神谷は結構いいかもね
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 15:44:33 vVh0Ko0a
>>399
ケロロはグッズの売り上げ言うほど良くないでしょ
すでに電車男の時期に取り込んだファンに飽きられてるよね
原作の停滞感もヤバいし不良債権化は間違いない
角川がいくら頑張ってドラえもん化させようとしても内容は糞になる一方
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 16:42:19 GthxrZDq
>402
荒らしに触っちゃダメですよw
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 16:59:25 unFi2zh8
甥っ子のために今まで12クール全話、録画がしてきたがなぜかその甥に
1クール分も見せてやってない。いつのまにか俺がハマッてしまったせいだが。
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 17:39:24 ng4CRcda
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 19:00:55 hO3HPfU4
テレビ観てて、子分思いの兄貴分みたいなキャラが出てくると、母が
「あ、あー、アレみたいね。おかあさんあのひとは好きだったわぁ。」
と言う。
よくきいたら、ゾロリせんせのことだった。
終了をすごく残念がってる。
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 19:25:11 vVh0Ko0a
ゾロリってカリスマ性があるね
単にスマートなだけじゃないドロ臭さが良かった
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 20:06:07 p7URm0rE
>>402
ケロロが劇場版2がピンで決まり、ゾロリはフェードアウトということなのさ。
>>403
もう少し現実を認識しなさいな。
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 20:45:03 vVh0Ko0a
>>408
コケるの見えてるのに現実見てないのはお前
ゾロリと同時上映であの興行収入じゃヤバい
ピンでやれるのはドラ・クレしん・ポケモン・コナンだけ
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/16 22:27:42 ba5IPwcg
ケロロ厨には何を言っても無駄w
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 00:10:09 Y136mlAQ
URLリンク(bbs.avi.jp)
神谷ゾロリもちょっとかわいい気がしてきた
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 00:55:49 bxh5qcaC
ほんとだ、カワイスw
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 01:39:19 oi4LFIS8
あと思うのだが、ミャン王女の眼の色は緑色
先祖はドイツ人かオーストリア人と宛がっていいのか?
それと、多分第42話のラスト近くには多分ゲーム側の世界で手を振ったあと静かに地面に突っ伏して泣き崩れるミャン王女の姿の映像があったと考えられます。〔俺だけ?〕
それを静かに抱きしめる母方と父方。多分この映像が加算されていたらロシアの言い名づけで映画化されていただろうな。
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 01:42:49 oi4LFIS8
余談だけれど
ミャン王女の頭部及び身体の改造後の額とヘアーで略100%近くハート型を形成しているように見えたのは俺だけだろうか?
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 02:01:55 K5Z9y8vK
>>409
ケロロは単独映画が決まり、4年目決定
ゾロリは打ち切り
ゾロリヲタがケロロに嫉妬するのも無理もないなwww
でも仕方ないよ、ケロロの方が遥かに人気なのだからwww
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 04:29:35 +7/qNCA5
緑色の目をしたぬこたんはたくさんいますけど・・・
>>ALL
>>1を嫁です。ケロロは推奨NGワード。
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 10:52:12 tMIxXaLY
ゾロリの映画は、自分の中では、「ルパン.カリ城」と、並ぶ傑作です。
そういえば、劇場で見ていて、宝が出てきたあたりでは「カリ城」が、脳裏をよぎり、よけい感激でした。
欲を言えば、あと10分でいいから長くやって欲しかったですね。
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 11:54:38 AZVv6K0E
自称支配者、ケロロ厨、スレ乱出厨、粘着原ゆたか厨、小説厨etc・・・
どんどんゾロリファンの評判が悪くなっていくな・・・
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 12:03:10 Y136mlAQ
>>418
全て内輪揉めだから評判とか関係ないと思いますよケロロ厨さん
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 14:55:56 7NG0wbft
ケロ厨が落としてるのはケロロファンの品性と良識だしね
わざわざこんな過疎スレにまで出しゃばることないのにねぇ
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 15:24:27 NcmcgvUx
最初に喧嘩ふっかけたのはゾロリ厨がケロロスレでゾロリマンセーケロロ貶し活動しつこくやったのが発端なのになに言ってるの?
まーケロロ4年目続行、ゾロリ打ち切りでゾロリ厨が何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないけど。
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 15:39:41 Y136mlAQ
「喧嘩ふっかけた」
「ゾロリマンセーケロロ貶し活動」
↑なんか・・・かわいいよなぁw
アニメ板は小中学生多いんだね
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 17:22:26 7NG0wbft
ケロロはケロロでいい番組だと思うし、それはゾロリも同じだと思うよ
完璧なものなんてできっこないから、どちらにも駄ネタもマンネリ回もあったしね
ただ、一人の厨をそこまで憎むあまり、わざわざそいつにレベル合わせて報復ですか
何と言うか、とても理性的で冷静な判断力をお持ちのようで羨ましいですね
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 22:19:37 bxh5qcaC
>>421
その負け犬の遠吠えをいちいち読みに来るお前って・・・どれだけ暇なんだ?
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 22:51:43 NYxlrmyU
ほんとケロロは糞だな
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 23:08:11 7NG0wbft
ケロゾロはただ映画上映が一緒だっただけで、勝ち負けなんて競うのは一部のファンだけでしかないしな
そもそも何が勝ちで何が負けなのか、基準は何なんだ
自分ルールでケロスレに突撃してった阿呆がいたのは事実だが、NcmcgvUxもあいつと同じだよ
もちろんケロスレの奴全てが厨だと言うわけじゃない
ここにもまだ425みたいのは居るしな
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/17 23:54:09 NYxlrmyU
自演でゾロリヲタが悪いような方向に持っていくのは気にくわないな
ケロロ厨の自作自演だろ
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/18 14:34:59 KAtfvFtU
このシリーズはなにかの元にしたキャラが多かった。それが以下の通りだ。↓
ミャン王女→アン王女(ローマの休日に出ていた人)
マルチーヌ→マルチーヌ・ド・クレアモント=トネーレ(洋画セントラル・ステーションの制作者の一人)
イヌダ・タクジ(イヌタク)→木村拓哉
コニャン→コナン・ドイル(名探偵)
ミリー→イニシャルのMは米軍兵器の文頭にくるMから、リーはBWM(ビーストウォーズメタルス海外版でメタルスジャガーを演じたリー・トッカー)
ロジャー→ロジャー・トラウトマン(故人:ファンクミュージシャン)
ネリー→Nは日ロ戦争のイニシャル。リーは米国の高級車ブランドのリンカーンの一文字目から。
ブルルーズ・エンジャルズ→言われるまでもなくチャイニーズ・エンジャルズ
ブルル→架空の鮫(デストロン軍団の軍事合体兵士ブルーティカス1985という説もある。)
チンク→ニューヘイブン(コネチカットから)
429:死をつむぐ物アルテマ自らを捨てし悲しみより
07/02/18 14:39:19 18FwJqKF
女性ホルモン打つ時は、乳首を肥大化させて制服のすれる感覚だけで
行く身体に成らんと駄目じゃろが~い
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/18 16:25:37 8ZKhGSIL
>428
本気で言ってるわけないと思うが一応突っ込んでおく
コニャンは見た目通りに江戸川コナンから(姉のランラが同じくコナンの蘭から)
ネリーはハリー・ポッターから(ネはネズミのネ)
その他のキャラも、ブルルやミャン王女やマルチーヌのように、
ほとんどが元になった動物が由来か、もうちょっとメジャーな元ネタが他にある
しかし、ロジャーとかミリーの無理なこじつけは何だ
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/18 16:30:29 8ZKhGSIL
あと、チャイニーズ・エンジャルズってのが何かは知らないが、
美女三人組のチームならチャーリーズエンジェルの方がハマるだろ
せめてレの字の三人組挙げて下さいよ
って釣りでしたかそうですか
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/18 16:57:44 cykQa4YV
いつもの妄想小説厨だろ
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/18 22:51:33 A/gpl+Nz
転居先のTV局に駄目元で再放送をお願いしてみた。返事はない。
今はアニメの再放送ってやらないのかな。恐竜じゃテンション上がらないよ!!!
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/18 23:36:08 cykQa4YV
夕方の時間帯に再放送すればいいのに見飽きたドラマばっかりだ
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/19 01:25:35 8yPCnkGV
>>428
ペペロ>長猫
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/19 12:57:10 /Px8oNJ+
昔の夕方は、どれを見たらいいか迷うほど、アニメを再放送してたのに、
ビデオで見られるようになった頃から、ビタリとやらなくなったね。
スカパ-とかもあるから、よけいなんだろうけど、
寂しいかぎりですね。
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/20 01:30:11 piZ5HOcI
あ~、ゾロリが終わってしまって日曜日がつまらなくなってしまった。
なんとかしてくれ~
ポプラ社と原が儲けに走らずにやってれば、オモチャも出たし
4年目もなんとかなったんじゃないのか~
まったくふざけた話だよ。
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/20 07:39:09 boJIeZUc
ネタが切れてきたとはいえ、終わって こんなに寂しさを感じたアニメは なかった。
ゾロリ達の姿を見ていられるだけで、幸せだったんだなと、つくづく感じる。
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/20 09:24:51 IE0PeTNy
それでもベイビー悲しまないで
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/20 11:30:05 +MK7kgfe
儲けに走ったからアニメ化された件について
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/20 15:16:06 piZ5HOcI
儲けに走ってアニメ化されたが原が迷走した件について
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/21 02:04:09 WGj5XzB5
原ゆたかオワタ\(^o^)/
これからはやなせたかしの時代か
にゃんだー仮面復活してほしいなw
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/21 13:41:53 aNf4VA+w
番組が終わってから、変な書き込みと場所をわきまえないアンチが増えたな
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/21 15:50:34 MibYjbzN
番組が終わってから、いろいろな真実が浮かび上がってきたな
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/21 18:30:51 RKJowEBi
>>442
これからはって言うか前からじゃん
アンパンマンは600億円産業だぞ
さすがリア厨だな 最近のことしか知らないし2chにすぐ影響されるし
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/21 19:57:24 aNf4VA+w
儲けに走って変な玩具連発されるよりはマシだったんじゃないか?
ナジョナージョの時みたいに宣伝の回が増えてもウザいだけだろう
437の文章には矛盾を感じるよ
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/21 21:34:44 RKJowEBi
難しいとこだよね
ゾロリンボールとかナジョナージョとかこれ見よがしに登場するからウザかった
ぶっくらこいーたはまだストーリーとの連動性があってよかったんだが
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/22 00:18:47 YJfL5Q4B
関係者から聞いた話
制作費ほしさにバンダイの丁稚であるサンライズの宮川・尾崎と亜細亜堂の社長・岡村が
はいはい仰せの通りにと玩具タイアップ話を連発したあげく、シリーズ構成やストーリーを
崩壊させた。
ポプラ社や本読み時にこれを追認した。
原はオモチャ大好きなのでゾロリンボールやナジョナ~ジョが出る事には賛成だった。
ストーリーにはリテークを出しまくったが、アニメシロートなので根本的には脚本を直せ
なかった。結局、原のリテークは現場のスケジュール遅延を招いただけだった。
これによって一般客が離れ、玩具が売れないバンダイは3年目からさっぱりとやる気を失い、
4年目以降がないのは委員会の間では既定事実となった。
担当役員も関連会社に異動になってしまった。
実は1年目のスタッフや制作会社は2年目の基本設定やシリーズ構成を完成し、プロットや
脚本を作っていた。バンダイやポプラ社の意向で制作がサンライズに発注されたので当然
これは使われることがなかった。
バンダイやポプラ社はサンライズに制作を発注するにも関わらず、1年目のスタッフが作った
シリーズ構成や基本設定、プロット脚本だけでもを買い取って使おうとした。
ご都合のいい話だ。
1年目スタッフの2年目オリジナル話を見てみたかったよ。
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/22 01:13:47 0Y2g4I2f
もうそうゆうネタはいいよ
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/22 05:17:39 YJfL5Q4B
そう思ってるのはお前と原ゆたかだけ。
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/22 06:35:58 T6pgSGTn
関係者から聞いた話
・・・をダラダラと書き並べる>>448は、情報公開の許可を得たかどうかの前に、
もっと読みやすい文章を書くことを心がけるべきだと思う。
何が書いてあるのかはわからないでもないが、結局何が言いたかったのかが伝わらない。
読後も「関係者の関係者キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!」とか「(・∀・)ニヤニヤ」としか感想を抱けない。
だから何?としか言いようがない。
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/22 12:05:07 r5qP/P/X
>>450
そう思ってるのはお前だけ
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/22 14:14:55 pOFW/QLB
興味がないならスルーしろよ、と
まあありそうな話ではあるな
もう一度無印スタッフと組んで再開してくれ・・・
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/22 15:54:06 YJfL5Q4B
>>452
もしかして、お前は原ゆたか?
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/22 16:36:43 r5qP/P/X
>>454
お前、人を不愉快にさせるのが上手いね
尊敬するよ
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/22 17:34:14 pOFW/QLB
原ゆたかは最近このスレ見て鬱病になったらしいよ
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/23 00:29:41 EU0P+rdd
>>456
キミ原ゆたかに詳しそうだね。
もしかして本人さんですか?(・∀・)
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/23 00:55:22 CRy6dqAq
ワロスwwwwww
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/23 13:37:01 ZoVXkE93
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/23 13:47:13 ZoVXkE93
以前、埼玉のあるスタジオにいたものです。
亜細○堂の岡○社長は2年目からアンバーがはずされた時に、「これからは
俺がゾロリを仕切ってやる。サンライズにも対等に渡り合うから」と言ってましたね。
この社長はいいかげんな奴なので現場のみんなはほとほとあきれていたのですが、
このゾロリスレッドを読んでますます亜細○堂の社長のあくどさに確信が持てましたよ。
ちびまるこ劇場版の時も原作者と裏取引をしようとして、日本アニメを怒らせたし。
そのおかげで一旦TVが終わってしまったんですよ。
この社長を早く何とかしないと亜細○堂がダメになってしまうと思います。
創業者も同類だけどね。
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/23 14:17:25 CRy6dqAq
まる子って一回打ち切られたんだ
ゾロリも復活させてよ…
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/23 18:44:58 L088G2H5
もし仮にビーストウォーズ風に再放送されたとして
まず第何話から放映したい?
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/23 19:09:20 CRy6dqAq
原作が出版された順番でやってほしい
おもちゃ発売のためカーレースの成長したパル君を早く出しすぎたし
というわけでドラゴンたいじからきぼん
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/24 11:03:39 3C1dbiWI
なんでバンダイはゾロリカーなんてオモチャを作るのかね。
どう考えても売れないだろうに。
マーケティングはどうやってるんだ?担当者の感か?
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/24 12:04:24 ZWMV9mqx
原作の方が普通のミニ四駆っぽくて良かったね
ゾロリって商品化出来るようなアイテムが作中に出てこないな
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/24 23:09:46 ZWMV9mqx
二期って最終回ですら話のテンポ悪かったんだね
絵も雑でなんかガッカリ
三期最終回の方がまとまってて面白かった
全部原ゆたかのせいだ
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 02:33:41 II1wmvJO
大体、毎年監督が交代するなんてまともな作品ならありえないよ。
誰のせいで毎年交代することになったんだ?
そして、なんでシリーズ構成やシナリオライターや制作会社やプロデューサーが変わったんだ?
一体、バンダイやポプラ社や原ゆたかや原京子は裏で何をやってたんだ?
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 02:48:20 nxfl0E8R
>>465
ペペロフィギュアなら3個まで買う
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 09:08:21 oyryVMc/
ゾロリンボール
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 11:08:15 871BpUTl
URLリンク(www.zorori.com)
原ゆたかせんせ曰くまたいつかアニメはやりたいそうだが・・・。
有言実行でお願いしますよ( ̄ー ̄)
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 12:47:18 II1wmvJO
誰がアニメにしてやるか!
お前が絡むと酷い事になるからな。
ひとりで妄想してろ。
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 13:00:23 GqGHclFg
>>470
原ゆたかって声優にちやほやされてのぼせてやがるだよ。
誰がお前の金儲けのために安い金でアニメを作ってくれるんだよ。
あほが。
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 14:21:28 EquGoqcT
確かにアニメヲタの原ゆたかが自分の書いた作品のアニメ化に
あれだけ豪華な声優の方々に協力してもらったら舞い上がるわな。
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 15:01:44 g9Q6h/RH
ゾロリTVアニメ化による収入。
原ゆたか 約3億
ポプラ社 約3億
亜細亜堂 約2億5千万
サンライズ 約1億5千万
そして、各スタッフ スズメの涙程度
よってスタッフが固定しない。今までよりパワーアップして戻ってくるなんて無理。
続編やりたいなんて、TV化で儲かってウハウハになった原ゆたかが舞い上がってるだけ。
そうそう2年目のシリーズ構成のひとはバンダイからおもちゃ出せ出せ言われるは、
原ゆたかから文句言われるはでノイローゼになってしまい、途中から構成会議に来なく
なったんだそうな。亜細亜堂やサンライズはフォローしてくれなかったんだと。
これではちゃんと作れるはずがないな。
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 15:24:23 EquGoqcT
原ゆたかって長者番付に載ったっけ?
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 15:58:18 TDH+ud3f
不満がある奴がたくさんいるのに、お前らなんで放映期間中にその不満をブチ撒けなかったんだよ。
苦情の一つでも入れてれば何かが変わったかもしれないのに。
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 16:15:16 EquGoqcT
>>476は原ゆたか
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 22:05:59 g9Q6h/RH
>>476
バンダイや制作会社から苛められるのが怖かったんだよ。
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 22:49:53 TDH+ud3f
なるほど。
体制に盾突く度胸もないチキンハートなスタッフが喚いてるだけなのね。
ここの告発が事実だとしても、書き込んだ者もそれらの内容と同程度の人間ってことかな。
上が上なら下も下、って表現がぴったりだ。
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 23:06:39 EquGoqcT
>>479
原ゆたか乙
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/25 23:36:56 oyryVMc/
粘着質なやつ一人がわざわざ放送終了後にわめいてるだけ
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 02:01:50 Gd82V+vX
気に入らないレスを原ゆたか扱いしてる奴は荒らし認定していいの?
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 02:39:42 yRMAieCB
>>481
原ゆたか乙
>>479
そういえばバンダイ、ポプラ社、ハピネット、原ゆたか、亜細亜堂が訴えられたんだよな。
ちゃんと盾突いてる奴がいるじゃないか。
>>481
なんで一人だと判るわけ?
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 04:16:21 ds5LDkZ3
おまえが馬鹿過ぎるからだよ
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 06:31:23 fBus5m+B
何でもかんでも原ゆたかに見える可哀相な頭の人がいるスレはここですか?
>>483の人はスレ違いだからさっさとアンチスレに行ってね
あっちでも構ってくれる人は居るから
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 09:19:34 p1X7FYc2
放送終わっちゃったし、プラネタリウム用の映像はもう見ることが出来なくなったのかなぁ。
今更だがちょっと無理をしてでも見に行っておけばよかったよ。
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 11:20:22 yRMAieCB
プラネタリウムはキャストが違う。それでも見たい?
しかし火消しに必死な委員会関係者とばかファンがまだまだ結構来るんだなぁ。
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 12:00:48 FxKJeTxb
放送終わってネタがないんだし裏話ぐらいいいじゃんか
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 12:52:25 MypU+4cG
>483は別にゾロリを貶しているわけではないだろ。
ゾロリの後番組を決めることを優先したサンライズやだんだん手抜きが目立ってきた
亜細亜堂とかに憤りを感じ、ひとりだけ儲けようとしたおかげで4年目を見捨てたポプラ社や最終回に「えーほんあるよ」とかばか言って舞い上がってる原ゆたかを嫌っているだけだろう。
>484や>485みたいなのは逆に委員会サイドの人間かと疑いたくなるよ。
楽しく観ていた子供番組が実は裏ではドロドロだったとかいう話はベイブレードとかのように
よくある話だよ。
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 18:00:23 fBus5m+B
>>489
荒しかどうかは別として、不愉快に思ってる人がいるなら場所を変えるのもありなんじゃない?
放送は終わってるんだから、ちょっと早いけどアニメ2にゾロリスレ立てて住み分けしてみるとか…
逆に、あなたみたいな話をこっちでして、他がアニメ2に移住するとかでもいいね。
何か揉めてるみたいだけど、解決するなら住み分けもありだと思うな。
あと、空気読めてないのが混じってるから、そいつには移住云々じゃなくて本当に消えてほしいかなと思う。
自覚ないだろうから、言ってもわからないだろうけど。
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 19:52:46 FxKJeTxb
>>490
空気読めてないって誰のこと?
自分のカキコじゃないか超心配。
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 20:11:46 fBus5m+B
>>491
とりあえず言っておくと、空気の読めない奴からはあなたみたいな謙虚な文章は出てこないと思う。
空気読めてないって感じる基準は人それぞれだから、他の人達がどう思ってるのかは知らないけど。
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/26 20:58:26 2Djbt4gC
其はさて擱き、聴いて被下度候
私事ながら先般、吉野家へ往きけり。嗚呼、吉野家。
なれど、なでう事にかあらむ、混み入りたる事蟷螂卵隗より孵するが如し、
吾人に前後して入り来る者、皆座する事能はざる也。
げに怪しく覚え、恥かしながら右顧左眄して様子を覗ふ事数瞬、幕に大書されたる惹句には百五十円引キとあり。
嗚呼愚かなる哉、厄介千万也。
小人百五十円引きにて遠路吉野家に到す、豎子と云ふ可き也。
百五十円、書くにも穢らはしけれど百五十円。
其中、子弟婦女帯同せし輩も散見せらる。家中四人で吉野家へ至る、厚顔無恥の所業也。
又、「呵呵。愉快至極。一家の柱たる者、牛丼の特盛など食らへずになんとするか」
などと云へる愚物あり。見るに堪へず。
爾等、百五十円遣はすによって座を空けよ。
抑、吉野家は殺伐としたものなり。
呉越同舟、凹字の卓子に相対せる者同志、いつ何時厨房の露と消えても可笑しくない、
弱肉強食、その旨を諒として来店すべきなり。婦女若輩は数ふ不可也。
爾後、やうやう座に就けりと安堵せしが、隣席なる下郎、傲然として曰く、大盛つゆだくで、と。
吾人、鉄腸の鉛湯を熔かすが如き怒気に総身震へり。
下郎、天下天道を畏れざる事甚だし。ボケが。
傲岸不遜の軽輩、何ぞつゆだくで食らはんか。
爾は本意誠心よりつゆだくを欲するかと問いたし。問い詰めたし。
半刻ほど石を抱かせて問い詰めたし。
吉野家通人が世に曰く、通家の食法はねぎだく、是ノミ。
大盛り葱だくギョク。これぞ通人行家生命の糧なり。
然し乍ら、これを誂ふと爾後給仕より注視さるる事甚大、両刃の剣と云へり。
素人に薦むるは甚だ遺憾なり。
まァ爾ら町人は、二八蕎麦でも食つて居るが宜しかろうとここに陳ぶる者也。
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/27 00:03:01 F0c291js
正直、日曜日がぐうたらに変貌した連中は最多を誇ります。
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/27 01:14:30 KyiO6k/9
だろうねー
朝七時に眠い目をこすりながらテレビつけてOP始まったら一緒に歌う習慣だったから
寂しくて死にそうじゃゴルァァァァァァァァ!!!!!!!!!!
496: ◆VPATQMTCbo
07/02/28 02:00:53 jjJiwiOu
支配者だけど何か質問ある?^^
497: ◆VPATQMTCbo
07/02/28 21:30:40 jjJiwiOu
愚民共よ、怖じ気付いたのか^^
私は恐竜キングのチープなCGにハマっている^^
お前達劣等者は未だゾロリに固執しているようだな^^
異常な依存性を持つキモヲタ共は無様なものだな^^
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/28 23:01:49 WzVIwsp/
正直のところ、ゾロリシリーズを次々スピンオフした作品を量産すればよかったと思う。
というのも
まじめにふまじめかいけつゾロリ
↓ ↓
戦乱無双イノシシ兄弟 鬼陸軍曹アーサー
↓ ↓
マルチーヌ王女の華麗なる列伝 エルゼ姫の荘厳のファフナー
↓ ↓
凶悪企業ブルルグループ 孤高のガオン直伝
↓ ↓
戦え!華麗なる荘厳銃士ミャン王女 ブレーメンズの死の攻防戦
見たいな感じで
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/28 23:06:40 WzVIwsp/
更に追加として
かいけつゾロリのバトルロワイヤル
イシシとノシシの八甲田山死の大登山
レバンナ王国VSアメリカ合衆国
マルチーヌのザ・カー
ミャン王女の北朝鮮の休日
ガオンのクリスティーン
イノシシ兄弟のホームアローン
ブレーメンズVS枢軸国
妖怪学校校長先生の第二次妖怪世界大戦
かいけつゾロリのザ・ヘッドマスターズ
宇宙駆逐巨大戦艦ZORORI
高機能宇宙戦艦イノシシーズ
スキッ原製麺所のラーメン激戦区襲来
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/02/28 23:16:20 WzVIwsp/
-パニック映画及び戦争映画としては-
アトミックトレイン ~レバンナに迫りくる走る火薬庫~
13日の火曜日 (前伽羅がジェイ損に挑む)
鈴木サンタと山田サンタの死の攻防戦
ゾロリ-the king ob Rituns-
ミャン王女のノルマンディー上陸作戦
イシシのインパール上陸作戦
マルチーヌの火の七日間
ノシシのバルジ大作戦
エルゼのアメリカ本土強襲作戦
アーサーの戦艦アイオワを撃沈せよ!!
ブレーメンズの沖縄を守れ!!
ブルル・コブルのインドシナ半島大上陸作戦
妖怪の校長先生のガダルカナル諸島占領大作戦
ミリーのスターリングラード攻防戦
ネリーの満州国攻防戦
ロジャーの日本海海戦
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/01 00:51:15 rdf1wQm2
天誅殺かな…
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/01 02:34:20 oYr9CogP
天誅ならPS3の出た今でもやはり初代の無印だ。
越後屋の屋根裏から地雷を仕掛け、爆弾を投げ込んだ直後に潜入するのが基本だ。
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/01 13:52:50 ZjkHQc/v
>>502
もちつけ
501はただの誤変換だ
ゲームの話じゃない
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/01 14:19:04 rdf1wQm2
きもっ
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/01 14:53:12 HKiiydhT
間違えた本人がよく言うよ
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/01 15:42:31 rdf1wQm2
>>502は原ゆたか
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/02 07:10:02 ejn2Q4lK
真面目にぷねぷねかいけつゾロリだじょ~(゚∀。)
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/03 03:12:30 3DH/hHgT
妖怪学校の先生かわいい
ゾロリより好きかもしれない
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/03 10:16:52 N25rsAAX
3期は、opで毎週お顔は見れたけど、
本編での活躍を、もっと見たかったね。
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/03 13:29:25 3DH/hHgT
妖怪先生の歌も作って欲しかった
ハンバーガー屋店員・野球・サッカー・宅配屋のコスプレもいい味出してた
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 08:59:43 tFjKY3Qj
>>510
聞きた~い。
滝口さんのあの声で歌ってくれたら元気が 出るだろうな。
ところで、ミャン王女が、カラオケで歌ってた 70年代アイドルの曲を思わせるような あの歌のcdは出てないのかな?
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 11:24:59 jcK7e1md
>>511
サントラが発売されなかったのであきらめるしかない
よかったら頼みcomへどうぞ
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 14:26:11 Qiae4DYg
思ったんだけどさ、エヴァみたいにDVDに
おまけとして挿入歌集入れたらよくね?
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 16:13:20 2wMGYtH9
>>511
ミャン王女の歌を作詞したのは監督だそうだ。
(株)ゾロリエンターテイメントが著作権登録をほったらかしにしていたので、
発売のチャンスを逃したんだって。
監督には印税が支払われていないそうだ。
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 16:20:27 uL9ADuJ2
商品にならずに印税がもらえる事があるのか
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 16:28:35 jcK7e1md
ボプラ社社長と原ゆたかってガチで頭おかしいのかなぁ
自分の作詞した歌はしっかり歌謡ショーに入れて発売してるし
しかも嫁にまで作詞させる手の込みよう
自分の金儲けしか考えてない人なんだよなぁ…
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 19:17:58 VaWvsX2v
園寝た秋田
何でもポプラ社と原叩きに持ってく奴、自分からは他のネタ振れないのか?
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 19:41:57 jcK7e1md
終わったアニメについての新しいネタってどうやって振るんですか原先生
原先生はエヴァ見てたっぽいからDVDに挿入歌入れてくださいね
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 20:39:19 jy8kcAti
この殺伐とした空気をなんとかすべく、各シーズンのベストエピソードを書き込んで見るテスツ。
第1期…ミャン王女編
第2期…へとリスアドベンチャー
第3期…さよなら、プッペ
全しりーず通してのベストエピソードは・・多すぎて選べない。w
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 21:01:43 jy8kcAti
空気をなんとかする前に、メル欄に「さげ」が入ってるかどうか確認すべきでした。orz
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/04 23:46:17 jcK7e1md
ラピュタを丸々パロった一期の最終回がブラックな感じで好き
ゾロリじょうシリーズはオリジナルだけど出来がよくて感心する
城のぶっきらぼうな喋り方がツボだ
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/05 19:20:40 s4o+kAdR
>>519
俺として3年を振り返ると↓
1期:原作キャラを色っぽく偏見して強化した描写が多かった。視聴率を格上げするためのスタッフの意気込みに関心
2期:戦後60年目なんだからか戦争が勃発。魔法を主流にしたのは同時期にやっていたマジレンジャーへの対抗策なのだろう。
3期:ネタが切れ始めていたので海外の逃亡者や暴走機関車・サスーラ等のブラックコメディーが目立った。でも、各キャラクターの思い入れは関心。
かわいいキャラクター↓
1期:ミャン王女:ロシアのデザイナーが絡んでいたためかなり綺麗だった。ドレスをギリギリまであげる様は圧巻。
2期:ミリー:まず2期を考えると第一に思いつくのがこのキャラ
3期:マルチーヌ:本来は1期だけどこちらのほうが印象的。
>>511
アンブレイク・マイハートの海賊版だと思う。
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/05 19:35:28 s4o+kAdR
後世
テレビゲーム原作についていたゾロリ新聞に掲載されていたことを改めると。
和歌山毒物カレー事件(夏祭りに出されていたカレーに砒素がはいっていた事件)がきっかけで生まれたミャン王女がここまで人気になるなんて思わなかったよな・・・・・。
この事件の容疑者がミャン王女の生みの親だとは本人も気づくまい。
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 01:32:25 ctt6oJOZ
>>515
放送されれば作詞の著作権使用料が支払われるのは当然だよね。
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 01:35:19 ctt6oJOZ
>>516
ホントそうだよな。
作詞したけど無視された監督がかわいそう。
田中公平は作者側なんだろうな。一緒に歌謡ショーを作ったとこをみると。
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 01:56:24 TTQObHZu
ムカついたから原ゆたかにメールしとくわ
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 07:51:56 C+9RphOs
>>523
どういう風にこの事件が、ミャン王女の話につながったの?
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 15:16:36 3YgPcj+E
>>526
送ったあとで「メール送ってやった」とだけ言えばいいものを
送る前にわざわざ宣言してるあたりが
結局ただのハッタリであることを物語っていますね
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 16:28:07 ctt6oJOZ
>>528
原ゆたか乙
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 17:19:50 TTQObHZu
>>528はマジで原ゆたかみたいだな
こいつの口癖は「ハッタリ」だから過去ログ検索すれば
原ゆたかの迷言が見られるぜ!
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 19:17:48 IB6bQkgn
w
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 19:55:46 OijDzvP0
>>527
当時、原ゆたかは最初はテレビゲームききいっぱつなんて考えず毒キノコを主題にした話を作るはずだった。
だが、矢先におきたカレー毒物事件で自主規制のため急遽テレビゲームを題材にした話に書き直されていたのだ。
(初版に付属したミニ新聞をみると後にテレビゲーム主題の話ではなく
''毒キノコ''を食べて’’死にかける’’になる話を予告していたのがよく分かる。
また、次回作になったテレビゲーム危機一髪では原ゆたか自身が謝罪している文が書かれている。)
とどのつまりミャン王女はカレー毒物事件に生み出された萌えキャラというわけ。
まさに人間誰もが好きなカレーが絡んだ暗い事件がミャン王女の生みの親であるという東洋の奇跡である。
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 20:06:47 TTQObHZu
ぜったいぜつめいってお蔵入りの可能性があったのか
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 20:42:27 OijDzvP0
>>533
それは当然だね。
毒が含まれている食材の餌食にされたのは果ても無い。
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/06 21:51:21 C+9RphOs
>>532
よく解りました。 貴重なお話ありがとうございました。
536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/07 17:46:40 fCLW+VAe
そんな裏話があったのね。
けど、生みの親は言い過ぎじゃない?
きっかけではあるみたいだけど。
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/07 19:48:46 YtScaMXx
>>536
まじめにふまじめかいけつゾロリ第1期にあったカレー大パニックはこの事件を元に製作されたと思われます。
538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/07 22:33:33 fCLW+VAe
カレーは二期のナジョー探しのあたりじゃなかったかな。
こっちはカレーしか共通点ないし、結び付けるならまだミャン王女のほうが説得力あるよ。
539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/08 00:58:39 O+BTGdm1
>>538
まぎらわしいが、まじふまの一期だから537の言ってることはおかしくない。
540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/08 18:57:36 j9nz0Aml
イシシとノシシって声優が代役のときがあるけど、なぜ?
声優が病気でもしてたの?
541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/08 19:39:11 V6/WrIU1
>>540
イシシ→愛河さんの産休で代理は野沢雅子
ノシシ→くまいさんの体調不良で代理に小林沙苗
くまいさんの病状は良くなったのかな。
全然情報が来ないから心配だ・・・。
542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/08 19:42:46 FilqQnEC
思えば、オリジナルでお蔵入りになったオチがあると思うんだ。
第1期の人魚姫登場の回→本来、反日艦隊の奇襲作戦が展開されると予想していましたが沖縄での米軍ヘリ墜落事故を切欠に内容を変更。
まじふま第1期の魔法の回→現実に考えると現代風の知識や科学要素を取り込んで近代風の戦争が展開すると予想していましたが戦後60年目だったため未遂。
第1期宇宙人登場の回(2度目)→確か、原作に付属していたミニ新聞で本来は宇宙戦争張りのアクションが炸裂したと考えられるがどうして未遂になったのかは不明。
>>540
イシシの吹き替え担当者はワンピース同様に産休
確か、激情版の地点ですでに変わっていた。
それ以後からまじめにふまじめ第2期の中版頃まで続いたのだ。
ノシシは2期の後期で元の声優が白血病だかペストだかの病気で結局再復帰できなかった。
543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/08 19:46:26 zDYZ6/xt
そろそろsage覚えろ糞が
544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/08 19:52:49 j9nz0Aml
>>541-542
ありがとう、さっきアニマックス見てたら変わってたから気になって、ありがとう
545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/08 20:23:58 V6/WrIU1
>>542
くまいさんの病状についてソースあるの?
そういうネタは洒落にならないよ?
訴えられても知らないからね。
546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/08 22:10:33 FilqQnEC
>>545
*あくまで個人が考えた勝手な妄想です。
本気にしないでください。
547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/08 22:25:31 DOUsuoTI
>>546
事務所に>>542の引用と、このスレのURL送ってもいい?
548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 12:34:41 RPuJF5u/
>>547
本当にくまいもとこのためを思うなら、こんなデマを流す奴は通報して当然かと。
匿名で風評の流布なんて悪質だと思うし、これはさすがに名誉毀損で訴えられても文句言えないレベルだよ。
そして、通報には本人の了解なんかいらない。
549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 13:19:50 1xdrGYy+
長文妄想厨死ねよ
二度と来るな
550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 13:40:20 1xdrGYy+
1.5 2.9 3.4 2.4 3.6 2.3 2.2 2.7 3.2 6.1 5.1 3.8 3.6 3.9 3.4 4.5
4.9 3.8 3.8 3.0 3.0 3.1 2.1 3.5 2.3 4.3 3.1 4.1 4.4 3.9 2.9 2.9 3.4
去年の視聴率
これで放送終了とかマジ氏ね
みんな氏ね
551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 13:42:43 h2bwhAD6
その視聴率って低いの?
552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 14:15:09 1xdrGYy+
この時間帯でしかも三年目なら3~5%は立派
553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 17:15:58 mMmf+xCa
>>548
待て、もし>>542がいうのならばくまいに関連するオフィシャルサイトに単純な病気だったらすぐに告知するはず。
それが見つからないのなら悪い方角で考えると特殊な病だと思うね。
そうだと世間に発表しないのは混乱を防ぐためなんだと思う。
554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 17:26:31 mMmf+xCa
だとすると・・・・論理上といい倫理上といい大変なことになりかねませんな。
むしろ、声優を関連するサイトに病名を伝えたほうがいいと思う。
そうしないと逆に混乱する。
555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 17:33:31 h2bwhAD6
>>552
へーそうなんだ、でもなんかすごいばらつきがあるのがなんかおもしろいね
1.5と6.1とか
556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 18:59:29 iA2zob9E
>552
1年目の視聴率の方が良かったよ。
1%と2%台があるのは朝7時でもちょっと問題だな。
557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 19:10:35 UadJLaky
一年目~二年目前半は5~7%くらいだったね
帰ってきたニャンダー仮面という感じだった
やはりまじふま一期が糞だったせいで…
無印スタッフが二年目もやるはずだったのにな
それが実現してれば神だった
558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 21:52:41 RPuJF5u/
病気といえばフィジカルなものしか思い浮かばないのかね。
メンタル面での不調かもしれないし、バイク乗りだから単に転倒による負傷かもしれないのに。
そして、休業というマイナスイメージのつきまとうものに対する企業や政治家の言い訳は急病が普通。
急病だから病気とは限らないし、それしか公表されてないということはそれ以外のことは知らせる必要もないんだろ。
知る権利もいいが役者のプライバシーも大事にしてやれよ長文妄想厨さん。
559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 22:41:42 iA2zob9E
>>557
まじふま1期はホントに糞だったな。
2期も並の下。去った視聴者は戻ってこなかった。
しかしなんで無印スタッフが2年目をできなくなったんだ。
だったらこんなことにはならなかったろうに。
やっぱ、ポプラ社と原ゆたかかのおかげ?
560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 23:10:10 4dow48Qs
>>559
いろいろと大人の事情が・・。
第2期(って言うかまじふま第1期)を黒歴史にしている人が多いようで
少々寂しさを覚える今日この頃。
そりゃ確かに第2期のワーストエピソードは多いけどさ・・。
561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/09 23:15:13 iA2zob9E
>>560
大人の事情って・・・なに?教えて。
562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/10 00:24:28 e+K7brmf
ゾロリを魔法物メインでやる時点で大コケするのは分かってるのに馬鹿すぎる。
OPで未登場キャラを黒塗りで出すとかどんな無能スタッフが考え出したんだか。
三年目からなぞなぞを親父ギャグに戻したり迷走しまくってたな。
どうせなら二年目から三年目のようなパロディ路線をやって欲しかった。
もう復活はしないんだろうか。他の作品と一緒でいいから映画は毎年やってほしい…。
原ゆたかのHPのトップページでゾロリが見てるテレビのとこに
最新情報と称してアニメHPにリンク張ってるけどどういう意味なのかなぁ…。
563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/10 12:40:21 Xo69VrCw
この殺伐した空気を除外すべく次を考えてみよう
ミャン皇女が歌っていたあの賛美歌につける名前と言ったらどれよ?
1:津軽海峡冬景色
2:天使と神様の五重奏
3:Nemesis
4:最高神の君臨
5:The Ferst of 愛のテーマ
6:残酷な天使のテーゼ
7:君の心に貰い泣き
8:ゴッドファーザー
9:酔いどれ神様
10:軍艦行進曲2004
11:ザ・リターンズ・オブ・ゴッド
・・・・どれがいいと思う?
564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/10 13:02:06 e+K7brmf
ミャン王女の歌名は80年代のアイドルっぽいのがいいよ妄想厨
565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/10 13:20:31 Xo69VrCw
>>564
こんな感じですか?
大都会
100$ナイト
ザナドゥ
ムーングロウ
ペパー・ミント・ジャック
ユア・オンリー・ロンリー
青い珊瑚礁
566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/10 15:11:21 lC7eeDWX
おんなの出船
567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/10 17:35:15 lC7eeDWX
566 だけど、いきなりこの演歌を出した説明をさせてくれ。
ミャン王女のエピソードを見た後 余韻に浸っていた耳元に爺さんの部屋からこの歌が聞こえてきた。
歌詞は書かないが、別れる時のミャン王女の気持ちみたいな曲で、もう一度聞かせてもらいジワーときてしまった。
568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/11 00:32:58 1AXc1leq
木村カエラのYOUはテレビゲームききいっぱつに合ってる
569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/11 01:18:28 TMD30PRx
ミャン王女がカラオケで歌ってた曲にはマシュマロキッスという・・・
ところで諸君、そもそも賛美歌など歌っていなかった件について。
570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/11 10:58:54 j/P6YRks
スレリンク(anime2板)l50
アニメ2板に立てておいた
>>568
サビの件がいいね
> なんで もろいんだ?
> 独りでは生きてゆけるわけないから
> つないでいたいんだ You
> 不安を抱いても 何も怖くはないから
> なんてつらいんだ
> ひとりぼっちを 受け入れて涙が流れた
> こらえちゃいけないんだ You
> 思いを伝えてよ 何も始まらないからね
571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/11 12:56:46 J/Nv22F7
2期は魔法をテーマにするのは別にかまわないと思うけど
ネリーやミリーの準レギュラーがあまり性格良くなかったのがなあ。
ネリーは自分のせいで起きた事件をゾロリ達にほとんど押し付けるし
一段落して更に頑張ろうと張り切るゾロリ達に
「これは魔法界の問題だからゾロリさんたちは・・・」とか言い出すし。
なんだかなあって思った。
572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/11 13:44:01 1AXc1leq
ロジャーはウザいだけだった
嫌みキャラが欲しかったんだろうけどガオンのようにはなれなかった
573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/11 23:01:44 jgCauerm
>>568
千葉真一版戦国自衛隊の最後に流れたlOVE ON BY YOU が合っているんじゃないの?
だってひたすら愛していることが分かる歌詞だから。
実際にレンタルしてきて重ねてみたら(それぞれパソコンとDVDデッキで)・・・・・見事に一致。
愛が伝わるぞこれ。
ようつべだと戦国自衛隊のLOVE ON BY YOUは簡単に聴けるよ。
実際ににミャン王女偏全部にかけてみると・・・・凄く合う。
574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/11 23:51:29 1AXc1leq
知りません
よかったね
575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 00:41:06 3BMSFwFc
>>573
いい加減ゾロリに戦争を関連付けるのはやめてくれまいか
反吐が出るような長文見せられても面白くも何ともないんだよ
576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 00:53:03 r/3lvpsM
URLリンク(bbs.avi.jp)
妄想文・短編小説・画像アップ等はこちらでお願いします。
577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 02:55:54 r/3lvpsM
URLリンク(www.sankei.co.jp)
原先生の記事があったのね
若い頃は苦労されたようだ…
578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 04:49:27 WeXV6t9Y
原ゆたか乙
自己イメージ回復の為の涙ぐましい努力ですね。
579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 09:27:53 xgIiREAG
>>575
戦国自衛隊は戦争ではありませんSFです。
そもそも、関連付けているのではなく単に歌を重ねただけ。戦国自衛隊とはなにも関連させていません。
580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 11:03:44 r/3lvpsM
アホはほっといてアニメ2板に移動しないか?
>>579は来なくていいから つーか来るな
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 20:37:53 3BMSFwFc
>>579
そのことだけを言ってるわけじゃない
>249-256のk48u5pORはお前だろうが
毎回毎回まとめもせずにダラダラとレス消費しやがって
582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 20:51:37 Ivr4zJx4
なにげに3期のDVD14巻って無印並のクオリティじゃね?
珍しくストーリーにハズレがない。
583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 23:03:59 +aeSRhjY
NAME COMMENT SIZE DATE ORIG
--------------------------------------------------------------------------------
Del viploader119554.mp3 [P] 4.2MB 07/03/12/01:57 08 flying.mp3
Del viploader119553.mp3 [P] 1.8MB 07/03/12/01:57 01.mp3
Del viploader119552.mp3 [P] 4.6MB 07/03/12/01:54 ン) (キン肉マンⅡ世) OP HUSTLE ...
Del viploader119551.zip [P] kani 32KB 07/03/12/01:51 _database_0311_v2.0.17.zip
Del viploader119549.txt [P] 41KB 07/03/12/01:45 Winampのリスト.txt
Del viploader119548.mp3 [P] k 747KB 07/03/12/01:38 薔薇乙女誕生!.mp3
Del viploader119547.mp3 [P] 4.3MB 07/03/12/01:33 GONG.mp3
Del viploader119545.mp3 2.4MB 07/03/12/01:23 08 - Sea Base - Launcher Octopul...
Del viploader119544.zip [P] アイドルマスター やよい もじぴったん 1.4MB 07/03/12/01:19 アイドルマスター やよい もじぴ...
Del viploader119543.mp3 [P] 借ります 4.6MB 07/03/12/01:17 02 Desuzo.mp3
Del viploader119542.mp3 2.1MB 07/03/12/01:18 vip185844.mp3
Del viploader119538.mp3 [P] 借ります 4.5MB 07/03/12/01:13 XTC.mp3
Del viploader119537.mp3 [P] 3.4MB 07/03/12/01:11 04 疾走あんさんぶる.mp3
Del viploader119536.zip [P] krms 2.7MB 07/03/12/01:04 hksd.zip
Del viploader119534.mp3 [P] 2.1MB 07/03/12/00:59 The Mask Soundtrack - Hey Pachuc...
Del viploader119533.zip [P] 4.3MB 07/03/12/00:57 さくらんぼ.zip
Del viploader119532.txt 10KB 07/03/12/00:58 list.txt
Del viploader119531.txt 10KB 07/03/12/00:57 list.txt
Del viploader119530.txt 借ります
584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 23:37:35 sfnozrus
確かに戦争ネタは軍事板あたりでやってほしいと思う。
ゾロリには血生臭いのは似合わないよ。
スケールのでかすぎることも合わない。
団体戦があるとしても、近所の子供たちを相手に
スポーツとか雪合戦でもしてるくらいのスケールがゾロリ。
585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 23:41:45 +aeSRhjY
_,,..,,,,_ ビダァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ ビダァァァン!!!
〃 i ,l ビダァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ ビダァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 23:44:34 +aeSRhjY
(⌒)
r=====ュ (_ __) (⌒)
{! l} |/ r=====ュ (_ __)
ヾ__o__〃 __ {! l} |/
/~~~~~ヽ// ヾ__o__〃 __
( / /~~~~~ヽ//
ヽ__ノ ( /
_ノ==-く ヽ__ノ
/ { _,.> r=, ̄ ̄ヽ、
. L-! | (| | | ハ
丁 | Lニ| /、_j i L.|
| ,ハ____l l !`7′ ! |「 |
| | {:::::::::::::::ト, l ノ ハ―-―.{l !
| 〉|::::::i::::ヽ| |_j rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
` !:::::i:::::::i| タスケテ 〉′l:::::::::i::::::| L!
. |:::::i:::::::::! ∧__∧ | |:::::::::!:::::|
l::::::〉:::::/ (. ゚д゚ .) | !::::::::!:::::!
|:::/:::::/ { ` ヌ.___ノ !:::::::i:::::|
|/:::::/ |i 「`´ |:::::::i:::::|
. /:::::〈_ ヽヽ l |:::::::l:::::|
`ー一′ | l 〈_ |:::::::ト-′
`'ー′ └‐┘
587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/12 23:52:41 r/3lvpsM
>>582の言葉に後押しされてDVD注文しちゃった
確かに14巻に収録された回はパロディが冴えまくってて作画もストーリーもまずまず良かった。
金がないから全部は無理だけどさよならプッペと最終回くらいは買うべきか
ルルーやゴリゴも好きなんだよなぁ…悩む
588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/13 11:22:28 6GbrvllI
なんかさっき全日空のジェットが胴体着陸をギリギリで成功させたみたいだけど・・・・。
ゾロリのことが頭に過ぎったのは俺だけじゃないかもしれない。
589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/13 13:01:21 Ne6uXd8i
軍曹さんを悪く思わないで下さい><
自分もゾロリ好きで見てたけどあの最終回の流れじゃあセガの仕業で
打ち切りかもね。
ゾロリの映画はかなりの良作だったと思うのだがなぁ
590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/13 17:14:51 oxZQYkg5
軍曹?ああ、ケロロ軍曹とかいう糞アニメか。
と、言いたいけど原作は好きだから読んでるけどね。
元々ケロロファンだったけど映画繋がりでゾロリを見だして
ケロロがどんどん劣化していくにつれゾロリに気持ちが傾いていった。
ケロロはいい意味で打ち切って欲しい。もう完全な別物ですやん。
どちらかというとゾロリの方がダラダラ続けるのにはうってつけなんだよな。
旅をしてるから変化を起こしやすいし。
591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/13 17:40:22 d8EBws0w
打ち切り打ち切り言ってるのがウザいなと思ってたけど、
そいつらと自分の間には打ち切りという言葉についての理解が違うんじゃないかと思った。
元々一年企画の番組が3クールで終わるとか、予定話数に達しない終了だけを打ち切りだと思ってたけど、
最近では元々一年企画の番組が、翌年に続投しないことまで打ち切りって言うのかな?
当初50話予定だったから打ち切りと言えばそうなるのかもしれないが。
592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/14 17:57:42 0PfzZX4p
>>590
打ち切りされたゾロリのファンが
面白いから人気があって4年目決定のケロロに嫉妬してるーw
ゾロリみたいな幼児向けに作ってるアニメをいい歳して楽しめるのは精神異常だよ。
593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/14 18:50:31 E8/xb2Qp
どうでもいいが、第4期をやるとしてどういう内容が見てみたい?
1:ゲームの世界に襲来した自衛隊とゾロリ達の死闘
2:細菌に感染して発狂した人民との死闘
3:いたずら王のロシア侵略
あと、第41話でミャン王女が高い鼻といったのは鼻が高いことを言いたかったのではないだろうか?
同時に、面々が動いている場所がどの時代なのかがわからん。次に絞った。
1:産業革命期(蒸気機関車が目立ったため)
2:幕末期(和洋がごちゃ混ぜ)
3:明治維新(偉い人が多い)
4:環境変化に適合するため動物の体を手にする人達の時代(ビーストウォーズなのり)
5:昭和前期時代(戦争が身近だから)
594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/14 19:43:18 D190/Mu7
ケロロ厨は毎回「幼児向け」しか言えてないな
語彙少なすぎ
俺個人がケロロからゾロリに乗り換えたことがそこまで許せないのか
595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/14 19:57:30 D190/Mu7
>>593
お前分かってて言ってるだろ?
嫌がらせのために下らん文章長々と作るって本末転倒だし
しょうもない労力使ってバカじゃね
596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/14 20:01:51 KsDCUsrh
>>594
ケロロ厨ではないけど
ゾロリが幼児向けアニメなのは事実出し、幼児向け全快に作ってるこの作風を
大の大人が楽しんでたらやばいと思うよ。
俺はゾロリ楽しんでるから俺はやばいってこと。
597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 00:09:06 pegeJ046
>>596
無印ゾロリの最終回ってどう思う?
598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 01:13:25 WmY3iSnX
597じゃないけど、シーズンの締めとしてはちょっと違和感あったな。
天国地獄編で終わってたほうが区切りとしては気持ちよかった。
話自体は嫌いじゃあないので誤解しないでくれ。
599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 01:21:38 pegeJ046
ケロロ厨って普通にゾロリ見てたんだね
ID変えなくていいよ
600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 09:41:26 W2cS1FnI
>>598
大人の事情問題が起きたときには、脚本も絵コンテも完成していたんだよ。
敢えて最終回にしなかったんだそうだ。
601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 10:36:43 xsbRgUWk
あたまやばすなおまえらにどうじょう
602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 12:46:47 7HbvxqUF
つーかもうKEROROとゾロリの言い争いはやめようぜ
結局どちらも普通のアニメなんだから。
━━━以下いままでのアニメゾロリでどの話が良かったか話合い━━━
603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 14:38:18 pegeJ046
地球最後の日のラストにケンケンしながら
イ「ゾ・ロ・リ・せ・ん・せ・だーいすきっ」
ノ「あーずるいだオラもー」
ゾ「うれしくね~」
の件は好きだ
604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 18:25:29 veP2TlLk
>>603
わ か る
605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 19:17:22 t2zSRZn2
宇宙人のお姫さまを騙す時、心から嬉しそうにシシ子になりきっていたノシシが、たまらなくかあいかった。
606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 21:22:19 veP2TlLk
原ゆたかのサイト模様替えしてた
テレビのとこの最新情報もアニメHPへのリンクじゃなくなってた・・・
終わっちゃったんだなあと痛感
607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 22:30:57 OV1fiPPa
>>603
同意。ものすごくほんわかした。
まじふま第1期の名シーンのひとつといってもいいくらい。
いろいろ言われているけどまじふま第1期、なかなか名場面が多い気がす。
608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/15 23:37:41 pegeJ046
>>607
分かってくれるかい?
原作じゃおっさんみたいなイシノシをこんなショタキャラにしちゃったスタッフは凄いと思う。
609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/16 17:30:48 eTeQfQrU
ゾロリも結構ショタっぽさを醸し出してるけどね
URLリンク(fchan.hentaiplanet.net)
610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/17 19:35:11 mUnuiCnY
近所でゾロリのショーやるらしい
今更ww
611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/17 20:25:13 Dgs9Nugc
>>610
栃木?
612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/18 10:55:27 eeSwvVVW
>>611
香川
ネリーが出るっぽい
613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/18 19:26:22 dG70v7dT
場所をわきまえずにエロ画像貼り付けるなんて609は最悪なアホだな
自分で削除依頼出しとけよ…と思ったが、
ああいう行為に及ぶ奴に自分のケツ拭けって言うのは無駄だよな
そんな配慮があれば、そもそもここにエロ画像貼ったりしない
614:613
07/03/19 07:42:49 q3kSmYnl
ま、おかずにさせてもらったけどね。
615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/19 19:50:23 pMDBkwzK
スレが過疎化の打ち切りアニメwwwwww
616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/19 20:51:14 NUTVg7TA
じゃ、あげとくよ
617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/19 20:52:36 NUTVg7TA
じゃ、あげとくよ。
618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/19 20:55:49 q3kSmYnl
ケロロ厨必死だな
引きこもりだから映画館に行けないんだろうか?
619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/20 04:19:54 grk0YMk0
>>614
そりゃどういたしまして
620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/20 06:24:23 r9kazxzX
ケロロ厨必死だな
621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/20 10:01:22 aF9L6l8C
URLリンク(lovemono.exblog.jp)
アニメがこれ以上続いて欲しくなかったファンもいるもんなんだね
まじふまを全くの別物と考えるしかないのかな。
無印スタッフが二年間で原作全話+オリジナルやって春の映画でラストってのが理想だったな。
大人の事情ってのはウザいもんですな。もうどうにもならないんでしょうか。
原作ゾロリが終わったら無印スタッフがリメイクしながら全話アニメ化して欲しいな。
622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/20 13:30:15 pKUA+7fU
>>621
このブログは無印ゾロリとまじふまの根本的な違いを明確に指摘した感想だね。
全く同感。
あと芝山努は結局、亜細亜堂の営業用程度の仕事しかしなかったわけだね。
ポプラ社と原ゆたかは騙されたわけだ(笑)
623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/20 13:47:03 pUWTyM9j
芝山さんは毎回のゲストキャラや小物原案にイメージボード、コンテ修正と大活躍してたぞ。
624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/20 14:04:04 pKUA+7fU
そんなぁこたない。
イメージボードはたいして描いてないよ。
それに比べて無印の設定の多さと来たらすごいよ。
625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/20 18:58:27 N+LXYKtW
イメージボードか。
アニメ大百科の6巻を買ったが、巻末に数ページ載ってたな。
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/20 19:05:36 aF9L6l8C
そんなん載ってるのか…>アニメ大百科
DVDと原作買い集めでただでさえキツいというのに(ノ∀`)
原画がヤフオクに流れてるのを見かけたことはあるんだが
627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/20 23:26:49 lLhea1wr
.;;::.(・ )..:.,,..:.;.,....:;;,,,,...,
ヽ|l;;::.;: 、_,、_, |i ⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) (.)j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __,;: イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/21 14:25:52 Wae5SDW0
ゾロリVSアンパンマン
人情味あふれる悪人か薄っぺらな正義を振り回す偽善者か
629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/21 14:38:21 +FRMGd1L
なんだ、>>614=>>609で、>>619=>>613というわけか。
一瞬わけわからなかったよ。
630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/21 14:49:38 Wae5SDW0
またレスの特定しあいか…
飽き飽きする
631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/21 19:04:32 5ssLCHdX
>>628
おまえアンパンマンをちゃんと知らないだろ
632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/21 19:19:14 Wae5SDW0
つーかジョークだし
633::風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/21 22:53:05 n2lruui8
かいけつゾロリ 大人の事情
URLリンク(www.savefile.com)
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/22 01:41:06 cbr979Md
特定しあいって、まだ1レスだけの時に使う言葉じゃないだろ。
特定されて困るのは609だけだし、ほっとけばいいよ。
カルシウム摂って落ち着け。
635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/22 12:17:53 KV0Rlsd4
>>634
>ほっとけばいいよ
荒らしも放置できないあんたに言われたくない
>カルシウム摂って落ち着け
いつものアンチスレの人でしょ?
ゾロリとか本当はどうでもいい人なんだよね
本スレにはもう来ないでね
636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/22 13:45:01 Vydvgdq7
まぁまぁ
637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/22 23:20:36 +SqzAMD0
>>608
アニメから入ったほうは原作見て仰天
638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/22 23:21:43 cbr979Md
635が荒らしを放置できなくて特定したがり屋さんなのはわかったから、
やっとリリースが終わったゼッコーチョー編の15・16巻の話でもしようぜ。
47話だけ見逃してたのがやっと見れて嬉しいよ。
デブメイドゾロリかわいいな。
639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/22 23:39:24 OOQN/SBu
かいけつゾロリを作った人にはげましのメッセージを送ろう
ポプラ社 社長 坂井宏先 sakai@poplar.co.jp 090-1047-9328
ポプラ社 チーフプロデューサー 小原解子 ohara@poplar.co.jp 090-52047899 03-5905-0440
亜細亜堂 プロデューサー 岡村 雅裕 okamura@asia-do.com 090-4207-3747
バンダイ メディア部次長 高橋真樹 m-takahashi@bandai.co.jp 090-8647-4686
原ゆたか ishishi-noshishi@nifty.com 03-5474-8244
640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/22 23:48:28 OOQN/SBu
>>633
ここにあぷされているファイルはすごい内容だった。
タイトルがまじふまになった理由がわかったよ
641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/23 00:07:18 RbvfuDei
ヤバいことが起きてないか?・・・・
今震えが止まらないわ
関係者が謀反を起こしたな
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/23 01:56:02 LDG8etsE
うーん、、、、内容の真偽以前に、
この文章自体、誰が、何のために作ったものなのか、その点について何も言及されていないのが問題じゃね?
なにかから抜粋したような、いかにも”本物”っぽいつくりにはなっているけど、
この程度なら、その気になればいくらでも捏造できるしなぁ、、、
もしかすると、この中の一部は真実なのかもしれないけど、、、
中途半端に真実を含んだ嘘というのは、えてして全てが真実であるかのように見えるもの。
それらしく見えるからといって、全てを鵜呑みにするのは危険かと。
643:642
07/03/23 02:04:19 qTsKngkY
あら、アニメ2の方にカキコしようとしたら、微妙に誤爆、、、
まーいいかw
644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/23 02:25:26 92x1nd1S
>>642
わざわざこんな30ページ近くもある文書を捏造するかね?
ほとんどが嘘のようと考える根拠はどこにあるのかな?
それとももしかして関係者?
645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/23 02:39:09 RbvfuDei
それより社長の携帯番号に驚けよw
普通の電話番号ならまだしも携帯はビビる
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/03/23 02:50:08 RbvfuDei
これ裁判用の資料とか?
647:642
07/03/23 04:24:36 qTsKngkY
>>644
長文だろうが短文だろうが、
2ちゃんみたいな掲示板の情報を、盲信するのは危ないよー、、、ということを言っているのだけど。
633みたいに全く出所のわからない情報なら、まず疑ってみるのは当然だろ?
もちろん「内容」が嘘かホントかについては、(俺は関係者じゃないからw)証明のしようがないけど、
633はそもそも「情報の確からしさ」として、ソースがわからないという、致命的な危うさを持っている(つまり、633は手の込んだネタであると考える余地がある)ので、
そのまま鵜呑みにするのはよろしくない、ということを指摘したのが何か変か?