06/02/19 18:23:22 ntY4T2Tt
2get
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/19 19:00:14 mwDvLybY
さん
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/19 22:52:06 qE2TgXB5
前の本スレで関係者?の書き込みに対しての罵詈雑言にあきれて
こちらにきました。挙句に作画の質がまったく落ちてないとか
『えっ・・・?』
と思わずつぶやいてしまったよw
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/19 23:02:23 dTWx77uJ
kwsk
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/19 23:22:26 VrCnVziX
>>4みてきたが、言うほどでもなかった。少しがっかりだ。
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 00:03:00 fgr9/mnB
>>4
めんどくさくて飽きたw
どこらへん?
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 00:11:27 QF1NOC4E
何だ言ってもスタッフクレジットに
余韻を残してフェイドアウトする所は好きなんだよなぁ
まぁ人物の書き分けはもう少しやって欲しいが
顔だけ並べて名前言えって言われても、ほとんど分からんと思うw
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 00:59:51 xT/bxX8+
あー20話打ち切り確定で内情が知りたいってさんざ騒いでたくせに
関係者出てきた途端、叩きまくってたのは普通に引いた
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 01:04:21 xT/bxX8+
あー20話で打ち切り確定、内情が知りたいとかさんざ騒いでたくせに
関係者が出てきた途端、叩きまくってたのは普通に引いた
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 01:04:44 /cNeuFSu
>>8
うーん、確かに凄いけど、イマイチ心に残らないんだよね。
日本昔話を見てる分、暗いトーンのばっかり見せられてもね。
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 01:05:30 xT/bxX8+
あ、二重カキコゴメソ
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 01:07:12 YWG5nuVH
毎回、何かを主張してるようで中身がない話ばかり。
「こんなお話がありました」って感じなんだよな。
まぁ、ちょっと考えさせられるうな話もあったし、
俺はそこそこ楽しんで見てるけど、
そんなに凄いと思う作品ではないな。
今期のアニメの中では上位に位置してると思うけどね。
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 01:10:07 0MYR5mm7
作画スレではスルーされてるし、たいしたことないんじゃないか?
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 01:14:34 VSyPZCnB
枚数を使う事≠神作画 だもん。
今どきこれだけ丁寧なのはいい事ではあるけど、で? って感じ。
16:7
06/02/20 01:16:13 fgr9/mnB
おまいらが教えてくれないから探して来た
391 名前:前スレこんなんだった メェル:sage 投稿日:2006/02/19(日) 05:08:39 ID:zVVfqPEc
865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] :2006/02/19(日) 00:54:51 ID:5UX62HEO
えーとね・・・。久しぶりにこのスレのぞいたら、もう打ち切りの情報流れてんだね・・・。
だったらもういいか・・。
打ち切りじゃないのはみんなの言うとおり。最初から仕組まれていた。監督は、何とか22話くらいまで
放送してくれと粘ったらしいが、だめだった。
ちなみに、おれが蟲師の20話放送終了の話を聞いたのは、8月後半だったと思う。
一番最初に制作的にこけたのは、6話かららしい。そこでこけて、ずるずるときて、14話が一番酷いスケジュールでやったということらしい。
GWに残り話数放送するかもと一時期聞いたことあるんだけど、どうなったんだろう・・・?そっちのほうは未確認だから、信用しないでほしい。
ちょうど今は、TV放送最終話の制作真っ只中で、修羅場中らしいよ。
392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2006/02/19(日) 05:10:41 ID:2gpVPFDA
>>391
DQNの文章引っ張ってくんなよw
--------------------------------------
ここか。
フジの踊る大捜査線のときも、ネット工作員を送り込んでいたみたいだし
本スレでレス流しやってるのは社員でFAかもな。
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 01:18:44 QF1NOC4E
>>13
最初から蟲師自体が深く介入する気が無いから
どうしても表面的な解決になってしまうのは仕方の無い事なのかもな
この作品自体、何かをどうにかしようという感じじゃ無いし
そういう部分の後味の悪さは拭えないものがある
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 02:55:57 YWG5nuVH
蟲師は作中の無意味なことを、どう感じ取るかで意見が分かれるんじゃね。
意味を求めるか、無意味を受け止めるか。
なんか、あんまり感情的な作品じゃないから
一話一話の衝撃に欠けてる気がする。
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 03:08:10 OpcuFxoS
意味なんてどうでもいいのだが
蟲に関わる(寄せる体質だと)と不幸になる話ばっかされてもねぇ
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 12:27:39 YBXAdXgS
某無免許天才外科医の話も基本は重病人の不幸話から始まるわけだから
得てしてそんなもんなんじゃない?
処置した後に幸せになるとは限らないとかさ。
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 14:47:34 ZOqj3wGx
蟲師も、悪い意味での萌えアニメも、ある一定の同じツボを突き続けるだけ・・・
という同じ構図が見えた
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 15:47:26 VlU7cs8Q
今回の話はある意味ペド御用達の萌え回だった気もするが
つか幼女出る度に(中身が婆でも)大騒ぎするくせに萌えアニメ批判とは片腹痛いわw
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 18:20:01 /cNeuFSu
>>22
当人達は萌えがあるからみてるんじゃない、作品の質が高いからだと常々いってる。
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 18:32:02 fePT/xyn
そりゃあ、原作からしてキャラに萌えて読んでる俺には居づらいわけだ。
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 21:10:40 xnPVCF3U
>>23
その辺が蟲厨って言われる所以だな
作品自体は結構好きだけどね
キャラ萌えな所やEDへの入りなど好きな点は多いけど神作品って言われるのはちょっと
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 22:26:24 3rjwAHt6
正直関係者?の本スレ出張には萎えた
折角蟲師空間とか主張できる場所があるんだから
そっちで言えよと・・
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 23:12:26 vbWwADJu
なんでおまえら、本スレをひとまとめで考えるんだ?
矛盾がでるに決まってるだろ。
関係者叩いたのも打ち切り派だけだ。
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 23:23:39 0MYR5mm7
富士のせいにすると都合のいい連中がいるってことみたいね
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/20 23:27:39 N/0avxr2
本とかあまり読まない層が勘違いしそうなアニメだと思った
30:名無しさん@
06/02/21 12:49:19 Zcijx1sx
つーか、本スレのタコ連中、なんであんなにネタバレを
嫌うんだろ。
ばれてよーが、ばれてなかろーが、一緒だって。w
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/21 13:41:55 d9hGDex6
ネタバレして困るような意外な展開なんてないしな。
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/21 18:39:34 MEw6w8jH
しかしまぁ、どんな展開かとあれこれと考えているときに、
その内容を暴露されたときの気もちもわからんでもない。
が、醜い醜態を晒すほど必死になってネタバレを嫌うのはどうかと。
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/21 18:49:00 qHY9KhYQ
このアニメ、言うほど『萌』的なオタ要素あるか?
画風といい、キャラデザといいごくフツーなアニメだと思うんだけど。これといって女性キャラに魅力も感じんし。
電車ドラマに出てきた人形とかを萌ていうんじゃないのか?
>>30
タイトルと登場キャラの名前だしただけでうるさいよな。それで何がわかるってんだっての。
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/21 18:59:58 MEw6w8jH
>>33
「萌え」と言っても人それぞれじゃね?
意味を調べてみても、明確な定義はないみたいだし。
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/21 19:40:03 9Wjzv6sp
萌えかどうかは知らないけど
狙いすぎな女性キャラ多いと思う
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/21 20:41:54 cWkHABFt
そもそも原作者が女のショタコンだからオタク心を刺激する少年キャラも。
こっちも狙い過ぎててアレだな。
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/21 20:51:00 1LkcHKhG
>>33
今やってるアニメの中で一番の萌えアニメだと思ってる
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/21 21:23:38 qHY9KhYQ
そっか。
俺は子供、少女向けのアニメキャラに年の合わん大人がそそられるのが萌かと思ってたんだが。
人それぞれ、てことか。
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/21 23:07:20 9Wjzv6sp
ショタ臭はするね
むしろそっちがメインなのかも
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/22 01:36:27 0oQts1fU
こけたとかいう言葉に過剰反応し過ぎだよなぁ
打ち切りとかにも
~スタッフは頑張ったけど枠の都合上仕様がなかった~
「打ち切り」だよなぁ、どう考えても
とくに内情バレした人の話じゃ作画監督一人逃げたって言うし
逃げた理由がギャランティにしろ、締め切りにしろ、クオリテイに妥協しないにしろ
制作「こけた」としか表現しようがねぇよソレ
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/22 02:24:16 aQeKNEZm
アートランドはいい仕事したと思うけどマーベラスとエイベックスは糞だな。
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/22 02:28:23 2CZD9RAk
売れようが売れまいがどっちでもいい
話に幅が無いのが致命的
映画一本で終わらせれば良かったと思う
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/22 11:25:39 AiUHn24A
雰囲気が重要派にとっては最高の褒め言葉になるよ
他に雰囲気だけと言われて嬉しい作品は
だぁ!だぁ!だぁ!
蟲師は雰囲気だけの良い感じのアニメ
この雰囲気を楽しめない人は、まだ人生の苦味を知らない、ケツの青っちょろいガキだね
ギンコみたいな人生が素晴らしいと思えるように、いずれ必ずそうなるから
保存版で録画しておくべし
44:学生
06/02/22 13:18:16 cF0vupHO
平日の昼間っから2chのアニメ板で人生の苦味云々ですか。
ずいぶん苦労なさってるんですね。
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/22 15:00:10 SfsMfLOO
>>43
わざわざお越し頂いたところ申し訳ないのだが、
書き込む場所を間違えてないか?
前文はまだしも、後文は批判・否定的な意見が感じ取れない。
俺に解読力がないだけか…。
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/22 15:03:34 iyrybQtV
>>40
制作は良いけど製作は失敗という感じ
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/22 16:10:12 zrmOMN1G
作画監督が逃げるというのも分るな。
このアニメ本数過剰な時期に、拘り過ぎてる原作信者のスタッフや、
守銭奴のavexの為に安値で扱き使われてたら誰だって逃げる。
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/22 18:22:52 r3JCXinO
俺からいわせれば、社会人としてのプロ意識がないだけだな。自己中きわまりない。
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/22 18:37:06 sbpwcePP
>>47
だよな・・・。
逃げても不思議じゃない。
偏執的なこだわりだよ、このアニメ。
それに見合うだけの金を貰っているなら別だが、そうでもなさそうだし。
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 01:08:02 dMELMveh
つか20話まで放映できないって時点で全員ボイコットしねぇのが不思議
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 03:36:27 dsD/BWV2
どうやら打ち切りはフジテレビだけらしいな
これを地方OKで放送するくらいならサムライチャンプルーやってくれよ
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 04:18:30 MXMHxRmd
と言うか、もっと明確な論旨を持った批判は出来ないのか?
雰囲気だけの糞アンチ共。
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 05:29:35 dMELMveh
次スレ案
蟲師は明確な論旨を持たない糞アニメ4
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 06:48:38 Redoog3D
このスレは非アンチスレ
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 09:18:36 iRXiGMJW
あれ、打ち切り?
もう見てない俺に、何で打ち切られたのか1行で教えてちょ。
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 09:20:32 t5EooOB5
製作側曰く最初から20話予定だったんだとさw
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 13:19:49 2nou2h0z
アニメの内容じゃなくて打ち切りの話題で盛り上がるなんて
このスレも終わってるなwww
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 16:19:23 xEZ7Xw0S
まともな批判が出てこないアンチスレってどうよ。
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 18:12:35 9XSxl3jH
じゃあ本スレはまともなのかよw
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/23 22:01:56 ougT9Wp0
お前ら雰囲気を出すのは難しいってこと知らないのか
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/24 00:50:47 a19NmlLJ
>>59
あんままともじゃない
349 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/02/24(金) 00:05:29 ID:rlMGfpBH
:.,' . : : ; .::i'劼,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 泙::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 2/29産まれの私にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;泙';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐い、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
350 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/02/24(金) 00:06:52 ID:Y+LcpXWW
その口に糞をぶちまけたい
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/24 14:51:42 ldRV+bkw
なんかキチガイと萌えヲタが増えた気がする。
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/24 16:37:32 jyRdWcYX
>>61
別に真っ当な主張だと思うがw
ところでいつからここはヲチスレになったんだ?
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/25 05:22:02 twjOQ2FI
糞をぶちまけたいってのが真っ当な主張ってのも凄いが、置いておいて
萌えオタは最初からいたがキチガイが増えたのは打ち切りが表面化したからでね?
キチガイが北というかキチガイになったというか、ともかくちょっと切れやすくなっているな本スレ住人わ
ぶっちゃっけ、最終回を放送しなさそうな番組は他にもありそうだが
6話もぶった切るのは今期は蟲師だけだもんな
流石に他のアニメと違ってクオリティタカスw
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/25 15:35:10 50ooDGbD
「(ふっ)おまいらは本当に貧乏舌(頭)だな」by淡幽
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/25 15:43:42 3GiGvZ+r
>>64
なんだ、お前がその基地外じゃないかw
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/25 17:39:48 Fhn4nhDc
エイベックスなんぞと組むからこういうことになる
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 01:46:41 cdfOFwVb
打ち切りが決まってからというものアンチスレにまで出張ってくる本スレ住人が多いな
6話も飛ばされて頭来ているのは分かるがルールくらい守れんのかね?
幼稚な人間が神と崇めるのは大抵幼稚なものだが、結末すら幼稚だったな
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 02:56:05 nL3qnxvy
>>68
もっと内容をまとめてから書き込んでくれ。
文章が幼稚だ。
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 03:54:59 jy7hjsmk
2chやりながら見てたからなのか、よくわかんねえ話だったな 毎回か
青野武は山奥に幼女連れ込んでなにしてたの?
なんで幼女一匹消えたの?
結末なにが起こったの?
その後どうなったの?
説明不足じゃないの?
ギンコ出てきた意味あるの?
このウニメあとどれくらいやんの?
ワシにはワカらんアホじゃけェ
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 08:21:06 nL3qnxvy
ごてごてと説明で飾り立てたものがお好みですか?
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 08:31:41 gLHiYUme
>>68
アンチスレオンリーのお人好しがまずいる訳ねーよ。てか、お前も本スレご用達なんだろ?
>>70
本スレで危機ましょう。
きっと、聞いてもいない自論まで親切に話してくれますよ。
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 13:31:29 J6LRrxAU
おもしろいことはおもしろいんだけど2度見ようとは思えないんだよなぁ
一話から欠かさず見てるにもかかわらずあのおきまりの話の展開に飽きずに
神作品連呼してる本スレの住民は一体どんな神経してるんだか・・・・
と、たまには批判っぽいこと書き込み。
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 13:34:24 HyGeXXXc
虫のお陰で知恵遅れも回復しますよー
ってのが、軽く不快感を覚えた。
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 15:47:23 nL3qnxvy
>>74
作中では「かも知れん」としか言ってないぞ。
ちゃんと見てからいったらどうだ。
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 16:12:27 Fj2kFRc2
>>74
俺はアルツハイマーを蟲なりに書いてみたぜって感じで凄く嫌だったな
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 16:18:05 S88DENFv
ID:nL3qnxvy さん、ずっとスレに張り付いて監視ですか?
ご苦労様です。
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 21:01:54 VjlwNZlW
現状で既に空気状態、話題性がない
打ち切られて消えてくだけの作品
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/26 23:39:55 BT2JdoS0
>>78
そのわりにはDVDもよく売れてるな。
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/27 01:33:14 wp+xdhlQ
>>70
Q.青野武は山奥に幼女連れ込んでなにしてたの?
A.わかってるくせに
Q.なんで幼女一匹消えたの?
A.蟲じゃ!蟲の仕業じゃ!
Q.結末なにが起こったの?
A.奇跡が起こってハッピーエンド(奇跡が起こった理由は不明)
Q.その後どうなったの?
A.自分で補完しろ
Q.説明不足じゃないの?
A.選ばれし民ならアレで十分解かるんだよ
Q.ギンコ出てきた意味あるの?
A.ねーよ
Q.このウニメあとどれくらいやんの?
A.あと少しだ 我慢しろ
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/27 03:51:21 IwKEIo3p
>>79
その割りに信者達に余裕が無いな。アンチスレに張り付いて必死。
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/27 18:57:27 ILXuVeiY
今回のは死屍累々に加えて知恵遅れのおまけまで付いて、
人の不幸萌えの蟲信者のウケは大層良かろうな?w
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/27 22:00:30 dOeH8y3e
それにしても打ち切りアニメを実写映画化するってのは珍しいよな
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/27 23:20:03 pXaB2rx0
実写映画化は以前から決まってた。昨年夏ごろ放送した情熱大陸でのオダギリジョーの特集で蟲師の話も出てたよ。
アニメ化と映画化どちらが先に決まったのかはわからないけどね。
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/27 23:21:17 voXi9F1t
まあガンダム様だって初代は打ち切りだったんだから
打ち切り作品が寿命が短いとは必ずしも限らない。
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/27 23:34:53 JLWahKXG
>>81
必死なのは社員の宣伝かも
本スレはとくにね
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/27 23:42:57 pXaB2rx0
確かに20話で放送終了の話をしようとすると雰囲気が悪くなるからやめろと強引に打ち切ろうとする。
完全肯定しない意見に対する叩きは放置してきたのにな。
過度に製作マンセーしてきた反省とかはないのかな。
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/28 01:31:51 2q4qi1oU
あーあと、やたらDVDを買わせようとすんのな
やれ雨林で限定の追加生産分が売ってただの
やれフジとエイベ糞は酷いが制作者が頑張っているんだから買おうとか
臭ぇ、わざわざ、そんな事を書いてる方がエイベの社員臭ぇよ
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/28 12:14:16 U+i08EnQ
>>88
それってさぁ、北朝鮮の国民が可哀想だから、ほとんど中間搾取されてもいいから、
米支援とかしようよ、つて言い分と一緒だよなぁ。
結果的には糞企業をたすけてるだけなのにな。
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/28 18:25:19 l/aykXyb
フジに抗議しようぜ、という意見に対して「そんなことしたらアートランドが干される」なんてこと言ってる奴もいた。
あほかと。
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/28 20:35:48 OI5pw+Ii
>>90
それ、確実にフジの社員じゃねーかwww
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/28 20:48:39 OVTK65AO
さてはギンコたん!
ううう、タイムシーバーがない!やっぱりギンコたんがいたずらしたんだな!このままじゃ大変なことになる!
ほんと!あきれている場合じゃない!タイムシーバー、どこにやったんだ!!
どこに行っちゃったんだろう、タイムシーバーは?それが分からないから探しているんじゃないか?
あった!はくつるたん!逃げろ!ギンコたん!二人は犬に追っかけられた。
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/02/28 23:02:24 YTcz80zk
本スレは本スレでちょっとした否定意見に過度すぎる反応だが、
コッチはコッチで社員社員と何が何でもひねくれた思考をもとうとするんだな。
アニ板住人はやっぱこんな奴らばっかだ。
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/01 01:17:37 U9GUhSem
>>91
アートランドの経営者側かもなぁ
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/01 01:32:32 fgIqqMzf
>>90
どうでもいいが
本スレ読んでもどこにもそんなこと書いて件について。
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/01 01:35:41 U9GUhSem
社員かどうかの確証が必要かどうかというより
放送が半ばで終わった作品をペイラインに乗せられるという
妙なビジネスモデルが成立してしまっているのが問題で
それを容認するような書き込みはやっぱ間違っていると思うんだが
DVD購入者しか見られない映像特典とかならまだしも
それが本編でしかも今回の場合は事前告知もない
RODからの反省でかみちゅは制作者側は事前に告知していたし
蟲師にはカウボーイビバップのようなトラブルがあったわけでもない
ましてや野球の延長放送が食い込んで潰れたわけでもない
21話から26話が映像特典ってわけでもないだろう
アフタヌーン本誌でもこの件は監督インタビューですら触れられていない
むしろ制作サイドの頑張りのみの広告塔と化し、打ち切り最終話に至っては句読点などと美化している
一部のファンが言うような監督は最後まで抵抗したかのような気概が微塵も感じられない
大人の事情って奴ならその大人の事情側に制作サイドが立っているのは間違いのない事実で
結局の所、視聴者を嘗めきっているのは制作者サイドもスポンサーサイドと何も変わらない
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/01 01:37:35 gY6meoWa
882 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/02/20(月) 20:02:39 ID:0YgSI+Bs
>>879
いや、どういう意図で放送を20話にしたのか、なんて現時点では何もわからんだろ?
スタッフからの公式の説明がある訳じゃないし、匿名で書かれたって本当かどうかは分からん。
ならばここでウダウダと話したってなんも意味ないだろ。
かといって、フジに抗議したとしても今更決定がひるがえる訳じゃないし、むしろ厄介事を
引き連れてくるなんて思われて、アートランド自体が干される可能性もある。
URLリンク(makimo.to)
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/01 02:19:21 qqTsxQS8
>>97そいつ個人の主張だろ
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/01 04:58:07 Q42B0V54
>>93
アニメ板がなんで糞かと言えば
基本的に金払ってないからなんだよな。
単に時間になったらチャンネル合わせるだけの奴らだから。
蟲師みたいなハイクオリティな映像を作り出すためには
相当な労力が要るわけで、その対価を一体いくら払ってるのかと。
タダで提供されて当たり前と思ってるから>>96みたいな基地外レスも出てくるし
タダだからこそ批判を全く寄せ付けず過剰な馴れ合いばかりに終始している。
今回の20回までで終わる問題にしても
タダで20話までみれるならそれで十分だと思うがな。
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/01 05:24:41 U9GUhSem
ま、書いても無駄だとは思うが
放送事業ってのは国で使用できる帯域を許可して割り当てて放送しているものであって
その帯域は国民全員の共有の財産だ。当然、官僚が用意した建前ではあるが
放送事業者は放送する権利を持ってはいるが許可しているのは国民だ(建前は)
当然、そこには放送事業者の節度とモラルをもって番組を編成しなければならない
民放であれば広告料をスポンサーから貰って、番組の制作を企画し制作会社に発注
番組の制作は放送波に乗せるのであれば、そこで完結すべきなのが守るべき節度だと思う
公共の電波を用いて、その権利を乱用、スポンサーと結託して放送事業者の枠を超えた
視聴者になんら還元しない(もしくは還元が不十分極まりない)利益の追求などあってはならないと思う
放送が無料だと言うのは間違いだし、タダだからいい加減な放送で良いという道理もない
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/01 10:13:35 Qecvtw5G
あんなに頑張ってるのに
タダで見れればそれで十分なんて言われて
無視しの製作者は報われないねえ ニヤニヤ
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/01 12:37:04 cun2GNY9
ちょ、何話してるのか全くわからん。
蟲はとてもすばらしいからDVDも買わずタダで見てるやつは
金も払わず批判すんな、そんな権利おまえらにないって事?
とりあえず早急に病院いくことを勧めとくわ。
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/01 16:23:15 74cgcBk/
>>101
元から奴隷の如く酷使された作画・動画スタッフにはほとんど金は行きませんが?
エイベッ糞と手を組んでる、原作丸写しの脚本書いてる制作陣上層部は羽振りが良いだろうけどな。
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/02 00:36:00 xhbbxxn/
みなさんよく燃えております
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/02 04:36:21 tNlogse/
>>80
出合う画あった方が良かったな
ゲロレカが登場するのかと思った
仲良し兄弟の一人が5年くらい離れ離れで寂しいねって話だったね
つまんね
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/02 12:04:12 Mc/AN9hK
百合とか言い出す奴いてびびった。マジきめぇ。儲ってこんなんばっかりなんだな。
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/02 14:02:07 nRaMLbLg
いまさらだが
昔の田舎をみて癒されるというのはわかるんだが、
これ、ホラーだよな?
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/02 21:42:10 vhD44jcS
数年単位で時間を動かすのが好きなアニメ。
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/02 22:36:04 vhD44jcS
頭悪いくせにアンチを気取ってんじゃねぇよ
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/02 22:44:03 vhD44jcS
>109
安置のつもりで言ってないがそう聞こえたなら蟲の仕業だろう
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/03 02:39:47 FUMhvCeF
IDが同じなのも・・・
蟲、か?
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/03 03:09:57 vD0F0xn4
これは、釣りじゃなくて真性っぽいな
ご愁傷様
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/04 02:34:23 NL1tfUOX
オープンニング曲が気持ち悪すぎる
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/04 02:40:35 tvnwjhWe
無視すればいいのに
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/04 07:36:20 P5Cq0O/e
>>107
ストーリーは腐ってるから風景しかみてないんだと思うよ
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/04 08:49:42 Dk/+9XYb
原作ファンとしては、毎回たまらないものがあるが
アニメだけみると、展開にかけて毎回似たり寄ったりな話じゃ飽きるわな。
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/04 10:36:07 iKeCY6iJ
毎回毎回エロ話に持ってく奴がキモすぎる
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/04 11:46:56 vq3F6NmP
来週で終わりなのにいまだに20話で放送終了の告知無しか。
エイベックスとマーベラス氏ね
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/04 14:35:43 Dk/+9XYb
いや、しねーから普通w
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/04 17:17:10 bYg+R2Bn
>>117 アニキャラ板にでも逝って妄想垂れ流してろって感じだよなw見てて痛い。
121:赤い靴の思い出
06/03/05 04:46:27 1l6qrDfm
ド━━━(゚皿゚)9m━━━ン、なんなの?これ?まだ片付いてないじゃないの?うわぁーっ!ドシャーン!
んもう!何やっているの?いつも言っているでしょ。何でもかんでも、押し入れの中に放り込んじゃいけないって!
いいわね、夕方までにはきちんと片付けるのよ。はあはあはあ!早いところ片付けないと、ますますお母さんの機嫌が悪くなる!
ん?何やってんだ!私ばっかり働かせて!
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/05 05:20:06 t2QxLo6u
なんなんだ今日の逆バンジージャンプは...
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/05 13:40:40 8+6a/Rl2
今録画したやつを見たけど、正直
どうやって受け止めれば良いのか分からない…
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/05 14:33:15 nXxAiJCX
信仰力は凄いな。あんな出来でも本スレではいい出来だったと賞賛してるよ。
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/05 16:03:04 KJsVHY/h
どうせ女キャラしか見てねーから内容なんて気にならないんだろ。馬鹿かw
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/05 17:10:17 tEY7uTpO
いいかげん打ち切りネタがうざいな。
あと声優ネタ。一般的な奴らかなーと思ってたが、結局はアニオタ共の集まりか。
俺は一話からみてるが、印象に残ったのは二話とヒルガオ位かな。あとはもーなんかぐだぐた。
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/05 17:46:18 qb1HAZfw
最初の3~4話は凄く面白かったな
それ以降はグダグダ
つかマンネリ
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/06 00:03:13 8+6a/Rl2
良い頃合いだった>打ち切り
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/06 01:46:35 dcGnWVJd
>>127
2話がジブリ臭が凄いけど良かったな
映画なら誉められたかも知れないのにな
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/06 05:42:24 Hal5Ntvd
蟲師線の最高速度は95km/h。所々に急カーブがあり、徐行の区間もある。平均速度はだいたい65km/h程度。
キハYS-12系気動車は振り子式を使っているので、カーブでスピードを落とさなくてもよくなったので、130km/h運転が可能となった。
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/07 18:31:24 PPokQldg
蟲師は神アニメ。お前らはわかってない。
蟲師アニメ化のおかげで・・・中古の売値が最高クラスに上がった。
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/08 00:20:42 zJiLlfIe
普通アニメ化したらそうなるだろ
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/09 02:48:43 iBqhFzQc
話はつまらんけど今日の5歳のガキの声は最高によかった。
萌とかじゃなくあんな子供いたら可愛いだろうなぁと思った
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/09 03:02:14 5SkHAzsw
蟲師がつまらんとか言ってる奴は馬鹿
そういう奴はびんちょうタンでも見て喜んでいやがれ。
俺が始めてアニメのDVDに手を出そうかと本気で考えた作品=蟲師
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/09 03:03:46 +/PkzL1p
>>134
お前が面白いと思っても俺にはワンパターンでつまらん
飽きさせるの早すぎ
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/09 03:09:46 5SkHAzsw
>>135
お前と俺は永遠に分かり合えない運命なようだぜ
もう話すことなどない・・
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/09 03:14:49 DzK+D4Fw
なんともわかりやすい釣りだなあ
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/09 04:32:46 oRpgmSST
びんちょうたん見たいのに放送してくれないから蟲でも見るか
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/09 23:16:22 cBONNDVa
びんちょうはオタに媚びた糞アニメだが
蟲は腐女子に媚びた糞アニメ
そういう点じゃ同じ穴のムジナという奴
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/10 13:35:03 c43q2j6Z
びんちょうたんと似たようなもんだな ねらってる線が そういえば
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/10 14:10:00 c43q2j6Z
昔話風の淡々とした話 あっちはほのぼのこっちはじめじめって感じだが
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/10 19:25:35 tqw6lvwf
あまりにもつまらな過ぎて眠気が襲ってくるよな…
マンネリとゆうかワンパターンとゆうか…
面白いってゆう奴が理解出来ん。
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/10 23:11:18 c73S3iZL
最近になって見始めたので既出だと思うが、
声優(特に子役)がひどいね。棒読にしか聞こえない。
ギンコとかの淡々口調は狙ってるっぽいから許せるんだが・・・
硯の回が最悪。
ただ、ムジカの声は神だと思った。うますぎる
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/10 23:33:34 Kfso0Hfi
最初の数話は面白かったのに
マンネリでどうしようもなくなってきたな
打ち切りも頷ける
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/11 00:02:42 zg+W8rJ6
俺的には、蟲師、怪、が1番良い
宇宙と萌えに飽きた人には調度良いかもねえ
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/11 02:50:20 iwaNyHN8
各駅の到着時刻をご案内いたします。弦間には12時54分、繭崎には13時14分、眇魚には13時34分、
終点の蟲師には13時51分の到着です。ガタン、ガタン、ガタッ、ジワー!←踏切の平板を通過する音
なお、車内保温の為、ドアは自動では開きません。お降りの際にはドアを手で開けてお降りください。
お降りの際にはドアを手で開けてお降りください。次は津軽小山です。
ガタン、ガタン、ガタン、ガタン、ガタン、ガタッ、ガタン、ガタン、ガタン、ガタン、ガタン、ガタン、ガタン、スタタタン、ガタン、ガタン、ガタン、
ガダ、ガァー!ダン!ガダン!ガダン!ガダン!ガダン!ガダン!ガァー!・・・・・ガタン、、ガタン、、スタタタン、、ガタン、、ガタン、、ガタン・・
ガァーという轟音のところは筆の海鉄橋を渡るときの音です。
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/11 03:35:00 9n2xK8M/
>>143
俺は逆に、ムジカの声はいかにも「作った」声に聞こえるんだがな。
少なくともリアルには聞こえない。スタジオを感じる声だよ。
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/11 15:25:28 xYgMpf9L
一夜橋に出てた奴はひどすぎる。
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/11 19:13:41 e6iNWpci
子役はうまいと思ったけどなぁ
それより女キャラの声が全部同じ系統な気がするのは・・・もう言うまい
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/11 23:30:03 xQscuUK0
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 02:29:37 JEJ/u+2D
ソルティレイは一時間半スペシャル
舞乙は一時間スペで帳尻合わせてくれるってーのに
蟲師は-3時間スペとは最悪だな
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 02:52:54 aRxJ1+Hk
人気のせいじゃヤなんだもん♪
('A') ('A') (A'#) ('A')
ゝゝ ゝゝ ゝゝ ゝゝ
<< << << <<
打ち切りだけはフジがいい~♪
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 03:03:35 BC/FuVih
839 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 09:40:28 ID:???0
蟲師のよさがわからん頭空っぽな奴は、
アニメやマンガばっかじゃなくて文学作品を少しは読んで
豊かな感性身につけたほうがいいと思われ。
そうすりゃ多少なりとも理解できるようになるだろ。
これは酷い。
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 03:07:03 IVHkoWWQ
「うんこ」とレスすると願い事が叶うスレ
スレリンク(magazin板)
155:とろろこんぴゅー
06/03/12 03:18:02 z660U9MY
ANIMIX(兄マックス)みてる?
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 03:21:37 j0VfnS/v
もまいら・・・
関西では・・・
RECがやらないかわりに、びんちょうたん30分です。どうみても自殺しそうです
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:11:58 vm8oSH7c
相変わらず内容がなかった
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:13:06 xecW1XJP
20話で最終回なんで珍しいな
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:14:05 L/N62SKq
作画のクオリティ高ええええええええええ!!!!
・・・これしか言う事ないよな
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:29:36 otrj2uBR
内容がないっつーか、テーマ性がないんだよな。
どんな子供向けのアニメ&漫画にもあるテーマがない。
ドラゴンボールにだって「悪を倒す」っていう明確で明かり安いテーマ(主人公の目的)があるのに、これときたら・・・。
う~む、作者もうちょっと少女漫画でも読んで勉強した方がいいんじゃない?
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:35:06 BwCVPDdW
さすがにアンチでもそこまで頭悪いことは言えない。
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:38:19 L/N62SKq
頭のいい人きたw
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:39:56 dYjwVibm
ゲゲゲの鬼太郎の原作読むと、蟲師は鬼太郎だとわかる。
同じ片目出しなのは偶然か
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:41:50 Kj9pW1XW
,r'": : : : : : : : : : : ヽ、
f: : : : ; : : : : ; : : : : : ;ヽ,
. ,i: : : : ;': : : :,:'; : : : : :':, ; ;ヽ,
i: : : ; :i: : : :;! i: i: i: : : ;.i: '; ;'i
. i : : ;':.i' : : :,!i;!i i; :i,: : : ;i :,i: ;!
i : : /''i : : : i'7-i,i/'i :/i:./i/
. i :,': 'i, i: : : : i'- ''r''77 あとは私にまかせてください
,!:,':,':,i`i ; ; ;i:i 、'-'/
i:,':,':,i::i'i: ; ; i.i - ,/i:|
,!;';': ;i:,! ii: ; ;i:i7.-..i´:; : i.i
VL,-" ii : ;.i.i::::::::i:: ;: : i:i
,r'"`ヽ`ヽ,ii; : ;iii''''V'i:::; : i.i
/,-- 、 `ヽ`'i,: i` `';;_;: ;ii;!
. i ヽ、 `ヽi-,____,,,'>,'、'
i '; . .ヽ , ' ' `ヽ`ヽ,_ ), ヽ,
i ;: .; y' `ヽ,`''i i
i. '; . ; i : `i'i .i
i ';: i , ', ' ; . : : : ii .i
i '; i ' ' ;' .;: ; : : ;'.i i
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:42:38 L/N62SKq
最終回がこれなのは
蟲師のつまんねー話を書かされる私=アヌメスタッフ
辛いけどこれは逃れられない運命、頑張ってればそのうちいい事もあるよ、とほほ・・・
っていう怨み節
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:43:28 Q1m1oQyF
>>164
真・蟲師キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:55:11 hmActxsN
続きはBSとか同じ展開にすんのがうざすぎる
まあ来週にはどうでもよくなるからいいけど
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 04:57:29 AJoQ+OlE
アニメばっか見ててたまにちょいと背伸びしたくなった人向け?
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 05:19:24 /e7kYY0o
蟲師って見終わると軽く鬱るんだよなぁ
そこが難だなぁ、そんなことより
もっけをアニメ化してほしいお
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 05:43:08 a0QESP9b
>>168
サザエさんやちびまるこちゃんを楽しく見れる人向け
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 05:51:37 xecW1XJP
サザエさんやちびまるこちゃんも見終わった後に軽く鬱になる
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 07:36:18 6j7JvJYg
結局蟲師見て面白いと思ってる奴って作画厨なだけなんだよね。
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 09:16:21 ohaXr3tJ
話の一定のテンポとか間の取り方とか音楽とかを感じる事が出来ないんですね
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 09:37:20 6j7JvJYg
1パターンな構成と安っぽい音楽に何を感じろと?
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 11:00:07 WF5fv91h
>>160の頭の悪さに嫉妬
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 11:33:20 aO9SksEH
>>160
仲間だと思われたくないからアンチスレからでてってくれ
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 14:23:20 KLMjQigo
まあ糞でもなんでもいいから最後まで放送しろや
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 15:32:01 mmaDswvo
フジにやらせるからこうなるんじゃないのか
延期やらで見る人の事を考えずただ映せばいいみたいな
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 16:20:18 vglWDsV2
内容がない作品だった。いや、別に内容がない作品ってのも嫌いじゃないんだが。
その場合、ストーリーの評価はしようがない。故に、別の部分を目立たせる。
今期で似たような話はびんちょうたんの一話とかか?
内容が無いのに作画が良かったから、実況で盛り上がってたっけ。
蟲師も似たような感じだなと感じた。作画で魅せる。実況向きではなかったが。
ギンコがもっと感情的に話に入っていく物語だったらな、と思いもしたが、
蟲師という役職が故に、少数の人間と深くつき合ってる暇がないのかもしれん。
そう考えたら今までのあっさり感にも納得がいくが、
それなら人情的というか他人に深く関わる話は向いてないような気がした。
最終回はギンコが主観的というか感情的に話に入ってる分は
今までよりマシだと思った。けど、やっぱりあっさりしている感がある。
上記で述べたように、人情的な(ry
作画は良かった。
まぁ、毎回変化のない話じゃ打ち切られのも頷ける。
同じような展開を見続けて飽きる人がいるだろうから。
逆に、蟲師の雰囲気が気に入った人にとっては毎回が良作扱いになるんだろうな。
作画は本当に良かったと思う。それだけ。
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 18:44:55 NFzZa9iJ
>まぁ、毎回変化のない話じゃ打ち切られのも頷ける。
まだこんなこと言ってる奴がいるよ
少しはログ読みなさい('A`)
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 18:52:57 vglWDsV2
>>180
読んできた。スタッフ大変だったんだな…。
詳しい事情を知らないで、個人的な意見を書いてごめんなさい('A`)
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 19:08:54 XQ3B73dS
作画云々の出来はともかく、淡幽の声が死んでたorz
誰だよ、こんなオバサン連れてきたの(´・ω・`)
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/12 20:55:55 C7tKjzBY
筆が最終回はちょっといただけなかった
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/13 00:16:01 2f4ts1W2
あ゙ー もう最終回だったの!?
いつも寝ちゃうんだよなぁ。目覚ましかけてないのにエウレカのOPでピシャッと目が覚めるんだがw
蟲師、丁寧に作ってるから見てもいいんだけど、なぜか予約録画する気は起きないんだよなぁ。
そして見過ごしても後悔はしない…なんでだろ…
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/13 00:19:18 G3fZv1Mf
もう地上波打ち切り→BSコンボは飽きたな
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/13 00:40:30 tbVcV4Z5
筆の海最終回もないが天辺の糸最終回一話前はどうかと…
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/13 01:00:55 4G4aNQWc
最終回は鬱話じゃなかっただけマシだと思う('A`)
タダで見させてもらってる身で批判的なことを書くのはどうかと思うが、
二元論がないと優劣の判定ができないもんなぁ…
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/13 01:52:04 9/RpISc4
この糞アニメやっと終わったのか
これでアホ信者が他スレで沸かないと思うと清々するわ
ついでに原作も終わればいいのになw
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/13 08:12:51 hl1HTEzm
すげぇ
ちゃんと気に入らない理由とか説明してる人多いし
2chのアンチスレとは思えないレスばっかだな
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/13 19:16:14 fwhraiZv
>>189
信者が粘着してしつこいからね
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/13 22:39:40 5lnwURJa
いかにも萌えオタ向け最終回きんも もう二度と地上波に戻ってくるな
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 01:58:13 w0gOpMty
で、当然アニメ2に移動してくれるんだろうな?
BSでやるからって終わったアニメに居座られちゃ
鯖負担が減らないんだが?
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 02:46:26 exdJorcm
多くの作品において、主人公の考え、目的が作品の(その回の)テーマになっている。
主人公にはっきりとした目的意識がない作品の場合、芯のない「なにがやりたいのかわからない」作品になる。
主人公は何の目的があって、何をして、その結果どう事態が変わり、主人公がどう成長したのか。
重要なのはこの物語を書く上での軸。
蟲師の場合、”患者から蟲を取る”などのギンコの目的らしきものはあるが、それが信念に固められたものではなく、目的の動機もはっきりとしていないのも問題。
その上、今回の話をきっかけに、ギンコ(主人公)は何を感じ、どう成長したのかがまったく書かれてない。
「こういう話がありましたよ」・・・で、終わり。
話はあるのに、「内容がない作品」と言われるのはそのせい。
そういう話の軸は、少年漫画や少女漫画にも当たり前のように盛り込まれている。
(「ドラゴンボール」にも当然ある。「ドラゴンボール」を読んでいて、「この漫画内容ないな」と思った方は挙手願いたい)
一番注意して書かなきゃいけない部分。
だからこの作者は、もう一度その基礎から勉強しなすべきだと思うわけさね。
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 03:38:04 lI+d92N7
このアニメの主人公は人間性すこしもない安っぽいキャラだなあ
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 05:28:19 E0C5XUUl
もしもし、そこ終点ですよ。
ギンコは蟲師駅から乗車して、筆の海駅で降りるつもりが寝過ごして、終点の津軽若松まで行ってしまう。
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 05:33:25 BbeMGDk1
>>193
それは君の好みであって、全てに当てはめるのは無理。
オレは、駄作が増えても、作品の幅は広い方が良い。
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 06:12:07 w1FzVTeY
>>193
でていけって
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 09:09:21 0qwWbKcN
アンチ同士で嫌がってるってのもまた珍しい光景だな
まぁ>>193はたしかにアレ過ぎるが
199:風の谷の名無しさん@実況は実況版で
06/03/14 12:11:11 NfBKqzt5
.ィ'彡ミ,彡,, >>193 感動した!心置きなく死んでくれ。
ミミソ _、 ,_ 彡
ミミj ,」 彡
__ .ヽ '∀ノ ___
ノ \ ○ ̄ ̄ ̄○__\
.<\※ \______|i\___
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
\`ー─-.|\.|___|__◎_|i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |~
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 19:20:50 exdJorcm
おめーら、せっかく分かりやすく解説してやったんだから、もう少しやさしくしれw
とりあえず、上で書いたのはホント基本的な部分。
担当さんからまず最初に言われるとこだね。
とりあえず、おまいらが面白い(話が)と思う漫画なりに当てはめてみればいいよ。
確かに>>160は、そこら辺を知らない人にとっては馬鹿っぽくみえるなw
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 19:31:58 4B+wvZ3/
>>200
それはブラックジャックと同じ一話完結形式に求めるものじゃないと思うのだが。
BJもはっきりと目的や動機があって治療してるわけじゃなく、そういう部分は
母親と自分を半死半生にした原因の人間に絡むエピソードのみに限られたわけで。
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 19:48:23 BbeMGDk1
>>200
週刊少年ジャンプとコロコロコミック以外の漫画も読んでみたら?
中学校卒業したらまた来てね。
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 20:00:21 Cq2n8ixi
なんとなく・・・アンチの人も信者と同じく、
「俺が一番良く解ってる」人だから>>193とかに噛み付きたくなるんじゃね?
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 20:14:37 bpYWon2n
>>200
お前さんのいってることは大旨正しいがズレてる。
さすがにドラゴンボールと蟲師とでは物語のタイプが違いすぎて比較にならん。
内容とかテーマってのは要するに作品に込められた思想や哲学のことだから
それがないとすれば主人公に信念がないからだという視点は悪くないと思う。
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 20:35:05 GmlTXMwz
アフタヌーンにはこれと一緒で雰囲気マンガがいくつかある。
ゆるりと滅びゆく世界とか、何気ない日常の何でもないお話しとか。
蟲師もそういうのだと思ってた。
ここのスレタイもあながち間違ってない。
それこそがテーマだ。
と思ってたよw
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 21:04:23 MFvHCFAO
ドラゴンボールと蟲師じゃ比較対照がズレてないか?
前者は長編。対して、後者は一話完結。
蟲師が内容がないって言われるのは、一話で物語を完結させてるからだと考えてる。
視聴者が理解しやすいように最小限の設定(ギンコは蟲師で旅をしてるとか)を決め、そこから話をつくる。
一話内に起承転結の全てが含められている。だが、次の話では全てリセットされる。それの繰り返し。
一話完結形式ってのは物語が継続していかない。
少ない時間で深い人間関係を書くのは無理だし(蟲師の職業上好都合かもしれんが)、
成長云々に関しても些細すぎて判断できないだろうね。
この作品に内容がないことに関しての文句を言うのは、お門違いだと思う今日この頃。
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 21:19:04 Pwkc6PQ9
感動も興奮も無く坦々とした進行救いの無い話幸不幸の混ざった終わり方
現実ってそんなものだけどいざ見せられるとどう受け止めればいいか戸惑う
やっぱりハッピーエンドが好きだ
ブラックジャックに似てると思ったけどあれ命を救うのがテーマだし
大半が希望のある終わり方だから読み終わった後もすっきり蟲師みたいにもやもやしない
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 21:29:57 BbeMGDk1
読者の特定の感情を引き出す事だけが目的の作品があっても良いよ。
ホラーなら恐怖、ギャグなら笑い、絵で萌えや燃え、雰囲気作りでマッタリ感の演出、
不幸話で泣きや鬱、難解な話で考えさせたり、『ただそれだけ』の作品て結構多い。
スカイハイ BLAM! ヨコハマ買出し紀行 神戸在住 よつばと!
>>200の言うテーマが無さげな作品で、↑あたりは結構好き。
BLAM!なんてワケわかんねーけど、絵が好きでコンプした。
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 21:54:50 IQqMl3Ia
この作品は、仏教的価値観というか、
「自然に対して人の存在は小さくか細い、しかし、人もまたその自然一部なり」
という感じのそれこそ「テーマ」が流れていると個人的には思うのだが。
自然に対し人の出来ることにはたいした事ないが、
何も出来ない訳じゃない。
大したことでなくても、それによって人の笑顔が生まれるならそれは良い事だし
出来るならそうしたいけど、出来ない時は仕方がない。
作者は自然現象とも生物ともつかない「蟲」という存在を生む事によって
そんな様なことを言いたいのだ思う。
ドラゴンボールは、基督教みたいな一神教の善悪の思想で自分に対する者は、
それが何であろうと「敵」みたいな考え方が基本で、
敵は倒す者という固定観念があるから
ドラゴンボールみたいのが好きな人には、
蟲師は理解しがたい異文化に見えるのだと思う。
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 22:12:09 X6vss8D1
なにがつまらないって蟲の話が中心だから、人間の話が薄い所だろ。
大した展開もなく深い人物描写もなく終わる。
毎回似たような境遇の登場人物ばっかりだし。プチ不幸?w
都合のいい蟲の生態なんかすぐに飽きるだけ。
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 22:29:29 bpYWon2n
>>209
作品のテーマの捉え方としてはそれが正しいんだろうが、
「蟲」の設定があまりに作り物っぽくて自然というテーマにそぐわないと思うんだよなあ。
これが自然ですといわれてもそれはちょっと違うんじゃないの?と感じてしまう。
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 22:59:22 XE51b2Rv
単純に雰囲気や世界観を楽しむってのでいいんじゃない?
対象年齢高いかもしれないけど、アフタヌーンやビームなんかにはありそなやつ。
”ただあるがままに在る”
それでいいのだと思います。
が、それでは納得しない人達がココにいるんでしょうねぇ。
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 23:18:32 X6vss8D1
あんな妄想の産物だされて「あるがまま」って言われてもねw
なんか色々人間世界と絡みすぎていて嘘臭いだけ。
本当の自然はもっと超然としてるだろ。それならそういう言葉も
当てはまるが。
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/14 23:26:11 UKdbz/0A
人物描写は派手じゃないから、細かい感情を読み取れない場合つまんね。
その辺読み手任せなのがツラい
アニメになって初めて理解出来たりする話は技量不足でもったいない
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 00:04:59 qF6LbVRP
個人的には「生き様」が前面に出てた話は面白かったかな。
雨がくる虹が立つ、やまねむる、眇の魚、山抱く衣、等。
蟲はぶっちゃけスパイスでしかないよな。
あくまでメインは人。
スパイスが効きすぎてる話は微妙っていう印象は強かった。
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 01:25:59 H4Ei0DWu
>>215
眇以外は特にいいと思わなかった。なんか薄い感じがするんだよね。
そのへんが分かれ目なんだろうな。
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 01:49:10 BvWoH7oL
人物の動きも心理描写も濃いめの味付けが好きな奴が「内容が無い」って言ってるんだろ?
ギンコの主張があまりにも突出しても邪魔なだけだと思うがね。
「主人公が○○した」という文脈でしか物語を把握できないのは単なる固定観念じゃないのか。
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 03:03:18 pczfw8BT
雰囲気どうこうというのはアニメのできはよくってもファンが鼻持ちならないというときに
よく使われるんじゃなかろうか
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 03:18:53 BvWoH7oL
>>218
確かにそうかもな。
なんとなく神アニメとかって祭り上げる信者のせいで
雰囲気だけな印象がつくのかも。
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 03:39:58 9K0T94Wc
>>217
「内容が無い」ってのは、比較対照にならない長編作品と比較したときに感じるのだと思う。
濃い味付けが好みじゃなくても、上記の比較をしてしまった場合はそう感じてしまう。
単話完結形式が内容が無いって言われてるのは、宿命みたいなものじゃないかな。
比較せずに単話完結の話を見たら、内容が無いとは思わないがな。
だがまぁ、少ない時間じゃ蛇足を付け足す余裕も無いから
それを物足りなく感じる人もいるかもなー。
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 09:59:16 qF6LbVRP
特に蟲師の場合は、起承転結の起伏も押さえ気味なところあるしな。
受け手の感性次第で印象がかなり違うから「内容が無い」というよりも「人を選ぶ」だと思うな。
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 11:59:28 5wkzXliM
好き 緑の座瞼の光柔らかい角やまねむる
苦手 枕小路露を吸う群海境より一夜橋
えー!? 籠のなか←あれ程驚いたのは後にも先にもこれだけ桃太郎現象ありえねw
どのエピソードも見終わった後むーんって感じ余韻が濁ってる感じ
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 13:55:59 ASW+mCQJ
>>215
それすごいわかる。生き様がからんでる回はまあまあ好きだけど、
それ以外は「ふーん、それで?」って思った。
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 21:26:44 V+JCzpPB
>>221
内容と言うか、ドラマとしての筋と明確なテーマは無いね。
あるのは生にまつわる「そこはかとない喜び、悲しみ、無常観」の表出。
それらが蟲との顛末を通じてあるがままに語られる。
あとはこの「あるがまま」に対して、
ドラマに仕立てていない、答えを出さないものは作品(エンタメ)として不成立、
と捉えるか、
素材のまま、寓意的に提示されるからこそ、受け手が感応して深く感じられる
と捉えるか、の相違じゃないかな。
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 21:50:18 NdnT6fyA
たぶん、評価の分れ目としては
「マンガ、アニメしか自分の中に選択肢が無い人」と
「マンガ、アニメを色々なエンターテイメントの中の一つと捕らえている人」の
差では無いかと思う。
こう言う世界観、物語の運びは小説では既に確立されている物で
ひとつのジャンルなんです。
一番の有名所では、村上春樹がそうだよね。
元々そう言う構造の物語に対して
「中身が無い」と批判する事自体がお門違い。
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 22:27:29 SyNbcvfD
>>225
どこを縦読み?
てか批判してるのはアニオタだけみたいな物言いはどうかと思う
あと蟲師はふいんきを楽しむものだって分かってるけど
そのふいんきがあんまし面白いと思えないから批判してるだけ
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 22:39:26 lNnXDX8H
なんか、ただ感性の違いとか好みの問題とか捉え方の違いとか言ってるけど、
結局は、蟲師を楽しめない奴は感性がない、アニメしか見てないオタ、楽しめる奴は高尚、
などとでも言いたげな文章ばっかだな。
信者の文章ってさりげなく他作品を馬鹿にして蟲師マンセーしてるようなのも多いし。
鼻につくからここまで出張してこないでほしい。
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 23:04:09 NdnT6fyA
>>226
>あと蟲師はふいんきを楽しむものだって分かってるけど
少なくとも私は「蟲師」に関して、雰囲気を楽しむ物だとは思ってません。
物語自体も蟲の設定も、「人の心の動き」を劇的に表現する為に用意された物です。
(世界観を構築する為に作られた話の中には、そうじゃない物もありますが・・)
自分が話の中に居たら、その状況で「どう気持ちが動くか?」考えるだけで楽しくないですか?
バカにするつもりはありません。
嫌いだと言うからには、どうしてこういう構造の物語なのか?を
知って貰いたくて書き込みをしました。
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 23:12:34 SyNbcvfD
>>228
物語の構造とかそんなんは分かってるよ。一応原作読んでるしさ
何つーか月刊ペースや単行本ペースだとそんな気にならない冗長さが
毎週だとマンネリに感じるってのもあるな
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 23:16:15 Yd3aO7JH
なんでアンチスレで信者が自分の思い語ってんだよw
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 23:24:40 sjaTTyAA
これとかARIAとかありがたがる風潮の背後にはなにがあるんだろうね
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 23:31:02 92XSkjvy
ARIAと似てるよね
背景と雰囲気だけだ
違うのは不幸を書いてることぐらいかな
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 23:36:50 fp5DOpyG
そうそう、毎回不幸だから嫌になるんだよ。
ついでに信者もアンチスレ乗っ取りでうざいしな。
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 23:49:05 eyF0m246
ARIAって何??
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 23:50:55 fRDIrPot
ググれカス
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/15 23:54:14 eyF0m246
そんなアヌメ知らん
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 00:05:20 Yd3aO7JH
なんかちょっと不幸なシチュエーションに酔いたいナルちゃん向けだよね
いかにも腐女子が好みそうな
「私って不幸だけどけな気なの」的なノリ
シチュだけで展開がないw
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 00:14:22 alvib9Kw
>237は、いかにも腐女子な文章だな
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 00:20:14 vbl64MNp
と頭に来た腐女子信者が申しております。
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 00:21:37 LBBgN3cz
腐女子信者ってなんだよw
つか、アホっぽい叩きはかえってアキレス腱になるからいらん。
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 00:28:04 vbl64MNp
こんなゴミアニメ叩けりゃなんでもいいよ。
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 00:32:58 Ok3i+n2Z
蟲ってアンチ自体少ないらしいな。レスみてて思った。
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 00:57:21 eqxgBkE7
>>241
叩き方が強引→叩く要素が見つからない
と思われるだろ。
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 01:01:05 vbl64MNp
別に思われてもいいよ。
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 01:20:56 gO9MKD/O
>>244
ID蟲じゃん!おめ!
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 01:21:15 xmez+9h6
山の主の話はなんで評判いいのかわからん。
苦渋の選択とかに酔ってるだけな気がするんだよね。
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 03:17:32 jtCoxNq9
じゃあ呼んだ大蛇をぬっ殺すか調伏するかしてヌシの座をこさえて、
ジジィは都合よく存命したほうが良かったか?
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 03:23:34 eqxgBkE7
>>246
苦渋の選択は別にたいした特筆すべき点じゃないと思う。
・ストーリーが単純
・ギンコのいつもと違う表情が見れた
・じいさんが話の主役なのが珍しい
要は、普段と違う話だから刺激になって評価されてるんだろう。
似た話が多ければまた別だったと思う。
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 04:13:23 nLdYvHtj
なんか詳しく自分の感じたことを述べてる奴が、
信者なのかアンチなのか判断できない。
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 15:02:28 PM+hEENo
具体的・論理的に叩いてるアンチに便乗して信者が熱く語ってるって感じ。
巣に帰って熱弁してろw
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 18:58:04 alvib9Kw
アンチ弱いな
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 19:43:28 Jz13n6DG
ギンコはズーマーにまたがって、えーと、これがアクセルか?はくつるが「ゆっくりとアクセルを回さないと急発進してしまうよ」と言ったのに、
ギンコがエンジンを掛けて、アクセルをいきなり大幅に回したから急発進してどこかへ走って行っちゃった。
ギンコは「ガタガタして字が読めないぞ!!」ズーマーは木製のゴミ集積所に突っ込んで大転倒。
「もう、ばいくって自転車より力がありすぎて嫌だ!」はくつる「バイクの方もそう思っていますよ」
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 22:24:02 aE7hbYHS
天辺の糸
なんか話が浮いてたな
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 22:25:34 qJo+cyv3
正直3話あたりがこのアニメのピークだった
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 23:51:37 Xg/+JyFs
231>>
美術史における印象派と言う人もいるけど、そんなたいした物ではなく、
ジャンプ黄金期の作品なんかが抜群に面白いが故、後発の作品が
出来が良くてもどうもつまんなく思えていた所へ、「あずまんが」みたいな
それまでの基準からかなり温い作品が、なんか新鮮で、面白く思えて好きになって
どっぷりハマって、ぬるま湯の風呂に浸かるとそこから出るに出られなくなるのと一緒で、
ハマったまんま抜けられない奴が多いのでは?
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/16 23:57:29 2y4jcvFD
「美術史における印象派と言う人」
だれ??
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 00:08:56 0d8cwmzt
>>231
アニメとして見たら、これはあまりに、日常的な主人公たちの学校生活や、友人との関
係や父親との関係の歪みなどというものの描き方と、戦闘場面とが分離しすぎている。
だから二色の世界をいつまでも繰り返し、繰り返し、代わり番こに見ている印象が最後
まで切れなくて、それが一つのモチーフにまとまっているという印象はなかったんです。
欠陥というならそれが欠陥なのかなと、僕はそう思いました。けれど、もしかしたらそ
のことが描きたかったのかな、とも思うんですけどね(吉本隆明・大塚英志「だいたい
で、いいじゃない。」)
「日常的な主人公たちの学校生活」/「戦闘場面」がこういう風に分離して、そんな分
離が進んで、こういう風なものが氾濫してると言うことでいいのではないかい。
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 01:04:01 eTyeCIpq
単純に萌えアニメの氾濫の反動じゃないか だからこれ自体にそう価値があるわけではない
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 02:37:01 TdUdhbYW
別に蟲師の持ってる雰囲気というのは特に奇抜なものでもなく
昔から(特に少女漫画に於いて)モチーフにされてきたものではある。
特に萌えに対するアンチテーゼという存在という程の事はないだろう。
あるシチュエーションで感じる「何物か判らない何か」を
蟲という存在に仮託していると言えるんじゃないか
だからプロットに重きを置く者にとっては価値の無いものと感じられるんだと思われる。
もちろん蟲師のなかで表現の仕方が話によって変わるので
上で述べられている印象派云々というほど縛られたものではないだろうが。
逆にプロットを敢えて破綻させていけば絵画に例えるとキュビズムなどのような
方向に行き得るとは考えられるけど
それは漫画で言えばガロとかの方向性かも知れない。
ガロなんかを考えれば蟲師は寧ろよっぽど判りやすいとも言えるように思うが。
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 02:42:56 sUXQUZvr
>>258
そうだな
このアニメは萌え狙いすぎだよな
ロリ、人妻、ショタ、腐女子層も掴んでるか
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 04:04:22 eTyeCIpq
>>257
吉本のおじいちゃんがこれ見たら まず褒めない
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 05:07:25 sB2YsHuf
雰囲気や作画のよさを認めつつ、数話見たら飽きた、てのが妥当な評価じゃねえ?これ
完全に糞とも言わないけどさ。ネ申だなんて全然思わんよ。
なんかヲタが自分がヲタでない証明のために過大評価してる感があるんだよな、これ。
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 05:14:54 cYL2hW7j
作画の良さも初期は動きのあるシーンが多くて
おおすげぇ、この丁寧な絵で動くかね、と賞賛に値していたが、旅をする沼あたり
後半戦は表情は動くんだが、どうにも綺麗な静止画どまりで
悪くはないんだが前半を知っていると話のたいくつさも相まってなぁ...
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 08:18:46 7Fc+eEan
>>260
あいつら「萌えアニメみたいじゃなく狙ってないのが逆に萌える」とかいって
見事に釣られてるよな。気付けよww
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 15:25:01 auJ2XXHw
蟲師が雰囲気だけと思ってない人、信者の人は10年前ならエヴァにはまってる人達だな
何もない所を勝手に深読みしてマンセーマンセーっていう
蟲師なんかと一緒にするなという話は置いといて
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 15:27:29 ILQFC4oM
>>265
それは違う。てんで見当違い。
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 15:28:21 auB1n7c1
>>265
それは違う。ピントはずれ。
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 15:47:54 sZV0ZMJb
20話はマジで糞だった。
だけど、絵師の話はよかった
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 17:11:45 auJ2XXHw
違うのか・・・
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 17:16:13 4G1ht2Bx
ま、ここの書き込みみてるとわかるが
他のに比べて、漢字、長文が多いな
それだけ、他のとは違うってことだろうな
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 17:31:33 jLPYVH5b
信者のキモさがね
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 19:12:58 cdLgsMuT
自分語りもね
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 19:49:17 bDyTSuOV
>>268 同意
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/17 23:38:58 sUXQUZvr
>>263
同意
序盤で燃え尽きた感がある
俺も初見は神アニメかと思ったけど
作者の引き出しの狭さに閉口させられた
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 00:23:37 PteFHWjX
淡幽のおばはん声には正直萎えたorz
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 02:40:02 ike7iYzP
後半息切れしてた感はあるが、アニメとして叩く範疇は他のアニメと比べて糞狭いような気がする。
だからどうしても原作叩きの方向に向かってしまうってのがアンチスレの現状やな。
まぁ「原作糞=アニメ化後も糞」って1スレ目で出てたが・・・。
あえて叩くなら、脚本を原作に忠実にしすぎたこと、とかか・・。ある意味博打だけどなw
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 03:56:13 /yreKgBP
なんだかなぁ、雰囲気で何となく叩くアンチしかいなくて萎える。
もっと「ここがだめだ!」って主張してくれないと。
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 04:40:53 1925JkKE
できはいいからな もてはやすほどのものか疑問ってだけで
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 10:34:35 U81ffuz2
ここのアンチを見てるとみんな物語の縦線がないことに不満を
もってるように見える
原作者がもともと縦線のある物語を描いてた人じゃないんで
苦手って部分もあるんだと思う
でも淡幽が出てくるエピソードをみると恐る恐るだけど
縦線を入れてきてるように見える>原作者
まぁ今後に期待ってことで
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 11:09:04 J39plU1K
一番にはなれない
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 11:55:10 VvSABum6
似たような話ばかりで面白くない
主人公と似た洋服の人なんで出てこないのかな?
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 12:48:47 Ag490t15
どの人物(それぞれの話のメインの奴)も、同じ人間に外見・年齢・性別を
変えただけって感じ。皆リアクションとか一緒じゃん。
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 14:51:57 hs7qaynW
良くも悪くも平凡な作品じゃね?
叩くほどじゃないし
だけど、20話でよかったと思う。
最近、どんどん蟲自体の特徴がしょぼいし。
話も似たようなもんだ。
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 15:53:36 1R3K4Syg
趣向が変わらないからつまらなくなるんだよな。
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 23:42:10 EQlzY9fu
ここ、はくつるが少なくて、いいスレだ。
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/18 23:53:14 /yreKgBP
そもそも起伏を作らなきゃいけないものでも無いんじゃないか?
と言うか、単調でない作品があるのか。
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 00:04:54 HPaUpEpY
蟲師=つまらないドラえもん
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 01:32:58 wlohHHJ+
たまにはきっちり病んだ
デビッド・リンチの「イレーザーへッド」みたいな世界に迷い込む
ギンコが見たかった。
リアル悪意とフリーキーな蟲がでてくるようなの。
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 02:23:10 he0xerUW
作品全体として一貫した色を持たせるには統一すべき部分も必要になるけど
その部分の割合が大きいのか、大きく感じてしまうのかもね
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 02:31:23 hvs7xqYp
アンチが出る位だから凄いのかと思い見てみた。
ふーんって感じ。
結局、このスレの住人は、ようじょのパンツが見えないのが
不満なんだな。
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 02:37:00 mlSt7KV+
それはお前だろw
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 03:18:09 DahGWqJi
蟲師なくてマジ最高
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 03:48:35 /y7YdXDZ
>>285
はくつるはギンコに合併しました。
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 04:45:25 KwJTcecO
前は人気あるものにはそれなりに根拠があったのに 最近はなんでもないものを恣意的に意味もなく祭りたててることが
なんとなく多く感じる 気のせいだろうか
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 04:49:29 KwJTcecO
これに限らずなんか空疎な人気
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 05:04:25 V/YmhXSh
>>295
落ちたのは作品の質よりもファンの質。
アニメファンである事が様式化して、何となくファンで居て「祭り上げることそのもの」が目的の奴らが
結果的に空虚感を生み出している。
だから、アンチ蟲師である事は良いが、アンチ蟲師信者である事は不毛だと言えるな。
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 05:15:01 KwJTcecO
現実にうれちゃったりするからなあ 何も残らないのに
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 08:19:36 y01yFW96
アートランドの社長ってねらーなのな・・・
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 09:08:53 Cf8dR7hJ
ま、そんなアートランドもマーベラス傘下になっちまえば、萌えアニメ一直線ですよ
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 10:08:04 NBsfzm/1
>>281
同意
正確には序盤で燃え尽きたアニメ
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 10:39:27 ie7zf6+X
最近はやりの空虚という言葉が空虚でないと実証してください
ドゾー
↓
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 11:54:50 8XZ3FOmG
>>253 子供をあやす吹の動きがカクカクしてきもかった。速攻消した。
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 13:14:47 q+ABNrsI
ギンコが訪れる→適当な対応→大惨事→しんみり結末
4コマ漫画みたいな展開だよな
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 14:34:30 V/YmhXSh
>>303
それは起承転結がきっちりしていると言う誉め言葉になるのでは。
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 15:07:10 Vr60a7k2
良く言えばそうだろうが、その起承転結がそれぞれ薄いからつまらん。
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 17:29:46 +UdeucBc
教官「よしっ!次っ!坂道発進をするぞ。まず、坂道の途中でクラッチを切ったら、前輪ブレーキで止まる。
そしたら、ギアがローになっているか確認をして、前輪ブレーキを外して、アクセルを徐々に吹かしながらクラッチを徐々に繋げていく。
それを駄目元でもやって見ろ。」
ギンコ「分かりました。やってみます。」
ブォーン!ブォーン!
教官「ほれほれ!どんどん後ろへ下がっているよ!ほれ!ハンドルを揺さぶったって動かねえよ!」
キッ!「今ので、後ろにクルマがいたらそのまま追突するところだったぞ。」
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 18:39:10 q+ABNrsI
途中から、蟲である必要がない話ばっかだったからなー
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 20:32:44 8XZ3FOmG
どれもそうじゃね?
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 20:33:39 HPaUpEpY
>>296
>何となくファンで居て「祭り上げることそのもの」が目的
ほんとそれ思うなあ
同意
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 21:31:50 NBsfzm/1
>>304
ワンパターンすぎてつまんねっていう皮肉に見える
311::風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/19 21:41:51 HZajMIEj
でも21話から、BSデジタルのキレイな画像で見れてうれしいです。
衛星だから、日本全国で見れるし、いいことだらけです。
ありがとう!フジテレビ。
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 00:08:48 XZ3CV0W7
途中からテレビで知って見始めた。ギンコの雰囲気トカは好きだけど、話が途中カラつまらなく感じるようになってしまった。でも弟と一緒に漫画は集めてるょ。
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 00:14:53 r4goWbFm
だからさ~フジテレビはなんで普通のアニメをやらないのかね~
変にリアルティを追求したアニメばっかりでつまらん。
テレ朝、TBS、テレ東を見習えよ!
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 00:22:16 Up/oeM3b
>>312 やっぱり雰囲気だけww
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 00:22:22 tcap2JEn
いや、見習って萌えばかりになったりしても困るが
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 00:28:19 XlmudJgj
ギンコの声と、微妙な間と綺麗な映像は評価すべき
そして、女性陣のクオリティの高さ
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 00:51:44 FvUFQ45Y
だからなんでここに信者が(ry
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 00:53:58 4OGodPOF
袋叩きにされるのを快感に思うタイプなんだろ
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 09:00:05 eMld+0c+
蟲師儲はドM..._φ(゚∀゚ )アヒャ
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 09:33:02 zSCbp67w
>>316
クオリティ高い?何か皆カエルみたいな顔してないか。
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 09:38:17 tiZNz3TE
>>316
棒声優など評価できんよ
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 10:18:37 SdUFCG8T
序盤は神アニメだと思ってたけど徐々に評価が下がって終わった感じ
まぁDVD買うんだけどね
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 16:26:42 9t6w/n1r
キモッ
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 16:32:57 07fVA17a
なんかフジの打ち切りアニメに関する論争って毎回同じような感じだな。
サムライチャンプルーの時も1話完結ものに対してストーリー性がないとか言ってたやつがいた。
蟲師は確かに毎回似たような流れ、オチだから飽きるってのは非常に分かる。
がストーリー性云々持ち出すのは明らかな的外れだと思う。
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 16:57:08 1JGmNvWH
>>307
必要性っつか蟲が関わればどんな超常現象でも起こせるようになってるよな、既に。
自然現象みたいなものか、指向性を持っても植物程度のものだと思ってたら、
やたら動物臭い習性、ヘタしたら意志まで持ってそうな蟲とか出てくるし。
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 21:17:03 XHl4Q5mr
>>324
サムライチャンプルーは一応ムゲンとジンそれぞれの過去の因縁とフウの父親探しという全体を貫くストーリーあったじゃん。
それが最後に解決していくことでカタルシスが得られた。
ギンコのバックボーンの無さと各話のつながりの乏しい蟲師と同じように語るべき作品じゃない。
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 21:32:14 ewC5Ei8P
>>325
同意
虹のヤツとか単なる自然怪現象って方がいいと思うんだけどな。
幽霊も蟲なんだよね?蟲が何でもありすぎというか。
そのわりに全部「蟲」として、それぞれの習性やらがばっちり把握されてるし。
蟲の発想とか各話の蟲のアイデアは結構いいと思うし好きなんだけど、
毎回似たような展開・印象に終わってしまってもったいない。
あっかるい気楽な話とかあってもいいと思う。
「それぞれがあるがままにあるだけ」ってのも、ギンコの台詞にあるだけで、
実際ストーリーからは特にそうは感じないな。
あと散々言われてるけど、登場人物がみんな一緒。外見も内面も。
老若男女、それぞれ1パターンずつしか描けてないような。少なくとも印象はそんな感じ。
性格も、ほとんど皆おとなしくていい人でけなげて物分りが良くて。
アニメの絵はほんとに凄く丁寧で綺麗だと思う。
人物のなにげない動きが、スローすぎてかえって不自然に感じるとこもあるけど。
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/20 22:59:14 4OGodPOF
予知夢を現実に出来る話のときは流石に引いた
ちょっと非現実的すぎ
1話とか2話とか人との繋がりを重視した話がメインだと思ってたから
超設定に呆れた
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/21 17:04:56 al0IEkl5
もう、DVDでの最終話は蟲でバトルとか超展開期待
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 02:49:22 WgidnU68
>>329
大友がやってくれそうな展開
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 03:12:42 qtMU9zJs
l>たたかう どうぐ
むし にげる
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 05:55:58 kPOXwyh0
淡幽!無茶だ!エンジンが爆発しちまう!!
小山市まで持てばいい!680キロまで上げて!!以下略
近い!茨城県を切れた!!栃木県まで3分!エンジンスロー!雲の下へ降りる!
何じゃ!?あの光は?王蟲!
腐海があふれた!栃木県へ向かっている!!しかし、どうやって王蟲を!誰かが群れを呼んでいる。
ギンコ!古河へ向かって飛べ!!は、はいっ!
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 14:18:15 mbxFR1HW
たたかう どうぐ
l>むし にげる
しかし 光酒がたりない!
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 15:17:20 pzvAiqkY
原作をほぼ忠実に再現しているアニメ蟲師を、
「雰囲気だけの糞アニメ」ということは、
そもそも原作は読んでないわけだな。
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 16:22:03 RPZAdm65
今日オワタ組だがなんともぱっとしない終わり方だったなぁ…
最後あの女が蟲がとれて老婆になるまで時間を流し、ギンコを出迎える(もちろんギンコは見せない)でENDだったらまだ終わりを感じれたのだが…
ちなみに原作は読んでない。
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 16:45:54 YICc9Rlk
蟲師は雰囲気だけの糞漫画
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 18:01:11 RrQ9Z2hv
>>335
あの女が子供産んだらその子に引き継がれるんじゃないのか?
適当で雰囲気だけ出されてもな
2話以降面白くなかったな
まぁシリーズ通してギンコは女にモテるってことはわかったよ
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 18:11:30 JaGq+ynW
というか、あいつは子孫残さなければいいのに
普通の人間ならそう思うだろう
ギンコが無駄に女に好かれるのもおかしいよな。
あの時代に銀髪ってキモがられてるはず。
常に発言もあやふやで、人間として駄目な部類だろう
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 18:20:10 EY5MWcpt
たんゆうの子供にアザが引き継がれるのじゃなく
一族の誰かに稀に現れるようですな
プギャー
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 18:40:01 NAH95SD+
新生ギンコの妖力は犬夜叉に比べて少ない。
その為、金剛槍破などの大技を連発すると、すぐに消耗してしまう。
犬夜叉→128マス
ギンコ→95マスしかない
散魂鉄爪・2マス、飛刃血爪・4マス、風の傷・8マス、光の傷・16マス、
爆流破・18マス、蒼龍破・18マス、獄龍破・22マス、金剛槍破・32マス
妖力の回復手段は、敵の妖力を吸い取る術を用いるか、日本酒を飲む必要がある。
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 19:00:22 wE9JPnUj
>>334
随分前に一巻読んだが、アニメ見てから漫画の続きを少し見るとなんだかスカスカしてた。
いくら忠実でも色と音があると全然ふいんき(←何故か変換できない)違う。
まあ、俺の文句は>>325や>>327-328に近いのでその点は漫画と同じなんだが。
>>335
最終回じゃ無いっしょ
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/23 21:29:14 Ura8x4bD
あんなのが最終回だったら困る
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 02:05:03 e3NfPsQL
>341
ふんいき
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 02:31:40 gOVUYD7B
まだふいんきにツッコミ入れる人いるのか
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 04:39:39 sWUShanN
DVDバカ売れでアンチども脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 04:53:27 IM1phNnQ
大衆操作成功だね
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 05:46:23 6CIs0Kyi
>>345
君の好きな作品が売れてよかったね
俺は要らないよ
似たような話ばっかでつまんないからさ
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 07:10:23 m1scsqu5
SP保存
蟲師
怪
キャンバス2
ノエイン
エルゴプルコシー
他のアニメは糞
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 07:12:53 m1scsqu5
こりゃあいかん
エウレカを忘れとった
アンチはアホ
夜中のアニメに文句言うな
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 10:45:40 bZz+hZEm
見事に糞アニメばかりだなw
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 12:47:11 a465SpFt
蟲厨の俺に言わせれば、>>348はアンチの工作
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 16:01:45 J/lTayAR
ホントに何万もだしてこんなDVD買ったりする人いたんだ…ちょっとビックリ
同じ話ばっかだから飽きたときとか発狂しそう。
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 16:31:40 m1l/mM5T
ただのファッションだからね
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 17:36:59 UweRa56g
で、dvdは買いかね?
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 19:22:15 /UkmItWL
なんか結局、同じ話ばかりで飽きたしか言う事ないよな
いや、素で
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 19:33:30 6CIs0Kyi
うんw
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 19:38:15 8prqcGpE
特徴すらないって事だろう
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 20:21:39 8Ww27t8W
>>355
(゚Д゚)ハァ?
他にもたくさん言うことあるだろ
原作に忠実すぎてオリジナリティがないとか……
あれじゃ脚本なんてないも同然だろ
まあ、原作無視して作っても結局は原作中に叩かれるんですけどね('A`)
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 21:14:05 EVw3kGE9
アンチの芸の無さにはいい加減飽きた。
言う事無いなら他のことに時間使えば?
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 21:42:50 CmccrUjd
アンチスレにわざわざ乗り込んでくるお前の方がよっぽど時間の無駄だけどな
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 22:43:45 J/lTayAR
登場人物の顔が全部キモイ
輪郭と目と鼻が変
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 23:10:24 q/IEvxOi
キャラデザで作品を判断するほど厨的で愚かな行為はないけどな
じゃあ作画が厨によく受けてる種とエウレカでも観てろと
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 23:24:43 JC6AFg9V
キャラデで作品を判断するのもアリだろ。
アニメなんだから
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/24 23:26:24 2L7vJQnu
ストーリー以外は良かった
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 00:01:32 J/lTayAR
>>362
下手な釣りだなww
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 00:05:18 Mw4QaZyD
そいつは、釣りじゃなくて真性だ。
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 00:11:53 KwIQ/VMR
批判意見を叩かないと気が済まない真性が
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 00:15:53 moYmiq5s
製作者達の努力は素晴らしいと思う
作画や音楽などは
肝心なストーリーが・・・・・・・・・・・・・
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 00:36:37 QjcpirZr
蟲師は唯一原作よりアニメのが好きになれた作品なんだ
感性や着眼点の違い諸々あるだろうが、アンチならもっと内容のある批判を繰り広げてほしい
というか、ここの住人は基本原作アンチなのか?
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 00:48:16 MDNPxmbB
原作なんか読んでない。
つーかわざわざアンチスレに乗り込んで
内容のある批判を、とか良い御身分ですね。
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 01:10:45 KwIQ/VMR
じゃあ手始めに>>369が内容のある批判してみて
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 01:33:49 QjcpirZr
女役の声優
読書層はきちがえてんじゃねーかと思った
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 01:49:18 QQc4nz56
>>369
ワンパターンでつまらない
話に幅がほしいと何度言えば良いのやら・・・
似たような話ばかりで内容云々の話じゃない
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 08:46:16 w7dzWwvh
最近の(アニマックス)なら攻殻機動隊か蟲師だな
かも氏がやってるアニメと怪とエルゴプルコギーも良いよ
他は糞だなあ
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 08:47:30 w7dzWwvh
最近は練馬大根が良い感じに思えてきた
雰囲気は大事
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 09:39:11 UTsMsGLA
幼女の股から蟲が出たり入ったりする展開が必要だったんだね
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 10:10:28 ZiMICYK9
まあ深夜アニメとしては相応しいよな
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 10:26:20 Z+yHZqyE
そんな展開になったらますます信者が調子に乗りそう
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 11:57:00 moYmiq5s
とにかく、話がワンパターンでアジカン同様、全部同じに見える
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 16:56:10 4VFedAAN
見てないけど 奥の細道みたいなもんか?
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 18:32:31 E6XlqYR/
21~26話
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 20:28:24 NZ1X5K5h
一話完結の話なら絶対ワンパターンになるだろがw
ならアンパンマンでも叩いてろっての。
もっとマシな否定しろよ
原作厨氏ね!
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/25 20:43:34 4VFedAAN
アンチのほうがまともな感じのスレですね
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/26 01:25:30 PX8kBEmz
何で嫌いなの?おもしろいじゃん・・・
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/26 01:57:28 GbjlkyyR
どうでもいいけど淡幽の声だけには失望したorz
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/26 07:49:42 PoONsLhH
1070系電車、1130系電車、1150系電車は吊り掛け式です。(走行時のモーター音がうるさく、振動も激しい)
E5310系は何故かカルダン式。E5310系はボルスタレス台車を履いている上、VVVFインバータ制御で制御している。
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/26 09:29:05 6D6vKSm/
映画だったら名作扱いされてたかもね
2クールは長すぎた
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/26 11:59:56 fCKdHZWG
>>384
安心して。ここのアンチスレは
ホント一握りのアンチ
と
美学垂れ流しの信者
と
無い物ねだりの信者
と
アンチレスをすることで自分は中立と裏付けたい信者
だけですから。
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/26 12:01:57 RyRBVZAV
このアニメは作画の無駄遣いだったと思う
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/26 13:16:32 7o0nsO5n
終わったアニメに粘着してるような奴は、やっぱり煽りのレベルも低いな。
もっと面白い書き込みはないものかね。
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/26 14:49:18 tfJLyWse
そんなアンチスレに乗り込んできていちいちケチつける
お前も相当ケツの穴が小さいと見える
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/27 01:44:44 m8g3zlyZ
もともなストーリーが作れなくなってるからこういうのが売れちゃう?
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/27 02:20:14 LbLrGUq4
>>392
まともな日本語しゃべれよw
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/27 05:56:06 Y+epOknh
ギンコがバイクに乗るとき
・ヘルメットをかぶる。
・運転免許証は当然携帯。
・眼鏡はする(眼鏡は免許の条件となっている為)。
・手袋ははめ、長袖、長ズボンの格好で、ブーツを履く(ブーツの方が変速操作しやすい)。
・発進時にはきちんと周りを見て安全確認。
・安全速度は必ず守る。
・信号や標識も守る。
・危ないと思ったら、迷わず一時停止する。
・常に初心の気持ちを持って、慎重に、真剣に運転する。
・飲酒運転は絶対にしない。
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/27 07:39:40 uHnq893+
とりあえず普通につまんなかったね
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/27 07:53:17 Plwc/9vw
なんつーか、好き嫌いがハッキリするタイプのアニメだったな。
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/27 13:20:32 vzXDAu9G
そうか?
万人受けするアニメと思うぞ
ただ、飽きる
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/27 13:53:16 0+lXF4lS
万人ウケするよう意識しすぎたアニメだってことで嫌う奴がいるかと。
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/27 14:32:34 qfK72Pqf
2chのアニメ板に来てる様なオタが万人を語っても説得力ねえ、と思う
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/27 18:09:16 1qNShM4o
アフタのヲタ漫画が万人受けするわけねーだろ
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/28 06:21:57 NTET6ewq
蟲師は作画に救われたな
作画がボロボロだったらみんなつまらんの一言で捨ててたと思うね
逆に作画厨がいかに多いか、という指標でもあると思う
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/28 06:39:31 NlKV2myr
蟲師いいじゃん 終わったら見るものなくなった
まじかるぽか~んでも見るかな
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/28 10:34:17 mSzAjqOV
>>401
何を言ってるんだ?www
演出も音楽も台詞回しも大したもんだったろwww
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/28 13:20:17 3CVC+Cy1
メロンの作画スレではほとんど話題になってなかったけどな
小奇麗に纏めすぎてて面白味が無いと言うか・・・
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/28 13:32:25 XQiGEP4Y
作画が綺麗なだけで作画厨が~って言ってる香具師は
「作画が汚いから見たくない!」って言ってる香具師と同レベル
作品の全体性を見ないで流されるままに物事を言ってるだけ
残念ながら音楽も演出も良質レベル
ただ、話に起承転結がなくて視聴継続する必要性を全く感じないんだよな
何時の間にか終わってたって感じだし
>>404
メロン板の作画スレって綺麗な作画の話題って案外出ないよなw
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/28 17:07:05 PvEehkr6
銀玉な感じ?
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/28 19:00:51 qmQdkVuF
安置の指摘が的外れすぎて痛々しい
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/28 19:30:07 2gTwHYca
正直、物語が薄っぺらい。
1話目みて、作画のきれいさ見てはまったけど、20話ももたなかったわ。
そして、途中から録画組みになったんだが、いざ録画しても別に見る気が起きないんだよね。
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/28 19:51:47 hrP2meAJ
だよな、30分消費してまで視聴する気にならない
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/28 22:22:16 3CVC+Cy1
見る気が起きないって気持ちはよくわかる
俺も録画した奴を見るのがかったるかった
理由はよくわからないけど
そそられるものがあまり無かった
最初は面白いと思ったんだけどね
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/29 03:53:36 9GT2F/k9
俺の評価
作画 良
演出 普通
音楽 普通
セリフ 糞
お話 糞
総合 糞
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/29 08:54:17 AlGCWSo1
ageてまで書き込むようなことか?
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/29 09:48:28 TsSLwsT1
このアニメは全体的に無機質というか
話の展開を不確定な要素に頼りすぎだと思った
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/29 15:51:46 gkDi/JHO
>>411
ここはお前の日記帳じゃねえぞ。
チラシの裏にでも書いてろクズが。
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/29 18:40:59 lGCaOGJ/
>>413
なんか解る。芯が通ってないっていうか。見てる途中でアレ?って思うことが多い。
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/30 00:23:27 1xf9nAMv
物語が弱いんだよな
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/30 01:02:06 gq/jYTnL
この前DVDレンタルして見てよく分かった
真昼に見るとつまんねぇなー
半分頭が寝ちゃってる深夜の2~4時に見るから面白く感じるんだな…
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/30 01:11:31 vRGX98Iz
見ててもワクワク出来ない
変わった展開がないから
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/30 01:47:47 BkJDKP/d
録画しておいたのを一気に見直してみたら
見事に同じ話ばかりで、退屈な事退屈な事。
監督の「何年たっても見直せる作品にしたい」って
気概は分かるが、正直厳しいぜよ。
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/30 05:23:46 /0b5ss7R
誰か居なくなるor病気になる→蒸しの仕業です→ギンコの解説と対処療法→鬱エンドor根本が解決してない
全話これでは流石に飽きる
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/30 16:37:23 QP/kBXyK
ギンコの服装が他の人々と比べると浮いているというか時代錯誤な感じがする。
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/30 18:13:47 6JL9zXZt
>>417
ゴールデンの時間帯に出世するのマダー!?
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/30 19:57:24 pstCtjRG
大人の日本昔話
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/30 20:02:10 1xf9nAMv
それは日本昔話に失礼だ
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/03/31 02:45:00 8T371V1m
>>423
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O