07/11/23 21:27:01 hxeXWvIw
レイハさんのためなら死ねる。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:38:28 mftPKpja
ドキッ! デバイスだらけの座談会!
とかサウンドステージでやってくれねぇかな
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 01:13:25 h8THgl9f
字幕なしはちょっと俺にはレベルが高すぎるぜ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 01:59:52 RcpWz89I
柿原しゃべりまくり
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 12:13:56 sCLK96dx
次期のJRの自動放送は津田英二から柿原にしてくれ
94:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 17:55:11 i5SOYHhx
保守兼ねて
結局デバイスボイスはまとめてDVD最終巻か?
毎巻つけろ、とは言わないが、三回に分けて付けて欲しかったなぁ
95:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 23:25:24 EjBpXLbJ
>>94
このスレ住人には珍しくなの破産を避ける優しい仕様に
感謝だよ。
96:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 23:41:47 gXjH0n2s
URLリンク(upload.jpn.ph)
97:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 00:12:21 nc10qdSe
>>96
これは何という大量破壊兵器
98:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 00:17:02 gY+EXsbq
フェイトのツインテが後ろ過ぎるな
カートッリジシステムの構造状なのはが大量の放射線を浴びていることにw
99:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 00:25:59 6DutcY7x
その放射線を浴びてさらに強くなってるんじゃない?
ゴジラみたく
そしてレイハがさらに強化改造されて…
100:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 03:23:19 EZ32lCOG
>>98
これフェイトだったのかー
アリサだと思ったよ
101:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 23:19:08 WQaZvcGJ
英語がおかしいという話は何度かここできいたがドイツ語もおかしいのかい?
つーか都筑が全部書いてるとしたらそれはそれですごいんだが
102:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 00:10:54 93hrRgCF
柿原が添削してるんじゃないかな
103:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 03:03:12 Stf9tGwy
なら、英語こそ添削されてていいはずだが・・・
104:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 07:14:17 ZTSOb/AO
前々から思ってたんだけど
デバイスの英語ってひょっとして工業英語じゃないのか?
105:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 11:41:05 kB9OmRD8
英語やドイツ語じゃなくて、ミッドチルダ語や近代ベルカ語なんだよ!
それを無理矢理英語やドイツ語に置き換えてるから、所々に無理が出るんだよ!
と、思っとくことにしよう
どっちにしろ、いきなり理解出来るなのはさんも凄いが・・・
106:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 12:04:07 KRTfYftb
なのはさんの英語の成績が不安です
107:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 21:34:48 wEoNC6HA
工業英語違うかなぁ
例文として
”ビンの口に蓋をしなさい”
Please putthe cap on the top of the bottle.
を工業英語で書くと
Cap the bottle top.
ってな感じになるんだけど
108:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 07:07:35 pjH2C2Kp
FAF語もそんなイメージかな。
109:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 11:30:56 7uy/TNPl
それはフェアリー語のことか