【コードギアス】ルルーシュアンチスレ9【ヌル厨w】at ANICHARA2
【コードギアス】ルルーシュアンチスレ9【ヌル厨w】 - 暇つぶし2ch942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:24:51 qi/xZti6
ヌル厨の「ヌルたんのやり方以外全部だめ!」って論調には呆れる
歴史が云々とか言い出す奴もいるが、そんなもん全く関係ないだろうに
歴史にはギアスのキャラはいなかったんだし、世界自体もまるで違う
特区だって、絶対失敗したとか言う意味ワカラン
そんなモン、製作者側の意思一つだろうに
確かにユフィは幼い理想で突っ走る世間知らずな部分はあるが、
そのレベルはぶっちゃけヌルと同レベルだと思うんだがどうよ
たった一人で世界の三分の一を占める国家を潰そうなんて、特区より無茶だろ
ギアスがあってもだ
ヌルが主人公で、そこが話の軸になるから何とか動いてるだけだ

同レベルなら人の命を無駄に消費しないようにする分、ユフィのがずっとマシです

943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:32:03 AHxoo5Px
父親から否定されたトラウマ(笑)に拘るわりに虐殺や殺人は苦悩にはならないあたりどこまでも自分本位ですね

944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:44:58 9qWRkMZI
ゼロ…バカな男だ。逆らっても、抗っても、どうせ世界は変わらないのに
教えてやろう。大人の世界ではな。正しいことに価値はないんだよ。
↑帝国側?ヌルと敵対する誰か?

力のない人間は、我慢しなくちゃいけないの?たとえ正義がこちらにあっても
↑カレンかシャーリー?

無力が悪だというのなら、力は正義なのか?!
↑ルルーシュ?

悪が、正義がって言うけど帝国もヌルもどちらが
悪だとははっきりいえないんだよねえ…
最初は帝国が悪に見えたが今はどっちもどっちだよ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 13:36:21 Bqw62ncZ
こんな あにめに まじに なっちゃって どうするの

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 13:39:57 lXLAr5+1
↑好きなものをけなされた人間の常套句

947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:08:39 AHxoo5Px
善悪論争は不毛すぎるなぁ
日本独立を掲げても民間人を巻き込むんだ時点で正義とは言えない

948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:33:15 agNQ32zj
287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:06:03 ID:ta6UVkR4
ブリタニアの打倒より妹が大事なのです


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:32:09 ID:q26M4V9e
>>287
それがルルーシュでありルルーシュの魅力です。


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:36:32 ID:ncPWUsbo
他人の命より俺ルールが大事なのです。


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:39:34 ID:ZMP0o3DE
>>289
それスゲーうざい


949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:38:04 AHxoo5Px
だったら戦争起こすなと
日本人の独立戦争を利用するあたり質が悪い

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:50:49 AHxoo5Px
他人の命より自分のプライドが大事なんです

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:16:00 azevN1oU
勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。
勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。
勝者は償いによって謝意を示す。
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
勝者は「自分はまだまだです」と言う。
敗者は自分より劣るものを見下す。
勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。
勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。


勝者と敗者を分ける10の定義のコピペ
この敗者ってなんてルルーシュ?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:57:55 Bz+uxXVb
私は敗者になりたい

953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 18:08:11 AHxoo5Px
懐かしい
無駄にカッコいいから困る

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:34:47 vYVrzyZX
そんなに妹が大事ならナナリーの気持ち少しは考えてやれよ
ルルーシュがナナリーのため、ナナリーのためって行動すればするほど
ナナリーの大事なもの(人とか居場所)壊してるようにしか見えないし
今後ナナリーがどんな選択をしようと、しなかろうと何か大切なものを
失う(つーかもう失ってる)としか思えん

いいかげん自分が1番ナナリーを悲しませてる、危険に晒してるって気付けよ



955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:02:19 8+75gQbc
>>952
閣下・・・!w

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:27:41 oNB3Xyg3
>他人の命より俺ルールが大事なのです。

スザクの俺ルールより最悪じゃないかv

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:48:10 AUYXZhDp
>>956
多分スザクのことだとオモ
言いがかりだが・・・

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:58:19 iEDxYeIm
自分の命より俺ルール
だったらすぐスザクとわかったんだが・・・

959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:17:20 5Zz5tFTJ
どっちかと言うと他人の命を救うため自分の命を投げ出してたのが父殺しの件の贖罪意識から
マオに死にたがりと言われたスザクの俺ルールだったと思うんだが
何か違うものが見えてるのか?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:21:11 byi4PZVk
そうだと思うのだが
スザクの俺ルールは根本的に自身の命を無価値かそれと同等と判断しそれを誰かのために捨てたいというもの
だから根本が他人の命<俺ルール
だと他人の命よりも他人のために命を捨てる事が重要というちんぷんかんぷんな状態に

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:29:51 AUYXZhDp
24話もゆりゆり大忙だな・・・
とりあえずネリ様のクワッとスザクのゼロをォォォ!は修正確実とみた

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:31:44 AUYXZhDp
すまん 誤爆したw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:32:13 5Zz5tFTJ
個人的にはネリ様やスザクの壊れ顔好きなんだけどな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:40:13 WtaMV5ce
酷いルル厨は大抵ルルーシュに自己投影しているような気がする。元皇子で頭良くて美形で特殊能力持ち、
それに加えて複数の美人から片思い(←これ重要)されたいという欲求を満たしてくれて
しかも童貞でへタレだから厨二設定満載でも自己投影の妨げにならない
だからルルーシュ(=自分)の過ちは認めないし、いつでもルルーシュ(=自分)は正しいと思ってる
ルルーシュ(=自分)が何をやっても正当化せずにはいられないし、ルルーシュ(=自分)の敵には容赦が無い
そしてルルーシュ(=自分)が大人気で皆に好かれていると嬉しい

(ギャルゲみたいなもんだろうから)別に自己投影は悪いこととは思わんけど他キャラを叩くのは止めて欲しい

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:02:50 z93Nw/Q+
そんなに自己投影したいなら、エロゲーやるか自分で二次創作書いて楽しめばいいのに
つーか主人公の都合のいい展開になって何が楽しいのか
そんな事になればギアスはますますつまらなくなる

そして谷口が何であんな面白いガンソード作ったのにコードギアスはこうもダメなんだ?
本当に同じ監督なのか?
もしかしたらコードギアスの谷口は偽者で本物はすでに殺されているとか?
そんな疑問さえ感じるぞ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:06:19 AUYXZhDp
>>948は普通にルル厨スザクアンチの見本だと思われるが
自人の命<俺ルールの方が的確だな
スザクの話題はスレ違いだが理不尽に貶されるのは気の毒だ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:10:04 AUYXZhDp
谷口はもう少し主人公を突き放して話を造った方がいいな
常に擁護が付きまとう主人公なんてうんざりだ


968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:10:20 7NDJdECw
948の一番最初の「ブリタニアの打倒より妹が大事なのです」は
ハヤテのごとくの台詞だと思うが。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:27:10 AHxoo5Px
ヌル持ち上げるのに他キャラ使うヌル厨の謎


970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:42:23 5Zz5tFTJ
監督自ら「人として最低」とまで言う主人公だから他キャラ叩いて貶めないと擁護できないんだよ
仕方ないんだよ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 23:27:24 I4wJkK1S
谷口自体は相当突き放そうとしていると思う。>>970の発言もあるし。
ただ他のスタッフがそういう主人公に慣れてないから擁護も入っちゃうんだろうな。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 00:29:39 YtDHUvlj
多分、本当は徹底的に突き放したいが、それだとファンが引くんじゃないかとびびって
擁護っぽいシーン入れたりカワイソス描写したりしてるんじゃないかと思う…んだけどな

最近の若い子が感情移入出来るように、みたいな事をインタで言ってたが
地味に最近の若い子を馬鹿にしてるんじゃないだろうかとw
ヌルを「どうよ、お前らこんなの好きなんだろ?」って描写して
実は壮大な釣りであとからドカンと落とそうとしてんじゃないか、とか
そうでないなら>>965の谷口は既に殺されてる説に同意だw

973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 03:02:54 6gubCId3
河Pが雑誌のインタビューで深夜アニメのメイン視聴者層である最近の中高校生には熱血正義ヒーローは受けないから
少し冒険してこれまでにないルルーシュという主人公を作ったってそのようなことを言ってた気がする

974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 04:41:48 9Lwx7IvR
どっちかっつうと正義と熱血キャラは大人が好きになると思う
特撮とか大人がハマったりするし
まあ特撮にだってダークヒーローはいるが、ヌルとは比べ物にならんね

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 05:09:52 LLGms2gk
要するに、CLAMP嫌いなんだな!
CCさくらも嫌いなんだな!

976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 06:20:27 KT6QEVQG
CLAMP学園探偵団は面白い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch