07/07/18 02:17:48 2cEubyUO
>>626
「ROM、“半年ROMっとく”とかで使用されるスラングだね。元々ROMというのは
コンピュータ用語として使用されているものでリードオンリーメモリー (Read Only
Memory)の略語だ。家庭用ゲーム機でいうところのロムカセット、CD-ROMなどの
言葉で意味を知らずに使っている人は多いのではないかな。基本的には不揮発性
の読み出し専用メモリのことさ。これに対して書き込めるメモリのことはRAMと呼ぶ
ね。こちらはランダムアクセスメモリ(Random Access Memory)の略語で、記憶媒
体の通称として使用されているね。DVD-RAMなどで目にしている人も多いのでは
ないかな。 ちなみにROMの対語として紹介したけれど本来メモリというものは書き
込めるのがデフォルトなのさ。だから読み出ししかできないメモリに、ROMという言
葉が生まれたのだね。ああ、脱線してしまったね。さて、スラングとしてのROMは、
>>629の言うとおりリードオンリーメンバーの略語だね、ちなみに日本ローカルの言
葉のようだよ。もう想像はついているだろうけど、掲示板を閲覧するだけの人間を揶
揄した言葉だ。使用した本人にその意図はなくとも蔑視的排他的なニュアンスを含
むから使用する際は注意するべきだね。なぜROMが蔑視されるのかというと、これ
はパソコン通信の黎明期にさかのぼってしまう。ここで、その言葉の歴史的考察に
ついて解説しても良いのだが、それは脱線だね。ウィキぺディアのROMの項目が
簡易にまとめているので興味があったら、見てみると良いよ。結局、ここ2chのよう
な大規模なBBSでは参加者の殆どがROMにならざるを得ないから、そこに差はあ
まりないね。もっとも、mixiのようなSNSだとまた話は違ってくるようだね。コミュニティ
のサイズが小さくなれば、またROM蔑視のような風潮が生まれてしまうのだろうね。
まぁ、人間はこういう仮想空間でも縄張り意識を持つことができるということをこの
スラングは思い出させてくれる。ね、キミはどう思う?」
そういって佐々木は、目を細めて、じいっと見つめた。
なんとなく懐かしい言葉にぶつかったので、つい書いてしまいました。