【ひぐらし】北条沙都子スレ4【1002人のにーにー】 at ANICHARA2
【ひぐらし】北条沙都子スレ4【1002人のにーにー】 - 暇つぶし2ch485:果てしなく萌えを追求する男
07/06/20 22:15:58 4tNQvXPQ
沙都子の魅力は「ツンデレ」と「いもうと」の合成にある。
ただのツンデレはハルヒやルイズ。だが、沙都子はそんなレベルじゃないはずだ!
ツンツンさせるのは簡単だ。デレデレさせるのも簡単だ!
だが、沙都子のツンデレは他のツンツンデレデレとは違う!
沙都子のツンツンは「馬鹿じゃないの?」とか言って好きな人をからかうタイプではない!
すなわちいもうとキャラ!甘えたい盛りの子供がにーにーにいじわるしちゃうようなツン!
そして逆に思いっきり甘えちゃうデレ!!
わかるか!ツンデレはツンデレだけでは成り立たない!他の系統が合わさって初めてその真価を発揮するのだ!
つまり、沙都子はツンデレに「いもうとキャラ」をプラスした!
だからツンもデレも新鮮なものとなり、新時代の萌えの対象となるのだ!
そんな素晴らしいキャラを作りながらも、竜騎士さんは重大なミスを犯した!
それは眼鏡キャラだ!ひぐらしには眼鏡キャラがいないんだ!
いや、いる!いるがそいつらは単なる脇役。かたや男だ!それでは駄目だ!
そこで沙都子が出てくる!たとえば、眼鏡キャラが嫌いな人間だっているだろう。
だから、「少しだけ視力が悪いから授業中だけ眼鏡つけてます」みたいな設定にすれば!
授業中と言う少数イベントの中でのみ見ることのできる沙都子の眼鏡姿が萌え心をそそる!
とにかく男は「格差」に萌える。無感情なキャラが恋をすれば性格に「格差」がある!そこに萌える!
ツンデレだってそうだろう!普段ツンツンしていても時々見せるデレモードとの「格差」で萌えるのだ!
その格差が「新鮮」なのだ!何度も見ているキャラの思わぬ一面を見てしまった時のなんとも言えぬ感覚!
その感覚こそが萌えなのだ!
なので普段眼鏡をかけていないキャラが眼鏡をかけるという微妙な「格差」でも
きっと真の沙都子好きならばそこに萌えるはずなんだ!眼鏡沙都子の同人誌だって描かれるに違いない!
ちなみに眼鏡の形は四角じゃ駄目だ!丸だ!大きめのレンズで丸だ!
すると、ツンツンしている沙都子の性格とは裏腹に丸い形のレンズがその沙都子の可愛さを引き立てるのだ!
だがもちろん眼鏡なんて無くても沙都子はすばらしいキャラだ。だがな、もっと進化の可能性もあったはずだ!
そのことについてこのスレで語り合って行こう!そして、我々のみの「真の沙都子」を作り上げて行こうではないか!!



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch