06/11/30 23:14:03 x/PUdAmk
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
ν⌒,》@ i(从_从))
⊂_:#:||ヽ||#:;)'ρ`#)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 23:18:07 F1L2XMnX
あああスレ立て久しぶりだから、なんかいろいろ忘れてる
前スレ プリキュアの悪役について語るすれ【シリーズ問わず
スレリンク(anichara2板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 23:20:27 RA0hhG7Q
>>1乙
これも関連スレ? 完全に正義側に転向しちゃいそうだけど
【それって】プリキュアSS 満と薫を語るスレ6【命令?】
スレリンク(anichara2板)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 23:31:31 aIud7/s+
即死回避
>>4
悪役時代の満薫を語るとか。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 23:38:44 8Yvuut0c
>>1
乙カレっち
7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 00:13:26 M4NXzfTw
__, -─- 、
/ / `ヽ
/ ,' \
/ ! / / , , } ヽ ヽ
,' │ {, 'i ィレ'レ| ハ ハ ! ハ
,イ | |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
~ レ、 i ,ィ≠、 ___ }ノノ}ノ
N,ヘ V:rソ {!::jテ// 長門有希が>7ゲット
` レヽ ! ̄ ' └' //
`ヘ |>、 ‐ , イ/
,∨- ≧ー≦´W
,<ヾ、 \ニミ! `¨ヽ__
/::::\ , ―┘、/, ―‐┤
/::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i , !、
/::::::::::::レ┐ | | { l
〈:::_/::{ ] | | └,ヘ
/::´::::::::::>ー' │ ! !::}
{::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
Musash>1-Gun道- 作画・脚本あらゆる面においてこれまでにないほどユニーク。
ふしぎ星の>2ご姫 朝比奈みくるの中の人が主演。はにほ、意味不明。
カードキャプター>3くら 作者の意図とは正反対に、小児愛好者(いわゆるロリコン)
に絶大な人気を博す。ユニーク。
おとぎ銃>4赤ずきん 小児向けかロリコン向けか解析不能。
いち>5ましまろ 性犯罪者予備軍育成アニメ。原作者はヤル気なし。
>6ゼンメイデン 少女漫画のような作風や美しいドールの衣装から、男女のマニア比がほぼ同等の
稀有なアニメ。麻生氏がファンかどうかは解析中。
涼宮>8ルヒの憂鬱 今期一番の注目アニメ。京アニのブランド化にも貢献。
ツバサ>9ロニクル キャラの使いまわし等、作者のヤル気のなさが随所に見られる作品。
マニア特にカードキャプターさくらの支持層からは見放される。
ガンダムSee>10 旧来のガンダムファンからは嫌悪されるが、通称萌えオタと呼ばれる
マニア層、特に「腐女子」と呼ばれる女性層からは絶大な支持を得る。
両者の間で激しい論争が勃発し、ネット上では一部のマニアが「荒し」等の迷惑行為を行う。
>>11-1000 アニメバブルと呼ばれる昨今、年100本以上のアニメが製作されているが、
主力商品のDVDソフトの販売不振によりアニメ業界は非常に苦しい状況に追い込まれている。
私の分析では、近い将来年10本程度に落ち着くものと思われる。注意したほうがいい。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 00:44:59 VD0/WbtR
>>1乙だザケンナー
9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 01:47:13 WcCTsfEF
>>1乙だぜセニョリータ!
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 01:55:31 Q2pJ5faS
>>1 乙だウザイナー…
なんか急に>>1に謝りたくなってきた。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 06:36:31 bh2IVRk6
・ふたりはプリキュア
ピーサード
ゲキドラーゴ
ポイズニー
キリヤ
イルクーボ
ジュナ
レギーネ
ベルゼイ
ジャアクキング
執事ザケンナーA&B
・ふたりはプリキュアMaxHeart
サーキュラス
ウラガノス
ビブリス
バルデス
魔女
フリーズン
フローズン
新ジャアクキング
・ふたりはプリキュアSplashStar
カレハーン
モエルンバ
ドロドロン
霧生満
霧生薫
ミズシタターレ
ゴーヤーン
キントレスキー
アクダイカーン
12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 18:41:52 hTHmIh9Q
>>1乙
13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 09:14:02 UVIKqW4H
またしてもカレッチが最初のやられ役か…
14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 09:26:08 7B8QJLR9
即退場したのを見て、ああカレっちはやっぱりカレっちなんだなと思った。
15:灰汁の秘密結社
06/12/03 09:26:12 vFEi8Auh
キントレ兄貴復活は嬉しいが
ゴーヤマークは赦せん。
でも、とりあえずは改心してほしい。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 09:43:27 vVFNy0wD
カレっち真面目すぎだよカレっち 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でもラスト何て叫んでやられたか聞き取れなかった。
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/12/03 11:48:18 IurxbYQ9
>>16
同感。ドロドロンのように適当にやれば生き残れたのに・・・
18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 13:40:43 vpX296/A
今日の声優並びは
ゴーヤ
ドロ
カレっち
だった
19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 14:57:56 ceFuVMpn
所詮かれっち
20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 16:02:35 gZr71iNR
せっかく幹部全員復活したんだし、キャラソンみたいに5人全員でのまとまりのない会話を
見てみたかった……
カレッチがミズ姐さんやキントレ兄貴とどんなやり取りするかマジで楽しみにしてたんで
復活期間が短すぎて泣いた
21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 18:45:51 P5q6QE6T
たとえ今週生き残ったとしても
力を消されていては、もうお終いだな
これ以上恥をさらすのもツライだろう?
とか思ってしまった。
とはいえカレっち乙、あの立ち姿が好きだった。
千葉さんの声がカッコイイ事を知らしめてくれた。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 19:25:02 /CrDyFZO
>>20
/ , -、 \ /}
i l ト、 \./ | |\ /\ ―‐- 、
| リ \厶<二'ーヽ / |:― 、 ハ
ヽ ヘ / , ---、  ̄ ヽ | } |
ゝチ / /八 lト { ___ノ /
{ l , -、 /-、/リ |ス 〉_/
从レr气 /≠ミN /} |∨
/ ,イ}イヒ:} ヒ::} } レヘ} l | <いい夢見れたかよ?
{ 乂 丶 ノソ l |
| l>n、 イじ i l \
l r冖チ」 |〕 V>、, ‐z、 \
j [ { |  ̄} / / 〈 }
23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:31:53 eoN5ko51
>>16
俺も聞き取れなかった。何て言ってたの?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:36:34 nDsZa83T
「アクダイカーン様~、踊る奴と歌う奴とでは合いませ~~ん」だったかな?
しかし無印MHの敵は常に皆で会話してたけどSSの敵はまずそろうことがない。
だから5人並んでる時はちょっと燃えたぜ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:30:32 9j8zi9u5
ああ、俺も燃えたぜ。すげー興奮した。
なぜだろう、SSの敵キャラ達には何かを期待してしまう。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 04:10:32 qC41s2WY
>>16、>>23-24
URLリンク(nov.2chan.net)
真面目なカレッチの魂の叫びに全米が泣いた
オー人事、オー人事
27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 07:58:37 +azHhOuy
モコモコ~ガバッ
ドロドロン「あれ?プリキュアはどこ?」
轟「ん?勝負じゃあ!」
N「番長卓球勝~負!」
28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 10:25:47 QuDQcbbB
ドロドロンって、踊っても歌ってもいないだろ…?モエルンバオンリーだろ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 11:57:04 0j4MaaxF
あーん!カレ様が死んだ!
カレさまよいしょ本&カレさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はカレハーンだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな満と薫ごときに殺られるなんてっ!!
モエルンバと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく生真面目な彼が(たとえリサイクルでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
カレさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
成田のカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・
30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 12:33:31 +azHhOuy
コロネは常に冷静沈着なちょいワルな中年男て感じか。キントレスキーがアクダイカーンの一員でなかったらものすごく気があいそうだ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 12:35:47 +azHhOuy
コロネの体格からすると海坊主みたいな大男。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 13:28:38 J0TiZAVM
コロネってかっけーな
だけどカレハーンがプリキュアにころされていった
どうなるだろう
33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 16:29:36 mDa08kzu
よし、この冬はキントレ×コロネ本でいくぜ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 16:44:17 qC41s2WY
>>28
ドロドロンは今回も歌ってたよ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 20:03:01 +azHhOuy
画面ひかる!
でれれれぇ!
ドロドロンでてくる
轟にらむ!
轟「勝負じゃあ!」
番長椅子取り~!
36:28
06/12/04 20:28:53 QuDQcbbB
>>34
え、歌ってたか…なんかあいつ歌ってんだかしゃべってんだかなんだかわかんないから…。
>>29>>33
まじでその本是非出してください。買わせていただきます。
37:16
06/12/04 20:29:17 HjU6bDNW
>>24、>>26
㌧クス!
何度聞いてもわからなかったんで、おかげでスキーリしますた
その画像壁紙にしたい、オー人事オー人事www
38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 22:00:16 xUa/HFUa
これで全シリーズそろって幹部が一堂に会するシーンが出てきて感無量。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 23:01:41 0rXfw0u1
流れから逸れるがMH最終回で4回目の敗北の際死に際に捨て台詞を吐いて
消える邪悪王の姿はもはや人生の負け組みに見えてくるな・・・
貫頭尾徹ただやられるためだけの存在でしかなかった闇の支配者って・・・
あらゆるフィクションの中に出てくる悪のボスの中でも最も不遇な部類に
属しているんじゃないか?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 00:38:14 dvdWZT8X
逆にいえば何度倒しても復活してくるその執念深さはすごい
というかタチが悪いというか…
41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 00:49:20 2TXxhugJ
>>39
宇宙ある限り闇は不滅、宇宙が滅び去るその時が闇の勝利。
全てが滅びる定めにあるならば最後に勝つのは闇。
そう信じているからキング様は何度敗れても再び立ち上がれる。
SSの悪役の人達、面白いやつらだけどさ、
面白いだけなんだよなあ…
ふざけてないでいい加減真剣にやれよ、と思う。
最終決戦だというのにこれからもギャグかまして退場すんの?
緊張感なさ過ぎだろ。
一人ぐらい普通で強いやつがいても良かったのに。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 01:34:59 CnwUpG6Y
ジャアクキングは滅びぬ 何度でも蘇るさ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 19:31:02 CD/hOzAR
クイーンとジャアクキングの遊びなんだろ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 19:53:44 TEPgzyYd
>>41
少なくともカレっちは真剣かと
不運&周りのおちゃらけ&本人の実力が伴わないせいで滑稽に見えるだけだよ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 21:17:32 GBMgCWaB
リアルでふざけてるのはモエルンバだけでキントレ卿はストイック、
あとの3名はおふざけしつつも真面目だと思う。
それよりもおふざけと言うよりはアメリカンな軽口みたいな感じかも知れない。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 21:33:12 /zi3Lonn
ジャアクキングは最終回で女性に腕力で互角だったのが・・・
47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 22:01:41 Uk/e+/DL
思えば喧嘩上等なクィーンだったなあ。プリキュアピンチの時は飛んで来てく
れたし。
フィーリア王女のばあい、駄悪落下にでも乗り込んだ日にゃ、林間される悪寒
48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:10:43 EwvDscs7
>>46
男ばかりのロックバンドでもQueenだったわけで、光のクイーン男性説を唱えてみる。
胸は特に無かったし、長身だったし…な?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 14:47:38 iZYJ5D4c
クイーンという名の男か…アリかもしれん…
ところで、名探偵コナンの黒づくめの男が「暑そうだから冬にしか出さない」という作者のこだわり?を今日知った
真冬にノースリーブだった翔子を見習え!とか思ってみた
50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 16:22:18 7a4Xcw4g
とりあえず今週はモエとキントレさんのコンビか。
その次は相性バツグン(?)の水下姐さんとドロのコンビ。
そしてラストを飾るのは水下姐さんとキントレさんだな。
コンビ漫才も良いけどできれば全員で戦うところが見たかったな。
そこだけが残念だ。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 21:42:35 vfQSGbeG
>>50
キャラソンでのまとまりのなさを見ると、5人全員で出陣したら大変なことになりそうだw
キントレ兄貴は集団戦を嫌いそうだし
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 22:49:51 q5Qh9NXA
>>49
翔「さ、寒い。だだだ暖房つけて…」
他「えっ?」
翔「さささ…寒寒寒い…だだだ暖房つつ点けてっていいい言ってるの…」
他「えぇー!?」
翔「だだだだだ暖ん暖房つつつ点けてっていいいいい言ってるのおおおお!!」
他「え(ry
書いててアキハバラ@DEEPを思い出した。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 12:46:26 hJ9STFX9
映画の敵キャラについて話すのは上映終了以降かな?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 16:52:23 IFQOn5vf
サーロインだっけ?
プリキュア敵キャラとしては久々の「最初から黒目有り」だな
結局、黒目の有無にはどういった意味を持たせてたんだろうかスタッフは
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 17:01:12 0n5RYBe/
変身前と変身後?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 17:14:11 Vpax+G6V
ダークファイブではなぜかゲキドラーゴだけ白目だったなあ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 08:44:25 mdeBP4Nn
コロネ「待て!キントレスキー!」
キントレスキー「!」
コロネ「俺が相手だっ!変身!」
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 11:25:11 hJRIHvYH
カレッチに続いてモエルンバ退場は非常に残念だったが
今から来週の水下姐さんが楽しみでならない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 12:38:28 5Z2DWmSH
今回の燃えルンバは普通に悪役っぽかったな。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 12:43:20 NgwNjKTq
キントレ相手に好きだのなんだの言うわけにもいくまい。
本気にされても困るし。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 12:47:45 22b0m2XX
↑ワロタ
そうか、だから大人しかったのかモエルンバ。
個人的にはあまり派手に動かないまま退場だったので残念(´・ω・`)
1部の技がバンジーガムに見えて仕方なかったw
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 13:05:28 hJRIHvYH
キントレさんメインで燃えはサブって感じだったな
先々週みたいにトドメを取り合うこともなく二人とも真面目だった。
本来こうあるべきなのに物足りなく感じてしまうのは何故
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 18:40:22 rrBNOhDL
モエルンバ打撃戦も強いのにサポートに回っててそれだけが不満。
最後くらい大暴れさせてやって欲しかった。またあの蟷螂拳で。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 19:24:59 VvX4D6ZC
泥「キントレスキー。今日満と薫を懲らしめてやったんだよね。グフッ、グフ
フッ。どう?どうやったの?」
金「うむ。二人をこう捕らえてだな。後は胸筋と上腕筋の力でこんなふうに…。」
泥「え?何?あの二人を抱きしめちゃったの?」
金「うむ。力を加えてやるたびにあの二人の身体がぎしぎしきしんでな。さぞ
かし…?うん?なんだ?」
泥「キントレスキー。ちょっとだけだよ。ちょっとだけだから。」
金「な?」
泥「ここに、あの二人の汗が、苦悶が。グフフフフッ。」
金「何をする、やめろっ!よさないか~!!」
しばらくお待ちください。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 19:42:47 V142s/Hh
13話のあっけなさ過ぎる敗北から思えばよくやったけどな、モエ様
技はかっこよかったし。彼はちょっと敵の力を甘く見すぎて油断して
負けちゃうのがアレなんだよなー
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 21:05:50 +PoJDR2P
復活キントレの肩当追加を見てラーメンマンを思い出した。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 23:16:26 5LhY7q3P
筋とれには、
「今ならまだ間に合うかもしれない。
悪代官様に謝って戻ってこい」
とか二人を説得して欲しかったかも。
除き見した時に諦めたのかもしれんが。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 23:26:05 hJRIHvYH
キントレは真っ直ぐではあるけど優しくはないからなあ…
個人的には今回の言動は納得だったな。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 23:31:19 w5E6VQZ5
モエルンバは自信過剰がなければなぁ・・・二度目の合掌(-人-)
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 00:08:44 GKOZMF3h
カレっちやモエが復活したとき割と平然としていた様子から察して、
彼らにとって人型であるか否かは、実はそうたいした問題じゃないのかもしれないね。
きっと今ごろ、エレメント姿で二人で仲良く喧嘩してるさ。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 16:31:42 /kdWimcf
>>70
少し救われた気持ちになった
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 16:36:07 MdZUhOz+
>71とまったく同じ事を書き込もううとしてたw
73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 21:01:55 +1aTEl5y
先に昇天したカレッチが萌えに「乙」とか言ってたりしてなw
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 21:12:40 rVAYR4X0
>>73
カレ「お前も着たのか…モエルンバ。」
モエ「ああ、4人に負けちゃったぜ……。」
カレ「…………」
モエ「「…………」
カレ「なぁ…モエルンバ。」
モエ「ん、何か用かい?」
カレ「今日くらいは…その…なんだ、
チャチャチャ!とか言っても、踊っても……怒らないからな。
……いや、嫌なら良いんだ。嫌ならな……すまなかった。」
モエ「そんな気遣いは無用だぜ、セニョール!」
カレ「モエルンバ……。」
75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 12:35:25 meVkIh2z
ドロドロン「あれぇ~プリキュアはどこ~?」
556「ハ~ハッハッハ!現れたな!星間犯罪者!癒着!とう!」
ドロドロン「なんかあの人ヤバそうだよ~?」
556「宇宙探偵556!」
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 00:19:39 X5iV7b7t
フリーズン「556殿、こちらの世界ではあなたの名前はそれがしの相棒であるフローズンでゴザルよ」
77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 07:12:53 3TJGhHrM
556「ドロドロン!アクダイカーンの所へ案内してもらおうか?」
ドロドロン「やだ!」
556「ならばしかたあるまい!レーザー竹刀!」
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 16:36:32 pFZ3QmCM
キントレスキーって仮面ライダーBLACK RXに出てなかった?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 05:40:41 45/r9/MG
r、 ,ィ _. ノ)ノ)ノ}
i V l / / ´ ´ ´ `ーィ
}_ ヽ V _ lf´ _ | _ _
l|ヘ ヽ/´ `'´ ̄\ `ー ノlr'/{Y.}、
{ ! V //ハ|ヽ ヘノ イ《 い) ! ただの視聴者には興味ありません。
し>/ ム l| l リヽ V , /| ト ー/
fl/ ,イトミァ -―リ V /イ j li
》l||l } セ゚} '{戎Yl | |// レ /ヽ この中にアニオタ、ロリオタ、キモオタ、鉄オタがいたら
“ | l|ヘ” 、'_ `"'ノ|/|l l ム イ ´ ィ|l Yes!プリキュアファイブを見なさい。
` ヽ.Y_ノ/クノノハ|'´ _,-'"
r‐モl、 /`V´ /´乃´ヾーノム ‐ "
イ | ト'ヾ} | /》 / )´ ' ク URLリンク(www.usamimi.info)
モ//ヽjぅ-、 _ j ! / _ ノヽ v イ
`ー、トミ彡゙` ̄` ̄\\ _/ /レトュ_ア、―-z
ヽt- ._ _ ノ ノ イ、\__ l_ | | ヽ| |_ 「 〉
ー-ヽ_ テ―t - 介 | ー‐jiー‐` | ⊥ 人_ _|_ |/
l/ | V ヾ ヽー―‐'―z O
ノ\ 、 \ /
/ー'| ー‐人 ノ T " ―-- _
/ー, \ / ヘ ー' | / / イ
_ / \ ー' / ー―" / /ーァ
l/ / ー‐ V \ / /ゝ ノ
zイ| { V \ _/ /` ク
ア入_ヽ二二ニニ二Vニニ二ヽ/ー、K
ム\_/ ム―ア_v_K_ゝ、_>っノゝ'
V_ァ´ \ |
l/ ̄ ̄ ̄`V l
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:27:24 lpQG/D2s
明日はドロドロンとお別れなのか…
みんな退場早すぎるお(´;ω;`)
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 10:28:03 yfSJeNt6
ショボーン!
みなさん、さよならあ!
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 10:37:16 Pyn6TeSc
ドロドロンはアドリブしすぎだと思います
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 10:40:45 WfX53Dp1
ドロ、シタターレ、キントレは優遇されてた方だからな
普通の再生怪人程度の出番で十分だったかも
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 11:35:27 lpQG/D2s
ダークフォール家族説に目から鱗
どおりで微笑ましい連中ばっかなわけだ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 17:03:51 FxU+CZgQ
その割には仲悪いなwどいつもコイツも協調性0の俺が俺がってタイプだし
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 17:08:34 nNWLHuXt
泥さんはカレッチにも水姐にも「協力しようよ」みたいなことを言っていたと思う。
キントレも「戻れ、モエルンバ!」とか言ってたし。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 20:58:34 PPB2IclJ
来週のキントレ、ミズ姐さんサンタが楽しみでしょうがない( ゚∀゚)=3
何考えてんだコイツら
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:33:13 dMHp6GnR
>>85
CD聞くとドロドロンは協調性があったぞ。
他はまぁアレだが…
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:58:04 G4KzYNpI
ドロドロンは寂しいと死んじゃうんだよ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:09:35 t0q7nsTd
ドロドロンは信用するな!確かに一見協調しているように見えるが
あくまでプリキュアや満薫に復讐したいから、という自分の個人的感情のために動いてるだけだ
根本的にはあいつは自分のことしか考えてない自己中野郎だ!!
(.生まれ変わったら踊る奴や歌う奴のいない職場で働きたい匿名希望より)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:12:48 Pnf86kby
ドロドロン面白杉ww
サンタコス水下姐さんモエスw来週死ぬなんてヤダ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:17:19 G4KzYNpI
そっか……サンタコスで浮かれててすっかり忘れてたが、来週は姐さん退場なんだな
ちょっと切ない
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:20:20 FxU+CZgQ
>>90
あんたも大概だがなw
モエとは息ピッタリだったが。今思えばアレが最強コンビだったのかもしれないな
94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 01:15:14 j1tglM4K
水金はどんなコンビなんだろうな。やっぱり喧嘩腰?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 03:36:12 EndZ0CjO
次回が姐さんあぼーんで、その次が金さんあぼーん?
だとしたら、次々回は金さんと越後屋がコンビ組んだりして。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 12:13:45 95y5hsCF
せっかくのクリスマスだし
退場は次々回に持ち越しで、ってのは甘い考え?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 15:54:44 bSQsYogO
いやキントレも二回目だから姐さんと一緒に退場じゃね?
にしてもクリスマスにあぼーんか…
ダークフォールファンの俺にとっては辛すぎるぜ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 16:31:08 kxoLySMg
ゴーヤーン「キャラフェがある限り何度でもリサイクル可能!!」
とか言って、全員復活勢ぞろいで決戦とかやってほしいな。
ただ、その回は幹部のみんなの最後の出番でありゴーヤーンの退場回になるかもしれないけど。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 16:36:47 r/STjiK1
5人のダーク戦士がゴーヤーンと融合合体。究極の戦士としてプリキュアたちの前に立ちふさがる!
100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 18:52:54 Cez6XpW5
>>96
そんなクリスマスプレゼント嬉しすぎる
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 19:04:46 DpSGx6Qp
2人でペアルック(サンタ)たあ、やけるねえヒューヒュー
あの世で結ばれてください…
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 00:11:04 hSywpN8z
水姐さんは他の幹部に女扱いされてなさそうだな
うるせーババアだなみたいな
あのサンタコスは姐さんが無理矢理筋トレに着せたのかな‥‥
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 07:27:32 pabo4HDm
まあ姐さんの趣味だろうが、キントレもそんなにコスプレ嫌いではなさそうだ。
ガタイがいいからサンタの格好するとはまるしな。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 20:47:42 b39VT97V
キントレさんからのプレゼントはやはりダンベルとか
筋肉を鍛えるものばかりなんだろうなw
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:20:08 jeaFz1uI
家族って満が言ってたけど
キントレ・威厳のある父
シタターレ・怖い母ちゃん
カレッチ・超まじめな長男
モエルンバ・長男みたいになりたくないから遊び人次男
ドロドロン・甘やかされ馬鹿三男
満薫・次男三男みたいな馬鹿になりたくないのでカレッチ並にまじめ
こんな感じ?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:44:32 DdpO4mD1
家族って言っても満薫って枯れた泉に取り残されてたんじゃなかったっけ?
・・・あ、周りが鬱陶しいから自分達から抜け出したのか・・・
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 22:12:05 nt0GCmq7
父親は悪代官じゃないかな。長男長女が筋と水。
満薫は年が離れた末っ子で今ちょっと反抗期。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 23:41:44 iRWEtrGx
水姐はおねいさんというよりおかんの香りがするよなw
悪代官様が父親ってことはごーちゃんが女房役?
もしくは渡る世間は鬼ばかりに出てくる岡倉のお母さんじゃないけどおかみさんみたいな人とか。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 04:33:45 Qicak5fV
むしろサザエさんのように2世帯とか。
悪代官一家
父=アクダイカーン
母=ゴーヤーン(割烹着似合いそう)
兄=キントレ
妹=薫満(家出中)
キントレ一家
父=キントレ
母=水姐さん
子=カレっち、燃え、泥
水姐さんは家事しなくて、結局は義母が全部やってるとか。
藻前らのせいで妄想が楽しくなっちまったじゃねーか(;つД`)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 05:53:01 1RecixAX
そういやこの前の泥はお母さんに逆らう反抗期の息子みたいだったなww
ヒッキーで反抗期の息子か…水母さんも大変だなw
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 11:53:07 RXnchHvH
>>109
それだと満薫がカレ、泥、モエより年増になるじゃないか!
とりあえずゴーヤーンに割烹着が似合いそうなのは同意
112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 12:40:21 efL05Zj5
>109
つーことは水姐とゴーヤは嫁姑か
姑像を作って「お義母さんのくせにっ!!」と切り刻む嫁コワスw
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 04:20:51 q/qXvki7
アクダイカーン父さんを楽させてやろうと一生懸命勉強するカレっちの横で
馬鹿騒ぎする他の兄弟達の図が目に浮かんだ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 06:23:58 VDpXn+Wz
そろそろ冬コミだけどダークフォール本はあるかな
ギャグ本とか上で話してる家族本とかがあるといいな
絵を描く才能が全くない俺のために誰か頼む
115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 19:46:13 gzr4RbtF
>>114
それ読みたいなあ。もうドッカンドッカン笑わせてくれるやつ。
俺からもぜひ頼む。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 23:44:25 3bPFes2f
ダーク5の家族本(もちギャグ)なら読んだことある
ダーク種は
ベルゼイ父・ジュナ息子・レギーネ嫁 で、ベル義父にいびられる翔子きぼん
117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 00:00:28 PoKSQCS1
ベル義父はいじめたりしないと思う。
悪役の中でも一番同僚思いの人だし。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 21:15:39 veLAQhh0
ダークフォール本とかが売ってるのって何日目になるのかな
3日目?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 21:34:34 zV5kKnCn
サークルカットにプリキュア自体乗ってるの少ないんですけど・・・
例えばサークルカットにプリキュア書いてないのに本出してるって
ことあるんすか?コミケ詳しくないんで教えてもらいたいです。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 23:29:23 VPCFuLom
新年初のS☆Sの放送では、ダークフォールの面々が紋付や振袖を着て
「よいこのみんな、あけましておめでとう!」とかぜひ。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 23:58:16 gYgywxec
カレッチとモエルンバの漫才が健太なみの尺使って描かれていたら腐女子が反応した本が出ていたかもな
122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 03:00:30 m4KDPOsl
>>120
水姐さんは着物がすごく似合いそうだ
俺はこれから今日の放送で筋トレと水姐さんが
死なないようにとサンタさんにお願いして寝る
123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 08:57:32 tKb5/VQh
シタタレ姐さんだけという訳でもなく
誰も消えなかったという訳でもなく
ダブルっすか・・・・orz
124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 09:11:25 95jBj8h+
あんたがスキーって、あほかww
125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 09:31:26 Ey5ffLFM
熱い最期だったな…
126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 09:32:32 WFztjNRp
筋トレと水姐さんの結婚式は、絶対大介さん招待されるな。
筋トレ直筆の招待状で。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 09:37:18 NmYkIByN
ドロ「なんでキントレスキーは良くて
ボクはだめなのかぬぁあーーーー」
128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 09:38:06 A+vbSqhc
>>126
むしろウェディングケーキを依頼されるだろ
生まれ変わったら、やっぱりキントレ&ミズ夫婦の間に生まれるのが
カレッチ、モエ、ドロの三兄弟なんだろうか
129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 10:05:58 m4KDPOsl
姐さんはツンデレな上ストイックな男に弱かったんだな
あの世で筋トレと幸せになってくれ!
130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 10:19:34 JObj+iUU
ダークフォールの人たちってアドリブ多いな
131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 19:57:44 fash+o4v
枯れ燃えコンビのとき、マーブルスクリューみたいな技使ってたから、
色んな組み合わせで見れるのかと期待してたんだが。
あれはやっぱり仲良しの二人組みでないと出せないのかな……。
そして筋&水、おめでとう。SSでは初めての敵方の公式カップルだな。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 23:17:04 5z9QrbfS
やべぇ
嬉しすぎて、退場するシーンなのに何度も見つめ合ってる2人を見てしまう
ラストに枯れ&燃え並みのベストコンビをありがとう・゚・(つД`)・゚・
133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 23:58:11 JEsIFp3W
まさか最期の最後で告るとはやってくれるな、キントレスキー…
一瞬で俺の水姐さんを奪っていったんだ、幸せにしてやってくれよ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 03:22:03 TED7BGoC
2回目を見るとですね、キントレシタターレのやり取りが
最初から全部痴話ケンカに見えて、悶えてしまうんですね。
また皆気付いてると思うけど、今回花鳥で臨んだのは
スパイラルハートスプラッシュで2人を祝福する為だったんじゃよ
巨大なハートの中で見つめあう、最高のシチュエーションですな。
今回は本当に恋愛に特化した回だった。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 14:14:51 gE20KxRm
>>134
その発想はなかったわ
ブルーム&イーグレットは粋な計らいをするなあw
俺は敵キャラではレギーネ(翔子w)が好きだったんだが
昨日の放送で水姐さんに惚れたよ
青山さんの水姐さんは美人すぎる
もう会えないのかな‥
136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 18:30:59 gzBHLCAn
角「ダークフォールで慶事があったようだな、結婚式を手伝ってやるか」
翔「わた…しも」
角「?」
翔「私もそろそろウェディングドレス着たいのーっ!」
137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 20:47:49 sjYR6hcV
シタターレとも結ばれたことだし、いい加減EDにキントレを追加してやってくれ
2人別々なんて可哀想だ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 22:29:00 LmwrksrJ
ああっ!
だからスパイラルハートの方だったのか!
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 02:24:40 QEVdm3tF
幹部には最終回で全員復活(というか転生)してもらいたいな。
最近緑の郷に夫婦が引っ越してきたが、実は筋トレと水下の夫婦で、
パンパカパンの常連となる、みたいな感じで。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 02:49:54 ppbQ7y1m
>>139
そして健太と宮迫が出場したお笑い大会に枯れと燃えのコンビも出てるとかな。
泥だけあぶれるが、それも何となく泥らしい…
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 07:01:28 gsgiN3+y
本当みんな良いキャラしてるから、もう出さないのは寂しすぎるよ…。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 16:12:18 wzkzPAyg
シタターレ姉さんのエロ画像ください
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 18:03:50 /ep7mgBG
魔神英雄伝ワタルみたいに敵幹部にも元の姿があってアクダイカーンの魔法が解けて……みたいな設定でも良かったと思うんだ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 22:47:09 9Jn3rTS7
SSは幹部同士がワイワイやってたらもっと面白くなってただろうなあ…
一人ずつ登場して退場なんてパターンやめればよかったのに。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 00:15:41 KP049tu2
>>143
ダークシードにそれを期待してたんだけどな。
>>144
同意。MHみたいに毎回ワイワイやってて欲しかった。
幹部復活の五話がSS見てて一番楽しかった。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 02:36:08 JwfEE95R
ドロドロンと翔子さんとかピーサードとカレハーンとか
似たもの同士で絡ますと面白い気がするんだが
147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 06:18:00 Zs7jPt1w
カレ「はっ、ここはどこだ!
そうか…ここはもしや、プリキュアに倒された者たちが
最後に行くという地獄…俺もついにここに来たか…
ん?あいつは…」
ピー「お前はいいよなぁ…一番最初にやられる幹部のくせに
復活までして…九話も出れたんだろ?
どうせ俺なんて…」
カレ「プリキュア最弱幹部として名高い
ピーサードこと、カブキマンか!
出来れば会いたくなかったが…」
ピー「なあ…お前も俺と同じ地獄に落ちようぜ
へたれ幹部という名の地獄によ…」(ズリズリ)
カレ「や、やめろ!俺はこれでも一回復活したとき
プリキュアどもを追い詰めたんだぞ!
お前とは違う!いやだーーーー!
ジュナ!サーキュラス!助けてくれーーーーーー!」
サーキュラス「また一人…へたれ幹部地獄へと引きずられていったか…」
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 15:58:39 DKd76WlV
満と薫は別に嫌いじゃないけど
アクダイカーン様の為に散ってったカレっち達を見てると
裏切り者の二人が生きてるってのはなんかずるい気がする
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 23:03:27 YD2VFwPa
その2人は出自が違うんじゃないかのう
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 00:21:11 9r7FWpAX
ほうじゃ、あんちゃんに言うとおりじゃ。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 01:02:08 EHlH1RuC
カレハーンらと同列なら戦闘時に人外らしい姿になるはずだ<満・薫
個人的にはアクダイカーンが人間として「造った」と思ってる
(カレハーンとかは元々命の無かったものに魔法でもかけられたんジャマイカ?)
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 17:25:52 CeqZUaKg
今週回、今見た。…なにあのラブラブ夫婦。カップルだの奥様だの言われまくりじゃないか…。
ああいう展開をジュナとレギ姐の時に期待してたんですが。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 23:10:49 rUizEyGI
結局SSではカップルが3組できたな。
健太優子にキントレシタターレ、そしてカレハーンにモエルンバだ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 02:13:35 aGqVMeXN
ちょっ、おまっw
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 04:03:39 NDiGOvd+
薫みのりも!
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 06:36:11 vFlQZ1B3
モエルンバがカレハーンに抱きついてる絵だけ抽出して
プリSSに詳しくない人に見せたら
モエルンバを女だと思い込み
「恋人関係にある敵幹部二人が、久々に再会し
女のほうは感激して抱きついてるが
男のほうは照れて慌ててる」絵に見えそうだ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 07:15:01 dYNbTJUx
「あぁっカレッチのが入ってる!動いてるぜっチャッチャ!!」
モエルンバはモエルンバなだけに、燃え狂ったような声を上げた!!
「ああっ!!ああっいいぜセニョールッ!!!」
モエルンバは叫び声をあげながらカレハーンの肩を強く掴み、小刻みに身体を震わせた!!!
モエルンバの中で何かがうねり、カレハーンのそれにつたわっていく!!?
「クッ…モエルンバ…俺もっ…」
「ヘイカレッチ!カモーン!一緒に行こうぜっチャッチャッ!!」
彼等は同時に絶頂に達した!!!カレハーンは小さくうめき、モエルンバはあまりの快感にしばらく目を閉じたままでいた!!
158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 09:47:49 GqMTyH3O
>>157
今日も朝から盛大にコーヒー吹いた。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 14:52:12 rsxVjlDL
主役達の描写より敵キャラの方が面白いな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 16:09:09 mm0Od2ff
今日のミケ行った人いる?
ダークフォール本はあったのだろうか…
161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 16:18:44 7gafEq6e
>>157
千葉繁の声で読んだwww
162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 08:50:25 q5CZsq3N
ダークフォールの女はいい女揃いだな。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 18:35:57 6tjVHzqR
ドツクゾーンにだって揃っとるわい
いや、ダークフォールになんぞ負けてない
164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 18:45:59 m7T2PLLs
ダークフォールの女って
ミズシタターレと満薫しかいないじゃない
ドツクゾーンもポイズニー、レギーネ、ビブリスと
合計三人だけど
まさか、モエルンバもカウントされてるのか?
いや、声が男で一人称が俺なだけで
一言も性別に言及されちゃいないけど……まさかねぇ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 18:57:45 V92oa19n
>声が男で一人称が俺なだけ
いやこれだけで充分男だろwww
が、モエルンバかミズシタターレかと言われるとモエルンバを選んでしまう俺
すまんシタターレ姐さん
166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 18:59:55 5QYIOwUB
まずいw急にモエルンバが可愛く見えてきたw
167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 19:36:02 Om4BPEyy
>>165
同じく、姐さんも大好きだけどモエルンバを選ぶw
あの丸い腰付きが、あの辺だけ見てると女に見えて仕方ないorz
168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 20:21:25 M2MuSq+A
モエは間違いなくバイセクシャルだろう
169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 20:25:56 v1V+OtL8
お前ら全員正座まったくわかってねえ
モエルンバとシタターレだったらシタターレに決まってんだろ
ババア結婚してくれ!!!!!
170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 22:39:31 xx2JCD0x
キントレスキー「>>169!私の嫁を奪うとはいい度胸だ。真っ向から打ち砕いてくれる!」
171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 23:25:00 6tjVHzqR
皆さんで水下姐さんを取り合ってる間に、翔子は俺がいただきますね
172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 23:26:38 6tjVHzqR
あ、取り合ってるのはモエルンバかw
173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 01:22:30 IAfZHfem
モエルンバって股間がもっこりしてなかったっけ?
まあ、そんなことはどうでもいいかw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 21:36:28 R+txrdHU
>>171
なんだかんだで翔子も角澤に取られてるとは思うがナー
皆さんよいお年を
175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 21:39:56 lyHSkLOb
>>173
してるww
ミュージカルショーだと本当にもっこりしててつい目が行ってしまって困ったwww
176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 22:37:43 vtOcBDQZ
シタターレ姐さんの80年代のノリやどこかくたびれた所がたまらなく愛しい
ああ見えて満と薫、モエルンバの若さにタジタジなんだぜ
だから高い化粧品や美容液使って少しでも若さを保とうと必死なんだぜ
重い荷物持つときや急な階段上る時なんかゼイゼイどっこいしょ言うんだぜ
仕事が終わったら缶ビール買って一人暮らしのマンションに帰って
化粧落として風呂入って「あ゙ーっ」て言うんだぜ
俺はシタターレ姐さんとダークフォールの皆が大好きだ
そんなわけで来年は幹部皆がまた復活する事を願う
なんだか酔っていて変な書き込みになってしまったが
このスレの皆もよい年を迎えてくれ
ダークフォールに栄光あれ!
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 00:37:31 04V4TlZX
今の今までDJOZMAの話題ひとつに1人で盛り上がってた俺からお前らへあけおめ。
今年の目標はプリキュア断ちです。
でも、YESにも良さげな敵が出てきたら、視聴決定です。
178: 【大吉】 【1592円】
07/01/01 04:41:09 XOgYrTX1
大吉なら最終回でフィフスエレメントが復活する
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 06:39:54 pUgBf7L5
カレ「お前たち、あけましておめでとう」
キン「ふむ、あけましておめでとう」
モエ「ハッピーニューイヤーだぜセニョール」
ドロ「と、年があけてめでたいんだな」
ミズ「やーねぇ、これでまた一つ老けちゃうじゃないの」
カレ「というわけで新年の抱負だが…」
モエ「ダンスをたくさん踊りまくることだぜセニョール」
キン「肉体、精神ともに鍛えることだ」
ドロ「ボクは、満と薫にギャフンと言わせたいデス!」
ミズ「美容に気を使いたいわねぇ」
カレ「プリキュアを倒すことだろうがぁあーーーー!!!」
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 12:53:22 9AeRME0Y
モエルンバは幸せそうでいいなぁw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 13:54:01 4y5cMUN/
あけおめことよろ
182: 【ぴょん吉】 【1066円】
07/01/01 13:55:06 4y5cMUN/
そして間違えた俺
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 15:08:31 6Z4ftOBE
新年、明けましておめでとうございます。
ちょっとマルチしてすみませんが、シリーズ総合百合スレの次スレ立ちましたのでお知らせです。
☆【2,3,4人】プリキュア百合萌え26【そして5人】★
スレリンク(anichara2板)l50
184: 【豚】
07/01/01 15:54:26 16hTZvEr
あけましておめでとう
俺は今から初詣に行ってダークフォール幹部がナイトメアに再就職できるよう
祈願してくるぜ
幹部で初詣とか行ったら大変なことになるんだろうな。
カレッチがお焚き上げ用の焚き火に投げ込まれたり
キントレが他の参拝客から「御利益がありそう」とベタベタ触られたりするんだろうな。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 23:58:10 CMLPTpum
あけおめ
俺はカレハーン、カレッチと呼んでくれ↓
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 00:05:05 cN3Z1gyx
株式会社ダークフォール
社長アクダイカーン
受付嬢 薫満
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 14:35:34 +2KOPPDc
ゴーヤーンは専務か人事部長かな。
カレッチは外回りだろう。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 17:57:02 rxhSmk3+
ドロドロンに対人関係は絶対無理だなw
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 20:43:02 R4Q3rJ/E
ドロはおにぎり持って、絵を描きながら旅をするんだぜ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 22:25:17 G2lhTQ3G
キントレスキーとミズシタターレは重役候補のライバル社員同士だが
張り合ってるうちに互いが気になるというドラマにありがちなパターンだな。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 23:10:47 rO6PMhH0
ゴー・カレハーン君、また今日も契約取れなかったのですか?君も何年
営業をやってるのですかぁ~?まったく困ったものですねぇ~~
カレッチ・も、申し訳ありません・・(くっそ~~~)
ゴー・シタターレさん、何ですかこのお茶は?ヌルすぎではありませんか
ねぇ~~~
シタターレ・すみません、もう一度入れ直してきます。給湯室で「ゴーち
ゃんの癖に×3」と言いながら雑巾絞り水でお茶を作る
ゴー・満くん薫くん、あなた達は営業スマイルもできないのですか?
満・そうですか
薫・どうでもいいわ。首になっても働く先ありますから
満・パンパカパンでメロンパン作りますから首にしたければご勝手に
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 23:19:02 yB36sma9
大介・あー悪いねー。こんどからこのりんちゃんが手伝ってくれることになったんだ。
ごめんねー
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 03:51:52 BWS8EaPu
>>189
そんな風に僕たちも生きてゆけたら素晴らしい
ヒキっぽい泥もだけど、常に思考が一方通行なキントレも対人は無理そうだな。能力は高そうなんだけど。
得意先との話をぶち壊してきた後、上司に堂々と「あのような契約は
結ぶべきではなかったのです!」って報告しそう。
となると、頼みの綱はカレッチと水姐だな。
モエルンバは何もできそうにないw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 06:31:43 Ezp7+296
>>189
裸の…もとい
全身タイツの大将か
ドロ「ぼ、ボクはおにぎりが好きなんだな」
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 07:05:21 Te6qlVg7
他の女性社員が次々と寿退社して行く中
一人取り残される水下さん‥焦ってはいたが
だんだん仕事が楽しくなってきて気がつけばお局様‥がんばれ超頑張れ
モエルンバはまともに働けないだろうなww
ヒモやって生きていくしかないなww
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 07:24:58 HOeBono+
カレっちの安アパートなんかに勝手に入っては
帰宅してきたカレっちに「どうやって入ってきた!?」とか怒られてそうモエルンバ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 11:29:22 o1KJOByv
モエルンバは、「なんであいつ採用されたんだよ」と
周りに思われながらもなんとなく就職して、仕事は全然できないが宴会の盛り上げ役として
存在感を出すタイプと見た。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 12:51:09 XIhAJVFY
天職のダンサーがあるじゃん。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 15:45:24 e1qD4rWz
モエルンバはあのメンバーの中では盛り上げられるのだろうか…
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 16:19:41 FPpAxt6R
アクダイカーン・・社長。社長室から出てこない。何やってるかわからない。
ゴーヤーン・・専務。お茶をすすりながら、あちこち電話。
シタタレ・・・帳簿と電卓で一日中、経理仕事。頼んでもお茶は入れてくれない。
キントレ・・・営業部長。時々、大口の注文をとってくるが、ハズすと目も当てられない。
モエルンバ・・営業。口から出まかせで注文をとってくる。無断欠勤多し。
カレッチ・・・営業。モエルンバとキントレのクレーム処理。過労気味で顔色悪い。
ドロドロン・・システムエンジニア。人と目を合わせない。電話もとらない。
満&薫・・・・受付&お茶汲み、コピー。定時キッカリに退社。社内行事は無視。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 19:32:17 zk/KcRfy
満薫は定時退社後、こっそりバイトしてるパン屋での方が生き生きして働いてそうだな。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 06:45:32 OLis9700
サーロイン・・・・派遣社員。たまに部屋の時計を勝手に止める。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 14:58:31 YIGSqAMk
>>202
地味に迷惑だなw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 23:11:20 tyYKllzd
サーロインはダークフォールの住人にしてはやることが陰険だ。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 23:38:31 CjGcNU/Q
時計じゃなくて、タイムレコーダーを狂わせる奴だな。
うわ。ただの悪い奴だ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 23:58:11 K7MHvyl8
カレッチの連日の残業が無かったことになってたりするんだな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 03:40:35 UqPZO8ve
ただのいじめじゃねえかww
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 07:18:23 fHAHsBbT
いよいよ最終回ですか
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 17:44:32 G6k00hzk
最終回で幹部全員人間に転生
っていうネタバレをしてくれ誰か…頼む…
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 17:47:49 cNsvYVNJ
最終回で幹部全員コロネに寄生
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 19:04:04 2Pe2SCl3
それ最悪w俺が咲なら発狂する
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 19:27:49 Qn9vkWyv
ナイトメアって聞いた時、カービィの奴を思い出した
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 19:36:02 /ZfK/Q9Y
かっこいいよね>ナイトメア
悪役の皆さんも、名前も顔もかっこよくなるんだろうな
まさかまたボスからしてふざけた名前にならんだろうな…ドアクダー的な
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 21:04:56 OBKjmLtc
ダークフォールの幹部って五行相克から来てるんだよね?
花鳥風月、春夏秋冬とか色々やってるが次は何になるんだろう。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 21:18:39 xxYJAh9R
風林火山
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 21:21:01 zpPcEsFF
NHKともリンクしてるのはいいが、
山のように動かない敵って格好いいのか?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 21:23:40 YTawrX6z
山「来いッ!私は一歩も退かぬ。好きなだけ打ち込んでも反撃はしない。
いや、出来ないのだ!そんな無力な私を倒せるかッ!」
ドリーム「くっ、これ以上無い強敵ね…後ろめたくて攻撃できないなんて……」
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 21:29:25 Lo3Vqgw8
うらら「うらは芸能人になりたいだ」
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 23:13:57 S5uNTlih
>>215
お前は天才かもしれないと思った。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 13:11:35 ImME7MES
風:せっかち
林:無口
火:熱血バカ
今ひとつ盛り上がりにかけるな
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 14:10:53 e4nvJmAw
まあ今のダークフォールだって
木:普通
火:バカ
土:引きこもり
水:年増
金:筋肉
でこんなに盛り上がってるんだから、どうなるかわからないぞ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 19:41:31 PZbGx1Fy
水:年増
ちょww訂正しろw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 20:09:24 +ZjzQ6FU
火:バカもひどいww
まあその通りなんだが
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 20:36:45 SbRt/JIR
前作までの悪役は全体的に暗めの色を使い、同じタイプの服を着たりして統一感を出していた。
一方ダークフォールはカラーリングも各々ハッキリしているし、彩度も高く鮮やか。
明らかに服を着ているキャラと、着衣か全裸か分からないキャラが共存してすらいる。
これは、SSのデザインは統一感よりも個性が重視されているということだ。
個性重視ということは、悪役である以前に独立した人格である、ということを表している。
となると滅びの力から解放されて、人間として生き返る可能性も高い。
と一生懸命理由をつけてみたんでお願いします復活してください。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 22:25:15 tP257gZ+
個性ならプリキュア前半のダークファイブも
つけてたような
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 23:07:49 bO2BhuPe
カブキ:ヘタレ・多才
ゲキド:バカ・脳味噌筋肉
ポイ姉:卑劣・紅一点
キリヤ:学園潜入・改心
入久保:リーダー・ピッコロ
闇種が一番無個性だな。
角澤さんも翔子さんも結城先生も好きなんだけどさ。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 23:59:43 SbRt/JIR
>>225
俺も書き込んでからそう思ったよorz
MH四天王ならこんな感じかな。
サー:冷静
ウラ:バカ
ビブ:強気・紅一点
バル:リーダー?
バルデスはよくわかんないなぁ…。
四天王はここに少年と執事ザケンナーがうまく絡んでたよな。
闇種は3人しかいないせいか、
男・女・年寄りっていう風に肉体面でまず差がつけられてるから
性格面では他の悪役達ほどパッと個性的って感じじゃないね。
躁鬱翔子は面白いけどw
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 00:07:22 5zKVufg+
執事ザケンナーの他にもオウムとか番人とかとの絡みが面白かったな>闇種
あの妙な空気がとても好きだった
ジュナはカッコいいし翔子は変身前後で変わりすぎだしw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 00:39:23 B3qIxL5M
邪悪キングに歯向かうという初の試みもやってたしな。
しかし「何の為に生まれたのか分からない」とか言われたらマジで救いようのないww
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 15:40:44 54+d0HWf
悪役の王道タイプはきっちり抑えられてるよね。
特にダークファイブなんて典型的な幹部のパターン。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 22:14:28 kntodugA
「ボスに歯向かう」っていうネタは出すの早すぎたんじゃないか?とさえ思うな、自分は。
すごくいいネタなのに、その良さを出し切れずに終わった感がしてならない…。
あの3人すごく好きだから、そのネタ使うんならもっとシナリオ練ってやってくれよーって
いつも歯がゆい思いで見てたんだよ。
当時の本スレでも出てたが、例えば、
院長が1人で生き残ろうとして、残りの2人を利用してたとか、
筋トレ×水姐よろしく、ジュナレギ姐この2人のロマンスを入れてみるとか。
個性を出そうと思えば、いくらでも出せたはずだ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 14:18:54 E4mqCarX
プリキュアの女敵キャラはそれぞれキャラがかぶらずどれも秀逸だよな
シタターレかわいいよシタターレ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 17:37:07 4coftIE5
おっとババアは渡さないぜ
ババアかわいいよババア
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 20:40:12 QOJLeF8l
2月以降はプリキュアのババアといえばほのかの転生ッぽいほうになってしまうんだろうな・・・
まあ俺の中ではババアといえばいつまでも水下さんなんだと思うけど。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 23:49:09 sdihbYt9
お前ら、あんまりババアババア言ってるとキントレさんの鉄拳が飛んできますよ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 01:30:47 jz7M4CtV
最近1話から見直してるんだが、モエルンバって時々火の玉になって移動してるよな。
もしかしてまだ人間体になってから日が浅いとか?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 02:20:02 L3m/Emtr
そうかモエルンバはまだ赤ちゃんだったのか
どうりで頭が弱ry
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 09:13:06 O2Qa3fb8
復活したキントレVS満薫との戦闘で
特に殴って吹っ飛ばす場面では恐ろしい敵だと
一番思った。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 09:45:09 OZDAAv0h
満と薫って人間体がデフォなのかな?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 19:22:01 EWtyYQZk
どこぞの17使徒みたいに人間に似せて作られたんだろう
「カオル」だけに。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 21:06:59 aTITVt4y
まぁ、あっちはカヲルだけどな。
満「こちとらには一万二千円分の焼きたてメロンパンとッ!」
薫「このみのり(ちゃん)との一日宿泊券があるんだから!」
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 23:59:10 o6mhyi+K
カレッチ、モエルンバ、ドロドロンもキントレスキーやミズ・シタターレみたいに
人間に化けられるのかな
まあ、あの二人の姿も普通の人間には遠かったと思うが誰も気にしてなかったなw
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:08:02 5UkBmKqJ
キントレはジャージ着てたら普通のロシア人に見えるな
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:43:40 +XBeGJt9
カレっちが人間化したらシャアみたいになるんじゃないかな
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:45:30 3OJUWbx5
カレっちってすごく真面目そうなのに、全裸なんだよな。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:47:02 nUz8XYDQ
>>243
見えるかなーw
モエルンバはともかく、顔が隠れてるカレッチやドロドロンは人間版を想像しにくいな。
もし人間版があるならカレッチの目元はどう処理されるんだろう?
ドロドロンはマスクを取るのかな。そもそもドロドロンの顔はマスクなのか?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:48:35 nUz8XYDQ
>>244
その発想はなかったわ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:58:59 U1B6aik9
認めたくないものだな…自分の弱さゆえの過ちというものは
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 03:08:12 qT9KDMSL
ピーサードの人間版は結構好きだったんだけどなぁ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 11:45:18 wN/P0IxR
てっきり人間に変身しても歌舞伎役者みたいなカッコなのかと思ってたw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 19:45:20 HkURn6lx
>カブキ人間版
頭はモフモフしててビジュアルバンドの人みたいだったな
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 20:53:06 0cSr0bmu
いや…まんまビジュアルバンドマンをイメージしたんだろう
しかしそんなこと言ってたら、ダークシードの3人はどうなるよw
翔子さんなんてまるきり他人だよww
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 05:55:55 Bng0ddVB
カレッチって復活前と復活後で全然顔が違うけど整形したの?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 06:09:37 NGKqJA9k
SSの幹部は、復活したとき
みんなデザインが若干変わってる
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 08:17:24 9Fx/UsWv
>>253
今まったく同じ事を書き込もうとしていたw
明日は休みだから今まで録画したSSのDVDを最初から見てたんだが
カレっちの不細工な事ったらww
復活後は美形になってるし華奢にもなってるな
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 08:32:49 I5i/B0Z3
かれっちは何となくなんか違うって分かったけど
何が変わったんだろう
ゴーヤーンマーク以外で
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 12:48:28 8RSaOstF
・・・鼻?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 13:46:54 n7QGiOo3
カレ:
モエ:胸の炎をかたどった装飾の色
ドロ:
ミズ:衣装と化粧が濃くなってる
キン:左肩がウォーズマン
ドロは何が違うんだったか思い出せない。
というわけで空白を埋めてください。お願いしますエロイ人。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 14:30:19 zr4IbRyY
カレ:全体的に暗い色になり、顔や体型がスッキリ
モエ:胸の炎をかたどった装飾の色
ゴーヤマーク付きのカチューシャ?をつけてる
ドロ:あごひげっぽいのが付いてる
ミズ:衣装と化粧が濃くなってる
キン:左肩がウォーズマン
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 14:52:29 Bng0ddVB
これだけは言わせてもらうぞ
姐さんの化粧が濃いのは元からだ!
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 21:17:08 1y5spn7o
お前らの姐さんへの愛はよーくわかった。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 22:01:23 4xV5R6NV
ウォーズマンっつーかラーメンマンじゃね?うろ覚えだけど。
どうなの?肉マニアの人。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 22:41:44 FhjNrO3m
服(?)の色が変わるのはゴーヤ印が消えると元に戻ることから
滅びの力とかキャラフェの何かとかが影響している、というのはわかる。
しかしそれらと同類かと思われた美形化カレハーンの顔は
ゴーヤ印が消えても相変わらず美形のままだった。
………カレっち、顔いじった?(´・ω・`)
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 00:19:04 BMNT3wD/
モエルンバは復活後エロさに磨きがかかった気がする
それは41話だけかw
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 01:15:58 wYsTgK50
ここ数話まとめてみたんだがなんかもうダークフォール家族ENDでいいじゃん
って思ってしまった。敵キャラの個性が強く良すぎたわ。キンとミズの最後が
泣けた。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 02:08:02 BroN2Zop
今俺もカレモエ復活の話から見てた
カレッチとモエルンバは本当いいコンビだな
枯れ葉&炎のマーブルスクリューがものすごくかっこいい
最終回でもう一回出てこないかな
ラブラブなキントレと水姐さんも見たい
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 03:13:48 GVVfcIiX
>>264
いや、43話のモエルンバもなかなかエロいぞ。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 09:16:58 O2CWjkpD
つまり…枯萌泥満薫水金の父親はカーン様、祖父はゴーちゃんってことか?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 09:50:59 X1k5bLEW
そう考えると水下さんとゴーちゃんのあの絡みは感慨深いものがあるな
ついでにキントレも
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 14:19:50 hnG0NNvH
ゴーちゃん…変形してもしゃべり方はあのまんまなんだなw
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 22:12:57 8/v8F1zn
元々そんなキャラなのか、副官の演技が染み付いてしまったのか、どうだろ?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 22:17:02 T+zaxvx3
結局ゴーちゃんもジャアクキング様の手下だとか。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 22:39:45 TfPO/LUf
実はジャアクキングもゴーヤーンが生み出した存在
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 23:13:45 T+zaxvx3
いやいや、ジャアクキングはほのかさんの暗黒面
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 02:13:00 Yostohk2
つまり大元を辿れば黒幕はさなえとなる
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 12:26:40 Ie5SZxmS
最終回またキントレスキー達が復活してゴーヤーンと戦う!とかいうのは無理
かな・…
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 12:45:45 Dh/I3ExJ
んなことしたらタダでさえ食われてる咲と舞が
ますます食われてしまうからな
まあ元からプリキュアシリーズの最終回で
プリキュアが完全に自分達の力だけでラスボスに勝てた試しは
ないわけだけど
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 01:50:04 kiLGCaX4
どうせ無理だろうけど
ゴーヤーンが5人を復活させる
↓
絶望する4人
↓
ゴヤ「プリキャアと裏切り者を消滅させなさい!」
↓
5人「いや、消滅するのは貴様だ!ゴーヤーン!我らを生み我らが仕えたのは
アクダイカーン様だ。貴様でない!」
五人「アクダイカーン様を裏切り消滅させた貴様を消滅させる」
とかいう展開を希望
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 21:49:54 3CUtpmdr
そろそろアクダイカーンの初七日法要のためにアクダイカーン様のキャプ詰めきぼんぬ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:23:18 lf90RH5k
>>279
どのキャプもほとんど変わらなそうww
が、ダークフォールキャプ詰め合わせは本当に欲しいな。
一人につき12枚ずつくらいの厳選キャプ集きぼんぬ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:56:09 9RZzaFVE
しかし奇の人のサイト見て感じたけどこの前のアクダイカーン様は
かなりノリノリでキャプるには価値はあると思うぞw
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 05:45:06 bbnT/ems
まさかお召し物が破けた悪代官様が見れるとは思わなかったものなw
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 10:01:17 lzK5Uw5Q
SS最終回も来週なんだからageないか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 10:45:51 ohbJtwEa
>>282
あの時はもうお御足に釘付けですたw
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 10:53:02 vshSmQuA
先週今週の展開を見てると・・・、
「ゴーちゃんの癖にっ!」
と水姐に引っ掻き回してもらいたくなる。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 11:55:22 2Ef+tM6r
ゴーちゃん大活躍だったな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 13:12:40 1pLtfRe/
もうゴーヤーンが一番好きです(><)
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 13:13:56 6YM6EP3E
DBチックだったからかゴーちゃんがピッコロにしか見えなかった
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 13:47:19 ur9F8aam
能ある鷹が爪隠しすぎだよゴーヤーン
小悪党みたいなフリをしててフリーザ級のラスボスじゃないかゴーヤーン
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 16:14:48 JbRInX16
ゴーヤーン、たぶん策士の才はあるけど皆を仕切るリーダー適性は無いと
自分でも分かっててアクダイカーン様を仕立て上げたんだろうな。
あの個性バラバラの5人の幹部をまとめるのは大変だしな。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 16:24:02 t+JlvtKf
つかゴーちゃんが最初っから本気出してればあの5人別にいらな(ry
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 16:31:38 JbRInX16
それとも、もしかするとゴーヤーンことゴーちゃんは
ある意味でアットホームな雰囲気がほしかったのかも。
悪の大王とその部下という関係じゃなく、もっと距離の近い仲間の関係。
幹部たちと接している時が実は楽しかったのかもしれない。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 17:12:11 bbnT/ems
確かに、幹部にイヤミを言ったり、幹部に呆れたり、幹部に土の中に引っ張りこまれたり、
幹部のいる砂浜や祭りに出張したり、幹部と一緒に筋トレしたりしてるゴーちゃんは
なんか楽しそうだったな…。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 17:40:09 7xAgEyZf
あまりにも大きすぎる力を持ってしまったゴーちゃんか…
少し悲しくなったりならなかったり
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 22:26:48 inusGf0w
30話でゴーちゃん人形壊して「ゴーちゃんのくせに!」とヒスってた水下さんだけど、
ゴーちゃんは彼女の創造主の創造主な訳で、知らないとはいえ普通なら罰当たりっぽい行動なんだろうけど、
創造主たるアクダイカーンを父、創造主の創造主たるゴーちゃんを祖父と解釈すると・・・
水「じーちゃんのくせ!じーちゃんのくせに!!」
・・・あ、かえってシックリきたw
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 00:40:39 ocjn2NB7
DF幹部達の属性と次のプリキュアの属性が被ってる件
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 00:59:17 lUri8xpk
>>296
かれんが木属性なら間違いなくカレッチの転生だったんだが・・・
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 07:39:35 quvfufqu
キントレさんはキュアレモネードに決まり!
はじける汗の香り!
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 10:18:22 ng+vvUfe
次のプリキュア達の性格が、DF幹部のキャラまんまだったらいいな… 嘘
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 11:13:03 033aocrA
>>299
そう考えると青は俗称の通り年増キャラなのか
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 15:58:18 8WDQPHQE
ドリームの性格がドロドロンみたいだったらすごすぎるw
引きこもって自分の心の中だけで夢を発酵させそうな感じだ。
ココナッツはゴーヤーン悪代官だな。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 15:59:51 uprBENpv
やべ、プリキュア5がちょっとだけ楽しみになってきたw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:29:42 RNWiCb9M
>>301
黒幕キャラはナッツだな
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:55:44 MZlEorUE
ドリーム:夢見がちな引きこもり。人目を避けて移動する
ルージュ:
レモネード:汗の匂いをはじかせながら正々堂々とアイドルになる
ミント:真面目で苦労性。実はミントは枯れている
アクア:一見ババアだがウケを狙わずにはいられない性格。水芸が得意
ココ:プリキュア達のボス。滅ぼすことしか考えてない
ナッツ:参謀で知恵者。実はココの生みの親
ルージュがどうなるのかいまいちわからん
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 20:02:09 bHB03tG8
残った一人はあの人だから、
ルージュ:常に陽気なサンバダンサー。踊るほどにテンションが上がっていく
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 00:04:59 rvkm/xDf
サンバダンサーか。
ならばぜひブラジリアン柔術を駆使してほしい
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:26:30 N93FqmgU
ええい、ナイトメアの情報はまだか?
絵師が変わったし、敵キャラも皆カブキや翔子なみのイケ面&イケ女になると予想してるんだが。
白目だけは継がないでほしいところ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 00:27:35 +gIUGxVC
なんか普通に社員してたりするのがいたらいいな。>ナイトメア
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 01:38:59 08hmqC2Y
ナイトメアの組織構成は某デルザー軍団みたいなのを
個人的に希望する
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 15:05:07 Hc6ioTS4
>>308
「失礼、ちょっと用を足しに…」
個室に入り、スーツを脱ぐと超筋肉質な悪役に変身。
「プリキュアめ!今日こそ我がナイトメアの戦士がこの星を手中に納めてみせるッ!」
こんな感じですか?
っていうか、コイツ数週で死ぬ気がする…
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 22:15:38 ryVFyW1x
>307
これまでの敵のイケメン度を勝手に格付けしてみると(ラスボス除く)、
↑イケメン
カブキ
カレッチ、ジュナ
イルクーボ、キリヤ
キントレ
モエルンバ
サーキュラス
ベル爺
ウラガノス
ドロドロン
ゲキドラーゴ
こんな感じかな、人によって違うだろうけど。
女は基本的に美人だったような。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:26:38 0lGJ03/C
ジュナはあんまイケメンって印象はないなあ
人間体も冴えない感じだったし
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:33:29 q6yzVHbF
変身後はマッチョで男らしかったよ
42話とかものすごい筋肉強調されてるしなw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:36:54 gqHfBxRm
そういえばズキットが一目惚れした黒い服の人はジュナだとか言われてたな
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:48:00 kOAQRuo9
復活前のカレッチはイケメンとは言えないぞw
モエルンバは中身で損してるな。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 18:46:34 XxxJKKuY
ジュナは変身後限定でイケメンだとは思う
普通は変身前の方がかっこいいもんだが…
角澤よりも変身後の姿の方が、翔子たんとお似合いな気さえするw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 00:07:42 wpGlUzDj
>普通は変身前の方がかっこいいもんだが…
ヒント:ゴーちゃん
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 00:10:29 pMehRkQa
>>310
いやいや。最初から最後まで普通のサラリーマンで。
一見優男でにこやかなんだけどその実頭と行動が切れるみたいな。
これでニコ目でスーツ姿だとLOWMANになっちゃうか。
「領収書を。」
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 11:30:32 TKtj7Agx
いよいよ明日か…
散々言ってるが幹部復活(というか転生)きぼん
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 18:09:58 rsHokFwu
満薫はもう生き続けるの決定だからなー。
同じ悪代カーン様から生みだされた者達なんだからさぁ…
でも無理か
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 21:14:42 +IlX0YUu
チョッピを追いかけるモエルンバ・・・こいつは変態だ!!
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 22:20:38 q4pGBYZk
水姐 ↑大人
|
| ビブ姐
ポイ姐 |
|
女っぽい | 男前
←――――┼―――――→
|
翔子 |
|
|
|
満 ↓子供 薫
これまでの女性キャラは比較的バランスよく出てきてたっぽい。とか言ってみる。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 01:55:47 B3NB0dNR
俺のババアがキントレさんと生き返りますようにの二乗
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 06:27:17 MlvCbKOq
朝からホットな気分で眠れないチョピ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 08:59:55 vsQLNAMK
各泉の精霊たちよ頼む、モエルンバ達とも共に生きたいと言ってくれ
でも最後にEDで5人見れたのは嬉しかった
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 09:25:55 B3NB0dNR
俺ずっと起きてた
転生はしなかったけど、最後に皆が見れてよかった
ありがとうSS。ダークフォール愛してる
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 10:01:26 MlvCbKOq
>>325
画面には映ってないだけで、きっと共に生きたいと言ってくれた筈。
俺はそう信じてる。強く願えば必ず叶うって王女様も言ってたし。
キントレさん、最後にED出演おめでとう!
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 10:02:11 ubiWTQyW
>>325
あいつらは緑の郷のいたるところに帰っていったんだぜ?
ガスコンロを捻るたびにお前はモエルンバと共にあるのだ!
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 11:12:28 mQkLHDA6
モエルンバの居ないところに煙は立たず
カレハーンを隠すならカレハーン達の中
キントレスキーは天下の周り者
ドロドロンを打てば面へはねる
寝耳にミズ・シタターレ
成る程、古来からこんな諺もあるしな。
330:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/01/28 14:01:46 D1TG05uS
あるあ・・・ねーよww
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 15:43:35 vsQLNAMK
>>327_328
な ん か 元 気 出 て き た ー !
つまり俺は、さっきまでミズ姐さんと風呂に入ってたわけだな!
>>329
ちょっ、カレっちいっぱいwww
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 15:50:31 pHiTwQK0
URLリンク(www.geocities.co.jp)
これすごい和む。しかもみんな違和感ないしwww
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 16:17:09 H2bpZrGg
最後の最後まで主人公のお株を奪って大活躍してた点は、このスレ住人としてはgjと言いたい>満薫
しかし、しょせんは裏切り者だからなー
>>332
ん~…サイト名のわりにドツクゾーンネタがないのがちょっと寂しい…
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 21:33:26 ubiWTQyW
>>332
カレッチとドロの職業がハマりすぎwwwww
思わず拍手&コメントしちまったぜ。
冒頭のゴーヤが冷静すぎてめちゃくちゃこわかた。
「まだあきらめた様子もないようですね」ってあたり。
フリーザとDioさまの中間みたいになってたぜ。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 00:06:20 wk/HqkWe
ゴーヤの変身前と後の喋り方の変え方がうまかったな。
うまく演じ分けてた。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 01:14:26 WZkhiBGJ
EDの胸を張って♪の所で覚醒後ゴーヤーンが仁王立ちしてるのにはワロタww
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 02:25:34 XreRHG4N
最後にSS最萌えキャラのモエルンバの美しいポーズを見れて良かったw
愛してるぜ、ルンバ。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 16:02:28 Lq+tiF7x
>>337
よりによってあのシーン選ぶとはなw
火なのに思いっきり海からw
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 22:17:10 1kBUA7mQ
道ずれに失敗し諦めを感じさせる台詞を残して消えていったゴーヤが
諦めないことを信条としているプリキュアとの対比を表してるみたいに感じられて面白かった
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 22:30:44 7E0Mv64i
でも、プリキュアたちのPSHS☆Sに消されようとしてるのに
あえてソコに引き込もうとするゴーヤーンはアホかなぁ…って思うんだ。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 15:57:14 LHheXJhn
ゴーヤーン消滅のエネルギーで、PSHSSとは別の消滅パワーが発生してるんじゃね?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 18:58:14 NCEV/F3u
うろ覚えだけど何か黒い球状の物体が発生してた気がする
343:灰汁の秘密結社
07/01/30 21:16:33 I/nBK1Wx
どーも、灰汁の秘密結社っス。
いやー去年の12月に引っ越して今日やっとインターネット繋がったけど……
終わっとるがな ………orz
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 23:25:57 sQ6xwSrL
俺はダークファイブも闇種も四天王もみんな転生したと信じている。
みんなしてカラオケ行ったりスケートに参加したりしてるじゃないか
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 05:02:18 AIF9hlLr
最終決戦
カ「俺はカレハーン。カレッチと呼ばれたい!」
モ「俺はこれからも踊り続けたいぜ!セニョリータァ!!」
ド「ぇとね 僕h
ミ「アタシは誰よりも目立ちたい!」
キ「私は大腿四頭筋を鍛えたい!」
ド「僕h
ア「我は全てを滅ぼしたい!」
ゴ「私の願いも聞いてくださいよ!」
ド「んー。やっぱり僕は特に希望とかないでーす」
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 10:30:38 wLxSZEvn
>>345
お前等あの時花鳥風月の後ろにいたんかww
キントレは上半身のわりに下半身がどう見ても貧弱だからな
俺も鍛えた方がいいと思う。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 01:57:34 qVswgJ7H
ザケンナー!ウザイナー!今度は何だろう?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 09:56:38 sHKXNWrL
ネムイナー
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 11:36:51 qdCDCNCo
それだとだんだんやる気なくなってきてるなw
ザケンナーとかウザイナーってネーミングを見るに
あんまり変な縛りは無さそうだ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 11:47:27 KFTiK7nv
>>347
コワイナーらしい?よくわからんが
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 13:05:14 uI4ZlI0h
組織名は「ナイトメア」とかかっこいいのに、構成員はそんながっかりな名前なの?w
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:43:09 p33hj2ex
構成員と言うより怪獣だとおも
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 00:25:24 g3lozoS7
モチーフが昆虫らしいがどうもな・・・
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:17:32 E/n8o2jy
しかしトップバッターがピーサードですら強敵に見えるほどのショボさだぞ 実際はピーサードより強いだろうけど
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 09:47:04 JoLliFES
イルクーボなポジションの幹部はやっぱりカブトムシなのかな?モチーフ昆虫なら
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 19:11:40 mGAVE9qr
URLリンク(prettycure.from.tv)
・・・・弱そう
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 19:41:55 g3lozoS7
>356
これはひどい
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 19:45:38 V6OzJzPd
今回の敵といいココといいナッツといい
生き物のモデルそのまんまだな
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 22:09:11 U5yRE4zj
>>356
うおーいあまりにも酷すぎだろよそれー
イケメンイケ女だと信じきってたのによおー…
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:56:07 FTjh7HB8
カブキやカレッチがどんなによかったか改めてわかった
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:58:57 TeuXrQGV
>>356
うわぁああああ!!
362:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/02/03 04:40:09 1xvq2D2v
漏れも今までの経歴から行って絶対1人目はイケメンだって確信してたのに・・・これはねーよw
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 06:27:06 8g4uLmWY
むしろ今までに無かった魅力を感じるんだが
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 07:33:25 B074+cw/
え?ネタなんじゃないの?
…………マジなんか?
うわあああああなんか嬉しいような嬉しくないような!!
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 19:16:49 JKzbXCGV
でもまあこいつだったらどんなに殴っても苦情来ないよな
肉弾戦復活?
昆虫虐待でダメか?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:42:34 WNLamUe2
セラムンにいさう
なんというか一昔前のデザイン?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 02:35:08 pVic69bl
一回りして逆に新しい、プリキュアらしいつーか
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 03:48:47 5dWC0k+n
これでピーサードやカレハーンみたい声や素振りだったら惚れる
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:23:34 7R6iNo7K
この敵幹部で1クール引っ張る気か?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:38:20 GUBPxRk/
3話でやられそうな感じだった…
ピーサードより弱そうだ
というより戦闘員Eとかの役で居そうw
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:56:41 iQWCAUB0
5の先鋒ギリンマ、人間の変装時はそれなりの不気味さが漂ってたのに変装解いたらヘタレ臭ムンムンw
もし声が檜山じゃなけりゃ只の怪人Aで終わってそう。
逆に新しいザコ敵のコワイナーは能面やカタンドールにも通じるシュールな怖さがあっていいな。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 12:01:04 Ot3kOVUq
声と見た目が釣り合ってない気が……
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 12:33:47 gFdbMhA8
ABCの次回予告、椅子に座ってるスーツ男が首領か?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:17:16 GRBMSW/h
コワイナーは名前通り恐いな。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:27:06 4hGhqAal
すごぉく
痛いよ(ニヤニヤ)
リアルに変態かよ
376:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/02/04 14:45:04 S+Te7ZYo
思ってたよりマシ(人間形態)
でも変身後が・・・w
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 17:46:48 YgDDDXkE
>>375
そのセリフに興奮した俺は何なんだろう…
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 18:09:00 5dWC0k+n
いままでには無かった嫌らしいセリフだね。子供は怖がってるんじゃないか?知らんけど。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 18:56:40 7R6iNo7K
改めて本編見たが、やっぱり外見しょっぺぇw
これ雑魚コワイナーに取り付かれたカマキリだろw
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 20:29:47 PVkZZ+Pc
>>377
同じくドキッとした檜山好きな自分
とりあえずもう一週見ようという気になったw
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 21:15:56 5Sj25m0R
>>373
中ボスかもしれんぜ
大ボスは3クールから出てくるとか・・・
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 02:48:57 tLkE8esK
亀レスだが48話でゴーヤーンの戦闘BGMが脳裏に焼きついてしまった。。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 18:45:47 OKPEr9UM
コワイナーは本当に怖い。自分がガキのころに見たらトラウマになったかも
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 18:57:11 lBjIu/Q8
声から斑目のイメージにとらわれてしまった俺。
あれ? ばっちりじゃん。
>>382
関係ないけど、ゴーちゃんは変身前後問わず俺の中でベスト悪役だぜぃ!
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 19:25:35 nBfuQVu8
コワイナー怖かったよなw
怖いのって1話だけなのかな?これから先もずっと怖いのかな。
これから先もずっと怖いの希望。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 20:19:55 aWbiW4wF
コワイナーってネーミングあかんだろうと思ってたけど実際に怖かったもんなぁ…
女性のボイスというのもかなりのポイントだし
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:49:59 /Ni+H/GP
デザインがダメダメだろ・・・・と思ったけど演出がうまいのか、
良い具合に恐かったな。
今までの敵と違ってデビルマンやエン魔くんの敵に近い恐さ。
深夜番組だったら腕の一本も落とされそうな感じがいい。
暗闇からスタスタ歩いてくるとこでなぜか幻魔大戦のベガ登場シーンを思い出した。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:55:04 Wmz37V/y
幻魔大戦とは懐かしいw
コワイナーの口調も西洋的なドライな絶叫系ではなく日本的なしっとりした呟き系ってのもいい。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 01:09:33 pajyqQj5
今回でカブキマンはプリキュア最弱の敵の座から下りれるのか?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 01:36:21 /rz3kDBg
幽霊みたいな怖さがあっていいオトナの俺もマジで不気味で怖かった
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 11:10:19 FjBitE04
キントレさんとあのかまきりを相対させてみたい
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 11:25:32 B92YFjVw
「コワイナー」
怖いのはおめえだ、とツッコミを入れたくなった。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 15:21:05 umXGAtqR
>>391
こんなの見つけた。
URLリンク(prettycure.from.tv)
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:41:37 OjKIT/7r
小さいが瞳(?)が入った分感情が伝わりやすいと好意的に見るべきか…
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:52:42 4vHeEqwm
ギリンマ、人間時は結構イイかなと思った。
5の敵幹部は、みんな人間状態と化け物状態が完璧に分かれてんのかな。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:38:31 l5XIWUtm
ギリンマが顔を傾けて喋るのが良かった。
たしかにカマキリって首をかしげる仕草をするよな。
397:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/02/08 00:27:02 cVGiww6U
あれは自分もちょっとイイと思ったw>首傾け
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 01:08:07 BNpLhEpR
最初ギリンマが人間体で登場したとき
中尾隆聖(フリーザの人)が声をやってると思ってた
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 01:56:45 05jRTmnS
俺も俺も
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 08:26:53 Y9hGH6r4
俺も俺も俺も
それはそれでよかったかも
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 13:53:50 yLl9/DGI
実況でも間違えてる人結構いた
悪役やってるときの高笑いとかがちょっと似てるのか
しかし、見た目がキモメンカマキリで中身もドSの変態となれば
カブキやカレっちのような人気は出ないだろうな
402:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/02/08 17:07:13 fVsA1cLO
もうちょっと格好良かったらなぁと思う。
人間版はあの変なサングラスがw
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 23:47:21 RPiEdj9j
ここらで一つ予言をしておこう。
5の中盤で出てくるのは蛾をモチーフにした女幹部。
しかもビブ姐の気の強さとポイ姐の美しさ、水姐のお茶目さと翔子の天然ボケ、満と薫のツンデレを全てあわせ持つ
最強の幹部だ!
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 02:16:58 EypIB71X
ナイトメア編は何時までやるだろう?
無印の時みたいに半年か、それともMAXSSみたいに一年か
なにしろ虫悪人だから、冬になったら厳しいんじゃないかと心配
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 15:43:25 80RGu63K
冬になったらキノコが生えてくるんだよ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 16:10:28 P92ZFjM7
冬草夏草
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 17:55:21 sClt1DGa
蛾ときたら蝶々の対みたいなものだから、ここは是非悪のプリキュアファイブでいってほしい
悪キュアかと期待された満と薫も改心後の変身だったからなー
408:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/02/11 08:38:01 mQMR6N/P
昇進とか社長とか会社かよwww
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 09:20:12 ZTQIErOv
ギリンマ頑張れよage
今までは皆組織の中間管理職(幹部)だったが、
こいつは未だ幹部候補生(事実上平社員)か?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 09:42:34 AwWRDizL
ブンビー、「フガッ」とか言うから千葉繁だ!とワクワクしたのに…
…ウラガノスじゃねーか!
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 10:21:05 Nu7bZE9S
会社の飲み会はめんどくさくても参加しないとダメだよ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 11:20:10 Bsq7kR4b
今日の放送を見て「ギリンマくん頑張れ超頑張れ」となった奴が
数人いるに違いない。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 11:21:53 3ZEEZf+G
>のぞみは、がっこうでいつもひとりでいるという
>うららをつれて、こうないをあんないする。
>そこにナイトメアのガマオがあらわれて、おそいかかってきたの。
>そのときうららが…!
ギリンマ・・・
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 13:13:19 +R5MUnAT
あいかわらず人間時の抑えた演技が光るな>ギリンマ
企業戦士というのもなかなか面白い。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 13:30:59 Kgcw+aag
>>412
外回りから内勤にさせられたのかな。
それとも、考えたくは無いが…栗鼠と虎に
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 15:00:05 AwWRDizL
>>413
ガマオということは蛙?
虫・蛙と、おにゃのこがあんまり好きがらない生き物全般をモチーフにしていくのか?
ブンビー=カナブン?で、虫オンリーかと思ってたけど
前作までのあのリアルなセミの描写なんかはなくなりそうだな
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 16:40:56 fto66AMY
いつファイナルフュージョンすんの?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 19:01:42 MtXOnhW3
敵が会社風なのは、彼らは勝ち負けのことばかり考えてる大人ってことなのかな。
夢を見つけて好きなことをしたほうが良いんだよ。ってことが今回のテーマっぽいな。
OPもそんな歌詞だった品。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 21:22:43 nnpjxF0e
ドリームコレット&ココ・ナッツGET→利用→銭→夢叶う
420:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/02/11 21:33:12 zllfNQEB
>>413
え?え?まさか2話でリストラ・・・?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 22:12:09 YBMKR+sX
三話冒頭でギリンマが粛清されたら神
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 00:37:45 CTOAI+6J
今現在、男声優のリサイクル率が100%な件について
ココ…フリーズン
ギリンマ…フローズン
ブンビー…ウラガノス
ナッツ…宮迫
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 01:39:06 rqjXPg9o
蟷螂頑張れ( ノД`)
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 01:41:25 lIibEyaM
ゴーヤーンの精神に乗っ取ったんだよ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 04:38:05 uSRyUCHP
>>413
2回結果を出せなかったらもう終わりか…
むしろ今までが悠長すぎたのか。
人数も少なかったから、粛清すればするほど組織が弱くなっていくし。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 09:21:12 8Uhu/YE2
ピーサード「2話で退場キタコレwwwwwwww」
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 21:17:14 8MP/osHm
次シリーズの敵組織はバビル2世をリスペクトしたようなのにするとかどうだろう
メッチャ人望があって部下を大切にする悪の組織の首領様
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 23:05:06 5AXyXy5A
>>427
そのボスの声を曽我さんが充てていたら最高なんだけどな・・・
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 18:29:33 rWhRU28w
なんかナイトメアってゼーレとかゴルゴムみたいな感じがした。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 21:53:15 cqXPYCLC
ドツクゾーン
↓
ダークフォール
↓
ナイトメア
どんどんかっこよくなってるな。名前だけは。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 00:00:30 Yi6cTcNR
>>430
構成メンバーの外見は今のとこナイトメアが一番レベル低いけどな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 05:54:19 +/T6hURg
まだはっきり判明してるのが平社員(おそらく)のギリンマ君だけだしな。
ブンビーさんは課長くらいかな?
いやあの会話の内容からするともっと上か。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 06:21:58 jsrisK/+
っつうかマジで来週放送の冒頭で
ギリンマ退場なのかな?
もしそうだとしたら
最速記録かつプリキュアに倒されず退場キタコレで
ピーサードが大喜びしてそうなんだが
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 06:27:47 +/T6hURg
>>416
今回のプリキュアは「蝶」を共通モチーフにしているので敵キャラの共通モチーフは「蝶を捕食する生き物」ではないかと推測されている。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 09:10:39 WgowNXAD
>>434
夢を食い物にするなんて許せねえやつらですな。
BANDAI !?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 12:24:23 +/T6hURg
キーワード【 ダークフォール カレハーン ゴーヤーン カレッチ カレ キントレ モエルンバ 】
ちょww枯葉さんだけ2回w(「カレ」もそうだと解釈すると3回)愛されてるなぁ
>>433
ナイトメアは「会社組織」的な性格が強いので部署移動とか雑用係に格下げとかで一時前線を外されるだけかも。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 12:35:44 Esy4akkx
ガマオってのはギリンマの事なんじゃまいか
カレッチの時みたくネタキャラにするため
東映が仕組んだことなんだよ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:36:45 9n9/wA6g
概出かもしれないが、これワロタwww
URLリンク(fileman.n1e.jp)
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 16:09:00 vF51T5nA
あ、自分初めて見ましたが、
少年(青年?)は神話になったんだねぇ…
としみじみしてしまったよw
440:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/02/16 00:14:24 DcjGor45
ちょwどこがいたいけな瞳www
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 00:14:36 DMuyD1w+
せめて5人揃うまでは頑張ってくれよギリンマ君
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 04:00:06 lCwSxirh
ブンビーが言ってた、デスバライアって誰だろ
443:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/02/17 13:00:35 A1ZOu677
ドンじゃない?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 17:28:03 zW/xst8t
新しい悪役?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
445:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/02/17 22:26:22 7B6GIPeD
どれ?笑ったけど
446:ギリヴ ◆jePsaaK.GU
07/02/18 08:55:54 Hnl8Ry39
物凄くあっけない最期だったな。ギリンマ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 09:07:14 ko91qTXW
あーん!ギリ様が死んだ!
ギリさまよいしょ本&ギリさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はギリンマだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな落とし穴ごときに殺られるなんてっ!!
ゴーヤンと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく腰の低い彼が(たとえ平社員でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ギリさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
東映のカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 09:12:12 +pGYcbJe
っつうか死んでねえじゃん
しばらくしたら
営業で業績をこつこつ積み重ねて
戻ってきたりして
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 09:17:04 4uflxluS
この短時間でスト様コピペを改変しやがったかwwGJ!!
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 09:23:28 A4VFaVIh
ナイトメア=バンダイ、ギリンマ=東映って事なんかなあ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 09:43:58 tlXSv+f4
開始早々7分の奇跡w
ギリンマくん再登場ガンガレ超ガンガレ!
てかガマオってバイトなんだwww
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 09:59:05 4uflxluS
ガマオの声大神隊長かよ!
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:08:02 ZnuJq+U9
たった2回の失敗で更迭って…
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:13:53 To1pwWuK
とりあえずギリンマさんにはプリキュアがどういうものかという報告をさせてから左遷するべきだったと思うんだ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:43:23 6uJTn3d2
ギリンマ「ちょwwwwwww2話で退場wwwwwwww」
ピーサード「ヘタレのギリンマ乙(笑)」
カレハーン「貴様も似たようなもんだろw」
サーキュラス「話数一桁台で消えた奴ら同士で慰めあいかwww」
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:10:34 5o8PhWvs
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(+)< 平社員ギリンマ逝きます!
\____________
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(+) < グオゴゴゴ!
/( ┴ )ヽ \_______
ヽ_/
く \三 )))
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コウテツフェンシング!! \(+)/ < ギャア──ッ!
===============⇒※;) \_______
ヽ_/∴.:
/ \∵;.;
ミ
\ / ズン!!
二二(+)=
/ \
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 14:32:48 5ulDacpo
>>455
その瞬間、サーキュラスは相当な数を敵に回してる。
しかし、ギリンマ哀れすぎワロタw
誰か夏コミで幹部会議に出席するギリンマを描いて欲しい。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 14:41:42 ZwXKimsi
ギリンマ説教シーンの会話が妙にリアルだったなw
君ならわかってると思ったんだがね。とか査定に響くよ。とか
落ちるのいやー。とか蟷螂の気持ちよくわかる!ガンバレ、ガンバレ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 17:51:59 qy6M+T7a
>>447
これコピペだったのか…去年のかれっちの時も見たな
しかし高木渉ってアレなの?千葉繁の位置を狙ってるとかなの?
ブンビーさんのしゃべり方を聞くたびに、千葉繁を思い浮かべてしまうんだが
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 17:59:58 Z43yQogQ
狙ってるというか
最近千葉繁が声の仕事をやらなくなったから
(音響制作の仕事を主にやってる)
千葉繁の後継としてスタッフ側が起用してるのかも
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 20:03:19 OkNRjJ+R
いやあ、ギリンマ君は笑わせてもらったよ。
それだけの才能があるなら再就職も安心だよね?
適材適所。新しい環境で自分の才能を活かしてよね。
こんな追い込みをかけてるけど斑目ギリンマが大好きなんだよ!
ただやけにリアルな会社描写はちょっと引くw