アニメキャラ・バトルロワイアル2nd 作品投下スレ4at ANICHARA
アニメキャラ・バトルロワイアル2nd 作品投下スレ4 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:32:33 bb22to5V
このスレはアニメキャラ・バトルロワイアル2ndの作品投下スレです。
基本的に、SSの投下のみをここで行ってください。

前スレ
アニメキャラ・バトルロワイアル2nd 作品投下スレ3
スレリンク(anichara板)
アニメキャラ・バトルロワイアル2nd 作品投下スレ2
スレリンク(anichara板)
アニメキャラ・バトルロワイアル2nd 作品投下スレ1
スレリンク(anichara板)
避難所
アニメキャラ・バトルロワイアル2nd part0-1
スレリンク(anichara板)l50


投下作品についての感想、雑談、議論その他モロモロは以下のしたらばにて行ってください。

アニメキャラ・バトルロワイアル・セカンド 専用掲示板(したらば)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
感想雑談スレ(上記したらば内)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
予約専用スレ(同上)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


アニロワ2ndまとめwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
ツチダマ掲示板 (ID表示の議論スレ有り)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
アニメキャラ・バトルロワイアル2nd毒吐きスレ・別館2 (ID非表示の毒吐きスレ)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)



テンプレは>>2-8辺りに


※ 現在、この「アニキャラ総合」板において大量の「アニメキャラバトルロワイアル」の名を冠したスレッドが存在していますが、
  これら全ては一人もしくは複数の乱立荒らしが立てた物であり、当企画とは全く何の関係も無い事をここに明記しておきます。

2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:33:34 bb22to5V
・参加者リスト・(作中での基本支給品の『名簿』には作品別でなく50音順に記載されています)

6/7【魔法少女リリカルなのはStrikerS】
○スバル・ナカジマ/○ティアナ・ランスター/○エリオ・モンディアル/●キャロ・ル・ルシエ/○八神はやて/○シャマル/○クアットロ
6/6【BACCANO バッカーノ!】
○アイザック・ディアン/○ミリア・ハーヴァント/○ジャグジー・スプロット/○ラッド・ルッソ/○チェスワフ・メイエル/○クレア・スタンフィールド
6/6【Fate/stay night】
○衛宮士郎/○イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/○ランサー/○間桐慎二/○ギルガメッシュ/○言峰綺礼
4/6【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ/●枢木スザク/○カレン・シュタットフェルト/●ジェレミア・ゴットバルト/○ロイド・アスプルンド/○マオ
5/6【鋼の錬金術師】
●エドワード・エルリック/○アルフォンス・エルリック/○ロイ・マスタング/○リザ・ホークアイ/○スカー(傷の男)/○マース・ヒューズ
5/5【天元突破グレンラガン】
○シモン/○カミナ/○ヨーコ/○ニア/○ヴィラル
4/4【カウボーイビバップ】
○スパイク・スピーゲル/○ジェット・ブラック/○エドワード・ウォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世/○ヴィシャス
3/4【らき☆すた】
○泉こなた/○柊かがみ/●柊つかさ/○小早川ゆたか
3/4【機動武闘伝Gガンダム】
○ドモン・カッシュ/○東方不敗/●シュバルツ・ブルーダー/○アレンビー・ビアズリー
4/4【金田一少年の事件簿】
○金田一一/○剣持勇/○明智健悟/○高遠遙一
4/4【金色のガッシュベル!!】
○ガッシュ・ベル/○高嶺清麿/○パルコ・フォルゴレ/○ビクトリーム
4/4【天空の城ラピュタ】
○パズー/○リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ/○ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ/○ドーラ
4/4【舞-HiME】
○鴇羽舞衣/○玖我なつき/○藤乃静留/○結城奈緒
2/3【R.O.D(シリーズ)】
●アニタ・キング/○読子・リードマン/○菫川ねねね
3/3【サイボーグクロちゃん】
○クロ/○ミー/○マタタビ
3/3【さよなら絶望先生】
○糸色望/○風浦可符香/○木津千里
2/3【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日-】
○神行太保・戴宗/○衝撃のアルベルト/●素晴らしきヒィッツカラルド
2/2【トライガン】
○ヴァッシュ・ザ・スタンピード/○ニコラス・D・ウルフウッド
2/2【宇宙の騎士テッカマンブレード】
○Dボゥイ/○相羽シンヤ
2/2【王ドロボウJING】
○ジン/○キール

【残り74名】

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:34:35 bb22to5V
【基本ルール】
 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が優勝者となる。
 優勝者のみ元の世界に帰ることができる。
 また、優勝の特典として「巨万の富」「不老不死」「死者の蘇生」などのありとあらゆる願いを叶えられるという話だが……?
 ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
 ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。
 プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。

【スタート時の持ち物】
 プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
 ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
 また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
 ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給され、「デイパック」にまとめられている。
 「地図」「コンパス」「筆記用具」「水と食料」「名簿」「時計」「ランタン」「ランダムアイテム」
 「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。主催者の手によってか何らかの細工が施されており、明らかに容量オーバーな物でも入るようになっている。四●元ディパック。
 「地図」 → MAPと、禁止エリアを判別するための境界線と座標が記されている。【舞台】に挙げられているのと同じ物。
 「コンパス」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。
 「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。
 「水と食料」 → 通常の成人男性で二日分。肝心の食料の内容は…書き手さんによってのお楽しみ。SS間で多少のブレが出ても構わないかと。
 「名簿」→全ての参加キャラの名前のみが羅列されている。ちなみにアイウエオ順で掲載。
 「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
 「ランタン」 → 暗闇を照らすことができる。
 「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが1~3個入っている。内容はランダム。

【禁止エリアについて】
放送から1時間後、3時間後、5時間に1エリアずつ禁止エリアとなる。
禁止エリアはゲーム終了まで解除されない。

【放送について】
0:00、6:00、12:00、18:00
以上の時間に運営者が禁止エリアと死亡者、残り人数の発表を行う。
基本的にはスピーカーからの音声で伝達を行う。

【舞台】
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

【作中での時間表記】(0時スタート)
 深夜:0~2
 黎明:2~4
 早朝:4~6
 朝:6~8
 午前:8~10
 昼:10~12
 日中:12~14
 午後:14~16
 夕方:16~18
 夜:18~20
 夜中:20~22
 真夜中:22~24

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:35:38 bb22to5V
【書き手の注意点】
・トリップ必須。荒らしや騙り等により起こる混乱等を防ぐため、捨て鳥で良いので付け、>>1の予約スレにトリップ付きで書き込んだ後投下をお願いします
・無理して体を壊さない。
・残酷表現及び性的描写に関しては原則的に作者の裁量に委ねる。
但し後者については行為中の詳細な描写は禁止とする。
・完結に向けて決してあきらめない

書き手の心得その1(心構え)
・この物語はリレー小説です。 みんなでひとつの物語をつくっている、ということを意識しましょう。一人で先走らないように。
・知らないキャラを書くときは、綿密な下調べをしてください。
 二次創作で口調や言動に違和感を感じるのは致命的です。
・みんなの迷惑にならないように、連投規制にひっかかりそうであればしたらばの仮投下スレにうpしてください。
・自信がなかったら先に仮投下スレにうpしてもかまいません。 爆弾でも本スレにうpされた時より楽です。
・本スレにUPされてない仮投下スレや没スレの作品は、続きを書かないようにしてください。
・本スレにUPされた作品は、原則的に修正は禁止です。うpする前に推敲してください。
   ただしちょっとした誤字などはwikiに収録されてからの修正が認められています。
   その際はかならずしたらばの修正報告スレに修正点を書き込みましょう。
・巧い文章はではなく、キャラへの愛情と物語への情熱をもって、自分のもてる力すべてをふり絞って書け!
・叩かれても泣かない。
・来るのが辛いだろうけど、ものいいがついたらできる限り顔を出す事。
 作品を撤回するときは自分でトリップをつけて本スレに書き込み、作品をNGにしましょう。

書き手の心得その2(実際に書いてみる)
・…を使うのが基本です。・・・や...はお勧めしません。また、リズムを崩すので多用は禁物。
・適切なところに句読点をうちましょう。特に文末は油断しているとつけわすれが多いです。
 ただし、かぎかっこ「 」の文末にはつけなくてよいようです。
・適切なところで改行をしましょう。
 改行のしすぎは文のリズムを崩しますが、ないと読みづらかったり、煩雑な印象を与えます。
・かぎかっこ「 」などの間は、二行目、三行目など、冒頭にスペースをあけてください。
・人物背景はできるだけ把握しておく事。
・過去ログ、マップはできるだけよんでおくこと。
 特に自分の書くキャラの位置、周辺の情報は絶対にチェックしてください。
・一人称と三人称は区別してください。
・ご都合主義にならないよう配慮してください。露骨にやられると萎えます。
・「なぜ、どうしてこうなったのか」をはっきりとさせましょう。
・状況はきちんと描写することが大切です。また、会話の連続は控えたほうが吉。
 ひとつの基準として、内容の多い会話は3つ以上連続させないなど。
・フラグは大事にする事。キャラの持ち味を殺さないように。ベタすぎる展開は避けてください。
・ライトノベルのような萌え要素などは両刃の剣。
・位置は誰にでもわかるよう、明確に書きましょう。

書き手の心得3(一歩踏み込んでみる)
・経過時間はできるだけ『多め』に見ておきましょう。
 自分では駆け足すれば間に合うと思っても、他の人が納得してくれるとは限りません。
 また、ギリギリ進行が何度も続くと、辻褄合わせが大変になってしまいます。
・キャラクターの回復スピードを早めすぎないようにしましょう。
・戦闘以外で、出番が多いキャラを何度も動かすのは、できるだけ控えましょう。
 あまり同じキャラばかり動き続けていると、読み手もお腹いっぱいな気分になってきます。
 それに出番の少ないキャラ達が、あなたの愛の手を待っています。
・キャラの現在地や時間軸、凍結中のパートなど、雑談スレには色々な情報があります。
 本スレだけでなく雑談スレにも目を通してね。
・『展開のための展開』はNG
 キャラクターはチェスの駒ではありません、各々の思考や移動経路などをしっかりと考えてあげてください。
・書きあがったら、投下前に一度しっかり見直してみましょう。
 誤字脱字をぐっと減らせるし、話の問題点や矛盾点を見つけることができます。
 一時間以上(理想は半日以上)間を空けてから見返すと一層効果的。
 紙に印刷するなど、媒体を変えるのも有効。
 携帯からPCに変えるだけでも違います。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:36:39 bb22to5V
【読み手の心得】
・好きなキャラがピンチになっても騒がない、愚痴らない。
・好きなキャラが死んでも泣かない、絡まない。
・荒らしは透明あぼーん推奨。
・批判意見に対する過度な擁護は、事態を泥沼化させる元です。
 同じ意見に基づいた擁護レスを見つけたら、書き込むのを止めましょう。
・擁護レスに対する噛み付きは、事態を泥沼化させる元です。
 修正要望を満たしていない場合、自分の意見を押し通そうとするのは止めましょう。
・嫌な気分になったら、「ベリーメロン~私の心を掴んだ良いメロン~」を見るなどして気を紛らわせましょう。「ブルァァァァ!!ブルァァァァ!!ベリーメロン!!」(ベリーメロン!!)
・「空気嫁」は、言っている本人が一番空気を読めていない諸刃の剣。玄人でもお勧めしません。
・「フラグ潰し」はNGワード。2chのリレー小説に完璧なクオリティなんてものは存在しません。
 やり場のない気持ちや怒りをぶつける前に、TVを付けてラジオ体操でもしてみましょう。
 冷たい牛乳を飲んでカルシウムを摂取したり、一旦眠ったりするのも効果的です。
・感想は書き手の心の糧です。指摘は書き手の腕の研ぎ石です。
 丁寧な感想や鋭い指摘は、書き手のモチベーションを上げ、引いては作品の質の向上に繋がります。
・ロワスレの繁栄や良作を望むなら、書き手のモチベーションを下げるような行動は極力慎みましょう。

【議論の時の心得】
・このスレでは基本的に作品投下のみを行ってください。 作品についての感想、雑談、議論は基本的にしたらばへ。
・作品の指摘をする場合は相手を煽らないで冷静に気になったところを述べましょう。
・ただし、キャラが被ったりした場合のフォロー&指摘はしてやって下さい。
・議論が紛糾すると、新作や感想があっても投下しづらくなってしまいます。
 意見が纏まらずに議論が長引くようならば、したらばにスレを立ててそちらで話し合って下さい。
・『問題意識の暴走の先にあるものは、自分と相容れない意見を「悪」と決め付け、
  強制的に排除しようとする「狂気」です。気をつけましょう』
・これはリレー小説です、一人で話を進める事だけは止めましょう。

【禁止事項】
・一度死亡が確定したキャラの復活
・大勢の参加者の動きを制限し過ぎる行動を取らせる
 程度によっては議論スレで審議の対象。
・時間軸を遡った話の投下
 例えば話と話の間にキャラの位置等の状態が突然変わっている。
 この矛盾を解決する為に、他人に辻褄合わせとして空白時間の描写を依頼するのは禁止。
 こうした時間軸等の矛盾が発生しないよう初めから注意する。
・話の丸投げ
 後から修正する事を念頭に置き、はじめから適当な話の骨子だけを投下する事等。
 特別な事情があった場合を除き、悪質な場合は審議の後破棄。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:37:40 bb22to5V
【NGについて】
・修正(NG)要望は、名前欄か一行目にはっきりとその旨を記述してください。
・NG協議・議論は全てしたらばで行う。2chスレでは基本的に議論行わないでください。
・協議となった場面は協議が終わるまで凍結とする。凍結中はその場面を進行させることはできない。
・どんなに長引いても48時間以内に結論を出す。
『投稿した話を取り消す場合は、派生する話が発生する前に』

NG協議の対象となる基準
1.ストーリーの体をなしていない文章。(あまりにも酷い駄文等)
2.原作設定からみて明らかに有り得ない展開で、それがストーリーに大きく影響を与えてしまっている場合。
3.前のストーリーとの間で重大な矛盾が生じてしまっている場合(死んだキャラが普通に登場している等)
4.イベントルールに違反してしまっている場合。
5.荒し目的の投稿。
6.時間の進み方が異常。
7.雑談スレで決められた事柄に違反している(凍結中パートを勝手に動かす等)
8.その他、イベントのバランスを崩してしまう可能性のある内容。

上記の基準を満たしていない訴えは門前払いとします。
例.「このキャラがここで死ぬのは理不尽だ」「この後の展開を俺なりに考えていたのに」など
  ストーリーに関係ない細かい部分の揚げ足取りも×

・批判も意見の一つです。臆せずに言いましょう。
 ただし、上記の修正要望要件を満たしていない場合は
 修正してほしいと主張しても、実際に修正される可能性は0だと思って下さい。
・書き手が批判意見を元に、自主的に修正する事は自由です。

【予約に関してのルール】(基本的にアニロワ1stと同様です)

・したらばの予約スレにてトリップ付で予約を行う
・初トリップでの作品の投下の場合は予約必須
・予約期間は基本的に三日。ですが、フラグ管理等が複雑化してくる中盤以降は五日程度に延びる予定です。

・予約時間延長を申請する場合はその旨を雑談スレで報告
・申請する権利を持つのは「過去に3作以上の作品が”採用された”」書き手

【主催者や能力制限、支給禁止アイテムなどについて】
まとめwikiを参照のこと
URLリンク(www40.atwiki.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:38:55 bb22to5V
現在、この企画には二名の粘着荒らしが確認されています。(通称・CとG)
その内の一人、Cの詳しい来歴などは以下を参照の事。

2chパロロワ事典@Wiki‐キャプテン
URLリンク(www11.atwiki.jp)

また、単発IDで「ふーん」「あっそう」「つまらない」「どうでもいい」などの1行煽りレスや、
他スレや外部の毒吐き掲示板からのコピペを延々と繰り返す粘着荒らしがGと呼ばれています。
これらの人物には構うだけ無駄ですので、レスなどはせずにスルーしておきましょう。


・荒らしが出たら?                 → スルーしましょう
・C・G本人や、C・Gっぽい人、を見かけたら?     → スルーしましょう
・どうしてもそいつらにレスしたくなったら?     → 毒吐き若しくはC・G観測所に書き込みましょう
・吊られるやつは荒らしと同レベル。スルーしましょう
・吊られる奴を叩くのも吊られた奴と同レベル、スルーしましょう。
・荒らしレス~吊られレス、その一連のレス塊をまとめてスルーしましょう。

※専ブラの御利用を強く強くお奨めします。

関連リンク
アニロワ毒吐き所(ツチダマ掲示板)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
アニメキャラ・バトルロワイアル2nd毒吐きスレ・別館2(ID非表示の毒吐きスレ)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
C観測所 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
G観測所 スレリンク(tubo板)l50

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 15:10:53 1SJCfmMG
(注意)

現在、したらば掲示板が2ch側の意見を無視して勝手な行動を繰り返しているということで
>>2-7の上記テンプレは2ch側の判断で無効にさせていただいております。
(過去スレ/削除議論板参照)

※ したらばで、彼らの行動に反対する意見を書き込んだ場合は
   すべてC・もしくはGとみなされて無条件でアクセス禁止になります。
   (「李下に冠を正さず」の法則=「疑わしきは皆殺し」の原則」)

   しがたって、彼らの行動に対する反対意見は
   したらばに書き込まないでください。すべてこちらで引き受けます。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

※ したらばに参加する人間がこちら側で開催するロワ等に参加したい場合

   問題はありませんが、ひとつだけ
   したらば掲示板のバトルロワイアル運営をおこなっている人間は、
   バトルロワイアルを専門におこなっている業者みたいなものです。
   実際、こことほぼ同様の内容のバトル・ロワイアルを他の板でも行っている模様です。
 
   つまり、ここの>>1で書かれている掲示板でアク禁された場合は、
   別企画の掲示板でも無条件で同時アク禁になることがあります
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

   したらば企画に参加したい場合は、プロキシの利用をお勧めします。
   ホストをさらす行為も危険ですので、したらばに参加する気があるのならおやめください。
   このスレでは責任もてません。


9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 20:39:07 2pyrSfxU
>>8 それなら別のスレを立てて別路線でやって下さい。スレ違いです。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:26:58 LJyZDrH6
重複スレは立てないということで一致いたしました。
お話あいはこのスレで承りますので宜しく

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:35:16 LDE+3dsn
9 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 以降スルーで。誘導はこのレスへのアンカーだけで十分。 2007/10/13(土) 20:39:07 ID:2pyrSfxU
>>8 それなら別のスレを立てて別路線でやって下さい。スレ違いです。


バトロワの話をバトロワスレでやるのはスレ違いとほざかれる
ID:2pyrSfxUは何者なんでしょうかねえ・・・




12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:57:50 VpxkPf3d


13:知らないということの幸せ ◆LIjimDT9jI
07/10/13 22:01:53 4xqADeuq
【知らないということの幸せ】


(マオさん、どこへ行くつもりなんだろう?)
シータは先を進むマオの後を追いかけながら、そんなことを考えていた。

「どこに行くのかって?」

また!
彼が自分の考えていることを口にする瞬間は、いつも反射的に肩を震わせてしまう。
やはり、心を読まれることは気分の良いものではない。

「この道を東に行けば、図書館があるらしいよ。
図書館なら、ゲームに乗った人が好みそうな場所じゃあないからね。
ボク達みたいに、ゲームにのっていない誰かと合流できるかも知れない。」

優しく明るく、しかし機械のように変化のないマオの言葉。
時々、不安になる。わたしはこの人を信じていいのだろうか。
親切そうに見える彼の裏側は、想像以上に恐ろしいものの様に思える。
彼の笑顔が何だか、とても……怖い。



(……大丈夫よね。きっと、きっと大丈夫。
だってマオさんは、ゲームを止めるって言っていた。だから……大丈夫)




シータは、彼によってつくられた、後にある人物を悲劇に誘い込むだろう赤い塊の存在を知らない。


14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:02:28 VpxkPf3d


15:知らないということの幸せ ◆LIjimDT9jI
07/10/13 22:03:27 4xqADeuq
【B-4/西端、道路上 一日目・早朝】

【マオ@コードギアス 反逆のルルーシュ】
[状態]:疲労 小
[装備]:マオのバイザー@コードギアス 反逆のルルーシュ 鉄扇子@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日-
[道具]:支給品一式 オドラデクエンジン@王ドロボウJING
[思考]
1:ヘッドホン(C.C.の声が聞ける自分のもの)を手に入れたい
2:ギアスを利用して手駒を増やす。手駒は有効利用
3:ゲームに乗るか、螺旋王を倒すか、あるいは脱出するか、どれでもいいと思っている
4:どれを選ぶにせよ、ルルーシュに復讐してからゲームを終わらせ、C.C.を手に入れる

[備考]
マオのギアス…周囲の人間の思考を読み取る能力。常に発動していてオフにはできない。
意識を集中すると能力範囲が広がるが、制限により最大で100メートルまでとなっている。
さらに、意識を集中すると頭痛と疲労が起きるため、広範囲での思考読み取りを長時間続けるのは無理。
深層意識の読み取りにも同様の制限がある他、ノイズが混じるために完全には読み取れない。
※また、錯乱などといった思考の暴走には対処しきれない事に気づきました。
※異世界の概念はあまり信じていない様子。
※シータの知りうるラピュタ関連の情報、パズーやドーラの出会いをほぼ完全に知りました。

【シータ@天空の城ラピュタ】
[状態]:迷い
[装備]:日出処の戦士の鎧と剣@王ドロボウJING
[道具]:支給品一式 支給アイテム0~1個(マオのヘッドホン、武器は入っていない)
[思考]
1:ゲームを止めるという言葉を信じて、マオについていく
2:信頼すべきか否か、迷っている
3:今のところは信頼に傾いている

[備考]
マオの指摘によって、パズーやドーラと再会するのを躊躇しています。
ただし、洗脳されてるわけではありません。強い説得があれば考え直すと思われます。
※マオがつかさを埋葬したものだと、多少疑いつつも信じています。
※マオをラピュタの王族かもしれないと思っています。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:04:02 VpxkPf3d


17:再会と血と薔薇 ◆LIjimDT9jI
07/10/13 22:04:57 4xqADeuq





【再会と血と薔薇】


もう、大丈夫だろうか。
足を止め、周りを見渡してみるが、周りには誰も存在しなかった。
どうやらあの不死者の男から、上手く逃げ切れたらしい。

(……良かった。あれ以上は追いかけて来なかったみたい)
少しのため息と共に、胸を撫で下ろす。
あのまま遭遇していたならば、きっと喰われていたに違いない。
彼の右手が自分の頭に置かれる、そんな状況を想像するだけでも寒気がした。


私……怖いんだ。
何事にも恐れてはいけない筈なのに。
これからあの出来事の、何倍もの恐怖に立ち向かう必要があるのに。
殺さなくてはいけない。この身体を元にしてもらうために。
そして何よりも、自身の妹である、柊つかさの蘇生のためにも。



……つかさ!!
そうだ、つかさを放って置いたままだったんだ!

顔面が蒼白していく。
私ってば、こんな大切なことを忘れていた!!



18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:05:30 VpxkPf3d


19:再会と血と薔薇 ◆LIjimDT9jI
07/10/13 22:06:05 4xqADeuq

つかさを発見した時からもう数時間も経過している。
「あの時」は、ほのかに温かかった身体も、もう冷えてしまっているだろう。
いずれは埋めてやろうと思っていたのに、こんなにも長い時間放置してしまったなんて。

戻らないと。
つかさを埋めてあげなくちゃ。
このまま野ざらしにしておくのは可哀想だ。
早く戻らないと。
このまま腐敗していくつかさの姿なんて見たくない。


そう思うと同時に、先程辿った道を逆に戻り始める。
つかさを殺した犯人や、不死者の男に遭遇するかもしれないという考えは殆ど、観覧車の下で眠るつかさの姿で隠されてしまった。
不死者から逃げた足でかがみは走る。今度はつかさの元へ帰るために。


T字路にさしかかった所でレーダーを確認する。周辺に人らしき点は見つからない。
今、かがみがいる場所はB-3エリア。数時間前にも通った場所だ。
つかさがいたのはB-2エリア。ならば左側の道路を選べば間違いない。

あの道を行けば、つかさがいる。
あの道を行けば、つかさが待っている。



20:再会と血と薔薇 ◆LIjimDT9jI
07/10/13 22:07:15 4xqADeuq
でも、もうつかさは動かない。
つかさは喋らない。
つかさは笑ってくれない。
眠ったままのつかさ。

…ねえ、全部終わったら起きてくれるの?
喋ってくれる?
笑ってくれる?

こんな私に向かって。



顔が歪んでいく。
自然と涙が溢れる。
どうしようもない悲しみが襲う。






……もうこれ以上つかさは殺されることはない、それだけが救いだった。




21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:07:17 VpxkPf3d


22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:08:27 FbTGREU2
2623 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:26:23 ID:???0
そもそも商業作品にだって滅多に「完璧」な作品なんて存在しない

そして奴らは修正しないw

2624 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:28:33 ID:???O
>>2622
ポロロッカ王子

2625 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:30:48 ID:???0
ポロロッカ王子とポジティブ少女はどっちがイニシアチブを取るかで
これからの行動方針が大きく変わってきそうだなw

2626 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:32:53 ID:???O
>>2622
東方不敗はともかく、ラッドは主催打倒が目的だから、と前向きに考えれば……

2627 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:32:54 ID:???0
>>2622
シモンが死んだからこそ、カミナには原作のifストーリーとして相当に頑張って欲しいとは思っている
……けどなぁ…こっちも現時点での同行者がV様にガッチガチの奉仕マーダーなシャマルだからなぁ…
放送後に少なからず衝撃を受けるのは確定だし、不安要素が大きい

他にはパンチ力に欠けるけど、軍人&少女&鎧四人組に期待
案外、ヒューズさんは1stのトグサポジションに収まるかもなw

2628 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:33:17 ID:???0
>>2622
木津千里がそっち方向にきっちり進めばあるいは…

2629 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:34:57 ID:???0
あーポロロッカ王子とニアをどうにかして会わせてー!!
絶対こいつら勘違いしたまんま互いに兄妹だと思い込むぞwww

2630 :2619:2007/10/13(土) 18:35:29 ID:???0
>>2621
確かに、オレが決めることではなかったわ、スマン。

……ツチダマの方見てきたがこことの温度差が激しいな。

2631 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:36:08 ID:???0
>>2628
でもどうだろうなぁ…
ロワの主旨ってのは「殺し合い」な訳で、「脱出を目指す」ってのはどう考えてもそれに反逆してる訳で…

2632 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:36:15 ID:???0
なんか関係無い1stの話持ち出した挙句
Cですら書き手として存在してた過去のレベルを根拠に擁護してる奴もいるみたいだが
書き手がそういう、レベルの低い方を基準にして
マンセーされることでしか喜べない奴ばっかだとは思わない方がいい。
ちゃんと理屈の通った指摘を喜ぶ書き手は居るし
できればより多くの人に納得して喜んでもらえるいいものを残したいってのは
大部分の書き手が抱いてる普通の願いだろうしな。

23:再会と血と薔薇 ◆LIjimDT9jI
07/10/13 22:09:06 4xqADeuq







呆然と立ち尽くすかがみの目の前には、柊つかさと思われる肉塊が転がっていた。
まるで再会を祝うための薔薇の花束のごとく、赤く、赤く染まり尽くした肉塊が。



「…………嘘。」



再会の言葉としては、あまりにも間の抜けた一言だった。
それもその筈、かがみは目の前の事態を、上手く飲み込めていなかったのだから。


え、何で。

こんなことはないよ。

こんなことってないよね。

「あの時」は綺麗だったのに。

あの傷以外は、綺麗だったのに。

嘘。




…………嘘!!!!!!










24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:09:40 VpxkPf3d


25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:10:14 FbTGREU2
2633 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:37:13 ID:???O
ヒューズ組は放送後はやばそうだけどな。

2634 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:38:50 ID:???0
>>2630
まあ作者が降臨してからだろうな

2635 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:38:53 ID:???0
対主催には主軸になりそうな奴が居ないな…。

むしろマーダーの方が楽しみな奴が多い。

2636 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:39:24 ID:???0
>>2631
まあ千里は言うほどきっちりしてる訳じゃないから。
5分前行動を心がけてる割には集合時間ピッタリに来る事があったり、
不法入国はNGだけど出席番号を購入するのはOKだったり。

……それ以前に猟奇マーダー化する可能性もあるがw

2637 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:39:45 ID:???0
>>2622
清涼剤ポジションとして、フォルゴレ・イリヤ・ねねねトリオに期待したいが…
破られてる詳細名簿が疑心暗鬼フラグになりそうで怖いんだよなぁ…
fateは良く知らないけど、イリヤがそこら辺に鋭い突っ込みを入れそうで怖い

しかし「それでも鉄のフォルゴレなら……イタリアの英雄、パルコ・フォルゴレなら何とかしてくれる!!」と信じている部分もあるw

2638 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:41:43 ID:???0
まあフォルゴレより格好いい動物なんて居るわけがないからな!!

2639 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:41:46 ID:???0
>>2628
片耳しかない清麿にイライラしたりするんだろうか

2640 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:41:52 ID:???0
クロちゃんだ!!僕らの頼れる兄貴分、クロちゃんなら螺旋王もぶっ飛ばしてくれる!!
……あ、真・暴走クロちゃん……
グ、グルグルニャーーーーー!!!

2641 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:42:14 ID:???0
個人的にはDボゥイとゆたかに期待。

2642 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:42:23 ID:???0
>>2633
そういや知り合いが最低一人は死んでるんだよなあ、あの4人。
しかもそれなりに関わりの深いキャラが

2643 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:44:28 ID:???0
感想雑談か、なんでもありですべき話題が多いな。ID非表示の力は偉大なり。

2644 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:44:53 ID:???0
>>3631
ロワの主旨はそうだけど日本国憲法だと殺人は違法って理論でオッケー。

実際にどうなんだろう?
優勝して、その後牢屋に入ればいいやとか考えるかな?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:11:51 FbTGREU2
645 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:44:57 ID:???0
フフフ……
偶然とはいえ、シモンからコアドリルを受け継いだゆーちゃんに期待しているのは俺だけのようだな……
病弱設定?そんなもん溢れる螺旋力でぶっ飛ばせ!!
なんならDボゥイの螺旋力でもいいぞ!!ロリコンと言う名の螺旋ry(ボルテッカァァァァ!!

2646 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:46:02 ID:???O
キッチリ証拠隠滅に決まってるじゃないですか

2647 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:46:22 ID:???0
>>2639
両耳をそぎ落とそうとする千里が容易に想像できてガクブル

2648 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:47:25 ID:???0
螺旋王が何かをやらかしてくれると期待してる俺は少数派に違いない

2649 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:48:17 ID:???O
>>2645
ちょっと上でも言われてたぞ

2650 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:48:18 ID:???0
主催者の癖にトップマーダーになったりそれも私だったりしろと申すか

2651 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:49:38 ID:???O
つまり、クレアの赤い車掌服を完全に真っ赤にする千里か

2652 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:50:36 ID:???0
個人的にギル奈緒組に期待してる。
慎二の件でケチがついたが、あの二人自体は面白いからな

2653 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:52:06 ID:???0
何だかんだでスバルもストライカーズでの主役ポジションにいるはずなんだが、影が薄いなぁ
金色の瞳の戦闘機人モードから漂う強キャラ臭とか凄かったんだが…まぁどっちかってとバーサーカーだったけどアレ
後はミーくんとの合体による斉藤千和ボイスのネコミミモー(ry

2654 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:52:36 ID:???0
そういえば中崎タツヤの漫画に
千里みたいにキッチリ…というか
髪型とかが左右対称じゃないのが我慢ならない男が出てきてな

そんな彼が…ある日事故で…金玉を片方失…

2655 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:52:57 ID:???0
マタタビに期待する俺は少数派。
温泉直した後に気付けば対主催の中心にw

2656 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:53:20 ID:???0
>>2652
何だかんだでいいコンビだよねあの二人
ギル様が対主催になったら奈緒も何だかんだで対主催になりそうだし…
開始前は奈緒が対主催になるなんて欠片も想像できなかったのにw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:13:26 VpxkPf3d


28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:13:46 FbTGREU2
2657 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:55:03 ID:???0
>>2655
「世界一快楽におぼれやすい猫」なのにリーダーなんて出来るのかアイツw
温泉につかって畳の上でゴロゴロしてるだけで終わってもおかしくないぞ…
後はマタタビ(植物の方)があれば完璧なんだが、回収は無理だろうな

2658 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 18:56:54 ID:???0
なんだかんだいってマタタビはしっかりしてるぜ。
やる時はやる猫だと思うぜ。

2659 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 19:00:30 ID:???0
スパイクと読子は鬱蒼としたロワの清涼剤。キョントウカみたいな。そう思っているのは俺だけでいい……
ってかお前らー、ロワがロワらしくなるのは第一放送後からってのが定番だからなー。
やれお気に入りが死んだ、やれお気に入りが錯乱した、やれお気に入りがマーダー化した。
夢のある期待を綴るのはいいが、いざドロドロになっても、決して暴走するなよー……ただでさえ打たれ弱い新参書き手が多いんだから。

2660 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 19:08:32 ID:???0
ていうかアルベルトって微妙に劉鳳ポジだよな

2661 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 19:18:40 ID:???C
書き手といえばここまでで注目の書き手とかいた?

2662 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 19:22:05 ID:???0
>>2661
まだ慌てるような時間じゃない、としか

2663 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 19:23:51 ID:???0
っていうかそれのせいもあって揉めてたわけだが
勘弁してくれ

2664 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 19:44:38 ID:???0
個人的な毒
用事で、外から帰ってきたらギルワカメが破棄されて予約されてた。
10kくらい書いてたので残念。
2665 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 19:47:21 ID:???0
つ没スレ
2666 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 21:27:02 ID:???0
支給品解説スレのガジェットって有りなのかな?
出していいのなら面白そうだけどどうなん?
2667 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 21:31:23 ID:???0
出すこと自体に問題は感じない。
2668 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 21:32:31 ID:???0
セントリーガンの親戚だと思えばいいでしょ。
あまり遠くにはいけないとか、大雑把な命令しか出せないとか、
何かしらの制限は必須だろうけど。
2669 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 21:49:47 ID:???0
錬金術は封じないでwアル死んじゃうww
2670 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 21:50:55 ID:???0
制限はともかく、能力の拡大解釈は嫌われると思う。
2671 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 21:57:02 ID:???O
クロス的な拡大解釈はいいけど登場する前から解説に書いとくのは気に入らないな
本文中の描写で勝負しようぜ
2672 :やってられない名無しさん:2007/10/13(土) 22:03:00 ID:???0
脈絡のない改造や、説明力不足の改変はキケン。やっぱり描写で勝負ですね

29:再会と血と薔薇 ◆LIjimDT9jI
07/10/13 22:14:44 4xqADeuq




その頬に手を伸ばし、顔をこちらの方に向けようとする。
―頭の中からゼリー状の物体がこぼれ落ち、ブラウスが少しだけ汚れた。

【B-2/観覧車前 一日目・早朝】
 【柊かがみ@らき☆すた】
 [状態]:激しい動揺、疲労、不死者
 [装備]:軍用ナイフ、防弾チョッキ、UZI(9mm.パラベラム弾:0/50)、ローラーブーツ@魔法少女リリカルなのはStrikerS
 [道具]:デイバッグ、支給品一式(水入りペットボトル×1消費)、レーダー、かがみの靴
 [思考]
  基本:優勝してつかさを生き返らせる
  1.! !? ? !  !


 ※つかさを殺したのは武器を必要としないくらいの強者だと思っています。
 ※かがみの不死はBACCANOのアイザック、ミリア等と同じものです。
 ※かがみに支給されたレーダーは同エリア内のキャラ名と位置が表示されます。


30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:15:33 FbTGREU2
とりあえずログ引き出し


やっぱりwikiとかにアクセス制限かけてるっぽいな

31:知らないということの幸せ(修正) ◆LIjimDT9jI
07/10/13 22:41:32 4xqADeuq
【知らないということの幸せ】


(マオさん、どこへ行くつもりなんだろう?)
シータは先を進むマオの後を追いかけながら、そんなことを考えていた。

「どこに行くのかって?」

また!
マオが自分の考えていることを口にする瞬間は、いつも反射的に肩を震わせてしまう。
まるで心を読まれている様な感覚は、あまり気分のいいものではなかった。

「この道を東に行けば、図書館があるらしいよ。
図書館なら、ゲームに乗った人が好みそうな場所じゃあないからね。
ボク達みたいに、ゲームにのっていない誰かと合流できるかも知れない。」

優しく明るく、しかし機械のように変化のないマオの言葉。
時々、不安になる。わたしはこの人を信じていいのだろうか。
親切そうに見える彼の裏側は、想像以上に恐ろしいものの様に思える。
彼の笑顔が何だか、とても……怖い。



(……大丈夫よね。きっと、きっと大丈夫。
だってマオさんは、ゲームを止めるって言っていた。だから……大丈夫)




シータは、彼によってつくられた、後にある人物を悲劇に誘い込むだろう赤い塊の存在を知らない。



32:転載1
07/10/14 00:26:57 nrklChTp
スレリンク(anichara板:384番)

【NGについて】
(不要)修正(NG)要望は、名前欄か一行目にはっきりとその旨を記述してください。
(不要)NG協議・議論は全てしたらばで行う。2chスレでは基本的に議論行わないでください。
(不要)協議となった場面は協議が終わるまで凍結とする。凍結中はその場面を進行させることはできない。
(不要)どんなに長引いても48時間以内に結論を出す。
(OK)『投稿した話を取り消す場合は、派生する話が発生する前に』

NG協議の対象となる基準
(不要)1.ストーリーの体をなしていない文章。(あまりにも酷い駄文等)
(不要)2.原作設定からみて明らかに有り得ない展開で、それがストーリーに大きく影響を与えてしまっている場合。
(不要)3.前のストーリーとの間で重大な矛盾が生じてしまっている場合(死んだキャラが普通に登場している等)
(不要)4.イベントルールに違反してしまっている場合。
(不要)5.荒し目的の投稿。
(不要)6.時間の進み方が異常。
(不要)7.雑談スレで決められた事柄に違反している(凍結中パートを勝手に動かす等)
(不要)8.その他、イベントのバランスを崩してしまう可能性のある内容。

(不要)上記の基準を満たしていない訴えは門前払いとします。
(不要)例.「このキャラがここで死ぬのは理不尽だ」「この後の展開を俺なりに考えていたのに」など
(不要)トーリーに関係ない細かい部分の揚げ足取りも×

(必要)・批判も意見の一つです。臆せずに言いましょう。
(不要)ただし、上記の修正要望要件を満たしていない場合は
(不要)修正してほしいと主張しても、実際に修正される可能性は0だと思って下さい。
(不要)書き手が批判意見を元に、自主的に修正する事は自由です。

(不要)【予約に関してのルール】(基本的にアニロワ1stと同様です)

(不要)したらばの予約スレにてトリップ付で予約を行う
(不要)初トリップでの作品の投下の場合は予約必須
(不要)予約期間は基本的に三日。ですが、フラグ管理等が複雑化してくる中盤以降は五日程度に延びる予定です。

(不要)予約時間延長を申請する場合はその旨を雑談スレで報告
(不要)申請する権利を持つのは「過去に3作以上の作品が”採用された”」書き手

(不要)【主催者や能力制限、支給禁止アイテムなどについて】
(不要)まとめwikiを参照のこと
(不要)URLリンク(www40.atwiki.jp)



ほぼイラネ


33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 00:34:44 i/iRnd/e
【読み手の心得】
・好きなキャラがピンチになっても騒がない、愚痴らない。
・好きなキャラが死んでも泣かない、絡まない。
・荒らしは透明あぼーん推奨。
・批判意見に対する過度な擁護は、事態を泥沼化させる元です。
 同じ意見に基づいた擁護レスを見つけたら、書き込むのを止めましょう。
・擁護レスに対する噛み付きは、事態を泥沼化させる元です。
 修正要望を満たしていない場合、自分の意見を押し通そうとするのは止めましょう。
・嫌な気分になったら、「ベリーメロン~私の心を掴んだ良いメロン~」を見るなどして気を紛らわせましょう。「ブルァァァァ!!ブルァァァァ!!ベリーメロン!!」(ベリーメロン!!)
・「空気嫁」は、言っている本人が一番空気を読めていない諸刃の剣。玄人でもお勧めしません。
・「フラグ潰し」はNGワード。2chのリレー小説に完璧なクオリティなんてものは存在しません。
 やり場のない気持ちや怒りをぶつける前に、TVを付けてラジオ体操でもしてみましょう。
 冷たい牛乳を飲んでカルシウムを摂取したり、一旦眠ったりするのも効果的です。
・感想は書き手の心の糧です。指摘は書き手の腕の研ぎ石です。
 丁寧な感想や鋭い指摘は、書き手のモチベーションを上げ、引いては作品の質の向上に繋がります。
・ロワスレの繁栄や良作を望むなら、書き手のモチベーションを下げるような行動は極力慎みましょう。

【議論の時の心得】
・このスレでは基本的に作品投下のみを行ってください。 作品についての感想、雑談、議論は基本的にしたらばへ。
・作品の指摘をする場合は相手を煽らないで冷静に気になったところを述べましょう。
・ただし、キャラが被ったりした場合のフォロー&指摘はしてやって下さい。
・議論が紛糾すると、新作や感想があっても投下しづらくなってしまいます。
 意見が纏まらずに議論が長引くようならば、したらばにスレを立ててそちらで話し合って下さい。
・『問題意識の暴走の先にあるものは、自分と相容れない意見を「悪」と決め付け、
  強制的に排除しようとする「狂気」です。気をつけましょう』
・これはリレー小説です、一人で話を進める事だけは止めましょう。

【禁止事項】
・一度死亡が確定したキャラの復活
・大勢の参加者の動きを制限し過ぎる行動を取らせる
 程度によっては議論スレで審議の対象。
・時間軸を遡った話の投下
 例えば話と話の間にキャラの位置等の状態が突然変わっている。
 この矛盾を解決する為に、他人に辻褄合わせとして空白時間の描写を依頼するのは禁止。
 こうした時間軸等の矛盾が発生しないよう初めから注意する。
・話の丸投げ
 後から修正する事を念頭に置き、はじめから適当な話の骨子だけを投下する事等。
 特別な事情があった場合を除き、悪質な場合は審議の後破棄。

-------------------------------------------------------------------

よけいなお世話な話ばっか
なんだこりゃ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 15:13:07 5ZQRQ387
【読み手の心得】
(不要)好きなキャラがピンチになっても騒がない、愚痴らない。
(不要)好きなキャラが死んでも泣かない、絡まない。
(不要)荒らしは透明あぼーん推奨。
(不要)批判意見に対する過度な擁護は、事態を泥沼化させる元です。
 同じ意見に基づいた擁護レスを見つけたら、書き込むのを止めましょう。
(不要)擁護レスに対する噛み付きは、事態を泥沼化させる元です。
 修正要望を満たしていない場合、自分の意見を押し通そうとするのは止めましょう。
(まったくもって不要)嫌な気分になったら、「ベリーメロン~私の心を掴んだ良いメロン~」を見るなどして気を紛らわせましょう。「ブルァァァァ!!ブルァァァァ!!ベリーメロン!!」(ベリーメロン!!)
(不要)「空気嫁」は、言っている本人が一番空気を読めていない諸刃の剣。玄人でもお勧めしません。
(不要)「フラグ潰し」はNGワード。2chのリレー小説に完璧なクオリティなんてものは存在しません。
(不要)やり場のない気持ちや怒りをぶつける前に、TVを付けてラジオ体操でもしてみましょう。
(不要)冷たい牛乳を飲んでカルシウムを摂取したり、一旦眠ったりするのも効果的です。
(不要)感想は書き手の心の糧です。指摘は書き手の腕の研ぎ石です。
(不要)丁寧な感想や鋭い指摘は、書き手のモチベーションを上げ、引いては作品の質の向上に繋がります。
(不要)ロワスレの繁栄や良作を望むなら、書き手のモチベーションを下げるような行動は極力慎みましょう。

【議論の時の心得】
(不要)このスレでは基本的に作品投下のみを行ってください。 作品についての感想、雑談、議論は基本的にしたらばへ。
(不要)作品の指摘をする場合は相手を煽らないで冷静に気になったところを述べましょう。
(不要)ただし、キャラが被ったりした場合のフォロー&指摘はしてやって下さい。
(不要)議論が紛糾すると、新作や感想があっても投下しづらくなってしまいます。
 意見が纏まらずに議論が長引くようならば、したらばにスレを立ててそちらで話し合って下さい。
(不要)『問題意識の暴走の先にあるものは、自分と相容れない意見を「悪」と決め付け、
(不要)強制的に排除しようとする「狂気」です。気をつけましょう』
(不要)これはリレー小説です、一人で話を進める事だけは止めましょう。

(不要)【禁止事項】
(不要)一度死亡が確定したキャラの復活
(不要)大勢の参加者の動きを制限し過ぎる行動を取らせる
(不要)程度によっては議論スレで審議の対象。
(不要)時間軸を遡った話の投下
(不要)例えば話と話の間にキャラの位置等の状態が突然変わっている。
(不要)この矛盾を解決する為に、他人に辻褄合わせとして空白時間の描写を依頼するのは禁止。
(不要)こうした時間軸等の矛盾が発生しないよう初めから注意する。
(不要)話の丸投げ
(不要)後から修正する事を念頭に置き、はじめから適当な話の骨子だけを投下する事等。
(不要)特別な事情があった場合を除き、悪質な場合は審議の後破棄。

-------------------------------------------------------------------

俺的にはこうかな?
いままでここまで禁止事項だらけだったSSなんてなかった気がする

誰が決めたの?これ

35:あの馬鹿は荒野を目指す ◆1sC7CjNPu2
07/10/14 21:43:55 sJwdE+rU
 ドモンは喜んでいた。
 戦いが始まってすぐに、ドモンは双剣の男の技量が自分を下回るものだと気がついた。
 瞬時に勝敗を決めることもできそうであったが、ドモンは様子を見ることにした。
 男が双剣を手にした時の、目にも留まらぬ早業。ドモンはそれを警戒することにしたのだ。
 そして、その判断がドモンを喜ばせることになった。

 ―なるほど、弱者と戦うという事はこういう意味だったのか!

 既に戦闘が始まって数十分が立った。その数十分の分だけ、双剣の男は少しずつであるが確実に強くなっていた。
 もちろん劇的な変化ではない。しかし、成長したというのは確かな事実として目の前にあった。

 ―そうだ、師匠や兄さんが俺にしたことだ。こういう意味だったんだ!

 ドモンは、かつての師や兄の姿を思い出していた。彼らはドモンの前に立ちふさがる壁となり、ドモンをその壁を乗り越えるたびに強くなった
 師と兄の姿が自分に、かつての己の姿が双剣の男に重なった。
 弱者と戦うことは、ただ俺のを高めるだけのものではない。戦って、高みへと導くことなのだ。
 風浦可符香の言葉は正しかった。ドモンはそう、確信した。


36:あの馬鹿は荒野を目指す ◆1sC7CjNPu2
07/10/14 21:45:43 sJwdE+rU
 ■

 戦闘は、いつの間にか稽古にすり替わっていた。
 士郎は当初、遊ばれていると思った。
 初見からの予想通り、襲撃者はこちらを圧倒的に上回る実力の持ち主だった。
 しかし、襲撃者は士郎を倒そうとしない。

 ―遊ばれているならけっこう。その分だけ、玖我が子供を探す時間が稼げる。

 そう士郎は考えて襲撃者の遊びに乗り……次第に自分が稽古を受けているのだと気づいた。
 セイバーとの稽古ほど苛烈なものではない。しかし襲撃者はこちらの一手を丁寧にいなし、こちらが防げるぎりぎりのタイミングで反撃をしかけてくる。
 上手くいった。そう思う一撃を受けるたびに、襲撃者の口元が歪む。嘲笑ではなく、よくやっとという感じの清々しい印象を受ける笑みだ。
 士郎には、襲撃者の意図が読めなかった。
 急に現れ襲い掛かかってきたのは、この稽古のためだと推測は出来る。しかし、士郎を鍛える理由はまるで分からなかった。

 ―少なくとも、殺し合いには乗っていないとは思うけど。

 士郎は段々と苛立っていた。
 いきなり稽古をつけられる理由が分からないのもそうだが、この稽古の時間が『もったいない』と感じてきたのだ。
 玖我が探しに行った少年は、今どうしているのか?
 それだけではない。今、この瞬間にも助けを求めている人がいるかもしれない。弱者に襲い掛かろうとする人間がいるかもしれない。
 士郎も想定の話だとは分かっている。しかし、可能性がないわけではないのだ。
 故に、この時間は士郎にとって浪費でしかない。

 ―これ以上、ここで無駄な時間を食ってられない。

 そう決心してからの士郎の行動は、迅速であり自殺行為であった。
 この稽古を終わらせる条件は実に簡単だった。どちらか一方が戦えなくなれば、それで終わる。

 だから、士郎は争いの渦中において干将と莫耶を手放した。

 眼前には襲撃者の拳が迫っている。その拳は、士郎の頭をザクロにように吹き飛ばすかもしれない。
 それでも、士郎は動かなかった。

37:あの馬鹿は荒野を目指す ◆1sC7CjNPu2
07/10/14 21:47:22 sJwdE+rU
 ■

 ドモンの繰り出した拳は、まさに目と鼻の先で止まっていた。
 無論、ドモンが寸止めしたのだ。
 双剣を捨てた時は何かの布石かと思ったが、どうやら違ったようだ。

 「……お前の度胸は認めてやろう。だが、敵を目の前にして武器を捨てるとは殺してくれと言っているようなものだぞ」
 「お前は殺し合いに乗っていないんだろ。なら、問題はない」

 男のまっすぐな眼光を受け、ドモンはゆっくりと拳を下ろした。
 気づかれないように、こっそりため息をつく。

 ―やはり、俺はまだまだ未熟だ。

 ドモンが未熟としたのは、殺し合いに乗っていないことを見抜かれたことだ。もう少し鍛えてやろうと思っていたため、よけいにくやしく感じる。
 途中から男に苛立ちが生じたのは、鍛えようとする意図に気づいたからだろう。
 相手からすれば、余計なお世話でしかないのだから。

 「まあいい、自分の未熟さはよく分かっただろう。ならば今度から無闇に挑発するのは止めておけ」
 「挑発って、なんのことだ」

 男が軽く首をかしげる。
 ドモンは多少ムッとし、不機嫌さを含んだ声で言った。

 「『ドモン君を置いて俺を追っかけて来たのかよこんな危険な場所で無力な子供を1人きりにするなんてすぐ戻って守らないと』、と言ってたような気がするが?」
 「え、ああ確かに言ったけど」
 「このネオ・ジャパンのガンダムファイター、ドモン・カッシュを捕まえて無力な子供だと?それが挑発以外の何だというんだ!」

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 21:47:59 fnF5pTXr



39:あの馬鹿は荒野を目指す ◆1sC7CjNPu2
07/10/14 21:49:03 sJwdE+rU

 何を言っているのか分からない。男はそんな表情をした後、急に焦りだした。

 「ちょっと待ってくれ、あんたドモン・カッシュっていうのか!?」
 「ああそうだ。……俺はガンダムファイト第13回大会の優勝者だぞ、本当に知らないのか?」

 男は考え込んでいるようで、ドモンの言葉を聞いてはいないようだった。

 ―かなり知られているかと思ったが、自意識過剰だったか。

 ふと思い出せば、エドも可符香も自分を知っているようではなかった。
 ドモンは急に恥ずかしくなってきた。なんというか、自称有名人が実はそんなに有名人じゃないと気づいた時のような感覚だろうか。
 微妙な気まずさを感じ、ドモンは早々に立ち去ることにした。

 ―まあ、かなり恥ずかしい告白が知れ渡っていないのは幸いか

 ■

 「このネオ・ジャパンのガンダムファイター、ドモン・カッシュを捕まえて無力な子供だと?それが挑発以外の何だというんだ!」

 士郎は襲撃者―ドモンの言葉を聞いて呆然としていた。
 聞き間違いではないかともう一度確認したところ、ドモンの答えは同じだった。
 この男が嘘をついていることも考えられるが、とてもそうには見えなかった。

 ―玖我が一緒にいた子供が、玖我に偽名を名乗っていたのか?

 もしそうだとしたら、何のためだ?その子供には名前が知られて困る理由でもあったのか?
 士郎は思考の海に溺れていた。助けようとする対象だったまだ見ぬ少年が、急に不穏なものに変わったからだ。
 もっとも、士郎は早々に救助されることになった。
 考え込んでいる士郎に、ドモンがデコピンを打ち込んだのだ。

 「……っ!!」
 「隙だらけだぞ」

 星が見える、スターだ。かなり痛い。
 悶絶している士郎を尻目に、ドモンが告げる。

 「俺はこれからこの会場を戦って回る。お前はさっきの女と合流しておけ」
 「な、に?」

 士郎がその意味を聞こうとする前に、ドモンは高く飛び上がっていた。そして、そのまま高速道路の上に消えた。
 おそらく士郎に告げたように、戦って回るつもりなのだろう。

40:あの馬鹿は荒野を目指す ◆1sC7CjNPu2
07/10/14 21:50:34 sJwdE+rU
 「何考えてんだ、あいつは」

 急に現れて襲い掛かり、勝手に指南して風のように立ち去っていった。
 ふと、ゲームの開始直後に出会ったシュバルツという覆面を思い出した。
 ひょっとしたらドモンの知り合いかとも思ったが、確認するにも相手はもういない。

 「戦って回る、か」

 士郎には、ドモンのその言葉が引っかかっていた。
 つい先ほど士郎にしたように、襲い掛かって指導して回るということだろうか?
 あれほどの実力を持つなら、多少の敵と出会っても問題はなさそうであるが。

 「言峰とか人間ならまだどうにかなるけど、ギルガメッシュやランサー相手じゃ無傷ですまないぞ」

 最悪、ドモンが返り討ちになる可能性だってある。
 止めなければいけない。もっと慎重に行動しなければ、彼が危ない。
 士郎はドモンを追いかけようと足を踏み出し―玖我なつきとの約束を思い出した。

 ―玖我が『ドモン』だと思っている少年はどうする?

 名簿にはドモンという名前は一つしかなく、先ほどの男は嘘を言っているようには見えなかった。
 それだけで怪しいと決めつけるのは早計だ。こんな状況に放り込まれて混乱して、偽名を名乗った可能性もある。
 けれども、もしその少年が殺し合いに乗っているのなら玖我が危ない。
 手っ取り早く確認するには、直接会って聞いてみればいい。
 しかし、そうしたらドモンを追うことは難しくなる。

 ―俺は、どうすればいい?

 少し考え、士郎は高速道路に登ることにした。
 ドモンがどの方向へ走っていったのか。それを確認しなければ話にならないからだ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 21:51:50 fnF5pTXr



42:あの馬鹿は荒野を目指す ◆1sC7CjNPu2
07/10/14 21:53:57 sJwdE+rU
 ■


 ドモンは高速道路を駆けていた。
 先ほどの男女と出会う前と同様に、目立つように移動しているのだ。
 男と鍛錬したことで少々疲労してはいたが、ドモンにはたいした問題ではなかった。

 ―しかし、いつもより疲れている感じがするな。

 多少違和感のある疲れであったが、鍛錬の後の疲れと考えれば気持ちいいものである。
 ドモンは双剣の男との稽古を思い出し―急に立ち止まった。
 慣性の法則に従い、靴が道路と摩擦しながら滑る。完全に止まると、ドモンはバッと振り返る。

 「名前を聞いていなかったな……」

 誤魔化すように、呟く。
 それからドモンは頭を抱えてしゃがみ込んだ。名前を聞く以外に、色々と馬鹿をやっていたと気づいたのだ。
 自分は仲間を集めるのではなかったのか?
 ある程度の力量があるとはいえ、あの男を放っておくのは違うだろう。それに、情報の交換も何もしていない。

 「……今から戻るのもな」

 どうにも気まずい。流石に情けないのでドモンは口にしなかった。
 とりあえず、ドモンはポジティブに考えることにした。
 双剣の男は、あの銃使いの女と合流するはずだ。そうそうやられはしないだろう。
 一通り回って、また会えばいいのだ。

 ―人間、誰しも間違いはある。次で正せばいいのだ。

 そう自分を誤魔化し、ドモンは再び走り出した。

43:あの馬鹿は荒野を目指す ◆1sC7CjNPu2
07/10/14 21:56:30 sJwdE+rU
【A-4 川岸 一日目 早朝】

【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
[状態]:疲労(小)
[装備]:なし
[道具]:なし
[思考]
基本:己を鍛え上げつつ他の参加者と共にバトルロワイアルを阻止し、螺旋王をヒートエンド
1:積極的に、他の参加者にファイトを申し込む (ある程度力を持った者には全力、ある程度以下の者には稽古をつける)
2:ゲームに乗っている人間は(基本的に拳で)説き伏せ、弱者は保護する
3:一通り会場を回って双剣の男(士郎)と銃使いの女(なつき)と合流する
※本編終了後からの参戦。
※参加者名簿に目を通していません
※地図にも目を通していません。フィーリングで会場を回っています
※正々堂々と戦闘することは悪いことだとは考えていません
※なつきはかなりの腕前だと思い込んでいます。
※高速道路上を走っています。方向は次の書き手にお任せします。

【衛宮士郎@Fate/stay night】
[状態]:疲労(大)
[装備]:デリンジャー(2/2)@トライガン
[道具]:支給品一式、暗視ゴーグル、デリンジャーの予備弾20
[思考]
1:ドモンがどこに行ったのか確認
2:1が確認できた場合の対応は決めていません
3:1が確認できなかった場合、なつきとの約束の場所に向かう
4:イリヤの保護。
5:できる限り悪人でも救いたい(改心させたい)が、やむを得ない場合は―
※投影した剣は放っておいても30分ほどで消えます。
真名解放などをした場合は、その瞬間に消えます。
※本編終了後から参戦。
※士郎はなつきが凄まじい銃の腕を持っていると思い込んでいます。
※ドモンと名乗った少年(チェス)に軽度の不信感を持っています
※ドモンが弱者にも戦いを挑むつもりだとは気づいていません。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:00:47 FVHCB8cx
385 : ◆NGgK3uvozk:2007/10/13(土) 05:08:23 ID:eOcGKkmA0
修正版が完成しましたので、仮投下スレに投下します。
これで大丈夫……かな? うーん。

386 :再会と血と薔薇 ◆NGgK3uvozk:2007/10/13(土) 05:16:19 ID:eOcGKkmA0
仮投下しました。
ご指摘があれば、どうぞお願いします!
387 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 12:01:02 ID:Kx1BwFAE0
>>351-353
ご指摘ありがとうございます、クリスタルの使用は無理そうですね。
388 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 12:03:17 ID:Kx1BwFAE0
>>386
若輩ゆえ見落としがあるかもしれませんが、私の感覚では問題ないかと。
389 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 12:57:04 ID:fxCOg/GY0
プライドは厄介です ◆lsM4Q2L1ws
これって本投下してよかったのか?
390 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 13:11:26 ID:kQX.t/sAO
ダメ★
391 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 14:54:58 ID:UjDKE7nc0
>>385
修正乙です。個人的には問題ないと思います。
これからも頑張ってください。
そして、管理人氏も乙です。携帯で見易くなりましたw
392 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 19:28:37 ID:adcogoeQ0
>>389
いろいろ突っ込みどころが多すぎるしな
ワカメには魔術回路自体存在しないし、UBWで聖杯にされた後なら存在した気もするが
まあ他にも呪文とかも意味ねえんだけどなw

393 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 20:19:47 ID:j8v0FAi60
fateの呪文は自己暗示でしかないからねぇ…

394 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 20:35:42 ID:RN3pNANY0
呪文の言葉には何の力も無いからな。だからこそ、その例外であるキャスターの神言が凶悪なわけで。

395 : ◆LIjimDT9jI:2007/10/13(土) 21:53:14 ID:eOcGKkmA0
元◆NGgK3uvozkです。
仮投下した修正版が問題なさそうだったので、そろそろ本投下しようと思うんですが、
前に間違えてトリップ晒してしまったので、新しいトリップの方で投下したいと思います。
…タイミング悪かったかorz
396 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 21:58:29 ID:UjDKE7nc0
支援します。
397 : ◆LIjimDT9jI:2007/10/13(土) 22:15:41 ID:eOcGKkmA0
投下しました。
支援ありがとうございます!
398 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 22:18:09 ID:b46XNP9MO
今更すぎて悪い気がするんだけど……
シータってマオが心読めるの知らなくね?
だからマオをラピュタの王族かもしれない、って考えたはず。
携帯からでwiki読めないから勘違いかもしれないが。そうだったらごめん

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:03:02 FVHCB8cx
398 :名無しセカンド:2007/10/13(土) 22:18:09 ID:b46XNP9MO
今更すぎて悪い気がするんだけど……
シータってマオが心読めるの知らなくね?
だからマオをラピュタの王族かもしれない、って考えたはず。
携帯からでwiki読めないから勘違いかもしれないが。そうだったらごめん
399 : ◆LIjimDT9jI:2007/10/13(土) 22:23:15 ID:eOcGKkmA0
今確認しました…本当だorz
心を読まれる云々を消去したものを上げときます。…本当スミマセン何度も
400 : ◆LIjimDT9jI:2007/10/13(土) 22:37:57 ID:eOcGKkmA0
該当部分を修正したものを投下します。
…これは本投下でいいかな?
401 : ◆LIjimDT9jI:2007/10/13(土) 22:42:40 ID:eOcGKkmA0
投下しました。
これで大丈夫…なはず
402 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 02:06:57 ID:Ru/dmrgo0
おつかれー
403 : ◆oRFbZD5WiQ:2007/10/14(日) 12:09:42 ID:Ru/dmrgo0
ちょっと先走りな感がするけれど、放送案を仮投下スレに投下します。
放送は予約とか、いらなかったよね。ちょっと自信ないけれど。
また、螺旋王と四天王の口調、一人称に若干自信がないので、突っ込み、修正案を頂けると嬉しいです。
投下後はバイトに行ってしまうので、すぐには修正できませんが、どうかよろしくお願いします。
404 : ◆oRFbZD5WiQ:2007/10/14(日) 12:13:32 ID:Ru/dmrgo0
投下終了です。
帰宅後、意見を取り入れ、随時修正していく予定です。
405 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 12:31:51 ID:IBU8/PI.0
放送案投下乙です。
今回は主催者側が強力だなあ。
脱出には対主催側がどれだけ戦力を残せるかにもかかってそうだ。
さて、指摘ですが、基本的なところで、禁止エリアの発表が抜けてるように思います。
406 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 15:26:00 ID:HP07aYU.0
仮投下乙
禁止エリアに関して以外は、問題なさそうに思います。
予想外だったのは、チミルフが普通にいたこと。
カミナとかヒューズとか、死んでる筈の奴がいる以上、不思議は何もないけど。
これ、対主催者戦が結構厳しくなりそうだな……
ガンメン持ち出されたら、同じくガンメン、モビルファイター、ナイトメアフレーム出さないと。
一部のキャラを除いて勝ち目が生身じゃ薄そう
放送入ったら、マーダー化しかねない奴ってどれくらいいるだろう。
性格的にマーダー化まではいかないだろうけど、ヒューズ組なんかは全員が知り合い死亡してるんだよなぁ……


46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:04:33 FVHCB8cx
407 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 15:42:53 ID:1VpwEFdE0
対応まで時間がかかるみたいだし禁止エリアについて話し合わない?
とりあえずは余り行動を狭めないところだろうけど。
408 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 16:06:07 ID:XABKWttg0
今回はループがあるから壁際でもやばいんだよな
409 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 16:08:56 ID:63E.A5Vs0
だからむしろ壁際を……とか
410 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 16:59:12 ID:ULaB9G0k0
・誰も来そうにないトンネル
・滅茶苦茶になったヨットハーバー
・かがみんにプレッシャーで観覧車
411 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 17:03:02 ID:1VpwEFdE0
上二つに異論はないけど観覧車はドーム側への歩行手段が
断たれてしまうので(あえてするって手もあるが)
一個ずらしてB-1を提案。
412 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 17:12:24 ID:XbkKK.dk0
泳いでループ先の陸にぶつかる展開を少なくする為に施設の無い
B-1、H-1、A-4、A-5、A-8
逆に天才キャラに考察されそうだがw
413 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 17:30:18 ID:8ddteTUA0
H-6を禁止エリアにしてマタタビ涙目wwwwwwwwww
414 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 17:30:51 ID:LWakJwyU0
1stに比べて対主催者の不利な点
・情報思念統合体のような、主催者の上位存在がいない
・マーダーに洗脳持ちキャラが多い
・しんのすけやキョンのようなカリスマ非戦闘員が少ない
 せいぜいフォルゴレくらいか
・ロージェノムのカリスマ性が高く、内部離反はなさそう
1stに比べて対主催者の有利な点
・天才が多い。清麿にアンサートーカー覚醒の可能性がある
・最強クラスのキャラが信念持ちで、純粋なマーダーが少ない
 交渉次第では味方になってくれる可能性も
・賢者の石や無限エネルギー装置、コアドリルなど
 一発逆転系の支給品が存在する
前回に比べると厳しい戦いだよなあ
415 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 17:41:58 ID:63E.A5Vs0
ヨットハーバーのE-4には、まだ誰も来てないゴミ処分場がある
ちょっともったいない気が


47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:06:42 FVHCB8cx
416 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 17:52:22 ID:l03vYTW20
>>413
それはやめてwww
417 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 18:00:19 ID:eI5LB.iY0
>>412
反対側に何もない場所から閉鎖していくのには同意。
一部のキャラには、ここからループに気づかれるかもしれないけど、まあそれはそれであり。
脱出の鍵になるだろうし
418 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 18:01:36 ID:GUcFb8/60
>>414
全滅か優勝エンドでもいい気がするけどねー
前回に比べるとステルスが多めだから鬱展開もしやすいだろうし、相羽兄弟みたいなドロドロの闘いに期待してる俺
419 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 18:07:21 ID:SBHkARqY0
だがここから対主催展開に持っていくのもよし。と牽制してみる。
まだ、魅力やら牙やらを見せていない面子も多いし。
420 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 18:13:37 ID:eI5LB.iY0
確かに考えてみると、今回って頭いいキャラが結構多いな。
判明してるのだけでも挙げてみると
~対主催者側~
・ルルーシュ・ランペルージ
・マース・ヒューズ
・金田一一
・明智健悟
・高嶺清麿
~マーダー~
・クアットロ
・ロイ・マスタング
・高遠遙一
他にも、はやてやアル、言峰とかも十分考察キャラとして動く事は可能か。
ワカメに関しては……まあ、「名推理、探し物」が特技って一部じゃあるしありっちゃありか


48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:08:12 FVHCB8cx
421 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 18:18:39 ID:IBU8/PI.0
どのエンドになるにしても、早い段階に傾くのは面白くないな。
優勝や全滅の可能性はマーダーがいる限り残っているわけだから、
脱出派にも希望が残されていて欲しいものだ。
422 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 18:31:15 ID:sPYS6CZk0
頭が良いキャラという括りでまるで名前の挙げられないジンに涙。
いやまぁ、奴の場合最初っから答え知ってるかのように謎解きするから考察するのには向いてないかもしれないけど。
423 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 18:33:37 ID:HP07aYU.0
まあ現在、対主催者もマーダーもバランスよく分かれてるし、ゆっくり動いて行こう。
確かに焦る必要はない
424 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 18:57:53 ID:mwTAxIdg0
ジンは戦闘能力以外なにができて、なにができないのかが判断しにくい。
何でも出来そうであり、専門家にはなんでも劣りそうでもある。
いわゆる盗賊系スキルならトップ1だろうけど
425 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 19:19:46 ID:PDGXMjq60
諜報機関所属でラピュタ研究の第一人者であろうムスカ大佐を忘れるなんて!
あと盗賊系スキルつったら空賊の頭のドーラさんはどうなんだろう?
426 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 19:22:45 ID:MiWzeWO60
とはいえジンは器用貧乏というわけでもないんだよなー。
防具無し、ナイフ一本と身体能力だけで有名な武闘大会の決勝まで楽に勝ちあがれる位だし。
知識はなんというか噂レベルの知恵を沢山知ってる感じだから、応用力が高いのかね?
427 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 19:26:08 ID:MiWzeWO60
>>425
伊達に長いこと盗賊団の頭やってないし、相当な修羅場はくぐってきてるはず。
“経験”という分野で考えたらジンより上かもしれん。体は全盛期を過ぎちゃってるんだろうけど。
428 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 19:44:43 ID:sPYS6CZk0
といっても、ジンとドーラじゃ根本的に盗みのスタンスその他が違ってるから、比べてもあまり意味ないかも。
まぁ、諸々の経験はドーラのが上だろうけどね。
429 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 19:46:27 ID:VrwsLNDk0
制圧戦の経験なら間違いなくドーラが上だろうなあ。
あと指揮スキル。盗賊というより力押しの強盗だし。
430 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 20:16:51 ID:LWakJwyU0
あっ、ニアもカリスマ非戦闘員か
しかし、ヴィラルはあんなんでどうするんだろ?
能力地味だし、協調性ないし、ロクな前情報なさそうだし


49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:10:11 FVHCB8cx
431 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 20:21:54 ID:M4nTHxcI0
地味だからこそ終盤まで地道に殺害数を増やしてくれそう……と期待している
432 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 20:31:52 ID:jQH0xKo.O
その地味ーな活躍の下準備的な話を書いてたんだが
地味すぎて却下するか迷うほどつまらんから困る
放送案も来たしやめとくかな
433 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 21:54:58 ID:E5KkM0JE0
>>430
ここまで待遇の悪いジョーカーも珍しいな…w
434 :名無しセカンド:2007/10/14(日) 21:59:09 ID:hrvrySI60
ぶっちゃけヴィラル=カミナと考えると参加者の中でも戦闘能力は中~下位クラスだからな


50:ひとつ屋根の下 1/8  ◆AZWNjKqIBQ
07/10/15 00:49:06 0n1jr1D7
昇り始めた朝日から放たれる光を、一様に東側の壁で受け止める住宅の群れ。
その中の一つ。特に他とは変わりのない一軒の民家の中に彼らはいた。

それは、スバル・ナカジマ、アルフォンス・エルリック、マース・ヒューズ、泉こなた―の四人だ。

先程までは、そこより西にあった大きな橋の下に潜んでいたが、陽が昇り始めたことで明るくなってきた事と、
海から吹き始めた風が思いのほか冷たく、これでは休むに適さないと、隠れる場所を移したのだった。
その民家は、大きな通りから二つの小さな通りを隔てた場所にある、庭付き二階建ての一軒屋である。
別に金持ちの家と言うわけではなく、安く余った土地にそこそこの家が建てられているといった感じで、
また周りの住宅も似たような感じだった。
―つまりは、見通しがよく他者を警戒しながら潜むには都合がよい場所であった。
勿論、この選択は要人警護などに精通したマース・ヒューズ中佐によるものである。


 ◆ ◆ ◆


「そっちはどうだ?」
ヒューズのその問いかけに、二階より降りてきたスバルは、
「はい。誰かが入ってきていたり、隠れているということはないと思います」
と答えた。それに満足すると、ヒューズは彼女に向って頷き、二人揃ってリビングへと戻る。
そこには、ソファに横になったこなたと、彼女を抱えて運んできたアルとがいる。
「大丈夫かい? こなたちゃん」
リビングへと戻って開口一番に放たれたヒューズのやさしい言葉に、小さな彼女は、
「ん。もうほとんど平気です」
と、横になったままの姿勢で答えた。その身体の上にはこの家で調達した毛布がかけられている。


「じゃあ、そろそろ俺は駅の方へ偵察に行ってくる。」
潜伏している家の調査をあらかた終わらせ、リビングでお茶を一口飲むと、そう言ってヒューズは立ち上がった。
そして、部屋の端に固めて置かれているバックの内、アルの物であった所から二つの物を取り出す。
こいつを借りていくぞと、片手に見せたのは軍隊の中でも使用される単眼鏡だ。
そして、もう片方に持った物を彼は慎重にテーブルの上へと置くと、アルに一つ頼みごとをした。

「アル。これを練成で無害な物に分解してくれないか?」

ヒューズが取り出したアルの最後の支給品。それはシアン化カリウム―青酸カリがたっぷりと入った瓶だった。
それを知り、スバル、アル、こなたの顔が緊張に強張る。実際に見たことはなくとも、それは猛毒として有名だったからだ。
それを無害化する事を頼まれたアルは、わかりましたと頷くとバックからペンとメモを取り出して練成陣を作り、
その中心に青酸カリの瓶を置いた。
初めて見る錬金術に、スバルとこなたの二人は興味深げにそれを注目する。
そして、アルは馴れた所作で陣の上の毒を無害なものへと再構成しようと力を振るった。―だが、

「……あれ? おかしいな」

即席で作られた陣の上に置かれた瓶には何の変化もおきなかった。それに、アルは首をかしげて訝しがる。
錬金術が使えないのか? と、ヒューズは問うたが、そうではないとアルは答えた。
練成陣は効果を発揮している。ただ、その上にのった瓶が無反応だっただけだと……。

結果。その後、練成を繰り返してみて解ったことは、各人に個別に支給された物は練成の対象外だったということだった。
逆に、そこいらにある物や、皆に共通して支給されている物に関してはいつも通りに練成することができた。

51:ひとつ屋根の下 2/8  ◆AZWNjKqIBQ
07/10/15 00:50:18 0n1jr1D7
「……仕方がないな。どっかに放る訳にもいかねえし、俺が管理しておくか」

ということで、結局。目的であった青酸カリの無害化は一旦諦め、厳重に密封してヒューズが管理することになった。
そして、ヒューズは自分のバックを肩にかけると、アルとスバルに対し、

「アル。こなたちゃんを護るのはお前の役割だ。いざとなったら、その身体を盾にして護ってやるんだぞ」
「スバル。警戒と言っても緊張しすぎるのはだめだ。自分の中で適度な緊張感を保つよう意識しろ」

と注意を残した。また、横になったこなたに対しては、二人を頼ってよく休むように言い残し、そこを後にした。


 ◆ ◆ ◆


「(……期待が外れちまったな)」

駅へと向う道すがら、ヒューズは先程の家の中で集めた情報を、一人頭の中で整理していた。
彼が、期待外れだと思ったのは、青酸カリ―正確には支給品を練成できなかったという所だ。
実は青酸カリを無効化するだけと言うならば、その方法は少なくない。
それに練成を選んだのは、錬金術師の練成がどこまで通用するかと言うヒューズの実験だったのだ。
その取っ掛かりに青酸カリを選んだのは口実で、どこかで盗聴しているであろう螺旋王を警戒してのことである。

ヒューズは手の平で自分の首に嵌った輪を撫でる。
せめて、物理的な分解ぐらいは……と期待していたが、実験の結果を鑑みるにそれは難しいだろう。
自分の世界よりも遥かに進んだスバルの魔法世界すらも手玉に取っているのだ。
螺旋王にとって、それより下位に存在する錬金術などの力を抑制することは容易い事。そう改めて認識せざるを得ない。

まぁ、それはまだ始まったばかりだとヒューズは思考を切り替えた。
まずは仲間を探す事。自分達の顔見知りと合流することも大切だが、全く別世界の仲間も欲しい。
そうすれば、また情報も増える。圧倒的な力に対し、情報戦で切り込んでいくのは自分の領分である。

そのためにもと、ヒューズは駅の方へと向ける足を早め、その蒼い姿を目立たぬ路地の中へと滑り込ませた。


 ◆ ◆ ◆


「(……暇だなぁ)」

ヒューズが家を出る際、君はできるだけ動かないようにとこなたは釘を刺されていたのだが、
体力も回復し、周りにも安全な人間しかいないと解ると、あれだけ高まっていた緊張感も次第に緩くなってきていた。
ソファの上から部屋の中を見渡しても、こなたの興味を引くような物は発見できなかった。
ゲーム機は勿論なかったし、DVDラックに収められているのも見知らぬ時代劇ものばかり……と、

「そういえばさ。あたしの支給品って、他はなんだったんだろう?」

最初に一つ拳銃を取り出したところでアルと出会った為に、他の支給品はまだ未確認だったことをこなたは思い出す。

52:ひとつ屋根の下 3/8  ◆AZWNjKqIBQ
07/10/15 00:51:33 0n1jr1D7
「そうだね。じゃあ今のうちに確認しておこうか」

と言いながら立ち上がると、アルはこなたのバックへと手を伸ばす。
そして、そこから取り出されたのは……、一本の大きな山刀―マチェットだった。
巨躯であるアルが持って、丁度釣合いが取れるぐらいの大きさで、鞘から抜くとその刃がギラリと光を反射した。
刃の背に当たる部分にはギザギザの鋸が刻まれており、その大きさと相まってまさに凶器といった様相を醸し出している。

「……う~ん。これはあたしには装備できません。って感じだなぁ。」
「……そ、そうだね。じゃあ、他にもないか見てみるね」

再びアルがバックの中に手を入れて引き抜くと、次に出てきたものは先程よりもさらに凶悪なものだった。

「(か、神殺し……!)」

こなたが胸中でそう思ったソレは、―巨大なチェーンソーだった。
今度の物は、アルが持ってもなお大きいと思わせる大きさがある。
こなたの胴回り以上もの太さのエンジン部分に、2メートルもの長さのチェーンを通すバー。
重さはゆうに20kg.程もあり、さらにこれを稼動させて振り回すとなると、相当の筋力が要求されると想像できる。

「……はは。これは絶対に無理。”こなたは装備できません”だ」
「……ハハ。ボクでもギリギリかも」

と、これでこなたに支給された物は出揃った。最初の拳銃も合わせて考えれば、これは当たりの部類に入ったろう。
もっとも、後の二つは威力はあるが、とても彼女に扱いこなせるような物ではなかったが。

アルが取り出した武器を改めてバックに仕舞うと、丁度そこに家の中を再チェックしていたスバルが帰ってきた。
彼女の顔色は先程よりも心なしか悪い様に見える。それをいぶかしむ二人に、彼女は―……。


 ◆ ◆ ◆


「……30分から、1時間ってところか」

先を焦がした枯れ草。土に刻み込まれた足跡。コンクリートの床に残った黒い煤。そして、壁にかかった乾いた血。
駅の隣りに開けた空き地に残っていた戦闘の痕跡を検分したヒューズは、それがあったであろう時間を推測する。

「(痛み分けだったみたいだな……)」

焦げた床から炭と化した繊維質を取り上げ、ヒューズはそう推測する。
足跡から推測するに、ここで戦闘を繰り広げたのはおそらく三人。そして、最低でも内二人が大きく負傷。
壁際に残された血溜りの跡からは真っ赤な足跡が、焦げた地面の上からも黒い煤の足跡が伸びている事から、
お互いにどちらも死には至っていないらしい……。
足跡はどちらもすぐに途切れてしまっているために追うことはできないが、どちらも北東方向へと向っている様に見えた。
派手で特徴的な戦闘痕は様々な情報を、それを観察する者に伝える。
そして、それによりヒューズが確信したのが―、

「……何やってるんだ。アイツは」

此処に、さっきまで彼の親友であるロイ・マスタングがいたと言う事だ。
ヒューズは親友の愚行に、ポケットの中の発火布でできた手袋を握り締める。
燃料を使用せずに直接対象を燃焼させ、爆炎を起こす彼の能力の痕跡は、非常に特徴的で解りやすい。
もちろん、直接見た訳ではないからそれだけでは断言できない。他にも同等の能力者がいるとも考えられる。
だが、そんな可能性は、床に転がった銀色のボタンが決定的な証拠となって否定していた。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:52:52 1u9Kn0u7
 

54:ひとつ屋根の下 4/8  ◆AZWNjKqIBQ
07/10/15 00:53:03 0n1jr1D7
「いつもいつも、勝手にでしゃばって来やがって……。ケツを持つ方の気持ちも考えろってんだ」

恐らくは斬撃を受けた時に落ちたのであろう、彼の胸にある物と同種のボタンを拾いながら、ヒューズはひとりごちる。
彼の親友であるロイの目的は組織の中でトップを目指す事であり、ヒューズの目的は彼をその位置まで持ち上げることだ。
だが、上に立つ者は怠慢なぐらいが丁度よい……と言うのに、正義感と責任感が人一倍強い彼の親友は、
度々勝手に現場に出てきては自分で物事を解決しようとしてしまうのだ。
今回のコレも、その結果であろうことが容易に想像できる。

「……馬鹿野郎が。お前の方が死んじゃあ、元も子もないだろうが」

残された血痕と、付近の地面を穿つ金属片を見れば親友がどういった状態に陥っているか察するのは容易い。
だが、ヒューズは親友を追おうとはしなかった。追うとなれば、それこそ愚の骨頂だ。
彼は護るべき人間を多数待たせているのである。それを無責任に放っていくことはできない。

「死ぬなよ……」

最後にそれだけを言い残すと、ヒューズはその場所を後にして駅の構内へと向った。


 ◆ ◆ ◆


無人の駅構内で、列車のダイヤを手持ちのメモに書き写すと、ヒューズは調査も程々に仲間が待つ民家へと戻った。
螺旋王が実験と称するコレが始まって五時間足らず。夜も明けきれぬというのにもう殺し合いが始まっている。
しかも、錬金術師をはじめとしたびっくり人間達によってだ。
あんなものに襲われては、彼もその仲間達もひとたまりもないだろう。
それが、目を放していた内に仲間が死んでいたとなれば、なお最悪だ。

ヒューズは蒼い制服の裾を翻して走る。もうあの民家は近い。後一つ通りを超えればそこに辿り着く。
―と、ヒューズはある「匂い」に気付いた。

「……あ、あいつら。……まさか」

それは……、その匂いは……、その匂いが意味するものは。それが何を意味するのは彼はよく知っていた。
今までは至極冷静だったヒューズの顔色が変わる。最初は青褪め、次に赤く―。

「クソッ!」

一つ毒づくと、ヒューズは走る速度を上げて仲間の元へと急いだ。
近づくにつれ、その匂いもはっきりとしたものになる。そして……、やはりその匂いはそこから零れているものだった。


 ☆ ☆ ☆


「「「 おかえりなさーい 」」」

それが、息巻いて戻ってきたヒューズにかけられた三人の言葉だった。
三人の内の一人であるこなたは、頭巾にエプロン、片手にお玉。その姿を見れば、彼女たちが何をしていたかは明白だった。

「おかえりなさいじゃないだろうっ!」

カウンターで浴びせられたヒューズの剣幕に、三人は思わずたじろぎ、廊下を後退してしまう。
何で彼がこんなにも怒っているのか? それが三人には解らない。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:53:17 YjKppFka
1162 :ツチダマな名無しさん:2007/10/04(木) 00:21:57 ID:dqpwCd.60
雑種には見せるのも嫌がるってのに、誰か使ってたらギルがブチ切れてるだろ。

1163 :ツチダマな名無しさん:2007/10/04(木) 00:28:14 ID:dqpwCd.60
ぶっちゃけ、納得できるだけの説得力のある(こじ付け)理論と、しっかりとした描写があれば誰が使ってもいい。

1164 :ツチダマな名無しさん:2007/10/04(木) 00:37:49 ID:v8jY0RqY0
その原作にもない暴走でキャラ退場させても基本的に賞賛な書き手の説得力にちと嫉妬だぜw
いやみとかじゃなくて本当にすげーな。

1165 :ツチダマな名無しさん:2007/10/04(木) 01:38:47 ID:9UhCbWMo0
なにを思って書いたのか、聞きたいな。

1166 :ツチダマな名無しさん:2007/10/04(木) 04:29:21 ID:v8jY0RqY0
スマソちょっと毒吐きのノリで書いてしまった。
だが、あら捜しされがちな退場話でのオリ設定が、きちんと受け入れられていることに書き手の筆力すげーとおもったのは本当だ。

1167 :ツチダマな名無しさん:2007/10/04(木) 09:38:34 ID:E94Q5Nms0
納得した人間だが、言われて見ればそうだな。

一般論として、ある程度推測可能ならオリ設定もかなり認めてよいと思う。原作設定は微妙だけど。

1168 :ツチダマな名無しさん:2007/10/04(木) 20:14:17 ID:fF3dV7Is0
俺としては原作設定はアニメ設定に反しない限り裏設定として存在するという
認識を持つべきだとは思う。
オリ設定も程度をわきまえればアリ。

1169 :ツチダマな名無しさん:2007/10/04(木) 20:49:00 ID:3HyeMrWs0
テンプレの限り、アニメに描写されない原作設定≒オリ設定 ぐらいの程度だと考えていたんだがなあ。
つまりは、それぐらいオリ設定もアリだし、それぐらい原作設定はナシかと。

1170 :ツチダマな名無しさん:2007/10/04(木) 21:47:29 ID:v8jY0RqY0
原作設定なしなのは、アニロワということもあり駄ニメやエロゲ系裏設定多杉作品を落とすため、と認識している。
だから、通ったからにはしっかり自重してほしい。
>>1168みたいなこと言い出したら事実上Fate全クリ+ラノベ読みが必須になってしまってアニロワとして美しくないと思う。
だから似たようなことを言っているが表現上>>1169に賛成。

そのSSや全体の流れからの必然性や説得力にかける展開でオリ設定や原作設定使われると萎えるな。
すまん、俺のせいだが大分話がずれてきたな。

↓以下何事もなかったように議論スレのながれ↓


56:ひとつ屋根の下 5/8  ◆AZWNjKqIBQ
07/10/15 00:54:18 0n1jr1D7
「お前達、状況を考えろよ。俺達は隠れているんだろうが!
 それなのに、こんなに美味そうな匂いをプンプンと外に漏らしてちゃあ―バレバレだろうがっ!」

その言葉に三人の表情が「あー……」という感じになる。
言われてみればその通りで、隠れ家から朝餉の匂いを漂わせている潜伏者など聞いたこともない。
あまりにも素直なその反応を見て、潜伏時の心得をきっちりと叩き込み直そうと考えていたヒューズの肩が落ちた。

「……まぁ、仕方ないか。
 じゃあ、せっかくだしお呼ばれするか。腹も減ってるしな―飯にしよう」

その言葉に、三人の―特にスバルの顔が明るくなった。


 ☆ ☆ ☆


今朝の四人の朝食はこなた特製ジャガイモカレーだった。
最初に腹が減ったと言い出したのはスバルで、彼女はバックの中から大量のジャガイモを取り出して二人に見せた。
なんでも、それが彼女に支給された食料だったらしい。
でもそのままじゃ食べられないので、こなたがこの家の台所を使って調理するということになったのだ。

こなたはジャガイモの皮むきをアルに任せると、自分は台所を漁り使えるものがないか探し始めた。
その家はあまり無駄な物を溜め込まないらしく冷蔵庫はほとんど空だったが、いくつかの玉葱とカレー粉があったので
こなたはメニューをジャガイモカレーと定めた。
皮を剥いた玉葱を手早く微塵切りにして、深い鍋の底で炒め始める。
本来なら時間を掛けたい所だが、そうも言ってられないので適当なところで水と調味料を加えて煮始める。
アルがジャガイモを剥き終わると、水を足して大まかにカットしたそれを加え、さらに煮込む。
そして、ジャガイモが煮えたら、アクを掬い取って後にカレー粉を放り込み、最後の一煮立ち。

あっと言う間に……ではないが、これでこなた特製ジャガイモカレー(ライスはないよ)の出来上がりである。


 ☆ ☆ ☆


「―おいしい。おいしいよ、こなたちゃん。―おかわり!」
四人の中でも特にたくさん。しかもバクバクと音を立ててジャガイモを貪っているのはスバルだ。
大量に作られたジャガイモカレーは、昼にもとこなたが用意したものだったのだが、朝の内に完食されそうな勢いである。

「はい。慌てて喉を詰まらせないようにね」
その彼女とは対照的に、一切食事を取らずに給仕に専念しているのはアルだ。
彼の身体は事情によりただの金属の鎧であるため、彼は食事をすることを必要とはしない。

「こなたちゃんもよく食べるんだぞ。じゃなきゃ大きくなれないからな」
帰ってきた時は不機嫌だったヒューズも何時の間にか上機嫌へと変わっていた。
子煩悩で、さらに家族思いであるため、この様なアットホームな食卓がそうさせているのかもしれない。

「……いや、あたしもう成長期すぎてるし。てか、18歳だし」
ジャガイモを冷ましながらゆっくりと食べていたこなたが、ヒューズにそう答える。
そう。この中で一番小さく、下手をすれば小学生にも間違われかねない彼女だが、実はもう18歳である。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:54:40 YjKppFka
1171 :ツチダマな名無しさん:2007/10/05(金) 10:02:53 ID:ZO85pF2w0
ロイドとスカーと明智と酒の人に愛の手を……

1172 :ツチダマな名無しさん:2007/10/05(金) 12:18:52 ID:IM8kVr120
来週の終末にさえなれば書けるんだ……だからそれまでは……頼んだ!

1173 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 00:41:23 ID:2QjQFt1w0
地図の奴のループが記述されている事についてはスルー?
キッチリのループ判明話と明らかに矛盾してない?(千里が地図を完璧に見ない訳がない)

1174 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 00:58:00 ID:Don20sUc0
いや、スルーでは無いはず。食料にガソリン、ってのも含めて。
ただ、まだ仮投下だから+雑談スレに指摘済みだから様子見、ってトコロじゃないだろうか。

1175 : ◆hNG3vL8qjA:2007/10/08(月) 01:28:12 ID:siUsxeUM0
こちらで述べさせていただきます。
・ロイドの携帯電話について
「紙は舞い降りた」でアニタとシンヤの名前を本人から聞いてもいないのに彼は知っていました。
ロイド本人は「支給品で知った」と言っているので、顔写真のみ掲載されている携帯電話に名前も一緒についているでは?と解釈させていただきました。
顔がわかっているのに、名前を知るにはこれしかないと思ったのですが……。

1176 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 01:37:52 ID:P83QGBoA0
>>1175
うん、某所では妙につつかれているけどその解釈でいいと俺も思うよ。
レーダー系も強化+PASSつきで面白い発想だと思った。

1177 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 02:21:09 ID:ZonI686s0
>>1173千里が地図を完璧に見ない訳がない

逆に完璧に見たから地図の謎に気付けなかったのかもしれない。

『汝の欲する所を為せ、それが汝の法とならん』

って感じで千里は地図を地図でしかないと思い込んで見たから、文章には気付けなかったとか?
スパイクが気付けたのは読子に地図が地図以外の意味があると誘導されたから気付けた。という駄目理論。
もしかしたら、普通は文字に気がつけないように誘導するように地図が描かれているとか?

まあ、自分が思いつく展開はこんな駄目な感じだし、作者さんの意見がどうかも分からない以上は
作者さん待ちだなぁ。

1178 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 03:35:37 ID:Don20sUc0
とはいえ、模様に小さい文字を混ぜる意味が良くわからん。
まあ、仔細なモノをビブリオマニアが見つけるっていう展開を書きたいんだろうが、無理やりな気がしないでもない。
特殊なフラグとかっていうより、意味の良くわからない投げっぱなしに見えるんだよなあ…

1179 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 13:55:31 ID:YbRChjmc0
NGや修正をするべきレベルの問題とも思わないけど、主催者がそんなことをする意図が全くわからん。

主催者側に裏切りものがいるフラグか?

58:ひとつ屋根の下 6/8  ◆AZWNjKqIBQ
07/10/15 00:55:25 0n1jr1D7
「―えぇっ! あたしより年上!?」(スバル・ナカジマ 15歳)
「……お姉ちゃんだったんだ」(アルフォンス・エルリック 14歳)
「……………………」(マース・ヒューズ 29歳)
三者三様のリアクションに、当のこなたは涼しい顔だ。むしろ、最近はこういう反応を楽しめるようになってきている。


 ☆ ☆ ☆


「あのさ。ヒューズさんって、ウチのお父さんに似ている感じがする」
食事も終わりに近づいた頃、唐突にこなたがこんなことを口にした。言われたヒューズも敏感に反応する。

「へぇ、どんなところだ。格好よくて頼りになって、娘思いで最高のお父さんってところか?」
「ううん。女の子と食事してる時に、ニヤニヤしてるところ」

う……と、硬直。否定できない部分ではある。
「そ、それは……誰だってそうだろう。―って、アル。なんだその解るなぁって顔は!」
顔を真っ赤にするヒューズに対し、残りの三人はニヤニヤ顔だ。
まだ短い時間しか経っていないが、何時の間にかに四人は家族の様に仲良くなっていた。

真っ赤な顔の下で、ヒューズは一人安堵する。そして同時に、この三人を護ってやらなければと誓うのであった。


 ☆ ☆ ☆


……そう言えば、家族の写真をこいつらにはまだ見せていない。
それに気付いてヒューズは持っていたスプーンを置いて、手を懐に忍ばせるが……そこに写真はなかった。
何故かは解らないが、螺旋王に没収されたか何処かで失くしたらしい。そして、また別の事にも気付いてしまった。

「……アル。あいつらは、俺がいなくなった後も幸せに暮らしているか?」

それは、アルが生きている時間では、すでに自分は死者となっているらしいということだ。
ならば気がかりなのは、そこで残された家族―妻と幼い娘の事だった。

「ヒューズさん…………」
ヒューズが死亡した時、アルと彼の兄はその近くにはいなかった。だからその時の詳しい事は知らない。
だが、その後に伝え聞いたことをアルは正直に彼へと伝えた。

「……そうか。あいつらが元気だったんならそれでいいんだ。
 にしても、二階級特進とはな。アイツよりも先に偉くなって俺はどうするんだ。ハハハ……」

せっかくの朝食だったのに、暗くしてスマン。とヒューズは神妙な顔をした三人に謝った。
そして、気持ちを振り払うかのようにジャガイモをかきこむ始めた彼に、こなたが静かに声をかけた。

「……こういう言い方がいいのかはわかんないけど。
 あたし、お母さんのことずっと好きだよ。
 あたしが小さい頃に死んじゃったけど、あたしも、あたしのお父さんもお母さんをずっと愛してる。
 だから、ヒューズさんの奥さんも。その娘さんも……」

こなたの言葉にヒューズの心が潤む。また、こんな素直な娘を持った彼女の父親を羨ましくも思った。
ありがとう。ただ、ありがとうとだけ、ヒューズはこなたに言葉を返した。
それ以上口を開けば、また別のものも一緒に零れてしまうと、そう思ったからだ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:55:40 YjKppFka
1180 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 14:12:23 ID:HofilFYc0
裏切り者がいたとして、たかがループの事を伝える意味がわからん。
もっと大事な事伝えろよって話になる。

1181 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 18:15:51 ID:zOeRsl6w0
逆に言えば、ループに脱出の手がかりがあるということにもできる。
空間移動を拡張発展させて脱出の次元移動手段とかにできるかもしれん。

1182 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 18:33:25 ID:Don20sUc0
地図の一言からそこまで頑張るか~w
しかし、その展開は今回の伏線が無くても問題なく出来る上に、あの伏線からそこに到達するのは遠すぎる罠

1183 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 19:07:56 ID:zOeRsl6w0
確かに積み上げるフラグは多すぎるなw

1184 : ◆n5a5sXxJlE:2007/10/08(月) 19:36:59 ID:/OroJX8Y0
考えを述べさせて頂きます
ガソリンについては参加者にサイボーグがいるため
燃料が食料になってもいいだろうと思ったからです
地図についてはやはり無理ですか
禁止区域ならともかくループの説明もないのはおかしいと思ったんですが
説明文を入れようとするとこういうのしか浮かばなくて
今回仮に投下したのことについてですが
推敲していてこの話が大丈夫かどうか不安になったため確認のために投下しただけで
大丈夫ならもっと推敲してから本投下しようと思っていました
以上が私の考えです

1185 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 20:05:28 ID:Don20sUc0
降臨乙です。
地図の件は読んで頂いた通り。
ガソリンについては、まあアリナシ両方の声があるみたいですが、僕からは二点だけ。
・2人共既に自分の持ち物は確認済みなのに、明らかに「支給品相当のアイテム」に全く触れないのは不自然
・単純に「食料」ではないのだから、ガソリンを出したいのであれば誰かの不明支給品をガソリンにすれば良いだけなのでは?

また、ところどころに日本語としておかしい部分が散見されましたが、人の目に触れる以上、例え仮投下でも最低限の推敲はして頂きたいと思います。
失礼ながら、全く推敲をしていないのでは? と思ってしまう誤字脱字もいくつか見られました。
テンプレの「書き手の心得その2(実際に書いてみる)」の項をもう一度読んでみてはいかがでしょうか。

1186 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 20:26:11 ID:NHvvhznIO
文章の基本とか、そういった所を、もう少し気をつけてもらえればと思います。

1187 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 20:34:23 ID:1AJJXNME0
>>1184
流石に食料とかの基本的なものは最低限の公平性を出すためにもその人物が食えるものであったほうがいいと思うが…
ガソリンの量も40?と相当な量があるし。支給品にしたほうが無難ではあると思う。何より食い物がないってのはそれだけでかなり不利。
さらに言えば、ミーとクロの分があるってことはもう1人食料にガソリン配られた人間が居るのが確定してしまうことも考えて。
今までに誰もそれに気がついてないってのは相当不自然だと思う。

あと、細かいうえどうでもいいんだが。
>>[道具]:デイパック(食料:サンドイッチ[2つ消費]・クッキー・お汁粉)
テンプレ見る限りでは食料と水は成人男性が二日持つと書かれているんだが、少なくないか?
クッキーとお汁粉が相当な量なければ二日もつとは到底思えないんだが。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:55:54 1u9Kn0u7
 

61:ひとつ屋根の下 7/8  ◆AZWNjKqIBQ
07/10/15 00:56:32 0n1jr1D7
 ◆ ◆ ◆


和気藹々とした朝食が終わると、四人は気を引き締めなおして出立の準備を整えていた。
元々長く居座る予定でもなかったし、ヒューズが偵察によって持ち帰ってきた情報を聞くと仲間の安否が気になった。

「……じゃあ、まずはデパートへと向うんですか?」
スバルの確認に、ヒューズは頷く。当初は駅と列車を利用する事を考えたいたが、駅で時刻表を見てその考えは覆った。
「ああ。さっきも言ったとおり、停車時間が20分もあるんじゃ待ち伏せが怖い。
 実際に駅周辺で戦闘が行われた形跡もあったしな。俺達四人じゃ、少しリスキーすぎる」

「ヒューズさん。ロイ大佐は……」
アルの言葉にヒューズは唸る。最優先で見つけ出したいが、それには手がかりが少なすぎた。
「怪我をしているなら、おそらくは病院。またはより近いデパートへとアイツは向うだろう。
 会えるかどうかは、アイツと俺達のどちらかに運があることを祈るしかないな」

「ハイお昼。残り物だけど」
キッチンから小走りで戻ってきたのはこなただ。
その腕に、人数分のジャガイモカレーが詰められたタッパを抱えている。
こなたの分は小さく、ヒューズの分は中くらい、スバルの分は特大で、残念ながらアルの分はない。

「忘れ物はないか、みんな?」
言いながら、ヒューズは腕時計で時間を確認する。手にはメモとペンを持っていた。
同様に、他の三人もその手にメモとペンを持っている。


―時間は5時59分。予定されている螺旋王よりの放送。その1分前であった。
その緊張の1分を、彼らは朝を過ごした家の中で待つ。



 【F-4/民家/1日目-早朝】

 【チーム:引率の軍人と子供たち】
 [共通思考]
  1.主催者の打倒。またはゲームからの脱出
  2.首輪の解析、解除が可能な人物、技術、物を探す
  3.互いの知り合いや、ゲームに乗っていない者を探し仲間とする
  4.殺し合いはしない

 ※首輪から、会話が盗聴されている可能性に気づきました
 ※盗撮に関してはあくまで推測の域なので、確定ではありません
 ※螺旋王には少なからず仲間や部下がいると考えています
 ※それぞれの作品からの参加者の情報を共有しました


 【マース・ヒューズ@鋼の錬金術師】
 [状態]:健康、腹一杯
 [装備]:S&W M38(弾数5/5)
 [道具]:デイバック、支給品一式、ロイの発火布の手袋@鋼の錬金術師、制服のボタン
      S&W M38の予備弾数20発、エンフィールドNO.2(弾数5/6)、青酸カリ、単眼鏡
 [思考]:
  基本:主催の打倒。または脱出を目指して行動。仲間を集める
  1.デパートや病院等、人が集まりそうな場所を目指す
  2.ロイ・マスタングを探す
  3.首輪や脱出に関する考察を続ける

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:56:44 YjKppFka
1188 :ツチダマな名無しさん:2007/10/08(月) 23:15:31 ID:K60AXnsk0
>>1184
地図や推敲に関しては他の方がおっしゃってるので自分は食料について述べます。
ガソリンという着眼点は良かったと思います。
でももし食料、という観点のみでガソリンを出したのならこれは無くても大丈夫かな、とは思ってます。
なぜならクロもミーも我々が食べる普通の食料を「燃料」として補給することが可能んだからです(ミーくんは内部に取り込む、という感じですが)。
ガソリンを支給したいのであれば、それは支給品の一つにしたほうが通しにはなりやすいでしょう。

1189 :ツチダマな名無しさん:2007/10/09(火) 02:09:00 ID:WgaYZ5PA0
V様に関しては詳しくないので問題提起だけ。
もう決着したよ~ってんなら無視してもらって構わんです。
今回の議題は『ヴィクトリームの胴体放置は有りか無しか』です。

1190 :ツチダマな名無しさん:2007/10/09(火) 02:15:50 ID:cZTiXono0
持論を置いてみるテスト。

・首輪の起爆は、首輪のある体側がキー
・首だけが禁止エリアに入ってもセーフ(今回ループで良かった本当に!)
・V登場のSS書く人は、頭と体両方の描写必須

で、ゲイボルグのその後の描写してもらえば今回のSSは通しでいいかと。
まあ、既に一回方向転換しちゃってるから、木に刺さるなり何なりで、当たる可能性は高くないと思うけれど。

1191 :ツチダマな名無しさん:2007/10/09(火) 02:21:58 ID:nEUsNU7E0
ゲイボルクは普通に力尽きて落っこちてるぞ?
いや、俺も体まで飛んでいってるのかと一瞬思ったがw

1192 :ツチダマな名無しさん:2007/10/09(火) 02:28:09 ID:cZTiXono0
>シャマルは見た。
>Vに向けて投げつけたゲイボルクが、空中でキレイに方向転換。
>あさっての方角に向けて飛んでいき、やがて力を失い落っこちていくさまを。

失礼しました。ということでこのまま通しでおkかと。
関係ないけど、今回の海は不死酒に手配書にメロンに魔槍にと、色々落ちてるなあw
あ、レジスタンスと教師もか?

1193 :ツチダマな名無しさん:2007/10/09(火) 02:30:58 ID:WgaYZ5PA0
え?でもカミナの持ち物の中にゲイボルグあるよ。
拾った描写は無かったよね?

1194 :ツチダマな名無しさん:2007/10/09(火) 02:41:00 ID:lTR39cJ60
ぷかぷかと浮いてるところをあっさり拾われたのかもしれない。

シャマルさんでも楽に扱えるから、海より比重が軽くてもいいかもしれない。
1195 :ツチダマな名無しさん:2007/10/09(火) 03:20:04 ID:xQLJV9ag0
そもそもV様のボディはF-8にあるわけだから、
心臓に向かっていくなら海ではなく山に向かって反転したはず
仮にループ効果で海に向かったとしても、シャマルの筋力だと
大した飛距離じゃない。真名開放も投げボルクじゃないし
1196 :ツチダマな名無しさん:2007/10/09(火) 18:38:15 ID:TjtoZLy60
>>1195
まー近いほうはF-8なんだからそっちに飛んでいくのも無理はないな。
1197 :ツチダマな名無しさん:2007/10/12(金) 21:53:50 ID:LDjn7eeo0
仮投下スレに投下された◆lsM4Q2L1ws氏のSSについて
・慎二が魔術を使えるようになる
・慎二の性格が変わる
これらのことが前触れ無く起こるのは不合理であると思われます。
氏が当初からNGを示唆されておりましたが、一応こちらで指摘しておきます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch