07/03/24 04:11:12 sk0K26nf0
ちょ、マジで出来たのかよ。
とりあえず何だ?ローカルルールでも話し合うのか?
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 04:13:40 7/sqpksE0
ふぅ…。
-4コマ誌総合スレッド55-
スレリンク(comic板)l50
漫画板自治スレ 2
スレリンク(comic板)l50
現実には漫画板の4コマスレ関連の移転がほとんどと思われるけど
4コマ専業作家ばかりではないし
雑誌的に4コマ誌専業作家ばかりではないので、
むやみに引っ張るとえらいことになる。
まずは上記スレで移転の是非について議論してからあれこれ議論するのがいいと思う。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 04:58:16
ぶっちゃけ「なかったことにする」なら今のうちだと思う>FOX
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 05:01:37
株式発行まだー?
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:17:52
ひといねえ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:17:59
18禁以外で作品が基本的に4コマものと言う括りだけで良いんじゃないの?
例えば 私屋カヲル は 4コマはこっちで
コミックハイの連載は 引き続き漫画板に残るという形で
但し、作品単体のスレは認めないと言うことで
8:カカシ ◆xx.ps.../.
07/03/24 08:19:02
よっしゃ居座るぞ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:29:29
ID出ないのか
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:32:53
どうすんだよこの板
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:35:26
∩_∩ キュー
(*・ω・)あたち、うーちゃん。よろちくね♪
☆ m
川^ー)/[おめでとう・・・☆]\(´ω`)お祝いに駆けつけました。新板、おめでとうございます♪
∧_∧
(`‐X´‐)うめ謎スレ、まだ立ってないみたいだな。
ノノノ
(´・∀・^)立たねぇよ。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:39:33
>>7
運営への申請では4コマ誌掲載の非4コマも含む模様
123:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/12(月) 21:03:12 ID:NNug9PdT0
【板名】 4コマ漫画板
【理由】 専門板が欲しい。
他の漫画と形式上の差があり区分しやすく、また4コマファンという読者層もある
漫画板でスレッドが乱立され気味
しかし回転が遅いので落ちやすい
【内容】 4コマ雑誌や4コマ漫画雑誌掲載の漫画、新聞雑誌等の4コマ漫画について語る板
【需要】 あまりないが海外アニメ・漫画よりは多くのスレがあるし、レス量も多い。
【鯖】 anime2
【フォルダ】 4koma
【カテゴリ】 漫画・小説等
【名無し】 出来てから申請
【ID】 メール欄が空だと出る形でお願いします
□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
スレリンク(operate板)
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:46:12
ID非表示はキツいな・・・。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:49:09
なっかた事にしないか?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:50:58
あると何かまずいのか?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:01:20
こんな経緯だもの…
710 名前: ぶたさん ★ [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 02:43:05 ID:???0
なんか決まったかなと思ってのぞいてみたが・・・
何も決まっていないようでなりより
711 名前: [´・ω・`] N076073.ppp.dion.ne.jp 投稿日: 2007/03/24(土) 02:44:45 ID:guV8wiVa0
>>710
>>123 の件だけは決まっていますけど・・・
712 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 02:46:50 ID:+hf+uI+a0
>>710
確実に決まったのは↓の申請だけ。
■ ボード一覧更新情報
スレリンク(operate板:852番)
713 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 02:51:58 ID:n5ZOSwqh0
文芸・書籍系統の板を分離してカテゴリ名を漫画・アニメ等にしてほしいんだぜ?
714 名前: ぶたさん ★ [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 02:57:13 ID:???0
URLリンク(anime2.2ch.net)
715 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 02:57:50 ID:+hf+uI+a0
>>714
わーい。ありがとう。
716 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2007/03/24(土) 04:00:12 ID:DmM/z4TS0
>>710
ちょwwwそれ反対強いwww
>>341だから。決まったのはどっちかって言うとwww
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:06:36
ID強制表示でないとクソスレのみになりそうだ。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:09:55
うn。IDは強制表示して欲しいね。
4コマスレに粘着荒らしする奴もいるし。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:09:57
ID強制表示賛成
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:10:44
「4コマ形態でしか描かれた事のない作品そのものを扱うスレのみ」
くらい縛りを強くしないとどっちでやるか論争が起きまくるのでは。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:13:58
そもそもどっちもやってる人の作家スレはどうするとか、
4コマ誌のストーリー漫画はどうするとか、
4コマ誌から派生したストーリー誌はどうするとか
考えることはいくらでもあるだろう。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:14:20
>>20
そこまで行くと4コマ誌で載ってる漫画ですら扱えなくなるぞ。
(単行本の描き下ろしなどでは4コマ形態でないおまけ漫画が多い)
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:23:47
>>20
どっちもやればいいじゃん
需要がなきゃ過疎るだけで
カツカツにしすぎないほうがいい
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:25:52
よほどのことがない限り、4コマ板でやれだのその逆の
発言を全部煽りと受け取ってスルーしとくくらいしかないか。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:26:25
ID非表示だと今、漫画板にいる住人たちも
移動に難色を示しそうだな。
上にもあるが私屋センセは4コマだけではなくストーリー漫画も多々描いている。
そのような人はどうするか、だよなぁ。今、現在4コマだけしか描いてない作家でも
ストーリー漫画描き始めてそっちの方が人気になれば移動しなければいけないとか面倒な事になるしなぁ・・・。
逆も然り。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:35:22
板が出来たのはいいけど、他板に存在する4コマ漫画スレが
強制移住になったら哀しいものがあるけど。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:37:27
4コマ誌総合スレからの転載。とりあえずこのへんからすり合わせしますか?
361 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 05:23:49 ID:5/FbQZ9S0
>>355
経緯がさっぱりわからんけど、分けたらそれぞれ移転するってこと?
もし、4コマ描いてた人がストーリーを描きはじめたら、こっちの板と
4コマ板でそれぞれにスレが立つという形になるのかしら?
協力はしたいけど、いくつか疑問。
・いわゆる「実話系」の本の扱いは?
4コマだったり、ストーリーだったりするけど。
そうなると、かなり「兼業漫画家」が増えると思われ。
・「まんがタイムきららフォワード」、「コミックハイ」なんかの扱いは?
これは4コマ誌と言ったら叱られると思われ。
・「アンソロジー」出身作家は?
きらら系に多いけど、ゲームアンソロとかで描いてた人はどないします?
4コマパロだったら分かりやすいけど、ストーリーやってた人も多いし。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:38:04
どちらかでしかやれないと勘違いしてる人が居ますね。
重複の縛りは単一板内のみですよ。別の板なら重複じゃないです。
4コマオンリーの作家ならよりふさわしい4コマ板に移動かもしれないけど、
両刀使いなら2つの板にスレ立ってていいんです。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:39:18
漫画板で持たないようならこっちとか考えて問題ないんだろうか。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:39:29
>>28
分裂して今より過疎らないかい?
ただでさえ過疎ってるのに・・・。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:41:06
>>28
そういうものなのかな。
それとは微妙に別の話だけど、4コマと4コマでないものを書いている場合、
例えば、あずまんがスレでよつばとの話が出たら、スレ違いになるんだろうか。
ひたすらめんどくさい気がするんだが。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:43:47
サザエさんとかあずまんがみたいな完結作品は懐かし漫画板だと思うけど
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:44:36
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
の立場は…
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:45:31
漫画板の4コマ関連スレは圧倒的に作家スレが多いから、
結局両方に立って分割のメリットはないのでは。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:48:34
>>34
4コマスレが落ちにくくなるのが最大のメリットでしょ
もう別の板なんだから向こうの事は向こうでやってくれって感じ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:48:49
無かった事にするならまだ浸透していない今のうちですぞ?
狐タソ。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:51:14
強制IDの方がいいのかな?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:51:56
>>37
良いだろうね。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:53:28
>>37
いらない
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:55:25
強制IDにしない理由がわからない。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:56:52
今までざっと見て来たところでは強制IDではない事に難色示してるね。
ほら、4コマ系のスレにはいろいろアレな人も多いし。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:57:40
>>39
この板自体をなかったことにしたいってこと?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:57:43
携帯識別はつけないで欲しいな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:58:35
最低でもIDは強制にして欲しい
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:58:43
アレなのが多いからリモホ強制でもいいよ。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:59:40
>>42
普通はそうは読まないと思うけど
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:59:53
強制IDはいれてほしいな。誰が何を言ったかは知りたい。っていうか
自作自演のオンパレードになりそう。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:01:11
とりあえずIDをつけないと自演荒れするぞ
結果スレが過疎らないか?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:03:09
強制IDにしないなら移転はしない
痛い連中に荒らされるのは目に見えてる
四コマ以外の漫画もかろうじて描いてる人なら、漫画板にいてもいいだろう
アレなレスだらけのスレなんてまっぴらだ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:03:11
>>16
それと4コマ板は別の話だと思うが
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:05:29
>>21
>そもそもどっちもやってる人の作家スレはどうするとか、
両方でやればいいだけ
>コマ誌のストーリー漫画はどうするとか、
申請には含まれてるから問題ないはず
>4コマ誌から派生したストーリー誌はどうするとか
これは不明
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:06:19
178 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/02/13(火) 21:10:39 ID:MCsyT7Cz0
>>165
いや貰えるなら欲しいぞ>4コマ板
179 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/02/13(火) 21:13:19 ID:7i6g6IBK0
じゃあ1ページ漫画板も
180 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/02/13(火) 21:27:08 ID:14YMJHuJ0
短編・4コマ漫画板で良くね?
181 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/02/13(火) 22:24:34 ID:MCsyT7Cz0
短編と抱き合わせるならWEB漫画の方が読者層も近いんじゃないかな
個人的感覚でたいした根拠はないけど
182 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/02/13(火) 22:38:47 ID:MCsyT7Cz0
ごめんなさい
意味が逆になってた
訂正します
短編と4コマを抱き合わせるならWEB漫画の方が4コマ読者層と近いんじゃないかな
個人的感覚でたいした根拠はないけど
183 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/02/13(火) 23:04:04 ID:4sPa7YcU0
短編・4コマ・WEB漫画でねだっちゃどうかと思った。
184 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2007/02/13(火) 23:12:09 ID:BlETwu1o0
>>183
それでいいよね
短編4コマweb漫画板
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:06:52
>>35
> 4コマスレが落ちにくくなるのが最大のメリットでしょ
漫画家単位でスレ読んでる人にとってはスレ群が落ちやすくなるのですが。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:08:09
>>52という経緯もあったので、とりあえず正式板名は『短編・4コマ・WEB漫画』にしましょう。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:08:57
人気の作家ならアンチだっているだろうに、
区別をつけるためには必要でしょうにねぇ。
自演で荒れるのは目に見えてる。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:09:30
短編ってどこまでが短編?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:09:37
>>53
漫画家板つくれば?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:10:04
>>53
普通に理屈がわからない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:10:22
あくまでも個人的な意見
・兼業漫画家
→問題なし。ほっとけばどっちかに統一される。
・まんがタイムきららフォワード、コミックハイ等の扱い
→フォワードやハイではストーリー漫画だけど普段は4コマならこの板。
各4コマ誌以外でもストーリー漫画なら漫画板で。
・アンソロジー出身作家
→商業誌で4コマを描いてるならこの板でおk
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:11:00
>>39=>>43
チーム抱き枕乙。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:13:29
正直いらないんだけどね・・・なんでこんな板作ったの
>>52とかほかの経緯読んでもサパーリわかんね
一部のヤツらがほしがっただけだろ
とりあえずIDは出してホスィ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:14:10
>>60
チーム抱き枕って何?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:14:15
4コマにかすってる漫画家は
全部あってもいいんじゃね
IDはみんな欲しそうだから
つければいいんじゃね
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:14:51
>>63
賛成
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:16:34
>>63 禿同。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:17:05
>>58
4コマっぽく言えば、無印タイム買い逃した人にとっては
ファミリーやタイオリが手に入っても「ラディホス読み逃した」って
ことになるでしょ?
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:17:25
あってもいいけど、強制移住は止めてほしいな。
乱立はよくないけどさ。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:18:10
>>63
同意
4コマおよび4コマ誌の漫画を扱う程度に決めておけばフォワードはなるようになるでしょ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:20:41
>>66
なんで個別作家スレが落ちやすくなると思うのかがまるでわからない
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:22:28
話は変わるけど、まんがタイムきらら@漫画板とまんがタイムきらら@4コマ板があった場合、
重複だからといって一方を削除できないんだよね。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:23:55
>>69
作家追ってる人からみたら、複数あるスレのひとつでも落ちたら
「落ちた」ことになるわけです。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:24:39
>70
そういう場合は漫画板の方で板違いにならないと、削除はされないだろうね。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:26:20
運営スレで言われてた一コマ漫画もローカルルールで4コマ板に入れる話はどうする?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:27:08
>>73
その前に需要はあるの?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:27:23
>>62
きらら関連スレにいる荒らしの総称
きららスレで厨全開の痛い荒らしをやっておきながら、
何喰わぬ顔をして蒼樹うめスレで「コミケ限定抱き枕」を買った事を報告していたのが由来
こういうのがいるからID強制表示が必要不可欠なのだよ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:28:39
入れていいと思うけど>1コマ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:28:43
いっそのこと強制フシアナでもいいような
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:29:55
>>73
ルールに
1コマ漫画をいじめない
ってかけばいいんじゃね
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:30:22
>>71
それは漫画板でも同じでは?
こっちでも落ちるようなのは四コマ雑誌スレや新聞四コマ総合や、いっそスレがない人用スレ立てて語ればいいだけ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:32:38
いっそのこと「ショート漫画板」にしちゃうとか
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:33:14
>>74
ないよ!
ないから4コマに抱き合わせるんだよ
ていうことらしい
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:33:27
それよりもWeb漫画板作って欲しい
作者商業誌でも描いてるのにWebの信者のせいで盛り上がらないからあいつら隔離したい
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:34:16
問題はどこまでがショートかだ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:35:21
>>70
>>72
じゃやっぱいらねえだろこの板
つうか立てたやつちょっとこい説明汁
>>82
身内のケンカはよそでやれよワーキン信者
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:36:36
ページ数で言えば、2桁いったらもうショートじゃない、というイメージはある。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:38:07
>>82
□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
スレリンク(operate板)
それはここで申請する方がいい
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:38:18
しっかし、需要もないのに板たてるって何考えてるんだろ。
たった板は、よっぽどの事が無い限りそのままだからなあ。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:39:06
>>84
?
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:39:13
>>84
スレ住人乙
ほんとチェックがはやいね
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:42:55
>86
>>52はそこから持ってきたレス。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:44:05
>>90
?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:45:08
ID出ないまま正式板になったら困る住人が多そうだなw
必死に必要ないってw
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:46:52
>91
>86のスレでそういう話に発展してたって事。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:47:09
>>92
IDが不要という人は、きちんとした理由を言えばいいんじゃ無いかな?
俺は自演防止の為に必要だと思うけど。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:47:40
>>87
>368:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/24(土) 10:29:09 ID:cx6MZDs3O [sage]
>>四コマ板
>自治スレにも書いたが、なんで実際の四コマ諸スレには一言の相談もないんだ?
>勝手に新板作られても腹が立つだけだ
メリットも些細だし
>自分たちが欲しいから、というだけで勝手に依頼したのか?
>うやむやに作っても他住民には喜ばれると思ったのか?
>見ているなら何か釈明してくれ依頼主
需要がないどころかお怒りですww
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:48:11
>>92
別に困らないなあ。
>>72を見る限り漫画板で続きそうだし。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:48:35
4コマ漫画タイトルの信者って並の漫画の信者よりタチが悪いよね
あれ何で?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:49:05
>>97
自分の胸に聞いてみるといいんじゃないかな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:50:03
>>98
こわーい^^
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:51:12
俺ワーキング儲
ID出ないとネタバレでスレが荒らされるからID欲しい
出ないなら漫画板のままでいいや
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:51:41
強制IPやっちゃいなよ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:52:01
ここの流れを見ただけでも
ID強制表示は必要かと。
あと、ID強制表示ならば不快なレスをする奴をあぼんできるという利点もあるし。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:52:27
>>99
でしょ^^;
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:53:54
強制IDの申請は決定でいいのかな?
105:80
07/03/24 10:54:13
見開きで1オチあるくらいのイメージ>ショート
Web漫画も吸収できるかなと。
4コマ誌のショートは例外規定で有りということで。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:54:48
>>104 おk
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:54:57
>>104
賛成
あぼんができないのは辛い
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:56:12
板の雰囲気が固まらない時期なのに
折悪しく4コマ漫画最萌が企画されているわけだが
4コマ漫画最萌 企画スレ
スレリンク(cchara板)
4コマ漫画最萌トーナメント雑談スレ
スレリンク(csaloon板)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:58:02
ID制については利用者からの要望を受ける形での
採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。
■ ID制変更を願うスレ・4 ■
スレリンク(operate板)l50
板できた直後だから、ぶたさん★に運よく出くわしたら、直接頼めば変えてくれるかもしれないけど。
以前別の板ができた直後、ID無しからID有りになったのを見た事がある。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:58:07
>>108
めっちゃタイミングがいいやら悪いやら。
誰かの陰謀かw
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:58:30
>>104
携帯識別はなしでお願い
過疎スレだと目立つし、他の人と混同されそう
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:59:44
携帯とPCで自演するアホがいるのでID表示非表示に関わらず識別は入れて欲しい
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:00:05
>>105
はーい、あっこですみたいな?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:00:41
IDは強制で申請するとして、携帯識別はどうしたもんだろ。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:01:25
>>114
必要。
理由は>>112で十分。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:01:30
>>104
俺もできれば携帯識別はやめてほしい
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:01:52
携帯識別はいらないだろう。
関係ない奴が自演と思われてもアレだし。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:02:16
ID必須。自演が続くとか考えただけで鬱
割と荒れやすいマンガの信者だから切実だわ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:02:29
>>112
二つあぼんすればいいだけ
120:104
07/03/24 11:03:05
申請が通るかどうかは別にしてもやるだけはやってみる。
強制IDは決定として、携帯が意見真っ二つだな。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:04:08
>>111=>>119ね
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:05:10
元々の申請で通ってないから、ぶたさんにID任意表示になってないですよーと言えば変えてくれるよ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:05:13
携帯識別はあっても困らないかな。
ここに携帯で書きこむことはありえないから。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:05:32
通勤電車で四コマ誌を読む事が多いから、よく携帯で書くが
携帯だとわかっても別に困らないな
識別はどちらでもいい
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:05:58
ID任意は駄目だと思う。
強制しないと、ね。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:06:22
【今の議論】たぶん
1.IDどうする?
あり←ほぼけってー
なし
任意
IP
2.板の範囲どうする?
4コマにかすってたら全部ありあり^^
4コマだけしかダメ><1コマもいれて;;
ショート漫画板にしよう^^b
ショートweb漫画板に・・・-_-
てきとーまとめ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:06:33
漫画板にある既存の4コマスレをこっちの板に移転させる事って出来ないの?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:07:20
漫画板からの分割なんだから、設定は漫画板のものを継続して貰うようにするのが普通かと思うよ?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:07:41
>>127
それは反対。だって既存住民ってその板に愛着があるはずだから。
130:111
07/03/24 11:08:15
>>124
四コマ系では経験ないが少女漫画板とかじゃ携帯全員を携帯厨よばわりして荒らす奴らがいる
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:08:27
漫画板のローカルルールが変わって、4コマ板に移住せざるを得なくなる限りは無理。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:09:19
>>127
その前に取り扱い範囲を決めないと。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:10:32
>>126
かすってればいいと俺は思う
某きらら作家さんは4コマ ショートと書いたりしてるから
134:124
07/03/24 11:11:17
>>126
顔文字やめれ読みにくい
>>130
少女漫画板は知らんが、朝から「携帯厨」と罵倒されて面食らったことはあるなw
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:11:48
>>130
携帯厨ってもはや理解不能な単語だなー
それが理由で識別をやめるってことはないと思うが。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:13:32
>>126
4コマ雑誌
4コマ作品
4コマ作家
4コマ作品キャラ……
どこらへんまでを単一のスレ立て対象とするのかってとこから
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:15:00
4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、一コマ漫画、1ページ漫画
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板
みたいな感じでいいんじゃ?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:15:39
作家や作品の扱いは漫画板と同じでいいと思うけど
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:17:23
>>137
いいたたき台だ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:19:30
>>137
Web四コマ漫画はどうする?含むのか?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:19:45
>>137
あ、いいかも。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:22:02
Web四コマ漫画ってのは具体的にどんなの?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:22:09
とりあえずID関連は漫画板と同じように変えて下さいって言ってくるよ?
gdgdになると変えてくれない。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:22:55
取り敢えずIDは是非とも強制表示でお願いしたい
ほんと頼んます
携帯識別は今のところどっちでもかまわない
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:23:55
コアすぎだろ
146:111
07/03/24 11:25:48
>>135
携帯使いの一人としての個人的な感情デメリットはおくとしても
識別したところでメリットは少ないように思う。
携帯の荒らしとPCの荒らしが同一人物かどうか結局は確認不能なんだし
荒らしが二人いるものと扱えばいいと思う
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:26:13
>>172
パッと思いついたのが『ねぎ姉さん』『WORKING!!』『あふがにすタン』『きょうの猫村さん(1コマ)』
カオス・・・
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:26:45
>>143
なぜそうなる
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:28:16
>>143
携帯識別議論の決着がついてないじゃん
150:147
07/03/24 11:29:19
>>172→>>142
スマソ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:29:42
>>149
携帯厨必死だな
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:30:03
携帯が判別される事でのデメリットは無いと思うんだけど。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:31:17
>>151
君みたいなのがいる以上必死にもなる
と答えてほしいのか?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:31:48
>>151
俺も識別はあった方がいいかなとは思うが
お前みたいに煽るから話がまとまらないやめれ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:31:57
>111の理由だけなら却下でしょ
過疎スレでも落ちないように板分割になったんだし、混同されて何が困るのか不明
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:32:58
携帯ねえ?
携帯から書き込むことになんか差別的な感情を2ch住民はもっているのかしらん。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:33:40
漫画板から設定まんまで問題ない
158:111
07/03/24 11:35:07
>>152
絡まんだり、荒らす奴がたまにいる
ただの自意識過剰かも知れないが、過疎スレにはレスしにくい
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:36:36
>>172
だよな俺もそう思ってた
160:104
07/03/24 11:38:13
>>156
携帯厨乙wwwwwwwwwwww
とか言ってくる奴がいるわけですよ。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:39:11
>>156
何処にでも厄介な奴はいるんだよ。
荒れる発端とはなりやすい。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:39:19
上にもあるが、他にも
4コマ雑誌を出先で読みながら携帯で書き込む場合や、
早売りGETで携帯で書き込むとか、
判別出来る事のメリットの方が>111を上回ると思います
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:40:09
>>160
なんつーめんどい世の中だ。
でも携帯識別がなくても、絶対別の要因で荒らすね。そーゆー人はw
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:40:22
>>156
二重カキコ荒らしはともかく、以前は
・携帯カキコ→個人で使えるパソコンを持っていないのではないか?→リア消・リア厨・DQNと推測
という理由で嫌われがちだった
今じゃ携帯用のブラウザも充実してきて、外出先の暇つぶしに2chを見るっていう連中が増えた
過剰な差別もまた、荒れの元になりがち
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:40:59
>>160
マジでそう言ってくる奴がいるんだよな
それにレスをしただけで自演乙とか
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:41:10
>>162
携帯からだがと書けば良いのでは?
しかも、早売りでゲトしてもネタバレは殆どのところで禁止されてる筈だし。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:42:17
そもそも、板新設の申請すら知らなかったんだが。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:42:21
「過疎スレだと目立つ」ったって、漫画板のころと変わらないのでは。
それとも「過疎板」の書き間違いなのか。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:42:55
>>162
>4コマ雑誌を出先で読みながら携帯で書き込む場合や、
>早売りGETで携帯で書き込むとか、
>判別出来る事のメリットの方が>111を上回ると思います
それのどこがどうメリット?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:43:30
踏襲で問題ない
171: ◆HhTh8Gv36s
07/03/24 11:44:13
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:44:17
>>167
板ができるときは大抵そんなもんです
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:44:42
せっかくもらったスペースだから有効利用したいのはやまやまだが
ここまで見ても「4コマ漫画板」としては到底成り立ちそうにない。
「WEB漫画、ショート漫画」含めても大差ない。
いっそフォルダ名の「4koma」は無視して
このスペースを第2漫画板としてどのように使うか考えたほうがいい。
少女、少年以外の月刊漫画全部引き受けるとか、(強制IDで)。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:44:44
携帯で書いただけでからんでくるアホは無視すれば良い。
だから>>170で問題なし。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:44:55
>>130
4コマ系で経験ないなら4コマ板には関係ないんじゃないの?
少なくとも常駐している4コマスレで見た事無いぞ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:45:03
>>167
>>95
俺も似たような気分・・・
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:45:57
>>173
>いっそフォルダ名の「4koma」は無視して
それ無理。
178:111
07/03/24 11:46:01
>>168
>「過疎スレだと目立つ」ったって、漫画板のころと変わらないのでは。
変わらないよ。
漫画板の過疎スレでも上にちょっと個人的にきもいと感じる携帯レスがあると書き込みづらかったりもするし
179:名無し募集中。。。
07/03/24 11:46:42
>>173
それやると漫画板も巻き込んで議論しなきゃなぁ
180:104
07/03/24 11:47:59
>>178
それはPCでも変わらないんじゃないの?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:48:17
>>178
ねぇ。個人の主観を入れるなよ。
書き込みづらいのはお前さんの感覚だろ?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:48:27
>>179
おおかみさんだw
一応4コマ漫画ってカテゴリで話さないと収集がつかなくなる
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:48:50
>>177
声優板も結局なぁ・・・
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:48:54
某スレは1がキモくて書きたくないとかあるよな。
そんなんPC・携帯関係ないだろ。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:50:34
>178
過疎スレが嫌なら住人増やす努力すればいいと思うんだが
キモイ書込に携帯PC関係ない
具体的にスレあげてみてくれよ
186:111
07/03/24 11:50:41
>>180
混同されそうじゃないか?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:51:28
>>186
何の為にトリップがあるの?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:51:58
>>186
携帯とPCの書き込みが混同して
なにかデメリットはあるの?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:52:13
圧倒的にPCからの書き込みが多いからね。
携帯からの書き込みは少数だから目立ちやすいという点もあるから。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:53:53
>>185
>具体的にスレあげてみてくれよ
個人的に混同されたくないようなレスがあったらということで
客観的にきもいかどうかとは別
191:104
07/03/24 11:54:12
>>186
混同されて困る?
どこのスレにも決め付ける奴はいるけどスルーすればいいだけ。
現段階で携帯識別に反対してるのは>>111だけ?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:54:19
識別つけるのは正直どっちでもいいけど、
携帯からのひとは、長文とかAAを否定しないでほしいなとは思う。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:55:02
>>187
トリップの機能わかってるか?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:55:09
ここで風紀厨に掌握されたら、始まる前にこの板は終わる
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:55:35
>>179-182
現状で既に漫画板絡めた議論になってるでしょ。
本来漫画板の領域なんだから。
漫画板だって新板自体は欲しいといっているわけだし。
このまま4コマカテゴリに絞ったって
「こんなとこイラネ」以外に収拾なんて付かないっしょ。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:56:22
>>191
否
3人はいるな
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:56:28
IDはいいけど携帯識別は…
典型的な携帯厨乙wwwwwwwwwwwww
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:57:28
いらない言う奴に限って居座るんだよな。はぁ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:58:20
つーかこういう取り決めはID無いとなかなか決まらないた思われ
IDはあったほうがいい
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:58:46
とりあえずID強制になってくれないと、ここも自演で話がまとまらない
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:59:08
IDはあっていいよ
携帯識別もあれば更にいいよ
ただそれだけじゃないの?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:59:25
議論に参加する奴はIDの代わりにフシアナすればいいんじゃね?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:00:39
>>202
そこまでしてという意見が多数だろう。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:00:42
携帯判別のメリットってねえだろ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:01:07
デメリットもないよね。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:01:50
ならあったほうがいいね
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:02:08
とりあえず Part.1 って入れた>1が嫌い
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:02:41
まぁ、任意表示ならば携帯判別無くした方が良いかもしれないが
強制表示なら別にあっても大丈夫だろう。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:02:52
つうか>1-3ではIDあったのになんでだよ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:03:13
みんなフシアナしようぜ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:03:46
>>209
本当だ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:04:17
■ OL進化論 part1
スレリンク(4koma板:1番)
>1 :FOX ★ :2007/03/24(土) 02:56:35 ID:???0 BE:147883027-DIA(106894)
>四コマだったよね?
>>207
FOXもだぞ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:05:28
>>210
トリップで良いんじゃないか?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:06:52
>>197
何か問題でも?
215:104
07/03/24 12:07:13
いい加減携帯識別賛成か反対か結論出さないか?
申請するならさっさと申請したほうがよくね?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:08:03
>>215
賛成!
とりあえず漫画板と同じでいいじゃん
移動する場合があったら同じ環境の方がいいし
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:08:13
ならさ、最初の申請通り任意の識別でいいんじゃない?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:08:31
>>215
どうでもいいならなしでいいんじゃ?
219:07041050854906_me
07/03/24 12:08:42
ケータイだけどあってもいいんじゃね
ケータイ厨uzeeeeee!ってのは無視しろ
>>212
まあFOXだからな
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:08:52
携帯識別あり
メリット:携帯とPCで自演する人が分かる
デメリット:形態厨乙とか煽りのネタになる
ぶっちゃけどっちでもよろしいと。
とにかく強制IDでだけあればいい
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:08:56
>>215
漫画板と同じでお願いします。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:09:15
現在展開中の議論
◎ID:強制 決定
◎携帯識別:現在議論中
◎扱う範囲
●四コマを描いた経験のある漫画家全て含む 決定
未決定:
●四コマ・一コマ他、少コマ漫画全般を含むか否か
●上記の条件を満たすWEB漫画を加えるか否か(補足:商業誌デビューしたプロはOK/アマチュアはネトヲチへ、とかでも分けられる罠)
◎住民の移動:任意 決定
補足訂正よろ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:09:28
環境を同じってのは移動の際揉めずにすみそうだからいいな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:10:11
「漫画板と同じ」では困る理由が聞きたい
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:10:48
4コマ漫画板の板設定は、漫画板からの分割ですのでID設定等踏襲して頂くようにお願い致しますー。
またスレッドもTATESUGI値を漫画板と同じ値まで引き上げお願い致しますー。
BBS_THREAD_TATESUGI=128
BBS_SLIP=checked
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_NO_ID=
暫定的なローカルルールというか板紹介
-------------------------------------------------------------------------------
4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、一コマ漫画、1ページ漫画<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板<br>
【板名】 4コマ漫画板<br>
【理由】 専門板が欲しい。<br>
他の漫画と形式上の差があり区分しやすく、また4コマファンという読者層もある<br>
漫画板でスレッドが乱立され気味<br>
しかし回転が遅いので落ちやすい<br>
【内容】 4コマ雑誌や4コマ漫画雑誌掲載の漫画、新聞雑誌等の4コマ漫画について語る板<br>
【需要】 あまりないが海外アニメ・漫画よりは多くのスレがあるし、レス量も多い。<br>
【鯖】 anime2<br>
【フォルダ】 4koma<br>
【カテゴリ】 漫画・小説等<br>
【名無し】 出来てから申請<br>
【ID】 メール欄が空だと出る形でお願いします<br>
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:11:03
漫画板と環境を同じにする、賛成
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:11:14
>>225でいいですかー?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:11:16
>>220
それはメリットではないぞ。自演かどうかはわからんだろう。
ま、どうでも良いんだけどね。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:11:18
>>220
> 携帯識別あり
> メリット:携帯とPCで自演する人が分かる
わかるわけじゃない
本当に二人いる場合もあるし
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:11:58
識別反対ー 携帯厨携帯厨ウザいから
最悪PC厨と携帯厨が荒らしまくるときもあるからなぁ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:12:13
>>227
IDがイクナイ
232:104
07/03/24 12:12:16
>>225
乙
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:12:46
とりあえずは、漫画板と同じで良いじゃん。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:13:15
この反応見てたら識別ありでいいなw
反対意見が必死すぎるw
それに識別あるだけで二刀流の抑止にもなるし
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:13:20
>>223
携帯識別できないから移転したくないって人が多そうということか?
236:231
07/03/24 12:13:28
あ、ただコピペしただけか。
漫画板からの踏襲でいいです。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:13:47
>>230
携帯厨をNGWordにすれば幸せになれると思うよ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:14:11
>>225
理由と需要見ると
ますますなんでこんな案が通るんだとしか言いようがないな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:14:12
>>227
まだ揉めてるようですよ
しばし待たれよ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:14:24
できれば判断不可にしてほしいが判断可の方が多いから仕方がないかなぁ…
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:15:03
弄るだけ弄って漫画板に帰るのだけはカンベン
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:15:25
需要って実際どんくらいなんだ。
4コマ誌関連が60くらいらしいが。
これに一般誌の4コマがどれくらいあるんだろう。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:15:56
>>242
過疎スレのオンパレードは覚悟しておくようにw
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:16:19
スレ立てても即死するだろうなーと思うレベルの作家のスレが立てられるというメリットはある
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:16:23
四角いニカクー!まーるくおさめてー
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:17:33
ID表示で強固したいなら更に携帯識別も加えたらいいじゃない
携帯使う人は今PCから?
反応はやいけど
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:17:57
飯食ってから考えようぜ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:18:39
>>235
漫画板も少年漫画板もID強制+識別アリのようです。
大丈夫でしょう。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:19:43
>>242
しかも、おそらく漫画板にある60の4コマスレはほとんど移ってこない。
こっちでは持たないと思われてるから
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:20:06
>>238
>>225の「スレッド乱立して落ちやすい」って、むしろ害が少なくていいじゃないか
なんでわざわざ・・・なあ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:20:19
>222
WEB漫画は『上記の条件を満たす』なんて条件は要らんのでは。
252:104
07/03/24 12:21:57
できてから1日も経ってないんだし無理に今すぐ結論出す必要は無いでしょ。
新板ができたのを知らない人も多いだろうし。
マイライン板や丼板やめがね板よりは4コマ漫画板の方が需要はありそうだけどね。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:22:31
超ローカルな漫画家でもスレが立てられるメリットは新板にあるね。
作者が漫画板とかぶる場合もあるが、4コマ漫画を描いた事のある漫画家のスレが即死せずに残れる板。かな。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:23:37
トロピカル板ってのもあったな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:24:52
とりあえずFOXが立てたスレに挨拶してこよう
スレリンク(4koma板)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:26:07
>>253
他板から作家スレを強制移住させないならまぁいいが…。
雑誌スレはやむをえないが。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:26:32
>>252
いや、取り敢えずIDだけでも早めに出してほしいな
携帯識別は追々でもいいからまずID
つか、そんな板あるのかよ。噴いた
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:26:39
>>225でいいよ。
漫画板と一緒が一番揉めない。
申請すら知らなかった人が多いなら尚更。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:27:14
>>253
確かに最近は1回の圧縮で5個くらい4コマスレが落ちていたけど
といってここにあっても落ちないだけのような気もする…。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:29:09
>>258
>>225は
「【ID】 メール欄が空だと出る形でお願いします」
だぞ。
悪夢の女漫仕様。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:29:36
みんながまとまるなら
>>225
の原案通りでいいよ。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:30:22
>260
>225の下半分は板申請時のコピペだよ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:30:34
落ちたらまた立てればいいじゃん
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:34:52
てか、非四コマ誌の四コマ漫画はかわいそうなことになるな
ヤングアニマルを例にすると、『のの美捜査中!』の重野なおきはまだいいとして(他四コマ誌に連載多数)、
『まじかるストロベリィ』が浮きまくる気ガス
他少女漫画誌やモニ・アフタの隙間四コマとかも、本誌スレの側にないと
書き込みが今以上に激減するヤカン
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:36:34
IDでないままだったらWeb効果でワーキングスレ最速確定
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:38:34
>>264
少なくとも、非4コマ誌の作家スレはこっちに来ないだろうし
作家スレは4コマであっても漫画板で可というルールが提案されている
267:225
07/03/24 12:38:57
4コマ漫画板の板設定は、漫画板からの分割ですのでID設定等踏襲して頂くようにお願い致しますー。
またスレッドもTATESUGI値を漫画板と同じ値まで引き上げお願い致しますー。
BBS_THREAD_TATESUGI=128
BBS_SLIP=checked
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_NO_ID=
また、暫定的なローカルルール及び、申請時のコピペを板TOPに掲載したいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------
4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、一コマ漫画、1ページ漫画<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板<br><br>
【板名】 4コマ漫画板<br>
【理由】 専門板が欲しい。<br>
他の漫画と形式上の差があり区分しやすく、また4コマファンという読者層もある<br>
漫画板でスレッドが乱立され気味<br>
しかし回転が遅いので落ちやすい<br>
【内容】 4コマ雑誌や4コマ漫画雑誌掲載の漫画、新聞雑誌等の4コマ漫画について語る板<br>
【需要】 あまりないが海外アニメ・漫画よりは多くのスレがあるし、レス量も多い。<br>
【鯖】 anime2<br>
【フォルダ】 4koma<br>
【カテゴリ】 漫画・小説等<br>
【名無し】 出来てから申請<br>
【ID】 メール欄が空だと出る形でお願いします<br>
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:41:10
なんか・・・この板ほんとに必要だったのか?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:41:54
>>267
うわあ…読めば読むほど《理由》がイミフ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:42:13
>>267は何がしたいの?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:42:18
>>267
最後の行は消してくれ、混乱の元だ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:42:19
>>261
まとまりません
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:43:41
>>267の文面で申請するっていう事ですか?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:43:54
>>268
狐様が欲しいと思った。
それが出来た理由の全てだな。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:43:56
ID任意じゃマロンとかわらん
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:43:57
漫画板と人口規模が違いすぎる
設定をそのまま移植したらスレ立てられなくなるぞ
てか漫画板からの分割じゃないんだが
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:45:37
>>268
必要だから板ができるとは限らない
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:46:12
>>276
そうか?
ま、TATESUGI値は引き上げないほうが良いかも知れんな。
279:225
07/03/24 12:46:27
んじゃこれで
4コマ漫画板の板設定は、漫画板からの分割ですのでID設定等踏襲して頂くようにお願い致しますー。
またスレッドもTATESUGI値を漫画板と同じ値まで引き上げお願い致しますー。
BBS_THREAD_TATESUGI=128
BBS_SLIP=checked
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_NO_ID=
暫定的なローカルルールというか板紹介
-------------------------------------------------------------------------------
4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、一コマ漫画、1ページ漫画<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板<br>
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:47:13
>>274>>277
おまいらポジティブ杉
俺はまだ腹たててる
誰だよ申請したヴァカは・・・
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:47:16
TATESUGI値はとりあえず現状のままの方がいいだろうな
下手にいじるとマジで過疎に歯止めがかからなくなる
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:47:39
期間区切って多数決したらー
【設問】
・ID表示について
1.強制 2.任意(メ欄空白時のみ) 3.無し
2.携帯識別
1.不要 2.必要
火曜位になっても良いなら集計するし
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:48:13
>>279
だから何で携帯識別を強行しようとするのかと
284:225
07/03/24 12:48:22
>>276
あ、勘違いしてたゴメン
これでいい?
4コマ漫画板の板設定は、漫画板からの分割ですのでID設定等踏襲して頂くようにお願い致しますー。
TATESUGI値を暫くの間引き下げお願い致しますー。
BBS_THREAD_TATESUGI=32
BBS_SLIP=checked
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_NO_ID=
暫定的なローカルルールというか板紹介
-------------------------------------------------------------------------------
4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、一コマ漫画、1ページ漫画<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板<br>
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:48:28
>>282
今日中に動かないとID非表示 識別なしの現状のままになりますよ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:48:51
>>282
自演の嵐になる悪寒。
それなら投票CGIでも使えばいいのでは?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:49:19
>>283
強行?
識別反対より賛成の方が多いじゃん
ファビョるなよ携帯厨
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:49:50
で、111は逃げたの?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:50:11
一応、携帯識別の議論はまだ結果が出てないと思うのだが
押し切りますかね?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:50:23
>>264
別にあっちとこっち二つあってもよくね?
ルールって使いやすくするためにあるもんだし
直感で少女漫画誌の4コマなら少女漫画板行くだろうし
4コマ誌の4コマならここくるんじゃね
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:51:14
>>285
んなわきゃねー
今りほーむしないと地震で家がくずれるって脅す悪徳業者そっくりじゃな
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:51:21
>>289
押し切ったほうがいいよ
メリットもなければデメリットもないのならとりあえずあっても問題ないってことだろうし
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:51:27
押し切ろうぜ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:51:52
>>289
IDについては漫画板同様でいいよ。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:52:30
ID導入派の自演が酷い件
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:52:51
BBS_THREAD_TATESUGI=
同一IP群からのスレ立て規制数
BBS_FORCE_ID=
強制ID表示 (none)=強制IDではない check=強制ID
BBS_SLIP=
携帯とPCの識別符号を表示する IDの末尾にO=携帯 0=PC
BBS_NO_ID=
IDなし (none)=IDあり check=IDなし
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:53:24
識別入れないとあんた地獄へ落ちるわよ
って誰かが言ってた
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:53:35
>>290
漫画板に残っていたら居たで、四コマ板逝け、とか難癖をつける奴が増える悪寒
さらに、住民の分裂はさらなる過疎を生む
マジで申請したやつ表にDERO
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:54:52
>>292
じゃあなくてもいいな
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:55:31
無理やりはイクナイ
何のための自治スレだ、押し切るとか今後に傷を残す
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:55:52
識別反対はなんか変な便乗混ざってなくね?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:56:15
漫画板と少年、少女の区別も曖昧だしな
303:225
07/03/24 12:56:42
4コマ漫画板の板設定は、漫画板からの分割ですのでID設定等踏襲して頂くようにお願い致しますー。
TATESUGI値を暫くの間引き下げお願い致しますー。
現行
BBS_THREAD_TATESUGI=64
BBS_FORCE_ID=
BBS_SLIP=
BBS_NO_ID=checked
変更
BBS_THREAD_TATESUGI=32
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_SLIP=checked
BBS_NO_ID=
暫定的なローカルルールというか板紹介
-------------------------------------------------------------------------------
4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、一コマ漫画、1ページ漫画<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板<br>
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:56:59
>>298
分裂しても人の多いとこに人はあつまるよ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:57:26
>>291
んなわきゃあるんだって、FOXを知らないな。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:58:26
投票だの集計したい奴は意見言うんじゃなくてトリップつけて準備して出て来い
無駄な選択肢だけを増やすな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:59:08
>>303
とりあえずそれで。
TATESUGI値はある程度スレが勃った時に引き上げで。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:59:20
gdgdで話合いまとまらないから>303でいいよ
ID出てから話し合いすればいい
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:59:21
>>303
分割じゃないよ
漫画板で4コマ分割の話し合いが一度でもあったか?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:59:37
>>303
誰がTATESUGI下げろって言ったよ。
現状でもどんどんスレが立ってるんだからさ。
64から動かすんじゃないよ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:00:23
>>309
分割じゃないけど、実質分割と同じでしょ。
意見出すなら対案もだして文面考えてみては?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:01:07
>>309
分割じゃないって言っても利用者がほぼ完璧に漫画板とかぶるんだから
使い勝手、設定は同じにしておくのが無難。
TATESUGIだけ少し調整すればいい。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:01:23
>>310
いや下げるだろ、普通。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:01:35
これはワーキング関連が完全に乱立するなw
あいつら本スレの他に難民やマロンにもスレ持ってるらしいから
どれだけうぜぇことになるのかとwww
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:01:47
>>310
てめーはひっこんでろ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:01:47
>>310
いや下げでしょ
317:104
07/03/24 13:02:32
303でいいんじゃない
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:03:28
トリップつけても自演防止にはならねえよ
投票するならID必須だろ
ID変える方法はあるが、無いよりマシ
ふしあなさんしてない投票は無効にするとか
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:03:32
>>314
しかたないよ
漫画板のスレでは雑誌発売してから3日立たなきゃ感想書いたら駄目なんだしwwwww
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:03:35
>>303
ひとまずそれで通して、IDが出たら引き続き議論しましょう
これじゃあ煽りや重複が横行してキリがない
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:03:47
携帯識別はいらね
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:05:51
>>318
投票所使えばええやんか
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:06:56
IDないと自演荒らしがひどいことになりそう
IDあることによるデメリットってあるの?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:07:01
>>318
自治スレの都合でID導入するのはおかしい
話し合いにIDがどうしても必要なら運用情報に話し合いスレ立てればいい
325:225
07/03/24 13:07:16
□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
スレリンク(operate板:724番)
上でいいのかな?いってきました。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:07:39
>>323
過疎るとかおかしなこと言い出すから無視しとけ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:07:51
IDがあることによるデメリット=自演荒らしができない
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:08:33
ID出たらワーキングスレ乱立されないから大いに賛成
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:09:45
>>319
信者のレスいらね
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:10:07
>325
そのスレでいいか知らんが乙
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:10:10
ワーキングワーキング言ってる荒らしさんはスレ違いだからどっかいってください
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:10:27
>>319
わろたwww
なにそのスレwwww
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:11:18
ネタバレで発売後直は感想NGのスレは結構あるよね
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:11:53
そもそも携帯からは観覧だけで書き込み禁止にしたらいいのに
ゲーム関係のスレッドでは過去ログ読まずにsageないで既出の質問ばっかしてきてうぜぇし
携帯厨まじで氏ね
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:12:28
ID非表示のスレで自治議論ってやっぱちょっと無理があるな
どっか適したとこないのか?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:12:44
>>333
ID出ないと情報操作が楽でいいですね
巣にお帰り
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:13:13
ソニー板のパクってきた。
投票するなら、こんなんでいい?
【期 間】2007年3月25日(日)0:00 ~ 2007年3月31日(土)23:59
【投票方法】
・名前欄にfusianasanと記入して下さい。(強制的にIPが表示されます。)
・ID制導入に賛成の場合 <<賛成>>
・ID制導入に反対の場合 <<反対>> と、レス欄に記入して下さい。
【ルール】
(1) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(2) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(3) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(4) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。
関連スレ
4コマ漫画板 自治スレ Part.1
スレリンク(4koma板)
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:15:01
俺の常駐スレは感想を書き込む事を推奨されてるけど。
スレによって違うんだね。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:15:03
□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
スレリンク(operate板)
このスレで議論しちゃだめなのか?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:15:16
>>334
>>124のようなサラリメンもいる
もちつけ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:15:52
>>337
フシアナするより投票所使ったほうが良いだろ。常識的に考えて。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:15:58
>>334
ここ4コマ板だから。
他板の空気はいらない。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:16:46
>>339
そんなスレ違いのことして叩かれたいの?
そこは板が出来るまでの議論スレでしょ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:16:56
つか携帯識別の有無を投票するのに携帯からの投票は認めないって問題あるだろw
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:20:16
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ
スレリンク(operate板)
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:20:24
>>344
不謹慎だがふいた
ヒドスw
ここでID出してから議論が確実かな
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:20:40
ワーキングスレ
元はWebの4コマ漫画が発祥、漫画板に本スレを持つ
サイト人気か商業誌「ヤングガンガン」で同タイトルで連載を開始 ファンは大喜び
しかしここで問題が発生
ヤングガンガンをはじめ雑誌は地域によって発売日が遅れる
ヤングガンガンの公式発売日は第一、第三金曜 遅れる地域は翌週月曜になる
しかし作者はほぼ毎日サイトを更新する
雑誌発売時期にサイトが更新されたらサイトの話がしたいのに未読のネタバレを見てしまう
そこで解禁を月曜にしようとなり住人同士で分裂
現在はマロンに発売3日間だけ利用していいネタバレスレ
そのネタバレスレを常時自由に使えないからとぴんく難民に難民スレが立った
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:21:13
ふざけたスレ立てるなよ。。。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:21:21
すれ違いウザ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:22:28
なにやら病的なアンチ?のかたがいらっしゃいますね
誰だよ連れてきたの
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:22:32
何がいいたいかというと
Web漫画家が絡むと板とか関係ない
この板なくてもいいよ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:22:46
>>347
スレ違いスレ違いと何遍言えばわかるんだ
巣に帰れ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:23:29
評判が悪くなると危惧してか妙にワーキングアンチに絡む奴がいるなw
無視すればいいのにw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:23:44
んー、どうすんの?>>345使っていいのかな?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:24:01
>>347-353
もIDが無ければ自演と思われても仕方がないわけで。
とりあえずID出そうよ。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:24:05
ワーキング厨はどこへ行っても自己主張が激しいなあ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:24:18
強制ID環境で自演抜きで議論したい方は↓へどうぞ
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ
スレリンク(operate板)
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:24:40
IDが出ないと荒らしだらけになるといういい実例ができたようで
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:24:46
>>347
これはひどいwwww
まさに乱立wwww
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:25:43
荒らしもうざいが信者もうざそうだな
火消しが多い多い
ID強制表示は必要に賛成ノシ
361:EATcf-577p214.ppp15.odn.ne.jp
07/03/24 13:26:20
これはひどい
やはり強制IDにして正解だな
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:27:03
連載より作者の雑記と1枚のラクガキが優先ですが元気にやってます
乱立して出て行った連中なんてシラネ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:27:56
【高津カリノ】 WORKING!! を語ろう no.46
スレリンク(comic板)
【高津カリノ】WORKING!!難民スレ40【うろん】
スレリンク(pinknanmin板)
【高津カリノ】WORKING!!を語ろう 待合所 その12
スレリンク(csaloon板)
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:29:04
ワザとここで騒いで各スレに荒らし流入させたいんじゃね?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:29:06
>>363
ちょww難民スレいつ立ったか知らないけど本スレ?に迫ってるwwwwwwwwwww
でもスレ違いだからそろそろやめとくように
削除依頼第一号になるよ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:31:01
人少ないぞー
ちゃんとこっち来て書き込んでくれよ
スレリンク(operate板)
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:31:48
ある意味有名ですよ
ワーキング
半分ヲチスレだしweb漫画のスレでもうざかったから
ここにも来たのかようぜぇ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:32:49
このスレはID強制になるまで使用停止
以後はこちらで
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ
スレリンク(operate板)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:35:39
ID強制になるとは限らんがな
漏れは強制が良いが
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:36:52
見解は出されるの?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:51:41
携帯厨がうざいうざい
ここでageてる奴も頭に血が上ってsage忘れた連中だろwww
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 14:08:00
ジャンプのペンギンはここが適切か?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 14:12:00
ジャンプは板違い。
週間少年漫画板があるんだからそっちだろ。
わかってて聞くな。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 14:56:39
>>325
ぶたさん ★ は板を作るだけで、作った後の設定変更は別の ★ 持ちの人の担当。
■ 板設定変更依頼スレッド9
スレリンク(operate板)
■ ID制変更を願うスレ・4 ■
スレリンク(operate板)
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
スレリンク(operate板)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 14:58:21
現在はID変更も
板設定変更依頼スレで良いようだね。その点も含めて
スレリンク(operate板)
で議論しようか。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:05:59
>>373
そんなこと言ったら殆どのスレが既存の板でいいだろ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:16:26
大乃元スレやののちきスレみたいに落ちたままのスレはこっちで再興すればよくね?
・・・俺は規制されていてスレ立てれなかったが。orz
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:17:16
大乃元スレは生きてるから。
まだ議論中か。なんとかまともなほうに行けばいいなあ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:19:04
>>376
だからこの板を使うんだろ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:20:48
>>374
そんなことないよ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:21:54
>>378
IDのない板の割にはまともに議論できてるほうかな…
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:24:32
スレリンク(comic板:26番)
こんなバカがいるんだな
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:25:17
スルーするしかないな。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:25:21
>>381
まだ人が少ないからね
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:25:34
同じ鯖なのにね
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:27:27 BE:244784977-PLT(10100)
IDが無いと荒れるなんて都市伝説
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:29:57
>>382
IDは強制にほぼ確定だって教えてやれよ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:30:18
>>377
これで立てる?
【姉妹の方程式】野々原ちき【ののちき】
野々原ちきについて語りましょう
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:33:48
>>388
立てられるならヨロ
>>378
気が付かなかったスマソ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:40:00
立ってるな
【姉妹の方程式】野々原ちき【ののちき】
スレリンク(4koma板)
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:42:02
>>382-383
4コマ誌関連のスレだと、新規にスレ立てると死ねとか煽るのが出て来るんだよ。
それなのかな。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:52:30
>>375
>現在はID変更も 板設定変更依頼スレで良いようだね
駄目。「願う」スレの定期誘導荒らしに騙されてないようにな。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:54:19
あ、そうなんだ。
馴れないし、騙されてたよー。
じゃあTATESUGI値の引き下げをそこへお願いすれば良いのね。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:35:24
WEB漫画や海外漫画や漫画業界事情その他を纏めた板にしないか?
そうすればアニメ漫画業界板と海外アニメ漫画板がそれぞれアニメだけの板になり
アニメカテゴリと漫画カテゴリが分離できる
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:36:28
いきなり板の趣旨を全く違うものに変えようとするのか
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:41:55
これがID無しの弊害です
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:24:32
各漫画板の4コマ漫画スレの移転はいつやるの?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:26:02
別に強制移転する必要はなかろう
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:26:06
ワーキングスレの住人ですが移動する必要性が全く感じられません
ID出ないと話になりません
うちの粘着荒らしはしつこいですから
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:26:57
議論は、批判要望板に移転しました。
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ2
スレリンク(accuse板)
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:27:58
議論スレが乱立w
お前ら馬鹿だろw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:29:15
今現行で雑誌連載中のスレは現状の板で、移動する必要無し
4コマ専門誌や、アンソロジー、連載終了した作品はこの板で扱えばいい
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:35:21
ん、携帯板が分割した時みたいな強制移転はないのか・・・
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:38:07
いまのところ移転は強制じゃなくて任意
今いる板だと書き込み少なくて頻繁にdat落ちする作品用の救済板って感じかな
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:38:26
削除依頼するしかないよね
実質全板で4人くらいしか削除人が常時動いてないけど
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:40:43
二次創作とかはどうでもいいが、自作小説や自作漫画を投稿する専門板はあっていいと思う。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:41:26
新板をねだるスレに投稿するつもりだったが、誤爆した。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:42:48
>402
連載終了した作品は基本的に懐かし漫画板なんだけど
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 18:25:15
| _,,
| ,. -'" ;'
| ,.-''" :'
| :'" ,,、:
| , " ゙: 、
|;' *,, ○ ゙:、 ,.. - ;
|: " ゙:-''" ;'
| ゙: ゙ ,:'
| \ ○ ,:'
| "'' , :' ねぇ、過疎ってる?
| , :'
,:'" ゙:、 ,: ゙゙;' - ,,,.. - '
゙:、 ゙'' - ; ;゙
゙ :、 ,:'
|゙: ,, ,:'
| ゙ ー "
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 18:27:08
>>409
実は、>>368で使用停止となっている罠。
>>400においで。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 18:39:50
現在、IDの出るこちらで議論中です。
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ2
スレリンク(accuse板)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:04:06
この板が出来た経緯を再確認しておくね。
□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
スレリンク(operate板:123番),710-711,714
> 710 名前:ぶたさん ★[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 02:43:05 ID:???0
> なんか決まったかなと思ってのぞいてみたが・・・
> 何も決まっていないようでなりより
> 711 名前: [´・ω・`] N076073.ppp.dion.ne.jp[] 投稿日:2007/03/24(土) 02:44:45 ID:guV8wiVa0
> >>710
> >>123 の件だけは決まっていますけど・・・
> 123 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 21:03:12 ID:NNug9PdT0
> 【板名】 4コマ漫画板
> 【理由】 専門板が欲しい。
> 他の漫画と形式上の差があり区分しやすく、また4コマファンという読者層もある
> 漫画板でスレッドが乱立され気味
> しかし回転が遅いので落ちやすい
> 【内容】 4コマ雑誌や4コマ漫画雑誌掲載の漫画、新聞雑誌等の4コマ漫画について語る板
> 【需要】 あまりないが海外アニメ・漫画よりは多くのスレがあるし、レス量も多い。
> 【鯖】 anime2
> 【フォルダ】 4koma
> 【カテゴリ】 漫画・小説等
> 【名無し】 出来てから申請
> 【ID】 メール欄が空だと出る形でお願いします
> 714 名前:ぶたさん ★[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 02:57:13 ID:???0
> URLリンク(anime2.2ch.net)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:07:22
>>412
これ、経緯っていうのかあ……(´・ω・`)
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:16:49
んじゃ任意IDでいいか
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:53:23
需要なくても1人がタイミングよく提案さえすれば新板もらえるんだな
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:00:13 BE:239789568-PLT(10100)
>>415
あの人はそういうもんだよ。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:28:31
海外アニメ漫画板も突然できたんだよな。
別に恨んだりはしてないがあのときは驚いた。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:03:12
引き続き
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ2
スレリンク(accuse板)
にて議論中
ID強制表示はほぼ決定
現在、
・当板に含む範囲(1~3コマ漫画、1P漫画、Web漫画はどうする?)
・携帯識別有りや無しや?
が未決定の模様
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:06:14
そろそろ人が集まる頃だから上げときます
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:09:11
IDは
「無いと困るから付けろ」じゃあ付けてもらえないと思うがな。
「あるとこういう楽しい事がある」って方向で攻めないと。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:33:53
255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 20:07:49 ID:rKvBo4FF0
4コマ板なんかできたんだな
ワーキングは移る必要無いと思うけど
256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 21:14:46 ID:GPoCPqiM0
この板に残すならサイトの話題と雑誌と両方ってことで
スレタイ変えるべきだと思うんだけど
あくまで雑誌側の連載を独立させないのが胡乱スレ
この板意味あったの?
ほとんど移動しないと思うが
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:41:08
またワーキンか
信者もアンチもいい加減にしてくれ
移転云々のゴタゴタは自分たちで片を付けろ
いちいち自治スレに持ち込むな
だいたい、そのスレの動向は板を左右するほど重要なのか?馬鹿馬鹿しい
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:41:15
何が>>421をそこまで執着させるんだw
知らんがな、ワーキングなんて。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:42:51
移動する前に印象悪くして漫画板に留まらせようとしているのさ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:43:53
ワーキンはこなくていい
うざいから
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:45:52
>>422
アホが一人わめいてるだけだ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:46:31
興味ない
好きな板にいるがいいさ
以後WORKINGワーキングはNG登録させてもらう
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:47:02
そのアホ1人に対して火消しが多くないですか?w
もう連中はヲチ中かwwww
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:01:20
まずIDが出ないことには、ここはチラシの裏だな
>>419でもう意見は述べてしまったし
こんなにしょうもない出だしでも、数日で落ち着くものなんだろうか
430:429
07/03/24 22:02:57
>>419→>>418
上げただけかおれはw
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:06:52
こういうの見ればID強制は必須だな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:07:31
>>418
強制表示はほぼ決まりか。それじゃなかったら絶対過疎決定だもんな
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:12:57
FOXの気まぐれにも困ったもんだ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:19:24
まあ、実は個人サイトだもんな
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:25:52
自治スレだけが500に迫って、あとは20以下がほとんどって
この板の未来を如実にあらわしてるなw
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:30:13
1日につくレスが10以下のような作品のスレを集める板だからなぁ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:34:08
>>436
5年前に作ってくれれば……いや、なんでもない。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:51:17
IDや識別子なんて運営の都合で決まるんで
スレの論議で決定した事なんて殆ど意味が無かったりする
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:56:33
>>438
今日の議論を2行で全否定したなw
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:21:38
>>439
バス板とか大型特殊板とかの分割経験しているけど結局は
>>438
とおりなんだよな
結局は管理よりも住人がどう使うかによって板の方向性が纏まると思う。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:24:59
他の板の4コマ系住人は、ここ見てるよりも元居た板の自治スレで
追い出し論が出てきたら水掛けた方がいいかもね。
居場所を残してもらえるように。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:34:55
漫画板にある四コマ雑誌スレは
【ナントカに】まんがタイムきらら68【エール】
スレリンク(comic板)
4コマ誌で読めるのは、まんがタイムだけしかない 3
スレリンク(comic板)
月刊まんがタウン 3コマ目
スレリンク(comic板)
まんがタイムスペシャル
スレリンク(comic板)
【とりかえっこ】まんがライフMOMO-11冊目【10連】
スレリンク(comic板)
【一迅社】まんが4コマKINGSぱれっと2
スレリンク(comic板)
なぜか少女漫画板に
←まんがタイムラブリーとかそのへんを語ろう→2
スレリンク(gcomic板)
こんなところか
この板に立ったのは
まんがタイムきらら
スレリンク(4koma板)
まんがタイム
スレリンク(4koma板)
【ライフ】 竹書房の4コマ雑誌 【くらぶ】
スレリンク(4koma板)
あとはホームとかタイムジャンボ、タイムファミリーがあるといいな
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:37:54
板が違えば重複にはならないんだから、どんどん立てるといいよ。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:43:26
【芳文社】まんがホームについて語るスレ
スレリンク(4koma板)
とりあえずホーム立ててみた
タイム系は現状無印、スペシャルはあるけどオリジナル、ジャンボ、ファミリーがない
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:44:50
ネタスレの扱いはどうする?
↓こんなのが立ってたけど
いらない物をちるみさんに破壊してもらうスレ
スレリンク(4koma板)
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:45:44
>>445
ありでいいんじゃ?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:05:09
>>368
はスレストされたね。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:05:16
>>444
雑誌ごとに分割されるときっつい。
どの作品が、どの雑誌に出てるかなんて覚えてねえ……。
きららはわけてほしいけど。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:07:35
つーかもうこの板放置でよくね?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:08:53
>>449
お前一人だけこの板の事を記憶からあぼーんして残りの一生を生きろ。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:27:55
>>449
>>418の議論でもそんな流れになってきた
4コマスレの避難所扱いでいいだろう
過疎スレのすくつになればいい。あわよくば削除される
俺が住んでるスレは間違っても引っ越させないよ、こんなどうしようもない板
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:29:40
まぁ、まだ(仮)だからな。
放置しとけば良いのかも知れんな。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:33:33
>>450
ID出ないところでさっさと事を進めたいお前は申請した奴か?
色々言いたいことがあるからもし本人ならそう言えや
最低でも強制IDにならん限りこの板は使わねえし、
別に困ってもねえのに勝手にできた板なんか引っ越す気もねえよ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:35:48
>>453
言葉遣いは少し悪いが
ズバッと多くの人の心境を言ってるね。
激しく同意だ。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:43:12
「めんどくさいからなかった事にしよう」
って子供かよ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:44:38
悲しいけど>>453は事実なのよね。
最適解はこの板がなくなることだと思ってるし。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:47:05
申請っつーかお願いでIDの表示形式が変わることはまずないし
出来た板が無くなる事はなおさら無い
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:47:29
>>455
めんどくさくしたのは俺たちじゃねえよ
申請した奴が削除依頼でもしろ
通るか通らないかは知らんがそのくらい責任取れ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:49:20
無くなる事はなくても
使わないという選択肢もある。なんなら名称もまだ(仮)だし、
Web漫画やら短編漫画板にしちまえば良い。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:50:11
なんでそうネガティブなんだおまいら
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:50:32
この板自体が不要だから。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:51:59
>>457
板が出来て間もない頃は、場合によってはID変えてくれたりすることもあるよん。
それもそろそろ時間切れっぽいけど。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:54:51
無駄な労力使わせやがって、ID出るスレで真剣に議論してバカを見たぜ
俺はこの板を放置させてもらう以後シラネ
引っ越しも阻止
避難所にでもweb板にでも何にでもなれ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:56:15
4komaってフォルダ名から4コマ漫画板以外に再利用するのは難しい
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:58:54
>>463
お前さんが一体何をしたってのさ?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:03:31
ただのケンカになってる件
みんな子供か。
板はできてしまった。腹立たしいが撤回はできないらしい。
俺の意見はとにかくまずIDを出すこと、これが通らない限りお話になりません。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:04:32
俺はIDなんてどうでもいいのでお話になります
さっさとローカルルール決めようぜ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:06:54
>>465
少なくとも無用な板を作らなかった
どうにか使える板になるよう議論に参加した
これ以上はアホらしくて付き合えん
>>467
おまえだけ
一人で自分と議論してろ自演
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:09:33
IDが無い=荒れ放題なんて誰が決めた
むしろ強制IDの板の方が荒れてること多いだろ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:11:20
>>469
我論を持ってこないで貰いたいのだが。
大多数がID強制を望んでいるのに何故そんな事を言うのかな?
今は、そのような次元の話はできない。まずはID強制。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:12:47
>>469
あのね・・・
ここ見てきなさい
不満があるならそこに参加して反対意見を言え↓
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ2
スレリンク(accuse板)
強制IDはほぼ決定事項
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:13:51
>>470-471
荒らしに構わなくてもいいだろ。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:19:01
ほぼ決定事項って、運営がOKしたわけでもないのによく言えたもんだ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:21:07
ここが自治スレだから構うけど、少し黙っていてくれないか?
ID強制表示ならばあぼんできるのにな。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:23:54
ID表示設定は滅多な事じゃ変わらんのだから、IDが無いこと前提に話進めるしかないだろう
ID無いんじゃヤダヤダーっつーならこの板を脳内あぼーんしてしまえ
強制引越しとかもないんだし別にいいだろ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:26:16
>>471のスレでしばし待ってみたが、強制IDへの反対意見は出なかった
よって黙殺します
今、ID設定変更の依頼テンプレを作成中
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:30:59
>>475
ID設定を変えようと言ってる人も脳内あぼーんしてしまうといいのかもしれない。
運用情報板に申請するんじゃなくて、管理人に直訴するなら話は別だけどね。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:32:04
>>476
URLリンク(info.2ch.net)
ID制へのご意見について
ID制の採用、廃止、形式などについてのご意見は、以下の情報を添えて相談スレッドに書いてください。
但し、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
よく読みな、どうせ依頼したところで放置されて終わる
ID出ないとなんもできないっつーんならずーっと動けんぞ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:33:04
おまいらこんばんわ
夜中まで白熱してますね
ID議論は
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ2
スレリンク(accuse板)
で
ここでは名無しについて議論しようぜ?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:34:49
名無しについてはスレがありましたごめんorz
んじゃ名無し決めようか ついでにバナーも
スレリンク(4koma板)