♪♪♪ComicStudio Part21♪♪♪at 2CHBOOK
♪♪♪ComicStudio Part21♪♪♪ - 暇つぶし2ch851:スペースNo.な-74
07/09/02 13:46:45
アンチエイリアスでの描画機能/

これでやっとSAIみたいな自然なグレスケでラフ描けるな
たかがラフ描くのに高解像度で描かないとコントラストきついガチガチの絵になるのは苦痛だった

852:スペースNo.な-74
07/09/02 13:56:42
>>522-524
指先ツールまだ付か無いのか

853:スペースNo.な-74
07/09/02 14:14:38
なんでコミスタに指先ツールがいるんだよ・・・。

854:スペースNo.な-74
07/09/02 14:21:36
>>851
高解像度ってまさか600dpi程度の話をしてるのか・・・?

855:スペースNo.な-74
07/09/02 14:25:18
600は俺の最高解像度

856:スペースNo.な-74
07/09/02 14:45:51
3D出すとwrittenエラーたまに出るから怖くて1200でなんてやってられねえ

857:スペースNo.な-74
07/09/02 15:05:21
>>853
消して、尖らせて、ボカして、移動して、という動作が一発で出来る素晴らしいものがいらない?
しかもグラデーションまで作れちゃう
一度使えば指先ツール無しでは生きていけない体になるよw

858:スペースNo.な-74
07/09/02 15:07:38
>>857
いらねーだろ。
カラーやグレースケールのイラストを描くわけじゃあるまいし。

859:スペースNo.な-74
07/09/02 15:15:31
>>851
たかが低解像度のラフ描くのにスタなんか立ち上げるなよ

860:スペースNo.な-74
07/09/02 15:22:38
みんなスタでグレースケール描いたりアイコン作ったり
スタを大活躍させてるんだな・・・・間違った方向に。

861:スペースNo.な-74
07/09/02 15:30:54
ウェブ用に使ってるから殆どグレスケですが。
紙用でもニ値にするのは最後だな

862:スペースNo.な-74
07/09/02 15:35:39
Web用に低解像度グレスケをスタで描こうというほうが間違いだし
Web用でもスタで描くなら高解像度で描いて縮小すれば自然とグレスケ。

863:スペースNo.な-74
07/09/02 16:09:46
擁護してる方が必死なのはわかる。

864:スペースNo.な-74
07/09/02 16:16:03
擁護とかじゃなくて向き不向きの問題のような気がするがなあ

865:スペースNo.な-74
07/09/02 16:19:00
印刷技術もよくなってるし
漫画=二階調
てことでもなくなってるのにね

866:スペースNo.な-74
07/09/02 16:22:03
Web漫画サイトも増えてきてグレースケールで描く人も多くいる、
今までのコミスタはそういう人を無視して印刷にのみ拘り、妙に硬い機械的な漫画しかかけないソフトだった

それが今回の4でカラーやアンチエイリアス対応になって
フルカラーレイヤーも作れそうだし方向性も変わってきたから
指先ツールくらい付けろよという話が出てもおかしくない

867:スペースNo.な-74
07/09/02 16:22:10
865 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 16:19:00
印刷技術もよくなってるし
漫画=二階調
てことでもなくなってるのにね

868:スペースNo.な-74
07/09/02 16:33:52
>>966
多くいる→向いてるソフトを使え
わざわざスタでやろうとして文句を言う意味がわからん。

869:スペースNo.な-74
07/09/02 16:36:00
>>866
>Web漫画サイトも増えてきてグレースケールで描く人も多くいる

そういう人はコミスタ選ばないから

870:スペースNo.な-74
07/09/02 17:15:00
コミスタにアンチつけろとか
SAIにアンチオフつけろとか
そんなあなたにコミワク

871:スペースNo.な-74
07/09/02 17:22:38
アンチいらね



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch