07/07/28 01:13:04
URLリンク(comet-0.0web.cjb.net)
これはひどい
935:スペースNo.な-74
07/07/28 01:43:47
>>934
どこにリンクあんのかわかんねーし、左半分に全てのコンテンツが寄ってて見づらいんだがw
しかも大半が作りかけのページってどうなんだよwww
936:スペースNo.な-74
07/07/28 01:47:25
2007.06.00: open
6時か?
937:スペースNo.な-74
07/07/28 01:59:57
2007年6時オープンw
おもしろすぎるww
938:スペースNo.な-74
07/07/28 16:03:34
当たり前のことだがイベントは定員があれば
受かる奴もいれば落ちる奴もいるが
いい加減なヤロウが幸運に受かれば真面目が馬鹿を見ることもある
押入れの中でゲーム開発する分には誰にも迷惑はかけんだろうが
例えば鉄棒の逆上がりも出来ねぇヤロウが大車輪をやりたがる、
しかもオリンピックに選ばれてしまうなら俺ならムカっ腹だね
939:スペースNo.な-74
07/07/28 16:49:10
まーこれで終わりにしとくが
HNに月がつく奴は要注意だな
もちろん、全ての月がつくHNが悪いわけじゃあないだろうが
遺伝子がそうさせるのか
940:スペースNo.な-74
07/07/28 16:56:31
URLリンク(comet-0.0web.cjb.net)
誠意作成中w
まさかこいつがシナリオ書くんじゃないだろうな?
941:スペースNo.な-74
07/07/28 18:18:17
>>940
URLでぐぐったら、26日付でウェブ魚拓した奴がいたwww誰だyp
URLリンク(megalodon.jp)
で、一連の出所はここの"no.74 赤月忍"か?
URLリンク(www2.rocketbbs.com)
URLリンク(megalodon.jp)
>実は僕は去年の12月に同人ゲームサークルを設立しました。
>いかんせん、同人関係にツテのない僕でしたので、ネットを介して全国に募集をかけました。
>現在、シナリオ、絵師、音楽、Webデザイナーさんの4人で製作にあたっております。
>本当はスクリプターとかもいたんですが、途中で抜けちゃったりと、即席パーティーだけに色々事件はありましたが、現在残っているメンバーは大変意欲があり、人間性にも技術性にも豊かな人達です。
>まだ面識はないのですが、もうすぐ会うことになっています。
>そこで信頼関係をよりいっそう築くことが出来ればいいなと思っています。
>もう一つニュースがあります。
>東京ビッグサイトで行われる今年のコミックマーケット72(夏コミ)に参加が決定しました!
>現在製作している、全年齢男性向けAVG「この蒼い空の下に」の体験版とそのパンフを即売するつもりでいます。
>正直まだ完成していないので、追い込み状態なんですが・・・なにかこう色々と大変です。仕事も休みがほとんどないので口から血を吐くぐらいです。嘘ですが。
>体験版ができたらサイトでもアップする予定なので、よろしければ遊んでやってください。
全年齢男性向けってどういうこと?恋愛アドベンチャーとか言っておけばよくね?ww
完成はしても利権関係で荒れそうだな
942:スペースNo.な-74
07/07/28 18:30:17
>本当はスクリプターとかもいたんですが、途中で抜けちゃったりと
これ自分の事だったりする……だってなぁ。
943:スペースNo.な-74
07/07/28 19:01:52
>>942
ちょww当り障りのない程度でいいからkwskwwww
944:スペースNo.な-74
07/07/28 19:16:54
スカした野郎だな・・・人間的に
羽賀KENのイメージしか浮かばん
945:スペースNo.な-74
07/07/28 19:18:24
スカした野郎だな・・・
人間的に羽賀KENのイメージしか浮かばん
946:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:52:59
URLリンク(www.dasweb.jp)
947:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:46:44
破綻する商売人に言えることだが
待ってるだけでリンクは勝手に貼ってくれ式は
地の果てでコンビ二開いても儲からない式と同じ
948:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:17:46
>>942
本当はスクリプター「とかもいた」ってことはスクリプター以外でも逃げたってことだよな。
まぁその後絵描きも逃げてるんだが。
949:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:04:34
>941 アカツキは自称ナントカ志望になれたとしてもリーダー候補とか
そーゆー男ではないだろうね、この板でも色んな駄目リーダーは紹介されてる
けどコイツに限ってはドン引きする位に準備不足もいいところだ
学校でカバン検査してジャンプと喰いかけのカールしか出てこない
そーゆー風な男が3週間先に迫った聖地レベルの受験に挑むようなものだ
950:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:47:26
>939 終わりにしとくと書いてその後も書いてしまったが
俺はこの辺でマジレスでアカツキ関係は終わりにしとく
自分プロデュースで同人ゲーム作りたい奴と仲間と馴れ合いたいタイプが
いるとしたらアカツキのような奴はぶっちゃけで後者だろうな
人間重力なんてものは能力を神並に磨くとかスッピンのはらわたで受け入れて
もらうしか方法は無いように思えるがコイツはどちらにも思えない。
音屋に曲をホントに作ってもらっているのなら絵なんてシルエット素材でも
ノベルは作れるのでフリゲで修行するのもコイツの勉強だと助言したいよ
俺個人としては外注に特急料金払ってでも完成させる意地が見たいが
コイツは金でケチ臭そうなのでそういう解決方法は期待できんだろ
思うんだが同人ゲーの入門書で完成までの段取りとか参考にしろよだな
951:蒼い月
07/07/29 16:28:37
入門書があるんですか?
もしよろしければ無料で読めるウェッブサイトをご教授ください
952:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:33:27
>>950
私怨?
953:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:08:58
>952 私怨じゃないよ、コミケに落ちたクチだ
>951 は無料と引っ掛けたところでジョークだと理解するが
普通に考えて何から何までカネかけないで同人なんてありえんだろ?
言いだしっぺが最後まで1円たりとも身銭切らないでスッとぼけていられたら
人間的にどーよとなると思うが
954:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:44:44
>953 いや、スマン・・・
俺が落ちてなんでコイツが受かるんだでムシャクシャしてただけよ
入門書はいくら読んでも誰でも成功するとは限らんのも分かる
俺は頭が良くは無いから同人のシナリオ入門とか吉里吉里本はよく買う
本の中には協力してくれた人への気遣いとかリーダー論のような事は
大抵は書かれているようだけどね。