◎ 同人誌の小説 8冊目 ◎at 2CHBOOK
◎ 同人誌の小説 8冊目 ◎ - 暇つぶし2ch812:スペースNo.な-74
07/04/20 08:15:32
ていうか値段スレの「基本的に小説は漫画より相場が安い」ってルールがわかんないよ
サイズと装丁じゃなくてそこなの?みたいな

813:スペースNo.な-74
07/04/20 09:24:29
単純にページ数が多くなることが多いから
漫画と同じ価格設定だと高くなりすぎるってことじゃないかと思ってる。

小説だから安くしてる、という感覚ではないなあ。
大体いつも120p↑の本しか出してないし、それ以下のP数はサイトに載せちゃうから
値段スレの漫画テンプレだと高すぎる感覚。

でも小説に限って商業誌より安いのはなんとなく納得いかないのは判る。
内容に関係なく、同人誌は400~1000円くらいの価格帯が一番出る、ということなんじゃないかと

814:スペースNo.な-74
07/04/20 10:13:43
>>812
単純に需要と供給の差
素人の書いた小説なんてイラネって
自ジャンルでは小説サイトもサークルも吐き捨てる人多いし

815:スペースNo.な-74
07/04/20 10:34:05
プロがもっと同人書いてくれたらいいのになあ。
それこそ漫画みたいに。

やっぱり実力ある人は新人賞狙いなんだろうか

816:スペースNo.な-74
07/04/20 10:46:51
プロになると二次創作がしにくいのかな?
オリジナルだといいんだろうけど……

値段スレはどうして小説本安いんだろうな
ジャンルによれば、小説のほうが多いところもあるのにね

817:スペースNo.な-74
07/04/20 10:53:25
素人の描いた漫画なんてイラネって思う人が小説より少ないのは
パラ見で確認しやすいからなんだろうね。

818:スペースNo.な-74
07/04/20 10:54:42
>>817
ちょっと目からウロコだったけど、確かにそれはあるかもしれない。
漫画は5秒でヘタレがわかるけど、小説はそうはいかないもんね。

819:スペースNo.な-74
07/04/20 10:55:02
値段スレって最近見に行ってないんだけどそんなに小説の方が相場安いの?
前はそうでもなかった気がするんだが。

まぁ再録本の相場とかが安くなるのは前からだと思うが。

820:スペースNo.な-74
07/04/20 10:57:02
>818
小説も5秒でレイアウトや文章の体裁はわかるから
それでへたれ臭がムンムンだったら置く事はあるw

もし面白かったら損失なのかもしれんがな。

821:スペースNo.な-74
07/04/20 11:12:53
>>820
文法しっかり、レイアウト完璧、二次ならキャラの台詞回しも原作準拠。一応ストーリーもあるらしい。
だけど壊滅的に面白くない。読みたくない。最後まで読めない

というヘタレが、小説だとたまに存在するよね。
あれはHP削られる。確かにもう小説買いたくない気分になる…

レイアウトがヘタレで中身が面白い小説は、確かに買いのがしてるかもしれないなあ
こないだオンで知り合った人にもらった初オフ本、レイアウトは死んでたけど良作だった。

822:スペースNo.な-74
07/04/20 11:16:21
小奇麗に纏まってても自分の萌えに合うかどうかは
最後まで読んでみないとわからないから
自分に合う本を見つけるまでが大変だよね

全体的に年齢層高めなとこや息の長いジャンルは小説強いイメージ
逆に若い人が多いとこや旬なジャンルは漫画のほうが多そう

823:スペースNo.な-74
07/04/20 11:24:46
つーか、漫画が小説より高いんじゃなくて
B5はA5より高いんだと
そろそろ気づけよもまいら。

824:スペースNo.な-74
07/04/20 11:31:58
>>823
サイズの問題なら×0.8で納得してるんだよ。
でも同じサイズ&ページなのに小説ってだけでマンガより安くなるのは納得がいかない。

825:スペースNo.な-74
07/04/20 11:32:38
>>823
いや値段スレの話じゃないの?
A5はB5の8掛けと明記してあるよ

826:スペースNo.な-74
07/04/20 11:34:54
かぶったごめんorz

827:スペースNo.な-74
07/04/20 11:49:25
小説の相場が安いっていうのは少しでも手に取りやすくするためなんじゃないかな。
漫画のほうが強いジャンル(大半がそうだけれども)だと、同じようなページ数で
値段も同じだったら漫画のほうが売れてしまうからではないかと。
アドバンテージのひとつだと思ってたよ。

なーんか腑に落ちないのは同感orz

828:スペースNo.な-74
07/04/20 12:15:16
それはしょうがないべ
漫画と違って、小説は、面白いか否かの判断がすぐにつかない奴なんだから

ただ、時間と労力をかけて判別する分、
読者が「面白い」と思った後のハマり具合は
漫 画 よ り も 小 説 の 方 が 大 き い ……とオモ

いかに一見さんに手にとって貰うか
そこが小説本の勝負! ……って事になるかと
(勿論、面白い内容って事が大前提なのだが)

829:スペースNo.な-74
07/04/20 12:20:16
腑に落ちないよね。
漫画の方がコストかかってるという人もたまにいるが
小説だってコストかかってないわけじゃない。
それに手にとってもらえるのは、値段より表紙の華やかさが大きい。
いくら良心設定にしても素通りされたら、値段まで見てもらえない。
表紙を華やかにしようとしたら、結局コストも上がるし……
こんな無限ループは忘れて、スパコミの原稿やるか…orz

830:スペースNo.な-74
07/04/20 12:29:42
小説のほうがおもしろい作品に会えたときの感動が大きいってのは同感。
私も昔は漫画ばかり買ってたし読んでたけど、あるときすごい神小説に出会ってから人生変わった。
今ではどう見てもこの板の住人ですほんとうにry

最近はもっぱらフルカラー表紙にしてる。
小部数だけどページ数多いからセット使えないこと多くて結局基本料金orz
カラーでも特殊紙単色刷と値段がほとんど変わりゃしねえorz
むしろカラーのほうがずっと安く上がる印刷所もあるくらいなんだぜ?orz
今じゃ基本紙一色かフルカラーの二者択一だよorz
でも、カラーのほうがやっぱり出はいい。目立つからね。

831:スペースNo.な-74
07/04/20 12:29:57
小説も労力はかかるよねえ。

んでも、小説は最後の仕上げをワープロソフトがやってくれるという分は大きいな、とは思った。
レイアウトを手で清書するとか、写植したりとかしなくてよくなったのはでかい。うれしい。
漫画もデータ原稿化が進んでこれば、手数の差は少なくなってくるのかな

自分とこではサイト→オフの流れで手に取ってくれる人が多い。
勿論逆もあるけど、圧倒的にサイト→オフだ。
やっぱサイトを上手に使って宣伝するのが一番だと思う。
一見さんで100p以上の本を買ってもらえたのは
大手の絵描きさんに委託させてもらった時が多かった。

商業の小説ポスターでやってるような、上手いアオリを書けるようになりたい。
コピーは小説とはまた別のセンスが必要だね。

832:スペースNo.な-74
07/04/20 12:32:32
表紙を華やかに出来ないなら、敷き布やボードなんかで
華やかさを演出してはどうだろう。

833:スペースNo.な-74
07/04/20 13:06:18
小説だってコストかかってるとか
小説だって労力はかかってるとか言ってる人って
漫画製作の現場見た事無いのかなあ?

いや、漫画の方がコストかかる!労力かかる!
ってんじゃなくて、
同列に扱う事自体おかしいよ。

834:スペースNo.な-74
07/04/20 13:09:42
>833
そっくりそのまま漫画描きにいってくれ

835:スペースNo.な-74
07/04/20 13:09:59
漫画も小説も両方やったけれど
どっちが大変かなんて比べるのは本当に不毛
マラソン走るのとプログラミングのバグ取りとっちが大変かって
比べるようなもんだ

836:スペースNo.な-74
07/04/20 13:17:51
>>833
うち相方マンガ描きだけど、PCで描いてるしデータ入稿だし、
初期費用(フォトショ・タブレット?とかいうやつ)以外かかってないぞ。
アナログオンリーで墨とペンとトーンとインクにかかるって言うなら、
マンガの方がかかるんだろうけど。

837:スペースNo.な-74
07/04/20 13:24:19
>836
いやだから、漫画と小説を比べる事自体がナンセンスだって言ってるの。

同じスーパーに売ってるからって
人参と歯ブラシの値段が違うのはどうして?
人参だって最近は農場の大型化進んでるし輸入もできるんだから
同じ値段でいいじゃない。
とは思わないでしょ。

838:スペースNo.な-74
07/04/20 13:27:16
例えるなよ。余計わからなくなる。

839:スペースNo.な-74
07/04/20 13:28:19
労力の話しを始めてしまえば、「地方住まいだから交通費も」とか「データとアナログだとコストの差が」
とかいう話しになってしまう。でもそんなコストを考えて値段に加味してる人あんまりいないと思うんだよね。
私は地方ものだから正直一回のイベントのホテル代、交通費がバカにならないんだけど
そんなものを入れて考えてたら300部刷って、1P×10円じゃトントンか赤ってとこだよ。
だからそういうものは全く省いて、印刷代と市場相場だけを見て考えるべきだと思うよ。

労力の話しをすればごく単純に考えて、物理的作業は圧倒的に漫画の方が多いんじゃないかな。
プロット、下書き、ペン入れ、消しゴム、ベタ、トーンとか様々だよね。データだともっと楽になるだろうけど。
ただ漫画で5Pのストーリーを小説は2P程度に収まってしまう場合があるよね。
同じページ数だと、漫画より小説の方がはるかに沢山の物語を考えなければならない。
同じページ数において物理的作業は漫画の負荷が大きく、知的作業は小説の負荷が大きいと思う。
どちらが大変かなんて、一概に言えることじゃないよね。
私は漫画が書けないんで、漫画描いてる人は凄いし、大変だなって思うけどさ。

840:スペースNo.な-74
07/04/20 13:32:38
印刷所も絵と小説区別してないんだし、
同じ値段で刷るんだから同じ値段で売ってても咎められることはないよ。
値段スレは買いやすい値段を答えるスレだから、
気にしなくていいと思うよ。

841:スペースNo.な-74
07/04/20 13:41:11
漫画の方が需要が多いから高いんじゃないの?

842:スペースNo.な-74
07/04/20 13:42:48
需要が多いとコストが下がるから安くなるよね。

843:スペースNo.な-74
07/04/20 13:44:43
たまにループする話だな。>値段

844:スペースNo.な-74
07/04/20 13:47:18
値段スレはあてにしてない。
この先、ジャンル移動して、不安になったら行くかもしれないけどね。
あそこの値段は、安すぎるよ。
実際イベントで手に取る本はもっと高いよ。
小説だから漫画より安くもナンセンスだ。

845:スペースNo.な-74
07/04/20 13:54:41
外出だが値段スレは 買 い や す い 価格で判断される。
テンプレは値段スレの回答者にとっては最高額。(男性向けは除く)
小説だから~の枕詞は気にすることはないだろうな。
テンプレ相当より少し高めに設定してもイベントじゃ浮かないよ。

846:スペースNo.な-74
07/04/20 13:55:37
しかし、読み手にとって買いやすい価格の上限が
漫画より小説が相当低い、という事実は何気なくへこませられる。

いや、理由は上のレスのあたりなんだろうけどさ。

847:スペースNo.な-74
07/04/20 14:02:57
買いたい人が買ってくれるような値段。
読みたい人が読んでくれるような内容。

それ以外になにが要るというのか。

848:スペースNo.な-74
07/04/20 14:05:42
モチベーションと良質の萌え

849:スペースNo.な-74
07/04/20 14:06:45
金のことでへこむ前に、読者の心をぎゅっと掴み、ぼろぼろ泣かせて、
GWはどこにも出かけずに何度も読み返してしまうような名作を書けよ。

850:スペースNo.な-74
07/04/20 14:11:17
結論:この道わが旅

851:スペースNo.な-74
07/04/20 14:17:59
うわ、その言葉、励みになったよ。
SCCの原稿、行き詰っていたけど、
すげー頑張ろうっていう気になった

852:スペースNo.な-74
07/04/20 14:18:25
自分は小説本は書くし売るけど同人誌の小説は滅多に
読まない(買わない)から相場なんて分からないぜー!

こういう人も居ます。

853:スペースNo.な-74
07/04/20 14:31:51
流れ豚切ってゴメン

POP?にエロ有とかやおい有は見かけるけど
キス止まりな場合はなんて書いてる?

854:スペースNo.な-74
07/04/20 14:34:46
特に書かないなぁ
手に取る人が「キス止まり」っていうことを
重要視するかどうか

855:スペースNo.な-74
07/04/20 14:34:57
なんも書かないなあ。
カップリング表記がしてあればある程度のことはある可能性を考えるだろうし。
キス有とかキスまで、とかみたことないや

856:スペースNo.な-74
07/04/20 14:43:57
カップリング表記しておけばホモ本だってことはわかるし、
あとは「ほのぼの系」とか書いておけばなんとなく想像つくんじゃない。
シリアスだったら…『ほのぼのシリアス系?」わかんないや。

857:スペースNo.な-74
07/04/20 14:45:18
POPに書いたかどうかは覚えて無いが
サイトの内容説明とかには書いたなあ<キス止まり
二人の間がこのくらいまで進んでます、っていうのは大雑把でも書く
そういうのは明記していた方が親切かなと思っているから。

858:スペースNo.な-74
07/04/20 14:48:08
エロ有か無しかは書くようにしてる。

自分の所が原作準拠のシリアス話が多くて、ジャンルの読者層も男性が多いから(半数ぐらい?)
シリアス話だけを目当てに買う人が結構多いから。

実際エロ無しだけを狙って買っていく男性の方が時々いる。エロ有買う男性もいるけどw
カプが逆王道でマイナーだから、他カプの人がエロ無しを狙って買っていったりもする。

859:スペースNo.な-74
07/04/20 14:57:30
もう一つ質問

18禁、15禁(16禁?)、明記無しってどんな風に線引きしてる?
ガッチュンしてても18禁じゃなかったり
逆にさっぱりエロくらいでも18禁明記してたりで混乱してきた

860:スペースNo.な-74
07/04/20 14:59:02
>>859
つ18禁というのはエロ認定基準ではないでFA

861:スペースNo.な-74
07/04/20 15:05:27
>>859
自分とこはエロ入っててもぬるいから何禁とかしてないなー

862:スペースNo.な-74
07/04/20 15:08:32
この前出した本、本番なしだったから15禁にして販売したんだけど、
読者さんから「これは18禁でもいいと思います」と言われてしまった。
描写のねちっこさによるっぽい。

863:スペースNo.な-74
07/04/20 15:27:08
これといった決まりがないから難しいね。
取りあえず、キス程度=表示無し
ガッチュンだけどあっさりorガッチュンないけど濃厚=15禁
濃厚エロ=18禁にしてる。

864:スペースNo.な-74
07/04/20 15:41:59
うちはエロNGの人がけっこういるんでぬるくても18禁だ。
この辺はジャンルの空気を読むしかない。
別ジャンルの友に「これで18禁表記なんておかしい」と言われたが、
手つなぎほのぼのが主流の自ジャンルでは過激な方なんだよ。

865:スペースNo.な-74
07/04/20 15:49:54
>859
うちは描写のねちっこさ。これに尽きる。

ガッチュンしてても18禁表記してなかったが
素股止まりのやつでちょっとねちっこいヤツは18禁表記したw

866:スペースNo.な-74
07/04/20 16:40:52
>素股止まりのやつでちょっとねちっこいヤツ

ヘタにガッチュンしているより、エロよねww

867:865
07/04/20 16:53:11
>864
それはエロ有表記だけでイクナイ?
うちはエロ無し、エロ有、18禁の3種類表記になってる。

>866
ええ、下手にガッチュンしてるよりエロくなりますたw
今まで多少濃厚でもまだまだ18禁じゃ…と自分を誤魔化していたけど諦めたw

868:スペースNo.な-74
07/04/20 17:41:17
年齢制限の流れなので便乗質問。
続き物の本なんだけど、春に上巻を15禁として販売したんだ。
なんだけれども、下巻の原稿さっき上がったんで読み返してみたら
どう見ても18禁ですほんとうにry
そのエロシーンはストーリー上必須だからねちっこく書いたんだけどそれがまずったっぽい。
こんなときどうする?

・苦しいと思いつつも15禁として販売
・書き直して15禁程度のものにする
・潔く18禁販売

一番下にしちゃうと、上巻を高校生が買ってってくれてたら申しわけなさ過ぎるし、
真ん中にするとストーリーが崩れそうだし、
そうなると一番上しかないのかなって思う。

上巻発行時点で18禁にしておけばよかったorz
なんかいい方法はないもんだろうか。
お知恵を拝借したい。

869:スペースNo.な-74
07/04/20 17:45:37
>・苦しいと思いつつも15禁として販売

これでいいと思う。
漫画だったら厳しいかなとも思うけど、小説なら18禁と15禁の境って滅茶苦茶曖昧な感じするんだよねえ。
最近の商業に出ている年齢制限のない漫画や小説にもどう見ても成人指定だろってのも多いし。

870:スペースNo.な-74
07/04/20 17:48:06
>868
ジャンル的に高校生なんていねーよ!
みたいな感じなら18禁表記も有かもだがここは15禁かなぁ。
ストーリー崩さずにエロだけをソフトにできるなら書き直しが一番いいだろ浮けど。

正直下巻だけ18禁とか、自分が流しの客だとしてもヒク。
ちょっとそれは配慮が足りないかな、と思う。可哀想だよ。

871:スペースNo.な-74
07/04/20 17:49:42
>870
>いいだろ浮けど。 ×
>いいだろうけど。○
orz

872:スペースNo.な-74
07/04/20 18:54:18
垢豚が厳しくなったんで、前戯ねちこいガチュンは一行朝チュンでも18禁に
しなければならないのがちょっと…

873:スペースNo.な-74
07/04/20 18:55:19
あれはまあ仕方ないだろう。

874:スペースNo.な-74
07/04/20 19:01:22
質問

みんなサークルの机の上に何かPOPとか置いてる?
値段がならんだやつをメニューみたいにしてつくって立ててあったりとか。
それで売れ行きとか変わるもんかな

875:スペースNo.な-74
07/04/20 19:25:09
>>868
自分なら迷わず下巻のみ18禁表示だな

876:スペースNo.な-74
07/04/20 19:27:18
>874
そこまで書くならレイアウトスレ行く方が適切

877:スペースNo.な-74
07/04/20 19:31:54
レイアウトスレなんてあんのか。マリガトン
行ってくる

878:スペースNo.な-74
07/04/20 21:19:36
>868
15禁にして値札に注意書きをするという折衷案

イベント前に新刊のサンプルと言う形で
本文の一部をサイトにうpしたら売り上げが上がった…気がする

879:スペースNo.な-74
07/04/20 22:52:15
スレチかもだが
通販とか参加情報しか載せてないサークルさんはサーチ登録ってしてる?
孤島状態でも宣伝になるのか聞きたい

880:スペースNo.な-74
07/04/21 00:01:30
でもサーチって扱ってるジャンルの作品が○点以上って所多くない?

881:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 03:34:16
そらそうだ、作品もないのに「○という作品が好き!!」てだけで
登録されたら見る側の迷惑だ。
そんなカスサイトイラネ。

882:スペースNo.な-74
07/04/21 03:57:36
じゃ通販用しか作ってないサイトはペーパーで宣伝がデフォ?

883:スペースNo.な-74
07/04/21 05:28:58
表紙イラストや見本小説で○点越えてれば登録できるよ
小説は全文載せなきゃマズイだろうけど、完売した短い作品でも載せればいいし

884:スペースNo.な-74
07/04/21 09:35:50
オフラインサーチがあるなら登録できるしね

885:スペースNo.な-74
07/04/21 10:09:09
最近は同人誌サーチなんかもあるから
その場合は登録できるよね。
ジャンルになければ、いっそ自分が作るのも有りかと

886:スペースNo.な-74
07/04/21 10:10:13
↑オフラインサーチと内容が被ってた、スマソ

887:スペースNo.な-74
07/04/21 10:27:56
同盟に参加して見つけてもらうとか

888:スペースNo.な-74
07/04/21 10:56:25
自分はサイト用の短編作品を3点ほど作って登録した
後はオフ作品の見本ばかりうpしてる

889:スペースNo.な-74
07/04/21 13:11:22
小説はやっぱり文章が好みかどうか
どういう話を書くかどうかがイベント会場ではわからないから
お試し読みがサイトでできるようにしてあると安心して買えるよ
できればオフにするような長めの話を1本あげておくとさらに良し

890:スペースNo.な-74
07/04/21 14:21:29
1ページまるごとpdfでアップしてるよ
レイアウトとかも参考にしてもらうように

891:868
07/04/21 18:40:26
みんなありがとう。
描写をぼかしたら却ってエロくなってしまったので、もとのままを15禁で販売することにします。
値札あたりにそれとなく注意を書いておこうと思う。
ここで聞いてみてよかった。すごく参考になりました。
安心して入稿いってきますノシ

892:スペースNo.な-74
07/04/22 02:34:57
質問。
配布されているお題を借りて本を作ったことある人いる?
10のお題だったら短編~中編を10話書いて1冊にまとめて本にするという感じで。
いいお題を見つけたので今度チャレンジしてみようかと思ったのだけど
オフではあまり見掛けないから敬遠されてるのだろうか。
普通に書いた本よりも手に取ってもらいにくい、とかデメリットはありますか?

893:スペースNo.な-74
07/04/22 02:43:15
>>892
普通に短編集(もしくは長編?)として出せばいいんじゃない?
「タイトルはお題サイトからお借りしました」って中に書くだけの
話しだと思うんだけど。

894:スペースNo.な-74
07/04/22 02:53:35
>892
まんまそれをやってるよノシ
オフでもOKか規約を確認して使ってる。
お題サイトの規約的に大丈夫なら平気だと思う。
お題だから売上げにどうこうってのは無いんじゃないかな。


ところで自分も相談なんだけど、新書作ってる人に聞きたい。
250P弱の新書で、左右の余白は9mm・とじしろ4mmの予定。
この余白設定だと読み辛くはないだろうか。新書は初なので感覚がイマイチ…。
まとめサイトには400Pの事例しかなかったんで、作ってるが人いたら意見を聞かせてくれないだろうか。

895:スペースNo.な-74
07/04/22 06:52:07
>894
とじしろはもう少しあった方がいいと思う。
自分は、左右の余白8mm・とじしろ8mmで作っているけど、
書籍紙使って、読みやすさギリギリかな…って感じがしているので
今度もっと頁数のある本を出す予定なので、その時はとじしろを
もっと取ろうと思ってるくらい。

896:スペースNo.な-74
07/04/22 09:26:21
左右9のとじしろ4はきついと思う。
自分は左右12のとじしろ8で作ったけど
開くのそれで丁度いい感じだった。
ページ数はやっぱり250くらい。

897:スペースNo.な-74
07/04/22 10:22:12
手持ちの新書みてみればいいよ

898:スペースNo.な-74
07/04/22 11:13:01
>892
まんまそれやったことある
お題サイトがオフOKだったので規約通り奥付にサイトのURL書いた
手に取ってもらうという部分で変化はなかったよ

899:892
07/04/23 00:12:14
892です。
>>893-894,>>898
レスありがとう!
配布サイトの規約を守っていれば特に問題はなさそうだね。
意見が聞けて嬉しかった。

900:スペースNo.な-74
07/04/23 00:17:49
>>892
まんまやっている。
私は奥付じゃなく最初のページに説明入れる方法だが。
別にお客さんからとやかく言われたことはないな。

>>894
この間新書で刷ったやつがそれと全く一緒
ただしこれは140Pで、このページ数でも
内側の行は若干読みづらかったので、
もうちょっと綴じしろとった方がいいと思う。

901:スペースNo.な-74
07/04/23 02:56:06
>894
商業本の新書の余白を実際に図るってみると、18行のニ段組の
新書はノドの部分の余白(とじしろ含む)は案外少ないよ。
自分でもこんな少ないのかと驚いたんだけど12mm~13mmが普通で、
817Pで背の厚さ5cmのキョーゴク先生のでも15mmだったと思う。
小口は10mm~11mmってところ。
小口は親指がかかるので、小口の余白が少ないのも読み辛くはなる。

↑だとノド近くの行は本を少し傾けないと読みづらいけど、
新書はそういう仕様なのかと思うことにしている。

それと、これは本文が書籍用紙だということもあるかも知れない。
他の紙を本文に使うのならその紙を考えたノドの余白がいるのかも?
それと何より新書はA5や文庫みたいにサイズが一共通ではないから、
作る新書の本の幅が105mmなのか、それより広いサイズなのか、で
取れるだろう可能な余白は違ってくるよね。

商業新書も色々あって、18行→17行にしてゆったりめのもあるし、
逆に字を小さくして22行みっちり入れてる新書もあるし、
一段と二段ではまた余白も違うのかも知れないし、
実際の商業新書を色々開いて見て、自分が作りたい感じのに
似たのを参考にするのが良いと思うよ。

902:スペースNo.な-74
07/04/23 18:07:34
キョーゴク先生はいつ1000ページ越えをするんだろうか

あの人、新書から文庫にしてもレイアウトを考えて
文章を書いてるんだよね
すげえと思う

903:スペースNo.な-74
07/04/23 18:30:50
1000ページとはいかなくても一度で良いから500ページぐらいの本は
発行してみたい

904:スペースNo.な-74
07/04/23 19:22:38
シリーズ物なら400ページぐらいの本になったけど、1冊の最高としては180
そんな自分は300ページ超えする本が作ってみたいw

905:スペースNo.な-74
07/04/23 23:48:47
発行ペース早いから再録本なら京極並になりそうw
文庫で300P超えの本とか作ってみたい

906:スペースNo.な-74
07/04/24 00:07:54
キョーゴクは1つの話で800ページしかも新書サイズだもんな

普通に無理だw

907:894
07/04/24 02:27:32
新書の余白についてレスくれた人トンでした!
ちょっと読みにくそうなので、余白広げてみる。

908:スペースNo.な-74
07/04/24 07:20:44
1000Pは製本の問題でムリっぽいらしい。
(現在の厚みが限界と言われたそうな)

友人はミケの度、200P↑の本を出す。
ヌゲーウラヤマだが、在庫管理が大変らしい

909:スペースNo.な-74
07/04/24 07:32:10
1000Pで無理なのか。
グイソ・サーガがギネスに認定されなかった理由が「一冊の本になっていない」で
10冊しか作られていない個人発行の本が世界記録だって言うんで
いっそのこと作ってくれと思ったが。

910:スペースNo.な-74
07/04/24 15:40:13
新書も文庫も好きだー。
普通の本っぽく出来上がるのが良い。

ところで今度B6の本を出すんだけど、
今までB6の本を出したことある人に聞きたいんだけど
B6の時ってどんな文字サイズや段組みにしていた?
同人系のショップでB6サイズの本を見てみたりもしたんだけど
サンプルが少なすぎてどのくらいが良いのかよく分らない・・・。

911:スペースNo.な-74
07/04/24 15:46:28
>>910
具体的な数字は出せないけれどA5本よりもポイントサイズを小さく
余白を少なめにした。
B6サイズだと余白が少なめのほうがきれいだと思う。
コンビニで縮小コピーをかけてみると感じがわかるかもね

912:スペースNo.な-74
07/04/24 16:36:45
>>910
ハーレクインロマンスを見本にしたw
そしたら、同人誌としては字が少ない感じになったけど、
読みやすかったよwww

913:スペースNo.な-74
07/04/24 18:11:12
質問

みなさんイベント初参加のときはオフで出しましたかコピーでだしましたか?
今度地元のイベントで友人数人と初参加するんですが、皆オフは初めてなので考えています。
皆は初参加だからコピーで数部だけ刷るといっているのですが、やはり初参加で小説でコピーだけのスペースは、お客さんが余計に近寄らないかなぁと。
絵描きの知人に「コピーで小説本だけだと手にとろうと思えない」と言われて……皆さんは初参加のときどうでしたか?

914:スペースNo.な-74
07/04/24 18:26:05
>>913
つオンデマンド
一万以下でもまともに本を作ってくれる場所は探せばいくらでもあるから、
ページ数多めとかだったらそっちのがいいかもね。


しかし地方イベントで小説手そもそも売れるの? という疑問も無いわけじゃない。

915:スペースNo.な-74
07/04/24 18:27:02
初参加のときはページ数も多かったのでオフでした。
小説だったし、最初は売れないだろうなと思って50部しか刷りませんでしたが。
個人的にはコピーでも全く気にしないのですが、やはり>>913さんのように
読み手の人はコピーよりオフのほうが手に取りやすいかな、と考えてです。

916:スペースNo.な-74
07/04/24 18:29:14
>>913
懐事情は人それぞれ

余裕があるならオフにした方がいいんじゃね?
自分はジャンルによって海鮮とサクル参加と分かれてるけど、
買う方として言わせてもらうと、コピー本は後日「加筆修正しました」と
オフで再発行される可能性があるから買わないことが多い
ものすごく好みだったら別だけど

サクルとして言うと、コピー本製作にかける手間があるなら、原稿や
レイアウトに手を入れたい

数人で参加するなら、合同誌みたいな形にしたら財布の負担も少なくて
すむから、そっちのがいいんじゃないかな
個人的意見だから参考にならなかったらゴメン

917:スペースNo.な-74
07/04/24 18:36:48
拘って作られたコピー本ならともかく
それ以外ならオフやオンデマの方が見栄えがいい本になりやすいから
手にとってもらえる機会が増えるかも。

918:スペースNo.な-74
07/04/24 18:43:35
>>913
実際コピーよりオフのほうが買う人多い。
でもオフは在庫管理やお金の問題など多人数で作る場合は面倒くさい。
そのへんきっちり話し合えばオフでもいいと思うけどね。

919:スペースNo.な-74
07/04/24 19:05:09
自分はオン→オフ組だったんで
のっけから300刷ったなぁ。
コピーは売れないと聞いたこともあったし
割引の大きな期間に突っ込めるなら
オフの方が割安なんじゃ?

920:スペースNo.な-74
07/04/24 21:56:34
>>910
一段の時は8.5ptで20行×42文字にして余白にゆとりを持たせて
下に1.5cmぐらい写真素材を加工したものを入れた
二段の時は25文字×二段にして飾り等は一切なし

自身の目が良くないので前者が個人的に好きだった

921:スペースNo.な-74
07/04/24 22:58:04
オフ未体験で、本当に何もかもわからない状態だったら
まずコピーの方が無難だと思うよ
売り切れたらすぐまた作れるのが魅力

922:スペースNo.な-74
07/04/25 00:50:02
うちはジャンルが小さいから10冊売れたら御の字。だからオフで作れない。
(80ページ越えた時はオフにしたが、6年かかって30冊も出ない)
おまけに漫画主流で小説は見向きもされない苦戦ジャンル。そういう事情でコピー本メイン。
しかし、この流れを見たら、小説のコピーということで、さらに敬遠されてるかもしれない
と思い当たった。いやもういいです。どうせ自己満足なんだよ。

923:スペースNo.な-74
07/04/25 02:23:20
コピーと言えば、こぴっ斗はどんな感じなんだろう
コピ本のせいか、奥付にこぴっ斗書いた本は未だ見たことがない

924:スペースNo.な-74
07/04/25 03:04:58
漏れも温泉で今度初めてオフ本を出すけど、やっぱ200くらい。

そこでふと質問なんですが。
サイトの知名度ってどれくらい関係するもんなんだろう?
ランキングバンバン載ってるような大手サイトとか激ウマ神サイトは
やっぱそれなりにオフでも…って感じなのかな。
人気のあるサイトのサークルはオフでもそれなりに売れてそうなんで。

925:スペースNo.な-74
07/04/25 03:16:30
>>924
正直に言っていい?
うちのジャンルでは基本的に表紙の絵師次第。
絵師で釣って売り、毎回絵師を変える175サクルもある。
そこそこは売れているようだけど、当然ヲチられている。

そしてオンではオフの情報&サンプルだけのサクルの方が、
オンで定期的に更新してるサクルより売れてる。
オンでは読めない、という飢餓感を煽るらしい。

926:スペースNo.な-74
07/04/25 03:23:36
>>925
わかりやすい説明㌧クス。
絵師次第か…ってことは中身はそれほど気にならないってことなのか。
オンでは読めない飢餓感というのは眼からウロコだった。

しかしそのジャンルに心当たりがあるというかまさか同ジャンルなのか
それともどこもそんなもんなのか…w

927:スペースNo.な-74
07/04/25 05:19:14
質問したいのであげてみる。

今度文庫250p↑の本出す予定です。
文字サイズがヒラギノ7.8ptでちょっと詰め気味。

かなり小さめの文字なので、印刷が綺麗に出ないと読むに耐えなくなってしまいそう。
文庫安いので最初ぶろすにお願いしようと思ってたんだけど
友人に聞いたらちょっと本文印刷汚いよ、ということなので、
印刷代上がっても他の印刷所に頼んだ方がいいのかどうか迷ってます。

原稿はクォークつかってPDFかEPSをデータ入稿、
部数は200-300部くらいです。
表紙はカラーカバーを別に頼む予定。

文庫版は初めてなので、印刷所のおすすめがあれば教えていただきたく。
印刷所スレと迷ったけど文字ものの経験はこちらが豊富と思ったので…

928:スペースNo.な-74
07/04/25 06:13:44
>>927
データをきれいに出してくれるのはサンライズ
文字でもばっちり
できあがった本をめくっていくと、ノンブルがぴっちり同じ位置で
フォントもくっきり、けれど太らずで本当にきれいな仕上がりです

ただね、高い……
927さんの予定にゆとりがあるなら、早割も使えるけどね

929:スペースNo.な-74
07/04/25 06:37:21
>927
自分は新書ばかりで文庫では出したことないけど、日の出使ってます。
今後も変える予定はなし。理由は、印刷がキレイなことは勿論だけど

1)ワードでのデータ入稿が出来るうえ、特殊フォント使用しても対応してくれる
2)表紙用紙が基本料金内でアートポスト・色上質最厚口以外が使え2色刷り
3)本文用紙が基本で書籍紙が使える

はじめてデータ入稿するのに、その都度問い合わせて親身になってくれたことも
大きかったかも。
3)は、新書で本を出すと決めた時から、読みやすさから絶対に書籍紙を使うと
決めていたので使えるところを基本的に探した。
それと本文装丁にこだわって時々特殊フォントを使っていたので、データ入稿は
あきらめていて、日の出を使う前は希望を使っていたけど、書籍紙はオプションで
紙替え料金が発生するし、表紙は墨1色刷りと使用出来る用紙からいって刷りあがって
きた時の見栄えがかなり違う。
それ以前に、乱丁やら依頼ミスを続けてやられたので、とても使えん…と思って他を
探していた時に、日の出と出会った。
ただ、日の出で使える書籍紙が60kgという薄さに不安を覚えたけど、直接事務所を訪ねて
(勿論事前の連絡してから)他のサークルが刷った多数の本を見せてもらって、
その不安は消えた。
それにその時、アナログとデータとでは、ここまで印刷に差が出るのかと驚いた。
そして、特殊フォントにも対応してくれると伺って、絶対にここでお世話になろうと
決めていまに至っている。

クォーク…って、自分は知らないのだけど(ごめん)、日の出はPDF・EPS形式での入稿可です。

930:スペースNo.な-74
07/04/25 07:50:23
手元に日の出の最新マニュアルあるから見てみました。
QuarkXpressはWin版には非対応のようです。
でもPDFならいけそうな気もするが…確認してみてね。
WinならWord作成ファイルをそのまま、ぶっこんでいいよ。
原寸作成が基本。
ヘッダ・フッタに断ち切りがあるようなパターンを入れるなら
その塗り足しも含めた原寸で。

Mac版のQuarkならOKで、対応バージョンは3.3と4.0とあります。

データ入稿OKの印刷所全てがデータで版作ってるわけじゃない。
こちらがデータで入れて、向こうが出力して紙版ってこともあります。
日の出は小説ならデータ推奨と向こうから言ってるだけあって、仕上がりは素晴らしいです。

あんまり続くと日の出の回し者みたいかな…
他に文字で仕上がりいいなあと思ったのは力用、栗でした。

931:スペースNo.な-74
07/04/25 08:25:58
>927
風呂巣で文庫本作ったことがあるけど、普通に綺麗だったよ
データ入稿が初めてだったって事もあり、普段のようにプリントアウトする要領で、
すごく細かい文字をうっかり使ってしまったのだけど、多少薄いかな?という程度でちゃんと読めたよ
見積もりの返事も早いし、なんといっても値段が魅力なので、次に文庫を作るときもお願いするつもり

932:スペースNo.な-74
07/04/25 08:28:53
別に部呂素はアナログには癖あるけど、データはシルバーだし綺麗だって聞くけど。
部呂素を検討してたんなら部呂素でも良いんじゃ?

933:スペースNo.な-74
07/04/25 10:02:06
早朝からありがとう!

サンライズのサイトを熟読してみました。
フォント埋め込みのPDFに対応してくれてるのがうれしいな…

納期には相当以上余裕があるので(絵師さんのカバーがあがってないorz)
サンライズかぶろすの超早割で検討してみます。
確かに…高いし。
印刷汚かったという友人は打ち出し原稿だったようなので、
データならぶろすでも大丈夫なのかもしれない。
でもサンライズのPDF可は非常に魅力的。安心だし。

934:スペースNo.な-74
07/04/25 10:02:54
ごめんチェックボックス外れたままでした orz

935:スペースNo.な-74
07/04/25 10:10:21
>933
ああ、友人アナログだったんか。だったらデータとは全然違うよ。
部呂素はデータならば本文データ入稿がはじまったばかりの頃から綺麗と定評があるところ。

データは基本的にシルバー版の所は綺麗だというよ。

936:927
07/04/25 10:44:40
名前も入れ忘れてたことに気付いた orz

>>935
ありがとう。やっぱ安いし、使えれば非常にうれしい

937:スペースNo.な-74
07/04/25 12:59:55
質問。
WEBで載せてる年齢制限ない作品なんだけど、作中にぼかしたエロシーンがある。
これをちゃんと書いたバージョンをオフラインで出すのって引かれるかな?
値札にもWEB半再録だってことは書くつもりだけど、こういうのを実際にやったことある人っている?

938:スペースNo.な-74
07/04/25 14:37:41
>>937
自分は、それ普通にやってるよ
別に引かれたことない

939:スペースNo.な-74
07/04/25 14:53:45
>>937
別に引かない
むしろ完全版として出してもらって嬉しい

940:スペースNo.な-74
07/04/25 15:43:50
日の出がいいの?
それなりに調べたつもりだったけど、緑/陽/社に予約入れちゃったorz
印刷所スレで見たら評判よかったしデータ入稿も可能だったからだけど、
そうだよな小説と漫画じゃ違うよな

初心者はこれだからよ…orz

941:スペースNo.な-74
07/04/25 15:54:01
日の出も力も大手御用達だからどっちもクォリティタカス値段もタカス

力はPDFだけじゃなくてWord入稿おkなとこもミリキだけど
DQN社長がちょっとやらかしたばっかりだから
今は評判良くない鴨ね
でも、末頃表紙じゃない限りは力でも全く問題ないと思う

942:913
07/04/25 16:03:39
皆さんアドバイスありがとうございました!とても参考になりました。
やっぱりコピーよりはオフですよね。
今はちょうど懐に北風小僧が住み着いているので、とりあえず今回は様子見でコピーでつくってみようと思います。
その分オフにまけないくらい装丁に凝ってみようとます。

943:スペースNo.な-74
07/04/25 16:51:26
>>940
緑で作ったよー。
綺麗にできたから安心すれ。
日の出で作ったことはないから、違いわかんないけど。

944:スペースNo.な-74
07/04/25 16:55:51
何となくだけど

小説で力とか日の出とか使ってる人はこだわっててかっこいい!とか思う。
多分自分がそれほど印刷にはこだわらず曳航とか使っているからだろう。
極端にやばくなければあんまり気にしない。

945:スペースNo.な-74
07/04/25 17:12:31
でも実際には単に「Wordで突っ込める場所探しただけの初心者」も多い
>小説で力とか日の出とか使ってる人

自ジャンルは大手が揃って力なせいか初オフ進出の初心者が軒並み力だ
みんな金持ちだな、こだわりあるんだろうな、と思って聞いてみたら
真相はそれだった

946:スペースNo.な-74
07/04/25 17:34:28
背表紙にタイトルを入れる派なので角張って製本してくれる暁と島屋が好きだが
タイトルを入れない薄い本は鈴を使う
日の出はいつか使ってみたい印刷所、そんなイマゲ

947:スペースNo.な-74
07/04/25 17:44:25
自分はワードで入稿するとレイアウト崩れとかが怖いって理由で
ワード入稿可能なところなのにPDF→PSDとかデータを変換してから
入稿してしまうなあ、自分は。

そんな自分はじゃわ使い。
安いし、データの再現性って意味でなら神。
でもじゃわは新書以下サイズは無いんだよね・・・。

>>933
時間に余裕が有って日の出に入れるなら
その間に会員になってみるってのはどう?
会員になるのに5千円だけど、
新書や文庫で250P以上の会員割引(10%引き)は
最低部数でも1万以上になるから。


948:940
07/04/25 17:52:50
そうか…大手御用達なのか…50部で予約しちゃってるよw

データとアナログ入稿だとそんなに印刷に差が出るものなの?
Word入稿もよくわからないままなんで、初めてはアナログで
やってみようと思ってたんだけど、「初めて作った同人誌」が
印刷が汚かったらトラウマになりそうだし、Word入稿について
ぐぐってくる

949:スペースNo.な-74
07/04/25 18:04:40
次の人スレ立てよろしく

950:スペースNo.な-74
07/04/25 21:38:32
ごめん、無理だった。
テンプレ置いておくから>960頼む。

主に紙媒体の小説本を発行している同人作家の方々と、情報交換を行うスレです。
質問やノウハウなどを交換し、技術向上を目指しましょう。
※Web小説が中心の方は、関連スレにより適した話題のスレがありますので、そちらをお薦めします。

次スレは>>980が立ててください。 次スレが立たない場合は雑談は止めスレ立てを優先してください。
テンプレは>>2-5
◎ 同人誌の小説 8冊目 ◎
スレリンク(2chbook板)
--------
【過去スレ】
◎ 同人誌の小説 7冊目 ◎
スレリンク(2chbook板)
● 同人誌の小説 6冊目 ●
  スレリンク(2chbook板)
● 同人誌の小説 5冊目 ●
  スレリンク(2chbook板)
● 同人誌の小説 4冊目 ●
  スレリンク(2chbook板)
● 同人誌の小説 3冊目 ●
  スレリンク(2chbook板)
● 同人誌の小説 2冊目 ●
  スレリンク(2chbook板)
・同人誌の小説
  スレリンク(2chbook板)

951:スペースNo.な-74
07/04/25 21:42:00
【関連スレ・板】
▼同人ノウハウ板 URLリンク(anime2.2ch.net)
・小説同人をやってるひと&ネットで作品を発表してる人に質問です
 スレリンク(2chbook板)l50
同人誌の値段について◆その17
スレリンク(2chbook板)
・○◎○フォント大好きってふぉんと~?○4書体目○
 スレリンク(2chbook板)l50
・正しい?コピー本のつくりかた。その17  スレリンク(2chbook板)l50

▼同人板 URLリンク(anime2.2ch.net)
「字書きさんの談話室」「同人誌印刷所スレ」
↑流れが速いから上記の言葉で検索してください

・文章系・小説同人誌に優しいイベント3
 スレリンク(doujin板)
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part5【本人限定】
スレリンク(doujin板)

▼創作文芸板 URLリンク(book3.2ch.net)

▼エロパロ板(21歳未満禁止)にも書き手向けのスレがありますが
流れが速いので各自「控え室」で検索してください

952:スペースNo.な-74
07/04/25 21:44:07
【関連サイト】
・小説本向きな印刷所まとめサイト
 URLリンク(printnovel.web.fc2.com)
・同人誌の小説スレまとめサイト
 URLリンク(dojinnovel.web.fc2.com)
・字書きさんお悩み相談室ログ保管所
 URLリンク(www.geocities.co.jp)
・物書き交差点
 URLリンク(www.geocities.co.jp)

953:スペースNo.な-74
07/04/26 04:07:24
>>951
ごめん、突っ込み。スレ立てる方お願いします。
BBSPINKは現在18禁なので、エロパロ板の年齢部分は変えてください。

954:スペースNo.な-74
07/04/26 08:34:21
新スレ立ててきた。テンプレ㌧。

◎ 同人誌の小説 9冊目 ◎
スレリンク(2chbook板)

955:スペースNo.な-74
07/04/26 08:46:29
>>954
スレ立て乙
こっちはまだ質問OK?

956:スペースNo.な-74
07/04/26 09:05:15
おkじゃない?スレ立ては早いくらいだと思うし。

>948
別にアナログだと汚いってわけでも。版下にもよるし。
ただ文庫とか新書とかフォントが小さいとか細かいとかだとより美しさを求めるので
データだと好ましいかも。安心っていうか。

まぁアナログでも普通に印刷してもらえれば、
レーザー打ち出しとかならかなり綺麗な仕上がりなるし
インクジェットも(ちゃんとインクが黒ければ)ちょっと滲むくらいで汚いというわけでもなし
どっちかというと作り手のこだわりの部分だね。

957:スペースNo.な-74
07/04/26 10:17:51
質問です

web再録する話をwebから下げたら嫌なものですか?
売る際はweb再録ですと書くつもりだけど、サイト行ってみたらその話がなかったり
今までサイトで読んでた人はオフで出すので下げましたっていわれたら
やっぱり嫌なものなんでしょうか?

958:スペースNo.な-74
07/04/26 10:46:04
>>957
答えになるかどうかわからない、ごめんね。
春コミに再録本を出しました。
サイトから6本載せたんだけど、2本を残して、後は下げた。
理由はその2本はサイトのままで、加筆なしだから。
あと4本はかなり変えてしまったので、もう下げちゃった。
変えたほうが自分にとって好きなものになったので、前のは公開しておきたくなくなった。
特に文句を言われたりはないです。

959:スペースNo.な-74
07/04/26 11:08:49
>>957
人にもよるだろうけど自分は気にしない。
同人もサイトも作る人の自由だしWEB再録って明記あるなら特に文句もない。
再録してないものを下げられたら保存しておかなかった自分を恨むけどw
サークルさんの責任じゃないと思う。

960:スペースNo.な-74
07/04/26 11:10:34
>957
イベントとか行けない人にとっては、今までwebで読めたものが
オフ再録で下げられると嫌みたいよ
再録本を読んでサイト行ってみたらその作品がなくて嫌だって話は聞いたことがない

ちなみに、サイトにまだ上げてあるなら再録本は買わないって人もいるし、
本媒体で読みたいからサイトに上げてあっても買うって人もいる
一番嫌がられるのは迷って何度も上げたり下げたりされること
web再録本に関してはドジンスレのオンオフスレでも
よく話題になるから一度見に行くといいかも

961:スペースNo.な-74
07/04/26 11:15:19
自分は別に下げても気にならないよ。
でも途中まで読んでたり、今度読もうと思ってる人も
いるだろうから、下げる前にしばらく注意書きを載せてくれたら嬉しい。
いきなり何も言わずに下げられてるとちょっと嫌な気分になるかも。

962:スペースNo.な-74
07/04/26 11:30:25
>>957
自分も気にならないな。
突然閉鎖するならともかく、再録本が出てるなら
どうしても欲しい作品があれば買えるわけだし。

963:スペースNo.な-74
07/04/26 12:14:00
自分も>961と同じで下げるなら時期を事前予告して欲しいタイプ


964:948
07/04/26 13:01:14
>>956
㌧、A5なんでその点は安心してみる

でもWordも思ったほど難しくはなさそうなんで、とりあえず
がんがってデータ入稿してみるよ





無駄になった高品位用紙達や栗の原稿用紙3000円分を
どうするかという問題は別にしてorz

965:スペースNo.な-74
07/04/26 13:08:48
別に放置してても腐るものじゃないんだからとりあえず保管しとけばいいんじゃね

966:スペースNo.な-74
07/04/26 14:05:26
この先アナログ入稿する時が来ないとは限らないんだし放置しとけばいいんじゃね?
どうしても邪魔なら森のバザースレで譲るとかヤフオクに出すとか。

967:スペースNo.な-74
07/04/26 14:29:02
捨てた頃に必要になってくる
なーんてこともなくもないようなきもする

968:スペースNo.な-74
07/04/26 14:51:19
必要になったらまた買えばいいじゃないか
保管するためのコストの方が高いよ

969:スペースNo.な-74
07/04/26 15:07:33
>>968
家に置いておくだけの保管に何のコストが?

970:スペースNo.な-74
07/04/26 15:22:44
>>969
紙は湿気を吸ってうねったりするから
そうならないようにする為の保管コストの事じゃないか?
でも、アナログの絵描きが使う紙と違って小説用の本文用紙って
特別に湿気をすってうねったりしないような


971:957です
07/04/26 15:43:33
レスありがとう
事前に注意書きしてから下げるという発想はなかったから目から鱗だった
これならオンオフ両方に嫌な思いさせることも少なく済みそうです

972:スペースNo.な-74
07/04/26 16:22:24
>>970
未開封でもうねるもんなのか?

973:スペースNo.な-74
07/04/26 16:50:50
>>972
うねる。
トレペとかそれが顕著。

974:スペースNo.な-74
07/04/26 17:04:45
でも別に原稿用紙とかなら余程の事でもない限り激しくうねらないし
ちょっとぐらいのうねりならば大丈夫だから気にする事無い希ガス。

975:スペースNo.な-74
07/04/26 17:15:13
インクジェットでプリントする人は注意。
にじみやすくなるよ。

レーザーなら無問題

976:スペースNo.な-74
07/04/26 17:20:05
>>974
高品位印刷用紙は劣化するよ。
保存しといた昔の用紙でインクジェット出力入稿したい人は気を付けた方がいいとおも。

本文用紙はまあ、余程の事がない限り印刷にひびくほどうねらないと思う。


ちなみに自分はWeb作品を再録してもサイトからは下げない。
オフの案内にもサイト上で読めることは明記してる。
オンで満足なら読者にお金の負担をかけたくないのが一番かな。
それでも買ってくれる人はいるのはありがたいことです。

それぞれのサイトの方針でいいんじゃないかな。
そして一度決めたら以降継続したほうがいいと思う。
突然変わると途惑うし。

977:次スレの1
07/04/26 17:31:23
しかし今更だが何で今回950でスレ立てになったんだろ。

950で立てる?早いなーと思いつつもテンプレあったから立ててきたけど
>1見たら980って書いてあるww

978:スペースNo.な-74
07/04/26 18:06:46
949が一人で勘違いしてたのに
みんな「え?そーなの?まあいいけど」と言う感じで
ユルく流されちゃっただけだと思う。

979:スペースNo.な-74
07/04/26 19:09:25
>976のおかげで重要なことを思い出せた。ありがとう。
自分もweb再録を発行するのだが、値札にサイトでも読めると
明記するのを忘れていた。
その一言の有無で、印象が違うよな。

再録にあたって修正作業をしていて思ったんだけど、書き始めて4年、
ほとんど進歩がない…
さすがに初めの頃よりはましになってるけど、一昨年くらいのブツは
今とたいして変わらん。
こういうのって、もっと時間が経たないと自分じゃわからないものかね?

980:スペースNo.な-74
07/04/26 19:35:52
>>979
976だけど、その一言があると売上は多分下がると思うww
けど、後でサイト見て、あ、読めるじゃん!と思われるよりはいいか、と思って書いてる。

ある程度ページ数が多くなってくると
サイトをプリントアウトするより本買った方が安い。
キャノンのインクジェットプリンタ、A4カラー普通紙で一枚約6.7円だそうだ。
もちろんちゃんと設定すればもっと安く印刷できるけど、
だいたいこれよりお得になるように価格設定して再録するようにしてるよ。

買ってくれる人たちは多分そこまで気にしてないと思うけどw
自分的にはWeb掲載中の適正価格はこれくらいかな、と思う。
無駄に長い話が多いので、できれば印刷したもので読んで欲しい→一番負担の少ない方法で提供したい
かなあ。

981:スペースNo.な-74
07/04/26 20:04:24
>980
>A4カラー普通紙で一枚約6.7円
てことは、本文白黒文字だけならA4一枚2円もしないってことか。

982:スペースNo.な-74
07/04/26 20:18:08
>>981
その計算はどこからw
サイトを単純にプリントアウトするんじゃなく
テキストコピーしてWordかなんかで体裁整えてモノクロ出力するなら、
一ページ2~4円くらいじゃないかなと想像。
そこまでの手間をかけて100ページ単位でプリントアウトしたいほどの小説なら、
自分だったら同人誌が出てれば買う…と思う。

上に書いたのはあくまで値段つけの目安ね。
自分も他人様のサイトを全プリントアウトしたことはあまりない。
縦書きで読みたいなあと思っただけの時は、
URLリンク(site-clue.statice.jp)
これ使ってる。縦書きビューアだけど、すごくいいよ。

983:スペースNo.な-74
07/04/26 22:05:50
出遅れたっぽいけど、オフ本に再録した作品をwebから下げたら
自ジャンルなら恐らく吊し上げだw
実際それで非難されまくってるのを何度か目にしてる。
オフよりオンの方が明らかにさかんなジャンルの場合だと
本にして売る=金を儲けようとしてる!
って考える人が少なからずいるから注意が必要。
同ジャンルの他の人がどうしているのか見極めてから決めた方がいいと思う。

984:スペースNo.な-74
07/04/26 23:18:49
只見してる連中に非難されてもどうってことないけどな。
自分はわざわざお金出して本買ってくれる人に悪いからウェブからは下げる。
勿論事前にさげることは通知済み。
通知してれば買いたくない連中は保存なりなんなりするだろうしな。

985:スペースNo.な-74
07/04/26 23:24:34
自ジャンルでやってる人は特に何も言われないなぁ
ほんとジャンルによるんだね

あと亀レスもいいとこだけど
部ロスの早割りにアナログ(レーザー出力A5→A6縮小)で入れたら
綺麗に印刷してくれたよ。製本も好みだし、文庫出すなら部ロスにしてる(*´∀`)

986:スペースNo.な-74
07/04/27 00:27:10
亀レス追随。
そこまで印刷にこだわりないので、原稿が早く上がってれば耐用でA5か文庫。
イベント間際で突っ込む時は栗英使ってA5か新書にする。
耐用はメンバで早割使うとかなり安く上がる。
が、ノンブルはかなりずれるし、糊はみ出しがよくある。
栗英はきっちり揃えてくれるので、個人的にはかなり好き。
ただ、頼む。ペーパーバックセットのサイズと基本印刷の新書サイズは揃えてくれまいかora

987:スペースNo.な-74
07/04/27 00:38:55
じゃわ様はセットが素敵だけど印刷は微妙だねー…
インクの濃淡の差が結構あったよ
回線はそこまで気にしないだろうけど気になる(´・ω・`)

太陽のセットは表紙が最厚だったらいいのにな

988:スペースNo.な-74
07/04/27 03:26:50
>>987
じゃわはデータなら奇麗だよ~。
あと大ページの基本料金が結構安い。

989:スペースNo.な-74
07/04/27 03:33:18
じゃわはデータは神だって言われてるよね。

そして亀だが部ロスのアナログは意外と好きだ。
何かあのかさついた感じの印刷が。ただ〆切り早いけどな。

990:スペースNo.な-74
07/04/27 12:40:37
この前初めてじゃわ使ったけど、すごく綺麗でよかった。
特に表紙が完璧で、描いてくれた絵描きの友達もとても
喜んでくれた。
また使いたいけど、ドピコの自分には100刷るのがきつい…
アンケートに50部単位のセットについて質問があったけど、
実現してくれると嬉しいな。
あと本文が薄い気がしたんだが、データのせいだろうか。
Wordをじゃわ指定の何とかいうソフトで変換して入稿したんだけど。
解像度はマニュアル通りに設定した。

991:スペースNo.な-74
07/04/27 16:09:15
本文のフォントって何使ってる?

992:スペースNo.な-74
07/04/27 16:17:41
>>991
明朝

993:スペースNo.な-74
07/04/27 16:21:21
ヒラギノW2

994:スペースNo.な-74
07/04/27 16:31:12
>>991
ゴシックwww
目がすべるすべるwww

orz

995:スペースNo.な-74
07/04/27 16:56:24
>991
>>4のまとめサイトにアンケート結果がある。

よく使うのが正楷書、モトヤアポロ。たまに明朝、ゴシック。
最近はアポロが自分の中で流行。こないだまではずっと正楷書使ってた。

996:スペースNo.な-74
07/04/27 16:57:16
さらに亀追随。
みんなのいう「安い」がぬげー高く感じる自分は
松(フェア中の甘美)+不倫使い。この値段がなかったら4Cオフ本
作れない。

50部も100部も数千円しか違わないから100部で刷ってるんだけど、
余部を合わせると毎回決まって30~40部余ってしまう。
売れるだけオンデマで刷りたいとも思うんだけど、
値段に大差ないから今回もまた不倫100部で頼んでしまった。
「ちょっと大きくて薄い本しか売っていない本屋さん」状態の本棚に、
この本も追加するんだろうなぁと思うとちょっと悲しくなってきた orz

997:スペースNo.な-74
07/04/27 18:06:54
>>991
教科書体。明朝より暖かい感じがして好き

998:スペースNo.な-74
07/04/27 22:34:08
お前らそろそろ新スレ行ってやれよw

999:スペースNo.な-74
07/04/27 22:51:07
だが断る

1000:スペースNo.な-74
07/04/27 22:51:40
1000なら新刊売れ売れ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch