06/10/16 16:06:04
なんかほんとにすごい人気だなあ。
会計事務所でこんなに喜ばれることなんてないから、
おまいらの役に立つなら作ってみたいとも思った。
でも一人じゃ絶対無理。
経験値も能力も足りなすぎる。
誰かが作成から頒布まで一緒になってサポートしてくれるなら、
へたれなりにノウハウ本の原稿書くよ。
書店委託とかハードル高すぎですよw
>>253
一度真剣に計算してみたほうがいいかもね。
印刷所に税務調査→253に飛び火→会社に住民税の連絡
とかいうパターンは恐ろしい。
まあ大抵の人は大丈夫なんだけど、こういうのって運もあるからね……
>>255
その状況はすごいやばいかもしれん。
気をつけないと親の扶養が外れちゃうよ。
下手すると親が百万近く税金割り増しになる。
255は国民年金払ってても健康保険は親のに入ってるんだよね?
収入が一定限度を超えると健康保険がなくなるよ。
調整は年度中にしなきゃいけないから、
12月までに利益を計算して対策しないとえらいことになる。