種・種死のキャラがX世界に来たら 月の公転2周目at SHAR
種・種死のキャラがX世界に来たら 月の公転2周目 - 暇つぶし2ch209:通常の名無しさんの3倍
07/01/17 09:54:04
>>208
別物であってるよ

ジャミル機を見つけ出して、その中身(フラッシュシステム)を移植されたのがDX

210:通常の名無しさんの3倍
07/01/17 21:51:41
二本立てとはな!私も嬉しいよ!
遂にDXの起動迫る!
Gコンの件が触れられて無いのは何かの伏線かなと思いつつ次回が楽しみだ。

保守氏の脳内シミュレートがいい感じにバカっぽくてワロタよ。

>>209
DX、ガロード機、ジャミル機の3機が有った訳か。
フラッシュシステム外してもGXって動かせるのかな?サテライト&Gビットが使えなくなるだけで。
もし動くのならX系列機3機とか…うん、ダメだねorz

211:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 09:51:39
>>210
・ジャミル機(第7次宇宙戦争で中破)、ルチル機(海底に沈んだ)、
 ガロード機(新古品)、DX(フラッシュシステム以外は新品)
・フラッシュシステム外したGX=GXディバイダー

212:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 14:22:19
ルチル機って確定はしてないだろ
そういう説もあるってだけ

213:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 14:25:57
言い忘れた、後ディバイダーはサテライトシステムが使用不能になっただけで
フラッシュシステムは使えるぞ、でないとローレライの海でGビット起動できないだろ

214:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 19:14:19
ガロードのGXがサテキャともども壊れたから
それをキッドが改修したのがGXディバイダーだろ

ジャミルのGXはDXにフラッシュシステムのデータを移した後に廃棄されたんじゃないの?

215:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 21:05:44
>>211はX系統の機体のそれぞれがどうなってるのかなんだろ多分。

216:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 21:19:10 Rp5XF48E
UNDER THE MOONLIGHTが公式な外伝なら、

ジャミルGX→DXにシステム移植。機体は破棄?=DX(ジャミルGXからのシステム移植)
ガロードGX→ディバイダー
外伝GX(15年前のNTがコールドスリープして乗ってたんだが、ルチル機?)

の三機(正確には四機になるけど)のはず。

217:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 21:20:33
すまん、上げちまった。

218:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 21:23:10
>>213
うろ覚えだけど、GビットはNTだったら誰でも使えなかったっけ?

219:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 21:29:31
公式くらいはチェックしとこうぜ
ついでにURLリンク(wpedia.search.goo.ne.jp)

220:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 21:33:41
サテライトシステムの登録にフラッシュシステムでD.O.M.E.にアクセスする必要があるんじゃよー
一度登録すればOTでもカテゴリーFでもサテライトシステムは使えるぜぃ
ビットMSはファンネルとかのサイコミュ兵器同様NTしか使えない
まぁフラッシュシステム=ものすごいサイコミュって考えてりゃ大体おk

221:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 21:37:51
NTじゃなくてもビットMSを使えた人間はいるけどなー

222:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 21:40:38
いたっけ?

223:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 21:47:56
>>221
とりあえずスパロボの事を言ってるなら、「アレはガロードのサブパイになったティファが操縦してるんですよ」と言っておこう…

224:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 21:50:23
>>222
アベルだよ
まぁ新連邦の基準で言えばNTということにはなるが

225:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 23:43:57
アベルはガチでNTなんだが

226:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 00:02:28
ガチでNTだったら

ティファが「私とは違う」
フロスト兄弟の考えが読めない=感応能力がない

にはならんだろ

227:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 00:07:41
そもそも作品の一応の結論は「NTは幻想」じゃないの?

228:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 00:15:52
それはそうだけどな
特定の特殊能力者を勝手に人類の革新と呼んでるだけという

要するに
ティファ達=UCでいうNTと似たような人間
アベル=フラッシュシステムが使える人間
てこった

229:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 08:07:04
ティファは予知能力とかあるしどっちかというとサイキッカー@Vガンじゃないか?

230:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 11:29:33 f6prvR8K
恐らく、宇宙革命軍はシャア狂信者にあてはまるな・・・。

231:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 11:30:57
とりあえず今更XにおけるNTの定義に語ってる奴は旧板のXスレに行け。
Xが「ガンダムの面汚し」なんてレベルまでくそみそに言われてた頃から
スレにいたような連中が懇切丁寧に解説してくれるぞ。

232:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 15:31:08
『“力“の有無なんて極端な話“黒子が有るか無いか”程度の違いでしかない。
個々の能力なんていうそんな小さな事にこだわらないで自分を信じて先を見据えて歩く事が大事なんだ』

ってのがXの伝えたかったことだと俺は思ってるが

233:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 18:17:30
>>231
NTの定義というよりティファとアベルが同じ能力者かどうかってことだろ

234:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 21:46:47
>>208
>俺はDXは別物と思ってました。コードで繋がってたジャミルGXが出てきたし。
>カトックの「中身は昔とおんなじさ」って台詞が強烈だからかな>改修
操縦方法やコクピット、弾薬も同じなのかな?

>>209
>ジャミル機を見つけ出して、その中身(フラッシュシステム)を移植されたのがDX
フラッシュシステムの新規生産は出来なくなったのか?

>>213
>言い忘れた、後ディバイダーはサテライトシステムが使用不能になっただけで
>フラッシュシステムは使えるぞ、でないとローレライの海でGビット起動できないだろ
GXDVはGビットを起動出来るが、マイクロウェーブを呼んだら早く逃げないと自分の機体もあぼーんするのか?

>>214
>ガロードのGXがサテキャともども壊れたから
>それをキッドが改修したのがGXディバイダーだろ
シールドバスターライフルも壊れました。
>ジャミルのGXはDXにフラッシュシステムのデータを移した後に廃棄されたんじゃないの?
今さら修理も出来ないわけか?

235:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 22:09:41
>>234
・・・・・・(゜д゜ )
お前はGXの設定ぐらい理解してから反論しろよ・・・

>操縦方法やコクピット、弾薬も同じなのかな?
同じ仕様の物が使われてるだろうな、Gコンの互換性があるくらいだし
弾薬は頭部バルカンは同じだと思うぞ

>フラッシュシステムの新規生産は出来なくなったのか?
出来てるよ、戦後生産のヴァサーゴ・アシュタロン・DXにもフラッシュシステムは搭載されてる
ちなみにジャミルGXからDXに移されたのはサテライトシステムの登録データ
サテライトシステムの登録にはフラッシュシステムでD.O.M.E.にアクセスしないといけない

>GXDVはGビットを起動出来るが、マイクロウェーブを呼んだら早く逃げないと自分の機体もあぼーんするのか?
する。マイクロ波を受けてエネルギーに変換する羽も壊れてるからマイクロ波を吸収できずにパイロットがレンジでチン状態になる

>シールドバスターライフルも壊れました。
わざわざ補足をありがとさん

>今さら修理も出来ないわけか?
GXより高性能なDXがあるのにGX修理する意味があるのか?
GコンだってDX用のしかないぞ?ジャミルが持っていたからな

236:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 22:16:40
もうそんな話はよせよ、ランスローがベルティゴに乗ってた時のようにしてみろって

237:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 23:33:26
>>235
>GコンだってDX用のしかないぞ?ジャミルが持っていたからな
アイムザットのと二つ有ったがジャミルが使っていた別のをDXに装着したけど。

238:通常の名無しさんの3倍
07/01/20 21:58:19
兄弟スレはちょっとした事でアンチと擁護の押収になるが
ここはそんなことが無くて安心する
いくら過疎でもあーいう風にはしたくないな

239:通常の名無しさんの3倍
07/01/22 22:06:49
保守

240:通常の名無しさんの3倍
07/01/23 15:25:07
URLリンク(cgi.2chan.net)
凸よ、これぐらい言えるようにならないと男じゃないぞ

241:通常の名無しさんの3倍
07/01/24 11:05:28
GXDVの両手にハンドグレネードを持たせて、
飛行形態でハンドグレネードを全部投下して、
ビームマシンガンに持ち替えて射撃戦。
弾が切れたらビームソードで白兵戦で制圧で良くない?


242:通常の名無しさんの3倍
07/01/24 12:33:35
久々に来て見たらGX氏も保守氏も面白いなぁ、GJです
てか、保守氏シンのツブヤキが面白くて…やっぱGJです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch