ジオン公国が種・種死世界にきたらat SHARジオン公国が種・種死世界にきたら - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:通常の名無しさんの3倍 06/11/28 15:20:46 それは偏見じゃないか? 容赦なく死んだって、それに意味がなきゃ面白くも何ともないと思うんだが 皆殺しの富野よりも、イボルブ5のような聖富野のほうが俺は好きだなぁ 801:通常の名無しさんの3倍 06/11/28 16:19:31 つジェリド・メサ 間違っても善人とかじゃないけど あの死に方はあんまりだと思った 802:通常の名無しさんの3倍 06/11/28 20:35:05 >>800 >例えいいキャラでも、戦場では容赦無く死んでいくのが それが戦争をロボットアニメに持ち込んだガンダムとして正しい姿、だとおもう 803:通常の名無しさんの3倍 06/11/29 04:56:43 意味の有る無しじゃなく、フレイの死は単なる厄介払いのような気がする。 適当に記号と部品を押し込めて、宇宙に放り出したというカンジ。 804:第06話 『歌姫』 06/11/30 21:59:26 4. ファルメルの格納庫にはスレンダーが曳航してきた救命ポッドが横たわっている。シャアとドレンは視線を交して溜息を付い ていた。なぜならこの救命ポッドはザフト製だからだ。十中八九、中にいるのはコーディネイターだろう。頭痛の種が増えるわ けだ。兵士の一人がポッドを操作し、「開けます」と言った。 ハッチがかすかな音を立てて解放され、待機していた兵が銃を構える。しかし―― <ハロ・ハロ……> 間抜けな声を発しながら漂い出たのは、ピンク色の球状の物体だった。パタパタと耳が羽ばたくように動き、つぶらな目がふ たつ光っている。どうやらペット用のロボットらしい。何者が出てくるかと身構えていた一同は完全に毒気を抜かれてしまった。 「ありがとう、ご苦労様です」 ハッチの中から、愛らしい声と共に彼女は出てきた。やわらかなピンク色の髪と長いスカートの裾をなびかせて、ハッチから 出てきたのは少女と言っていい年齢の女の子だった。その姿に、屈強なジオン兵達はどう対応していいかわからない。 「あら……あらあら?」 慣性のままに漂っている少女の体を、シャアが掴んで床に引っ張っている。 「ありがとうございます」 「……あ、ああ」 戸惑うシャアだったが、ふと、その少女の顔が疑問符を浮かべた。 「あら?」 その目は、シャアの軍服に向けられている。 「あらあら……まあ、これはザフトのお船ではありませんねの?」 一拍おいて、ドレンが深々と溜息をついた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch