06/11/23 07:53:00
>>254
ユダかもしれんだろ
256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/23 09:18:17
>>255
死んでるwww死んでるwww
257:
06/11/23 09:59:11
239>確かに子供の時みてもなにがなんだかわかんなかったけど歳くってからみるとかなり泣ける大人なアニメだよね。泣けるシーン結構あるけどそのシーンが一番泣けた。
258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/23 15:57:12
一人の女を諦めなければならない経験を実際にしたことがあれば
より一層グッとくるものがあるシーンが結構多いな
259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/23 17:11:33
>>257
俺は 「効かんのだ~ トキィー」で泣いた
260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/23 18:42:46
態度もでかい
261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/23 21:56:18
>>254
仮にジュウザが「ユリア」って言ってもラオウも>>256みたいに「死んでるwww死んでるwww」言ったかもしれん
262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/23 22:01:31
ジュウザが必死に動いただけでバレバレなんじゃ
263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/24 01:10:25
サウザーがシュウに「突いてみろ」と言うのは、絶対にシュウは人質を無視
できないと思ってるからだろうが、あれをみるたびに、ここで本当に突いてやったら
このアニメはギャグアニメになるなあと思ってしまう。
264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/24 02:17:11
突いてもサウザーのことだから避けるだろ
おまけに人質も殺されていいことなし
265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/24 03:18:19
>>254
「言う…」を言いかけたとも取れるぞい
266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/24 12:14:29
>>264
いや、さすがにあの至近距離でシュウの渾身の一撃を不意にくらったら助からんだろう。
もっとも、この作品に登場する奴らは「殺気」というものを敏感に察知するから、
シュウが殺気を抑える能力がないと、サウザーは避けるだろうな。
ちなみにサウザーを突くことができれば、あのヘタレ部下どもは人質の処分も忘れて
動揺してしまい、あっという間にシュウの足技で倒されてしまうことだろう。
まあ何人かの人質は犠牲になるかもしれんが。
267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/24 21:22:33 DZbX/49K
今はじめてラオウ殉愛~を見たんだが、サウザーの「お師さん」が無いんだな。サウザー悪者すぎ。
268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/24 21:24:41
>>267 でも「汚物は消毒だ~!!」が原作どおりだったのだけは良かったな
269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/24 23:41:41
ラオウが主役の映画だと思って見てたら結局主役はケンシロウだった。
270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/25 01:37:35
>>267
でも結局有情拳で止めを刺すので意味不明に。
サウザーの哀しみを感じ取る描写すら一切ないし。
271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/25 21:39:33
>>270
最後に「最後の相手がお前でよかった」でなんとなくサウザーが救われたキガス。
しかし初期の北斗のタイトルって、悪党~ってのが多い。
悪党ども、地獄のブルースを聴け!
悪党ども、死への秒読み、数えてみるかい?(共にうろ覚え)
凄いタイトルだらけだ
272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/25 22:28:26 pGwlSIck
>>249
ジュウザって南斗六聖拳の連中より強いと思うが
273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/25 22:49:44
どうしてそう思うんだい?
274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/25 22:57:52
根性が違う
275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/25 23:06:17
久しぶりに一作目見た
OPの、死んだ強敵達の顔が流れる所が泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
上手いよな作り方が