06/09/10 20:45:31
>93 その描写ってどの程度のもんなん?
101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 21:02:01
>>100
あんまり具体的な描写はないけど・・ね・・
うわあああああ私のミッキーがあああああ
ちなみにさいとうちほの挿し絵付き。ミッキーは足のみだけど。
冬芽なんか〇〇〇〇〇ーーーーー!!!
102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 21:20:30
大河内一楼の初仕事だからなw>ウテナ小説
ブレイブストーリーとかアニメネギまの終盤にウテナの影響を感じたのは
俺だけではないはず。
103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 21:32:35
>>102
へぇー初仕事なんだぁ
それを大河内さんは途中でほっぽったんですね(^^)
続きはどおしたああ!!??
104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 22:02:51
まあミッキーは確かに掘られそうな面してたよな
微妙に狙ってるぜ発言みたいなのもあったような
105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 22:07:01
>>104
なにそれ!?なにそれ!なにそれ!!!?
106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 22:11:21
>>105
いや、そうとも取れると言うような雰囲気があっただけっつうか
殆ど根拠の無い感じなんですんません
落ち着いてください
107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 22:20:28
これが腐の怖さ
108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 22:21:30
アニメで?自分は感じなかったな
そういや七実は最初すこしミッキーに気があったみたいだが
109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 22:22:57
>>107
そうちゅうちゅう言わずに
まるでネズミみたいじゃないですか
110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 22:49:36
>>107
腐りかけだけどまだ腐ってないよ・・・
111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 23:33:14
最近はこういう引きの強いアニメってあまりないよなあ。
そういう意味では当時思春期でこれをライブで見れた人たちはうらやましい。
112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 23:39:14
そうだよね。俺も思春期の頃にこれを見てればな、と思いながら見た。
113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 23:44:41
思春期のときみてたけど、正直アクが強すぎて・・・
純粋にどこからが演出でどおからが物語なのかわけわからなくなって、それでもひきこまれてみつづけてたなあ
近親相姦・同性愛が多すぎたのもちょっとイマイチ入り込めなかった。
数年たって再びはまるんだけど
114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 01:04:02
アニメには再会シーンとかないけどウテナとアンシーは再会できたんでしょ??
115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 01:30:49
てゆうか理解できなかったあの頃
影絵は学校内のうわさをしてるものだと思ってたし
暁生は王子様らしいのになぜか悪役っぽかったし
主人公消えたし
ただいろいろドロドロしてるのとラストがさわやかなのだけ感じた
116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 02:26:12
こんなの思春期に見るもんじゃないよ
ハマると戻ってこれなくなる
117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 02:29:37
>>116
戻ってこれなくなった人間がここに一人。ノシ
只今世界の果てですよ…
118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 02:30:20
>>117
それは世界を革命するしか無いでしょう
119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 02:56:50
漏れは小学校4年の時に〝ちゃお〟で見てハマり、それ以来10年間ずっとファンでいる。
何故か飽きさせないんだよな、ウテナって。
いまだに当時集めきれなかったグッズを集めてるしw
120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 04:00:14
>>110
これで腐ってないと、君は!
121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 06:00:04
当時小学6年だった妹と一緒に見てたな。
色々気まずかったな。
122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 06:02:58
今にして思えばよく水曜6時なんかにやってたなと思う
123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 08:53:48
かわいそうに・・・あなた達はこの世界でしか王子様でいられないのね・・
124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 09:38:16
フラッシュ見てはまった漏れが来ましたよ
125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 09:48:53
>>124
kwsk
126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 13:22:25 GAJQWXaK
>>122いい時代だったよね
127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 13:45:47
バイクの鍵が見つからないんだ・・・・
128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 13:55:36 qgrWTSCP
選ばれない天使達に羽さえもいらない・・・。
129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 14:31:42
>>125
桃色革命ハタチ
URLリンク(big.freett.com)
130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 15:19:50
>>129
元ネタが分からん・・・
131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 15:49:05
この世のどこにも王子様なんていないのに・・・・
132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 17:00:21
偽・有栖川宮のニュース見ると樹璃さん思い出すのは私だけでしょうか?
133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 17:26:20 GAJQWXaK
>>128
裕未瑠華さんって今どうしてるのかな
134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 17:51:38
久しぶりにこのスレきたけど・・・
今は森田童子で長文厨の本領発揮してんのね
135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 17:57:54
Rose & releaseは最高だぜー
最終回のEDロールはよかったな
136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 20:23:49
今夜もカレーにしますた
137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 21:20:51
これ以上話をしてもあなたから何も見えない
昔の話にすがる大人には言い訳が似合う
138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 21:26:48
>>137
わぁ、こうしてみると納得。大人になって凄い理解したよ…
139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 21:52:32
エヴァが作り直すんだって?
結局あの会社も庵野も、他に稼ぐあてがないってことか……
幾原はウテナの焼き直しを作らないでほしい。やったら軽蔑する。
大月がエヴァに噛んでるから不安だ
幾原を焚き付けたりしていないだろうか?
140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 21:54:37
ウテナのリメイクやったらそれこそ
スタッフに>>137の歌詞とウテナの最終回を送りつけたいな。
暁生の言い訳なんざ聞きたくねえんだよって。
141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 22:10:20
金にならないからやらないと思われる>リメイク
142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 22:18:59
金にならないっていうか幾原の性格的にやらないと思う>同じものを二度
でもアドゥレセンスの時に「やろうと思えばいくらでも出来る」といい意味で言ってたので
主人公変えた違うアプローチのバージョンをすげー見てみたい
って公開当時はよくおもったっけなあ
143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 22:31:23
主人公はともかく違うアプローチのメディアミックスなら
コミック・映画・演劇2種類やったんだからもう充分だろう。
またウテナをかつぎ出してきたら幾原も終わりだし
本人もそれは格好悪すぎるの承知してるだろ。
ガイナは終わってるから……もう。
リビルドエヴァは大月の小遣い稼ぎ。
144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 22:32:01
榎戸さんは「数年に一度くらいウテナやりたいですね」みたいな事を言ってたな。
145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 22:32:38
>>74の書き込み見て思い出したんだけど、暁生が薔薇の門をディオスの剣で切りつけるとき、なんでウテナも苦しんでるの?
決闘の勝者は暁生が試すための剣自信になるってこと?てか折れても瀕死程度なのはなぜ?
あとアンシーは薔薇の花嫁から解放されたわけだけど、百万本の剣の標的はウテナに向かったってことはウテナが薔薇の花嫁になったってことなの?
理解力乏しい上に質問ばっかでごめんorz
146:142
06/09/11 22:38:54
>>143
別にメディアミックスとは言ってないし劇場版の話をしてますよ
シーザーがウテナはライフワークであるみたいな事を言ったのと同じように
デザインとか変わることはあってもなんらかの別の形の「ウテナ」はあると思う
あと別にガイナは終わってない 自分の趣味じゃないだけだろ
147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 22:50:28
>>145
ウテナの苦しみは、単純にアンシーに切り付けられたからじゃないの?
あるいは、あの剣がウテナ(の心)の剣だから。
百万本の剣に関しては自分もどう取っていいのかいろいろ揺れてて断言できない。でも
剣はウテナに向かってたけど決闘場壊してるから必ずしもウテナを串刺しにしてないから
薔薇の花嫁になったわけではないと思ってる。
148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 22:56:33
程好い長文の自演乙
いい感じだ
149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 22:57:31
百万本の剣は盾となる薔薇の花嫁がいないと王子様に向かってくるもんなんだと解釈してました。
150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:00:11
それでいいんじゃないかな
151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:01:49
>>149
同意。もともと王子様に向かっていた百万本の剣を
薔薇の花嫁が代わりに受けているんだって思ってた。
花嫁がいなくなったから、本来の矛先に向かった。
152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:04:47
となるとやっぱりウテナは王子様になったのかな。
それでめでたしめでたしにはならなかったけど。
153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:08:08
リメイクも続編もメディアミックスも何も、
まずはJYUTAISMの第二子、話はそれからd・・・うわ、何をすr・・くぁwせdrftgyふじこ
154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:15:44
アンシーが王子様を匿うのをやめたから剣が消えたと解釈してた
んで最終的に王子様は解放されたけど結局はアンシーに依存してたんで狼狽えていたと
あの兄妹の設定って映画の時と同じなのかなって
長文ですいません
155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:34:04
剣に貫かれたはずの暁生がピンピンしてるのに違和感を覚えたが、
そのあとの狼狽ぶりが面白いのでどうでもよくなった覚えがある。
156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:39:49
何も貫かれたなんて描写はしてない。
もしかしたら百万本の剣が イ ン ポ って剣文字作って
「おおあああーーー!」て叫んだかもしれない。
157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:46:42
ほんとだ、観てみたけど悲鳴をあげてるだけなんだね。
それよりも、その直前でメリーゴーランドの馬に飛び乗るディオス?の方が気になった。
どういう意味だろ。
158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:50:31
>>156
どんだけ悲惨な事になってるか、ご想像にお任せします☆
って事じゃねえの?
159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:52:47
>>157
再び時は動き出した、みたいな?
しかし>>129クオリティたけーな
元ネタ知らんけど
160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:56:47
>>158
ネタにマジレスされても困る
161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:58:13
今、君に現実を見せてやろう…
URLリンク(www.osamurai.com)
162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/11 23:58:38
>>160
いやあそいつは失礼だったな
163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 00:02:47
>>161
こう言う服ってどこで調達すんだろ
衣装代だけで結構な金になりそうだが
割あわねーサギだよな
年寄り騙して金集めてバックレた方が余程ボロい
164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 00:04:09
>>145だけど、やっぱ色々な解釈があるんですねぇ。でもどの答えも納得できた。
中1のとき、リアルタイムで最終話見たときはずっとバッドエンドだと思ってたから、良い意味でウテナ最終話を理解できましたわ。ありがとう。
165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 00:11:32
個人的にあの最終回は物凄く綺麗な形でふろしき畳めてると思う
それだけに、最終回に近づくにつれて段々寂しくなる
この世界にまだ浸って居たいのに、もう直ぐで終わってしまうって言う寂寞感というか
166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 02:47:42
私もそう思います。樹璃先輩とミッキーとバドミントンしてる辺りとか…このまま平穏な学園生活をー…とか思う。
ケータイからでごめん。
167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 03:11:40
放送当時十歳ながら、毎週たのしみに見ていた俺が来ましたよ
168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 04:17:05
とりあえず一番キライなキャラは枝織
169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 04:55:12
枝織は昔もさとう玉緒みたいとか嫌いって意見が多かったけど、そんな汚い部分て共感できなくもないって思う、私はね。ただ嫉妬心とか醜い部分て心の奥にしまって表には出さないようにしてるし枝織のような行動はとらないけれど。
携帯からで失礼した。
170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 08:27:46
>>165
最後に近づくにつれ段々と記念撮影のシーンが多いのもその為だとか。
171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 09:01:34
>>169
人間なら誰でも持っている感情だよな。
枝織に限らずこの作品のキャラはほとんどそんな感じだな。
共感できる部分が少なからずある。
172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 09:45:07
彼にどれだけ尽くしても、どんなに彼のことを想っても、結局、彼の心は初め
からその女のものだったんです。その女は、自分だけ特別という顔をして、
何もかも私から奪いとっていくんです!その女を、私は、どうしても許すことができません!
....恋でも勉強でも、私は結局その他大勢の一人でしかないんです。特別な人たちとは、まるで
世界が違うんです。....だけど、だけど....、彼さえいれば、彼と一緒にいさえすれば、私も特別になれました。
もう少しで生まれ変わるところだったんです!なのに....なのにあの女は、あの女は!!!!!
173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 11:19:05
>>172
普通にこんなこといったら『とりあえずもちつけ』って言われるよな。
誰にもわかってもらえない自分の心の闇を
吐露できる根室記念館のような場所が欲しいな・・
174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 11:49:36
このアニメ、もちろんウテナが主人公だけど、群像劇的な側面もあるね。
誰かしら共感できるキャラがいると思う。
175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 12:56:20
>>174
ウテナというのはあくまでテンプレで、
どのキャラが主人公と捉えてもいい作品だと思う。
ウテナ(台)の上で様々な華が華開く物語。
そういう意味ではメインキャラはアンシー(花が開く)だと思ってる。
176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 13:22:34
>>173
さあ早く教会かカウンセリングに行く作業に戻るんだ
正直シオリの言う事も理解出来ないでは無いよな、つーか根室の話は
全部脇役主体ですげー共感できる
「生れつき特別な奴に私の気持ちなんか解らない」とか言った若葉の台詞とか
でも若葉に関しては特別な奴と友達ってだけで相当御利益があるのに
とか思ってしまうきたねー大人になってしまった
177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 14:02:06
若葉はその前に達也を振ってるからな…
まあでも若葉からしたらアンシーに西園寺どころかウテナも取られ気味だったもんな
うらみたくもなるかも
178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 15:39:42
西園寺にぶつけられない感情をぶつけてる部分もあるんだろ
179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 15:51:57
映画版が及川で萎えた・・・
180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 16:01:50
時かけ観て、なーんかウテナっぽいなあ…と思ったら、
細田ってカツヨだったのね…。
181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 16:09:46
若葉は普通だからこそ幸せなのに・・・。
特別な人間はそれなりの悲しみや苦労を背負っている
ウテナは両親いないけど若葉はいるだろ?
西園寺は友達いないけど若葉はいるだろ??
どんだけ幸せな環境を生きているかもう一度考え直してきなさい!!
アンシーなんか変態兄貴と夜な夜な近親相かry
182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 16:23:06
そういう特別不幸な私可哀想って思ってそうな雰囲気がないのもウテナの魅力
183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 16:33:48
死ぬまでその他大勢扱い、人生において主役になる事は決してない、
自分が死んでも誰も困らない、ここらへんは思春期の悩みの王道だからな
184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 16:44:26
西園寺って友達どころか家族もいなそうじゃね?
行く宛ても無く若葉のところに居候してたし。
185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 16:48:08
今思いついた俺のものすごくいい加減な予想では、両親が離婚、仲の
悪い方の親に親権をとられて同居、思春期以降疎遠にという感じだ。
だからこそ永遠の友情や愛情に拘るんだろう。
186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 17:03:00
本当に欲しいものだけが、手に入らない・・・。
そういう運命。
187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 17:04:31
甘やかされ過ぎてDVへ
虐待されてDVへ
188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 17:08:05
西園寺は姫宮以外ぶたないよな。
若葉にやさしかったのは、興味が無かったからだろうか。
189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 17:10:28
プライド高いから親に
「退学になりますた」なんて言えなくて放浪してたんじゃないの
190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 17:14:22
西園寺は思い込み激しくてシチュエーションに陶酔しやすいんだろ
191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 17:25:30
実写化まだ~?
192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 18:42:14
>>182
そうそ無邪気で純粋なんだよなぁ
193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 18:54:21
>>182
というかまわりから見て不幸なことでも、本人はそんなに気にしてないってのはよくあることじゃない。
194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 19:16:13
自称「世界一不幸な美少女」がちっとも不幸じゃないのと同じだなw
195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 19:24:49
>>182
そこがエヴァとの1番の差だよな
196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 22:39:23
URLリンク(www.youtube.com)
光さす庭弾いてる人がいたので貼っときますね
197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 22:53:04
>>196
何じゃこの仰々しいアレンジはw
ふつーにシンプルなのでいいよシンプルなので
つーか手を真上から映してくれよ。つーか邪魔だから楽譜だけ映してくれ
198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 00:29:32
手元にPCないから>>196見れないけど光さす庭ってアレンジ結構しやすいよね。
劇中でも何パターンかあるし。
4話冒頭で弾いてるのがシンプルで好きだなー。(左手がドソミソで始まる)
4話中盤で冬芽に『いいね』って言われてるやつがやさしいピアノソロの楽譜にのってるやつ(左手がドソミで始まる)だよね?
199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 00:39:55
>>196
いいね
200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 00:47:29
【国際】駐ブルガリア中国大使館の外交官2人が女性を巡り剣で決闘、結果は武官は秘書に8箇所も刺され重体
スレリンク(newsplus板)
201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 00:49:52
>>200
それは
「流石かの国」と言うべきなのか
「ちょ、秘書に負ける武官って何なのwww」と言うべきなのか
「おお、リアルウテナだ!」と言うべきなのか
どれなんだ
202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 01:15:42
>>196
いいですねえ。
そこからリンク辿ってたら、こんなのもw
西園寺いいなあ。いいとこなしだけど、そこがいい。
URLリンク(www.youtube.com)
203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 02:01:56
最近ストパニも見てる俺がきました
ウテナ好きからみてストパニってどうなんだろ?
比較するのもおかしいかもしれないけど
時折、背景とか構図とかウテナを思い出すことがある
話の内容はウテナよりわかり易くて薄っぺらいけど
204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 02:45:35
分かりやすく言うと
おにいさまへ…→影響→ウテナ・ストパニ
という系図。
ウテナの「おにいさまへ…」からの影響は一目瞭然だし、
ストパニにはおにいさまへのシリーズ構成が脚本に入ってる。
あと、ウテナで演出処理してた岡崎幸男さんが絵コンテやってたな。
205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 04:38:55
私はストパニみてないのでなんとも
206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 08:39:15
>201
貴方は世界を革命するしかないでしょうってカウンセラーに言われたとかw
>204
ストパニ+おにいさまへ・・。見てみたくなってきた今度借りてみる
舞HIMEみたく(゜д゜)な出来でなければいいが
207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 09:49:05
(゜д゜)な出来どころか
。 。
。 。 。 。 ゜
。 。゜。゜。 ゜。 。
/ // / / スポポポーン!!!
( Д ) Д)Д))
な出来w
まあ舞HIMEのあのラストはウテナの先を行ってると思うけどね。
208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 11:06:03
ウテナの演出を思い出すならホスト部13話
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 11:56:40
いまやアニメ業界はウテナチルドレンが動かしているようなものだよ。
BLOOD+とかさw
210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 12:24:05
>>208
うわスゲ
のっけから最終話のアンシーじゃねえかwすげーな
しかし、子安が親父役をするとは・・・時の流れを感じる
211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 15:11:20
子安が親父役…なんか信じられないなぁ
ウテナのDVD買おうかな。見てたのすごい昔だから話忘れかけてる
212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 17:26:22
おそるべしシュールさ
URLリンク(www.youtube.com)
213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 19:55:55
>>212
これって桜井弘明が確かコンテ切ってるんだよね。
214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 20:34:27
男臭に乳首があるのがなんとも…
ダメージレベル上がるな
215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 21:36:52
桜井コンテで林作監だっけな。
ゲーム本編も長濱さんが描いてたりいい感じだったw
216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 21:59:33
>>180
マジっすか?>細田=カツヨ
細田といえば「おじゃ魔女」しか思いつかなかった・・
ウテナの声優は、皆演技力あってヨカッタ。
樹璃=ミサト=うさぎ
幹=マーキュリー
冬芽=真吾=ボーボボ
今考えりゃ本当に豪華。
217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 22:05:11
俺の中では冬芽はコンボイ
218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 22:16:14
>>216
なんでボーボボ代表作なんだよww
ゼクスだろ!!
219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 23:19:32
三石琴乃って、セラムン・エヴァ・ウテナの90年代3大アニメに全部でてるんだね
220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/13 23:33:40
まあセラムン見て庵野がエヴァで使って、
イクニもセラムン絡みでウテナで使ってるから、元は一つみたいなもんだけどな。
主要キャラだけじゃなくて脇役の声優も豪華だよなぁ。
玉葱王子に置鮎だもんなぁw
モブの鈴村は違う豪華なのとは別だけどw
221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 02:22:15
ウテナの声優って、ウテナ役の川上とも子だけが下手というか、棒読みな感じで、
他は脇キャラもメインもうまかった。
たぶんウテナだけが純粋っていう演出のひとつだろうけど、
成功してたよな。
222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 02:38:48
川上とも子が下手っていう意見を始めて見た
223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 03:21:34
一定水準は余裕で超えてる>川上
むしろ棒っぽくてあまりに普通っぽくてそれが役にあいすぎだったのは
七実親衛隊のトップ。声優詳しくないから他何やってる人か知らないけど。
小杉は自分の中ではきゃぷつばの反町くん。
224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 03:44:39
ウテナで初めて川上とも子の声を聞いたから棒声優かと思ってたら、
他の作品だと普通に巧くてびびった。
225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 08:14:59
映画版のウテナで「姫宮ぁー!姫宮ぁー!姫宮ぁあ!姫っ・・・」って言ってるとこすごい
うまいと思った。
226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 08:35:09
川上ともこの微妙に浮いた声がまたいい
227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 09:45:10
ウテナとがおっ・・が一緒の人だとは・・・。
228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 10:05:52
俺も最初、テレビ版で川上の声聞いた時は棒読みぽいなぁと思ってたけど、
劇場版での演技は本当に上手いとと思う。
↓お気に入りのセリフ
「決闘でやり取りされて嬉しい女の子が…いるものかぁ!」
「男だなんて言った覚えはないぜ!」
「お前だろ!冬芽が変になったのはッ!お前だろ!」
「僕だけこんなカッコになるのって…不公平だ…よ…」
「僕は負ける訳にはいかないんだ…あうッ」
229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 10:15:44
棒読みていうか、無神経の演技なんでしょ。なかなか狙って出来るもんじゃないと思う。
230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 13:01:35
>>219
なんだその俺様三大は(先月もみたな)。
セラムン・エヴァはいいとしても一つは
だれが考えてもポケモンだろうよ。
231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 13:27:00
>>1にあるメディア芸術祭アニメ部門にウテナ投票したけどさ・・・
結果が出たよ(´・ω・`)
URLリンク(plaza.bunka.go.jp)
納得いかないよぉ~(つд`゚)。
232:前スレ1
06/09/14 13:29:49
まあノミネートされてない時点で入らない事はわかってたけど…
あまりに面白みの無いラインナップだなあ。せめて哀しみのベラドンナとかいれてくれ
233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 13:55:41
エヴァとかさくら対戦と同じくらいの時期なのに話題性少ないなあこのアニメ。
テラカナシス(´・ω・`)
234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 14:21:58
>211
今楽天で送料込で27%オフだよ
235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 14:26:21
ウテナに話題性あっても嫌だなぁ。。。
隠れた名作、ガイドに載ってない名所みたいな。
でも多くの人に知って欲しいような気もするし
うーん
236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 15:01:27
ウテナはエンターテイメントじゃないもんな。
哲学的なものをアクセサリー的に散りばめるのではなくて、テーマがそのものが哲学的過ぎるし。
人を選ぶよね。
237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 15:05:05
ウテナ全部見た
なんだあれ、わけわからん。好きだけど
238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 15:47:33
>>237
あ、わかる。
俺もそんな感じだった。
なんか「最終回は感動してボロ泣きした」とか言うのみたことあんだけど、
こんな込み入った話一発で理解できたんだすげーなあと思った。
239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 16:23:59
>>230
三大カルトアニメだったら90年代に縛らなくても余裕で入るぞ。
多分、エヴァ・ウテナ・うる星になると思う。
240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 16:26:23
>>238
私も初見でラストまで観た時は意味わからなかったけど
やっぱりボロ泣きしたよ。
(今でも完璧に理解してるとは言えないけど)
細かい枝葉はわかんなくても
「女の子はみんな薔薇の花嫁みたいなもの」が身体レベルで納得できたからなような。
男性はそのへんピンとこないのかもね。
241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 18:06:12
同じく、私もはじめて最終回まで見たときは「?」なとこいっぱいあったけど、ボロ泣きしたよ。
ウテナ「やっと、見つけた……」
アンシー「ウテナ様……ウテナ様ーっ!」
で、あの音楽がかかって号泣。
ウテナがアンシーの王子様になれた瞬間だったんだよな。
あのときふたりが手をつないだままだったら、なにか変わっていたんだろうか……。
242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 19:29:41
革命を起こすことと百万本の剣との関係が自分なりに解釈できた時は
うわーこの作品すげーなと勝手に納得して感動してた
243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 19:35:21
>>242
具体的に……
もっと具体的に……
244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 20:42:24
何か最近スレの住人が増えて若返った様に感じる
今実況やれば年始めにやったときより盛り上がるかもね。
245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 20:58:51
そうだね~
時かけヒットから細田守→カツヨ→ウテナ
と流れてきてる人もいるみたいだし、
ツタヤ・ようつべその他での新規視聴者もいるし。
前の実況に参加してない人ってどのくらいいる?
246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 21:19:13
時かけは関係なさそ
247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 21:32:59
確かに、最終回は良く分からなかったけど感動したな
ものスゲー綺麗にまとまった最終回だったし
248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 21:41:46
>>243
ワロタ
249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 22:33:48
>>239
おれ的アニメベスト10に三本とも入ってるなw
その中でカルトに相当するのはおれはウテナだけだけど
250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 23:15:12
>>245
ノシ
ウテナ十周年目前で懐かしくなって、DVD全巻買っちゃった…
んで、今月からここのぞくようになった。
来年DVDBOXがでたら……やっぱ買っちゃうんだろうな~
251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 23:43:55
このスレ、経済力いい人がおおいのかな?俺は23でDVDBOX待ち
252:250
06/09/14 23:51:25
私も23だ。ウテナと同級生だね。
お金ないけど、買っちゃったんだよ……
BOXでたときのためにまた頑張って働くよノシ
253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/14 23:58:40
ちょ、私も23なんだが・・・この世代に多いのか?
金無いんでBOX待ちと言う事にしてる
254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 00:05:01
レンタルをリッ○すれば安いよ。
BOXまではそれでしのぐべし。
255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 00:20:21
私21だわ
つかリアルタイムで見てないで映画化記念で夜中にやってた時見てハマった
BOX化が一番だけどまた夜中にやんないかな~?
最近夜中にまとめてやるアニメなくなったよね
256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 00:26:56
レンタル半額で全部借りて、今見終えた。
あの頃より大人になって、少しは理解出来るかなと思ったんだけど、やっぱり難解。
でも最終回観て、これはアンシーの(つかお姫様)物語なのかなと思った。
自分を救ってくれる王子様をお城で待ってるだけのお姫様が、自ら王子様を探しに行く。
みたいな。
257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 00:38:23
ピーチ姫が傷心のマリオを探して旅に出るまでのお話
258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 01:30:37
>>256
俺はリアル厨房の時に見たからこそ、自分の中に何かが残ったんだと思った。
何が残ったのかと問われたら巧く答えられないが…orz
大人になった今(俺24歳)に初めてウテナを見たら、あの感動はなかったように思う。
まぁ10年前とはまた別の感想は持つと思うけど。
259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 02:13:45
みんな大人か・・・自分は19。DVD全巻購入済み。サントラも全部あつめたよ。ビデオはさすがに数巻しかないけど。
ウテナに出会わなければアニメイトに行くことはなかっただろうな・・
260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 02:51:43
うわお…私も23です。
リアルタイムで見てた頃は何年前…
261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 02:52:37
そんだけ買ってりゃ充分大人だ
262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 03:34:28
今年23歳のやつが、ウテナと同い年のときにリアルタイムで見てたやつだよな。
てことは、エヴァの主人公たちとも同い年だったはずだ。
いい時代に中学生やってたな~。
263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 03:49:52
>>262
エヴァは95年に14歳、ウテナは97年に14歳じゃないかな?
エヴァ14歳世代は、ウテナ世代じゃなくて、樹璃世代だと思うけど
264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 04:00:05
エヴァ劇場版の時とウテナが同じだから全く同じって考えてもいいんだよ
実際俺がそうで、幸せだな~って当時思った
265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 04:13:17
最終回はウテナの「王子様ごっこになっちゃった」のくだりが良いと思うんだ・・・あれは泣ける
266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 10:24:58
19です。DVDは楽天のやっすいとこで送料が無料になるように
3巻ずつだったか計算して購入。けちぃ自分。
最終話もよいけど薔薇の刻印の回のちびウテナとちびアンシーのやりとりも感動する(ノД`)
267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 11:02:08
DVD買うなんて勿体無い・・・
268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 11:12:58
好きな作品だったら正規で欲しい・・・
269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 11:13:05
>>264
そうそう。俺も幸せ~って思った。
だが、当時経済力がなかったために、薔薇の刻印と受理のペンダント買えなかった……orz
それ考えるとせめて俺、受理世代なら金あったろうにと思う。
ああ……
270:264
06/09/15 11:43:02
同士よ
271:264
06/09/15 11:43:52
ここで字を間違える決定的なミス
272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 14:31:40
うわ
薔薇の刻印の指輪と受理のロケット欲しい・・・!
つかんなもんあったのかよ、うわーマジ欲しい
是非BOX発売の折りには初回特典に付けてくれ、今なら金がある
273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 15:13:12
ここで、質問です。あなたにとって現実とは何でしょう?
1 開かないビンの蓋
2 社会
3 2ちゃんねる
274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 16:24:21
本当にスレが若返ってしまっているな
自分はリアルで見た頃にすでに社会人で
毎週ウテナのあとにチャットで濃い話をするのが楽しみだった。なつかしいなあ
275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 16:27:57
10代で見た人とそうでない人では、感じ方が違うだろうね~
276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 17:52:24
大人だったのにまだアニメ見ててよかったな
277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 17:55:18
>>273
↓答え
ヒ・ミ・ツ☆
278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 18:05:58
ウテナさま!
279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 18:17:47
姫宮ぁ!!
280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 19:55:15
世界の果てって結局なんだぁ!
暁生が世界の果てっていわゆる大人ってこと?
みんなは暁生の車で見に行ったものってやっぱり、アンシー?
馬宮は映像みたいなものだったのかな?
281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 20:22:37
>>212
うわっすごっ!!!
ゲームやりたくなっちゃったじゃないですか!
セガサターン(ですよね?)持ってないのに。
つーか、これってOKなんですか!いいんですかwww
私の何かが革命された!
282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 20:57:52
>>212
なんか見たことないキャラがいるが
それが主人公なのか?
物凄く主役っぽくない主人公だな。
283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 21:31:26
>>281
セガOKだと言うのだから、それでいいのだ。
合体アキオカーも、「いいんじゃないですか」だから。
ゲームの内容は8.5話の設定になっている。
284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/15 23:13:57
ミッキーのシャワー覗ける
ハアハアハアハアハアハア(*´Д`*)ハアハアハアハアハアハア
285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 00:19:51
>>280
暁生の車で見に行ったのはプラネタリウム
馬宮は妄想
286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 04:15:44
ウテナに出てくる中等部連中って外見も言動もあまり中学生っぽく見えない。
薫兄妹、七実→高等部1年
ウテナ、アンシー、若葉→高等部2年
高等部連中→3年
ぐらいのほうが良かったような。
287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 05:05:01
確かに梢とか登場する少し前まで小学生だったようにはとても見えないね。
たしかにそういう同年代の大人びた登場人物に自分を投影して背伸びして見ていた場合と
20超えてから「ああ青春しているな、こいつら」的な感覚で見た場合じゃ大分印象が違うだろう。
>>280
アキオは世界に果てがあると思っていて俺は果てまでの全てを知っている、
だからお前たちが果てまで来てもそこには既に俺がいる的な意味合いで「世界の果て」と名乗っている。
みたいなこと榎戸氏が言ってた。要するにこの世界(花嫁争奪戦)の全て(裏側まで)を知るものって事じゃないかな?
反面世界に果てがあると思っている、つまりそれから先があると言う発想がない
(=自分で限界を作ってしまっている)存在でもあるとも言っていたけど。
288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 09:11:58
放送当時小学生だった自分ももう20歳月日が流れるのは早いな
見たアニメがエヴァ→ウテナのコンボだったせいで見事にアニオタになっちまった
小学生の頃ウテナ達をえらく「大人」として見ていたが
現実だと中学生なんざ小学生と大してかわらんのよね。
289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 12:12:49
それ何て俺?
290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 12:26:29
>>286
高校3年にもなって「世界の果て」だとか「革命」だとか言ってる生徒会なんてイヤだ
受験勉強しろよ
291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 12:28:30
>>286
アニメ界の鉄則で、「戦うティーンエイジャー」が主人公のアニメは
あまり平均年齢を上げてはいけないらしい、と本で読んだ。
小学生の女の子が見る際に、あまり年上すぎるお姉さんたちばかりだと
感情移入してもらえないからって。
セラムンもエヴァもウェディングピーチもその他も、ほぼ中2設定。
それに高校生にもなって剣やらステッキやら振り回して変身してるのは
日本社会じゃある意味幼稚にも思えるしね…。
ウテナについては小学生向けの商品展開は見られなかったみたいだけど。
292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 12:37:39
樹璃が高一つーのも無理あるし、冬芽なんか作中で誕生日むかえるまで16歳なんだよな。
293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 12:48:11
>>290
鳳学園は大学までエスカレーターだったような。
294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 13:42:09
18にもなって決闘が云々とか言ってるのはちょっと引く
まあでも16でプレイボーイとか自分で言ってるのにも引くwww
295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 13:45:35
暁生さんって駄目な大人って事だよね
296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 13:59:42
御影君もダメだね
297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 14:18:52
>>295
高級官僚とかは普通にああやって選民意識もってそうだ
298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 16:40:25
まあさ、年齢と作ってる人の思想は別だから。(^^;
決闘だってメタファーでしょう。心の中で起きていることです。
299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 17:29:30
選民意識の無い人間は終わりだよ
向上心、他人に対する思いとか個人として生きる上で必要な自我は結局そこから来るから
そう言う意味で今も昔も9割以上の人間は生きてはいない
有体に言えば死んでないだけで養殖場で囲われてる家畜かペット
300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 17:43:35
さよけ。
301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 18:53:49
血+の山内演出にさえウテナを感じてしまう今日この頃。
302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 19:34:54
>>299
ヘッセを読んで1ヶ月くらいはそんな感じになるな。
303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 19:49:41
>>295
暁生はダメな大人というより守りに入ってる人なんじゃないかな。
ウテナのテーマ的にはダメな大人なのかもしれんけど。
つーか大人って歳でもなくなかったっけ。
304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 20:13:44
むしろ中学生と戯れている時点で現実だったら駄目人間だがなw
305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 20:18:30
>>304
全国の中学校教諭を敵に回した
306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 20:26:25
全国の中学教諭はみんなヤってるんかいな
307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 20:43:28
>>305
中学校教諭が中学生だけと戯れてるわけじゃないだろうに、彼等には先生同士の社会もあるんだし。
何を殺気立とうとしてるんだい?、頭固いぞ。
308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 21:00:42
>>307
そうマジレスするなよ
309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 21:23:41
たまねぎ王子がウテナに告白した心理がどうしても理解できない。
310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/16 23:57:41
どのみちウテナにOKをもらえる確率は低いから、
若葉に存在を強烈にアピールできるはずだ!
とか思ったんじゃない?
311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 01:12:58
たまねぎ王子はファーストキスでもないのにファーストキスだとほのめかす
恋の手口が小ざかしい男だから
312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 03:42:35
>>309
「誰でも良かった」
「カッとなってやった」
「今は反省して若葉一筋にしている」
313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 04:01:59
劇場版DVD買いました。6300円だた。
観るのが楽しみだ。
314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 04:30:08
その、何だ・・・気を落とすな
315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 04:45:16
ちょ、えw w
取りあえず観てみます。
316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 06:25:33
最近ウテナにはまってきたんだけど
劇場版(の中盤ぐらいまで)のほうが今まで持っていたウテナのイメージに近かったなぁ。
購入してからしばらくは何度も繰り返し見ていた。
個人的には劇場版大好きだ。
客観的に評価するとアレだけど。
…ところで影絵少女のD子ってどこに出てくるの?
317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 09:35:35
D子はいないんだと思ってたけど、B子と区別するために存在しないんかと…聞き間違わないようにみたくさ
318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 12:38:45
>>313
ブックオフで1500円で売ってたよ(^ω^) まあ新品のほうが気持ちいいけど
319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 12:50:12
劇場版ウテナいいよー。
アニメの映画の中では一番好き。
320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 13:20:03
なんとタイムリー。さっきレンタルした劇場版見たよ。ちなみにTV版は未見。
…なんというか、まぁその、何だ。…難解なものをなんとなく有り難がれるadolescenceな
頃に見てたら違う感想も持てたのかもしれないな、ってところだなぁ。
理解されることを放棄しているものを、敢えて理解なんかしてやらないよと。
終盤のカーチェイスのあたりは、斜め上から笑いを噛み殺しながら見てた。
この作品の正しい視聴態度ってどんなもんなんだろう。(は↑正解?)
ところでこのDVD、レンタルなのに特典映像が入っててちょっと好感を持った。
321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 14:09:17
特典なにがはいってたっけ?
322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 14:20:36
>>320
テレビ版観てないならそれでいいと思う。
323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 14:25:20
>>320
ウテナは最後にアンシーに刺されて死にます
324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 15:22:29
特典なんて入ってたっけ?
映画版は個人的にはかなり微妙だったな・・・
30分のモノを水増しして90分?にしてるようにしか感じなかった
325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 16:17:11
>>324
ザイテアンザイテとか「共犯者の君を」の予告編とかCMとかのことかな?
326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 18:04:33
TV版に比べると劇場版は非常に分かりやすい。
327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 18:10:20
>>326
だな。
しかし、劇場版はテレビ版を観ている前提であるもののような気もする。
328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 18:14:51
といってテレビ版見てたから楽しいかっていうとそうでもない
いい所もいっぱいあるんだけど
329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 18:19:23
終盤のカーチェイスのあたりは橋本敬史と村木靖の作画に酔い知れるのが正しい見方。
330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 18:56:19
ウテナが車になるシーンは、その展開の有り得なさに誰もが笑ったと思う。
でもそれがウテナクオリティだ!
DVD裏に「誰も予想しなかったクライマックス!」とあるけど、まさしくその通り。
331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 19:13:35
TV版を見ていないと、劇場版に込められた小道具の意味は分からないんじゃないかなー。
あのウテナがとうとう根室記念館のエレベーターに入ったぞ!とか
初めて見たときは結構ゾクッと来たもんだ。
「内輪ウケ」的ところはかなりあると思う。
でも私の友人みたいに、劇場版からウテナにハマった人もいるから様々だね。
332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 19:32:33
あ~もう一回映画館の大画面で劇場版が見たいよ
333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 19:39:33
劇場版は
ストーリー的にはウテナ入門で、
演出的にはウテナの集大成な希ガス
入口にして出口。
334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 19:49:25
劇場版は空中庭園の美しさと、ウテナとアンシーのダンスシーンが神。
それだけ。なんでテーマ曲がフィアンセになりたいやねん!
335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 19:51:19
あ、あとジュリとの決闘シーンも神。
336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 19:56:45
最初に劇場版見てたらテレビ編を見る気になるほどハマらなかっただろうと思うな
337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 21:29:07
劇場版は冒頭の鉄骨をカメラが登っていくとこがイイ!
338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 21:42:35
理解されることを放棄している・・・と思ったことはないな。
このアニメにおいては。
339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 22:51:51
劇場版も理解不能か?TV版の結末がイマイチだった俺には満足できるものだったが。
樹里や西園寺たちも何時かは出て行くことの約束をしてたし。
不満だったのは暁夫の声優がショボかったくらいだ。
王子様があんな間抜けじゃそりゃ出て行くだろ。劇場版に限っては全然魔性を感じない。
あと元来下らない学園ドラマをここまで真剣勝負で描いた作品は稀だと思うぞ。
あのケレン味のある演出が理解できないのは、つまらない作品を飽きるまで見てない証拠。
サービスなんだよ。あれは。受け取るのが視聴者としてのマナー。
340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 23:12:32
>>339
理解しようとするかどうかは、その作品を好きかどうかが大きいと思うんだが。
なんかメタっぽいことやってるけど特別興味のない作品なんかは理解してあげないよ俺は。
テレビ版観てないで劇場版の初見なんかはそんなもんだろ。
受け取るのが視聴者としてのマナーじゃなくて、受け取らせるのが製作者の矜持じゃないか。
あと劇場版には王子様はいないんじゃないかな。
王子様でない者が魔法で王子様にされてるだけで本来ヘタレなんだからミッチーでいいと思うよ。
なにより下手なのがいただけないが。
341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 23:27:35
窓から落下するシーンで大爆笑できたので、ミッチーでよかった。
でも小杉のがよかった。
342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 23:29:55
>>329
主にどこが誰の担当なの?
作画に詳しい人はそういうの解説おねがいしまんさ
343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 23:30:31
確かに窓から落ちるシーンは笑ったな
失笑って感じだったが
なんつーか劇場版は失笑の嵐だった
絵柄も全然違うし・・・
344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 23:36:06
>>343
絵柄に関しては不自然な発育が嫌だったなあ。
みんなおっぱいでかすぎ。
345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 23:41:28
それは前からだよ・・。
346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 23:42:56
おっぱいは滅びぬ、何度 でもよみがえるさ・・・
おっぱいの力こそ人類の夢だからだ!!
347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 23:53:20
>>346
ムスカ様…w
今思ったんだがムスカと暁生って根本的なところでどこか似てるよなー…
348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 23:56:46
マイワールド作って閉じこもろうとした辺りが似てるかな
349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/17 23:59:57
>>348
更にそのマイワールドを守るのに必死すぎるところとかがな。w
350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 00:15:25
過去の栄光に縋って生きてる大人ってところかな。>共通点
351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 00:19:53
でも劇場版だとマイワールド作って閉じこもろうとしてるのはアンシーだよな。
352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 00:21:19
「目、目がっー」と「鍵、鍵が無いんだ」は意図的なオマージュなのかと思ったよ
お城カーはディズニー、ベルゼブルカー=王蟲でジブリ
大人にとって子供に与えるのに都合のいい虚構の世界の最たる象徴のこの2つを暗に批判してるのかなぁと
353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 00:24:11 Sz8LanCN
もう数時間前からウテナのCDがかかりっぱなしです。助けてください!!
ユーチューブで見せたのが運のツキ。彼女が凄いマニアです。
354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 00:25:08 Sz8LanCN
テレビ版ウテナも全作見せられました。
355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 00:26:17
2chでようつべって言わない人初めて見た
356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 00:26:56 Sz8LanCN
車の吹かす音がバイク音に聞こえるのは私だけですか?
357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 00:28:26
>>343
村木パートはお城の下のカーチェイス
お城登場らへんが橋本敬史
ウテナカー登場は桝田さん
358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 00:36:51
そういう情報ってどこで仕入れるの?
359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 00:50:43
>>353
う、うらやましくなんかないぞっ!!!
360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 02:41:26
>>347-350
空のお城に固執してるところとか。
361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 02:47:18
>>334
>なんでテーマ曲がフィアンセになりたいやねん!
そうか?
俺は結構好きだぞ
わざわざ覚えてカラオケで歌えるようにもなった
362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 02:48:06
余り汎用性の無いレパートリーですね
363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 05:05:33
>>342
林明美=ウテナのヌードスケッチ&直後の樹璃戦
ハセシン=ウテナがアンシーのおっぱい鷲づかみにしてぷるるん
だったような。ハセシンはもう少しどっか描いてたかも。
>>358
ART OF UTENAに各人のインタビューつきで紹介してある。
364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 07:50:03
>>361
私はあまりの違和感に映画館で発狂した
365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 09:35:33
発狂とか大げさに書くな
366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 09:56:33
私はあまりの違和感に肛門が閉鎖された
367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 11:26:43
俺もウテナの世界を理解しあえる彼女が欲しい。
# そもそも彼女がいない
368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 11:33:19
>>367
奇遇ね。私はウテナの世界を理解し合える彼氏募集中よ!
というわけでアドさらせ。
369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 11:36:35
ネカーマ(・∀・)σ)´Д`)←>>368
370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 11:54:49
そういやあの世界、オカマキャラ居なかったね
居そうなもんなのに
371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 12:14:33
あえてヒントは言わんから100万回見直せ
372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 13:15:58
>>370
梢に階段から突き落とされた人は?
373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 13:16:23
あーあ
374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 13:17:01
>>367
もしかして〇〇〇さん?
375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 13:18:06
>>373
?
376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 13:25:58
>>372
お前よく空気よめないって言われてるよ
377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 13:29:38
>>376
まあね
378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 13:38:39
うぜえ
379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 13:47:59
きめぇ
380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 13:49:12
>>362
あーそーいやそんな奴も居たな
381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 13:53:57
>>380
あの人ってさいとうちほの花音に出てくるホモピアニストがもとなんだよね?
382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 14:03:56
>>381
三神に迫った父親候補のヒゲの人か あー何か近いかも
383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 14:10:38
>>382
あ、花音知ってる?そうそう。たしかビデオについてくる紙?か何かにそう書いてあった希ガス。
狙われてるミッキーは史文に似てるしねw
三神の台詞にも冬芽の台詞とかぶるのがあったりするしw
『俺は君の僕』とかいうやつ
384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 14:12:05
メインにオカマキャラがいると、ネタキャラっぽくなっちゃうからなあ。
変に生々しい空気のある作品だけに、そぐわなさそう。
385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 14:41:24
連休利用して、話を厳選して見直してたんだが、何故か七実回ははずせないな
決闘回ではなくカレーと卵の方だが
リアルタイムで見たときは何だこの捨て話と思ってたんだがな…
386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 14:53:43
>>385
七実 たま? ピンポーン
樹璃 たま ピンポンピンポーン
ここツボw
387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 14:59:41
カウベルは駄目か?
388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 15:04:36
>>387
書き忘れてた
七実回は七実以外のキャラも良い味出してるのがいい
389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 16:22:57
「悪い虫」も外せない。
つか厳選とか言ってもいつも外せるのが三話しかなくて悶える。
好みで上から取ってくと
カツヨ回・風山回は鉄板で次くらいに「みつるもどかしさ」がきて
幹の三部作がきて、「薔薇の刻印」も切れないし……
とかやってるうちに全話見るという罠。
390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 18:18:12
一番印象深いのはやっぱり「悪い虫」の回だなあ
自分がただの凡人だから、ああ言うのには物凄く感情移入してしまう
391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 18:19:13
とか言いつつ、やっぱり名前覚えてないんだけどね
アレ何て名前だっけ
392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 18:24:13
僕は~逃げる~みんな~消えろ
僕はもう~何も欲しくない~
393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 18:33:11
悪い虫ほど七実のビッチぶりが際立つ回はないな…
でも裸足の少女とかのウテナの暁生への秋波送りっぷり
&アンシーないがしろにしっぷりを見ると、
大事なものに群がる連中がウザいと思う気持ちがわからんでもなくなる
394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 18:35:43
愛子 I子
茎子 K子←
優子 U子
三人で『幾(IKU)』つまりその他大勢の意味 ってこの事実知ったときはびっくりだた
395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 18:40:09
>>394
名字も
苑田(茎子)
大瀬(優子)
脇谷(愛子)
三人揃って「その他大勢脇役よ!」
396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 18:56:56
SUGEEEEEEEEEEEE!
397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 19:04:23
IKUは幾腹の幾だろ
398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 19:04:28
しかもそのまんまの名前が円盤皇女ワルキューレにも出てる。
ワルキューレのシリーズ構成は「悪い虫」の人
399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 19:20:46
>>397
それもかけてると思うが
394はDVDの冊子、に395は薔薇の黙示録に確かのってた。
400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 19:40:36
394の言い方は苦しいと思うんだがDVDにそんなアホな言い方してあったっけ?
401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 19:58:50
DVDの冊子には「幾原」のIKUだと書いてあるよ
402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 20:21:08
だよねえ あんま適当なことかかんでほしいわ
403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 20:50:51
ん? DVDのじゃなかった?じゃあ何で見たんだろ。でも絶対公式の本か何かにのってた!
適当なことは言ってない
404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 20:53:01
ソースが適当じゃねーか
405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 21:16:07
もう来るなよ
406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 21:43:33
ごめん。確認したら幾原の幾だった。DVDのをうろ覚えしてたみたい。
知ったかぶりでした。これからはしっかり確認します!
いつからここは私をいじめるスレになったのですか。Mだからいいですけど・・。
407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 21:54:03
深く…もっと深く……
408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 22:17:03
>>407
最初は茎子の話題が出たから、知ってることを教えたら誰かから称賛してもらえるかなっ
てそんな軽い気持ちだったんです。
でも・・・
でも・・・
その情報がうろ覚えで・・称賛どころか
アホだの
適当なこというなだの
果てにはもう来るな!?
私のことなんだと思ってるの!!!!
もっと いじめて ハァハァ(*´Д`*)
409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 22:50:07
>>408
んんんん・んんんー♪んんんん・んんんー♪
君は本当にマゾな子だね……
だから……君の進むべき道はここにはない。
ここは、君のような人間の来る所ではない。
あの呼出のベルもさ、運命の音と同じ音程なんだよな。
ジャジャジャジャーンってやつ。芸が細かいね。
410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 22:54:23
>>409
マジで?
時計じかけのオレンジみてーだな。
411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 23:45:00
>>409
おおおおお!!!すげぇぇぇぇ本当だぁ!!!DVD見なおしてちょっと吹いたw
412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/18 23:54:54 ebi2nveF
七実子分(?)の三人の名字をあわせるとその他大勢の脇役になるってのは、ウィキペディアにありましたが、本当だろうか。携帯から失礼。
413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 00:00:03
おーい、ものすごくタイミングの悪いお客さんだよー
414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 00:02:44
>>412
本当だよ!
で、なまえはI子K子U子で『幾原』の『幾』になるんだよ!えっへん!
415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 00:15:50
>>409
え、なんの呼び出しベル?
ピンとこない……
416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 00:38:19
>>415
リンリンリンリーン
ジャンジャンジャンジャーン
何か言われてみればあったような感じがしませんか
417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 01:49:49
>>406
激しくキモいからはやく消えろよ
418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 01:57:27
既出かもしれませんが、なぜこの作品のスタッフには
普段とは別名を名乗っている人が多いのですか?
大人の事情?
419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 02:01:40
>>418
エロ系のアニメに携わる時って、結構別名(いかにも当て字っぽい奴とか)使うスタッフ多いですよね
ん?ウテナもエロ系なのか?
420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 02:04:07
>>416
見つけた!
達也を見ると、『耳をすませば』の杉村を見たときとおなじ、こっぱずかしい気持になるから、
あの回はめったに見ないんでわかんなかった。
あー達也かわいそうな子。そしてこざかしい子。
421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 02:06:13
東映は社外の仕事の制限が厳しいから
当時東映所属だった五十嵐(風山)・細田(橋本)・山口(比賀)は別名にする必要があった。
上村一宏・垂永志についてはいまだに正体が謎に包まれている。
422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 02:26:39 diqCxjhL
暁生はモルダー捜査官。てとこがイケテナイとはみんなもそう思わないか?
423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 02:35:34
>>407
BUCK-TICKの歌かと思ったよw
424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 03:23:53
>>417
その挑発は逆効果かと・・・
425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 03:32:54
挑発っていうか素直な感情
426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 03:41:05
>>425
では、その素直な感情をここに書くのは逆効果かと・・・相手は変態です
427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 03:53:52
なんだ、既にそういうプレイなのかと思った。
428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 03:59:59
>>427
ちょwwwwww
本気にすんなwwwww
429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 04:20:09
>>420
達也は確かにこざかしいけど、やっぱかわいそうだと思うわ。
若葉は、決闘の時
「…だからお前たちは、みんな平然と、人を踏みつけにできるんだァァァァッッッッ!!!!!!」
とか言ってるけど、若葉も達也を平然と踏みつけにしてるんだよな。
気のあるような態度が見られるのに、その実全然その気が無いことがあるから女の子はこええよ。
430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 04:33:47
女だけじゃないよ。男だって…
431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 06:48:15
リア厨のころ、「今回はこの男の子が決闘相手かー」とわくわくしながら見てた>達也回
まさかあんなオチとは。
若葉だけが、西園寺の剣を無理やりひっぱりだしてるのは、
やっぱ他の人たちと違って、若葉と西園寺の関係が上っ面だけのものだから……?
悲しすぎるよ……orz
432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 07:46:57
同じ上っ面関係の茎子相手でもあっさり剣抜かれる冬芽
でも茎子と若葉は弱かったな
433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 08:19:45
他のデュエリストはウテナの薔薇ねらってたのに、若葉だけはアンシー直接殺しに行ってたよなwww
よっぽど憎かったんだね。
434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 11:08:07
若葉を見てると、こういう人間が特別になれないんだなあってよく分かる。
435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 11:41:00
ウテナと友達ってだけで十分特別だろうが!若葉。
436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 13:37:22
普通の子だけどメインのキャラと比べるとかえってそれが特別に感じる。
個性が強すぎる人ばかりだから若葉が出てくるとホッとするし、
七実の子分の子もそうなんだけど脇役に基本の性格以外に
人間らしい願望や嫉妬とかの感情を持たせるのって
他の作品だとそんなに無いから十分特別なんだけどなあ…
437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 13:48:37
自演多すぎ
438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 13:52:23
>>436
だよねぇ。それはいいとして、そろそろ 名前でよんであげなよw
>七実の子分の子→ 茎子
439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 14:07:45
全ての板がIDつきになればいいのに
440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 14:33:58 hxJjWo42
幾原はいつまで遊んでんのおおお?
441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 15:04:17
永遠に
442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 19:22:13
マジでなにもしてないのー?
443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 20:09:21
今さらながら劇場版ウテナ見てみた。
ポカーンとしてしまった。テレビ版とは別の話なんだなー。
とりあえずミッチーがひどかったw
444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 21:06:55
劇場版のミッチー評判悪いな・・・
俺的には河村隆一とかGAKUTOのおうがよかったかなと思ってるけど
445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 21:23:18
ミッチーはダメダメだけどあれはあれでそういう王子様なんだと納得できる。
落下シーンはいろんな意味で最高だと思う。
これがテレビ版みたいな暁生だったら失敗だったと思う。
446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 21:58:09
死の棘のなかで、シオリの部屋にジュリのペンダント運んだのは、鳥だよな?
窓が開いてたのはだからだよな?
でもって、自由に飛べる鳥=ジュリの自由にならない心の対比だよな?
鳥が窓にぶつかって死んだのは、シオリの心を表してるんだよな?
一度はジュリを裏切って自由に羽ばたいたけど、結局、それは錯覚だったってことだよな?
どうこの解釈?
447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 22:02:12
ていうか、おまいらミッチーミッチー小杉小杉っていうけど
たまには結城比呂のことも思い出してあげてください。
448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 22:15:43
アデュー→アディオス→ディオス
449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 22:26:14
あー・・・居た、ような・・・・?
450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 22:45:53
>>446
御影がドブさらいして、窓から侵入したんだよ
451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/19 23:05:03
>>444
ナルシストからの豹変ぶりを見たいんで、谷原章介の暁生が見たいな
声優っていうんじゃなくて、実写としての話だけどw
452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 01:03:26 SxDYkj6Q
>>444
ミッチー良かったと思うけどな、滑稽さが出てて
453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 01:20:56
んっんー・・・蝿の王だったんだよ にはひっくり返ったが
落ちる所でミッチー使った理由が分かった。ていうかワラタ
454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 01:38:45
とうっ!は最高だった
二回目も絶対やるぞ!という館内のwktkに見事に答えてくれた
455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 02:02:57
うん、とうっ!はワロタw
456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 05:01:00
rose&releaseはいつ聴いても胸にジーンとくるなぁ
457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 06:53:23
少女革命ウテナその22
スレリンク(ranime板)
458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 11:39:06
三石さんと子安さんと結城さんはエヴァとウテナに出演してて凄いよなぁ
459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 13:08:19
>>452
滑稽なのはともかく、演技が酷い
460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 15:13:42
大根とはこの事なんだなあ…とは思ったが
本職じゃないししょうがないって諦めた。
それにしても、みんなちゃんと物語り理解しててすごい。
461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 16:07:38
日本沈没にミッチーが出てたんだけど、死ぬ直前の叫び声が
暁生が窓から落ちる場面とそっくりで、泣くところなのに笑ってしまった。
462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 16:33:56
及川暁生がムーンウォークで現れてウテナカーの前に立ちふさがるシーンは、
あんまり下手なんで渕崎ゆり子の巧さが際立って感じられたなあ。
声優ってすげーと素直に思った。
463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 16:45:12
ちゃんと『劇場版の』アンシーなんだよね 演技が
464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 19:51:41
映画は西園寺の影が薄いというか、まともなキャラだったのが印象的。
若葉繁れるのときとか、ゴキブリみたいだったのに。
465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 20:16:18
及川暁生は「もぅ、大変だったよ!」ってセリフが好きだ。
466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 20:52:02
及川って役者としても大根なの?
467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 21:02:12
大根っつか、個性派俳優だと思う。
アクが強すぎて好き嫌いは分れるだろうけど
コメディやってる分には悪くない。
468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 21:05:39
ドラマ出てるの見たことあるけど普通だったよ
469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 22:45:15
URLリンク(orangestar.littlestar.jp)
ワロタw
470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 00:30:12
ミッチーお兄様って、睡眠薬で眠らせたアンシーにイケナイ事してたの?
471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 09:09:13
soudayo
472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 09:27:41
>>470
いや、イイコトしていたのだ
473:アンシー
06/09/21 09:46:58
>>470
お兄さまは私の王子様だもん。いつでも好きにしていいのよ。
474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 15:06:39
おお…ありがトン
この作品、ほんとR指定w
475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 16:04:15
二人が兄妹っていう設定は必要なのかな?
476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 16:30:52
血がつながってないと凡百の共依存カップルになっちまうと思う
477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 16:34:29
兄妹じゃないとアンシーが魔女になる理由がないだろが
478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 17:15:36
あんまし特異なシチュエーションで象徴を語られてもなんかピンとこないのよな。
兄妹つーのに積極的理由があってもいいかなと思ったんだ。
479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 19:43:20
わかりやす~~~~い積極的理由がほしいのよね
そうしないとわかんないのよね
480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 19:49:50
わかりにくくてもいいんだ。
>>476
>>477
みたいに理由のための理由じゃもったいなくね?
それ以外にないんだったらそれでもいいんだけど。
481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 19:52:56
>>478
王子様の妹は王子様のお姫様にはなれない
お姫様ではなく家族だから世界中を敵に回しても王子様を守ることができる
世界は王子様という肩書きでもてはやすが、本当に王子様のことを思えるのは妹である魔女だけ
いくらでも理由は出て来ると思うが、こういうのはニュアンスで感じるものだから
はっきりとした理由をつけるのは邪道のような気がする
482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 21:29:30
それは>>477でもう言ってる
483:475
06/09/21 21:42:45
妹だから王子様と結ばれない、というより、王子様とお姫様は本来的に
結ばれることのできない関係ってことで血縁者というふうに据えたのかな。
卵が先か鶏が先かみたいになっちゃうけど。
もしかしたらつっこんでも仕方の無い設定だったのかもしんないね。
すまん。
484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 22:00:52
このアニメ今更観てみたくなったんだが。
レズものなんか??ならちょっと(いやかなり)抵抗あるんですけど。
後、テーマソングの「例え二人離れ離れになっても私は世界を変える」って歌詞、無性に切なくなるんだが
友情がどうにかなってしまうのか?教えてエロイ親父
485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 22:12:01
レズものではない。最高の友情物語。
その友情がどういう形になるかは自分の目で確かめるのがベスト。
486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 22:14:37
>>484
うむ、それっぽいのも出てくるけど、レズものと分類できるほどメインじゃないよ。
「たとえ二人離れ離れになっても、私は世界を変える」って歌詞に切なくなったんなら観てみればいいと思うよ。
487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 22:22:46
>>485>>486
そっか。素朴な疑問に丁寧に答えてくれてマリガ!!
じゃあレンタルで探して観て見る事にするノシ
また感想言いに来るよ!
488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 22:23:25
劇場版は国際レズビアン&ゲイ映画祭で上映されてたりするけどな。
489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 23:04:21
>>484
マリ見てよりはレズっぽくない。
映画祭に出たりするのは、殻を壊すとか、囚われている所から抜け出す
ってイメージがウケるんだろうと思う。
とはいえ、男も女も裸多いよなw
490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 23:05:05
劇場版はそっち描写アリだもん
491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 23:07:44
劇場版はありゃビアンだ
492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 23:17:41
チンコから何か出てきたんだけどこれ何?
493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/21 23:27:19
>>491
冬芽パパを忘れてもらっちゃこまる
494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 00:51:29
最後ウテナとアンシーやってたよね・・・
495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 02:41:52
ビジュアルで百合認定して毛嫌いする未見の若人をよく見かけるよ
>>487の世界が革命されるといい
496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 03:18:02
映画版みようって人は、まずテレビ版から見ろ。
逆だと、「なんだこんなもんか」って感想もって、
テレビ版までたどり着けない可能性あるから……
497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 03:35:35
>>495
それはもったいないな。
百合要素なんてむしろほとんど無いのに。
百合っつうよりも、多方面にタブー的な成分があることは否めないけど。
498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 10:05:51
>>497
多すぎてそっちが自己目的化してるような
気がしなくもない。
499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 12:34:31
でもまぁ海外へもっていけばビアンとかそれほど特別なことではない
500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 12:59:48
>>492
それ冬芽じゃない?冬芽が出たんだよ!おめでとう
501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 15:57:23
流れ読まずに申し訳ないですけど
「悪い虫」ってタイトル強烈ですよね
タイトルが毎回かっこよすぎる
502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 18:00:59
タイトルいいよね
「空より淡き瑠璃色の」が心に残ってる
503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 19:09:21
「そして夜の扉が開く」とかね。
ああとうとう・・みたいな。
504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 19:13:19
ウテナの予告で、
「みつるもどかしさ」の発音が悪かったことは忘れない。
505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 22:55:29
「空より淡き瑠璃色の」いい!!話も好きだぁ何度みたことか
506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 23:04:10
夜を走る王子
507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 23:25:53
他の回とはふいんき違うけど月村了衛の回のタイトルはセンスあるね
508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 23:58:42
土谷瑠架ってどの部分が植物器官?
土?瑠?架?
509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/23 00:21:44
果じゃねーの
510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/23 01:41:36
榎戸・月村・比賀という脚本のバランスも絶妙だよなぁ。
榎戸を軸にして癖のある二人を隠し味として使うという手法が見事に成功してる。
511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/23 02:31:54
何様やねんと
512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/23 04:32:13
世界の果て、かな
513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/23 12:06:34
いつか一緒に汗かいて
514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/23 13:34:48
>>513
515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/23 16:25:47
>>509
なある…
516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/23 23:02:00
このアニメって、パンチラとか乳首ってあったっけ?
どう見てもセックスシーンというのはあったけど...
517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/23 23:04:04
どっちも規制されてたんじゃね
血もだめだったんだよねその頃
518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 02:48:04
逆にどんなにケトーウしてもアンスィーに串刺しにされても血が
一滴も流れなかったのが仮想現実っぽくて良かったな。
519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 03:30:37
>>518
アキオのアスパラガスに突かれても出なかったしな
520:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 04:50:50
>>518
仮想現実っぽいというか、全編に渡って劇中劇みたいな印象があったな。
アンシーがウテナをぶっ刺すシーンは脇から剣を刺しこんでるだけだったし、
あ、なんか演劇っぽい、と思えるシーンが結構あった気がする。
乳首とパンチラと出血が無ければ、何やってもいいんですよね?みたいなとこもあったな。
521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 11:40:10
あんだけ短いスカートでよくパンチラしなかったよな
522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 11:41:08
あのころは、スカートから足が生えてるもんだとおもってました
523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 13:51:24
乳首や陰茎はダメで手足は良い
スカートは良くパンツはダメ
どっちも生地、肌の延長なのに人間の思考は分からんな
更にアニメで言えば全てイラストと言う範囲に収まるのに益々分からん
524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 16:48:42
これに出てくるキャラは全て把握しているつもりだったけど、鈴木と山田と田中がどれがどいつかまでは自信ないな…もっと勉強しなきゃだ
525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 18:36:15
田中の中の人が吉野君だっけ?
あれを見た岩田光央が「こいつ俺とキャラかぶってる!」って思って
ビビッてたらしいw
526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 21:22:04
コレ何?
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
ウテナのサントラ?
527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 21:25:57
なんだこれww
ジャケ間違えたんじゃないかなあ、Virtual Star Embryologyってバーチャルスター発生学じゃない?
528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 23:40:29 kiOE6Ccg
コレ明らかウテナじゃないでしょ~。
529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/24 23:51:04 rZPLpF3U
URLリンク(homepage.mac.com)
530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/26 12:39:56
>>526
バーチャルスター発生学の海外版がジェンオンから2005年に発売になってるからそれだと思う
ジャケは月姫だな
531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/26 13:56:24
暁生編で運転席からボンネットに飛び移る時効果音がずれてる回がありませんか?
暁生編が始まってすぐらへんだと記憶してるんですが。
あれってわざとなんでしょうかね
532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/26 14:26:05
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
これまたやるんだな
ウテナ入ってたことってあったっけ?
まあ入っても一瞬しか出ないだろうしどっちでもいいんだけどさ
533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/26 23:59:48
芸能人100人にきめてもらうんじゃ期待できないな
アキバの100人、乙女ロードの100人、日本橋オタロード(大阪)の100人
あたりがきめれば100位中80位には入るかもしれないが・・・
芸能人はミッチーだけはウテナを1位に選んでくれると思うけどね
(ミッチーが対象の100人には入ってるかどうかはわからないけど)
534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/27 00:09:59
>>533
後はゴマキくらいなもんか
535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/27 00:17:49
このアイドルさんも好き・・・らしい
URLリンク(girls-record.jp)
536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/27 01:19:08
今全部見終わった
最後の所は学園長の王子様ごっこの棺桶である学園からアンシーがでる=棺桶から
バラの花嫁が出る
ハッピー(になっていく)エンドだと解釈した。そのまんますぎ?
537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/27 02:06:25
>>536
簡単に言うとそんな感じ
ホスト部最終回のBパートがアキオカーのバンクだったなw
アキオカーのコンテが風山だってこと忘れてたぜ。
538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/27 02:11:57
む?あのアホ暁生作ったの風山さんなの?
539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/27 02:34:29
ホスト部いいまとめ方だったなぁ~榎戸&風山GJ(b´3`d)
540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/27 21:24:26
幾原は完全に五十嵐に抜かれ去ったね
541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/27 21:40:32
そりゃ7年も立ち止まってりゃねぇ
542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/27 22:41:52
サトジュンがいうには元々純粋な演出力では五十嵐が一番才能あって、
でも発想力という点ではイクニの方が上ということらしい。
543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 00:39:39
あんなベタな最終回を見て本気で言ってるのか
544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 00:53:44
原作付の枷の中でよくやったと思うよ
545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 01:40:02
モリがハニーを好きなのを女生徒達が「イイッ!」と認めてしまうオチは、
いい意味でも悪い意味でも「榎戸やりやがった!」と思った。
546:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 01:44:09
五十嵐や細田や錦織や長濱が活躍するのはうれしいけど、やっぱり幾原が動いてくれないとなぁ
547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 02:00:18
幾原はもう枯れちゃったんだよ
548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 11:57:14
やっぱ人間、お金が入ると気力が無くなっちゃうのかな。
549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 13:15:52 ddj/Fzsa
幾原はいまJCで劇場作品の企画進めてるよ。
550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 13:32:38
マジで!?Σ(゚∀゚;)
551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 13:55:03
つかJ.Cの松倉とイクニが連絡取り合ってるのは前から言われてただろ。
552:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 18:24:51
ケラでベイビーだからな、イクニ。
原作アニメとかに興味ない、どころか
見てる方向がまるで違うと思う。
553:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 19:26:44
普通にアニメ監督やってたら原作レイパーとして名を馳せたのかしら
554:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/28 20:42:13
セーラームーンだって見方によっちゃ原作破壊だしなw
555:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/29 01:13:13
自分の思うままに作品を作りたいから東映を飛び出したんだろう
556:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/29 02:40:29
思うがまま・・・
557:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/29 03:33:25
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
558:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/29 08:18:12
>>557のQチャンは効果的だったな。
559:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/29 14:28:40
OPでウテナとアンシーが馬に乗って城に入っていくけどアンシーが先に入ってるのは何故?
560:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/29 18:55:57
意味あんのか?
561:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/29 19:22:26
前半EDのアンシーが髪を結わえているのは何故?
562:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/29 20:22:59
OPは結構意味ありげに作ってある。
563:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 00:36:20
ウテナは実は40話で完結
564:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 00:54:42
なあ今気づいたんだが
踊る彼女たちの恋で香苗が廃人になってるシーン
香苗の肩を抱く暁生の手、香苗のあごを開ける暁生の手、
そんでそこにリンゴをもってく褐色の肌の手…
ってあれまさかアンシーか?
565:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 01:27:26
>>564
おお、すごいね! 確かに暁生の右手は顎で、左手は肩だ。
その後、「ああっ、駄目っ」~「怖すぎる、コイツ……」の流れがあるから、
アンシーだとは思えなかった。
566:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 13:59:39
1,2年前にガイナ関係者の恋人って触れ込みでコテやってた人が
続編やるって言ってたけどあれはガセだったの?
567:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 14:24:55
多分ガセだろうけど、トップ2で幾原がコンテ切ったり、
最近の幾原の動きなんかを見てると案外なにかあるかもな。
新作エヴァに協力の後、J.C・ガイナの共同制作で一本監督とかさ。
568:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 16:25:51
>>567
そういうことはなさそうだけど、もしそういうことになったら、途中で
分裂してエンディングが2本できそう。
569:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 19:20:37
>>564
リンゴ食べさせて、それからアンシーが帰ってくるんだよね。そしてウテナを二人のいる部屋へ行くのをとめる・・・
570:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 19:44:49
二人がかりで香苗を廃人にしたのか
まさに極悪な理事長館乗っ取り事件
571:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 21:08:09
おまいらなんてイマサラなことを
572:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 03:40:34
URLリンク(shining-wind.jp)
どう見てもウテナです
本当にありがとうございました
573:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 04:46:03
劇場版で箒が魔女のメタファーとして使われてたけど、じゃあテレビのりんごも魔女のメタファーてことかな?
574:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 12:21:35
>>573
りんごを食べさせて香苗を眠り姫にしたのか
575:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 16:13:59
キャラクターの前髪の分け方てなんか意味あるのかな。
576:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 18:03:52
時子とウテナは意味あるだろうけど・・・
577:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 19:32:44
もう時子がどんな顔をしていたのかも忘れてしまった…
578:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 20:01:16
鈴木と山田と田中は前髪の分け方で判別するしかない?
579:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 20:01:57
山田田中鈴木の声で根室をなじってるのがアレだな
580:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 22:38:14
切ない話だなーと思ってた29話を見返してて
椅子の意味や諸々に気づいて余計切なくなった…
今更かもしれんが
581:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 00:43:25
>>580
椅子はあれ切ないよなー。
582:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 01:20:03
イクニのブログでHDテレシネの話が出ているな。
DVD再発売、ひょっとしたら、ひょっとする?
583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 01:36:20
お。これは確実に「自分の過去の作品」について検討してるんだよね!
584:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 03:57:13
リニューアルDVDBOXキタ━━(゚∀゚)━━!?
585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 04:30:55
HDってことは、DVDを通り越してBDかHDDVDで来るんじゃ・・・・
586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 04:46:56
エヴァとかもHDテレシネだったからDVDだと思うが。
587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 07:22:19
トップをねらえ2を見た。
ホスト部は頂けなかったが、榎戸スゲエな。
588:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 10:06:27
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
589:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 17:06:33
どうしようDVDレコーダももってないのにorz でも期待しとこ
590:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 20:50:56
ホスト部の最終回に感激して、ラストの演出がこのアニメのパクリと聞いて飛んでまいりました。
今11話の途中まで見たんだけど、これって3クールなんだよね?
もう会長とデュエルだし、1クールで十分なんじゃないのかな?
このあと20話以上も話が持つか心配だよ…
591:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 20:54:18
ごちゃごちゃ言わずに最後まで見ろ
592:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 21:00:09
オレの榎戸評
ウテナ お、こいつ凄いんじゃね?
↓
忘却 あー、なんか微妙
↓
トップ2 駄目だこいつ
593:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 21:04:51
今バイト中なんで見れんのです。
頭の中で、絶対!運命!黙~示録!ってリピートしてて集中できないよw
全部みたら感想カキコしますよ☆
594:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 21:05:36
イクニwebのHDテレシネの件は
タイミング的に考えてウテナで間違いないよね。
来年に向けてバイトして金を溜めねばなるまい。
595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 21:08:55
DVDだと信じている。
エヴァならまだしもウテナでBDやHDDVDだったら
売り上げきついと思うので。
596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 21:33:11
やっぱり発売するなら来年なのかな?
来年で十周年だし、「十年後に一緒にお茶飲むんじゃなかったのか?」ってセリフあるし
だったら特典は紅茶のティーバッグがいいなぁw
597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 21:42:30
おおー、今回は期待していいっすか!?
598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 22:00:49
今年中はないでしょう
599:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 23:25:30
最近またウテナ見たくなって見返してたんだが29話(空より淡き~の回)で最後、瑠果の思いは樹璃に伝わったの?
手紙読む所聞いてるとわからなくなるんだが。
600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 23:32:13 p2T5irR5
>>599
ジュリはルカの思いに気づいた。でも、ルカの思い人は自分じゃない、
自分なわけないと思おうとしている。
だから、とぼけて、願わくばあなたの思いが届きますように~と言っている。
……と解釈した。せつない。
601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/02 23:58:18
>>600
㌧
ありがとう。その考えは切なすぎて腹が痛くなった。
自分は、樹璃は瑠果の思いには全く気付いていないのかと思ってた。あの瑠果があそこまでして奇跡の力を見せたかった相手は誰だろうなーとか考えて手紙読んでるのかと思ってた。
これも自分には切ない…瑠果…(つД`)
602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 00:03:44
>>592
↓
ホスト部 やっぱ凄ぇえ!
603:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 00:22:56
組む監督で変わるな
604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 00:53:37
>592
友がトプ2感動したって言ってたんだよなぁ(´Д`)=з
しかも先入観なのかしらんがウテナを龍騎と同列扱い(龍騎は別の意味で好きだが)
こーゆー人もいるからあの人もある意味ニーズに応えてやってるんじゃ~と邪推してまう
605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 00:59:21
>>596
紅茶だと食品衛生面でクリアするのが面倒じゃないか?
というか、せめてティーカップの一客は欲しいところだ。
606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 01:19:52
>>605
ティーカップは薔薇の刻印柄な。w
間違ってもチュチュのフィギュアとかはつけないで欲しい。
607:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 01:21:40
ホスト部の最後を見たよ。
最高に素晴しいとか神とかは思わないけど、よくできてるね。
608:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 01:49:40
10年後に一緒にDVDを観よう。
609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 03:12:56
よくできてるけどウテナと比べちゃうと月とスッポンというかパセリ
610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 03:16:42
>>605
個人的にはティーカップよりもティースプーンの方が嬉しい。
カップならアニメイトで売っていたやつを持ってるしw
それにスプーンなら机の引き出しにでもしまっておけるからね。
611:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 07:34:03
特典は冬芽のオペラグラスとかいいな
あの棒付きの奴探してるけど中々売ってないんだよな
612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 08:16:52
>>611
高いよ。
URLリンク(www.infojob.co.jp)
URLリンク(www.infojob.co.jp)
613:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/04 00:45:45
>611
僕はバラの刻印と交換日記とチュチュ(西園寺)でいいですよ