07/01/15 19:28:41
>162
1からの流れを知っていても普通にカッコいいと思うけど?
>164
ドラン&ガルベラン好きの自分にはあそこが一番ですよ。
166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/15 23:06:55
>>165
ええ、そうなの?ワタル1、2を見ていた人間じゃ超ワタルの
服装(特に短パン姿。まだ初代ワタル時代ならまだしも97年時代に短パン姿なんて
幾らなんでも公立の体操服でもあんなダサい服装の学校は殆ど皆無だろうな)
やら容姿(散々外出だけど、完全に往年のワタルのコンテがなくなって801向けぽいタッチで描かれている)
部分が完全に受け入れられないな。単なる同人アニメ。往年のワタルのような
かっこよさは微塵も感じる事を出来ない
ローラースケートやらフリスピーを操って敵を倒すワタルの方が面白かっこいいぜ!
167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/16 01:19:05
超ワタルのGBソフトのまぜっこモンスターって面白いの?
中古で見つけたから買おうと思うんだが。
168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/16 20:34:47
>166
ああ、半ズボンとか絵の質の話ね。
てっきり虎王とドードが向かってくるあたりの映像演出の話かと思った。
しかし、確かに以前の絵の方がいいけど、今までと違うことをしたかっただけ
だと思ったから、そこまで気にはしなかった。
少なくとも当時は801だとかはぜんぜん考えてなかった。
というか801という概念をあまり知らなかった。
169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/17 00:26:20
>>167
たまごっちに似たようなものと考えてくれたらいいよ。
自分は2しかやったことないから2の内容しか
説明できないけれど
様々なフィールドがあって、そこでもんペットを
探して捕まえて育てる。
もんペットによって餌の好き嫌いがあって
それぞれのもんペットにあった餌も各フィールド
へ探しに行かないといけない。
なかなか進展しないゲームだから、自分は途中離脱したよ
170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/20 20:05:14
>>169
あれってただ、もんペットを育てるたけどのゲームでクリアーとかいう概念はあるのか?
171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/21 23:12:12
>>169
俺、中古で買ったが、よく分からんかった。
もんペットを育てるだけで、それでどうこうしようというのではない。
ただ、図鑑みたいなのがあって、それをコンプリートしようぜ、的なゲームだった。