06/06/09 09:36:45
ボルトになりなさい
3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 10:41:08
歯車になりなさい
4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 14:35:05
アルカディア号になりなさい
5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 16:45:52
続スレ見落とすな、このスレタイだと
6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 17:34:00
>>5
このスレたてたものですが、
前スレが埋まってるのに次スレがなかったので適当に立てちゃいました。
スレタイ分かりにくかったら変えてください。申し訳ない。
7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 18:38:19
早く続きを書きなさい
8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 18:56:16
>>6
変な奴が埋めて考える間がなかったから仕方ないね。
9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 20:25:23
元々前スレが枝スレだったのに、いつの間にか本スレになっちゃって。
10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 21:37:00
口車に乗りなさい
11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 21:39:08
69に乗りなさい
12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 21:51:49
調子に乗りなさい
13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 22:25:04
私の上に乗りなさい
14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 23:35:27
↑それだけは、あえて言わなかったのにぃぃぃぃ~~~~!!!!
15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 01:30:01
私に還りなさい
16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 10:52:42
やきそばパンを買ってきなさい
17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 12:02:44
哲郎、木馬に乗りなさい
ピシッ!
18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 13:35:02
私の上に乗って、天国に逝きなさい。
19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 13:37:39
おまいらこのスレ本当に要るんですかww
20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 14:44:43
色々湧いてくるまえに、「本スレ」の復活を考えるか。
まず、「本スレ」ってどこまで行ってたっけか?
21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 16:35:16
ショートホープを買ってきなさい
22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 16:54:16
煙草はおやめなさい
23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 17:56:28
スレ乱立イクナイ!
ここでいいじゃん
というわけで999
劇場版の発車シーンにかかる「Taking Off」が好き
24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 18:16:08
てきがー
てきがー
だれもー しらなーい せーかいへー
25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 21:49:41
野菜を食べなさい
26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 22:15:49
ザ ギャラクシエスプレス
スリーナインの低級女
ジャーニア ネバーエンディンジャーニー
ジュニー インザスター
27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 22:55:41
>>23
そうか?
galaxy―はいいけど、T.O.はあまり好きじゃない
28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 23:17:57
>>27
口では嫌がってても、体は正直だな すぐに欲しくてたまらなくなる
29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 00:39:32
>>27
あれくらいのテンポの方が演奏の妙を感じられる希ガス
ベースラインが好きなんだ
30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 01:28:14
あれが好きな人はS30年代の人じゃないの?
31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 01:51:34
転勤がぁ~~~
転勤がぁ~~~~~
32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 02:38:09
おいネジ。
ちょっとジュース買ってきなさい
33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 08:36:41
原作と劇場版のC62は何故48号機なのか? 知っている人がいたら教えて下さい
m(_ _)m
34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 09:44:34 9curaT/U
原作も元々はC6250だった。
第一作劇場版から6248になった。
ちなみに、劇場版は、当時、原作やTVが終わっていないにもかかわらず制作され
結果、劇場版でラストが先に分かってしまうという前代未聞のかたちになった。
ゆえに、TVとは一線を引いたモノにする必要があり、パラレルワールド的に
作られたのが劇場版。
だから鉄郎も年齢が違うし(TVと同じ鉄郎にするとややこしくなる為)
メーテルのポジションも原作の母親的役割から恋愛の対象へと変化。
で、御大が実在したC6248のプレートを持ってるとこから劇場版は6248になる。
予想以上の大ヒットとなった劇場版999C6248。
それがそのままその後の作品に登場する999のナンバーに固定された。
で、本来パラレルのハズの劇場版がいつのまにかメインストーリーになっている。
35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 11:45:56
>>34
漫画ははじめから48だ。
手元にある初版単行本は映画の二年前のものなんだな。
36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 12:36:22
俺も漫画は50だという記憶が・・・
なぜだろう・・・
誰かメガロポリスで999が最初に登場したシーンの画像をうPキボン
>>35
そりゃ単行本は映画より前に発売してるに決まってんじゃん
37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 12:41:29
>>34-35
レス、ありがトン
御大が余程48号機に思い入れしてるかと思ったが、所有しているプレートから来ていたのか…
それと、コミック(再販版だが)は48号機になってるね。まさか後で修正したわけではないよね?
38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 15:13:11
おいネジ
ちょっくら、肩でも揉んでくれや・・・なさい
39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 15:53:47
TV版す最終回を見た。劇場版の二作よりTV版の方が感動する。
おかしいなあ、ガキの時も悲しい別れのシーンに胸を打たれたものの、
涙はこらえた。
オレも30過ぎた親父なのに泣いてしまった。
特に、置き手紙をして、999に乗っていないメーテルを鉄朗が必死に探し、向かえの列車に乗っているメーテルを見つけて、大粒の涙を浮かばせながらガラス越しに鉄朗を見つめるメーテルのシーンに涙した。
鉄朗とメーテルをそれぞれ乗せた列車が離れて行くシーンもよかった。
40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 15:59:48
今、改めて見ると、ガキには少々難しい言い回しが多いね。
万感の想い
青春の幻影
時の中を旅する
とか
限りある命を大切にするって言うのが最大の999のテーマだったのかも。
41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 16:08:50
終着駅が
TV版ー惑星プロメシューム
劇場版999ー惑星メーテル
劇場版さよなら999ー惑星大アンドロメダ
ん~ややこしい。
42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 16:22:35 pfJGQUYq
なんでめーテルはいつも黒のランジェリーばっかなの?
似合ってるからいいけど!!
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
ハァハァ画像~
43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 19:24:13
>41
漫画ー大アンドロメダ
44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 19:37:05
「アンドロメダ」っていい名だね
45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 20:10:29
惑星プロメシュームも大アンドロメダも同じ意味だよね。
「ラーアンドロメダプロメシューム二世」っていう母親の名前から取った分身惑星で、機械化母星。
惑星メーテルは娘の「メーテルプロメシューム」から取った分身惑星で機械化惑星。
46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 21:30:52
体操服を貸しなさい
47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 21:31:45
馬鹿は死になさい
48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 21:48:09
45よ。
駅のアナウンスで「機械化母星メーテル」って流れるぜよ。
49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 22:57:15
さすが、リアル世代じゃない奴は知識も発言も薄知識だな
逆に最近のアニメは999リアル世代には薄知識なのだが
50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:05:47
縦笛を貸しなさい
51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:38:14
しかし、当時小学生低学年だったのもあって、
999を全て理解することは不可能だった。
メーテルが人間なのか機械なのか?
メーテルが何故鉄朗に一握りの金持ちしか買えない999のパスを無償で鉄朗にあげたのか…すら疑問に持たずに見ていた。
ただの宇宙鉄道旅行を題材にしたものだと思ってた。
こうして大人になって見返すと奥深い壮大な物語だと改めて気が付いた。
まさか、宇宙鉄道旅行が、人間の命を犠牲に作られた機械惑星を
支える行きた部品に合格するための長い長い品質テストだなんて思いもよらなかった。
ましてやメーテルが行きた部品の調達役だなんて…。
52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:43:08
でもTV最終回前に
劇場版でネタ明かしがあったなんて知らなかった。
劇場版の方が、TV版より明確にネタ明かしがされてる。
けど、TV版が本編でTV版を支えるものが劇場版だと思いたい。
53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:53:19
大人が自分なりに栄華を誇っていた過去を懐かしむ事、
子供心に駅ホームに停まる特急電車やブルートレインに一度は乗ってみたいと羨望していた事、
そんな感情に似た人の心を巧みに捉えた物語だとつくづく思う。
そして素晴らしいオーケストラの音楽。
999を超える物語はないだろう。
アニメの領域を超えている。
54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 00:21:56
どなたか教えて下さい。
そもそもどうして銀河鉄道「999」なの?
数字の組み合わせなんて幾つもある中で敢えてどうして999なの?
前スレに1000が大人で999は少年が大人になる一歩手前だから、
って言う書き込みみたけど。
55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 00:37:05
ゴロが良いからとハッキリ答えなさい
56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 00:41:31
どんな答えを望んでいるのかしら>>54
人は望む答えを、正答と思うものだわ。
999を逆さにしてみなさい。
それが、銀河鉄道の正体、そうだとしたら、あなたはこの列車を降りる?
57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 03:21:57
銀河鉄道255
58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 04:44:09
ビフテキラーメンを頼みなさい
59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 07:44:37
コンドームを付けなさい
60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 09:08:44
>>53
君がアニメを馬鹿にしている事はわかった。
61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 09:10:58
>>49
そうか? >>36なんかは多分ロートルだと思うが、薄知識以前に知能低いぞ?
62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 10:11:14
俺もギリギリ、リアルタイム世代といえるが、>>49は、
昔のアニメは良かったと言うてるだけのオヤジだろ。
63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 11:01:49
ピップエレキバンの磁石を集めなさい
64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 13:14:14
いまさよならみたけど
鉄郎メーテルにメッセージカード渡す→メーテル無言
惑星モザイク降りる最後のチャンスという
出発してからメッセージカードは偽物、これは鉄郎を999に乗せる罠と
メーテルヒドス
65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 16:09:00
【W杯】朴智星は『銀河鉄道999』の‘鉄郎’、宋鐘国はハンター×ハンターのキルア〔06/12〕
スレリンク(news4plus板)l50
66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 19:41:25
テレビの鉄郎は忘れたけど、映画鉄郎は明確に機械化文明に敵対心を抱いて終着駅に着いたんだよね。
漫画鉄郎はあやふやあいまいふにゃふにゃでようわからん。
67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 20:41:33
TV版鉄朗は終着駅プロメシューム=大アンドロメダ?に着いてから、
その日暮らしだけを楽しむ意欲も夢も無い機械化人間を目の前にして始めて、
限りある命の尊さに気が付いた。
機械化文明に対抗する意思よりは、
生身の身体で地球に戻り平和な地球を取り戻す事を決意したと思う。
TV版で機械化文明に露骨に対抗したのはメーテルのような気がする。
これ以上若者を犠牲にしたくない、若者を弔う黒い喪服をこれ以上汚しなくないと父親の命カプセルを惑星の中心部に投げようと率先して行動した。
と思う。
68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 21:10:16
>>54
御大は9という数字が好きだと何かで呼んだ記憶がある
だから、時間なども含めて9という数字がよくでる
停車時間とか、タイトルで「ダナサイト9999」とか
69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 21:29:25
>>66
漫画だかアニメなのか忘れたが
機械化人曰く『この少年は機械化人を憎んでいるのに、機械化を望むのか?』
『わからぬ・・・』のような注目株だったよ>鉄郎
70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 22:15:57
仮に、未来になって本当に肉体を機械化する時代が来ても
顔の真ん中に松本メーターはつけたくないあ>機械化伯爵
71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 22:56:39
アニメに限らずドラマ、映画を全て理屈付けて語る事は出来ないのだろうけど、
鉄朗の母が機械伯爵の人間狩りで殺された。
おそらく鉄朗が初めててでは無いだろう。
此れまで、機械伯爵の人間狩りで母を失った少年をあたかも偶然見つけたように装おっては999のパスを渡し連行したのだろう。
メーテルなら機械帝国女王の娘だし機械伯爵に人間狩りを止めるように命令する事など簡単なはずだ。
それどころか、近くに山小屋を設け餌(母親を殺された少年)が引っかかるのを待っていた。
メーテルは魔女だったのか、機械帝国を打ち砕いた天使だったのか?
72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 23:12:46
>>70
いや、ある意味、男な顔かもしれん
73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 23:26:09
美形にしほうだいだから
かえって、メーター付けたり
のっぺらぼうにする変コが現れる。
74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 23:31:16
ゲロは鬼太郎袋に吐きなさい
75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 01:59:20
顔の松本メーターはメーターじゃなくって、
受感器の一種なんじゃないか。
つまり、あれは「松本レーダー」。
76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 02:05:01 038+5/v+
コスモガンなんかヤマトの真田さんなら簡単に作れるよ
77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 02:44:59
あれ、青春の幻影がタイトルになっていた
999スレはなかなった?
78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 09:49:05
>>77
自分で作ればどう
79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 10:07:48
>>75
映画公開当時、機械体のグレードはメータの数で表される、というオタ説があった。
機械伯爵は一個なので一級品、惑星メーテルの官吏は下っぱなので
顔に四つとか五つ、特級になるとメーターがなくなる(999名物の喪服女とか)。
80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 11:39:06
なぜメーターにギザギザが入っているんだろう?
81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 13:42:23
波動砲を撃つため
82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 14:48:20
由緒ある「青春の幻影」スレは(9+6)までで中断中。
とすると、前スレが(9+7)
本スレが、(9+8)
次スレが、(9+9)となるのかな。
その次は(9+9+1)か
しかし、この(9+●)ってやり方、すげ―面倒なんだが。
83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 15:05:56
>>82
由緒あるんだろ?
面倒くさくても我慢して自分でスレ立ててください
84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 17:27:23 RB3MjpP5
>>54-56 スレリンク(min板)l50#tag244/230
85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 17:53:39 RB3MjpP5
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 20:13:29
>>85
化石の星で化石になってしまえ
87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 20:56:35
スレタイなんか気にするな
88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 21:19:47
いや、是非気にしてくれ
89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 21:28:47
なぜ執着する?
90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 21:40:20
執着プロフェッショナルな機械化人だから
91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 22:19:23
うぜー スレタイ厨 現状でよい
92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 01:09:45
>>89
米国産牛肉の輸入を再開しないから
93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 01:11:11
ていうかさ、82を書き込んだのは俺だが、他は違うぜ。
おそらくスレタイ厨呼ばわりされているのは、ここ書き込んでいる半数はいるんで
ないの。
まぁ、俺はこのスレでも構わんのだが、次スレ以降で統合するかどうか
スレ建て人に考えて欲しいな、ってことで。
94:77
06/06/14 01:12:59
>この(9+●)ってやり方、すげ―面倒なんだが。
w.
すまん。それ、自分が前に提案したんだ。
2月くらいまで、住人だったんだけど
少し覗くひまなくて、久しぶりに検索したら
このスレだったんですよ。
95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 04:31:08
うそくさ
96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 20:36:11
劇場版二作はネ申!!
でもTV版はクソ以外のなんでもない
97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 20:58:56
テレビは安直な企画だったからなぁ。
ヤマトがヒットしたからって理由だけで
松本御大、さらば作画の湖川、ささきいさおを寄せ集め。
98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 21:15:51
ほんと、いいかげんな出来だった
あんなの金だしてDVD買うなんて、どぶに捨てるようなもんだ
99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 22:21:41
でも3年近く続いたナ
CXから日テレに身売りされたあとも
日テレオリジナルOPまで用意されて
果報もんアニメだ
100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 22:40:57
映画厨とテレビ厨は相容れないものがあるな
101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 23:10:13
そして少年は大人になりそこねた
102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 23:32:31
メーテルは転生に失敗した
103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 02:25:54
原作、テレビ版の鉄郎はキモい。
あのデザインは何とかならないものかなあ
手塚治のイボイボのデカ鼻キャラと同じくらいキモい。
104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 07:57:33
貴乃花とどっちがキモイ?
105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 10:06:28
それは... 貴乃花だよ、うん。
106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 10:31:09
>>98
ハーロックや千年女王は松本キャラのヒーローヒロイン任せの安易な企画だけど、
テレビ版999はファンタジー作品としてよくできていると思う。
ブームになったヤマトより優れた作品だと思っている。子どもに薦めたい作品。
ちんちくりんの主人公や,謎の女性メーテルの存在もユニーク。
声優も豪華だし,作画の小松原さんのメーテルは素晴らしくて 泣けてくる。
映画版のジェットストリーム城達也はもとろんいいが、テレビ版のまったりしたムーミンパパ高木均のナレーションも 捨てがたい。
映画マニアは池田昌子と城達也の競演を楽しめる。
107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 17:15:46 FV1sQ7Kg
ムーミンパパ!
あのナレーションは浮世離れしててホント良かったなぁ
108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 19:34:41
映画はともかくTVだと、冒頭かラスト以外にナレーターはお呼びじゃないんだよね。
いい商売だよな・・・・
109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 20:16:04
晩年は、絵にナレーションを合わせるんじゃなくて、ナレーションに合わせて絵の尺を調整してたらしいね。
高木御大さすがですw。
110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 20:34:09 bx8tF3Tx
テレビ版が好き。音楽もいいね。
111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 20:43:20
メーテルはダントツに映画版が綺麗だし
池田昌子の演技が神がかってます。
共演のハーロックやエメラルダスも
あのデザインが一番好きだな。
112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 21:07:25
映画版のアルカディア号が
その後のサーガのデフォになっちゃった
113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 21:09:15
まあ、人それぞれ。
オレはTV版が基本。
映画版はベスト版っぽい。
TV版は数年掛かってようやく終着駅に着く。最終回のコンパニオンの未来も泣ける。
映画版は、都合が悪くなると、ハーロックやエメラルダスが突然現れて鉄朗やメーテルを助ける。
純粋に999を満喫するならTV版かな?
メーテルは確かに映画版の方が美しい~。
114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 21:28:24
俺はさらばヤマトスレから来たが
TVの最初の頃はメーテルも鉄郎も
アオリが有って好きだな
115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 21:42:37
そろそろハリウッドで実写化しないかな
メーテルを演じる女優って誰がいいだろうな?
116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 22:03:11
意表を突いて栗山千明さん!(いや、「キル・ビル」にも出てらしたし)
117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 22:21:57
小夜子か…ちょとビミョw
118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 22:25:10
キーラ・ナイトレイなんかどう?
URLリンク(img3.store.yahoo.co.jp)
119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 23:16:44
ダントツで森三中の大島だな
120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 23:21:20
>>119
じゃあ、藻前が鉄郎役ねw
121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 00:43:06
ナンノだろうな
122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 08:09:46
>>98
同意
BOX買ったけど1回見れば十分。
で売ってけどホントどぶに捨てたようなもんだ
123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 08:27:53
>115
マッチョの国で999はありえないっしょ。
124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 10:19:50
その国でエヴァを…
125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 17:09:14
ハリウッドならハリポタのような感じで999を作るんだろうな
126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 19:08:04
派手なSFXで見ている間は楽しめる作品が出来そうだ。
....一年くらい経つと忘れそうな内容で
127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 22:00:13
ポーラー・エクスプレス+A.I.みたいな映画だろうな。
128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 22:31:37
とりあえず、無理やりチビっ子好みのハッピーエンドにされる
129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 22:32:27
メーテルハメ撮り
130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 23:05:12
ハリポタの機関車てカッコいいか?日本人には合わない気がする
131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 09:46:59
>>122
> BOX買ったけど1回見れば十分。
長丁場のTVシリーズはそれでいいと思うんだ
その一回きりで子供の心に残るものもあるわけだし
問題はDVDを買うとかしないと過去の秀作TVアニメを見られないという点
フツーの子供がフツーに生活していて地上波TVの再放送で999を見られる環境ってのは
もう望めないんだろうか
132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 11:12:30
TSUTAYAに行けば?
全巻レンタルしてるよ。
購入なんて大人でも無理。
考えたらTV全話、お金は掛かるけど見る事が出来るんだから良い時代になったよ。
133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 12:24:30
レンタルのDVDが傷だらけで見れない部分が結構ある件
ストレスたまりまくり。ビデオだったらが==とか音が入ったり画面乱れたりだけど
DVDは静止画で数秒止まり、次のチャプターまで飛んだり巻き戻ったり。
プレイヤーが悪いんかな・・・
134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 13:23:48
/´ ⌒ `\ それってリージョンも合ってないかも
135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 17:27:10
部屋片付けてたら映画見に行った時にもらった定期が2個出てきた。
なつかしい
136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 18:00:57
おれはガチャで出したのまだ持ってる
137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 19:04:31
>>133
PCで見れないのか?他の機器でなんともないなら
そのプレーヤーが悪い。
PS2で見てるなら再生機としては最低なのでそんなもんだ。
138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 21:19:38
第60,61話の大四畳半惑星の幻想はいつ見てもいい。
夕方、ブランコに乗っているメーテルとか、橋の上で考え事しているメーテル最高。
メーテルが生活のために事務員の求人に応募するところを想像すると、
萌える。
139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 02:12:26
>長丁場のTVシリーズはそれでいいと思うんだ
その一回きりで子供の心に残るものもあるわけだし
良い事いうなぁ。
大人になったいまでも、涙ぐんでしまう話、
けっこうあるよ。
140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 15:20:49
亀レスすまんです
>>134
レンタル用のDVDだし、プレイヤーは国内用のプレイヤーです
>>137
PCで再生できるんかな。なんかソフトがいりそうだけど、一回やってみます。
プレイヤーはPS2じゃないけど古い。
他のソフトでもたまに同じ現象が起きる。
でも、特定の場所で同じ現象が起きるってのは、DVDが原因だと思うんですけど
いいプレイヤーは多少の傷があってもうまく処理が出来るのかも。
回想にしては同じシーンが続くなと思ってよく見ると巻き戻ってたりするし
星に着いたばかりなのにメーテルが捕まってて、哲郎が助けに行こうとした途端に
星を離れるシーンに飛んだりで疲れる。
1話まるまる見れなかったところもある。
プレイヤーを買うかな。安いの売ってるし。
141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 17:47:38
プレイヤー買うのもいいが
一度レンズクリーナー使ってみたら?
142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 20:53:34
オイラは「これからの星」が最高に好き。
はじめは疑心暗鬼だった鉄郎が、住民の無償のあたたかさに涙する場面とか、
なぜパスをもらっちゃおうと思わなかったのかという鉄郎の質問に対する旅館の夫婦の返答とか。
それにしても差し入れはやっぱりラーメンなんですねw
143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/19 00:33:38
ラーメン大好き小池さん
144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/19 00:40:43
TV版ようやく半分位まで見終わった。
冥王星のシャドウ、蛍の星?、ネジの星?が胸打たれた。
んー美女の涙に弱いだけか?
145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 17:13:39
メーテル役は伊藤美咲と言いたいとこだが何か足りない
鈴木京香がもう少し若ければ適任だと思うんだが
146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 20:03:03 8dFAvKDC
い~や!!メーテル役は稲森いずみだよ^^
147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 20:49:46
スタイルや顔はまだしも、
声だけは池田さんの声じゃなきゃ、メーテルと思えない!
148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 21:04:46
もう池田さんも歳だしな、話かたが老けたよ
エターナルで感じなかったのか??ん?
149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 21:17:11
づちらにせよ、>>146の人はアリエナイけどね
150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 21:21:10
ナンノしかおらんよ
151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 21:22:44
メーテル役は藤原紀香でお願いします
152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 22:26:25
華奢な長身スタイルに、形のよさそうな胸といえば、
佐藤江梨子しかいないでしょ。
メーテルは佐藤江梨子でお願いします。
153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 22:41:39
うーん、もう少し人間臭くないというかそんな人がいいかな
誰か思いつかないけど
154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 23:31:09
遠山景織子は?
155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 23:38:02
叶美香ならメーテルの衣装似合いそう
156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 23:38:08
身体は当てはまる人いるかも知れんが、
顔は無理だな。
美女かつ母性の感じる顔付きだし。
アクションも出来ないと。
うん、声は池田さん以外ありえないね。
気品があり優しさ強さもある声。
メーテルぅ~
157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 23:43:19
中谷美紀ならピッタリじゃないかね(*´з`*)
158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 00:32:49
子供の頃に“さよなら999”を映画館で観て以来メーテルに憧れてます
佐藤藍子
159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 02:46:15
メーテルは外人でしょ
160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 07:16:04
あべこがいいと思う
結構イメージぴったりだと思う
161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 08:00:03
>>152 >>155 >>158
品がない顔や、おちゃらけ顔なんで無理です
少しセンス研いてください
鉄郎母は出番はモノクロで短いので顔は似てないが黒木瞳か矢田あきこ辺りありかな
162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 09:30:47
佐藤江梨子
叶美香
顔がデカすぎる
163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 10:36:34
栗山千秋…第二部のメーテルだなこりゃ(第二部のメーテル怖いよw)
164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 12:13:21
>>156
三井住友銀行のCMの声聞く限り、池田メーテルでも全然平気な気がするよな
衰えを感じさせないのは凄いよ
165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 13:30:00
鉄郎の声は古谷徹氏にしたらどうか
もちろんイケメン鉄郎で
166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 14:03:49
>>164 エターナルFをヘッドフォンで聞きながら見れ
入れ歯か差し歯で話にくそうなのがわかるよ
話は戻るがアンタレスは津川雅彦なんていいんじゃないか?
167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 14:19:33
入れ歯かよww 年取ると滑舌が悪くなる人多いけどね。それは脳のせい。
168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 18:17:28
>>166
おいおい、入れ歯ってほんとかよ。初めて聞くぞ。
まさか勝手に決め付けているんじゃねーだろーな。
169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 20:23:15
自分でよく聞いて判断しろよ、事実確認できるわけないんだから
話にくそうな感じがするのは事実
170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 23:20:31
プロメシュームは野際陽子だろう
171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 00:14:48
夏木マリの方が合ってね?
172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 00:23:47
いや曽我町子だろ
173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 00:56:11
美輪明宏
174:メーテルの子孫
06/06/22 01:13:15
皆様、こんばんは
175:メーテルの子孫
06/06/22 01:18:35
あれ?IDでないんだ
せっかく999だったのに、失礼
176:メーテルの子孫
06/06/22 01:22:22 7GTzTtNZ
これでどーだ!
177:メーテルの子孫
06/06/22 01:23:55
数々の御無礼お許しを。さようなら
178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 01:30:26
つ【俺より強い名無しに会いにいく :2006/06/22(木) 00:16:43 ID:s999eulP】
179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 01:31:38
>>174-177は↓の人。
257 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2006/06/22(木) 00:06:07 ID:s999eulP
今度思いきって対戦しよう
勝つか負けるかどっちがいいか
どう動くと好感もたれるんだろう
技と負けて弱いって思われるのもイヤですし
勝ってムカつかれるのもイヤですし‥
あ~対戦できない
IDね。
180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 02:44:07
いろんな板に999スレがあるらしいけど
その板にはないの?
181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 04:42:49
懐かしアニメ板の意味判っている人ばかりだから
182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 07:57:08
>>180
格闘ゲーム板なのでさすがにありませんね。
K9999って言うキャラのスレならあるようですが。
183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 08:34:43 E02iUCMC
メーテル役は外人でも良ければ
タニス・ベルビンっていうスケートの選手が最高にあうと思います
184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 08:52:52
ベルビンちゃんは素晴らしいが、メーテルとは違うタイプの美人だと思う。
185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 09:04:46
メーテルを実写化で思い描くとき、
もちろんため息出るほどスリムで
手足もスラリとした長身美女であることが念頭ですが、
金髪じゃなくてもいいと思うよ。
憂いのある眼差し、
プラス、千年を繰り返し生きてきた深みが感じられたらば、それでいい。
さらには、メーテルは鉄郎の心の中の幻のままで、
実在の人物に当てはめないのが一番いい…。
186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 13:24:58
じゃ、CGでやるか。
187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 16:28:53
予算と技術の無いCGほど淋しいものはない
大丈夫かな
188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 20:11:53
じゃ、絵でやるか。
189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 22:18:00
じゃ、テレビかみしばい・ぎんがてつどう999
昔の伊賀の影丸や猫目小僧みたいなアレで
190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 01:19:02
あまり多くは望まない。
今の技術+昔の演出力で真面目にリメイクしてくれれば。
191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 07:01:35
くだらんがちょっとワラタ
69 :愛蔵版名無しさん [sage] :2006/05/15(月) 00:30:59 ID:???
銀河鉄道PS3 1,2,3,4,5
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
PS3販売促進
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
母との再会PS3
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
黒騎士
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 16:34:49
} }
} / o ゚.
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ お逝きなさい
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ}
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆'
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 23:34:09
>>191
PS3で999のゲーム出してくれれば買うかも
194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 23:36:30
ダイエーでプラレール999号が1260円だったから
衝動買いしてしまった!
195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 01:12:04
ダイエーでメーテル売ってたら買うお
196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 06:11:10
ダイエー特製 1/1メーテル とか?
197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 08:17:50
母性溢れる優しい微笑みの1/1メーテルを
部屋に飾ったら癒されそう。
出来ればリアルドールタイプで
色んなポージングが出来るやつ頼んます。(*´д`*)ハァハァ
198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 10:01:18
|・)
|A・)つ URLリンク(www.ge999.tv)
|彡
199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 11:27:23
|・)
|A・)つ URLリンク(www.sa.sakura.ne.jp)
|彡
200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 16:17:23
松本御大が999に出てる、再放送だけど
「音楽に支えられてる」良い事言うなー
ハーロック いいねーうまい、ちょっとセリフっぽいけど声量も十分。
999 あれっタケカワさん声が出てない……声も擦れているし、年とっちゃったなぁ
昔を知っているから、なんか淋しい。
ヤマト 上手いけど、うーん、1番より2番の方がいい、うーん
上手さだけでいったら ハーロック>ヤマト>999 かな
201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 16:32:05
URLリンク(web-cache.stream.ne.jp)
202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 16:42:42 QTLptm7i
TV版の最終回のメーテル!!
綺麗だぁ~俺もメーテルと旅がしたい!!
203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 16:47:15
とっとと螺旋にされてこい
204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 17:53:15
私がパスをあげましょうか?
205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 18:58:29
劇場版で鉄郎がパスをひったくって仲間にパスしてたのは
ダジャレ的行為なのか?
206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 21:26:42
さっき見たんだが、ダカラのCMメーテルだぁ
見たときは飯吹いたw
メーテル「私の中のよからぬものが・・・」
メーテル「ジョジョービジョー」
鉄郎 「ヴァー」
メーテル「ジョービジョー」
鉄郎 「ヴァー」
メーテル「ジョービジョー」
鉄郎 「ヴァー」
でもメーテルに「ジョジョービジョーバー」っていわせるのは
どうかと思った俺・・・・・・
つーかみんな知ってるよねw
207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 21:51:22
白根
208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 22:00:07 ZXV5un12
TV版の鉄郎は、第1話で機械伯爵を討ったんですよね。
しかも10歳という年齢設定で。
劇場版は母が殺されてから3年後に旅立つ設定だから(15歳?)
原作よりいい感じだと思うのですが、皆さんはどう思います??
209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 22:08:03
>>208
劇場版初期二作はネ申!!
TV版はクズ同然(´ж`)b
210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 22:27:24
今、この鉄郎を支配しているのは私だ。
銀河鉄郎管理局ではない。
乗務員は降りる必要はない。
211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 22:34:04
>>209
正しくは
劇場版一作目>傑作!!
二作目>蛇足!
212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 22:56:28
あれでハーロックどもが出なけりゃ、もっと良かったんだがなぁ。
213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 23:29:41
いま、ひどいCMを観た・・・。
飲料の宣伝でメーテルと鉄郎が「ぶわー」とか言ってんの・・・。
214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 23:37:31
>>206のだなww
215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 01:18:56
アデランスといいこれといい
情け無い・・・
216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 01:40:40
メーテルの中によからぬモノなんて存在しません
217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 01:42:36
エターナルは無視状態なのかな・・・・TV版より最悪な印象持つが
218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 03:02:14
>>198
のだが、これ大阪の会社が作ってるんだけど
大阪の人は知ってる?
堀江に店があって、ヤマトの森雪とかも等身大のがかざってあるんだけど。
219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 12:01:42 sUiaA0IY
■■■
■■■
ノノノ・_・) じょじょびじょぶあ
ノノノ■■
ノノノ■■■
@ノ ■■■■
220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 12:17:32 YLPKNVyS
劇場版1作目の
鉄郎とメーテルが別れる夕焼けのステーションの音楽(オーケストラ)、
けっこうお気に入りだったりする。
221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 14:56:56
ダカラのCM見てこのスレ来ました
記念カキコ、〆ヽ(´ー`)ノ
222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 16:49:20
ダカラのCM見てーよ!
223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 16:53:09
昨夜の指輪物語で見た。
本編よりスレが加速してワロタw
224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 17:08:37
ロードオブザリング、最終章が発売されたとき
買ったまままだ見てないやw
225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 18:23:59
テレビ版・・・神
映画版・・・子供騙し
226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 19:00:14
ダカラのCMひでえええwww
227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 20:49:52 eY5iiG87
なんなんだあのCMw
228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 20:52:04
やっと見た。
このCMで初めて999というかメーテルと鉄郎見たお子さんは……ははははは
229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 21:05:33
URLリンク(www.suntory.co.jp)
俺には見る勇気が無い・・・
230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 21:24:58
CMに使うんなら、せめて新作画で作ってくれ
手抜きじゃねえか・・・
231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 21:36:28
URLリンク(www.suntory.co.jp)
こっちのCMギャラリーからの方が確実に見れる
232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 22:06:49
つーか何で999にしたんだw
233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 22:08:01
やっぱり、腹によからぬものをもっていそうと思ったんじゃないの
234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 22:15:38
>>231
情け無い。ホントに情けない・・・
235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 22:57:00
やっぱり、おチャラケに使われるのは
TV版のキャラだな。
236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 23:30:56
>>185
めぞん一刻の惣一郎さんみたいに、顔を出さないようにすればおk。
237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 23:35:06
さようなら銀河鉄道1-5
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 13:04:05 3zWXQIDf
DAKARAのCM、あんまりだと思ったので抗議メールしちゃったよ('A`)
239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 13:23:26
ジョジョビジョ
ヴァー
が頭から離れません。
サントリーを訴えたい(`・ω・´)
240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 14:08:23
飲む。出す。
じょびじょびじょば
じょびじょば
241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 15:12:51
松本先生があれを許可したのか?!
242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 17:21:35
出すって何だよ!
243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 18:42:19 fSYQ0MS3
劇場版1作目の『TAKING OFF!』の場面のメガロポリスは美しい・・・
244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 19:11:31
サントリーの自販機置いてたけど、契約解除させました。
245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 20:05:11
メーテルはシッコはしません( ゚∀゚)
246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 20:09:42
>>245
じゃあ上からだすのか、磯巾着の様に。
247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 20:14:12
CMの涙はそういう意味?
248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 20:25:35
アデランスのCMの方が最悪
249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 20:38:19
>じょじょびじょばぁー
飯吹いたWW
250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 20:53:37
アデランスのCMはどんなことになってんの?
251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 21:05:33
あ・・・あんまりだ・・・
あれがメーテル。。。。
あれが哲郎・・・・・
中の人だけかと思ったら、絵の人まで出てるなんて・・・
252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 21:43:28
自分もサントリー不買運動します。
253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 21:44:10 jnfvpUhA
CM見たとき何ともいえない気持ちになった…ひどいよぉ(*u_u)
254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 22:34:59 4mScE1PZ
劇場版の第一作で鉄郎と一緒にパスを奪う子供3人に名前ってありましたっけ?
255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 22:39:18
エターナルファンタジーだったかWEBアニメだったか、製作時にメーテル役の声優さんが
「もう終わった作品なのに何故続編が・・・?」(完結したと言う意味で)
とインタビューに答えていたところ、作者が
「彼等は幸せです。年をとらないで旅が続けられるんだから・・・。」みたいな事を口走っていたっけ。
256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 00:53:17
ダカラのCMみてすっ飛んできました
メーテルはトイレに行かないと信じていた俺はショックを受けています
おのれサントリー
257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 01:02:29
ダカラのCM dakara
URLリンク(www.uploda.net)
258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 01:28:51
DAKARAのCM最高!
このCMを貶してる奴はニワカだろ
259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 03:54:45 YvaHZjOH
鉄郎パス盗まれすぎ
260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 04:42:35 hQI8znvl
まあ意見は分かれるわな
261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 07:25:12
アデランスの方はまだ見てない‥
DAKARAのは…御大、そんなに金が欲しいのか…
それ以前にエターナル編の続きを描こうや!
262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 10:59:10
>258
DAKARAのベテランの方?
263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 11:47:38
さっきTV見たらいきなり「私の中のよからぬ物が~」だった。
うーん、本当に脱力するCMだ
264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 13:49:16
DAKARAの「体内のいらないものを出す」ってのは
小便小僧のCMでイメージが焼付いてるからな…
265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 13:54:36
サントリーに早く潰れてくださいと意見しておきました。
266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 14:35:53 jb1PMgh2
>>256
メーテルはおしっこしないんだよ。
きっとあの星飛馬ばりの涙で「よからぬもの」を出しているのさ・・・。
267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 15:49:16
おれあのCM面白かったけどこの流れだとサントリーの中の人にされそうだw
268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 15:58:12
■■■
■■■
ノノノ・_・) じょじょびじょ
ノノノ■■
ノノノ■■■
@ノ ■■■■
269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 16:00:35
■■■
■■■
ノノノT_T) ぶあ-
ノノノ■■
ノノノ■■■
@ノ ■■■■
270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 17:39:57
メーテルのゲリ便なら売れるかも知れんぞサントリー
271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 21:05:36 Z8am5Uz4
ここにいる皆で抗議すればCM無くなるんジャネ
272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 21:43:09
ナサケナイ ホントウニナサケナイ
273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 23:19:26 qePUXIYM
こういうCMじゃんじゃん作ってほしいね。
274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 23:50:47
どうせなら、ハーロックにクールに
ジョジョビジョバーをやらせて欲しかったw
275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 01:31:18
鉄郎と車掌さんだったら、クレーム来なさそう。
276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 01:40:13
反響ないキャラでCMしても意味ないし
277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 04:35:21
どうせなら機関車にやらせてくれ
278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 05:30:03
>277 自分もそう思った。
車掌タンとジョジョビジョバーして欲すぃ…
279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 15:29:11
ワ・タ・シ・ノ・ナ・カ・ノ・ヨ・カ・ラ・ヌ・モ・ノ・ガ・
ジョビジョビジョバー ジョビジョバー
ブワー
280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 17:13:36
職人のネタにしても品がないと思ったら
まさかメーカーのCMとはな
281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 18:01:58
しばらく前は巨人の星やバカボンがCMでこんな使われ方してた。
その後はルパン
ヤマトはそろそろヤバイ いずれガンダムも
メジャーだったアニメは容赦なく起用される
シリアスオンリーなアニメほど改変は悲劇的なほど行われるだろう
ESSOとかがやりそうだ
282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 18:31:36
>>275
メーテルとエメラルダスのダブルキャストだと
爆弾烈士隊がでそうな予感
283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 18:37:32
メーテルぅ
284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 18:57:26
>>256
トイレ行かないかわりに涙で「良からぬモノ」を出したんじゃないの?
285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 19:00:38 pXOeDbSq
さっき始めてCM見て食べてた餃子噴いた漏れがきましたよ。
ってか鉄郎の動きおもろすぎ!www
286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 20:42:12
公式で普通に落とせるんだね。
287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 21:58:43
アデランスのCMの詳細希望
288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 23:58:44
>>281
別にバカボンや巨人ならいいだろ。どっちも(ある意味)ギャグアニメだし。
289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 00:18:02 g1cTOWgA
URLリンク(www.suntory.co.jp)
290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 00:21:19
>>284
ションベン小僧のCMの印象が強すぎてなぁ…
だいたいメーテルにジョジョビジョバーとか喋らせんなよw
291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 00:59:47
バカボンのママがお色気発言した時は嫌な気分になったし
今回のメーテルも最悪だよ
このままだとシャアやアムロも・・・w
292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 01:03:32 icwwjE1O
みなさま思う壺ですな。
293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 02:57:00
車掌さんの方が面白かった気もするのだがなぁ。
「わ、わたくしの中の よ、よからぬものが……」
294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 06:56:14
>>293
車掌さん萌えの自分としては凄く見たい。
295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 07:12:31
萌えなのか!!!
296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 08:39:07
>>291
トリビアの副音声はおまえさん的にどうなのよw
297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 12:58:10
>>293
999でやるなら車掌さんが一番とはおもうんだけどね。
ただ、それだとやらねぇよな、正直なところ
ああ腹ただしい
298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 13:54:03
シャア「認めたくないものだな、私の中のよからぬものが
ジョビジョビジョバー ジョビジョバー 」
ドレン「ブワー」
299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 17:45:29
アムロ「・・・変なCM作ったね・・・・・・・こんなの見たくないのに!!」
ブライト「作ってなぜ悪いか?
おまえはいい。 そうやってわめいていれば気分も晴れるんだからな!!」
アムロ「・・・ジョビジョバーなんて・・・・・・・
もう二度とガンダムなんかに乗ってやるもんかよ!!」
300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 18:36:36
おおっこのままガノタ占領か、ガンガレ!!
301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 18:41:50
>>298>>299
スレ違い
302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 23:01:39
つまり話をまとめると
プロメシュームがジョビジョバやれば問題なし
ってことだな?
303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 23:05:00
フライング・キャットにやらせてくれ。
放尿シーンもOKだし。
304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 00:36:59
アムロ「999は・・・・・・・・・こんなCMにされるほど安っぽい作品ですか?!」
バチーンッ!!!
アムロ「な!・・・・、殴ったね・・・・・
オヤジですら『ジョビジョバー』なんて言わないのに!!」
ブライト「それが甘ったれなんだ!!!
『ジョビジョバー』も言わずに大人になったヤツが どこにいるものか!!」
305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 00:52:18
「未来予報2011」っていう番組で北九州のメーテルロボ出てたよ。
306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 01:06:19
>>304
(゚⊿゚)カエレ!
307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 02:49:17
サントリーの
偉い人にはわからんのですよ!
308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 05:23:51
壺 「考えても見るがいい。我々が本国に送り届けたジョビジョビジョバ
ジョビジョバー」
ウラガン「はっ」
壺 「ジオンはあと10年は戦える・・・」
309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 07:47:54 PZqFt7y/
ラル 「フハハハ!なかなかやるな小僧!だが実力で勝ったのではないぞ
そのモビルスーツのジョビジョビジョバ ジョビジョバー」
アムロ「何を負け惜しみを!」
ラル 「む・・・ 暗くなってからハモンと合流するか」
ハモン「ブワー」
310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 08:56:42
車掌「わたしのなかのよからぬものが…」
クレア「透明ですけど、どこに?」
車掌「あ、いや、あのその・・・」
311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 10:40:38
TVのクレアさんて最初のほうであっけなく死んじゃったよな
最終話の近くまで使ってれば車内も殺風景にならずに済んで
しかも死ぬときは盛り上がったろうに
312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 11:54:51
TV版じゃ1話だけだし
313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 12:13:02
原作がそうだからな
代わりに最後クレアの母が鉄郎を救うけど
314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 13:34:29
車掌「わたしの中のよからぬものが……」(目が思いっきり光る)
ジョジョビジョ ブヮーで、
ボタンがはちきれ、青のたて縞パンツを大公開。
315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 15:41:44
ジョジョビジョ
ヴァー
URLリンク(www3.stream.co.jp)
316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 16:32:21
泣きの入ったメーテルがあまりにも不憫
317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 19:31:50
ファンは不満たらたらだろうなと思ったら案の定。
しかし、この路線を続けていたらいつか
某かみっ!みたく骨を送りつけられるぞ。サントリーさん。
318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 20:39:59
他にリアルなネタが無いからって100以上レスが続くなんて反響はサントリーさんの思う壷でしょ。
批判もサントリー会社だけでダカラには向かない。
それで、ダカラって名前が世に広まる。
これこそCM作った意義もあるってものでしょう。
CM終われば批判もだんだん記憶から薄れて、ダカラの名前が全国区。
319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 22:10:56 EBLFdE4j
こんなCM作りやがって。金輪際ダカラ買わんぞ!って思っても
ダカラに999グッズのおまけがついたら、買ってしまうかもしれんww
320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 22:59:46
サントリーのホームページで壁紙プレゼントやってるけど応募しなかった。
最悪のCMを思い出すから。
321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 23:12:57
というか、DAKARA名前はDAKARAを飲む比較的若い人には
小便小僧バージョンで、既に浸透していたわけで。
小泉今日子、山崎、メーテルという一連の流れ。
そんで排毒効能の宣伝からは30代半ば上のDAKARA飲むか微妙な
層への訴求効果を狙っている節がある。
でもねー。飲むかねー、そのあたり。味がそもそも若者向けなんだよね。
322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 00:40:55
NHKで車掌さんをタマに見るんだけど気のせいかな
323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 01:05:41
シャア「 999のCMって、聞いたことがあるだろ?
そのCMを・・・ついに見たんだがね・・・」
ガルマ「なんだと?!」
シャア「そのおかげで・・・私は・・かなりの失望を味わってしまったよ・・・」
ガルマ「そんなにひどいのか?」
シャア「そちらにCMを送りはした・・・ 君も見ておくんだな・・・」
ジョビジョビジョバー ジョビジョバー
ガルマ「・・・・・シャアの言うとおりかもしれん!・・・・・」
324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 01:29:11
誰かジョジョ編でお願い
325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 01:48:21
DAKARAを飲む前に言っておくッ!
おれは今おれの中のよからぬものをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはメーテルと一緒に999号に乗ったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか降りていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 車掌に追い出されたとかパスを無くしたとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいジョビジョバを味わったぜ…
326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 05:54:12
飲む
出す
327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 06:52:51
>>325
いろんなスレでこのAAが出た後は居心地が悪くなる。
新手の荒らしだな、ウゼーやつだ、リアルで○ね
328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 07:09:47
>324が頼んだせいじゃね?
クドい絵だから俺も嫌いだけど。
329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 08:53:34
>>322
URLリンク(www.nhk.or.jp)
これの事かな?
330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 10:10:46
} }
} / o ゚.私はメーテル…
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴ 私の中のよからぬものが
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,, じょじょびじょばー…
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ}
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆'
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 13:56:00
> ◆◆◆7月の市況 その3◆◆◆
> スレリンク(livemarket1板)l50
> 1 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2006/07/01(土) 09:36:41 ID:OdQIhq1A
> ■■■
> ■■■
> ノノノ・_・) じょじょびじょ
> ノノノ■■
> ノノノ■■■
> @ノ ■■■■
>
>
> ■■■
> ■■■
> ノノノT_T) ぶあ-
> ノノノ■■
> ノノノ■■■
> @ノ ■■■■
>
> ; ’
> ゜・。゜゜. . ’
> ゜。. ;
> ☆ 。
> 。 ☆ . ::゜.゜。・゜゜
> 私は機関車C62-48 情けない 本当に情けない・・・
> n ,== _,__,__,_ _,__,__, __,__,__,_
> @三■,[ロ ロ ロ],[ロ ロ ロ],[ロ ロ ロ]i≡==----
> "゚ ゚ "゚゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚
> 。☆ ・゜゜゜。. ;
> .゜。 ゜・。゜゜ . . ★ ・゜゜゜ . ,.
332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 15:38:56
>>331
ワロス
333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 16:10:54
機関車のセリフが車掌さんのセリフに見える件
334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 17:31:22
ダカラネタが続いているので、本編に関する話しを今書いてもスルーされそうなので後日改めます。
335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 18:20:53
御大があれを認めた事のほうが悲しいな
ヤマト車検もあるしこんなもんかね・・・
336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 18:39:24
今の子どもに999を浸透させるにはあれしか方法がなかったのだろう。
337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 19:14:55
} }
} / o ゚.私はメーテル…
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴ 私の中のよからぬものが
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,, じょじょびじょばー…
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ}
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆'
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 19:19:57
このCMも笑ったが、小さい頃に見たゴルゴ13の水虫薬のCMも笑った。
スコープで足の指の間見て、菌を狙撃してるCM
339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 20:04:36
どうでもいいが今時メーテルを見ても
妙齢なのに激痩せで髪が脱色してて
危ないお姉さんにしか見えない件について
340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 20:53:57
>>336
あんなんで浸透して何の意味があるんだよウワァァァァン
341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 22:42:56
>>339
そうか?
342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 23:01:04
あの程度でウワァァァァンだとまだ幸せかもしれんな
343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 00:56:35
久々にさよなら銀河鉄道999見たんだけどあのエンディングはいい感じだよね、
20年以上前のアニメと思えません
344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 06:33:04
TV板のメーテルは>>339に同意。
まあ気合の入った作画の時は別だけど
345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 11:28:38
次はハーロック&ミーメで
ジョビジョビジョバーをキボン
346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 13:46:10
電力館で3Dの999を見てきたよ。
とてもおもしろかったよ
347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 21:01:54
URLリンク(www.g-idol.com)
348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 00:09:28
>>329
トンクス 見てみたいね
349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 00:39:18
ダカラって本当になにか体の中のよからぬものが排出されるの?
昔っから「ありえないともいいきれんな~」とかいって、
本気で開発したように思えんから、ああいう味の飲み物としか認識してないし
続けて飲もうとも思わないのはCMとしてどうか
350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 21:29:27
CMのお陰でこのスレは活況を呈してるな。喜んで良いの悪いのか・・
351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 23:51:03 dJkxt9c2
テレ朝で999
352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 00:12:08
おまいら、>>347はスルーかよwwwww
353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 00:12:17 TgZT/F1K
くりぃむ見て思ったけど、次長課長の河本って鉄郎に似てるw
354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 00:18:46
子供に鉄朗って名前付けたいんだけど、
おまいらどう思う?
ちなみに嫁にはまだ言ってない。
355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 00:28:23
井手らっきょが子供の名前をケンシロウにしてたね
たけしが批判してたw
356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 11:31:57
>>354
別に普通の名前だからいいんじゃまいか。
俺なら鉄郎にするけどな。
357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 14:18:06
鉄郎って名前はドーテーズのイメージなんだよな
358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 14:24:53
アニメキャラの名前を子供に付けるのはいかがなものか
359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 16:06:39
別にいいんじゃねーの。
自分の好きな言葉を子供の名前に付けるのはめずらしい事じゃ無いし。
それが人や物やアニメだったりするのは人それぞれだし。
360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 17:07:12
最近ほしのあきってタレントよくテレビで見かけるが、ひらがなで正解だったと思う
星野や鉄朗って漢字が悪いわけではないが子供に命名したりでは印象は優しさと、勇猛果敢さに加え幸激薄なイメージがあるからね
ほしのあきについてはもう、星野って漢字だっただけで堅すぎてイメージ違っただろうし
名前意識する999ファンのイメージって統一してる感じだと思う
361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 18:06:34
漢字をひらがなにするのは別に星野に限った事じゃないけど
362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 18:53:43
というより、星野=鉄郎というのは一般人の中では少数派なのでは。
今の時代、星野と言えば星野仙一じゃないだろうか。
あと女性限定なら、「Drコトー」の看護師さんが星野さんだったし。
363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 19:18:07
今朝はメーテルと車掌と美人型アンドロイドが俺を暗殺しにくる夢をみたよ
メーテルと車掌はまいてアンドロイドを返り討ちにしたところで目が覚めたがメーテルに勝てたかどうか
364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 19:27:05
>>363
随分とサイコな夢だね。
メーテルと車掌さんって見かたを変えると、
殺人鬼っぽくも見える。
365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 19:39:13
999は鉄郎やメーテル、自分の気に入らないものを撃ち殺す話。
又は気に入ったものを殺されても撃ち殺すし。
同じ事を相手がやったら悪人。
俺様アニメの王道をいく話だったな。
366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 04:03:58 UHF1f/X0
>>365
どこぞの星で噛み切れない不味いビフテキを
鉄郎が「こんなの食えない!」って文句ばかり言い、
肉を食べずに(確か投げ捨てた)怒りながら店を後にしたとき、
こいつはもう終わったと思ったよ。
母親と暮らしていたころのひもじい記憶があったら
そんなバチ当たりなこと出来ないのにね。
鉄郎の成長の話なんて言われているけどそう思えないよ。
貰った無期限パスと銃で、どんどん堕落した身勝手人間になる話だよね。
367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 05:27:50 XuFCyAuZ
( ´,_ゝ`)
368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 09:08:08
御大は儲かればいいんじゃないの?
本当に自分の作品愛してる人なら、パチンコとかに版権売らないでしょ
お金に困ってっていうならわかるけどさ
ドラゴンボールの鳥山さんなんて、絶対パチンコとかに版権売らないだろうし
そういうとこが好感もてる
369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 12:03:50
子供向けイベントキャンセルしてスロット屋のイベ行く人だから
370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 13:01:30
星野鉄郎と言えば、ほしのてつろうドットこむ
URLリンク(www.hoshinotetsuro.com)
371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 16:52:28
>>368
DBは今でも年間に相当な利益を出してるしな…
新作TVゲームなど次々と出るから、わざわざパチに売らなくても何ら困る事ないのだろう
372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 21:25:46
鳥山氏は年収というか今までどのくらい稼いだのか
御大の比じゃないだろうな
373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 22:54:53
昔の天才たちは、結構常識はずれだったり、
バカと紙一重だったりする。そこがたまらなく魅力的。
若い世代の成功してる連中は、クリーンなイメージだけど
カリスマ性に欠ける。
374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 02:03:16
DB、リアル世代だけど
大きいコマ割りで、「あーーーー」「ドギャーーーー」
とかの擬音しか記憶にない。
しかし999は、心に残る話が多い。
375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 03:37:35
スレ違いだが後半のDBは手抜きが酷いね
作者自身飽きてきてたんだろう
376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 04:34:20 TW7u5oQ0
>>375
本人は何度も話を終わらせたかったが、出版社がそれを許さなかったから。
377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 04:51:09
DBはどうでもいいよ。 999に戻って
378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 09:23:05
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 11:41:04
>>378
みれないぽ
380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 17:04:36
999ってオープニング曲が有名だけど、何気にエンディング曲も名曲だよね
381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 17:11:46
作曲者の中の人はすごい音痴な歌声だけどね。
382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 17:24:05
作曲者の中の人って誰の事?
383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 17:29:46
もちろんがいこつ
384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 17:34:55
???
385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 18:58:40
>>358
女児命名でさくらがtopになったのはいつだっけw?
386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 19:48:55
まさか星野姓で「鉄郎」付けようとしてる奴はいないよな?
387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 20:09:33
今指揮してる
388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 21:32:59
999の星野鉄郎は作詞家の星野哲郎氏の名をパクったんだろ?
389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 22:09:55
池田昌子さん、ウルトラの母の声やってたね
390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 22:31:28
俺の名前鉄朗だよ。親がファンで。
って、知り合いがここ見てたら
バレバレかな?
391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 00:03:59
>>353
亜美ちゃん懐かしいなおい!
392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 00:23:09
>>390
君の親御さんは鉄郎だとそのまますぎて恥かしいから
鉄朗にしたのだろうな
393:390
06/07/07 01:13:00
ほんとだ。変換ミスってる。
鉄郎が正解。
394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 01:41:11
鉄郎の由来は
「星の荒野を鉄道」が旅するからだよ。
395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 10:51:05 OsIjZga6
999の描いてた地球やそれぞれの惑星の事柄が現実になってきたなぁ貧困層の増加、ゴミ問題、環境悪化・・・松本零士にせよ手塚治虫にせよかなり先見の目があるわ。
396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 14:20:48
>>395
いや、あれは先見の明じゃなくて、彼らの
幼少期の貧乏日本の暗部なだけだから。
397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 15:00:12
でも今とけっこう合うな。
って事は日本人は物は豊かになったけど……
398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 01:21:32
スレ違いだが、999シリーズをアニメ・映画ともTSUTAYAでレンタルして見て、
ついエメラルダスも借りたのだが、2巻まで見終わったあと1か月ぶりに店に行ったら、エメラルダスものが撤去されて続きが見られなくなっちまった。
399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 01:47:17
>>381
平尾昌晃が?
400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 02:25:38
㌧クス
401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 02:34:34
>>398
・゚・(ノД`)・゚・。
402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 10:44:40
見れなくて幸せかもしれん
403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 17:34:09
そうなの?りゆうを・・・。
404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 20:48:13
>>398
そこでゲオですよ。
405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 23:58:13
ゲオってなんぞ?
406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 11:57:59
>>405
ツタヤがマックなら、ゲオはロッテリ(ry
407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 12:51:25
人脈的にはむしろツタヤがロッテリ(ry
408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 14:33:02
エメらるダスの続きがみたい~~
戦士の銃が5つになっていたのはなぜだーー!?
409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 14:52:36
松本零士が増やしたから
410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 18:36:47 7mfy6PuC
真田「戦士の銃?(笑)」
411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 22:19:52
>>337
だからせめて歌うのさ♪
パパパパーパパーパパーパー
パーパパーパパーパー♪
だから今は歌うのさ♪
パパパパーパパーパパーパー
パーパパーパパーパー♪
412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 22:21:07 7mfy6PuC
ダカラのCMを頻繁に見るようになった
いい加減、やめてくれよ ('A`)
413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 22:33:17
笑ってりゃいいぜ 分かっちゃいねぇ奴ら
そのうち疲れて くたばるに決まってる
分かってるよ そんなことは言わなくても
他に何も できやしない
414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 23:33:49
やっぱりダカラのCMってメーテル好きだった人から見たら汚された気分だよな。
俺も俺の好きだったキャラがあんなことさせられたら発狂する・・・
415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 23:34:51
>>398
エメラルダスは2巻までが神であとはオマケだから、見なくても大丈夫。
416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 23:38:06
>>411 >>413
この板でそのネタ分かる人はあんまりいないと思う
417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 23:53:05
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 23:57:47
∧_∧ >>417 _
/(・)'(・) ヽ _| |____
/⌒\ ヽ |_ __ /
( 0 0 ), ―- 、_ ヽ | | //
ヽ―'⊥⊥⊥ ) ) .| |
ε= ) / / |_| _
∧T T T T/ / / /
ヽ――/ 食 /\/ /
// \ っ \ /
ε/ ヽ ) ち / \
( )Uω ま /_/\/
ヽ / う | ̄|
ヽ-、_ / ど | | _
| || |α ゚ | | //
⊂_⊂_ | | |//
|__/
419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 23:59:40
>>416
でも、とりあえず4人の少年がいるみたいですね
420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 01:13:28
>>418 なつかしい豚だな。学研に載ってたな。
421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 06:47:23
「宇宙交響詩メーテル」は日本盤買うとぼった栗だが、
フランスのFNACでフランス語盤買うとあら不思議!
北米盤のごとく、日本盤の1/3の値段で全巻揃う。
(1万2千円ほど)
フランス語の経験が多少あったからフランスから買ったけど、
フランス語判らない人でも大丈夫だと思う。辞書もネットにあるし。
URLリンク(www.fnac.com)
422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 10:00:52
>>421 海賊版じゃないだろうな。
他におれが巡回してるスレ
☆中森明菜画像☆4枚目
スレリンク(girls板)
よく、イルカやクジラが岸に上がるけど・・・
スレリンク(wild板)l50
昆虫も自殺する
スレリンク(life板)
元気のミナもと☆中野美奈子Part.108
スレリンク(ana板)l50
【めざ土】小林麻央 vol.11【おいしいプロポーズ】
スレリンク(ana板)l50
☆☆☆ TBS 小林麻耶 Part37 ☆☆☆
スレリンク(ana板)l50
アイドルアナ小林麻耶の画像をはろう!!!!
スレリンク(girls板)
超清純女優☆小林麻央。生娘22歳。
スレリンク(actress板)l50
☆猛獣根絶委員会☆
スレリンク(shugi板)l50
20世紀最後のアイドル高橋由美子を語るスレ
スレリンク(natsumeloj板)l50
【20世紀】高橋由美子【最後のアイドル】
スレリンク(kyon2板)l50
高橋由美子総合スレ
スレリンク(actress板)l50
【ぶちぬき】 安めぐみ part12 【めめたん】
スレリンク(girls板)
423:421
06/07/10 10:40:01
>>>421 海賊版じゃないだろうな
違う違うw
自分はフランス語の勉強も兼ねて、フランス語盤の
ラピュタや魔女宅・もののけ、さらにはドイツ語の勉強用に
ドイツ語盤の魔女宅やナウシカ、もののけを買ったことがある。
これらはPAL映像なので、日本の一般のDVDプレイヤーでは
再生が変になるけど、PCで見る分にはおk。
しかも、ちゃんと現地の配給会社が字幕・音声を入れているし、
日本語の音声もちゃんと残っている。
自分はいくら安くても海賊版は嫌いなんで…。
424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 14:38:52
>>418
内山先生、亡くなったんだよな・・・。
425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 18:11:08
>>421
昨日、注文したばかりなのに…
ヽ(`Д´)ノウワァァン…orz
426:421
06/07/10 18:57:06
>>425さん
あちゃ~買っちゃったんですか、日本盤を!
もっと早く投稿すればよかったかな。
427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 19:29:22
フランスってリージョン3じゃない?
428:421
06/07/10 20:23:57
>>427
欧州はリージョン2ですよ。
でも、日本や北米のNTSCではなくPALだから、
PAL-NTSC変換内蔵のDVDプレイヤーか、PCで再生する必要がありますけど。
429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 03:43:39
なんで火、水と全くレスがないんだ? このスレも終わったのか?
430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 07:38:40
999はヤマトやガンダムに比べてファンが少ない
431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 12:17:06 rMXETYoz
じょじょびじょば~♪
432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 12:41:57
>>430
アニメがオリジナルじゃない上に
漫画比で劣化しかしとらんからな。
433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 13:14:05
やっと不快なCMが終わったみたいだ。
434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 15:04:20 u19T949Y
日テレ!
435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 15:05:35
CM好感度ランキング5位かよ!
436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 15:06:27
CMはオリジナルだった!
437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 15:08:35
鉄郎の中の人
生バァ~キタ━━(・∀・)━━ !!!!!
438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 15:21:09 jGEsr2mr
>>230 m9(^Д^)プギャー
439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 20:03:03
ずっと既存の映像を流用してるのかと思ってた。
当時の感じをそのまま再現してるなんて、マジでびっくりした。
440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/13 22:37:59
お前ら平日の昼からテレビ見れてうらやましいおw
441:425
06/07/14 19:44:52
宇宙交響詩を視たけど
1000年女王が
プロメシュームって
やっぱり無理あるような希ガス…。
442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 20:29:22
でも別に後付け設定じゃないし
そんなこと言ってたらヤマトと同一目標に進んでる999の現状を直視できないぞ
443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 20:47:04
20年くらい経ってからの後付け設定だけど?
444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 21:11:24
ちゃんと1000年女王を読みましょう
445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 22:10:34 afsMOLz1
ずっと疑問だったんだけど、テレビシリーズのエンディングの初めで回ってるのってなんんあんですか?
446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 22:28:43
第1話をみてみよう!
447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 23:20:59 MNXeFdHm
>>445
かあちゃんの形見。
「さよなら」では黒騎士も同じのを持っている。(こちらはかあちゃんと
鉄郎の2人が写った写真入)
448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 23:30:22
その母親の形見って原作漫画には、無かったよね?
449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 00:14:08 rtg+gIMw
>>447
そうだったんか。長年の謎が解けてなんか感慨深いよありがとう
>>446
こんどみてみる
450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 08:01:58
>>444
プロメシュームが一人だとどうしてわかるんですかw
二世を名乗ってる人はいませんでしたか。
451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 09:53:30
急に二世とか言い出したのがいつごろかって考えると
いろいろな大人の事情が見えるかもよ
452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 14:09:54
メーテル役の雪野五月嬢は上手だなあ…。
453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 14:23:14
「じょじょびじょ」
454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 17:58:33
水も滴るいい女
二人揃えば美女美女だ
455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 18:48:23 z6XgkDbJ
メーテルなんかどうでもいい
メタルメナの話題に戻そう
456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 19:12:28
メタルメナ? 何それ
457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 20:36:17 qaetyq7w
クレアと勘違いしてねぇか
458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 00:17:56 JJv+npNN
クレアの肌の感触ってどんな感じなんだろう
人間と同じで柔らかくて暖かいのかな
459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 00:27:43
機械人間になったら、せくすができなくなる。
460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 01:09:07 AXKHdN/e
________________
/ 私の中のよからぬものが
,,,,,,,,, < ジョジョビジョバ ♪
ブァー |;;;;;;;;;| \ ジョビジョバ♪
_ .. . |;;;;;;;;;|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_√_i_ ノゝ・_・)
_( ゚Д゚)_ ノノ'"'πヾ[]
ヾ # ノノノU;;;;;;;|
ヽ__#ノ ノ;;;;;;;;;;|
461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 01:30:04
毎回降りなくてもいいような星に降りるよな。
嵐が襲ってきて石になっちゃう星なんて寄る必要もなかろう!
しゃべる恐竜の星なんかもローカル線を通して
おけばいいだろう。
462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 04:39:56
運命です
463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 07:01:53
銀河鉄道の駅が出来てみんな寂れちゃったんだよ
もっと暮らしいい星に逃げちゃったの
石になっちゃったり恐竜がしゃべっちゃったりするのは気のせい
464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 10:05:54 k4HgsrXZ
来月末で超特急999は廃止されます。
政治的な圧力で運転されてきました999号は、通常の区間を走る急行アンドロメダ
が3ヶ月で走破するのに対し、999は迂回や遠回り、変な駅ばかり停車して1年を費やしました。
今後は停車駅の改善、本線を使った運用、ワープの多様を使います。
廃止後は新しい特急を運用します。
毎週金曜日に地球、アンドロメダを出発します。
車両は地球管理局の夢空間銀河編成を使います。
所要は2ヶ月を予定します。停車駅は絞りワープを多様します。
465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 10:06:22
そうかよ
466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 10:07:58
>465は>463へ向けて。
あでも>464向けでもいいや。
467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 10:14:14 k4HgsrXZ
運転日は、地球ーヘビーメルダーに運用されています、
急行みやびを休止して、銀河超特急アンドロメダで運用します。
30億以上の駅のみに停車し、停車時間は3分になります。
ヘビーメルダー、トレーダー分岐点では各駅停車の接続します。
急行みやびの休止日は地球ー冥王星間の快速めいおうをヘビーメルダ行きに変更してうんようされます。
冥王星ーヘビーメルダーの停車駅は急行と同じになります。
また銀河特急アンドロメダには地球ーヘビーメルダー間に4両自由席を連結します。
みやび急行券をお持ちの方は、アンドロメダ自由席券をおもちになれば乗車できます。
468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 10:22:49 k4HgsrXZ
超特急999号にお客さんが乗っていないのは、
遠回りや無駄が多い999号よりも
本線を直線で走る急行アンドロメダのほうが当然お客が乗るのはあたりまえ。
たまに都市部では、地域の住民が使う場合があるだろうが、使うにはきつい列車でありました。
通常、東京~仙台~青森と運用されているはず(例) の急行が2ヶ月
999は東京~新木場~青柳君の家~大月~新潟~いわきの友達の家~秋田~
神宮球場~川崎風俗街~八戸~男鹿~青森と運転されれば当然無駄が多く1年かかります。
わが銀河鉄道にとって、999号はほかの列車の利益を搾り取る、無駄な列車なのである。
469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 10:52:58
そうだそうだ!!
470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 10:54:35
いいぞ。 もっと書き込め!!
471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 11:31:55
頑張れ>>464,467,468
この人が書くとスレが過疎るから、とても良いレスだ。
頑張って荒らしてくれ!!
472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 14:28:57 k4HgsrXZ
銀河鉄道よりのお知らせ。
来年より無期限パスは廃止されます。
期間を制限した定期券と1回使用の乗車券、および企画切符に変更されます。
無期限パスは来年春に無効になり、継続は1回に限り有効で、新規定期券に変更になります。
列車の運用を大幅に変更し、車両も共通運用化いたします。
長距離用の夢空間型、短距離用、近距離用の運用を共通運用化して合理化を図ります。
ワープ技術の発達により、連続ワープを多用した運転を拡大します。
アンドロメダ、地球に鉄道管理を分割して、地域にあわせた合理的な運用に努めます。
473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 14:46:43 k4HgsrXZ
地球管理局からのお知らせ。
来月より、地球ー冥王星の快速が1日1本運用されます。(銀河特急アンドロメダ運転日はヘビーメルダー延長)
急行みやびの車両を夢空間車両に置き換えます(S急行券が必要になります)
地球ー冥王星は1日3本設定されます(車両は新型 銀河6500型が順次投入されます)
地球ー火星間の列車を2時間ヘッドで運転を開始します。
月周り運用を開始して、地球ー火星間の通勤列車の半分を月経由に変更します。
またコロニー周回列車を運用開始して、地球ー月間にあります宇宙ステーション駅より、運用します。
列車は2時間ヘッド運用し、スペースバスにも対抗できるよう、運用速度も向上させます。
また長距離列車の接続改善を図り、地球駅での各方面の乗り換え改善を図ります。
474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 15:04:26 k4HgsrXZ
地球管理局からのおしらせ。
今回廃止されます999型車両に変わり新しく夢空間銀河編成は
18編成新造(各管理局9編成負担)され、来春投入されます。
コンセプトは、長距離運用でお客様がリラックスして旅行できることをメインに、
プライバシーを守りながら、極力開放的な車内空間であるよう設計されます。
娯楽車、食堂車、露天風呂完備の特別車を含む、娯楽車両6両を組み込みます。
寝台車+座席車各1組の販売に変更され、それぞれ目的に合わせた最適な設計に変更されます。
動力面はコスモエネルギー依存に変わり、機関車からの電源供給がなくなり、
機関車を選ばなくても運用されるようになりました。
またスピードは低下しますが、単独走行できますので、緊急時の運転が可能です。
磁気シールドの強化を図り、これまでの3倍の外的な脅威から車両を守れるようにします。
連続ワープ対応工事のほか、速度向上技術の投入、ワープからゼロ停止のブレーキシステムの改善、
緊急時の緊急ワープによる脅威空間の脱出機能も強化しました。
475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 15:34:53 MdJpTJCt
お客様の声
1 わたし初めてこの車両をみさせてもらいました。
寝台と座席が分かれたのは面倒だけど、すわり心地のいいソファーと
羽毛の寝台は感動しました。娯楽車も整備されていて、2ヶ月の旅行にも
絶えられるとおもいます。 だってクロスシートで1年はきついでしょう、わたしはいやです。
2 すばらしいの一言です。あんなひどい車両で1年はすごせません、しっかりした座席、寝台、
映画館からスポーツジムまである夢空間車両には感動しました。
これからほかの路線にも投入されるみたいなのでどんどん使いたいです。
銀河鉄道がここまで改善を図るには理由がある。
スペースバスが大きい車体を武器に利便製を向上し、乗客が鉄道から流れつつある中で、
銀河鉄道は唯一の武器であるワープを主体にした速度向上のほか。
サービスの改善を打ち出し、乗客に高級感を与えられるかが急務になってきているのである。
夢空間車両は鉄道車両の欠点であるスペース限界の中で、2階建て寸法で設計され、
思いっきりせめて作られていることが感じられた、記者の目として、銀河鉄道の意地を見せられたような気がする。期待である。
476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 15:48:24 MdJpTJCt
銀河鉄道では7号車のイベント車にて水、金、土曜にはイベントを開く予定であり
夢空間車両のメインイベントにしたいという。
銀河鉄道の広報部に聞いてみた。
(記者)イベントを開く目的は?
(広報部)われわれとしては、スペースバスとの競争が激化するなか、優位な点である速度向上のほか
サービスを強化しなくてはいけないとおもっています。
われわれは、常連客を確保するためにも従来の常識を覆し、豪華思考に方向性を持っていきながら
お客様に満足してもらいたいと思っています。
しかしそれだけでは限界がある、お客様が本当にあきが来ないようにするためには
変化をもたらさなくてはいけない、その一環でイベントを開催する方向で検討しています。
また途中では列車を止めて、さらに大きなイベントをお客様に提供されればとおもいます。
2ヶ月という長い時間の中で、われわれはどのようにしたらお客様が負担なくすごせるか、
これからも考えてまいります。
スペースバスに奪われたお客を取り戻すこと。われわれに課された使命なんです。
(記者)これからもがんばってください。期待します。
477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 16:04:28 /9pHFmp4
ジョジョービジョービジョ
(´;ω;)ブワッ
478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 16:09:11 MdJpTJCt
TNS ニュ-ス
本日13時アンドロメダ行きの新設超特急アンドロメダが出発しました。
座席は完売で、出発当日はたくさんの見送り客と報道陣でごった返しました。
従来の999号はクロスシート主体の車両を使い1年かかりましたが、
新しい最新技術を駆使し、豪華な車両に生まれ変わった夢空間編成が投入され、
無駄のない運用とワープの多様により、2ヶ月に時間を圧縮されて運用されることになります。
2年先まで予約がいっぱいで、先日アンドロメダ81号を運転することが銀河鉄道広報部から発表があったばかり。
これからが期待です。
各方面からの声
1 2ヶ月でいけるなんて、すばらしいとおもいます。
向かい合わせシートの999号よりも夢空間のほうが断然いいですし、
今度の旅行にはこちらを使いたいとおもいます。
2銀河鉄道さん、ありがとう。それだけです。
3 999号は無駄が多く、危険な星にばかり止まるし、家族がいるわたしには不安でした、
これで安心して娘をつれてアンドロメダに旅行できます、銀河鉄道さんありがとう。
ライバルのスペースバス地球支社の声
1 こまりました、われわれには2ヶ月の運用は無理です、アンドロメダ方面の売り上げが
20パーセント減少し、サービスを改善して、乗客の流出を防げるよう対策をはかります。
銀河鉄道999のときは、みんな嫌がってこちらに来る方が多かったのですが、
参りました。
機械化母性が崩壊したことによって、政治的な圧力がほうかいし、
宇宙連合が設立され、宇宙は確実に秩序がもどりつつあるなか、
新たな問題が起こってきているようです、とはいえ利用者からはいい難題です。これからも期待します。
479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 16:24:29 MdJpTJCt
スペースシップ 地球支社の声
われわれは好評のうちに地球ーアンドロメダでスペースバスを運用してきましたが
今回廃止することを決定いたしました。
理由はわれわれの技術では2ヶ月の運用は不可能です、4ヶ月以上の時間短縮は不可能であり、
これ以上の運賃の割引も採算上不可能と判断しました。
銀河超特急999号のときは、危険な星やくだらない星に止まるため、かなりの客の確保ができましたが、
銀河鉄道は新たにアンドロメダ81号のほか、82号も臨時運用しようとしているほか、
地球ーアンドロメダ割引切符を販売するほか、車両も25両編成に増強するらしいし、
運賃も1割やすくなる事も決定されていますんで、もうこれまでだと判断しました。
これまでかわらずご利用されてきました方々には感謝申し上げたいとおもいます。
われわれにとって、銀河鉄道超特急999号は、われわれにお金をもたらす花だったんです、
しかしこれも時代の流れ、しょうがないですね。
これからはほかの路線の更なる改善をおこない、乗客の確保をしてまいります。
480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 16:51:25
・・・で、このネタで一生懸命連投してるけど、面白いと思ってるの?