ハーメルンのバイオリン弾き 第10楽章at RANIME
ハーメルンのバイオリン弾き 第10楽章 - 暇つぶし2ch2:年表
06/06/07 02:24:32
最終回時を「現代」とする。
「?」付は証拠となる作中の該当箇所を思い出せなかった部分。

~20年前…パンドラとケストラー出会う
20年前…箱解放、大魔王がケストラーに乗り移る、 この前後パンドラ妊娠
19年前…ハーメル・サイザー誕生、ケストラー再封印、オーボウ鴉にされる、ライエル誕生
17年前…パンドラ鍵と箱を隠す、ベースがサイザーをさらう
16年前…フルート誕生?、第一次スフォルツェンド大戦、リュート捕獲、ベース首だけに、千日手結界発生
14年前…皆殺しのアンセム、パンドラ返り討ちに、パンドラ水晶化
11年前…トロン誕生?
10年前…東国の会、その最中サイザーの手によりスラー滅ぶ、アルト死亡
 1年前…千日手結界が消失、スタカット村・ダルセーニョ壊滅、第二次スフォルツェンド大戦、鍵を奪われる、幻竜軍壊滅・ドラム死亡
現代までの間~…スコア滅びる
現代…センザ滅ぶ、スラー大戦勃発、パンドラの箱開く、リュート復活、スフォルツェンド女王フルートが大魔王ハーメルを封印、ギータ・ベース・スラー王族・オカリナ・オーボウ死亡
数年後…ダルセーニョ復興(コルネット嫁入り?)、旅のライエル達(ライエル、ミーファ、バーディ)、箱前でバイオリンを弾く女王フルート、それを囲むリュート・クラーリィ・パーカス、少し離れてホルン

3:関連商品1
06/06/07 02:25:58
DVD:そのまんま、TVアニメ「ハーメルンのバイオリン弾き」を収録したビデオDVD。
このスレによると、収録されている内容に修正がかかっている部分もあるようである。
台詞を抜いて、アニメ部分とBGMのみを鑑賞できるモードがある。
前スレ住人によると、生産中止(終了?)だとか。まだの人は急げ!

ドラマ全集:音声のみが収録されたCD。第一楽章四巻、第二楽章五巻の計九巻。
ブックレットには台本が収録されており、実際の放送とは違う箇所が随所に見られてなかなか見応えがある。
一巻ごとに一キャラクターのキャラクターソングが収録されている。
第一楽章、第二楽章の一巻目の初回特典に、CDケースが付属。

魔曲全集:サントラ。I~IIIまであり、IIIには劇中で使用された魔曲のソロ演奏が収録されている。
ブックレットには後述の設定資料アリ。

設定資料:魔曲全集I~IIIのブックレットに付いている、キャラクターイラスト集。
III巻のものには、田中公平氏がクラシック音楽~ハーメルンの魔曲に対する思い入れを書いている。
前スレ住人が惑わされた、12歳サイザーはここからの出典。

パンドラの箱:魔曲全集の購入特典。そのまんま、パンドラの箱の絵柄のCDケース。
厚紙の箱にパンドラの箱の柄の紙を貼り付けているという格好。こう言うとショボそうだけどそんなことはない。
残念ながら、鍵はかからないし、鳥になれなかった鳥のような化石は入っていない

4:関連商品2
06/06/07 02:27:17
ヴォーカル全集:ドラマ全集に収録されていたキャラクターソング集。
CD二枚組で、片方はヴォーカルディスク、もう片方はカラオケディスクとなっている。
ブックレットには西村純二氏の雑記と、アニメ誌などに載ったカットが収録されている。
サイザーのヌードハァハァとか言ってるのは誰だ。

ボイス・ハーメルン:ビデオ、DVDに付いている、紙上ラジオ。判りやすく言えば雑談を収録した記事。
ハーメル役上田佑司氏、フルート役飯塚雅弓嬢をパーソナリティに、各回ごとに他キャラの声優さんをゲストとして呼んでいた。

劇場版ハーメルンのバイオリン弾き魔曲全集~ファンに捧げるサントラとドラマ~
CD二枚組み。一枚は劇中のBGMで、もう一方は劇場版を音声だけ抜き出したドラマCD。
ブックレット54p付きで、設定絵と台本が収録されてる。
作曲はアニメ版と同じ田中公平。

設定資料集:魔曲全集の設定資料とは別物。ムービックから発売された。値段は1500円。
2冊組みとの噂も流れたが、茶色っぽい表紙のA4横サイズ1冊だと思われる。
サントラには無い設定も多少アリ。

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 11:05:51
いつもそこにいたのは>>1なんだ・・・
>>1しかいなかったんだよーっ!!

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 11:20:32


7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 11:23:03
>>1
乙は人間だ

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 11:46:44
あ゛いしてるよ! >>1

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 12:03:40
新たなスレは整った!

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 12:14:28
はっだまれよ>>1

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 12:15:22
だまれだまれだまれぇ!はっ、だまれよ>>1

1超乙

12:11
06/06/07 12:17:19
被ったorz

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 12:43:12
そして乙の幕がきっておとされる!

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 12:44:31


15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 18:35:19
最乙の皇帝

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 18:47:03
乙カルラビリンス

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 18:56:43
>>1乙!
スレ数も二桁目に入ったのか、感慨深い。

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 19:25:53
乙の道

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 19:27:10
ただいま再放送中!
みんなで今が旬のライエルをみよう!

今月は9~12話

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 20:41:59
乙完成交響曲

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 21:03:08
>>1
乙だらけのツバサ 広げたままスレを駆ける

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 21:04:10
テレビにてツィゴイネルワイゼンキタコレ

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 21:32:17
>>19
来月からブラックライエルになっちゃうからな

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 21:42:40
今月のピアノマン

第9話  ?
第10話 渦に飛び込もうとするハーちゃんを抱きしめるライエル(;´Д`)
第11話 ハーちゃんをかばって刺される漢・ライエル
第12話 ハーちゃん魔族化にライエル(゚д゚)ポカーン

第9話のライエルって何やってたんだっけか

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 21:54:36
注目されるのが常にガチホモなんだなw

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 22:09:24
>>24
9話のライエルは魔族に加勢するハーちゃんを見てショックを受けてた

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 22:12:05
ファントムデッドおああライブのスレはどこですか?

28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 22:19:00
無い。懐かし漫画板のハーメルンスレの人なら多分話題にのってくれるよ。

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 22:26:52
ファントムのフルート役はたかしですか

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 22:58:01
>>24
ライエルってなんか可哀相だな

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 23:02:04
なんかあの頃の漫画はホモねた多かったな。

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/07 23:16:54
今も多いだろ

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 01:15:45
アニメライエルはガチホモだった・・・

34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 02:40:16
アニメではホモ話題でないクラーリィは幸せ?

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 03:44:21


36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 07:39:54
>>34
イラヌ!

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 07:46:44
>>34
ホルン様、無断でお部屋に入りました、お許しください

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 09:43:11
>>34
第二楽章
空気

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 11:09:44
>>33
ヴォーカル全集のハーちゃんと腕からませてるイラストとかもうね

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 13:20:38
ライエルはツンデレ

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 14:41:10
ライエルは最初デレデレでハーちゃんが魔族化した直後にツンになって
その後またデレになるも1年後に再会したハーちゃんがまた魔族化してまたツンになって(ry

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 14:48:37
背中向けてもハーちゃんの瞳を覗きたくてたまらないライエル

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 18:22:52
これで僕の旅も終わる・・・

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 18:51:35
心中ルート?

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 18:58:08
>>37
ホルン様、無断で中に入れました、お許しください

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 19:17:03
>>44
あの流れで行くとハーメルを殺した後ガチで自分も一緒に死ぬつもりだったんじゃないかと

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 20:09:18
これが僕の最後の魔曲・・・

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 21:31:20
>39
いつも見てた写真が実は心霊写真だった気分だ。
腕まで見てなかった…

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 21:32:54
アニメのライエルと原作のクラーリィが出会えば幸せになれるな
ふたりとも想い人は取られてるし

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 21:58:13
>>46
今思うと確かにその可能性は高い・・・((((;゚Д゚))))

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 21:59:17
ダル・セーニョ編より、疑問が何点か浮かんだので誰か教えてください

・なんでホルンはD・Sへの救援をやめたの?
・ライエルが魔曲を弾いてる時、ピアノ以外の音が混じってたけど…
・ハーメルがシュリンクス王を刺したのはなぜ?

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 22:04:55
・今自軍を動かしたら守りが手薄になるから
・BGM
・錯乱状態

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 22:33:15
魔族軍のダル・セーニョ侵攻って、ハーメルの覚醒が本当の狙いだったんだな
国そのものに大した価値も関心もなかったんだろう

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 22:38:32
>>48
うp

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 23:28:21
基本的に、ケストラーを復活させたいっていう魔族の気持ちがよくわからなかったな。
まあ、力が得られるとかいろいろあったけどさ。

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/08 23:37:29
ベースにすらタメ口なのにケストラー様にだけは敬語のドラム萌え

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 00:06:33
>>56
よう、俺 ノシ

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 03:15:22
俺は強いからなぁ

決界を一度くらってもまだ動ける魔族なんて他にはケストラーぐらいだしな

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 13:08:28
その特技を第一次大戦の時に使ってたら魔族が勝ってた罠。

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 17:14:54
ベースの強さがあまり描写されなかったし、ドラムは馬鹿にみえて切り札は最後まで隠すからな

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/09 21:30:39
切り札ってヒドラ化だっけ?

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 04:46:22
いのちをだいじに

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 05:05:56
ほす

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 11:27:13
妹を助けたかったらそこを動くな!

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 12:52:52
ドラマ全集持ってる方に質問~

ブックレットってホントにCDに収録されてる
話数分が全部入ってるんですか?
モノを見た事が無いので想像付かないんですが
どんな格好になってるの?

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 17:31:32
トロン。君も加わるかい?

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 17:40:54
うほっな世界にかw

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 17:54:34
そこの1匹の魔族のせいなんだよ!

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 18:41:41
劇場版エヴァンゲリオンのラストシーンに、ハーメルとライエルを当てはめてみた。

(*´Д`)うわぁ……

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 19:08:08
ラストシーンって「きもちわるい・・・」のとこ?

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 19:10:07
どっちがどっちの首を絞めるんだ?

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 19:42:16
ライエルだろ
アニメのフルートのポジにライエルがいたら…

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 19:43:44
>>65
ブックレットって単語の意味が実はわかんないのだが…

台本みたいなのはちゃんと4話分入ってる

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 20:00:30
>>72
「近づいちゃだめ!あなたの近づこうとしてる相手は・・・人間じゃないのよ」
「知ってるよ、フルート」

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 20:03:49
「知ってるんだよハーちゃん…君が僕をオカズにしてるって事を」

「だったら俺に優しくしてくれ!」

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 20:28:23
一座の皆をハーちゃんに殺された
なら責任とってもらうしかないじゃないか

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 22:06:28
>>64
サイザーを人質にしてハーちゃんの処女を奪う気だったのか

78:65
06/06/11 00:01:43
>>73
え~と、>>3で言われてるブックレットです。
台本はちゃんと付いてるんですね。ありがとうございます。
よし、いろいろ当たってみるか。

79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 00:01:52
>>76
どう責任をとらせる気だw

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 01:50:13
最低だ・・・・・俺って

81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 05:50:38
帰ろう!アンセムに帰ろう!

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 09:42:12
4話完結

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 16:27:32
僕たちのアンセムだよ

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 21:14:19
頼む!静かにしてくれライエル

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 21:35:14
ハーちゃん…きて

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 21:51:28
僕、世界を救えるたった一人の男の子なんだって。

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 22:13:42
今ようつべで見てるけどおもすれー
原作ファンだった頃は動かないのと暗いのが許せなかったけど
記憶より全然動いてるし暗くておもすれー
原作にかなり冷めたおかげか設定改変も素直にたのしめる

しかしここにはホモしかいなくて残念

88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 22:34:59
原作ファンだった頃っていつぐらい?

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 22:40:01
当時の記憶より動いてるように見えるのは
動かないアニメが最近多いからじゃないの

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 22:49:43
小学生~中学生くらい
許せないものが認められない年頃

>動かないアニメが最近多いから
当時も動かないの多かった気が
これは止め絵が許せなかったんだと思う

6話までしか全部上がってないんでもう終わっちゃった
ってかマウスピースよえーこんなに弱かったっけ
炎とか煙とかは逐一フルアニメなのはすごい

91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 22:56:15
やけに礼儀正しいマウスピース

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:00:46
ホモの思い出語りが終わるのを待つ紳士

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:12:44
そうだよね。だって、ハーちゃんの角は1本なんだもん。ハーちゃんの角は・・・1本・・・・・ガクッ

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:22:30
あの声で「だもん」って言われてもな

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:36:14
同じく6話まで見たところ。

1話でベースの仕掛けておいた種ってのが、ハーメルを
あの村に送り込んで姫であるフルートをかどわかす策だと
勝手に勘違いしていて、「魔曲?」とか後継者がどうとか
今更何を言ってるんだろう、と一人で訳分からん事に
なってしまっていた…

あれ、スタカット村の魔物とホルンの部屋の石像の事だったんだな。
今の所ハーメルが村に流れ着いてるのが妙に出来過ぎで気になる。
この先、何かフォローはあるのかな。

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:46:56
伏線フォローなぞなくても勢いで「よし!」と思わせてしまうのが今川流

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:56:29
フォローがなくてもいいじゃないか

今川だもの

98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:57:24
「ルァイエルー!お前が好きだ!お前が欲しいー!!」

第13回魔曲ファイト、レディー・ゴー!

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/11 23:57:26
>>93
あのシーンのハーメルは明らかに引いてた

100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 00:02:27
でも!あの時あそこにいたのは、僕と…ハーメルだけ。

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 00:25:04
だけど!この世にたった一人のあなたがすべて

高見沢版が聞いてみたいもんだー

102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 00:28:59
前期と後期、どっちのOPが好きだ?俺はマジラビ派

曲の雰囲気と作品の雰囲気のギャップがまた良し
もし原作そのままにアニメ化したらもっとシンクロしそうだけど

103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 00:40:08
>>102
後期の方が断然好き。
これのためだけにサントラ買いましたが何か?

でもタカミー版のマジラビは聞いてみたい。

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 01:10:10
昔は断然マジラビ派だったけど未完成のほうも今聴くとかなりいい
マジラビは最終回のあと聴くと切ないねフルート…

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 01:12:28
どっちかっていうと後期OPの方が好きだけど
歌を聴いてるとライエルの顔がちらつくのがアレだな

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 01:13:07
歌詞のマジラビ: "だけどこの世に~すべて" ←この一節で全て許せる
曲と歌手の未完成: メロディー・編成・歌手、全部ツボ

どちらかを選ぶ気はない。

107:95
06/06/12 01:22:15
>>96
>>97
という言葉を聞くと、もしも本当に今川「監督」が
動画が不自由なりにもテンポの良い演出で飛ばしてくれてたかな~と
…だって仕方が無いとはいえ、いつもと違って勢いが足りない。
いつもの微妙に笑えるけどどシリアスだから的展開が足りない。
テンポがいまいち悪い。

マウスピースは少なくとも偽デビルガンダム並みの
絶対勝てない感を出して欲しかった。
アンセム壊滅はバシュタールの惨劇クラスの衝撃映像で、
ダルセーニョ陥落は鉄人の東京蹂躙シーンのように…

いや、きっと最終話まで見ればこれはこれで、と思えるんだ…

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 01:23:18
マジラビは好きなので歌ってみたい。
が、いかんせん俺は男だ。
そういう訳で第5楽章の>>923がうらやましい次第。


923 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/05/11(水) 23:18:25 ID:???
>>922
あったけどどれかは忘れた(セガカラかなんか)
前半ED以外は歌ったぞ

931 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/05/12(木) 00:56:11 ID:???
ふむ・・・>>923はマジカルラビリンスを熱唱したと。
・・・ふむ。

945 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/05/12(木) 15:44:40 ID:???
くっくっく。はっはっは
君にはマジラビを歌うなんてできやしない
だって君にはまだ羞恥のっ!
羞恥の…心が…

946 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/05/12(木) 17:46:45 ID:???
S 「所詮・・・人間の心などホンモノの(検閲削除)になり得るものではない・・・」

923「マジラビを本当に歌う気など、わしには毛頭そのつもりだったぁ!」

S 「・・・ほんとに人間と(検閲削除)の境い目など、無きに等しい・・・」

109:95
06/06/12 01:24:17
あ、マジカルラビリンスのサビの部分が最高なのは同感です。
未完成はあれが実現しちゃっただけで衝撃的。

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 02:31:16
>>105
OPの歌詞が二番の方じゃなくてよかったじゃないか…

111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 07:54:55
>>108
俺じゃないかwww
今ならジョイサウンドに四曲ともあるぞ
傷だらけの翼は完璧には入ってないがな
恥ずかしい?
て ぬ る い わ !

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 08:43:27
>>106
自分はマジラビかな・・・
だって・・・だって後期OPは暗いんだもん!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 10:37:41
その暗さがたまらんではないか。鬱バンザイ

>>107
自分も他の今川作品も好きだけど、ハーメルンが一番好きだ
ラストまで見ると、うまくハマればクセになるよ

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 11:00:32
>>110
歌的には2番の方が好きだけどね
いっそ~憎めたなら~とか背中~向けても瞳を覗きたくて~って所の歌い方とか最高。

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 12:48:16
>>113
脚本の一貫性とか完成度の高さはもしかすると
他の作品より上なのかもしれないな。
しかし喜劇スレスレの悲劇好きだな今川…

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 16:59:07
ここで傷だらけの翼が一番好きな俺がきましたよ

117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 20:13:15
>>115
>しかし喜劇スレスレの悲劇好きだな今川…
全くのスレ違いだが、その一線を超えちゃったのが
からくりサーカスなんだなとふと哀しくなった・・・

118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 20:43:49
後期EDはあんまり人気ないのな

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 21:02:04
EDに関してはやっぱ傷ツバかな
ハーメルの暗い未来を暗示しているようで切ない
そしてその切なさがたまらん(;´Д`)

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 21:09:57
傷ツバのEDは最後にハーメル以外の3人が消えるのがいいよな
フルートとトロンは表情がわかるのに
ライエルの顔にはえらく影がさしてて表情がわからんのもいい

121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 21:17:23
>>117
ああいうのは本当に微妙な代物だから…

藤田作品は少年漫画だけあって、原作ハーメルンに近いノリだね。
ドタバタしてる時のキャラの壊れっぷり慌てっぷりとか。

今川作品だとああいう壊れ方はあまり見ないな。
あってもさらっと流すか、シリアスな顔のままで
無理矢理乗り切っちゃったりして。
いきなり角生えてるハーメルも妙に冷静だったし。

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 21:31:02
おふざけはもうたくさんだ

123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 22:02:42
1期OPで雨の中の大樹のカットがあるけれど
2期OPだとさらにハーメルとフルートが
雨宿りしてるカットが続くんだよな
2期の映像で書き下ろしたものだったらうまいけど変に半端だ

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 22:22:11
2期OP最後のハーメルがフルートを支えてるカットもとっさに描きおろしたものだったらセンスあるね

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 00:32:37
うちでチャンネルNECO見られる事に今気づいた
7と8飛ばすことになっちゃうけどまじめに見てみよう
ケーブルばんざーい

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 00:44:25
>>118
それだけは歌えない

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 01:29:32
後期EDで思い出したけどサイザーはとても18歳の少女には見えない
どう見ても20代に見える

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 08:46:25
どうみてもライエルにはもったいないな

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 16:38:22
ハーメルよりサイザーの方が姉さんっぽいよな

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 17:21:11
腹が据わって見えるからかな

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 17:44:27
口調が偉そうだからじゃね?

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/13 18:10:26
分かり合うより信じ合える方がいい

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 00:22:41
みんなに勇気をくれたあの演奏、さすがだったよ。

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 03:17:39
まだ父上のこと、納得した訳じゃないからな

135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 05:32:00
ドラム

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 12:25:32
それはね、あの悪魔が僕を見逃してくれたんだ・・・見逃してくれたんだ・・・

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 14:48:54
「そう」と「それはね」はお約束だな。

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 17:43:45
>137
何その敷島博士

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 19:28:47
NECOで録っといたのをようやく見た
一話のフルートが物凄く嬉しそうにイキイキと話していたのが欝だ
そんなフルート萌え
ついでにクラーリィも萌え

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 21:17:03
勝手に入ってしまうから?

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 00:09:18
一話のフルートがライエルだったら

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 00:44:04
>>139
最終話のフルートはもっとコロコロと楽しげに喋るぞ。

143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 01:32:18
>>141
アンセムで二人仲良く暮らして終わり

144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 02:10:35
ベース(非リュート)って結構美声。

145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 02:45:04
オーキド博士が?

146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 03:20:50
>>139
寝室に無断で進入するのに

147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 03:23:32
クラーリィって21歳なのにオッサンみたい

148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 12:36:24
ハッ黙れよフルート

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 20:14:53
大変だよ!ハーちゃん、フルートちゃんがいないんだよ!

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 20:56:52
興奮して一人称が俺になるライエル萌え

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 21:14:28
>>142
それがまたぶっ壊れた感じで鬱なんだよな

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 21:15:36
ライエルもあの後ぶっ壊れたらしいよ

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 21:32:38
>>148>>149
こうやって並べると壮絶だな
すげー猫かぶってる奴みたいだ

154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 22:26:52
大好きなハーちゃんをフルートにとられたからだよ

155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 00:52:34
>>153
>148フルートの前
>149ハーちゃんの前

156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 07:06:58
>>155
鬼才あらわる

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 12:23:24
ハーちゃんに話しかける時だけ可愛い口調になるライエル

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 12:36:01
…つまらん解釈だけど、そこはきっとGガンのドモンの
「僕にはできない!」と同じだと思う。

159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 12:38:53
KWSK

160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 15:20:23
>>159
Gガンダムのドモンの一人称は普段は「俺」。
ただし44話でただ一度、「僕」と口走ってしまっている。
台本の「俺」を声優の関智一が間違えて言ってしまったのだが、
今川監督と話し合った末、放送では「僕」バージョンを使う事に。

どこでどう使われているか、誰に対しての台詞なのかは
どうかその目で直にお確かめ下さい。
ポイントはハーメルンでも重要な「小さな頃の思い出」。

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 16:22:41
だがよぉ、あいつは俺の地竜をやりやがったんだぜ

162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 20:43:48
そうだよ・・・俺は見たんだ、あいつを!
皆殺しのアンセムの犯人を!僕の父さんと母さんを殺した、あの悪魔を!

163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 21:18:31
セリフだけレスしてる人ってそれが面白いと思ってるの?
確かに今川節は素晴らしいが

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 21:21:28
だまれだまれだまれ

165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 21:29:34
恐ろしいのはセリフだけレスしてる人が俺以外に複数いるということ

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 21:36:31
ライエルじゃよ

167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 21:47:42
最終回の髪の伸びたライエルって何歳ぐらいになってんの?

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 22:03:48
それよりフルートが

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 23:07:57
>>165
みんな暗記しちゃってるのか?
名台詞だけ覚えちゃってるのか?

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 23:11:02
>>163
今川節とかたいして関係ないふつーの台詞ばっか貼られてる気もするがな。
よく分からんが本人は好きでやってるのだろうから放置しとこうぜ。

>>167
トロンとミーファの成長ぶりからして最終回から5~8年後ってとこか。
ライエル20半ば、フルート20前半ってとこだろう。

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 23:19:21
>>169
紙芝居だから台詞が耳に残りやすいんじゃね?

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 23:26:15
>>169
DVDや再放送やらで繰り返し見てると嫌でも覚えるな
というかハーメルンは他のアニメと比べて圧倒的に名台詞というか印象に残る台詞が多い気がする

173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 23:42:45
絵が動かないぶん声優の気合が入ってるんだろ。
トロンもやや棒読みだが気合は入ってる。
特にライエルは色々な意味で迫真の演技

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 23:58:49
今川節と言えば、おっちゃん達のハモリ声をもっと聞きたかった…
スタカット村の村人達とか、シュリンクス王と近衛兵とか、
もっと雄々しくえいえいおーとやって欲しかったよ。
(で、紙くずのように散る)

常時ハモりのベース&リュートがいたのが救いかな。

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 00:26:20
よいではないか

176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 01:38:44
二話の熱さは異常

177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 14:55:52
最後の皇帝の熱さも異常

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 16:26:17
断ち切れぬ絆のAパートもな

179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 17:55:53
ハーメルの腰の細さも異常

180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 18:01:56
ライエルのガチホモっぷりも異常

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 20:55:41
このアニメは登場人物がDQNだらけで寒かった
寒い台詞で自己陶酔に浸ってるバカしかいないし
まともだったのはドラムとギータくらいかも

182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 21:06:29
>>181
なぜドラムとギータなんだw
確かにドラムの素直な性格はこのアニメ唯一の癒しだが、
ギータは・・・

183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 22:18:50
LOVE 遥か未来 また二人が 巡り会えるのならば
LOVE 幾千年 孤独だって 僕は耐えるよ

184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 22:52:01
最終話の後もまだハーちゃんに執着してたのか

185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 23:29:14
流されっぱなしの人間達と比べると
魔族は生き生きしてるもんなあ。

186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 23:32:02
181みたいにちゃんと観てからの批判はいいね

187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 01:33:55
>>181
アニメのコルとトロンはまともかな?
…寝室に無断で入る兄はアウトだな

188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 01:34:51
なぁ、163。よいではないか(ry

189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 07:47:07
>>187
序盤は結構痛い人だったかも。ワガママ王子に「大嫌いよ、フルート姫なんて!」
コルはこじつけっぽいな。ごめん。

190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 11:56:10
お姫様のくせにわざわざ敵側の大魔王の後継者連れて来て
キャンキャン騒いでりゃ鬱陶しいだろうのは分かるからなあ。

でも、それにオッケー出したのはお前のレシク爺ちゃんだろ
…ってもしかしてこっちでも爺ちゃん独り占めでズルいとか
そんな思いが交錯してんのか?

191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 12:02:13
第13話で突然別人のようになったコルネットを見て「?」って思った。
あんたフルートの事嫌いじゃなかったのかよw

192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 15:06:10
大戦中にフルートが「毎日おはようって言いたいだけなのに~!」って言ってるときも、
なんだか口元が緩んでたね。

193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 16:39:56
コルの心境はライエルのように複雑な乙女心なんだな

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 17:34:29
フルートはあくまでもただの女の子として「毎日おはようって~」と言ったのを
コルは「民の立場に立って考えられる立派な姫になっていたんだ」と勘違いしたのかもね

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 19:09:20
思い込みが激しいのは原作と一緒だな

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 20:02:30
というか、「甘えた事言ってんじゃないわよ!」と思ってたけど
ドラム相手に嘆き悲しむシーンで、普通の娘として育った立場をちょっとだけ理解した、
てところじゃないか?
大戦終了後に「まだちょっと無理かな」とか馴染みきれてないとこ見せてたし

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 20:40:33
>>196
なるほど。フルートに対して最初は感情的になっちゃってたけど
冷静に見られるようになったんだね

198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 23:33:36
ライエルもな

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/19 00:04:37
>>192
フルート姫が醜態さらしてるやpgr

って笑ってるんじゃないの?

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/19 19:11:26
それ原作

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/19 22:02:45
一応反映させてみましたってとこかな?

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 00:10:58
再放送を見てるがライエルは本当にホモだな

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 00:14:06
youtubeでハーメルンの第1話があったけど英語吹き替えだった
ドラムの声がとんでもなく怖かった(((((゚д゚)))))

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 00:27:07
スフォルツェンド大戦でハーメルがフルートのところに結界通ってくるとこ何度見ても涙がでる…
その時の音楽も最高
その後の展開を知ってるからこのシーンが悲しいんだよな~

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 00:38:03
ライエルの「おめでとうハーメル」も泣けるよな
その後のライエルを思うと

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 01:00:05
necoおわた
初期より止め絵の使いどころが良くて目立たなくなってる気が

原作で展開知ってたがドラムの復活につぐ復活劇は燃えた
幻竜軍の雑魚はいつの間にか居なくなってたな

ただ尺の問題なんだろうが、あんま個人個人の戦闘が起きなくて
味方全体の焦りや疲労感はそう伝わってこないにも関わらず
リュートの涙でみんな全回復するのは違和感
やっぱライエルには火の鳥で戦火を拡大してもらいたいよね

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 01:19:30
ドラムのしぶとさは萌えるよね

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 02:30:23
>>204
ちょうどそこでで犬にチャンネル変えられて思わず涙が出たよ

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 02:56:24
ライエルの顔にたまにえらい気合が入ってるような気がする

210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 03:26:29
やっぱ12話はいいな

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 03:29:55
>>196
俺は、フルートざまみろpgrに見えた
13話のは結界使って兄とかが認めたから仕方なく…でも個人的には認めたくない
って思ったぜ

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 04:34:22
しかしライエルもハーメルが三本角の魔族と確定したからって13話から態度変わりすぎだよな
前々から薄々感付きつつもハーメルが結界の中に入らないように必死に抱きしめたり
ギータからハーメルをかばって刺されたりするほどウホウホしてたのに

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 10:48:34
愛がでかいほど、反動で憎しみも深くなるんだよ

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 12:05:14
これで僕の旅も終わる・・・って
ハーちゃんを殺した後に自分も自殺するつもりだったんだろうか

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 13:23:45
↑このレスにすごいデジャヴを感じた

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 15:21:11
ハーちゃん、もうやめよう
スフォルツェンドの事もフルートちゃんの事も
何もかも忘れて僕とアンセムで一緒に暮らそう
あの世で

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 17:25:50
最終話のライエルが鬱入ってるのはハーメルを失ったから?

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 18:10:40
フルートは人間のハーメルも魔族化したハーメルも愛することができたのに
ライエルは人間のハーメルしか愛せなかった

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 18:40:35
愛してるのはデフォなのかw

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 19:44:26
愛の勇者だからな

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 21:05:53
原作でもニヤニヤしながらフルートを操って「さぁ殺しておくれぇーーー!!」とか言うような鬼畜だからな

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 23:39:47
普段はいい子ちゃんぶってるんだよ。

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 02:13:27
普段は猫かぶってる愛の勇者か
とてつもない偽善者に聞こえるな
まあ、原作はいじめられっ子の地が出た点でまだ許せた

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 09:38:03
愛の勇者ってホモなんだな

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 15:22:42
サイザーとくっつく展開とか、余裕もってやれてたらなあ。

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 15:42:46
打ち切りになったからあーなったのだよ

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 16:25:18
これ、あらすじ見てるととても2クールで終わる
アニメとは思えないんですけど…

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 18:10:39
ラストは人がゴミのようにちっていくから
どっからが人間なのかはライエルにきいてくれ

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 21:15:25
第2話のラストで旅立ったのに、第7話でもう到着って…
どんだけ近所なんだよスタカット村とスフォルツェンドって

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 22:17:42
>>225
それは原作でおなかいっぱい

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 00:08:22
>>229
きっと魔法兵パワーなんだよ。
白鳥でショートカットもしてるだろうし。

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 01:27:49
ようつべで7話の最後が上がってたから見てみたんだけど
ハーメル、そんな罠であっさり吊されるなyo!
なんでそんなタイプの罠なんだ!台本指定でもあったのか?
他にも鉄の檻が降ってくるとか色々やりようがあっただろうに。

いや、笑っちゃったからいいけど。

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 05:02:43
魔族なんて獣扱いなんですよ

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 05:12:08
魔族は私以外馬鹿だ
byギータ

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 05:28:00
最終話で魔族の中でもかなり馬鹿のドラムにやられるギータ

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 16:07:44
五月蝿いですよ冥法王

237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 21:45:14
>>223
アニメ版だといじめられっ子はハーメルだよなぁ
ライエルはどっちかっていうといじめっ子?

238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 23:30:10
ライエルは幼少時代にいつもハーメルの事を守ってくれたらしいよ

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 00:21:46
幼児の頃からホモだったのか

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 00:24:53
どーでもいいが、映画版のハーメルンのハーメル達が助ける国の后があんなに美人なのに、
旦那はあんなチビの老人なのが納得いかない。

原作ホルンの旦那にも納得いかんがw

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 00:50:12
原作ホルンの旦那ってどんなんだっけ

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 01:04:20
原作は父要素が薄いんだよな。母と兄妹関係はやたら強調されるけど。
そんな訳であの人は娘にもまともに扱ってもらえなかったような。

TVアニメなら今川式親父補正でまだ少し見せ場も貰えてたかも…

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 01:16:26
原作の親父要素
オーボウ         一番父性っぽい?
ケストラー、       倒すべき相手
シュリンクス       超えるべき相手
フルートパパ       えーと誰だっけ?

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 04:17:46
返してよ!13年前に盗んだ僕のパンツを返してよ!

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 12:27:44
僕の初恋も返してよ

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 12:49:35
ちょwwwww

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 13:36:14
5人目の希望って誰だよ

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 13:47:52
オーボウって希望にカウントされてるの?
EDはハーメル、フルート、ライエル、トロンだったような。

249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 18:43:37
>>247
思い付きで5人目の希望はサイザー説をとなえてみようか
ギータを一蹴して女王と王女の危機を救ったんだから資格は充分だと思うが
少なくとも途中から埋まっていた非常食よりは遥かに

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 21:02:34
つーか二部に入ってからのサイザーってキャラ変わってない?
ドラムに喧嘩売ってた頃とは別人のようだが

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 00:41:01
ようやくしおらしくなったサイザー

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 01:31:07
>>243
違うな。

フルートパパ  のんべの孫六さん

が正解

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 12:23:26
>>245
エピローグのライエルの心境

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 15:53:35
>>250
オカリナと禁断の関係

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 15:57:29
ホモ、シスコン、レズ、マザコン、ファザコン、ショタ

素晴らしい愛の物語ですね

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 21:29:07
ホモの勇者ライエル

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 00:03:51
ライエルのイメージソングはガチでホモソングだしね
……………………楽曲は素晴らしいだけに('A`)

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 00:47:49
えーと、レシクのおじいちゃんは一応定期的にホルン様に
スタカット村の近況を報告しに行ってたんだよな。

バイオリン&黒カラス付きの金髪少年が入り込んで来たのも
少なくともホルン様はご存知だったんだよな。
角は無くとも、パンドラを知ってれば巨大バイオリンは
思いっきり怪しいアイテムだよな。

レシクはじいちゃんは知らないままかもしれないけど、
ホルン様は事情全部飲み込み済みでハーメルを
スタカット村に置いておいたとか…?
パンドラの箱の解放&封印条件も全て知った上で…

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 02:22:48
まあ魔族だけど希望だからいっかーってとこだろう

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 04:12:57
>>257
愛と呼べるほどにハーちゃんに心を支配されてしまったライエル

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 07:59:02
>>258
フルート以外どうでもいいから
ハーメルとのからみもあんまないから

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 12:05:23
>>258
言われてみればハーメルの存在に驚いた様な描写は無いな。
「2つの道」の試練に積極的に加担してたし、端っから全部承知の上だったのかね。
箱の条件まで織り込み済み、ってのは出来過ぎだと思うけど。

ハーメルが魔族の道選んだらどう収拾つけるつもりだったんだろう?

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 14:03:12
>>262
まさか…そのようなことが…
っていうだけだろ

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 14:53:57
ハーメルなんてわざわざ育ててあげなくても、
村に迷い込んだ時点でスフォルツェンドのお城に護送して
檻に入れといても良かったんじゃないかとも思うんだけどな。

村人の誰かがフルートに手を出す事は無いだろうけど
ハーメルはそんなこと知ったこっちゃないだろうし…
それともフルートの魅力で大魔王の血と肉も陥落!
とかそんなノリだったんだろうか。

265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 15:04:48
村にいる間にハーメルがフルートに手だしてたらどうなったんだろ

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 15:29:03
むしろフルートがハーメルに

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 16:07:52
いっそのことさっさと子供つくっときゃよかったのに

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 18:15:01
ライエルが怒るよ

269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 19:56:50
ホルンもな

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 20:27:33
リュートもだ

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 20:59:21
見張ってなかったおじいさん怒られるね

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 14:19:48
パンドラは家族が増えたって喜びそうだな
あの壊れた笑顔で

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 20:32:25
地獄の血判状なんて誓約させる聖女キャラは初めて見たよ

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 23:43:36
それは原作

275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 02:35:18
アニメは聖女属性無くなってそうだしなあ

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 13:24:14
愛の勇者はホモの勇者に転職しちゃうしな

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 15:11:08
アニメもある意味魔女
原作は完ペキ魔女w

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 16:10:26
フルートも魔女素質あり

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 22:09:53
レンタルおいてねぇよ~

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 22:25:01
うちも置いてなかったから注文したけどなかなか届かない

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 22:39:41
ドラマCDも無いんだよなあ…

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 08:20:53
レンタルはよく見かけるけど、流石にドラマCDは・・・

283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 19:23:54
ドラマCDってブックレットが目当てでCDがオマケな気がする

284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 22:36:33
そう、そのブックレットだけ欲しい…

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 00:49:38
だめだよハーちゃん

286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 23:00:22
錦織健の歌声はいいけどこれ、マジラビとの落差が凄いな。
初めて見たら別番組かと思うんじゃ…

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 23:28:08
ライエルのイメージソングだからしょうがないよ

288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 11:47:06
>>286
ノシ
初めて見たときそう思いましたorz

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 15:04:03
だがそれがいい

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 21:29:24
いっそ憎めたなら割り切れるものを

291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 00:12:06
>>286
当時番組間違えたかと思ってショックだった

しかもその後、踊るリカちゃん人形に合わせてマジラビが流れる
CMを見たときの衝撃ったらない
曲のイメージを覆す複数タイアップに軽く大人が嫌いになった思い出
リカちゃんの方がどう見ても似合ってたしなー

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 16:49:49
リカちゃん…

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 22:07:08
これが僕の弾く最後の魔曲…踊るリカちゃん人形!

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 22:49:49
ライエルはホモのうえにリカちゃんヲタだったのか・・・

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 22:52:41
「あの時一緒にリカちゃん人形で遊んだのは…君しかいなかったんだよハーメル!」

「俺しか…」

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 00:12:01
>>295
ハーメルのセリフがものすごく愕然としてるみたいだw

297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 15:21:04
俺は魔族だ…

298:ウインナー ◆.senzuriPA
06/07/02 16:23:03
男だけどライエルで抜けますた
サイザー≧ライエル>>オカリナ>>>|越えられない壁|>>>フルート

299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 16:23:15
お前も気をつけろ・・・死相が出ている

300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 16:26:05
>>298
どのシーンのライエルで抜いた?

301:ウインナー ◆.senzuriPA
06/07/02 16:34:07
>>300
ハーメルに抱きついてるガチホモライエルとガキライエルwwww
あとあれだな、アニメはコルネットが糞にされたな('A`)

302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 17:56:57
コルネット可愛いじゃないか
ちょっと性格きつそうだけど

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 18:06:44
原作じゃデレデレじゃん
性格もあの漫画にしてはギャルっぽいし
原作コルネットは情に流される兄などいらぬなんて言わないだろうなー

304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 20:12:15
>>298
知りまで晒したオカリナかわいそう

305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 21:01:44
>>301
結界の中に入ろうとするハーメルを抱きしめて止めようとするシーンや
ギータの剣からハーメルをかばって刺されるライエルも抜ける

306:ウインナー ◆.senzuriPA
06/07/02 21:20:03
>>305あるあるww
誰かサイザーとライエル攻略できるエロゲー作ってくれ('A`)

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 21:38:04
主人公はハーちゃんかw

308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 21:52:14
ちげーよハーメルの前でライエルとかサイザーとか犯すんだよw

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 22:15:58
ハーメル見るときようつべはなんて検索してる?

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 22:18:15
hameln

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 22:22:06
>>310
アリガトン

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 23:59:00
>>308
ハーメルの目の前で犯されるライエル・・・見たい

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 00:25:13
もうね、いい加減に801板にお帰り下さい。

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 00:42:35
何なんだ最近のこの流れは( ´゚д゚`)

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 06:47:12
ガチホモだからさ 視聴者も
リュートで抜けぇ~

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 07:04:08
漫画欲しいんだけど、封神演義やぬーべーみたいにリニューアル発売?する予定ある?
あるならそっち買うけど
つーか表紙をリニューアルしてほしい
作者に今の絵でハーメルンキャラ描いてほしい

317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 11:13:24
>>314
くくく…憎きパンドラの息子がウホる…
こ れ が 見 た か っ た !!!!
そのためにワシはスレの流れを変えた!もはやここはハーメル懐かしスレであってハーメル懐かしスレではない!
ハーメルを懐かしむ気などワシには毛頭なかった。そうとも知らず住民達はこのスレを10年保守り続けておった。
ふはははは、ははははは!

さぁ、リュートでもよい。いや、ライエルと3Pなら尚更よい!
これこそがワシの復讐なのだ!
ふはははは



というシターンの笑い声が聞こえた

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 12:55:07
>>317
ちょ、ワロスwwwww

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 16:56:24
>>316
絶望的かと

320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 17:15:31
ショボい復讐だな

321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 17:16:01
なんで?

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 18:36:56
狂ってる…もはや(ry

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 18:51:50
>>320
いや、すごくおぞましい復讐じゃないか!!

324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 20:32:35
ついでにクラーリィとパーカスもウホウホ

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 20:41:06
アニメのコルのが断然いい
原作は作者の愛が無さ過ぎて辛い

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 20:55:00
ライエルホモ饅頭が名物になるのか

>>325
あの作者の愛情表現はかなり拗じくれているので
あんなんでもお気に入りかも知れんぞ

327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 21:44:42
ある意味一番弾けてる最強キャラなんでしょ?
愛されてるんじゃない?

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 04:01:36
シターンは魔族と人間の境目なしといわれるほどに狂ってるからな

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 11:34:00
ウホだらけで人類滅亡

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 15:24:59
ウホ話題はほどほどにな
ライエルがガチだから仕方ないのかもしれんが

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 21:59:07
何でだろうこのアニメ見た後だとあんなにたるかったクラシックの知らない局がとても楽しく聞ける
クラシック音楽っていいね

332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 02:14:23
このアニメのクラシックは美味しいとこどりだもんな

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 02:37:24
しみったれた曲ひきやがって

334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 02:38:24
このアニメは鬱展開にクラシックが見事にマッチしてるもんな
初見でヘコんでいた中、それだけは純粋に評価できた

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 02:59:32
ジャイアントロボや鉄人28号もオペラ曲をいい感じに使ってるよ。
特にジャイアントロボの音楽はマジでフルオーケストラだし。

ポーランド国立ワルシャワフィル=Gロボの音楽のイメージだった為、
「戦場のピアニスト」でアカデミー賞を受賞した、と聞いた時の
驚きと言ったらあなた。ホントに歴史と伝統のあるオケだったのねん。

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 03:20:26
たまには保守

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 23:27:15
ギータに剣を突き付けられてうるうるとハーメルを見るライエル

338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 00:28:22
ひんむかれるのに色気ないフルート

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 01:07:19
だって15歳だもん

340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 01:31:45
沐浴してたりもするのにね。
お色気のようなお色気でないような。

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 22:48:18
お色気といえばホルン

342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 10:54:23
ホルン様も大人の…と言える程には老けて見えなかったりして。
方向性はおなじみのちょっと切れ者系の女性キャラだし。

今川の大人のお色気、七人のナナの教頭の奥さんくらいしか…

343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 11:31:05
アニメベースはいいとこないなww
ベース株は
1話 高
5話 最高
12 下落
23 最下落
25 消滅

だったw

344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 13:04:00
>>343
フルートもいいとこないぞw

345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 15:17:59
キ64改
 時速920キロで飛行できるかもしれない航空機。超頑固者である


346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 15:18:57
キ94Ⅱ
 高度13000mで時速700キロ以上出せる高高度航空機。B36と戦うために作られ


347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 15:19:51
キ74
 長距離中型航空機。時速は570キロとB29より少し遅いが航続距離は12000キロ
と長い。


348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 15:20:45
キ91
 B29並の性能を持つ航空機。搭載量はB29に劣るがそれ以外の面では勝って
いる

349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 15:21:34
キ93
 57ミリ機関砲を装備した攻撃機。B29を一撃粉砕する破壊力を持つが対戦車
兵器として開発された。

350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 15:22:32
キ88
 B24キラーともいえる防空航空機。時速は600キロとヘルキャット程度なら完全に互
角。護衛航空機との戦いに向いている

351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 15:38:29
な、何だ何だいきなり

352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 16:45:06
誤爆?

353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 21:53:27
>>343
13話以降のライエルよりはマシじゃね?

354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 22:03:35
よくわからんが
原作者の渡辺がハーメルの後から描いたエリ8もどきのカキコだと推測してみる

355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 22:54:03
ファントム?

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 09:31:47
ここアニメスレだから関係ないよな

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 17:42:02
>>344
フルートは第一楽章と第二楽章のラストでいいとことってるからOK

358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 20:07:28
ふむ

359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 20:13:39
オーボゥって、すげー渋くてかっこいいよな!
非常食とか言ってる奴らって見る目ないんじゃない?

360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 22:18:20
声は凄いと思う。

361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 22:43:56
なんてたってピラフ大王だしな

362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 23:58:36
>>361 こないだケーブルのドラゴンボール再放送見てたらピラフ大王が叫んだときモロにオーボゥでビビった

363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/11 01:16:58
え。自分は新ビックリマンのディオ・コッキー思い出した

364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/11 03:30:34
>>359
ハーメル一行にとって役にたったか?
漫画では父親といってもいいナイスなオッサンだが

365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/11 18:37:15
>>361
ついでにラディッツであり、ガーリックJr(だったっけ?)もな。
でも、彼の声と言うと真っ先に思い浮かぶのは、
うる星のメガネと幽遊白書の桑原かな。

366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/12 01:14:46
ユゥキナサーン!

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/12 03:34:47
コキュウサーン

368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/12 15:34:00
ガイタサン

369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 00:03:24
オカリナはエロカワイイ

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 05:48:06
ライエルはホモカワイイ

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 17:14:43
トロンはショタカワイイ

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 18:05:06
子供バーディはドナルドカワイイ

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 22:29:32
neko放送は17日だよ
待ちきれないデー!

374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 05:11:22
今どのへんだ?

375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 07:15:11
ライエルがホモってるとこ

376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 15:04:10
8話見た
サイザー様が泳いでたけどいいの?いいの?
トロン可愛いよトロン
フルートのおっぱいを見て動じないライエルはライエル以前に男として間違っている
スフォルツェンドに闘技場があったなんて嫌なご時世だ
みんなハーメルの話聞いてくれよ聞こえてたホルン様とか特に

377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 15:27:50
フルートに辛く当たるのもなんだかなだし、
レシク長老、もうちょっとしっかり帝王学とか
仕込んでおいてもいいじゃんねえ。

378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 21:37:21
>>376
ライエルの頭の中はハーちゃんでいっぱいだったからフルートのおっぱいどころじゃなかった

379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 22:36:13
むしろそのライエルは正常だろう

ハーメル<<<(超えられない結界)<<<その他

380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/15 22:37:44
しまった逆だ
ハーメル>>>(超えられない結界)>>>その他

381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 02:42:03
4話でフルートの裸を見て鼻血出してたライエルはまだ覚醒していなかったということ?

382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 17:04:14
フィーネで覚醒しました

383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 21:16:43 7zW4sCoz
漫画リニューアル発売しないかな…

384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 22:30:07
今夜のNHK芸術劇場は英雄をやってくれるんだね。

385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/17 13:17:00
ハーメルンを見てからクラシックを聴くと、
おいしいところまでえらく時間がかかって
もどかしい気分になるんですが

386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/17 13:30:50
焦るな!


387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/17 13:43:11
今日放送だね。ライエル楽しみだお

388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/18 08:28:15
時々でいいからイラヌといわれて出番がなくなった兄のことも思い出してください

389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/18 13:00:02
必死にハーメルを追いかけて「逃がさないぞ!」とか言ってるのに思いっきり無視されてる14話ライエルワロス

390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/18 15:36:46
だまれだまれだま(ry

391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/19 06:40:13
>>389
13話の最後でまた一人称が俺になってたな。
14話で僕に戻ってたけど

392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/19 11:46:57
ライエルの人気に嫉妬
だが変わりたくはないwwwwww

393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/19 22:33:23
ギータの剣からホルンを助けるようなこともせずあっさり箱渡すわ
魔族の手なんか触りたくないメンキとか
フルートファンにはきつそうだ

極めつけは「バケモノ」
誰?この子


十字架取り返したら一人で帰れるだろうと言うハーメル
お前はフルートに死ねと?

394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/19 23:56:12
箱渡すのはギータの剣からホルンを助けるためだったような。
でも確かに原作フルートのファンにはきついな。聖女には程遠い。
ハーメルのことを好きな自分が好きなように見える。だがそこがいい。

395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/20 01:08:55
フルート的にはハーメル>>>スフォルツェンド>>その他>>>ライエル
だからな

396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/20 01:13:43
ラストまで行っちゃえば細かい事は
もうどうでも良くなりそうだけどな…

397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/20 04:50:14
>>395
ライエルwwwwwwww

398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/20 12:54:59
ラストはハーメル>>開かないパンドラの箱>>その他


399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/21 04:26:22
>>395
ライエル的にはハーメル>>>両親>>>その他の人間>>>魔族>>>フルート

400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/21 15:44:58
>>399
一座のみんなカワイソスwwwwww

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/22 15:03:56
>>393
>誰?この子
ワロス。そして禿同。
あんなんフルートじゃねーよな。

402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/22 17:39:57
だがそれがいい

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/22 18:57:57
まぁ原作フルートの方が断然好きだけど普通ならアニメフルートのように怖がるよ
原作フルートがものすっごくいい子だからその分アニメフルートが比べられてちょっとかわいそう

確かに割りきって見れない人だったらあのフルートじゃ腹が立ってもしょうがないけど

404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/22 19:31:59
今川は割と普通の女の子を書ける人なんだよな、珍しく。

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/22 20:56:02
努力友情勝利みたいな王道中の王道を目指してた作者としては
このキャラの改変ぶりは正直どうだったんだろうね
唯一無二のヒット作だし結構抵抗あったんじゃないかと思うんだけど

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/22 22:12:38
でも一応全話脚本は目を通してるって話なかった?
脚本上は努力友情勝利になっていってたのかもね。
なんだかんだであんな事になっちゃったけど。

407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 03:23:48
努力?友情?勝利?

どれも該当しないじゃないかwwwwww

408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 10:32:16
光と影みたいでいいじゃないか

409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 10:56:59
すれ違い、裏切り、愛憎

この辺がしっくりくるな

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 15:30:57
>>409
愛憎がしっくりきすぎ

411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 21:23:21
>>403
他が面白いから構わないんだがアニメフルートはウザイという評価は変わらんな

必要悪なキャラ性と諦めて悪いほうに転がる展開を楽しんでるが、
あれを別人だと割りきったところで言動に腹が立つもんは立つw
だってそう思わせるためのキャラなんだろあれ?それでよくね?

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 21:49:18
だって私
何もしらなかったの~

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 21:50:14
アニメフルートは普通の女の子だからな

414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 21:51:31
>>409
愛憎、復讐、出し惜しみ
これしかない

415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 22:45:31
>>411
確かにアニメフルートはうざさ100倍だな。

>>413
コルネットが怒るのも無理ないよな。

416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 00:22:00
>>411 確かにアニメフルートは信じられないくらいウザイが仕方ないよなただの女の子だしと思ってしまう

原作フルートはハーメルのことも皆のことも考えてるけどアニメフルートはハーメルのことしか考えてない。

そんだけ好きな人とただ平和に暮らしていたかっただけなのに離されたりしてかわいそうと同情してしまうんだよなぁ

417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 00:54:37
ハーメルと平和に暮らしたいのは分かるけどハーメルの気持ちは考えてないなあ

418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 01:17:01
>>416
原作のライエルも皆のこと考えてるけど、アニメだとハーメルのことしか考えてないなw

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 01:22:00
黙れよフルート

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 01:31:36
凄い視野狭窄モードだなフルート。

421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 04:03:51
姫としての自覚ないだろ
親同然のレシクは死に、拠り所はハーメルだけ
スフォルツェンドで親子関係はよくなったものの、やっぱりフルート的にはハーメルしかいないわけで
幼なじみ兼恋人?兼拠り所なんだしハーメルに依存してんじゃない?

422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 10:00:50
フルートは元の性格もあるだろうが、王家の人間だって知らせられる時期が悪かったんだと思うね
普通の村娘のつもりで生きてたら村が壊滅と同時にいきなり宣告され
わけもわからずとりあえず城を目指すも、
魔族騒動のせいで女王も周囲も甘ったれた事言ってられないから冷たく厳しい
自覚する前に人間不信になってもおかしくない

ホルンや歴代女王だって、告知された次の日からいきなり女王の威厳を持ったんでなく
知らせる時もそれなりの手順を踏み、城に戻って女王としての勉強や経験を積み
挫折や失敗もしつつ徐々に女王らしくなっていったんだと思うし

423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 19:36:23
まぁアニメはホルンの一人勝ちだな


424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 19:46:22
コルネットと結婚して勝ち組のアニメトロン
コルネットと結婚して負け組の漫画トロン

同じ終わり方なのに落差が激しいなw

425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 20:40:07
けっこう最初から仲が良いんだよな
あの二人

アニメのコルネットは良い嫁になるに違いない

426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 21:09:41
ハーメルンのカコイイMADがあったので貼ってみる
URLリンク(www.youtube.com)

427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 22:02:03
>>426
これ見て本編見たら騙されたと思うだろうなw

428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/24 23:17:06
>426
どうしても2:40過ぎのハーメルが
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
してるように見えてしまうwww

同じくようつべにあるやつでThey're coming~使ってるMADも耳に残る
っていうか怖い

429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/25 05:13:03
怖いのってサイザーばっかり出てくるMAD?

430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/25 06:56:07
>>427
おう、見事に騙された奴がここにいるよw
でももうよそうかと思いつつ12話まで観たところで
やっとハーメルに変化があったから13話以降も観てみることにする

431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/25 17:46:51
>429
いや、それと同じ作者が作ってる別のMAD。
一回見てみろw

432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/25 19:49:52
13話以降はちょっと中だるみするというか、スラーの連中が出張っててイマイチなんだよなぁ。
魔曲の出番も種類も少ないし、サイザーが活躍し出すまで我慢がいる。

第二楽章で新たに出てきた魔曲ってツィゴイネルワイゼンと皇帝だけだよな。少ねぇ……。

433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/26 00:16:29
ドラマCDとかファンブックとかってまんだらけに持ってったら売れるかなぁ・・・。

434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/26 01:49:51
ちょうだい。それちょうだい。

435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/26 20:36:59
板内うろついてたらこのスレにたどり着いた。
懐かしいなハーメルンのバイオリン弾き
当時アニメで興味持って原作読んで愕然とした
アニメの愚かで無力でどうしようもないフルートが好きだった
自分には原作の人間出来てるフルートの方が馴染めなかった
またアニメ観たくなったな

436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/26 21:10:40
一命様ごあんない~
ちょうど再放送やってますから鬱になってくださいな

437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/26 21:31:25
再放送は地上波ではないっぽい?のでDVDかビデオ探そうかと。
多分10スレに来るまでに言ってる人いたろうけど、
深夜にやってればもう少しまともに評価された
名作だったんだと思う。

438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/26 22:14:17
深夜だと鉄人とほぼ同じ扱いだな…傾向も被ってるし。

といって朝に放送されても困ると言えば困るんだけど。

439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/26 22:16:52
うちの地域では朝の7:30からだったぞ

440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/26 23:35:02
朝からあの内容はヘビィだ
一日鬱りそう

441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/27 00:50:11
土曜の朝に放映されてた厨房時代

442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/27 03:01:25
寝坊魔の遅刻常連だったが水曜だけはちゃんと起きてたなあ。
ハーメルン目当てで。

443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/27 05:44:01
>>431
最後に魔族化ハーメルの顔が出て終わるやつ?

444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/27 21:21:46
>>426
このMADの曲誰か知ってる人いる?
検索しても全然見つからない。

445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/28 00:12:39
>>444
Evanescenceのlies
作者のコメントに曲名書いてあるべ

446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/28 10:23:35
YouTubeでハーメルンのAMVが気軽に見られるようになるとは・・・。
いい時代になったものだ。
こういうかっこいいの見ると、自分も作りたくなるなあ。

447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/28 14:56:21
日々追加されるYouTubeのMADとか
deviantARTのファンイラストとか眺めて嬉々としているのは
私だけではないはずだ!
それにしてもMADの曲がかっこいい。
とうとうCDを海の向こうから取り寄せてしまった…

>443
多分上の人それのこと言ってるんじゃないと思うよ
VoHで検索してみ

448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/28 17:36:35
>>445
ありがとう。
コメントに書いてあったのか。


449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/28 22:57:13
NECO初見組だが、1話だと全然話が進まないなw
月に4話ずつの連続放送なんだが、これでちょうどいいくらいだ

450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/28 23:49:08
はじめは50話越える話で考えてたみたいだからね…

451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 03:46:43
1.音楽に製作資金を使いすぎた。
2.スポンサーは原作通りの展開だと思ってたのに、試写会で全然別物のシリアスになってて激怒。
  玩具も丸太を持ったフルートなど、原作系になっているなどの混乱が見られる。
3.放映時間が悪かった。朝早くからあの内容のアニメはつらいだろう。
4.原作と違いすぎて、劇場版のような忠実な展開を望んでいたファンの怒りを買った。
5.演出なのか製作資金不足なのか止め絵が多すぎた。演出である程度カバーしていたがそれでもきつかった。

悪条件がかなり重なったから、あの打ち切りは仕方ない。
幻の52話なら、パンドラもあの時点で解放はされず、サイザーが仲間になってただろうな。
その後、どう決着を着ける気だったのかは非常に気になる所。
原作なら次はオル・ゴールとハーメル魔族化がメインだが、アニメだともう魔族化は普通にやってるしな。

452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 03:59:15
眠れないからNECOでハーメル鑑賞中

453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 04:49:20
ライエルのハーメルへの態度がコロコロ変わるんだけど一体何がしたいの?ホモなの?

454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 12:56:06
自分でも分かってないんだろ

455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 15:28:40
人間のハーメルに対する友情。
魔族のハーメルに対する憎悪。

ライエルにも2つの道があって、その間をさまよっていたんだよ。
最後の「皇帝」でのライエルのセリフが印象的だ、

「君にはフルートちゃんを殺すなんてできないよ。だって、君にはまだ人間の……」
ハッと気づき、
「……まだ、人間の……!」

ライエルもハーメルが人である事を心の奥底では望んでいたはず。
ハーメルもまた、大魔王の血と肉が望むままに魔族として生きたくもあり、
人としてフルートとの将来を手にしたいとも願っていたんだろう。

2人とも矛盾した想いを抱えた複雑な友だったんだよ。

456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 16:02:35
愛の勇者だからな

457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 23:03:25
しかも花のライエルだからな。

458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 23:57:35
鼻血のライエル

459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 00:13:57
同じスタッフで52話にリメイクして
深夜放送やってくんないかなー

460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 00:48:14
>>459
心の奥底から同意。

461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 01:08:52
今更ながら原作漫画を1巻だけ読んだ
アニメは別物だったんだなw

462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 02:32:32
アニメのドラムが原作以上に強くてしぶといって本当?

463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 03:10:53
原作ではライエルの『火の鳥』で一時劣勢になってたとはいえ、
トドメを刺すのにクラーリィのイヤリング+リュートの氷縛結界+ケストラー化ハーメルの拳
という最強コンボでようやくくたばってるから、漫画版の方が強いと思う。

ただ演出面ではアニメのが強そうに見える。
魔曲、音楽、声優の名演、次々と出てくる竜とか、演出も光ってたしな。
リュートが使ったのが氷縛結界(原作)から全員回復魔法(アニメ)に変わってなければ……と思うが……。

464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 04:05:02
>>461
15巻くらいまで頑張って読んでくれ

465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 05:53:16
>>462
命が2つあるという設定があるからな

466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 10:48:20
おいおい回復魔法って、
代々スフォルツェンドの女子しか使えないんじゃねーのかよ。
てことはリュートは(ry

467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 11:11:23
アニメでは女しか使えないと断言されてはいないからなあ…

468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 12:23:09
リュートのベホマズンは、フルートより王女のそれらしかった・・・

469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 13:07:39
>>459
監督だけはそうなるはずだった今川に交代して欲しいの

Gガンや鉄人で、バンクを工夫して使ったり作画を最低限に
抑えた上でも見せる演出でやり繰りしてるのを見てると、
ハーメルももう少し違和感無く見せれてたんじゃないかなと…

470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 13:20:24
ところで「せんにちて結界」の「せんにちて」ってどう書くんだ? 千日手?

471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 14:27:46
>470
それでいいはず。
千日手結界といい、流星大法といい、ネーミングセンスが素晴らしいな。

472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 14:55:47
>>470
そう。俺もずっと気になってて、検索して意味を調べてみたら納得。
こういうのも今川節ってやつなのか。原作にないオリジナル設定もほどほどにしとけよなぁ全く( ゜∀゜)=3

473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 15:48:50
>>469
今川がシリーズ構成になったのは監督が強く希望したからじゃなかったか?
本人もシリーズ構成やってみたかったらしいし

474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 16:10:53
最初はスタッフにいなかったのを、監督が飲み屋にいった時に誘ったって何かで読んだ。
むしろそこを感謝っつーか素直によかったと思っておけばいいんじゃね。

つーかドラマCDの台本読むと、今川氏のオリジ設定すげーぞ。
ライエルがアンセムの実家に行くシーンで、「僕の名前はライエル・なんとか」って、
苗字名乗ってるシーンを発見した。当然原作には無い&実際のアニメシーンでは削られてた
わけだが、正直いらん設定だわな(今後の複線になるとも思えんし)。原作ファンとしてもあれはどうかと思った。
そういうのを削る判断も監督がするんだろうし、ハーメルが面白かったんなら、
その何%くらいかは監督の功績だってあるんじゃないか。とちょっと思ったので語ってみた

475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 17:18:21
アニメ版ドラマCDは最終巻しか持ってないが、色々省略されてるセリフで楽しめた。
他のやつも面白いセリフとか大量に削られてたりする?

476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 18:09:55
>>471
どういう意味なんだ?>千日手結界
あと>流星大法
なんて読むの?

477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 18:28:45
>>476
教えてやるのは簡単なんだが、お前が十歳以上ならまずググれ。調べれ。
URLリンク(www.google.com)

>流星大法 りゅうせいたいほう
大神官がドラム殴るところでパーカ素が色々語ってる。

478:473
06/07/30 19:20:05
今確認したら違ってた・・・スマソ

正しくは、先に今川に監督としての話がいったけど、他の仕事もやっててそれは無理だと、
それにシリーズ構成がやってみたいし、西村氏が監督を引き受けてくれるんだったら
参加する ということだった

だから西村監督がいなければ今川もハーメルンには関わってないと思うよ

479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 19:49:56
今川に監督として話が行ってたってことはプロデューサーとかの制作側も
原作クラッシュする気満々だったのか?
じゃあなんでカバヤがスポンサー降りるようなことになっちゃったんだろ。

480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 20:27:39
>>477
夏休み中の学生ならともかく仕事言ってるとんな事してる暇もねぇ。
つーかめんどい。

>>流星大法 りゅうせいたいほう
> 大神官がドラム殴るところでパーカ素が色々語ってる。
そうなのか。完全に忘れとるw

481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 20:36:25
ドラマCDについてる脚本見ないと、流星大法って漢字が正しいのかどうか解らんのがつらいな。
千日手はウィキとか見たら解ったけど、流星大法でググっても全然手がかり掴めねーよ。
マイナーアニメの造語だから仕方ないけどさ。

482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 20:41:31
>>479
元はミスター味っ子やGガンダムみたいなふっきれた
ギャグをやらせれば天下一品、というのが選考理由かと。

ただ味っ子もGガンも根は意外と(?)シリアスな
人間ドラマという一面もあるんだが…


483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 20:58:07
>>480
そうだったんか。休日出勤ご苦労さん。
暑いし調べ物まんどいと思うのも分からんでもない。

>>481
今確認。流星大法であってるよ。俺も暇だなー
つーかこっちは響きがカッコイイ他に意味はねえと思うんだが

ついでにライエルのボツ苗字調べた。CD2巻。

「そして気がついた時には、この自分の家で…この父さんと母さんのピアノに寄り添って寝ていた―」
「ライエル・ヴィージャー……ぼくの名前だ…・・・」

484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 22:18:59
思わず確認しちゃったじゃマイカww
ほんとにヴィージャーだった…
アニメオリジナルって、あんまり音楽と関係無い単語多いね

結界類が回復魔法に分類されてるけど、
アニメでは回復魔法は「王族だけが使える寿命を縮める魔法」
なんだろうか

485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 22:45:32
スポンサーが第1話を見て激怒したって話があるけどさ、
放送まで一度も、企画書はもちろん1話の脚本に目を通さないってこと
ありえるのかなぁ

486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 23:11:39
ミーファは父ちゃんの名前がドーレとかだったら分かるんだけど名前あったっけ?

原作の新名称の選択を狭めないように気を使ったのかもしれないけど
音楽と関係ない名前は妙に浮く…バーディは顔も声も浮く

487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 23:29:28
一見、ザコキャラっぽく見せかけつつも
あの歌とウエストで存在感を視聴者にアピールし、
実際、本当に重要キャラでストーリーを大いに盛り上げ、
ラストはライエルと結ばれたっぽいバーディーこそ真の勝ち組ですが何か。

488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/30 23:41:15
>>485
初代ガンダムなんかは、スポンサーなど知った事かと
富野展開で突っ走った所ごく普通に打ち切り。
グッズ展開は低年齢向けの絵本とか出されてて
ある意味とても愉快な有り様だったらしい。

まあ、あれは原作ものでは無かったんだけど、
ハーメルンに関しては脚本も監督も確信犯だし
似たようなものだったのかも。

489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/31 00:26:48
>>487
マジ?今後そんなに目立つのかよorz
オリジナルキャラ使わずに盛り上げられなかったのか

490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/31 00:53:54
メインはもっと目立つから気にすんな。脇役だっていい味出してる程度だから。
あと、別にほんとにライエルと結婚したっつー確証もない。

俺のオヌヌメドラムとギータ。あと執事とかは原作よりカコイイと思う

491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/31 01:04:38
「うるさいですよ冥法王!」のセリフだけでギータは俺の中で完全に原作を超えた。

492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/31 14:25:42
執事は渋くていいな。声も策士っぽくハマってて良キャラ。

493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/01 02:46:46
>>487
ザコキャラwwwww

494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/01 16:11:49
『それではみなさんまた会う日を楽しみにしております』
『もはや私には敵などはいないのですよ』

ギータは喜怒哀楽はっきりしてるよな

495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/01 18:53:14
アニメも映画も同じくらい好き
どっちも面白い
原作も結構好き

496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/03 04:45:13 QZMtcVVC
待ってな~
今俺が保守ってやるからな~

497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/03 19:58:24
辻谷て印象に残らない声質だと思うが
ライエルと、8月にネコでやる0080は別

498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/03 20:22:38
バーニィからアルへのビデオレターはガチ。
スパロボでただのザクオタクだと思い込んでたから本編での死ぬ過程には泣いたな…

ライエルも皇帝弾いてる時の演技がかなり好きだ。

499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/03 22:08:14
今週のBLOOD+で辻谷大活躍。
半ストーカーな上にサブタイトル「こころ乱れて」

500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/03 22:29:28
無個性主人公シーブックの成長版
キンケドゥも演技が聴けるゲームも
あるとか。ゲームか・・・

501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/03 22:48:23
幽白の「樹」も好きな部類<辻谷氏
「新しい敵をみつけて戦いつづければいい
      俺たちはもう飽きたんだ」
・・・でしたかな

502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/03 22:54:36
無責任艦長タイラーで新旧ライエル対決が見られる

503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/03 23:39:34
>>500
第二次スーパーロボット大戦αだな。

西村監督のシムーンの音響監督は辻谷だっけか。

504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/04 06:09:01
>>501
樹って辻谷だったの?まったく気付かんかった

505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/04 23:08:54
声優ネタが続いてるけど、リュートの中の人も(名前を変えたみたいだが)、
西村監督のお気に入りなのか、これ以降の監督作品にもたいてい出てくるような

506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/05 00:35:07
アニベは小さいとき、オジベの声と混ざって必要以上に高く感じられて
ずっと女性声優だと思って聞いてたよ

507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/06 15:46:19
単独で聞くとバッチリ男性声なんだけどね
あれが不思議でたまらなかった

508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/06 16:01:06
復活したリュートの凛々しさと、BGM栄光のスフォルツェンドで、
最悪のこの状況からハッピーエンドにどう持ってく!? と期待がものすごく高まったな初見時は。
まさかあのままバッドエンド直通とは思わなんだ。だからこそ余計に心に残ってるんだが。

509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/10 00:56:20
いきなり女王交代宣言だしな

510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/11 14:13:22 kSeMxao6
フルートをひんむきながら保守

511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/12 11:35:54
大人フルートはすごい美人だったな。原作だとチンチクリンのままなのにw

512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/12 19:48:39
確かに最後の女王様フルートはめちゃくちゃ綺麗だった!!
でも原作のいつまでも少女っぽいフルートもかなり好きだ。

513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/12 20:22:39
ハーメルはマザコンでありロリコンでもあったんだよ!

514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/12 21:12:18
成人女性が愛せないのか

515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/12 22:04:52
ハーメルがマザコンでロリコンなら相手はフルートで完璧

516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/13 17:09:36
そりゃライエルもキレルな

517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/14 03:30:24
>>514
成人女性は心が純粋じゃないからだよ

518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/14 04:02:28
友達からビデオ借りる予定なんだがハーメルンって予備知識なくても楽しめる?
マンガ読んでおいた方がいいかな?

519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/14 04:58:42
>>518 原作と話がかなり違うから読んでなくても大丈夫。
でもどちらもオススメだから是非原作の方も読んでみてほしい。
ギャップがすごいからビックリするかもしれないけど
アニメ→原作 の順に見て原作のギャグに驚くも良し、
原作→アニメ の順に見てアニメのシリアスっぷりに驚くも良し
かなりギャップが激しいから
どちらかしか受け入れられない人もいるかもしれないけど
自分はどちらも大好き。

520:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/14 05:17:42
>>519
そう言われると原作も読みたくなってくる。
原作はギャグでアニメはシリアスか・・・楽しみだな~
連休はハーメルンで決まった(ちょっと寂しいけど)。
>>519サンクス。

521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/15 04:49:59
ハーメルン、重いな。
全体に漂う雰囲気が・・・所々にギャグはあるけど。

音楽はオーケストラ、すばらしい。

522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/15 14:46:00
放送を続けてくれ~

523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/17 05:24:39
マンガハーメルンなんだってんだよ
ギャグ多すぎだろ・・・
しかも30巻以上あるのかよ・・・購入は見送りだな
それを25話で纏めてるのか・・・

524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/17 07:41:24
アニメ終了時はまだ20巻代前半だったし、スラー編は10巻で終り。
まあ内容は全然違うけど。
12~15巻くらいはアニメファンにオススメだから良ければ頑張って読んでみて。

525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/17 14:48:23
漫画のハーメルンは最終決戦も少年漫画らしくて
いい展開らしいんだけど、絶版で見つからない…

526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/17 18:24:06
>>525
あの最終決戦は個人的にイマイチだった

527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/17 19:50:15
>>523
それは違うぞ!
アニメと原作は全くの別物だから、
原作を25話でまとめたのではない!!

528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/18 07:02:55
11巻序盤くらいまでのアニメ化って感じだな。ギャグ分を抜いて。
幻の52話ハーメルンなら、サイザー改心とか、ハーメルがフルートに「スフォルツェンドへ帰れ」発言とか、
立ち直ったフルートが魔族化ハーメルに××されるとかあったかもしれん。

529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/18 09:01:27
でもあのアニメフルートがハーメルに××されて乗り越えられるとは思えない。
あれは原作の二人だから起こせた感動の奇跡だ

530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/18 09:56:31
>でもあのアニメフルートがハーメルに××されて乗り越えられるとは思えない。
そう?

531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/18 11:27:56
いくらハーメルでも無理矢理フルート襲うのはいけないと思います(>_<)

532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/18 12:03:24
乗り越えるというか
アニメだといまにも心中しそうな

533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/18 18:03:57
乗り越えられそうな気もするけどな。
「スフォルツェンドへ帰れ」発言で追い込んだ後、ヘタレ脱却済みのトロンに励まされて立ち直り、
××されながらも健気に熱烈な愛の告白をしてアニメの『最後の皇帝』の時みたいな感じでおさまれそう。

534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/18 18:34:20
アニメフルートは××に行きつくまでにくじけそう。
「帰れ」って言われたらもう立ち直れないんじゃない?
××までいったとしてもその後立ち上がってハーメルを救えるだろうか…

535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/18 22:31:30
ハーメルに××されたフルートを見てにっこりするライエル

536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/18 23:14:36
さすがのアニメライエルもにっこりはないだろ!!
フルートを××したあとに正気に戻ったアニメハーメルは
「ち…ちがう!オレじゃない!」
とか言って発狂しそうだな。
正気に戻った原作ハーメルは泣きながらフルート抱きしめてたけど

537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/19 07:05:58
むしろライエルが黒幕

538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/19 19:08:30
ライエルとオルゴールが手を組む

539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/20 00:20:33
死体操り&死霊操りか、恐ろしいな。
現地調達なら綺麗に2倍だw

540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/20 05:37:37
ハーメルに××されたフルートを見てニヤニヤするライエル

541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/20 10:05:58
これでハーちゃんと二人で旅ができる・・・
そんなことをさえ、僕は考えていたのです・・・
(BGM:悲愴)

542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/20 12:08:07
ライエルに××されたハーメルを見て「次の同人誌のネタができた」とニヤニヤするフルート

543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/20 12:19:01
>>538
鬼才あらわるwwwwww


544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/20 12:29:09
もう××の中身が変わってきてないか?

545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/20 18:54:51
ナニをぶち込むって意味じゃ、××の中身はちっとも変わってないぜ!

546:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/21 02:07:04
おまいらアニメライエルをどんだけ鬼だとw

547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/21 17:48:02
541と538がツボに入ったwwwwww

548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/22 07:38:11
しかしライエルは親父様からハーちゃんをかばったり
ハーちゃんをこんな奴呼ばわりしたり大変だな

549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/22 18:11:22
アニメのハーメル観たいのにどこにも
レンタルされていない・・・・・

それで質問なんですが
アニメ版のライエルとサイザーは互いに恋愛感情とか
持ってたんですか?

あとハーメルとフルートもくっつかないんですよね  

550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/22 18:40:08
>549
ライエルとサイザーにそういうのを期待して見るのはやめた方がいいかも。
ハーメルとフルート、トロンとコルネットはかなりいちゃついてる。

551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/22 18:40:58
ライエルはハーメルに夢中

552:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/22 19:38:37
>>548
ツンデレって事だね。

553:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/22 21:56:20
ライエルとサイザーのカップルファンの人には残念だけど
二人の間に恋愛感情は皆無だね。
対してハーメルとフルートは離れ離れにはなるけど愛し合ってる。
すっきりハッピーエンドはトロンとコルネットだけか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch