06/01/31 01:18:06
儲かってんの?
965:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/31 14:45:55
信者がいるからそこそこ儲かるんじゃなかな。
966:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/31 16:33:53
漢字合成クイズか
967:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/31 18:45:49
絵に関しては上手いだろ。
968:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/31 19:15:52
一枚絵のイラストだけ描いてりゃいいんだよ、もしくはキャラデザのみ
okamaと似てるな
969:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/31 19:46:42
okamaも漫画描いたらつまんないの?
970:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/31 22:44:11
すくなくとも、漏れはokamaの漫画はオカズには出来なかった。でも、SUEZENよりマシだったかも。覚えてない。
アンゴルモアの服のデザインはokamaだな
昔のスレにあったけど、SUEZENは原作付けて作画に専念すれば大化する可能性大
971:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/31 23:07:22
>>970
いい原作を用意しても
笑えない小ネタをあちこち付け足しそうだなあ。
972:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/01 11:27:19
そんなに白ヤダモンが嫌いか
973:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/01 11:48:29
ジャンが驚いてる引きでヤダモンの落書きだったってオチの白ヤダモンも笑えないけど
エンリコがキチガイとかキラが変身して緊迫なシーンなのにすっぴんの方がカワイイ発言でぶちこわしとか
岩に潰されたのにギャグ顔になって助かるとか漫画と魔法はなんでもあり発言とかキラが近視とか卵の中に金銀財宝とか
974:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/01 14:02:50
>973
ほとんどじゃないか
975:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/01 21:41:03
漫画版はキラのやられ方がマヌケすぎる。ある意味バグド以下
いくら3人がかりだからって背後のタイモンに気付かずに腕広げたままやられるのはどうかと
976:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/02 14:05:49 qGhcnjZ3
皆なんだかんだいってアニメ、コミック、小説を全部見てそうだし
ヤダモンを愛してるんだな。
コミックも小説も徳間書店だっけ?
持ってたけど売ってしまったのを後悔してる。
DVDってOP・EDカットで続いてる話をまとめて見れるようにならないかな。
チャプター飛ばす作業が嫌だなぁ。
リッピングして自分で繋ぐしかない?
977:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/02 15:18:43
ロマンアルバムもな
978:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/02 18:37:36
※後半を収録したDVD-BOX2は6月23日(金)発売予定
らしいですね
979:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/02 19:21:55
ヤダモン、とうとうパンフに載ってたよ。
2は六月発売だってo(*^‐^*)o
980:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/02 22:48:00
俺はまだ信じないぞ。
981:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/03 01:21:34
>>978
>>979
情報サンクス、アリガ㌧
982:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/03 01:48:36
ようやくジェネオン公式の発売予定に入りましたね。
983:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/03 03:37:24
test
984:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/03 03:44:53
ブックオフでよくマリンカラーを見かける