ドカベンしかない(改4)at RANIME
ドカベンしかない(改4) - 暇つぶし2ch200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/27 22:18:15 0
結構他のキャラもそれなりのフォークをマスターしてしまったしな。
不知火の高速フォークとか、里中のスカイフォークとか。

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/02 23:37:39
鉄五郎と対戦

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/03 08:51:46 SkvFyjS2
>>192
里中が球道とかの系統の男っぽいイケメンだったら、主人公が
そっちになっちゃうからねえ。

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/03 09:13:22
セカンドKジローが良いなあ
最強だもん

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/03 12:29:51
里中 追っかけてくる
女子にワロタww

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/03 21:36:42 bNd6ZZX6
里中とや~まだ~ができてたら気持ち悪いな

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/03 23:54:52
岩鬼と土門ができてるよりはましだと思う

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/04 10:13:25
>>205
むしろ気持ちいい

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/04 11:25:19
>602
普通に萌えますが何か

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/04 11:27:13
>602×
>206○



210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/04 21:40:35 /nhz4BOU
そういや、山田がバットをビール瓶でごしごしやってる場面があるけど、
あれって何か効果があるの?

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/04 22:04:08
里中と山田の妹ちゃんが
できてたらすごい

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/04 22:42:06
>>211
もしかしてその後のプロ編、スパスタ編の超展開を
全否定する意思表示をしようとしているのか?

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/04 23:47:01
里中とや~まだは、できてたらっていうか、どう見てもできてるんだが。
大甲子園で確信したぞ。こっちが照れる場面が多すぎた。

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/04 23:59:45
はいはい腐女子腐女子

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/05 00:12:59
以下俺は男だけど主張
↓ ↓ ↓

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/05 01:10:11
里中が好きダーっ!!

2年か前に再放送してて
たまたま観て
ハマって

最終回まであと10話ってところから観始めたから
ドカベン良く知らないし
漫画も読んだことないし
野球のルールも知らない

でもドカベンが好きダーっ!!

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/05 09:58:36
男でも、できているという認識が普通だと思う。

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/05 12:52:45
その話題飽田

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/05 21:53:53 8Z+e3918
おい、誰か野球に詳しい人>>210の答え教えて

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/06 00:26:21
岩鬼と武蔵坊はできてないん?

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/06 00:33:17
男でも、できているという認識が普通だと思う。

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/06 09:04:04
義経と武蔵坊だと思う。

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/06 12:33:10
男でも、できているという認識が普通だと思う。 ;

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/11 01:29:05 3GuzHk69
『ああ性春よいつまでも』

性春てなんだ あの白い肌 空の果てまで飛んでいく

胸があるから性春だ 吸っても舐めても力のかぎり

お乳揉ますときは今 汚れを知らぬ白い肌

ああ性春よいつまでも


225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/11 12:16:00
男でも、できているという認識が普通だと思う。

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/15 23:49:14 SxgFTjUv
や~まだ~、どえがき~、

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/16 03:01:08
奴江餓鬼

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/18 21:39:59 gTNRkPlV
>>227
悪そうなキャプテンだな、、、

229:腐女子
05/10/20 15:34:23
男でも、できているという認識が普通だと思う。

で、だれとだあれ?

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/21 00:31:15
土門!と谷津!!

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/21 11:50:19
岩鬼と山田

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/21 16:36:06
土井垣と小次郎

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/21 22:21:59
小林と殿馬

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 11:13:34 giMQ+8cR
花は桜~木ぃ男は岩木~

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 12:57:12
影丸と中

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 13:14:07
武蔵坊と岩鬼

237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 14:42:12 3C0M17c7
殿馬とえーじ

238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 16:59:20 5JRsAFbt
木下次郎VS山田太郎

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 19:49:06 f9O87UI7
賀間さん以外で泣けるシーンなし。
妹に死なれ、酒屋はクビになり・・・

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/23 02:52:58 TwMaiPqd
や~ま~は~富士や~ま~男は岩鬼~

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/23 04:33:35
雲龍と南海権佐

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/23 08:11:31
弁当がデカいからドカベンってあだ名で
しかもオカズより飯がイパイでデカい弁当...
思わず吹き出した
(´,_ゝ`)プッ


243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/23 15:50:21 uPMPAMlT
岩鬼は、さんまを、初めて食べて、美味さに、涙

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/23 20:35:42 uPMPAMlT
岩鬼はブスが美人で美人がブス

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/25 11:56:33
勇気元気岩鬼!!

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/25 15:22:17
どどどドカベンちゃうわ!!

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/25 22:41:08
ローソンにどか弁がある

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/30 02:02:47 I2xw2tky
アニメでは坂田が新聞交換してたけど、漫画では赤犬を石投げて殺して
おばばに売ってたよな

249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/30 05:56:40 uepRr9Fi
さすがにテレビで犬を殺す描写は放送できなかったんでしょうね。
昔は本当に犬の肉とか食べていた地域もあったらしいけど…。

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/30 16:38:56
山田太郎が考えてるシーンで うちの母親ったら
なんでこのひといつもブツブツ言ってるのって・・・

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/31 10:36:49 WRU3jKhv
>>新聞交換

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/31 21:20:36 6UtuLsxv
>>251
じゃかーしーわい、スケールの小さいやっちゃで、ほんま

しかし優勝した時の山田と里中の少女漫画風の絵が気持ち悪かった

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/02 22:28:42
>>252
えっ?山田も?

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/03 01:28:21
>>253
山田「アハハハ・・」里中「アハハハ・・」
背景ピンクでなんかエコーがかかった笑い声で
泣いている。で、二人がひしと抱き合う。

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/03 12:04:15
それが正しいドカベンの世界だよ

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/03 21:43:23 NUrDGLdk
>>254
しかもスローなんだよね

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/04 17:19:54
何せ、恋女房ですから。
しかしドカベン最大の謎は、あの極貧山田が何故に
裏口入学オケーの私立明訓へ入学したのか。
公立いくだろ、普通。

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/04 21:32:05 Fru+qiTy
>>257
それが不思議だよね、最初は働かなくてはって言ってたのに、いきなり私立
だもんな、それに微笑なんて学校間違えて来て、この野球部気に入ったから
って転校先が急遽変更だからね、凄い学校だよ。

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/06 10:18:03 rpu7ja9o
しかし、秋季大会で不知火が一回から投げなかったのはなんでかね? 
そこの説明がまったくないよね。

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/06 17:33:54
>>259
最初から不知火が投げてたら、おそらく白新が勝っていただろうしな。

読者は、目の手術後で大事をとって投げない、など好意的に解釈したりしているが、
この試合に勝つためなら、故障して将来などどうなっても構わないという
里中的感覚だったならば投げていただろうか?

しかし不知火は、「プロで会おう」と将来を考えているようだから無理かな。

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/06 19:30:01
>>259
監督業に比重を置いたのでは?

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/06 21:39:16 /SA8rGCo
>>260
一回で3点取って、どう明訓が追い上げるのかと思ったら、違う奴が投げてる
し、話変わるけど不知火ってよく敬遠するよな、殿馬すら敬遠って、、、
しかも山岡にヒットだし、犬飼や土門に比べて扱いが酷いような気がする

>>261
それにしても春の選抜に選ばれるための重要な大会だし、しかも初戦で夏
の覇者明訓なのに、不知火が投げないのはやはり不自然だよ

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/08 10:31:31 WINXPeA9
ドラゴンキル

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/09 19:16:03
キラーじゃなきゃおかしい。

265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/10 14:30:22
ミー コーフンコーフン

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/10 21:21:15 fYwHIwmi
ブルーギル

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/14 22:29:57 nTxmYsgj
ぬおーーーー、カキーン、夏子はんに捧げまっせー

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/15 18:08:49
さ よ う な ら

269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/15 21:47:48 mP3EXRPB
んな、あほな~

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/15 22:31:46
ア イ シ テ ル やて

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/16 21:43:25 7XBCWqhw
ば~かずらぜ

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/20 21:40:53 PYpoesOB
長嶋はどこに行ったー

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/27 17:14:20
374 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2005/11/27(日) 17:00:43 ID:8oFwGQh70
理解不能と思った事件も、多くはありませんが、経験しました。
忘れられないのは、平成元年の「宮崎勤事件」です。
幼女4人の連続誘拐殺人。
オウム以前の、戦後最大の事件かもしれません。

(中略)

おそらく、あの部屋の映像を覚えておられる方は、
あのビデオはみんな、アダルトとか盗撮とかロリータとかそんな類のものだと思っているのではないでしょうか。
実は違うのです。
大慌てで、ビデオのタイトルを写したのですが、
ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、
ごく普通のアニメばかりでした。
その中に、おぞましい映像が入ったビデオも含まれていたのですが、
少なくともそれはごく一部だったのです。
URLリンク(yomiuriweekly1.hontsuna.net)
読売Weeklyのブログより (現在この記事は削除されている)
375 名無しんぼ@お腹いっぱい 2005/11/27(日) 17:02:54 ID:QE8MaS420
           ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
            cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
376 名無しんぼ@お腹いっぱい 2005/11/27(日) 17:08:12 ID:azCkgpgG0
ああたしかにドカベソはロリ専やデブ専、ショタなど
いろいろなマニアどもを産生してるな。
377 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2005/11/27(日) 17:11:50 ID:6zIYyzdp0
最近は熟女マニアとかな

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/27 21:44:57 917eNqwo
な、夏子はんが土門の横に~、うぬ~、おのれ土門~

275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/28 12:40:17
URLリンク(72.14.203.104)若奥様の生下着 ドカベン&hl=ja

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/28 12:43:29
URLリンク(utaukaeru.exblog.jp)

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/30 21:44:29 O9RszfRu
一年の秋季大会での雲竜の扱いってどうよ、ひどすぎないか?
山田シフトだけで、雲竜の得意の打撃は殿馬との勝負だけって、、、
最後に山田の小細工にやられたたいでゲームセットとは、土門戦を考えるので
頭が一杯だったと思うけど、あんまりじゃねえの水島さんよー

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/04 21:43:09 GblAOICu
今、がまとの死闘を見た、感動した、でも腕力を鍛えて砲丸投げの投げ方
をしたら球が鉛のように重くなるってのは納得できなかった

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/05 01:03:45 7ipxC1P/
紫義塾最強!

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/06 21:17:35 0WmjCcdb
サチコが銚子に着てきた服って、てっきり賀間がサチコにプレゼントした服
だと思ってたのに、関係なかったみたいだね

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/07 21:10:19
>>278
ほとんど回転してないわけだから
実際はナックルになって
それはそれでかなり打ちづらそうだがw

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/09 21:42:04 jmHYbGuU
>>281
殿馬なんて、ズラっ? 鉛に見えたずら、とか言ってるし~

283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/10 22:27:06 thky7Irk
あの邪魔してたグラサンと徳川の関係も気になるが、18までしかまだレンタル
がないんだよね

284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/11 02:23:12
加山雄三づら

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/11 21:43:04 //A7bHg/
>>284
姉歯づら

286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/12 23:08:13 JCK0sUEW
弁慶高校‐紫義塾観たい!

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/12 23:41:02
明訓-駒大苫小牧
観たい

288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/18 21:42:08 0gzmE4bG
がまの妹がかわいそう、、、

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/19 23:53:29
>>171
義経スーパースターズ入りは実現しそうな罠。
171氏よ、あんたは(半分)神認定。。。


290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/23 23:05:24 f9PlnGY9
あなたは里中と殿馬どっちが好きですか


291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/23 23:09:16
なんでその2人の2択なんだよw

殿馬かな

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/24 14:24:26
里中!

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/26 21:18:44 GH1tRRLm
きのうのディープインパクトの敗戦は
このアニメの最終回みたいな感じだったな

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/26 21:34:26
どっちも好き。だけど、強いて言えばさっとなっかちゃん。

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/27 13:31:44 08A8PKHi
>>291
里中ちゃんも殿馬君も女性の読者に人気があるキャラだと聞いたことがあります。
だからその2人の2択なんでしょう。


296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/27 13:41:45 mhLnLnwv
291のものです。295さんの推測するとおりです。


297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/28 00:54:54 FGM2muB9
さぁクリーンハイスクール戦がレンタルされたぞー

298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/31 03:19:17 M2G7T/U+
や、山田が、自分の事もわからないぼけになってるー、影丸にどうやって勝つ
んだ? 明日ゆっくり見るぞー

299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/02 04:04:51 rwf+HOkl
やったー、山田の記憶が戻ったぞーさあ影丸と勝負だぜ

300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/03 12:25:54 j9zg5kF2
山田の記憶が戻ったずら~、ずんずらずらずら~

301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/04 03:24:45 1L7qHJlT
勝ったぞー、影丸が野球から柔道に一瞬戻って球をこぼした~、やったー
常勝明訓さすがだぜ

302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/05 03:28:49 03AlDjoR
わびすけの野郎きたねえまねするんじゃねえ、なんだ?あの投法は、ボークじゃねえのか?
あん、こらー

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/05 21:42:32 /MN5yR7c
ナイスバントだ山田~、岩鬼無茶な走塁だったが結果オーライだな

304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/07 23:35:54 zOgiiY19
よっしゃー、ガッツ明訓、やはり強いここ一番で山田は何かをやる男だし
花~は~桜~木~男は岩鬼~ってだけあってさすがやりやがるし、曲者
殿馬も最高~赤城山も破ったしついに甲子園、春夏連覇がんばれ~

305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/09 01:57:13
>>302
今更突っ込ませてもらうが
わびすけのはボークだがお前がやった一球に60秒かけて投げるあれもボークだw

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/09 04:05:12
やぁ~まだぁ~

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/10 22:15:00
山田、岩鬼が中2から三十路にいたるまで
年をとらない件

308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/11 21:28:01 0geHrDlL
>>307
あほんだらー、わいはスーパースターやから人とは違うんや、や~まだの
奴は知らんけどのう

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/11 22:27:52
や~まだもスーパースターズずら

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/17 23:02:47 r8XbZQyq
なんかここ来たら癒されるよ!
アンチスレ見てきたばっかだから。
入試まで後4日だけど頑張るわ!!

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/18 00:33:59 7Tb4M+vl
>>310ガンガレ∑d(・ω・`)

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/18 01:29:02
>>310
ドカベンアンチスレなんてあるのか?

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/18 14:59:49
水島のイタさを晒すスレならたくさんあるだろ

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/18 23:47:26
アンチスレでは無いけどね。

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/21 00:01:11 Ak2YZQJt
Gyaoアニメのもうすぐ登場の欄に

ドカベン
2/18(土)より放送スタート! 毎週土曜4話ずつ更新いたします

とありますよ。

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/21 16:59:02 Jga7imfR
うおマジか!?
中国地方でもやるんか!!?

317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/21 17:02:48
>>316
中国地方というか・・・・・
がんばればアフリカでも見れるんじゃね?

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/21 23:05:27
私の故郷である火星でも見れますか?

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/22 12:09:23 92t+NBnT
専用チャンネルじゃなくても見れるの?


320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/22 21:17:00 95x9nKJR
>>319
DVDで見れるずら

321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/22 22:11:03 92t+NBnT
DVDがうちにないずら

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/23 21:26:56 mU3YtnHf
買えずら

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/24 21:36:49 F6igblzP
土佐丸の眼帯が不気味だな、後徳川も不気味だ

324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/24 23:19:03
お金が無いずら

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/25 16:13:20 soFXZnH9
ていうかこのスレに3年2組の試験計画表に殿馬の絵描いてた
男子来てない?もしいたら反応をくれ。

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/25 21:30:30 sTjW2+Vl
中も無念だろうな、全打席敬遠なんて、、、なぜなのかは夏に分かるんだけどね

327:河野
06/01/25 22:04:18
監督の指示だから仕方がない
大学でも社会人でもあの5敬遠のと呼ばれる名誉を得
スポーツ誌での対談も勝負していないから話すことないと振られてしまい
母校は何年たっても甲子園のヒール

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/26 19:19:09 JZPoSiaf
ドカベンプレミアム切手予約しました!!

結構プレミアがつくらしいけど・・・

水島先生が特別な描き方をしたらしいね。

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/26 21:21:46 5fuZKqlH
>>327
そいつじゃない、中の話だよ
しかし徳川がまたもや敵として現れたのう、また小細工しかけてるしー
がんばれがんばれドカベン~や~まだ~た~ろう~

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/27 21:27:20 tn7+sUPv
ト金作戦だ~? はぁ? のんべえが何言ってんだよ、山田なら打ち崩すと信じてる
ぜ、がんばれドカベン

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/08 16:08:51 bRhC16vR
ドカキャラの中で一番かっこいいと思うキャラの名前を
誰でも良いから言ってみて
苗字でも人格でもなくて名前を・・・
漫画を投稿するんだけど、その時のペンネームにするから


332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/08 19:44:58
太郎

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/08 21:21:48 0DtvtmaS
正美

334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/08 23:17:47
智秋

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/09 02:14:51
権佐

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/09 02:19:40
左右太

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/09 07:56:15


338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/10 10:27:34
一直

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/10 21:16:40
サチコ

340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/12 15:01:28 Okm3s0y7
サチコ??・・良いかも。それに決めたよ!
みんなありがとう!とりあえず載ったら報告するよ。

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/17 18:19:36 DH7dxLoE
最終回にサヨナラ負けしてたけど、あれって守備妨害にならないの?
後、ドカベンと大甲子園って、どう違うの?

342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/17 19:35:14
ドカベン・・・オリジナル作品
大甲子園・・・出来の良い同人誌
ドカプロ・・・出来の悪い同人誌
ドカSS・・・おじいちゃんの戯れ

343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/17 20:07:59
ドカベン(無印って言われてるのが似てる)・・・デジモン
大甲子園(続編って感じ)・・・デジモン02
ドカプロ(まったく別物)・・・デジモンテイマーズ
ドカSS(ちょっとマシになった)・・・デジモンフロンティア
何か似てるっぽく感じる。

344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/17 21:44:48 LY8JD0L1
>>341
あの男の名前を考えろ、さすが水島あまりにも短絡的すぎだよ、、、

345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/18 05:49:02
べらんめぇ

346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/18 16:29:54
ピストン堀口って本当にそんな逸話があんのかね
列車事故でグモったのは知ってるんだが

347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/18 20:36:26 poyVE6W2
Gyao見たけど、初期の影丸って顔がぜんぜん違ってるな。
長島ってのも関係ないのに人を殴りすぎ。



348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/18 23:04:43 HC5UfqE3
>>346
いつピストンが出てくるの?

349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/19 22:07:38
ドカベンの高校ってどうみても偏差値43ぐらいだよな?
あのデコも優等生に見えて実は偏差値40代。

350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/20 00:12:28
おいおいおい、初回のほうってふつーにオモシロイぞ!


351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/20 21:46:36 LrWe8Ugp
>>349
おいおい北は東大合格だぞ

352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/21 00:20:12
東大って言っても東村山大学なんだけどね。

353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/21 07:18:09
自己紹介で「あだ名はドカベン太郎です」と言ったのに誰もドカベンと呼んでくれない件について

354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/21 08:45:40
里中の中の人がまさか筋肉マンだったとは
うーんちょっと思い浮かばなかった
まだ出てきてないけどね

355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/21 12:46:17
>>353
むしろ土門の方が、「ドカベン」と普通に横学部員達に呼ばれていたな。

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/22 17:41:17
ミートくんはサチ子だしね。

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/22 21:58:20
キン肉まんは里中?

358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/23 20:29:51 JY+LYzEp
リアルタイムで観てたときは岩鬼の事を単なるギャクメーカーとしてしか
みれなかったんだけど、30超えてDVDとか見直すと岩鬼のエピソードは
泣ける。夏子はんがやってくれた、たった一人の優勝パレードとか、家を
差し押さえられちゃう話とか、極めつけは「おつる」のエピソードだな。
夏子役とおつる役の声優が同じってのも泣かせる。


359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/23 21:21:59 mGTdNCzW
>>358
あの優勝パレードは夏子はんの優しさが出てたよな、夏子はんが風邪引いた
時に岩鬼が勝手に重い病気に違いあらへんとか言って家の前に一晩いた話
も好きだな

360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/24 16:58:04 BE:37633133-
>>219
バットの木目が締まって反発力が増すらしいよ。

361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/24 17:34:25 nQ8OkJ/T
ていうか、いつしてるんですか?
広島ではしてないかも・・・


362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/24 21:44:17 i3Z2uejN
>>360
やっと、回答してもらった、ありがとう。 そういう事だったんだずっと疑問
だったんだよ

363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/25 03:50:36
影丸のバックドロップ投げって思い切りルール違反だと思うのだが
何より相手を再起不能にする選手なんて大会に出したらまずいのでは

364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/25 11:19:15
そういう突っ込みって何が面白いか聞きたい。
自分は詳しいんだぞ~っていうポーズ?

365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/25 20:42:59
影丸ならイナバウアーができるはず。

366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/25 22:04:53 N9IUEQIC
>>365
ははは、ブリッジしながら滑るぞ

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/25 22:10:59 loXP1hAg
ギャオで見てるけどドカベン達なかなか野球部に入らないから野球の漫画って事忘れそう

368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/26 02:40:01
ギャオでみてるけど、今のって中学時代だったんだねゲヘ
俺もいつになったら野球部?って思ったけど
高校はいってからだよね、、待ちきれねーーーー!!!

369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/26 05:53:49
中学でも野球をするのでもう少しで

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/26 14:21:58 lrLEzb9d
スピードガンの普及はドカベン世界にとっては功罪半ばといったところか
漫画板に誰かが書き込んでいたけど、
土門・・155キロ
不知火・・150キロ
鳴門の牙・・145キロ
坂田三吉・・140キロ
影丸・・145キロ
くらいなんだって?

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/28 01:55:36
>>369
レスサンクス!もう少しですか!!
楽しみです。

昔TVで見ていましたが、改めて見るとこんなにおもしろいとは!
第一話で山田がふっとばされてウサギ小屋につっこむときの
でんぐり返しの形がもう脳裏から離れません。

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/01 00:02:18
中学生編で足が速い選手がファーストなのはなぜだったのですか?

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/02 06:15:56
ぎゃおで初見なんだけど、確かになかなか野球始めないな。
でも、当時の学園物として普通に面白いや。
なんで山田が野球をやめたのかとかはすごく気になるけど。

374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/02 21:29:16 kXz/90x8
>>373
その謎が出るまで見続けろよ

375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/02 23:23:51
初期の岩鬼ってただのDQNだな。金持ちの息子なのに何であんな風に育ったのか
まあプロ野球編では立派な社会人(?)に成長するが

376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/03 05:09:29
そばにいられるのは勘弁だが
俺はナイーブなDQNは大好きだw

377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/03 05:46:05
玄田さんの演技は神

378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/03 06:39:20
岩鬼と玄田の出会いはまさに神が与えた奇跡だな

379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/03 17:04:44 UBnT0Ti7
ドカベンの妹のサチ子はレディーになってるのかな?

380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/03 17:56:06 BE:133804984-
>379
そのうち岩鬼と結婚します。

381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 20:42:37
>>375
俺が不思議なのはなぜ家族は標準語なのに
奴だけ大阪弁?なのかということだ

382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 21:43:23 BE:150531449-
>381
おつるに育てられたからでしょ。

383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 22:00:18
そんな有名なエピもしらずにドカベンスレに来てる方が信じられん。

384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 23:10:00 UzLdDcQi
>380
岩鬼が20歳の時サチ子はまるっきり子供でいつからそんな感情持つようになったんだろう?

385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 17:11:54
>>383
おまえ何様だ?ドカベン原理主義者?w
その傲慢さのほうが信じられない
初見のやつらだっているんだよタコスが

386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 23:19:01
バカじゃねーのw
だったら初見のヤツの為に、見ればわかる話を質問するなよ?
それこそネタばれじゃねーか、クズが。

387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 01:13:08
こわいわ、もう

388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 10:28:55 12x+WD07
シスコンの ガマwwwwwwww

389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 18:47:42
>>386
>見ればわかる話を質問するなよ?
誰がどこで質問してんだ?
きちんと答えてみいや。答え終わったらもう書き込みすんなよ
おまえ頭悪いだろ?w
バカはてめぇってこったタコスがwwwwwwwwwwwwwwwww

390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 21:36:15 lS8SwW4E
>>386-389
まあまあ、どちらもドカベンが好きって事でいいじゃねえの、俺の顔に免じて
今回は手打ちしろや、のう?

391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/08 00:58:46
北さん・・・

392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/09 12:53:42
>>386
ほら、とっとと答えんかいチンカス
ちなみに俺はこのスレで一回も質問してねーからなw
おまえ話どんどんすりかえてホント低脳だな
クズなんだからゴミ箱はいってろ
でてくんなよwwwwタコスが

393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/09 21:24:44 j31OlO6Y
>>392
この俺が手打ちしろって言ってるのが聞けねえのか? 

394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/10 02:42:35
しかし作画が酷いなw
ここまでとは

395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/10 21:36:06 Ykve1PMD
>>394
ユニホームの色も変わってるしな

396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/10 22:51:50
          --── -   __
       , ´              `ヽ
.      /          「フ ,勹   }
     /          / ー ' /   /
     /          / /¨7 {    l
    l          ー′ー′   l
    l      厂 ヽ          l
  ,r ⌒ト,_     レ' ̄|ヽ           \
  |  y l l¨''-,,,_」 ヒノノ ヽ          \
  {  { l l  _,,.. ー ′  ヽ ---- ァー .._ \
   ヽ  l l          l    /     `ー
 .ィ/ ー l」          --′ /
  l           、__    /_
  l        ヽ       ー'   /  ヽ'''ー.._
  ヽ         `  _      /     l:::::::::',
   ヽ          ー‐‐ '     |::::::::::',
     ヽ          ノ         |:::::::::::',
       ` ー---一           |::::::::::::',

397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/10 23:28:57
不知火のユニなんでアニメだと青なんだろうな?
赤の方が似合っている気がするが。

398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 00:43:17
青い絵の具の方が安かったからだったりして

399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 02:34:54
>>396

原作だと赤だっけ?最初に見たのがアニメだったからもともと青かとおもってた。

400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 05:51:29
原作だと、白新は赤。
横学は茶系なんだよね。珍しいというか、渋い。土門にはあっている。

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 15:10:21 BE:25088832-
>400
現実でも茶系のユニってあまりないよね。
ガッチャマンヘル時代のダイエーとか、80年代のパドレス、現在のアストロズくらいなもんか。

402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 16:55:13
このアニメは作画でなくて声優の演技を語る作品なんだと思ってました。

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 20:20:27 HZZ7EC6y
トンマにはクソワロタけどな。。。

404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 20:22:02
q

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 20:24:40 WYT0oQaR
長澤まさみだろ

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 20:33:03
長嶋ははやく肩治さねばとかいっておきながらピッチングの練習するのか。

407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 20:38:54
サチ子が学校内をうろついても叱られないのが不思議

408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 21:00:46
太郎君ていきなり柔道部やめてない?
わびすけ達に挨拶してるようなシーンて結局無かったし。

409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 21:25:12
ものすごい勢いでやめて一気に野球部入ってるw

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 22:23:18
>>407
サチ子が中学校の校内うろつくなんて序の口。
明訓の合宿所や甲子園の宿舎にも平気で出入りしていたし、
兄の所属する西武ならまだしも、ホークスの選手サロンにまで出入りしていた。

411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 00:05:30 AJKXe+tR
>>410
甲子園のベンチにまで入ってなかったか? 部長で登録したとか徳川が言ってた
ような気がする

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 00:41:32
>>407
ネタバレになるから書かないけど、サチ子どころの騒ぎじゃないです

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 07:43:46
15話でいきなりホリツネワロス


414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 21:22:08
おまえは自分の未使用チンポでもしゃぶってろやw

415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 21:38:59
初見ですが影の主役がイワキだと思ってて構いませんよね。

416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 21:45:49 2rxFpKau
>>415
いや、谷津だよ

417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/14 20:15:32 z51Vlg4I
主役の山田は「受動的」なキャラクター。山田を巡るライバル達の物語と
考えている。
対する岩鬼は「能動的」。物語を転がすキャラクター。起承転結の「起」と
「結」を担当していると思います。

418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/14 22:38:21 rPhkTjzh
しかし、犬神ってあんな高校生いたら気持ち悪いよな、ずっと笑ってるし、
山田も腕が伸びるのを見抜いたし、里中の腕は土佐丸の殺人野球は、さて
続きを見るか

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 18:40:03
ズラズラ言ってる人がボールに乗ってだれも怒らないのもきになります

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 22:21:57
       ___   
    /        \
   /       M   |        
   |   ==============‐
   |⌒    ━  ━  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |◯ |   ´ 」 `  |  <  殿馬?あの雑魚か
   ヽ  ノ    ー   |    \________
   /λ        ノ\


421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/17 20:08:41
WBCを観ているであろう御大のコメントが聞きたい

422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/17 20:59:53 H4Cyglmc
なんか春の選抜で最終回にするつもりだったのかね、明訓ナインの
思い出や生い立ちがやたら出てくるのはなぜ?

423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 01:56:20
>>420
そのAAはじめてみたwウケルw

424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 02:08:54
>>422
御大が一番輝いていた時期だな

425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 13:52:48
>>420
ドカプロで実際にそのAAと同じようなニュアンスのセリフがあったな。

426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 14:01:47
里中の登場が遅い

427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 17:40:47
ギャオで見ましたが、対東郷学園で、3回表小林でチェンジしてるのに4回表に小林から始まるのは
どうしてですか?

428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 18:10:15
小林も3つ子だから。

429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 22:06:31 2D1Sy4Yq
サチ子って可愛い ああいう子供キャラってウザイ事も多いけど今の所そう感じない

430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 00:05:31 YxU6bf0j
サチ子良いです 大学生の今はもっといい もしかして岩鬼にツンデレ?

431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 00:09:15
ドカベンの主人公って岩鬼じゃねーのか?

432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 00:27:54 kIeEm65k
>>429
サチ子の声とキャラが凄く合ってるよな、俺もサチコ好きだな

433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 01:09:49
ガマが出てくると何故か笑ってしまうw
何か一々おかしいよコイツww

434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 09:32:46
二人の鉄や

435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 17:35:03
Gyaoで見てるが初期の岩鬼のDQNっぷりはなんか一味違うな…

436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 19:13:56
発破のお兄ちゃんは、いつまでもあのままでいて欲しいです

437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 20:34:14
17話の作画がやべぇww

438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:34:50 xqVYydAQ
>>437
時々がきが書いたのかって時があるよな

439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 23:37:10
アニメのキャラクターの性格だっていうのに、ちゃねらーはほんとうにDQN嫌いなんだな。

440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 11:40:24
御大って昔は女の趣味よかったのになぁ

441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 14:57:22 jSFcdmDD
GYAOで放送やってるって知らんかった もう17話か

今、見ているんだが岩鬼が「大東市」と言っているし、球場は「大東市民(市営?)球場」
だな 舞台は大阪府大東市か

大河内ってわびすけの声だな


442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 15:13:38 jSFcdmDD
18話で「関東大会」って言ってるからやっぱり関東か。。。。。


443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 15:26:40
アイドルの乳

最近みんないい乳してるよね
URLリンク(www.a1.i-friends.st)

444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 21:44:00 M0DFV2MY
>>442
山田は保土ヶ谷に住んでるよ

445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 22:43:10
保土ヶ谷には長屋があるのか

446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 22:53:59
GYAOで久々にアニメ版を見た
今見ると、山田の声がイジメられっ子みたいで笑える
VS東郷学園にて、小林からHR打ったのに岩鬼が信じないで進塁しない場面とか

「なんでだよ~」「本当に打ったんだよ~」みたいな台詞のところ


447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 23:03:24
gyaoいいおな
漏れもアニメ見るのは小学生以来だお

448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 23:09:57
サチ子の声って、昔のアニメでよく聴いたことあるけど
思い出せん

449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 23:59:20
マジンガーZのヒロインやってたような

450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 00:29:57 gQHNY+zq
スーパージェッターでかおるさんの役やってた


451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 07:03:35
キャンディ・キャンディとかきんぎょ注意報!のぎょぴちゃんとか。

452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 15:14:26
あらためて見ると、夏子はんがけっこうエグいな。花捨てたり。

453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 21:27:35 KV7Xxa6o
>>452
それに結構男好きなんだよな

454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 23:15:37 BE:83628645-
>448
キン肉マンのミート。

455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 23:52:30 VxdDj9OG
既出かもしれんが、、、

冴羽リョウ…神谷明(里中さとる)
槇村秀幸…田中秀幸 (山田太郎)
海坊主…玄田哲章  (岩木正美)

シティーハンターって「ドカベン」声優がメインで3人もいたんだな


456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/23 00:01:41
山田のヘタレ声と、槇村のニヒルな声が同じ人なの?!
ビックリ
GYAOで聞き比べだぁ

457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/23 00:23:43 BE:62721735-
田中秀幸と言えばテリーマンかスラムダンクのメガネくんだな。

458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/23 21:07:54
キン肉マン・・・神谷明(里中さとる)
ミート君・・・・・松島みのり(山田サチ子)
テリーマン・・・田中秀幸(山田太郎)

459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 04:20:53 fXpJekHe
今ギャオで見てるけど
中学野球編のドカベンが一番好きかも

460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 07:20:09
シュワちゃんと岩木が同じ中の人かよ!(`Д´)

461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 23:00:13 0rpRwl+U
>>459
ところがどっこい、これから面白くなるんよー

462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 23:13:06
高校編は散々語り尽くされてるだけに中学編はかえって新鮮。
ギャお見たけど、学校の連中が応援に駆けつけたシーンは不覚にも・・・。

463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 23:48:41
Gyapついに来週里中君登場か
なんか里中って初登場の頃は嫌なやつだったよな
妙に自信過剰で

464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 00:31:24 GfDk9veE
>>462
野球場に向かうところが軍隊みたいだった

465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 02:59:33
>>462
その進行シーン、あれはふざけてつくっているんじゃないのはわかってる。
わかってるんだが、携帯ラジオを片手にしたガマを先頭に、半裸ら柔道部・・・・。

466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 03:29:59
なぜキャッチャーマスクだけでもしないのかわからん。


467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 17:56:17
>>465
そこま笑ったけど球場に着いたら着いたで
席に駆け込むシーンでわさわさと同じ顔がループしてるのもかなりきた。

>>466
腹切られたのも自業自得だよなぁ…

468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 20:47:03
>>467
今のアニメはどうか知らないけど
昔のアニメって同じ顔がループしてるってよくあったよなぁ
あと背景の人が止まってたり

469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 21:45:41 2atmDH5s
>>465
がまが結構活躍するんだよな、
>>467
あれか、不知火がさらし巻くやつ? なんで中学生がさらし、しかも徳川
から貰った酒吹きかけるのも慣れてる感じだし、どんな野球少年なんだ

470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 00:18:03
小林の妹(理恵だっけ?)の声優さんが好き。
もちろんキャラクター自体もいい。

471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 01:45:36 s+9h5DTl
実況が梅さんの声だったのが良かった。

472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 06:46:01
>>469
不知火は、どっちかっていうと中学時代のが高校の時より老けてるからな。
プロではさらにお茶目な感じさえ漂っているしな。
とにかく不知火には最終回まで目が離せないぞ。

473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 11:50:43
「岩鬼くんにしては、まあまあでしたよ」
ワロスwww


474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 13:27:08
里中の母親って美人ですか?

475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 15:43:52 JbAkSknB
>>474
美人だと思うが、途中から顔が変わってる。
最初はあんまり似てないのに、今は里中と瓜二つ。

476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 19:41:32
もう誰もネズミって呼ばないのなタケシ君

477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 22:40:03
>>476
山田もだれもドカベンってよばないよね。
逆に、だれにも木下とも次郎とも呼んでもらえないわびすけw

478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/28 20:15:06 +0NnHuOl
20話を見逃した…(ToT)
誰か、うpしてくれ~

479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/28 20:24:26
え???あれほぞんできるんですかはてな

480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/28 23:10:44
方法はない訳ではなかろう
でもタイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!されたくないからうpは勘弁

481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/29 10:28:35
保身に走らずいつまでも若者でいようやないけ!それが青春っちゅうもんや!

482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/29 21:26:45 9+46d9pq
南海権左がむかつく、山田に金縛りなんかかけんなやー

483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 13:35:19
権座は、山田に金縛りなんかしてないよ。
それは、山田の勝手な思い込み。

484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 20:42:22 tae9ZPZ+
スーパースターズの背番号18は誰が付けるんだ。
最初は義経だと思ってたが・・・・・他にピッチャーいないぞ。

485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 21:29:14 hnirsx/u
横浜戦のスタンドで義経の言うこと全てを否定するチームメート武蔵坊って、、、
俺が義経ならぶち切れてるだろうな

486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 13:01:44
Gyao27話冒頭に、不適切な表現が~って流れた
原作でも今じゃ載せられない表現が多かったもんな
ガマが柔道の試合場に出て来たときも、観客がゴジキとか言ってた気がする

487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 14:26:48
里中って髪切る前がかわいい

488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 16:37:05 cn6H4iDR
>>486
それなら今ギャオで“王子とこじき”を放送してて“不適切な表現~”が出ないけど

489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 20:35:20
里中は色んなタイプの顔かたちになって登場するから、
どんな顔がでてきても驚かないように。

490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 21:45:47
ツッコミどころ多いなぁこのアニメww

491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 22:17:14
>>489
里中だけとは限らんでぇ。

492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 23:05:26 Q+4FUNcP
江川学院って関東じゃなかったっけ? 春の選抜の関東大会は何ブロックかに分かれてるんだっけ?

493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/02 09:39:05
里中登場回の山田ハーレムエンド状態ワロス

494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/02 16:38:08
4番センター犬王

495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/02 22:56:56 aZAN62FK
怪奇投手犬神君って、、、

496:441
06/04/03 08:15:37 ALQGb84m
多忙でドカベンの存在を忘れてて8話分を見逃した!
東郷中VS鷹丘中の対決が結果がわからんようになった



497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/03 20:33:47 O7RU9Pl+
みんなが活躍する中、それまで活躍の場がない
イワキが意気込んで打席に立つのだが、小林の球を
顔面に受けて失神してしまう。登録人数が9人の鷹丘中は
ルールによりこの回までにイワキが回復しなければ
負けになってしまう。そこで次の打者・山田が17球ファールで
粘り時間をかせぐ。
そのころガマは鷹丘中にラジオで中継を聞きながら向かっていた・・・

つづく

498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/04 09:55:18 uYwPF4GT
このアニメって光の点滅で目がチカチカする事ある あしたのジョーもそうだけど


499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/04 11:19:29
ガッチャマンもポケモンフラッシュが出てきてびびった。

500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/04 12:50:43 HafBeBoN
中学野球をラジオ中継するかよ。

501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/04 23:37:57 m/wrGCIh
高校野球も選手の声がテレビ中継に入るんだよな

502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/06 01:15:45 JTUvKBWV
続きを新作アニメで作ってくれないかなぁ

503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/06 09:30:05
なんで王選手が現役だった頃に中学三年生で、高卒でプロ入りのときは90年代なんですか?

504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/06 16:21:35
>>503
漫画だからです!(>_<)

505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/07 05:09:08
俺なんか、かつて年上だったカツオくんが
今じゃ息子と同い年だ

506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 08:39:42
山田は何故キャッチャーの俺がいる明訓に入ったんだとか土井垣が言ってるけど
土井垣はこの時3年生だよね
夏で引退するんだから後釜狙って春入る人居てもおかしくないんじゃ…

507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 14:16:18
ドカベン(高校生編)って面白いんだな。
今更気づいた

508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 22:55:10 uEj4qc++
>>506
水島だからな、それにしても名門の割りには一年生レギュラーばかりだし、
夏優勝したのに部員が9人いなくて必死に探したり、設定がおかしすぎるね

509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/09 04:08:15
太郎が、先輩のはずの北さんを呼び捨てにしてたり、結構いいかげん。

510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/09 07:22:00
ナガシマって東郷学院との試合、あんまりセリフなかたね

511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/09 16:07:30 D1Z/Hm/w
今ギャオで放送してる話だけど、ユニフォームの色がイキナリ変わってない?

512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/09 16:12:02
どんなものにも落ち度はつきものだけどさ、
里中初登板、グローブたたきつけたはずなのに、トンマにたしなめられたとき(ry

513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/09 17:05:49
里中はドカベンって呼ぶんだね
山田太郎が人を呼ぶのは一貫性ないね

514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/09 23:55:23
>>511

白新戦から急に濃紺から原作どうりのグリーンになったね、OPはそのままだけど。
ユニフォームよりキャラの顔が話によって変わりすぎ、不知火とか悲しくなってくる。

515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/09 23:57:59 sa3IwYzT
山田に限らず、他のメンバーも北だの中根だの呼び捨てにしたりさん付けしたり
ため口だったり敬語だったりして毎回違う奴が作ってたんじゃないかね

それにしても殿馬がハイジャックされた時に野球留学してた小林と一緒だった
とか言って期待持たせておいて結局小林はその後無視されて終了ってのが、、、
いきなり打ち切りになったのかね?

516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/10 01:32:46 aC+OsQ3k
31話の土井垣の顔わろすwwwwwwwwwwwww
この回は全体的に笑える

517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/10 15:17:41 +/KCkYRh
応援席からサチ子が飛び降りてドカベンに抱きつくけどアレ危ないよな

518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/10 18:30:16
つーか、兄貴のいる学校へ毎日の様に、しかも教室や部活へ平気で顔出してくる妹は怖い。

519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/10 19:46:23
岩鬼も山田も、中の人これがデビュー作品なんだね
すげーな、特に岩鬼。

520:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/10 22:57:14
声優陣の仕事は見事だけど、作画と演出が少し変なときが多いよね。
31話の不知火の顔がナガシマみたいだったw

521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/10 23:22:02
武蔵、犬神はもういない

522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/11 00:31:13
グワァーラゴラ!

523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/11 00:52:04 /jePS7cB
>>518
風呂まで入るしな
>>519
まじで、凄く上手いな

524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/11 03:15:37
27話で入部したのに30話で夏の予選って展開が早すぎませんか?
あんまり日にちが経ってると思えないのだが
それとも作中ではちゃんと3ヶ月程たってるの?

525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/11 12:51:55
だから合宿ってシーンあったじゃん20秒くらい

526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/11 21:05:45
>>518
サチ子は学校だけじゃなく、職場にも平気で顔を出している。

527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/11 21:48:52
千葉繁もデビュー

528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/11 22:28:06
>>521
国定投手ももういない。

529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/12 01:09:32
声優の話だが、有名なベテランがサブキャラで出ているのを見ると感動してしまう
千葉繁とか若本紀夫とか塩沢兼人とか
みんな声に特徴があるからどこで話したかがすぐに分かるし

530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/12 13:21:45
もう高校偏かよー
引っ越しでネットまだだから視聴できん

531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/12 15:35:10
そんなこと訊いてないよ

532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/12 21:50:42
>>530
DVD大人買い。

533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 02:04:41 DRTlmu8z
>>532
なめた値段だよな、買えねえよ、続編作ってくれないかなぁ
弁慶高校って選手が全国に修行に行ってたって言ってるけどそんなんで甲子園
によく行けたな、みんな勉強や寝る間を惜しんで練習してるのに、、、

534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 02:24:24
>>519
ガッチャマンを見ると分かるけど、毎回の様にガヤ出演してる。
ギャラクター隊員とか通行人なんかで、おなじみの声が聴けるはず。
出演者テロップに名前出てないだけで
岩鬼やる時点で声優経験はかなりあったと思う。

535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 19:04:43
続編…白球がCGになるんだぜ?

536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/14 21:46:34
徳川さんもいない

537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/15 01:01:24
いわきオモスレー

538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/15 01:04:59 pDren2WJ
やっぱり漏れは初期のデタラメ野球の頃が好きだな
鷹丘中学野球みたいな漫画御大描いてくれないかな…

539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 00:34:01 aR03k9R1
更新キタから今からまとめて見るとするか

540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 06:05:32
36話の作画は呆れる他ないだべさ

541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 10:48:12
もしボールの色が金色だったら、歌詞も変わっていたのでしょうか?

542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 18:52:24
>>541
そうだね、遠慮せずに堂々と歌いたまえ

543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 22:06:36
性春ってなんだ あの金の玉
顔を目指して 飛んでゆく
妄想があるから性春だ
擦っても かけても 力の限り
性欲燃やす時は今
汚れまくった 金の玉
嗚呼 性春よ いつまでも

544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 22:20:19
岩鬼がサチ子のことドブスチビって言ってたが、
どう見てもナツコの方がドブス(豚)なんだがw

545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 23:19:21 0ihwLPjZ
岩鬼は美的感覚が普通と間逆なんだよ
美人は岩鬼にとってはドブスになり
世間的なドブスが岩鬼には美人

546:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 23:51:44
そうか~。だからボールをホームランにできるのかw
ギャオで見てるけど、
現実離れした話になると微妙だね。
まるでアイアンリーガーの野球版みたいで、
ついていけない。

547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/17 18:54:49
ギャオ解説によると地に足の着いた野球アニメらしい

548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 02:10:37 aI5jWPTy
>>546
心理的駆け引きなどの現実的部分と秘打みたいな非現実な部分がうまくかみあってる
と思うんだけどなぁ、 俺的には夏子はんは好きだね、かっこいい奴にすぐ惚れる
けど、優しいから

549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 02:17:22 Qvpr3rNt
撃った~やった~
やっぱり山田はすごい

プロ編スパスタ編はこれの永遠なる繰り返しwwwwwwwww
こんな糞ツマランマンネリやられるくらいならまだ初期のデタラメ野球時代のが面白いよ
御大には中学野球編の路線で今後やって欲しいんだけどな~

550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 03:23:20
水島のプロ編はオリキャラ(というか山田)しか活躍してないよね。
でもさっ!そんなの当たり前田といえば当たり前なんだよね。

551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 03:29:58
主人公が最後に勝つのは当たり前
でも今は安直すぎるんだよ

552:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 03:36:20
おれの見聞が狭いのもあるが、最近の漫画やアニメって主人公が成長してるのは技術だけだよな。

553:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 08:09:43
何気にGyaoが毎週の楽しみになってるね。
超能力ヤクザ高が出てくるまでは見ようと思う。

554:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 09:57:50
俺はいわき東高の緒方が好きなんで、さっさと東海雲竜戦終わってくれ
そういやドカベンって、ワンピースみたいに主人公たちの過去が泣けるよね
岩鬼の幼少時代はアニメでやるかなぁ

555:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 14:33:44 BE:133805748-
>554
やるよ。

556:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 17:12:30
試合になると俄然おもしろくなるね。
しかし、雲竜、さわやかに山田と対決するのかとおもったら、再起不能を狙ってんのかよ。


557:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 18:06:19
>>555
おお、ちゃんとアニメでやるんだ
でも確か土佐丸戦あたりだからまだまだ先だな

558:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 21:44:09 av0nPzLX
>>554
やるぞー、殿馬や里中の過去もあるぜよ、
>>556
俺は試合よりも普段の方が好きだなぁ、雲竜は、、、ずたずたにしたわら人形
持ってるけど、自分で作ったんなら気持ち悪いなぁ

559:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 22:37:51
今わら人形作ろうと思ったら
わら探しから始めなきゃな
わら売ってる店なんてしらねーし

560:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/19 00:45:46 BE:75266036-
>559
ここで通販してるよ。
URLリンク(www.majinaitaishi.com)

561:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/19 00:55:53
ちん毛で作ったらええねん

562:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/19 08:14:22 JudqvcUi
教えてください。
長島はどこへ行ってしまったのですか?
本物の長島監督と同じ人なんですか?


563:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/19 16:25:40
雲竜の山田殺しの方法がよくわからなかった。
バットを大きく振り回して殴り殺すつもりだったの?
バックスイングを大きくしようとしてたのはわかったんだけど。

564:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/19 17:28:48
ちばTVで一球さんやってるが、絵が綺麗だな


565:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/19 20:33:15
がんばれがんばれドカベン
がんばれがんばれドカベン
山田たーろうーってリズムイイねw

566:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/19 21:09:00
岩鬼の「や~まだぁ」も好きだな

567:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/19 22:20:21
>>565
そのときのサチ子の動きがとても好きだ

とても好きだ

568:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/19 23:54:53 Ihd2Ryh7
>>562
肩壊したからもう野球はやめたんじゃないかね
>>563
バットで頭カチ割って殺す、もしくは再起不能にしようとしたんじゃないか?
無茶苦茶な話だ、、、

569:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/21 16:15:17
岩鬼が面白すぎるw

570:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/21 21:13:26
>>567
俺もあの動きが忘れられなくて
必ずOP曲に見入ってる。
でもイワキが飛んできたバット取るシーンは
なんでか動悸がおこる

571:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/22 11:22:18
GYAOで33話見てたら里中が普通に美少年wで驚いた。こんな作画の回もちゃんとあるんだな。
あとGYAOで見た中では殿馬初登場回とかも作画良くて印象に残ってる
1話見た時はこんなのネタとしてしか見れないと思っていたが、
今では毎週更新を楽しみにしている…これが慣れか…

>>567
俺も好きだ とても好きだ

572:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/22 14:15:02
美少年って設定ですから>里中

573:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/22 16:21:24
激白男の臭いUZEEEEEEEE!!!!!

574:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/22 18:54:54
CMって作中で言うのかい!?

575:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/22 21:54:45
里中ちゃんの応援歌ワロスwwwwwwwwwww

576:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/22 23:05:36 BE:338693999-
>575
これでフルコーラス聴けるお。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

577:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/23 06:08:54
>>565
「やーまだたーろう」のところを自分の名前にして歌おうとすると、
恥ずかしくて最後まで歌い切れないのは俺だけ?

578:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/23 22:51:54
大会では雲竜の球打てなかったのに後日の練習であっさり打ったのは何で?

579:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/23 23:03:42
御大のいつもの健忘症

580:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/24 00:30:08
その頃からボケてたのか・・・・・・・・・・・・・

581:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/24 02:23:13 I8IvbnZ8
>>578
打てなかったっけ?いつもの山田のホームランでさすがは山田だ、山田なら
なんとかしてくれると思ってたっておちじゃなかったっけ?

582:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/24 02:27:44
雲竜、不知火の切れた指にばんそうこう巻いてあげるのはいいけど、
傷にテープの部分巻きつけちゃってるよ・・・
照れちゃってたのかな???

583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/24 12:08:59 P0ZmYcND
鳴戸の牙っていったい何者なのだろうか?
155キロくらいのボールを投げるのかなぁ~?

584:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/25 00:46:11 c1x6USK1
>>583
凄い面白い投法が出るから楽しみにしてて

585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/25 13:04:17
東郷学院のエースだった人はどこいったの?

586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/25 14:16:35
>585
御大のいつもの健忘症
プロ編以降は居なかった事にすらなってます

587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/25 22:13:42
そう言えば「プロ野球編」の最初の方に犬飼小次郎が出て来なかったな。
同じチームの岩鬼ですら気付いてなかった。
突然思い出したように「故障して二軍で調整してました」って・・・。

御大が忘れてたんだろうなぁ。

588:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/26 09:31:15
>>582
あいつらは、一体どこまでの関係なんだろうなぁ?ウホホホホホホ!

589:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/26 13:07:28
>587
御大は不知火も忘れてた
連載前の取材でプロ選手に名前出されて思い出したらしいwwwwwwwwww

590:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/26 19:10:21
>>587
一応1年目のオールスターで名前だけ出てたんだけどな。
名前だけ出しといてスルーというのも不自然な話だが…

591:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/27 01:22:37
犬飼 一年目 10勝10敗 復活後の試合で好投、山田を三振にとる
かっこいいぱい

592:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/28 00:54:56
あのかわいいのが里中ちゃんで
あの変なのが殿間、
であの一番気持ち悪いのがイワキ


サチ子口ワルスwwwwww

593:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/28 02:26:14
そんな男を将来愛することに

594:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/29 02:19:21
里中ちゃんのテーマソングwwwwwwwwwwwwwwwwww

595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/29 02:55:22
あなたはみんなのアイドルだけどwwwwwwwwwwwww
キモスwwwwwwwwwwwwwww

596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/29 15:47:55 UYdgknky
北の妹に恋しますたwww

597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/29 17:39:40
通天閣打法ってだいたいどのくらいの高さまで上がっているのですか?

598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/29 18:56:10
通天閣のビリケンの足の先くらい

599:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/29 23:42:30
土佐犬コワス・・・

600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/29 23:55:24
土佐犬は本来ああいう訓練をするもんなんだよ。
最近のヤシは土佐犬の使い方を知らないから困る。


601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/30 01:18:21
岩鬼の寝言バロスwwwwwwwwwwwwwww

602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/30 02:07:25
サッちゃん・・・、いままで可愛いから大目に見てきたけど、開会式乱入は許せんな。

603:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/30 02:35:30
漫画なんだから大目に見てあげれ

604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/30 07:17:15
>>597
空気抵抗を無視して、累を30秒で回ったとすると、だいたい5000メートルくらいあがったことになる

605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/30 11:21:52 LwbHQU6+
よいどれノック

606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/30 22:37:28
デスラーの小次郎かっこよすぎ。
しかし、高知なのに鳴門の牙とは・・・。
甲子園もまるで大阪にあるような描写だし。

607:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/01 02:54:38
新潟なのにな

608:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/01 22:33:39
壬生はどうした?
ドカベン一のイケメン

609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/02 00:41:46
    o
   / \
  / ド カ \
  / ベ ン / \
   \  /   \
     ヽ′

610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/03 19:53:55 eHxIYYNX
しばらくアク禁を食らっていたが、ようやく解けたのでまとめて
ドカベンに対するツッコミを書く

1東海高校との決勝戦で里中に水分補給をさせなかったが、今は
水分補給をさせなければならないとなっている 何故このような
誤った説が以前は流布していたのか?

2ド短期のアルバイトをして合宿費用を稼ぐことが本当に良いこと
なのか? 意味があるのか?

3合宿のとき山田だけ洗濯他の雑用ばかりやらされていたが、本当
に効果があるのか?

4いわきって本当にあんな暗い街か?

5高知なのに「鳴門の牙」というのは作者の勘違いもしくは無知で
あって決定的に誤りなのにアニメ化のときに修正されなかったのは
何故か?

6土佐犬は本来は凶暴ではなくおとなしい犬らしいが、あんなこと
(人間が突進)していいのか?

611:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/03 21:10:32
漫画になぜそんなマジ突っ込み…w
しかもマジ突っ込みするなら他にいくらでもあるだろうに微妙なところばかり…w

612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/03 22:28:38
>>610
[1] 東郷学園の連中がウサギ跳びやってたのは無視ですか?

[2] 人生経験だ。金が無ければ働いて稼ぐ。基本だ。

[3] 効果があるかどうかは結果論。新入り苛めは体育会系の悪しき伝統。

[4] 漫画だから誇張があって当然。鉱山でもってた都市が閉山すればあんなもん。

[5] アニメのスタッフも無知だった。 出来を見れば解ると思うが・・・。

[6] 好きにさせとけ。高価なドッグフードと人間以上の葬式が愛犬家の条件ではない。

613:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/04 01:46:19 r2caHUXk
>>610
水分補給は俺が子供の頃も言われてたな、なんか水分取るとバテるから
とらない方がいいって監督もコーチも言ってた、ドカベンから流布したのか?


614:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/04 04:26:10
610
6土佐犬は本来は凶暴ではなくおとなしい犬らしいが、あんなこと
(人間が突進)していいのか?>>600



615:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/04 16:16:12
常磐線いわき行きの電車に乗っていったことがあるが、あんな方言丸出しのしゃべり方する人には出会わなかったなぁ

616:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/04 19:23:00 Xz7BzFk3
よいどれノック

617:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/04 23:41:29
スーパーブタ

 ス ブ タ く ん



618:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/05 20:24:55
このアニメ次回予告でのネタバレが多すぎ
先の試合展開を予告で言ったら駄目だろ

619:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/05 23:54:51 BE:75266429-
>618
昔のアニメや特撮はみんなそんなもんです。

620:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/06 04:24:08
サチ子の潜入能力には恐るべきものがある。
将来は自衛隊かCIAか内閣情報調査室へ入るべき逸材だな。

621:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/06 05:10:05
サチ子の声優さんて他になにやってるんだろう?
筋肉マンのミートくんは間違いと思うんだが・・・。

622:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/06 05:40:53


623:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/06 09:58:39

ハニーハニーのすてきな冒険
弓さやか(2代目)
姫宮亜弓(テレビ版)
ぎょぴちゃん
ニコル・ド・オリバ

624:⊃-ェ-⊃いぬ ◆ErDROny60.
06/05/06 18:53:25 XPXMyrJf
URLリンク(www.jtw.zaq.ne.jp)

625:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/06 21:45:44
北の妹はその後どうなったのであろうか?


626:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/06 22:59:28
ギャオの話は相変わらずむちゃくちゃだw
俺はそんな野球より、
日常の話の方が好きなんだがな。

627:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 01:30:36
>621
スーパージェッターで水島かおるさんの役
ジェッター役は不知火役と同じ市川さんだお



628:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 02:44:37
横浜学院との決勝戦観たんだけど、何故か谷津の打点のとこだけ読み込んでくれなくて
聞き取れないんだけど、何打点なの?

629:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 05:06:54
今なら大阪の市民団体から苦情が来るな


630:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 08:05:57
水分補給の件は、その後の吉良高校の話で立証されんだよね。

631:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 09:33:12
     俺
  ..殿 の
か 間
ゆ は


632:⊃-ェ-⊃いぬ ◆ErDROny60.
06/05/07 09:48:33 cY8rTTyP






最初に出てきた長島とかどこにいtったの?










633:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 10:36:11 oKSsu/r7
土佐丸,もったいつけなければ投手力・攻撃力ともに明訓を圧倒する
じゃないか。犬飼,キャッチボール投法する必然性はあるんか?

634:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 11:14:44
>633
あんちゃんの体力の温存

635:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 11:28:08
>>632
肩を壊したので野球やめたんだろ。

636:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 12:30:13
ギャオの今回の更新分面白かった
土佐丸の一方的な喧嘩野球も、岩鬼のおかげでスッキリ
途中で犬飼兄弟がビビってるし

637:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 12:47:52
あいつにとって野球は何なんだ????

638:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 13:07:01
あいつにとって青春て何だ????

639:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 13:20:51
金玉

640:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 17:05:55
武蔵って、雲竜の拡大再生産って感じでダメじゃん。
岩鬼にはじめて共感したな。しかし、背面へのタッチだけで続行不能にするなんてすごい
じゃないか。

641:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 17:30:08
俺は生徒会長が今どうしてるか、すげえ気になる。
俊足泥棒が合宿前のアルバイト編で出てきた時は、ちょっとうれしかった。
でも、声が違ってた(´・ω・`)

642:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 18:00:43
スーパースターズになってからドカベン読んでないけど
そこで一回で消えたキャラとか出てきてないかな


643:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 21:51:17
里中ちゃんのテーマソングwwwww
あなたはみんなのアイドルだけどwwwwwww
サイコウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

644:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 22:26:00
ベビーフェイスな里中ちゃんの声を
必殺技叫ばせたら日本一の声優が演じてる所がいいな。

645:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 23:04:30
里中はミスキャストっぽい。
山田はあれでいいんだけど、たまに「やめてくれよぉ~、岩鬼くぅ~ん」と
甘え声を出すところが……

646:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/08 01:18:04
岩鬼は12打席連続三振、しかも記録継続中の選手なのに徳川監督は何故交代させないのでしょうか。

647:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/08 05:45:27 osHWdpx6
今週はいいところで終わり、来週が気になる!!!
里中は限界なのか。イワキが投げるの?!?
このままドカベンプロ野球もアニメ化されないかしら。

648:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/08 06:43:14
>>645
一応これでもケンシロウなんだけどね

649:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/08 09:20:51
>>646
あんなに出塁率が悪いのを1番にすえるとは、明訓も常識はずれのチームだな。

650:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/08 18:09:44
明訓の実質的一番は殿馬。岩鬼は殿馬の為の捨石。
岩鬼が先に打席に立つ事で、殿馬はより多くの球筋を見る事が出来る。
その分、策を練る間も取れるしリズムも掴み易くなる。
岩鬼トークによって審判の特徴が分かるし、相手投手のリズムもかく乱出来る。
また、相手投手がノーコンor荒れ球なら岩鬼の一発が期待できる。
漫画とはいえ、両者の特徴を生かし得点機会を増やす為の実に合理的な打順。
それよりも、岩鬼はいつの間にサードで満足する様になったのか。

651:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/08 19:25:59 VDZKOnDY
650
すげー分析結果だ。
なるほどね。

652:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/08 22:12:46
どっちかというとケンシロウの方がミスキャストだな。

653:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/09 00:34:16
熱血役ばかりでうんざりしてた神谷に新境地をもたらしたのは
キン肉マン、ケンシロウ、もっこりの三キャラなんだよ。
里中ちゃんの声も、美少年だけど負けん気の強いキャラにあっていて悪く無いと思うんだ。

654:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/09 00:49:56 DjIlUP9B
もっこりてwwwwwwwwwwwwww

655:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/09 02:32:12 wPuouIdg
ぐわーら、ぐわーら、ぐわきーん!

656:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/09 11:01:36
最初の柔道編も見たかったなあ


657:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/09 20:59:16
>>653
新境地と言うならシンクライン皇帝とかルチ将軍の方だと思うが。

658:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/09 23:40:53 DjIlUP9B
>656
ヤフー動画でみれるお
有料だけどね

659:⊃-ェ-⊃いぬ ◆ErDROny60.
06/05/10 18:56:03 yoO4/iH2
最初からGYAOで無料でみればよかったじゃん
まあ、再放送の可能性はあるのだがな

660:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/10 19:37:25
里中をベンチにするほどの投手だった小林さんはどうしたの?
山田のライバルだったはずじゃん

661:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/10 22:31:56
中学編の柔道大会決勝で山田と対戦した奴
ガマ君?は野球に転向したんだっけ。

662:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/10 22:35:00 zyBKyPTF
6番 ショート 石毛
7番 レフト 沢田

この二人は山田らより先輩なのに、呼び捨てにされていた。
上下関係の希薄な明訓高校....

663:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/10 23:07:15 BE:50177434-
>661
甲府学院の投手になって出てくる。常にバーベルを持つことにより鍛え上げた腕から繰り出される、砲丸の様に重い球が武器。
後にスーパースターズで山田たちの同僚となる。

664:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/11 00:29:03
>>660
海外留学に行った 割とまともなので消されたのかも?

>>662
北も呼び捨てにされている

それにしても山田が「里中しかピッチャーがいないので倒れられたら終わり」
とか言っていたが、鼻に絆創膏を貼ってる先輩が控えで入っていた 山田は
この絆創膏では戦力にならんと踏んでいたのか? 意外と非情だが、それに
しても名門の割には人材が乏しすぎるというか。。。。


665:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/11 02:00:36
後、キャプテンが何か言うと、たいてい間違ってる。

666:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/11 10:38:11
>>663
お、プロにいったんだ
さっちゃんと付き合いあるのかな

667:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/11 11:25:00
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

668:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/11 15:14:59 WB/MgLeF
FC水島神事の大甲子園やろうぜ
ロムならその辺に転がってry

669:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/11 16:06:06 Zp7X4Qk8
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

670:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/11 19:46:18 4hNeSD4c
小林が中学生って事は小林の妹って何歳なの?
えらい大人みたいだったけど、子供のはずなのに山田さんとか言ってるし、、、

671:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/11 21:34:35
>>670
大人っぽい中学生は小林稔子だけではない。
中学生の不知火も相当すごいぞ。

672:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/12 00:06:43 8Y4IuESf
>>671
ははは、さらし巻いてるからな

673:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/12 19:08:00 pAa3NdMw
アッーーーーーーー!!!!
おのれーーーーーーーーーーー!!!!
アッーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

674:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/12 23:21:41 u3RT6HV1
うほっ

675:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/12 23:33:17
オタクという言葉もない時代に、リアルタイムで見た世代だが
「ひどい出来のアニメ」という印象しかない。

676:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/12 23:40:07
>>664
その先輩って地方大会の1回戦の最初に出たきりで
後は出して貰えないんだよね
その後決勝までは岩鬼がマウンドに立つし
この時点で戦力外と判断されてたのか・・

677:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 01:15:51
いわき東高校の準決勝対戦相手の東海学園?の打者がなぜか一瞬土佐丸の
ユニフォームになった


678:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 15:01:50
岩鬼の連続デットボールワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

679:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 15:03:28
殺人野球の↑を行く岩鬼wwwwwwwwwwwwwwwwwww

680:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 15:15:57
岩鬼みたいにああまで自画自賛する奴いたら、うっとうしいの通り越して
素で期待しそうになる。本人が開花させたのは高3だったが。

681:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 16:49:26
奈津子さん補正のかかった岩鬼はスーパーサイヤ人並だな

682:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 17:53:48
何故横山趙雲の顔はドカベンなのだろうか。。

683:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 17:55:23
>>650
なるほど、ためになる。

684:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 17:58:27
>>613
マジレス:ガダルカナル帰りのトラウマ

685:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 18:31:38
こういう異常な状況下でこそ、岩鬼の真価が発揮されるのだと思う。

686:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 20:42:41
じっちゃんは漢

687:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 01:30:24
今週更新した52話の次回(53話)予告ひでぇな
こんなバカみたいな予告始めてみたよ

688:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 01:44:52
「やったぁ~、初優勝だぁ~」とか言ってるもんなw

689:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 01:49:25 I5tyHPMP
山岡君がいい奴すぎて感動した。
山田もこういう仲間たちと野球ができて本当に幸せものだな。本人の人徳もあるんだろうけど。

690:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 01:50:15
もう次回予告の音楽が聞こえた瞬間に
画面閉じるようにしてる

691:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 04:59:14
里中の背番号は11番だったのになぜか1番になってるぞ!


692:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 05:02:01
犬飼兄、悪人だった割には最後はいい人になったな
こういう展開は個人的には好きではない


693:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 06:29:17
>>687-688
この予告はすげーな。結末からどうやって勝ったかまで
全部しゃべってるよw
最後の山田の脳天気な「ばんざーい」で我慢できずに吹いたw

694:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 10:11:02
>>689
山岡さんは、初登場時は地味な背景キャラっぽかったが
卒業するまで山田たちにとってとてもいい先輩だった

695:692
06/05/14 12:57:51
バットでドツいて山田を再起不能に追い込もうとした雲竜、里中をマジ殺そう
とした犬飼弟(死んでも構わないという未必の故意)、殺人野球と称し部員に
ラフプレーを強いる悪人犬飼兄・・・こいつらが試合が終わった途端、なにごと
もなかったかのように善人に代わるのがどうにも。。。。
あと、里中の容態を誰も気にせず、医師にも見せない明訓野球部関係者及び高野連
は酷い(なんと里中は自腹で診療!)


696:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 15:13:47
>>695
だから里中は貧乏になっちゃうんだよな。
温泉治療とか催眠術とかお金かかりすぎだよ。

697:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 18:18:32
OPの作画であそこまで崩れているとは、さぞ中身に自信があるのだろう。

698:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 21:22:12 fDQOQefh
>>695
面白いよな、雲竜なんか山田を殺すためにわら人形でシュミレーションまで
してたんだもんな

699:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/14 22:04:18
送球自爆走法を会得するためだけに片目潰した土佐丸の人カワイソス(´・ω・`)


700:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/15 00:50:07
>>699
頭を揺すってメットの耳当てを正面に持ってくる画がワロスwwwwwwwww

701:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/15 00:51:37
満身創痍で力投する場面に流れる
里中ちゃんのテーマソングは、正直ちょっとカッコよかった。

702:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/15 07:15:52
>>695
こんなプレーをした翌日の、天声人語が見たい

703:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/15 10:16:40
原作の豪快奔放さに比べれば
アニメで作画が乱れたり予告でネタバレするくらいじゃ、どうって事無いぜ。
ただし、岩鬼の星ピロピロシーンだけは別。

704:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/15 19:18:44
殿馬の秘打は能力者マンガみたいなのにしかみえねーw

705:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/15 21:28:13 15XLBmZz
>>699
あの人の人生どうなったのかね? あんな技だけのために、、、

706:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/16 00:48:37
それが男ってもん
自分が決めたことに賭けたんだよ、ヤツは。

707:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/16 09:10:47
元祖明日を捨てた男か。
でも、本番では1回しか使えず、しかも負け!
美談にするには、その後の数十年の人生が重すぎるぜ……。

708:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/16 10:24:48
>>704
昔は「特訓」「魔球」が流行ったからな
殿馬の秘打はその流れだろうな

709:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/16 13:18:08
もし山田太郎の弁当がホカ弁だったら、漫画のタイトルも変わっていたのだろうか?

710:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/16 15:38:11
ご飯だけ大量でオカズが梅干しと漬け物程度って、
昔は普通でも今じゃ嫌がらせだな

711:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/16 20:36:58
あの量の飯の日の丸弁当は昔でも狂ってるだろ・・・
食費にいくらかかるんだ?そりゃじっちゃんも苦しいわな。

712:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/16 21:56:15
岩鬼おもしれええええええええ

713:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/16 23:17:44
だからこそお鶴?との話が一際輝く。はやく見たいぜ。

714:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/17 00:26:37
一度だけ、夕食に日の丸弁当作ったけど、おいしくなかったんだよ。

715:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/17 12:49:12
実力もない、人徳もない先輩ならともかく、山岡くんを呼び捨てにする
山田・里中バッテリーはただものではない。

716:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/17 21:12:46 Ffv/+LTE
>>715
その日によって先輩をさん付けしたり呼び捨てにしたりしてるよ

717:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/17 21:51:50
一度グラウンドに立てば先輩・後輩なんて関係ない
ってことの表れだと思ってたよ

718:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/17 23:19:36 Cbuo0UiH
まぁ、岩鬼も
「どえがきぃ~~」なんて言ってたからな...

719:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/17 23:22:03
影●くんは?????

720:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/18 19:59:57 PsyeGE7T
岩鬼の兄貴に土門がいるんだが、、、

721:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 05:44:49
そんな事より、岩鬼の親父が突然別人に変身した件は・・・。
小林投手の名前が、試合前は「清彦」だったのに試合中に「真司」に改名
したのも謎だ。
最終間際、雲竜が手に握っていた「丸尾の弁当」が直後に「いなり寿司」
に急変したのも怪現象だ。

いじょう、原作版における謎でした。


722:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 08:40:37
>>720
それどころか、里中の頭の怪我を見た医者も土門だぞ
あと他にも他校の選手に土門がいたような
そういや里中にポジション奪われた鼻に絆創膏貼ってる先輩
消えたと思ったらいわき東高に転校してた

723:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 09:32:49
やべー、岩鬼のテーマソングかっけーwwwwwwwwwwwww

724:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 12:28:55 rZDQLTiS
(w゜□゜)w いわき東のあすなろは、まるでファミスタ'86のピノのようだ!!!

725:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 12:33:10 rZDQLTiS
あしかが だった 汗

726:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 12:50:36 rZDQLTiS
(w゜□゜)w 岩木にとってなつこはんはパックマンのパワー餌のようだ!!!

727:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 12:54:36
初期の「大東市」という表現がいまだに気になる


728:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 13:08:17 rZDQLTiS
山田が盗塁をさせられたのはあしかがが初めてなのでは?
あしかが恐るべし。。。゜□゜)

729:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 13:15:09 rZDQLTiS
岩木はスペースコブラのラグボールに出場するべきだと思う。

730:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 17:37:45
中学時代yamadaが巨人戦を見に行ったときかなんかで巨人のピッチャーが堀内そっくりで、
なんか心の中に引っかかってた。堀内の現役時代はまったく知らないし、知ってることといえば
イヤミっぽさそうで、やる気の感じられない文句ばっかたれてる姿だけだった。
んで、もってさっき堀内についてググってみたらそりゃもうスゲーーーー選手だったんだね!
逸話も含めビックリした!門限破りまくって王に殴られるって・・・w


731:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 19:13:27 n4K1y5rT
>>730
悪太郎だからな、結局歳取ると自分のことは棚にあげちゃうんだよな

732:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 21:23:05 BE:62721735-
>730
上岡龍太郎が、V9時代にONを味方につけて200勝した堀内は、
50勝くらいの価値しかないって言ってたけどな。

733:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 22:20:32
上岡しね

734:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 22:45:44 +JUG52rL
>>730
いや、堀内は実際大投手なのは確かだと思う

735:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 01:42:30
王に殴られるってふざけ風味に書いたけど、あの成績はONがいてもすげーなと思った。
ONの実際の凄さをなめてるのかもしれないけど・・・。普段も成績もそうだし、一試合3ホーマーもその場で見てたら
もう虜になってるかも!昔は堀内にしろ広岡にしろ金田にしろ(その他有名選手)逸話を読むと、もしそれがドカベンで
描かれてたら俺自身ツッコミ入れたくなるような豪快(?)な選手が現実にいたんだねぇ~!
凄い!!!なんかわかりずらい文でスマソ。 


736:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 04:53:38
土井垣はミスが多すぎる


737:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 05:16:20
>>725
FCの大甲子園でも彼だけ足が早いから、打たれるとまず点を取られてしまう
投手よりも彼の方が厄介だったりする

738:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 06:48:33
俺はドカベンをリアルタイムで読んでいたオッサンだが、大甲子園は作品の存在
そのものを知らんかった


739:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 09:02:10
大甲子園とはなんですか?

740:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 10:01:45
>>738
自分もだ。
ドカベン無印が終わってから、漫画から少し遠ざかっていたので
大甲子園の存在を知ったのは4,5年前だ。
大甲子園を読めたことは、懐かしく嬉しくもあったが
絵や話は少し残念なところもあったな。

741:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 10:19:25 BE:33451542-
>739
山田たちが高3夏の甲子園を描いた話。
水島新司の高校野球漫画キャラクターがオールスター出演する。

742:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 10:47:29
大甲子園って
オリジナルチームとやる一、二回戦がピークで
夢の対決以降はあと一歩だと思った。

743:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 11:58:12
あともぉすこしでドカベンっだがやぁ
待ちきれねぇべ

744:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 13:09:55
夏子ハンええ人だw

745:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 13:28:11 VpbPD66v
土門ってストーカーやん

746:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 13:45:58
ぐああああああああああ

ギャオの4本一瞬で見てしまう

原作読みたくなるぜ~

満喫行くしか

747:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 15:43:36
ナイススライディングじゃなくて、マジあぶねーよw

748:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 16:07:23
あの教師男と男のぶつかり合いをしてたと思ったら次の回ではイワキを退学相当にさせたかったのかよ!

あんなことされたらホント夏子はんに惚れるよな。チンポぶちこみたくなる!

里中、頭損傷してるとはいえ情緒不安定すぎwドカベン登場人物は自分の心情を発露するのに恥ずかしさを感じないんだな

パレード凄いね、、、新横浜からマリンタワー(最初江ノ島かとオモタ)から中華街、伊勢崎町まであるのか!それを走破したイワキも凄い

太郎のやさしさというか純真さそれでいて力強さには涙が出てくる

早く次回みたい!速攻で4話分見終わるな。トンマって指が短いかなんだかで指の股の筋切る手術がどうのこうのって記憶があるけど
どうなるんやろか

749:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 17:03:33
岩鬼の関西弁がおつるの影響というのは後付っぽく思える
最初はどういう構想だったのだろうか?
関西人という設定だったとか?


750:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 17:15:36
あの豚いい人だな~。
顔は豚だけど性格は綺麗だw

751:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 17:19:02
岩鬼の校内放送の回で
里中が叫ぶシーン

叫ぶ前に口だけ動いて声が消えてるけど
放送禁止用語叫んでるのか
昔のアニメによくある口併せできてないだけなんか気になる

とんまもちょっと危ない感じするけど
とんま削ったらほとんど意味分からんしね

来週は三太郎が入ってくるし、バラバラになった野球部が復活する過程が楽しみ

漫画は昔に読んだけど、記憶が曖昧だから、ちょうどいい感じ
今川とか完全に忘れてるし
けど、徳川監督が入ってきた経緯とかも気になってきた

752:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 18:41:04
>>751
気が狂いそうだ~って台詞はまだセーフかな
でも中学柔道編の時は最初に断り入れて、ちゃんと「乞食」って台詞喋らせてたけどな

関係ないが、今まで山岡さんは土井垣と同学年だと思ってた

753:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 19:56:48
名門明訓で徳川監督の猛ノックに耐えてレギュラーになれた3年はキャプテン
土井垣とザコ沢田のたった二名のみであった


754:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 20:34:54 srguj4dT
岩木となつこはん、二人だけの優勝パレードみて、
岩木に同情して涙がでた。

755:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 21:04:48 srguj4dT
ゴムマリ握っているゴツイ大男はいったい誰やねん!

756:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 21:16:56 zLPRbSpg
皆半そで着てるのに土井垣だけガクラン着てるのにわろすwwwwwwwwwwwwwww

757:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 21:17:59 srguj4dT
夏の甲子園の優勝高の部員が4人しかいなくなるなんて前代未聞だよな。
取手ニ高の優勝の時、野球部は120人を超えていたものだったが。

758:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 21:33:08 srguj4dT
また今川とかなんとかいうへんな部員がきたぞ
先輩も後輩も先生も生徒もあったもんじゃないな明訓高校は。

759:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 21:43:34 srguj4dT
大甲子園が明訓の高三を画いた作品なら、
このアニメは高ニの夏までで終了するのか?

760:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 21:54:02
>>759
漫画版は読んだことなさそうだが
一読をお勧めしておく

ゴムマリの男はこれからライバルになる土門

761:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 22:01:21
土門も不運が続いてしばらく満足にピッチング出来ないけどなw
ライバル達に比べて里中はマジ仲間に恵まれてるよ


762:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 23:04:21 09oTFcm1
>>760
アニメは高ニの夏で終了。弁慶高校との対戦ですね。

763:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/21 00:52:32
誰か言ってたけど、「がんばれ、がんばれ、ドカベン」のサッちゃんいいね。
これ見たさにOPカットができない。でもあれサっちゃんじゃ(ry

CMにリアル白鳥の湖が出てきたのにもわらた

764:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/21 01:01:15
ゴムマリの土門とダンベルの賀間、どっちが正しい?



765:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/21 01:21:30 BE:100353683-
>764
アウターマッスルを鍛えるのには高負荷なダンベル、
インナーマッスルを鍛えるのには低負荷なゴムマリがいい。

766:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/21 17:38:35
あのゴムマリ、土門は山田にあげたのに、
結局、授業中もゴムマリで鍛えていたのは里中だったな。

767:⊃-ェ-⊃いぬ ◆ErDROny60.
06/05/21 18:03:59 0N/Y5Xm5
>>766
ワラタ

768:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/21 21:23:17 FRsPOcjs
>>766
ははは、山田も悪よのう~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch