05/12/05 11:14:59
電波少年思い出したw
982:名無しさん名無しさん
05/12/05 14:13:10
懐かしいw
983:名無しさん名無しさん
05/12/05 19:31:46
>>974
遅レスだが、
私はペンネームを最初から名乗った。
応募用紙に本名は書いたけど、
それ以来ずーっとペンネームで呼ばれてるお。
連絡さえ取れればどちらでもいいんでは。
984:名無しさん名無しさん
05/12/05 20:52:10
>>983
一度聞いたらすぐ「ペンネームだな」って判るようなペンネーム?
それとも、本名だとしても違和感ない感じ?
985:983
05/12/05 21:09:36
>>984
名字も名前もめっちゃ普通の名前を使ったペンネーム。
違和感はないと思う。
本名知られた今でも、最初にそう名乗ったせいかずっとペンネームで呼ばれているんだけど
これってレアケースなのかな。
986:名無しさん名無しさん
05/12/05 21:52:21
性別は偽れる? 本当は男なのに「女性作家」とか。
987:名無しさん名無しさん
05/12/05 22:04:07
それは・・・無理では。というか偽らなくともいいんジャマイカ。
電話で話す時点でバレるし。
フルネームは最初聞かれないからペンネームの名字だけ伝えて
後は持ち込みの時になんか聞かれたら「女性名で」とか言えばいいんじゃないかなあ。
988:名無しさん名無しさん
05/12/05 22:05:10
>>986
性別を明かさず、異性っぽいペンネームにしたら良いのでは?
偽る意味がわからないけど。
989:名無しさん名無しさん
05/12/05 22:06:05
カブタ
990:名無しさん名無しさん
05/12/05 22:12:29
エロならけっこういそう。女性っぽいペンネームの男性作家。
991:名無しさん名無しさん
05/12/05 22:25:37
>>985
ペンネームがあるならそれで呼ばれるのは普通では?
…と思ってたよ。予約は本名でしたけど。
992:名無しさん名無しさん
05/12/05 23:36:01
次スレは?
993:名無しさん名無しさん
05/12/06 00:11:01
お願いします
994:992
05/12/06 04:03:29
初めてのスレ立てだったけど無事に立てれました
995:名無しさん名無しさん
05/12/06 04:10:53
次スレ誘導
スレリンク(iga板)
996:名無しさん名無しさん
05/12/06 04:11:00
URLリンク(c-au.2ch.net)
997:名無しさん名無しさん
05/12/06 04:42:48
乙
998:名無しさん名無しさん
05/12/06 04:53:54
998
あー漫画描きたい描きたいけど時間がない!
描くために時間を割くと留年確定orz
999:名無しさん名無しさん
05/12/06 04:55:24
よーし酔っ払いが999ゲットしちゃうぞー
おじさん今日は下書き3コマしかできなかったよー
1000:名無しさん名無しさん
05/12/06 04:56:38
ついでに1000もゲット
キッチンドランカー万歳
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。