06/05/24 00:52:07
2?
3:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 00:52:27
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ~?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
~⌒~⌒~⌒~/⌒\~⌒~
⌒~⌒~⌒~/ `・ω)ミ
~⌒~⌒~⌒~ U彡~⌒~⌒~⌒
~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~
>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
4:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 03:11:12 SeVDK2Gn
執筆作家で名前を知ってるやつが五人もいねぇ。
逆に楽しめるのかもしれないから創刊号ぐらいは買おうかな。
5:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 03:20:25
ラノベを片っ端から漫画に、ということは当然アニメへと発展する作品も今まで以上に増え・・・
6:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 04:35:18
誰一人知らん。俺の知らないところで一体何が起こってるんだ?(;^ω^)
7:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 04:44:56
エロ漫画家だらけでワロタ
8:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 11:40:25
1にあるのは全部ラノベなの?
9:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 12:37:59 Q6woWixM
月刊ブラッドよりは売れるかな
10:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 13:38:17
また作家名全員知らない件
11:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 15:03:00
近藤るるるくらい知ってるだろファミ通だし。
つーか、これが一番メジャーってのは確かにすごいラインナップw
12:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 15:33:52
有賀も山賢も結構メジャーじゃないか?
13:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 18:44:34 xfRwgpDC
ブラッドみたく創刊だけ買ってやる
14:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 19:15:17 tgIX8lIB
>>7
たしかにエロ漫画家が満載だw
15:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 21:42:43
つぶらひでともがロマンシア並の
マンガを書いてくれることを期待。
16:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 22:13:32
エロ漫画家の乱舞じゃないか………
とりあえず井ノ本は普通に恋愛漫画書いてもいけそうだが
かば夫のギャグってエロマンガだからこそだろ?
17:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 23:26:15
とりあえず記憶をさらって足りない部分をGoogleで埋めてみた。
適当に補足よろ。
確かにエロ多いな。
望月奈々 エロ(パピポ、RIN)
藤井理乃 アンソロ、4コマ
まだらさい 「陰からマモル!(挿絵)」
888 「夷皇島学園(挿絵)」
祥寺はるか 「聖クラリス探偵団」「続少年探偵彼方 僕らの推理ノート」
浅見百合子 アンソロ
山本鈴 ?
近藤るるる 「ハイパーあんな」「たかまれ!タカマル」
遠藤海成 「破天荒遊戯」
山本賢治 「カオシックルーン」「ブラックジャック~黒い医師~」
有賀ヒトシ 「ロックマンリミックス」「ロックマンメガミックス」
あきづきりょう 「宇宙のステルヴィア」「風のルーシー」
内藤隆 「スターシップ・オペレーターズ」
いづなよしつね 「ガドガード(挿絵)」
依澄れい 「ヒビキのマホウ」「.hack//黄昏の腕輪伝説」
(つづく)
18:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 23:27:55
(つづき)
石川マサキ 「魔法使いのたまごたち」(ひぢりれい名義でエロ)
ひな。 「1ねん3くみ桃ちゃん先生。」「ぎょ!っとパラダイス」
須田さぎり アンソロ
龍炎狼牙 エロ(パピポ)
井ノ本リカ子 エロ(ポプリクラブ、ドルフィン)
吉川かば夫 エロ(ポプリクラブ、ばんがいち)
青本もあ 「魔改造への招待 (マンガ)」
ありのひろし エロ(メガプラス、RIN)
kashmir 「百合星人ナオコサン」(戸隠イズミ名義でエロ)
草壁レイ アンソロ
國津武士 エロ(メガストア、RIN)
さかいりゅうすけ ?
坂巻あきむ アンソロ
武田みか 「月は東に日は西に」(イラストレータ)
つぶらひでとも 「神秘の世界エルハザード」
新久保だいすけ ?
19:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/24 23:45:38
発売日は6月27日で決定みたいだね
20:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/25 01:06:37
うわあ。MFとしては技術はそこそこあるけど稿料の安いエロ作家使ってお手軽に作ろう、
作家の方はこれをチャンスにメジャーに移行しよう、両者の思惑が垣間見える企画ですなあ…
21:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/25 16:20:29
誰一人しらない・・・
22:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/25 17:47:52
エロ、アンソロ、イラストレーターが半分。
残りもほとんど原作モノ、版権モノしかやったことないやつじゃねえか。
ほっといてもまともなマンガを描きそうなやつが数えるほどしかいないな。
23:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/25 20:59:40
とりあえず創刊号はヤマケンありがるるるで買ってみるか。
24:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/25 22:52:23
つぶらひでともってまだ漫画家やってたんだ。
エルハザードでの劣化振りに泣いた……
25:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/25 23:29:35
陰マモ復活のため買いけつてい
26:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 02:08:35
げぇ
依澄いるのか
漫画雑誌汚染してないで麻枝とよろしくやってろよ
27:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 09:59:40 oYak/ERi
内藤隆・・・・・・・
28:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 10:45:32
これまた微妙な…
29:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 16:14:07 qn1EqGcd
30:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 16:25:07
龍炎狼牙が描いてるなら買おうかな…
微妙ブラッドも買ってるけどw
31:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 16:57:04
るるるに期待
32:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 18:38:14
ひな。ってまだ生きてたんだな
33:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 21:04:05
>>17
山本賢治も一応エロだと思うぞ。
34:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 22:22:48
ラノベばかりではないか
風水学園とかオ㍗ルし
35:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 22:53:52
そりゃメディアファクトリーなんだし…
元々そういう企画なんでしょ。
MF文庫Jの小説を漫画にして儲けてやろうっていう
36:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/26 22:59:50
吉川かば夫は昔ADKの社員やってただろ。ニンマスに参加してた。他は知らない。
個人的には、いづなと有賀の漫画が毎月読めるならそれだけで買いだな。
有賀には、クリムゾンジョーカーでの汚名を是非すすいでもらいたい。
ヤマケンは、洋ゲーテイスト溢れる漫画が読者に受けるかどうかが肝だな。俺は好きだ。
37:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/27 01:13:37
すすぐんじゃなくてそそぐんじゃ?>汚名
38:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/27 01:30:28
劣化電撃大王
39:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/27 07:22:47
とりあえず創刊号買ってみるか
40:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/27 16:05:04
わっは間違えたww(すすぐ→そそぐ)
スレは少年漫画板に立つのかな?もしかしてもう立ってる?
41:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/27 19:52:08 iijdWC8G
まだ立ってないんじゃない?
ただ、MF文庫みたいに専用サイトも出来るんだろうから、スレ立てはそれからでもいいかも
42:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/28 00:37:39
エロ漫画描きとして好きな作家が
一般誌に移るのを見ると
某ネネの悲劇が思い出されて
笑えないんだが
43:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/28 11:41:47
ホントに大丈夫なんかな。ちゃんと毎月原稿上げられるのかこのヒトら。
44:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/28 17:15:39
俺の好きなエロマンガ家だらけなんだが人選したやつと趣味が同じなのか。
45:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/28 18:01:04 KCx1q/fN
>>44
随分と多趣味なんですね。ロリ、ショタ、おっぱい…
46:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/29 01:04:13 DDshEFN1
・「しはる◎じぇねしす」(近藤るるる)
・「まりあ†ほりっく」(遠藤海成)
・「ガイスタ-バ-ン」(山本賢治)
・「桃太のハナ」(井ノ本リカ子)
・「ムクロヒメ 骸姫」(龍炎狼牙)
・「正義のみかた」(ひな。)
・「ネフィリム」(草壁レイ)
・「神ぷろ。」(國津武士)
・「BONE CRUSHER」(いずなよしつね)
・「おまかせ精霊」(青本もあ)
・「はっぴいでぃず○あかでみぃ」(坂巻あきむ)
・「ゆるりずむ」(武田みか)
・「地球アスタロす」(内藤隆)
・「はねこす」(須田さぎり)
・「県立雲田場高校地球征服部」(新久保だいすけ)
・「デイドリーム・ネイション」(Kashmir)
色々きたね
47:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/29 02:16:00
タイトルが全体的にボミョウな気がするのはオレだけか?
48:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/29 03:18:12
それは言わないお約束だよ
49:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/29 11:56:59
ここまで期待出来なさそうなのも珍しいな
50:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/29 12:58:34
遠藤と井ノ本がいるので創刊号見てみるかな
51:メディアみっくす☆名無しさん
06/05/29 20:18:02
俺は創刊号は必ず買う主義なので間違いなく購入するが、確かに微妙かなー
ところでこれは0号配布とかするのかな?今してないなら、時期的に考えてしないのかな
52:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/02 16:18:30 TfW2g5f9
かば夫くんが一般誌ってどう言うことだよ!
53:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/02 18:43:32
少年ブラッドよりは名前が売れてるやつが多いな
54:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/04 12:36:32
メディアファクトリー(というかリクルート)金持ってるからな
55:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/05 01:09:59
>祥寺はるか
ギャグ王以来久しぶりに見た
56:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/05 09:38:40 gY+XSe4g
ブラッドからS井引き抜けばいいんじゃね?
57:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/05 22:32:46 AEga7dPY
OHPできたね
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
58:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/05 23:24:40
はぴねすってエロゲーのはぴねすだったのか
表紙からしてヲタ系に売る気マンマンだな
59:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/06 09:24:23 UWGvAksZ
ここに持ち込みしてみるよー
60:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/06 11:43:22
OHP、毎月新連載作家が入ってくる+さらに新連載予定してる名前が多いのを
みると人気なければその作家を打ち切って新しいのと即入れ替えか…?
創刊そうそうサバイバルだな
61:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/06 14:39:57
創刊一ヶ月切ってるし立ててもいいんじゃね?ネタないかな
62:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/06 16:17:50 TBGHuGKp
るーえんろーが今さら一般デビューって…
63:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/06 17:10:46
ガンガンみたいに分厚いのにしたら
全部の予定連載入るんじゃ
64:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/06 17:34:57
名前が出てるのだけで最低でも44人。ガンガン並みの厚さでも無理っぽいが
一人一人がP少ないのかな?
65:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/06 21:46:42
ページ数少ない人もいるんだろうな
他で連載抱えてる人とか
66:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/06 22:28:20 UUEwZX2q
本スレ立ってたら誘導お願いします。検索したけど見つからん…
やっぱ0号出てから?
67:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/07 00:52:27 S8L0SKrx
創刊0号は10日から配布って書いてあるけど、
これって最初から書いてあったっけ?
68:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/07 03:07:18
>>64
つ「毎号連載とは限らない」
69:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/07 21:08:06
>>67
俺は昨日初めて見たよ
70:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/08 15:18:43 9fqjLoAv
都心のでかい本屋だと、そろそろ0号が置いてあるみたいだ。
入手した人いないかなー?
71:本スレ建て依頼
06/06/09 00:27:11 BE:248131973-
【ライトノベル】月刊コミックアライブ 1月号
2006年6月27日(火)に創刊される新雑誌、月刊コミックアライブについて語るスレです。
■雑誌データ
名称:月刊コミックアライブ
価格:定価500円
発売:毎月27日発売
発行: メディアファクトリー
■公式サイト
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
掲載陣については>>2以降
72:本スレ建て依頼
06/06/09 00:30:29 BE:70895423-
創刊号ラインナップ
■巻頭カラー
『しはるじぇねしす』近藤るるる
■センターカラー
『ゼロの使い魔』望月奈々 原作:ヤマグチノボル キャラクター原案:兎塚エイジ
『まりあ†ほりっく』遠藤海成
『ガイスターバーン』山本賢治
■注目の連載陣
『陰からマモル!』まだらさい 原作:阿智太郎
『モモタノハナ』井ノ本リカ子
『ムクロヒメ<骸姫>』龍炎狼牙
『風水学園』祥寺はるか 原作:夏緑 キャラクター原案:凪良
『はぴねす!』藤井理乃 原作:ういんどみる
『ぼくらのらぶたいぷ』ひな。
『蟲と眼球とテディベア』浅見百合子 原作:日日日 キャラクター原案:三月まうす
『ネフィリム』草壁レイ
『かのこん』山木鈴 原作:西野かつみ キャラクター原案:狐印
『神ぷろ。』國津武士
『BONE CRUSHER ボーンクラッシャー』いづなよしつね
『おまかせ精霊(スピリッツ)』青本もあ
『はっぴぃでぃずあかでみぃ』坂巻あきむ
『ゆるりずむ』武田みか
『地球アスタロす』内藤隆
『ハニーコスモス』須田さぎり
『県立雲田場(うんたば)高校地球侵略部』新久保だいすけ
『デイドリームネイション』kashmir
73:しぇりふすたあず
06/06/09 09:19:17 BE:425369849-
【ライトノベル】月刊コミックアライブ 1月号
スレリンク(comic板)
74:メディアみっくす☆名無しさん
06/06/09 16:19:31
誘導thx&スレ立て乙。やっぱ、少年漫画じゃなくて漫画の方が本スレになるのかな。
75:メディアみっくす☆名無しさん
06/08/23 01:51:09
もし創刊号(ゼロの使い魔表紙)を売ってくださる方がいたらメールください。
ルイズおすわりフィギュアの応募権付きでお願いします。(応募権のみでも構いません)
詳細はメールにて連絡いたします。
76:メディアみっくす☆名無しさん
06/09/14 04:53:38
アニメイト名古屋で1~3号平積みだったけど
77:大正櫻
06/10/15 14:03:29 sHOfhknn
ぱろ~んみなさん
11月号見ましたか??
『はぴねす』は進みませんね~
むっちゃ困ります今回の付録の『ゼロの使い魔』のブックカバーは
使いましたか??
原作の絵はなんだかいいですね
アニメとはまた違った感じで最高です
PS<URLリンク(www.c-player.com)にきてねセガのHPです>