05/02/19 02:18:08
| / / |文|/ // / (´⌒(´ (_)ウンコ―!!`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´(__)⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ /ウンコ―!!(´( ・∀・ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(人´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| (_) ( | (⌒人`)⌒`)
| | |/| |__|/. (__) ⌒`).ドし(_)⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ・∀・ )つ ド (__)⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) ウンコ―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ ̄――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヽ( ・∀・)ノウンコドゾー
3:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 02:20:21
主な作品
・歌曲メインCD
緑の森で眠ル鳥
廃墟と楽園
花帰葬 SOUND TRACKS
・オルゴールCD
Petit Fours
VIRIDIAN
・ゲーム(Windows専用)
VAG 花帰葬
4:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 04:36:31
なんか今PS2のゲームに携わってるらしいな。
そろそろメジャーか?
5:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 05:07:16
>>4
詳しく
6:sage
05/02/19 09:07:36 3bipeM1U
メルマガっしょ。
PS2の仕事を貰った、って呟いてた
7:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 09:08:27
ゴメ…w
8:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 10:01:55
ごめん、一瞬雛形あきこに見えた。
誰それ?とか言われんだろうな。
9:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 13:03:22
花帰葬 SOUND TRACKSって歌曲メインなん?
サントラだしそうは思えんのだけど
10:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 15:10:55
PS2の情報と、次のボーカルアルバムに期待だな
まぁ、外れはないだろうけど
>>9
メインはインストだけど、ボーナストラックとして歌曲verも収録されてる
コーラスのみの曲も含めると、歌曲は大体15曲
個人的には、インストだけでも充分満足な出来だった
11:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 15:57:55
>>10
Thx
歌曲15曲もあるのか・・・OPとEDと挿入歌の3曲ぐらいだと思ってた。
ゲーム本編は果てしなくやおい臭漂うから買う気は無いとしてもサントラは買おうかな。
廃墟と楽園
緑の森で眠ル鳥
花帰葬 SOUND TRACKS
これだけ買うことにするよ。
12:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 18:02:42
花帰葬 SOUND TRACKSはテーマソングがフルコーラスじゃないらしいね。
さらにもう1枚完全版出すのかな。
しかしもうちょっと歌がうまくならないかなーと思う。鼻声きつい。
自分で作曲してるんだよね?だったら歌えるキーにすればいいのに。
13:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 19:37:45
え?アレがフルコーラスじゃなかったのか。
花帰葬のデモは、今公開されてるやつより歌が短く終わるバージョンが
もう1つあって、あっちがshortで、サントラに収録されてるのがlongと認識してた
ちなみに今公開されてるデモはlongver(サントラ収録ver)
14:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 20:10:07
歌のあのつたなさが、なんか癖になるw
私も手始めに、廃墟と楽園と緑の森~の二枚を買おうかと。
オルゴールCD二枚とゲームサントラも欲しいけど、
今月はCDいろいろと買いすぎた_| ̄|○
トップで流れてるオルゴールverのラヂオ予報(・∀・)イイ!!
オルゴール曲もなかなかいい。
ほのぼのする曲が多い感じする。
15:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 20:45:41
>13
花帰葬ディレクターズカットでは一番のみ(ゲームOPと同じ長さ)
だったから、花帰葬サントラでは二番まで作って収録のはずだった。
けど時間がなかったらしくてディレクターズカットと同じものになったんだよ。
ライブでやってくれたsorrisoのフルバージョンも収録してほしかったなー。
花帰葬歌曲アレンジアルバムとか出ないだろうか。
しかし志方さん、声質はいいんだが歌詞が聞き取れねえ・・・_| ̄|○空耳アワー?
16:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 22:40:14
あまりスレが伸びなさそうなんだけど…いいの?
17:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 22:44:06
>>16
まだまだこれからよ。
>>15
確かに滑舌悪いかもw
むにゃにゃ~むにょ~って感じだな。
アレンジCDに関しては、なんか志方さんて
すごくこだわる物作りする人みたいだから、
納得できる物を作れないと判断したら、絶対作らなそうだ。
18:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 23:29:15
日記の花帰葬ジャケ発言にモニョったのは漏れだけ?
19:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 23:34:10
>>18
描いた人に失礼だな。配慮が足りん。
でももにょり発言たまに見るから日記とか見ないほういいかも。
純粋に曲だけ聴いていたい。
20:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 01:02:59
個人的には、花帰葬のサントラは多少発売が遅れてもいいから
主題歌フルバージョンとED曲も入れて完全版として出して欲しかった…。
せめて2番の歌詞を載せるとか…いや、概ね満足なんだけどね。
21:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 01:09:11
>>20
すでに発売が遅れてたんじゃなかったっけか。
花帰葬関連はまだCD出すでしょ。じゃないと(ry
22:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 02:04:22
2番の歌詞は出来ているらしいのにな
最近商業臭がプソプソするw
23:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 02:31:48
>20
同意。それに花帰葬のサントラは再録が多くて嫌だった。
デイレクターズカットはイベント限定売りですよって
さんざん煽ったくせに、それのボーナス曲を
あっさり入れないでくれよとオモタ。
わざわざイベントにまで行って買って来たのに意味ねーじゃん。
あとED曲を入れなかった理由が納得いかん。
花帰葬の音世界のすべてがあるんじゃなかったんか?
でも漏れは志方信者だから何処までも着いていくさヽ(´ー`)ノ
24:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 07:09:51
モニョリって何のこと
日記見るほどのファンじゃないんで
面白い日記とか大体の日付教えてください
最初は歌唱力が無いように聴こえて不満だったんだけど
慣れたら何でもなくなるな
まさか普通に歌ってるように聴こえるようになるとは
最近のも歌唱力は変化無し?これで完成形なんかな
25:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 07:13:41
あとらいヴやってるとの事なので↑
本人の外見について教えてくだたいな
片霧烈火みたいにやヴぁい?普通?美人?ゴスロリな感じ?
26:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 07:39:59
皆さんの志方さんの曲の中で好きな曲を教えてください。
私の場合はベタですが
ロマの娘
花帰葬
Se l'aura spira
27:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 08:51:20
閑なのでここが出来た切っ掛け(ここ以外から来た人の為)
スレリンク(asong板)
Sound HorizonスレVol.3より
600 606 610 627 641 643-644 646-647 657-658
>>17、そうなると単独スレじゃきつそうだな
28:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 12:45:51
>>27
これからでるであろう新CDに期待するしかw
>>26
まだCD買ってないからなんとも。
ただ、ラヂオ予報がとんでもなく気に入ったよ。
29:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 13:30:35
>>26
その三曲も好きだけど
「廃墟と楽園」
「何処へ」
「イゥリプカ」
「古」
「サクリファイス」
なんかも好き。
30:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 18:44:04
>>29
ボーカル曲だけなら好きじゃない曲上げたほうが早いね。
私はロマの娘かなーていうかタイトル覚えにくいのばかりだyo!
31:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 18:52:20
>2番の歌詞は出来ているらしいのにな
え? そうなの?
冬コミでお二人さんにそれ聞いたら、
歌詞が間に合わなかったんだって言ってたよ
曲は出来てたらしい
だから、もうそろそろ2番聞けるのかな、と思っていた。
32:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 19:11:10
え、>>30ってボーカル曲が全体でもまだ10曲に遠いってこと?
33:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 19:33:18
>>32
10ちょっとくらいじゃないか?
花帰葬はオリジナルじゃない(と自分は思っている)から除いて。
34:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 19:38:53
>>30は好きな曲の数>好きじゃない曲の数
ってことジャマイカ
自分はラヂヲ予報とMAREが好きだ。
35:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 20:01:14
俺はNOTTEがダントツかな。
これのオルゴールVerもいい。
あとはSe L'aura Spiraとかも好き。
36:30
05/02/20 20:23:55
>>34
イエス。
そんだけあげたらほとんど好きな曲になっちゃうなって。
もちろんいいんだけどねw
37:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 20:55:16
迷夢と邂逅かな
邂逅は歌詞ないけど、何か好きだ
38:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 21:39:50
MAREのサイト公開バージョンが好きだ。
39:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 05:07:27
二日前に初めて聴いた時は曲はいいけど歌が下手過ぎないか
きちんとヴォイトレしてくれと思ったのに
聴き続けてたら何に不満を感じていたのか全く分からなくなった、不思議だ
40:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 10:59:04
ンで、志方ツァンの外見はどうなのよ
41:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 11:51:31
歌鳴屋宛ての住所が、自分の家の近所でビビッタ(゚Д゚)
>>40
一年前の記憶なんで、あまり覚えてないけど
痩せてて可愛い人だった
42:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 12:52:56
>40
冬コミで見かけたがいかにもヲタという感じではない。
むしろ美人。化粧もちゃんとしてたし。
ただし素でアニメ声。
43:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 13:53:20
若作り感は否めなかった
44:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 14:09:54
…いかん、志方さんに萌えてしまいそうだ
女なのに_| ̄|○
45:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 14:25:32
>>39
でもまたしばらく聞かないでいると元に戻るよ。
46:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 21:33:53
外見良くて素でアニメ声!?滅茶苦茶良いじゃないですか…ハァハァハァ…ウッ
あ、あと見た目何歳くらいでしたか
>>44
喪前のレスにも萌える(´Д`;) ぜひ妄想タクマシクしてくれ
47:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 21:42:56
お前キモイよ…
48:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 21:48:17
こういうファン層なんだ……
49:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 21:53:41
歌曲の花帰葬は自分の中では ネ甲 だな。
多少ゲームの萌え分が上乗せされてはいるが。
50:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 22:03:54
>>49
やっぱゲームやってるほうがいいの?
サントラなんだからそうなんだろうけどもしゲームがダメだったら
歌もダメになりそうでこわいなーと思ってやってないんだけど。
51:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 22:07:29
ゲームのほうは絵と話が肌に合わなかった
OPムービー以外はサントラだけで充分だったな
正直、面白いって感想書いてる奴が羨ましいよ…
52:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 23:04:45
>>50
個人的には、とりあえず体験版があるからやってみて、
自分に合いそうだったらやってみるといいんじゃないかと。
どの曲も使われてる場面にすごく合ってるし、演出もいいと思う。
そういうのはCDを聞くだけでは分からないものだと思うから、個人的にはお勧め。
ただし好き嫌いが別れそうなゲームなので合わなそうならスルーが吉かな。
ちなみに体験版の曲は製品版では差し替えられてる。
53:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 23:20:36
このスレ見てる男って俺だけってことはないよな?な?
54:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 23:50:57
>>53
|∀・)ノシ イルヨー
55:50
05/02/22 02:02:51
>>52
体験版はやったんだけど微妙で
評判がいいんだか悪いんだか両極端なのでずっと迷ってるんだよね。
スルーしとくかな。でも曲の演出気になるなー
56:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/22 02:47:11
>50
花帰葬は十代の女の子に人気があるゲームだ
っていうので内容を察すればいいと思う。
サニーガールのレビューが一番参考になると思うよ。
57:50
05/02/22 18:21:14
>>56
十代の女の子じゃない自分は避けたほうがよさそうですね。
52さん、56さんありがとん。
VAGRANCYはどの層に人気があるんだろう。やっぱ若い女の子ですかねー
58:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/22 20:24:31
30代ですが(笑)わたしはお勧めですが。
志方さんが好きで買ってみましたが、
曲の演出かなり良かったですよ。
59:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/22 21:07:02
・・・スレを立てた人は20代の男なんですが。
60:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/22 21:14:16
年齢なんてどうでもいいじゃまいか
61:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/22 21:22:57
そう?ライブ行ったら周り全員リア厨!
なんて怖くない?
私は怖い。
62:58
05/02/22 21:33:20
ライブ行ったけど、別に。わたしぐらいの人
いっぱいいたですけど?
確かに学生さんの方もいらしたですが。
63:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/22 21:35:10
>いっぱいいたですけど?
本当に30代かよ
64:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/22 21:48:30
いやーリア厨が気軽にライブには行けないだろう
65:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/22 22:20:26
ライヴ行ったときに俺以外みんな女ってのが一番嫌。
まだバンダナとリュックの方々の方が良い。
66:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/22 22:31:08
嫌なら行かないのが一番いい
67:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/23 00:03:33
>>65 なわけねーだろ(´Д`;)<バンダナ&リュック
>>62 実際の所、男女比どうだったんですか
男が少なめなら男には小奇麗にしてホスィ希ガス
68:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/23 07:26:02
>>67
確かに女性の方が多かったですが、
入る時に外に並んでた時の感じでは
10人ぐらいに1人はいらした感じでした。
わたしは2回目に行ったんですが。
69:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/23 07:46:16
>67
私が行った時はほぼ若い女の子ばっかりだった。
野郎はかなり目立つから行くなら覚悟しといたほうが吉。
年齢は10代~20代後半ぐらいかな。学生さんが多かったような印象。
70:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/24 01:09:17
俺はゲームはやらずに歌だけ聴いてるんだけどひょっとしてこれって少数派なんだろうか。
↑の雰囲気見てたらそんな気がしてきた。
71:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/24 01:23:05
>>70
ゲームから入った人が多いんじゃないだろうか。
私はやってないけど。
72:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/24 01:29:19
>>70
俺にあのゲームをプレイする度胸はありません。
サントラのみ購入。
内容には充分満足してるけど
73:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/24 01:44:18
男でプレイした勇者きぼーん。
74:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/24 02:57:32
10人に1人ですか、そこまで女性中心の支持だったとは驚いた
75:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/24 21:07:21
私も驚いた。男性ファンのほうが多いと思ってたのに。
>>26
超遅レスだけど、ラヂヲ予報と西風の贈り物
76:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/24 22:07:15
私は圧倒的に女のほうが多いと思ってた。
ライブに来る人の割合がそうなだけで購買層はもうちょっと違うだろうね。
77:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/25 04:31:49
そういや冬コミのお年玉CDだっけ?あれ欲しかったんだよなー。
もうちょっと早く告知してくれれば、その為だけに行ったのに…。
後で他のCDに再録してほすぃ…。
78:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/27 13:46:01
やたら伸びないなこのスレ・・・・・・なんか新しい情報はないもんか
79:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/27 15:03:27
片霧スレみたいに共同にしたらいいと思うけど
他に一緒に出来そうな人が分からない。
80:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/27 20:15:39
サイトの更新頻度は高いけどね。
81:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 00:45:25
今更だが花帰葬サントラ買ったよ。満足でした。
ゲームには全く興味ないんだが、どうして志方さんみたいな人が
同人ゲーに参加したのかいまだ不思議だ。
もともと繋がりがあったのか、依頼したのか…。
こんないい音楽だったらはりきって作るだろうなとか思ったよ。
82:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 05:39:37
>81
くれなゐのジャケ絵を描いた人が、ゲーム作ったサークルの
メンバーだったからじゃなかったっけ。
83:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 11:16:39
伸びないって、勢い的にはこの板でもトップクラスだぞ?
84:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 11:42:06
>>83
そうなのか?俺はサウホラスレと掛け持ちしてるからあっちと比べると('A`)ウボァー
85:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 12:53:15
>82
ありが㌧
すっきりしたよ。
86:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 12:55:15
そういや花帰葬に使われてた一部効果音も
志方タンが作っていたらしい
音関係なら何でもやる人なんだな
87:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 15:10:40
>86
あれ? 音関係は全部志方さんじゃないの?
BGMもSEも志方さん製だとばかり・・・・・・
88:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 17:39:08
SEも全部志方さんだったとオモ。
足音とか凝ってて感動した。必殺技とかも。
89:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 18:40:47
>>87-88
そうだったっけ、ごめんよ
90:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 20:24:41 eEXA8KCP
凝り性な人なんだなぁ
志方さんという人は
花帰葬はスルー予定だったけど興味わいてきた
91:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/02 13:53:10
今日、廃墟と楽園届いたYO(*´д`*)ハァハァ
92:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/05 19:43:36 groOdtpe
レスが無いのでage
オルゴールCD買った人どうでした?
歌曲の方は非常によくて、本家サイトでMIDIのオルゴール試聴したんですけどいい感じかなと思います。
オルゴールCD買った方満足できました?
93:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/05 20:20:23
>>91
まだ届かない(´・ω・`)ショボーン
注文殺到してるのかなぁ
>>92
買ってないけど、試聴した限りじゃ、なかなか良い感じだね。
でも、歌曲のほうが私は満足するかもしれない。
MIDI聴いてたとき、途中で飽きた曲もあったし。
94:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/05 21:16:13
歌曲から入った人はちょっと物足りなくなると思うな<オルゴールCD
ところでぷれお年玉CDをゲットした人居る?
どんな曲が収録されてたのか教えてほしい・・・
95:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/05 22:30:31
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
一度ヤフオクに出たぞ
96:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/06 17:59:35
遅レスだけど、自分が好きな曲は
Se L'aura spira
これはダントツ名曲だと思う。
他のはクセになって聞いてるけど、友達とかには薦め難い。
97:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/06 21:37:58
俺は個人的には何処へが一番好きなんだがコレは曲風が普通っぽいからなー・・・
98:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/06 23:50:50
漏れ NOTTE。…の古いヤシ(今のよりテンポが早いヤシね)
知ってる人いる?
99:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 00:42:16
>>94
まだ聴いてないけど、
市場の風景(オルゴールver)
閉ざされた瞼(オルゴールver)
記憶の残滓(オルゴールver)
陽の当たる窓辺(オルゴールver)
の4曲だよ。
100:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 07:06:05
>99
ありがとー。
花帰葬の曲のオルゴールバージョンなのね。
101:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 22:00:35
>>99
なんか好きな曲ばっかりだ…。裏山。
102:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 17:40:55
愛知万博のプレオープニングイベントで一曲歌うみたいだね。
103:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 18:08:51
なぬっ!?詳細キボンヌ
104:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 18:31:16
本サイトの呟きとURLリンク(hats.jp)参照。
105:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 19:32:46
>>104
マジか!
行ける奴が超うらやましい。
106:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 20:33:22
志万あきこじゃねーの
107:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 20:40:39 EsnWgxjp
>>106
<出演者> 葉加瀬太郎/柏木広樹/Raphael/功刀丈弘/志方あきこ
↑
マジらしいぞw
うわ、ハカセもでてるのか。めちゃ羨ましい。
つか、通販頼んだCDやっとキタ━━(゚∀゚)━━!!
CD包んであった梱包材を留めてるテープの色が、
緑の森は緑色(多分森だから)、廃墟は青色(CDの色が蒼)で
なんか心憎い演出…ってほどでもないだろうけど、いいなぁって思った。
コピーの手紙も入ってたんだけど、そちらも、素敵な絵がプリントしてあって、
全体的に女性らしい心遣いとかこだわり、お洒落心を感じた。
封筒にも小鳥(カナリヤ?)と羽根のフレームのオリジナルロゴみたいなのがプリントされてるし。
なんかもったいなくて、まだCD聴いてないw
108:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 20:54:38
この人分類的にアニソンなのかな。
109:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 23:28:15
本サイトの「呟き」に書かれていた
大きめなお知らせってなんだろう。
うおー、気になる。
110:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 23:41:32
>109
メルマガに書いてあったPS2ゲームの話か次回アルバムの話じゃねぇ?多分。
111:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/12 01:24:15
>2>4
相当遅レスだけど、過去の日記を辿れるだけ辿ってみるとたまにん?と思う
記述があったりなかったり。
日記変えてからは1/15がもにょる…というかちょっと…と思った。
まあ許容範囲だと言えば許容範囲だとは思うけどね。
112:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/12 01:24:41
アンカーミスった。>>24です。
113:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/12 16:22:34
>>111
日記スルーしてたんでちょっとワクワクしながら見に行ってしまったんだがw
でも普通に質問に答えてると思ったよ。どこに引っかかったの?
114:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/12 18:20:16
緑の森と廃墟聴いたよヽ(´ー`)ノ
・緑の森でいいと思った曲
全部w このCDはハズレ曲なかった。あえて言えば『宵森人』と『サクリファイス』。
前者は何語かわからないけど1:27あたりからのメロディがいい。
後者は日本民謡っぽい感じなんだけども、合唱曲みたいな感じでもあるところが好き。歌詞もいい。
「罪深きその手よ~」「時の満ちる音にぞ~」「朽ち果て逝き~」「共に讃えて~」あたりのメロディが好き。
・廃墟でいいと思った曲
『MARE(アンダンテryのほう)』 冒頭のアカペラ部分コーラスがめちゃ綺麗。これだけでも聴く価値あるね。
『ラヂヲ予報』 メロディがいい。「絵本から~」の部分はあんまり好きじゃない。
『廃墟と楽園』 冒頭のコーラスがry。微かに聞える副旋律?が、うるさくないほどに存在を主張して、主旋律と混ざり合ってるとこが素敵。
サビのあとのヨーデルみたいなコーラスもいい。
『何処へ』 低めの声の歌いだしがとてもいい。雰囲気でてる。
『古』 コーラry。アジアンテイストな感じがいい。外国語だったほうが雰囲気でたかも。
特にいいと思ったのが『サクリファイス』。二枚のなかで一番好き。
改めて思ったのは、志方さんってコーラスとか歌詞のない声のほうが、綺麗な歌声してるということ。
どの曲もコーラスはとても綺麗だと思ったよ。
それと驚いたのが、低い声がとてもいいこと。別人かと思った。
それとも志方さん以外の人なんだろうか。
『何処へ』なんて、割と低めの声の歌に入ると思うんだけど、「独り佇む~」の歌いだしなんて、惹きこまれた。
『古』もすごいいいなぁと思ったけど、声が苦しそう。_| ̄|○キー下げたやつで聴いてみたい。
115:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/12 19:57:27
CDより生歌の方がうまく聞こえると思うのは私だけ?
ライブで聞いた時はキーもそんなに苦しそうには聞こえなかった。
さげて歌ってたとこもあっただろうけど。
何処へとかは生の方が断然良かったとおも。
116:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/12 23:24:02
でっかいお知らせキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
シャドウハーツってどんなゲームなんだろ
117:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/12 23:44:43
ライブでゲストとして参加してた弘田さん繋がり?
ノスタルジアも使われるんだろうか。もっかい聞きたい・・・
118:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/13 00:09:44
とりあえずググってきた。
シャドウハーツ公式
URLリンク(www.shadowhearts.net)
Shadow Hearts/シャドウハーツ Part28
スレリンク(gamerpg板)
119:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/13 00:56:50
>>115
同意
>さげて歌ってたとこもあっただろうけど。
多分、下げて歌ってないとオモ。
ライブの時、あの高音、ほんとに歌えるのかよ、と疑って
CDウォークマン持ってって確認した。
CDと同じ高さだった。
疑りぶかい自分を許して志方タン_| ̄|○
120:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/13 02:17:12
>>118
とりあえず苦手系ゲームだということがわかった。
サントラだけ買うか…もし出ればの話だけどさ。
>>115>>119
そうなのか。
是非ナマで聴いてみたいなぁ。
121:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/13 02:30:37
シャドウハーツって結構有名っぽい…のかな?
名前だけはそこかしこで聞いたことある(ジャンルとかはサパーリだが)
やっぱりED曲歌うとかその辺りだろうか。
面白そうだったら買ってみよう…難しそうだけど。
122:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/13 03:06:24
公式見るとRPGと書いてあるよ。
なんかシステムはタイミング良くボタンを押してどうとか書いてあるから
アクション要素?もあるのかなぁ…苦手な分野だ…orz
今までのシャドウハーツシリーズのサントラ情報とか見る限りじゃED曲
を歌うのが一番それっぽいけど…
「とっても面白い形で」かかわってるらしいので(メルマガ参照)、なんか他にもあるのかな。
普通に作曲チームで参加の可能性もあるし、もしかしたら声関係があるのかもしれないね。
123:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/13 05:27:16
ああ、スロッター養成ソフトと言われてたアレですな(スロットメーカーのアルゼだから)
一回も触ってないなあ、そういや
>122
確か、アイテムを装備したりして目押しの部分を増やせたりするという話だった気が
124:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/14 14:15:23
そういや小鳥さんはどうしたのかね。
最近メルマガ以外さっぱり露出なくない?
なんか色々忙しそう。
125:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/16 22:59:43
古の最初がどうしても
厳かな大地よ 古のらくだよ
シベリアの樹木を 太陽は照らす
に聞こえてしまうorz
126:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/16 23:11:07
>>125
歌ってみて、ハゲワラw
127:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/17 02:48:15
3/19のライブ、とてもなじみの深い曲ってなんだろうな。
128:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/17 03:55:18
>>127
サイト素材の歌バージョンとか…?
珈琲飴か、くれなゐ希望。
129:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/17 09:31:47
>124
小鳥さんは体調不良っぽい。
そのせいで通販の発送が遅れ気味になったらしくて、
この前、歌鳴屋にお知らせ出してたよ。
130:124
05/03/17 23:32:27
>>129
サンクス。
ここのところ歌鳴屋のほう見てなかったYO
家族の方でも入院でもしてるのかと思ってたんだが、
本人が具合悪かったんだ…
131:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/18 20:04:13
愛知万博のプレオープニングイベントってテレビで放送しないのか?
132:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/18 20:49:42
>>131
ラジオ、テレビ調べて見たけど関東方面では特に予定はない模様…
ついでにケーブルテレビ関連も見つけられなかった。
もしやってるチャンネル見つけた人がいたら報告キボン。
…18:00からのニュースとかでちらっとでもいいからやらないかなぁ。
このスレ見てる人で行けそうな人はいるのかな?
133:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/18 21:46:55
会場に問い合わせてみたんだけど、
当日は混雑が予想される、早く行っても整理状況によっては
退去してもらうことになります、見たいな事を言われた
ライブ見れるんだったら遠征はいとわない
けど、折角行っても見れずに帰ってくることになったらどうしよう
そう思って激しく悩み中
134:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/20 10:38:11
昨日のライブ行った奴いたら情報キボンヌ
サイトのBBSに、思わせぶりなことが書いてあって気になる
135:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/21 02:54:20
ライブで歌った歌は不明ですが、夏(7月)にHATSレーベルからニューアルバム発売との情報。
自分が直接見たわけでなく、行った人のレポなんで真偽のほどは微妙ですが。
もしや次回から完璧商業ラインに?
…本当だったらめでたいけど、ちょっと寂しくもある。
136:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/21 12:37:54
>>135
㌧!テレビでならないから情報に飢えてる
137:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/22 07:35:42
もうメジャーなら早いもんだな
138:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/22 22:50:17 wD9Tkcw1
メジャーかぁ。
SHもメジャーになってから、音も更によくなったし、
新しいSHも見られたりと、ファンとしてはとてもプラスに感じたので楽しみだな。
新アルバム楽しみ。
それで、結局万博ライブで歌った曲ってなんだったの?
すごい気になる。
139:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/22 23:09:35
どっかに動画とか上がってないのかな('・ω・`)ショボーン
140:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/23 00:15:14
だねぇ…なんつーか、HPで発表するまで言わないでねとか言われたのかな。
見に行った、と書いてる人はいても曲について触れてる人はいなくないか?
万博スレも音楽関連スレも見て回ったけどさっぱり(´・ω・`)
メジャーデビューはどうも確定くさい?
全然関係無い人が少なくとも2人ほど、今夏HATSレーベルからデビューだと言ってる。
(両方ともライブ見に行った人らしい)
でもホント、曲については触れてないよ…_| ̄|○
141:135
05/03/23 01:13:09
また未確定情報(ライブ行った人のレポがソース。今のところこの人しか発見できず)
ライブで歌った歌は「西風の贈り物」で、27日にCBC(ラジオ)で放送予定らしい。
142:135
05/03/23 01:19:07
連投スマソ。ラジオ放送は確定だ。
URLリンク(hicbc.com)
関東では…聞けないよな…・゚・(つД`)・゚・
もし受信出来る範囲に住んでいる人がいたら感想だけでも聞かせて下さい…
143:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/23 01:24:50
メジャーになったらクオリティも上がるだろうし楽しみ
歌唱のクオリティも上がるんだろうなぁーおらワクワクしてきたぞー
>>142
聞きたいなー。
がんがったら電波届くかもよ。ゆんゆん
144:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/23 20:19:07 nGT4s2Xd
>>141
サンクス 西風の贈り物か~。
ラジオは無理そうだ。_| ̄|○
インターネットラジオはどうかと思ったけど、決まった番組のやつしか放送してないみたいだね。
この曲はもしかしたら、ニューアルバムのほうに入るのかな。
だから、しばりがキツイのかも?
145:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/23 20:23:51
あの空から舞い降りる、何よりも大切な、私の・・・・・・。
な感じの歌詞なのか?
愛知に住む知り合いに頼んで録音してもらうよ。
あー楽しみだ…!
146:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/24 01:11:02
>>145
うpキボン…だが、危険な橋を渡らせる訳にもいかんので
どんな感じだったかだけでもレポしてくれると嬉しいよ。
147:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/24 23:34:53
でも俺は言うぜ。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
⊂彡
148:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/25 00:23:57
>>145
できればお願いしますorz
聞けない・・・
149:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 14:36:02
本当にデビューだとして、そのHAT?とかいうレーベルのCDって
普通のCD屋にも売ってるの?
150:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 15:36:55
>>149
葉加瀬さんの立ち上げたレーベルで、しかも自身もHATSからCDだしてるし、
大手のショップとかなら、数は少ないかもしれないけど、並ぶんじゃないかなと思うんだけど…。
無名のアーティストだし、そこらへんは自信ないけどナー。
心配ならニューアルバムの詳細がわかり次第、店頭で予約しておけば
確実に手に入るんじゃない?取り寄せてもらえると思う。
というか志方さん、何気にスゴイレーベル入っちゃったな。
葉加瀬さんとどういう経緯で知り合ったんだろ。
151:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 16:00:08
>>150
楽器演奏で参加した人のつてじゃないか?
奥さん(もしくは本人)が花帰葬ヲタという経緯だと面白すぎだが。
152:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 18:35:02
もう少しでラジオ始まる…んだよね?
153:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 18:49:57
電波受信できるはずなのに受信できねぇ・・・なんでだ orz
154:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 19:25:47
ああ…今夜か。
遠く関東からレポを希望します・・・
155:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 19:28:41
電波なんとか受信できた。
さっき志方さん歌ってたが、西風の贈り物っぽい。
あとCDもHATSから出すと…
156:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 19:33:56
関東(千葉)から雑音混じり(というかほとんど雑音)だったけど聞けました!
西風の贈り物だった。多分イタリア語詩。録音は間に合わなかったよ…orz
受信できないと思ってたんだ…
雑音が酷くなる前に「志方さんありがとうございましたー」(うろ覚えスマソ)って言ってた…!!
157:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 22:17:45
同人板音楽系サクールスレから来ました
単独スレあったんだね
2/19のライブでもらったチラシうpします ノシ
URLリンク(uploda.org)
受信パスは「廃楽」3曲目のタイトル4文字(小文字で)
158:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 22:34:49
>>157
㌧!
159:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 22:35:41
>>157
もらいますた。さんきゅー!
160:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 22:36:37
>>157
おおサンクス!
…なんか手作り感あふれる感じのチラシだな…
161:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 22:55:04
>>157
ありがとーもらいました!
162:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/27 22:56:52
本当にデビュー決定か~。楽しみのような、このままでいてほしいような
163:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/28 03:17:18
とりあえず今のうちに買ってないCD買っておこう…。
164:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/28 15:16:56
歌鳴屋でCD注文した人ってどれぐらいで到着した?
二週間って結構長いけどやっぱこれぐらい時間かかるのかなぁ
165:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/28 15:25:18
M3待てないなら通販だな
とらだとサントラしかない
166:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/28 17:02:23
>>164
俺は3日~5日でついたぞ。ちなみに中部地方
167:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/28 20:37:18
>>164
1週間くらい。ちなみに北海道
168:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/28 21:13:42 pO9SMFPc
>>166
>>167
Thx
俺は四国で23日に振込み済ませたから三月中の到着期待できるなこりゃ。
Sound Hrizonの新曲と被るぐらいまで待つのかと思ってた。
169:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/28 21:14:05
しまったageてもた
170:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 00:57:36
ラジオいいね
171:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 11:05:10
>>170
詳しく頼む
172:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 14:23:55
>>170
出来たら志方さんの所だけでもうp頼む。
173:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 14:34:43
アルバムいつ発売なんだろ…
174:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 15:43:18
CBCのサイトに3/19ライブの写真がうpされてる。
しかし志方さんらしき写真、えっらい写りが悪い感じ…
ナビガトリア行ったときにお顔見たけど、もっと美人さんだよ!
175:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 16:05:35
>>174
見てきた。確かに写真写り悪いなー…
近くで見ると普通にきれいな人だよね、志方さん。
しかし、HATSデビューだとある程度プロフィールとかも公開するのかな?
HATSの他の面々のページ見る限りじゃ多少は明かされそうではあるが。
なんかもう意地か?と思うくらいプロフィールわからないからなぁ…
それとも以前は多少は公開されてたんだろうか。
辿れるだけ辿ってみたけど、学生してた位しかわからなかった。
176:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 16:44:55
>>174
ごめん、どこ・・・?見つからないんだが
177:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 17:15:42
デビューの日ってニューアルバム発売される日ってことになるのかな・・・?
どなたかラジオうpお願いします
178:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 17:50:58
>174
これがそう?
URLリンク(hicbc.com)
179:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 18:32:31
あんまり美人には見えないけど・・・
180:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 19:24:07
「西風の贈り物」聞いたよ。
コーラス部分あった。西風~のところがイタリア歌詞だ。
最後に『ありが㌧ございました』って言ってた。
ライブを思い出したな。
181:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 19:25:45
ごめ。意味不明だ、上の文。
歌は全編イタリーですた。
4~5分歌ってた。
182:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 19:27:23
まあ、好みが分かれるところではあるし
可愛い系と言うよりはどちらかと言えばキツ目の顔立ちだったが
イベント会場で見た時は、充分美人の範疇に入っていたとオモ。
その内HATSでも正式(?)な写真が出るんジャマイカと…
183:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/31 20:00:21
漏れも生で見たけど
この写真、映り悪いよー
>175にドウーイ
184:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
皇紀2665/04/01(金) 14:44:00
公式の掲示板に横レスしてェェェェェ
最近モニョな記事が多い。春だからか
185:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
皇紀2665/04/01(金) 15:01:04
>>184
冬コミ直後も準備会に対するアレな発言がちょこちょこあった。
(別に言ってることが間違ってるとは言わないけど、ちょっとどうなのよ的な発言)
いつも華麗に流してるので慣れたものなんだろうなー。
186:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
皇紀2665/04/01(金) 18:06:45
ボイスチェンジャーが云々ってやつ?
あれは失礼だね。
たとえ悪意がないといっても、言っていい事と悪い事があると思うんだが。
掲示板見てると、年齢層が大分若いように感じる。
187:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182/04/01(金) 23:43:11
>186
掲示板見てると、リアル厨工生が多いんじゃないのかなーと予想。
「家が厳しいので通販出来ません」とか「お小遣いでやっと買えました」
みたいな発言が多いから
20代後半の漏れは付いていけません(苦藁
188:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182/04/02(土) 00:04:08
地方者のためにラジオうpキボンorz
189:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182/04/02(土) 00:41:09
>>187
ファン層結構広いな。
お小遣いでやっと買えた、とかは微笑ましいw
メジャーデビューすれば、お金の問題は別として、
通販とかの問題は解消されるだろうし、未成年の子達にとってはいいことかもな。
>>188
ラジオうpは本来なら違法行為だし、しつこくうpうp言うのもどうかと。
聴けなかったのはしょうがない、あきらめんしゃい。
190:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182/04/02(土) 00:55:59
日記上がってたが、色々忙しいみたいだな。
デビュー云々のサイト上での告知は4月中旬か…
…M3までに公開されればいいほうかね。
191:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182/04/02(土) 11:43:56
あんまりどころかはっきりぶs(ry
写真映りの異常に悪い人も結構居るから美人評価が結構ある以上そっちを信じとく
この写真の顔であの声は想像が付かない
ボイスチェンジャー<詳細キボン、そっちまで読むほどファソじゃないのれ
192:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182/04/02(土) 13:32:02
>>191
普通に見られる掲示板なんだし見にいってみれば?
193:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182/04/02(土) 13:55:51
>>191
顔の好みは人によっても違うからな。なんとも。
掲示板は実際行って見てきたほうが
件の人の馬鹿っぷりが堪能できると思われ。
副管理人さんは見事にあしらっていたけどな。
>>190
M3は確か5月1日だっけ。
中旬くらいだったら、ギリギリ間に合うんじゃないかな。
告知ページ早くみたいね。
194:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182/04/02(土) 14:21:37
生で何回か本人見たけど、少なくとも
>>178の写真みたいな顔じゃなかったぞ
写真写り悪い人なのかもな、志方女史
>>193
同意
少なくともブスじゃないとは思うけど、
後は人それぞれ好みがあるからな
>>191
そんなに気になるんだったら、
イベントとかで実物見に行けばいいんじゃねーの?
自分は志方女史の音楽が好きなわけで
正直、ルックスはあんまり興味ない
曲がよければそれでいい
195:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182年,2005/04/02(土) 16:13:59
この流れ、しもちゃみんスレでも見たな。
まあ俺も音がよければそれでいいのだが。
196:190
Flandre暦182年,2005/04/02(土) 19:14:56
>>193
いや、告知通りに情報上がるかなー…と。
パターン的に遅れるんじゃないかと思ってさ。
>>191
自分、175でもあるんだが、普通にその辺りにいたら「きれいな人だね」で通るという意味で
ああ言った。センスとかも妙にオタくさいって感じでもなく多分普通な感じ。
少なくてもぱっとみでブサっていうことはないと思うが…まあ、あとは好みだな。
確かにルックスで売ってる訳じゃないからあまりにイッちゃってる容姿でなければどうでもいいや。
197:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182年,2005/04/02(土) 20:12:46
>>195
しもちゃ(ryは、悪いが並を大きく下回っている。
女史は、今回の写真映りは悪いがまぁ見れる方。
4人全て生で見てきた自分の感想は、これでFA。
198:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182年,2005/04/02(土) 20:45:31
そんな事に優劣をつける>197が一番ブ(ryでFA
199:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182年,2005/04/02(土) 22:20:15
>>178
イメージとだいぶ違うな。これじゃキレイかどうかの判別はつかないけど。
こういうタイプのアーティストは顔出さないほうがよし。
200:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182年,2005/04/02(土) 22:29:33
デビューすると通販はしなくなるのかな?CD屋で高く買うことになる?
201:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182年,2005/04/02(土) 22:30:19
ブスでも美人でも、あの歌が好きだからいいよ
202:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182年,2005/04/02(土) 22:34:23
>>200
サイトの存続事態謎だよな。
忙しくなるんだろうし。
203:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182年,2005/04/02(土) 22:50:07
メジャーデビューしてペースが上がると嬉しいなー
スローペースじゃ食ってけないだろうし。
商業のゲームの音楽なんかやらせてもらうと相当もらえるのかな。
確か普通に仕事もしてるんだよね?志方さん。
204:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
Flandre暦182年,2005/04/02(土) 23:18:52
掲示板でout runとかいうゲームの曲やってたの初めて知ったよ
これはただ借りただけって感じなのかな
205:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/02 23:32:49
>>204
シェアゲーム作ってて歌も発注してるみたいだから歌だけ頼んだんじゃないかね。
206:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/03 02:57:13
どんな契約してデビューだかわからないけど、歌曲でメジャーアルバム収録になった曲は
今まで通りに素材としてMIDI配布したり出来なくなったりな。
207:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/04 15:09:08
とりあえず四月中に告知で、それまでは特に動きも無いのかね・・・。
デビュー後気になるよなぁ。
208:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/05 20:46:22
同人系のイベントはもうでなくなるかもね。
209:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/06 12:02:24
まさかとは思うけど、デビューして忙しくなったら
歌唱と作曲を両立できなくなったり…
……しないよね? ね?!
210:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/06 13:49:02
M3
211:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/06 14:08:31
>>209
どっちがなくなったら困るんだ?
212:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/06 22:19:55
あれだけ凄いとこからデビューするならむしろ歌唱も作曲もやりやすくなるんじゃないのか?
今まで一人で全部やってたみたいだし
213:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 20:36:14
054.info 5290 にうpりますた
passはメノレ欄
明朝消しまつ 元がAMなので音が悪いけどカンベソ
214:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 20:46:25
>>213
神…!!!
215:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 21:19:02
>>213
passメ欄で合ってるよね?
何回やってもエラーがでて落とせないorz
216:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 21:22:54
>>215
多分小文字にすれば落とせる。
217:215
05/04/07 21:26:48
スマソ、自己解決した。
218:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 21:59:14
>>213
㌧! もらいました
これは次アルバムに入るんだよね。7月が楽しみだ。
ナビガトリアはライブの時みたいに
Overtureと続けて入ってるといいな…
219:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 23:16:35
>>213
神*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
志方さんの歌ってないときの声はじめて聴いた気がする。きゃわいいなー
220:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 23:26:42
>>213
頂きました!ホント可愛いv 早く顔が見たいよー
221:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 23:28:54
神様!ありがとうございます!
あぁぁ・・・素敵・・・七月早く来い~! こりゃぁバイトして今から金貯めておかねば!
最後に「志方さんありがとうございます」って言ったのはもしかしてRaphaelさん?
222:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 23:34:36
なんとなく緊張してるのかな?と感じる声だね。それとも外寒かったのかな。
何はともあれ7月が楽しみだ。どの曲がアルバムに入るのかね。
>>221
それっぽい…w<Raphaelさん
223:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 23:36:33
>>221
自分はハカセさんだとオモタ。
224:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/07 23:38:42
>>221
カタコトっぽかったよねぇ。自分が思ってたシカタの発音と違う
225:213
05/04/08 11:12:10
うp消しました。
>215-216
パスは小文字でした。お手数かけてスンマソン
>221
アリガトゴザイマスの声はRaphaelさんだよ
226:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/08 18:08:50
>213=225
神よ、ありがとう。
アリガトゴザイマスはRaphaelさんなのか。何かカワイイなw
227:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/08 22:19:13
>>225
再うp・・・は無理ですかorz
228:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/08 22:48:40
違法うpがあったと公式BBSにたれ込んできますた
229:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/09 06:30:24
アルバムに収録されるのはどの曲なんだろうな。
ライブでやった曲とか全然未発表の曲とかも収録されるのだろうか…
個人的にはNavigatriaが入ってるといいな。
このスレの人的に、これ入ってたら…ってのはある?
230:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/09 10:15:18 raZRpst7
私は「Danza,fanciulla gentile」が入ってるといいな~
もうオルゴールver聞いただけでドキドキしちゃう
231:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/09 10:15:41
すみません、sage忘れ・・・orz
232:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/09 17:05:59
Nostalgiaは志方さんの作曲じゃないけど志方さんの声の魅力を
良く引き出していたと思う。収録されるといいな~
233:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/09 17:06:58
ちょっと待て、ここはアニソン板だったのか?
234:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/09 18:08:15
>>232
Nostalgiaはもしかしたらシャドウハーツ関連で使われるんじゃないかなー、とか思ってるYO
歴代のテーマ曲が月関連だしさ。
関係なくてもアルバム収録、もしくはどっかでCD化してくれるといいよなぁ…
>>233
何を今更…w
でも、メジャーデビューしたらレーベル的にはアニソンとは違うよな、多分。
235:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/09 20:20:18
Nostalgiaについては、ライブで弘田さんと志方さんが
弘田さん「この曲は今度レコーディングするんですよね?」
志方さん「そうです。上から下までコーラスをもっと重ねて……」
というようなことを言っていたので、
次アルバムではないかもしれないけど、何かCDにはなるんじゃないかなー。
236:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/10 12:05:27
あー…そういえばそんなこと言ってたね。
あの時のトークと現状を考えると、あの時点でシャドウハーツ関連は動いてたのかね。
237:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/10 14:53:32
>236
そうなのかもね。
弘田さんがご自身のメルマガで、シャドウハーツの次作に
ボーカリストとしてikukoさんが参加することを話してた。
となると、ED曲とか歌関連はもしかしてikukoさんなのかな。
志方さんはインスト曲だけ?
でも「とっても面白い形で参加」とか言ってたしなー…うーん気になる
>229
ライブでやってくれた新曲は全部入ってると嬉しいなー
もう一度Navigatoriaを聴きたいよ。
238:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/10 18:40:19
声 優 と し て
…とかだったりな。
239:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/10 18:56:27
>238
だったら歌姫役だな、間違いない
特殊能力は歌だ
発動すると戦闘BGMが彼女の歌に変わり、規定のターン数
攻撃力補正とか、目押しがしやすくなるとか
240:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/10 20:39:19
>>238
声かわいかったからいいけど演技はどうなんだろう。
241:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/10 21:03:09
>>240
うーん…微妙、ジャマイカ…?<演技
少なくとも花帰葬のサントラに入ってる朗読聞く限りじゃ
不可でもないけど可もない…って感じだと。
さてそろそろ中旬と言われる時期に入る頃ですが。
いつ頃今後の告知がくるかね。
242:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/10 21:34:56
>>241
あの朗読って志方さんだったんだ…
ゲームやって自分のイメージ持ってたから気持ち悪かったよ
243:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/11 13:33:08
あれはかなり声作ってるよw
良いのか、悪いのか…ゾクゾクした
244:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/11 20:54:53
私の考えてた花白はもう少し少年っぽかったから、あんまり受け入れられなかった・・・
245:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/11 21:58:26
>>244
スレ違いだけど、あれはただ単に外側からのナレーションだから
キャラのボイスイメージではないと思うけど…
あの歌は前の語り部分がイタリア語とかだったら良かったのかなー…と思った。
聞いていてなんとなく恥ずかしくて飛ばしてしまう曲№1だな…
246:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/11 22:50:22
>>245
恥ずかしくて飛ばしてしまう曲№1
激しく同意
247:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/11 22:55:24
そんなのあるんだ。持ってないから知らなかったよ。
248:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 00:39:23
>>245
イタリア語だったら意味が分からず恥ずかしくもなんとも無かったのにな。
あれだけが余計で残念だ。
249:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 01:39:53
というか、前々からのファンとしては
花帰葬から流れてきたヤシ達の行動の方が目に余る。
去年志方さんのライブで並んでいる間、
声高にカップリング論をしていたり(=原宿の路上で)。
カプ論するなとは言わないが、場所を選べと。
この所オフィのBBSでも痛いヤシ大連発だし、
メジャーになるのは嬉しいけど、ゲームの仕事とかが増えて
それと共に厨ファン率が上がるとなると、ちょいもにょ…
全部とは言わないが、このままだと
花オタの人たちをひっくるめて、色眼鏡で見てしまいそうだ…
ゲーム結構好きだったのに…orz
250:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 01:44:07
>249
同意。
元々素材屋だからファンに若い子が多いのは納得だけど
花ヲタは別の次元で厨だからな・・・
251:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 02:32:01
>>249
どこでもどんなときも厨は発生するから自分をしっかり持たないといけません。
252:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 03:13:56
厨房は空気を読まない、厨房は常識がない
厨房が空気を読まないのではない、
空気を読まない者が厨房となるのだ
253:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 04:24:13
あー…うん、そうなんだよね…
路上でスケッチブック広げて絵描いたり、カップリング名連呼は当たり前だったヤシが何人もいたのは('A`)だった。
同人誌の交換も始めてたしな…原宿のど真ん中(しかも待機列でなくて表通り)でよくやるよ、本当に。
ゲームパッケージにサインねだってるヤシがカップリング連呼してて志方さんが怪訝な顔してたりな…
一部が悪目立ちしてるんだろうけど、あれはゲーム好きでも堪えたよ。
そういう意味では時期も悪かったんだろうな。
254:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 10:41:56
>253
そんな凄いのもいたのか…
自分もライブ行ったけど、厨には遭遇しなかったよ。
後ろの席の連中がキルシェのファンらしく、演奏者さんのことを
デカイ声で話してて、志方さんに関して批評ばかりしていたのには
('A`) となったけど…
自分も花帰葬は嫌いじゃないけど、その界隈の話題は何かモニョる。
ピアノスコア投票で主題歌がかなりの票数で一位だったのにも、何かすさんだ。
あの歌も好きなんだけど……好きなんだけど……
255:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 19:17:01
>>254
私の近くにも批評…というか、志方さんの経歴の憶測+中傷に近い批判してるおっさん
(おそらく子供の付き添いできてた)がいた。
仮にその憶測が当たっていたとしても非常に不愉快な話しぶりだった。
ライブ会場では辞めて欲しかったよ…1回目の初めから('A`)('A`)だったYO…
花帰葬界隈はね…なんか過度に志方さんを崇め奉ってる人が多いような…
256:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 20:20:20
ってか、会場内でそのゲームの腕章を付けているヤシがいた。
漏れもゲームやったさ、ゲーム好きさ、でも萎えた。
つーか、志方さんのライブであって、
花帰葬ファンのOFF会の待ち合わせ場所じゃねぇんだよ。
何もホール内で固まんなよ、地上に出ろよ。
志方さんが可哀相だろう…ってオモタ。
あと、〝花帰葬〟を歌う瞬間の周りの騒ぎようにも引いた。
それ目的だったヤシもいるしな、秩序なさ杉
257:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 22:09:06
そうとうみんな花帰葬厨にお困りなんだなw
でもあれがなかったら自分は志方さんを知らないままだったろうから微妙だ。
ただしゲームはやってないけどね。
知名度が上がるってことは厨が大繁殖することでもあるんだな。
258:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 23:04:16
>256
あー、何か、花二次サイトの管理人が日記でそんなこと言ってた。
腕章がどうとか。ほんとにやってしまったんだ。
「花帰葬」と「Se l'aura spira」と「sorriso」だけしか知らないけど
ライブ来ました☆ミ みたいな奴がいて ('A`)分かりやすい…と思った。
259:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 23:50:14
腕章つけてた人は一月にあったオンリーイベントの主催だった。
騒いでた集団もその周辺。
ピアノスコア集は結局どうなりそうなんだろう。
動き全然ないよね、まだ。
260:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/12 23:55:26
やはり大多数は花帰葬で志方さんを知ったのか。
漏れは「絢」が上がっていた時代に、バグランシーを知ったなぁ
漏れは結構古い方なんかな?
最近のBBSは目に余るもんがある。見ててこちらが腹立たしい。
サイト内を取り合えずひと回りでもすれば、今のBBSの疑問文の8割は
解消できるとオモ。
読みもしないで質問するなんて失礼だぞ。
261:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/13 00:08:04
…ってか、携帯サイトの方が荒れているとオモ…
262:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/13 00:25:54
管理の人の華麗なスルーっぷりはすごいよな…
263:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/13 00:26:26
>>260
古株だというのならVAGRANCYを正しく読もうよ。
オフィシャルにカナ振ってるんだからさ。
知っててやってるのならスマソ
264:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/13 00:29:20
>260
漏れも「迷夢」とか「NOTTE」が「音楽」に展示されていた頃からの
ファンだ。これは古いほう?
「緑の森~」の通販が開始されるのをワクワク待った記憶があるよ。
BBSは気になるよね……りりこタン乙!といつも心の中で言っている。
265:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/13 00:36:21
ピアノスコア集のページ、地味に更新されてる?
タイトルって最初から決定されてたっけ?
266:260
05/04/13 00:39:41
ゴメ…。ワザとだ…。
固有名詞出すのが怖いんだ(今さらだが)
>264
「NOTTE」って今のより志方さんの声が低いヤシだよな。
267:264
05/04/13 00:49:57
>260=266
そうそう。間奏にギターのソロっぽいのが入るやつ。
あれの笛の音について、志方さんが「ソプラノリコーダーで収録していたら
弟にショボいと笑われた」というような話を聞いて何か和んだのを覚えている
今のもそうだけど、NOTTEは前奏がすごく好きだ。
268:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/13 01:00:36
>260,264
私もその頃からファンだ~
「MARE」とか「NOTTE」とかHDDにまだ残ってる。絶対消さないぞっと。
269:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/13 01:01:21
今日はいやに回ってるなぁ。何か動きあったの?
270:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/13 01:05:03
>>269
前半花帰葬がらみの叩きと後半昔を思い出し。
271:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/13 01:05:19
いんや特に無いとオモ。 強いて言えば花帰葬関連の話題で盛り上がったからか?
272:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/14 04:32:16
レスつく日とつかない日の差が激しいなー
273:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/14 23:34:22
ここって結構古株が多いんですかね、なんか嬉しい
私はたしかサイト開設半年後くらいからいるなー。
そしてゲームには最初から あ の ニ ホ ヒ を感じていたので
やらなかったよ。サントラは通販で買ったけど。
ライブに花厨がいたのは気づかんかったが、俺んちのめちゃめちゃ近所に
住んでる奴が2人もいてデラビビタ そいつらも知り合いじゃなかったらしい
俺も3人目として名乗り出るべきだったか…
274:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/15 00:39:09
公式更新されてたな。素材だが。
275:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/15 11:20:48
花帰葬やハッカワークスに罪はない
腐女子の所為で('A`)な気分になるのは、作った側のサークルにとっても哀しい事だろうな
シェアゲームとしては完成度が高かったし、勿体ないと思う
>>260
同意
厨の質問にも丁寧に答えてる里々子さん頑張れ、超頑張れ
276:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/15 13:39:43
>>275
でもゲーム制作者なのかは確証はないが売り子が厨だったとのタレコミが。
作ってるほうも厨だったりして。
志方さんにはたぶん罪はない...
277:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/15 13:50:04
おいおい、志方さんが好きなのはわかるけど、そうやって他の人をあんまり厨扱いするのはどうよ?
278:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/15 23:50:25
罪があるないってそんな・・・厨がわいたのは誰のせいでもないでそ。TPOをわきまえられない厨が悪いのです。
タレコミでハッカの人まで厨扱いしちゃ可哀想じゃないですかい?タレコミの信憑性にもよるけれど。
5月のM3出るのかなぁ・・・予定としてはM3でピアノスコア発売開始だよね?すっごく楽しみなんですけど
279:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/16 00:10:49
出る…と思うんだけどなぁ…出なかったらピアノスコアの告知早々に下げてるんじゃないか?
280:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/16 00:54:34
あぁ、ごめんなさい。出るというのはサークルとしてスペースにってことです。
すみません、言葉足らずでした;
M3で花帰葬のサントラも一緒に買おうと思っているので。しかし出費が・・・うおぉ
281:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/16 01:01:31
あー、ごめん。私も両方の意味で言ったんだ。
5月のM3に出ないのであれば、その時発売予定のピアノスコアの告知も
下げるんじゃないかなー、って事で。日本語不自由気味でスマソ
サントラも買って損はしないと思うよ~(´ー`)ノ
出費については生㌔。7月にもアルバム控えてるしなー
282:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/16 15:55:41
お知らせキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
HATS関連だけですが。
283:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/16 16:08:36
デビュー&ライブ告知
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
284:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/16 16:17:22
| \ __ / \
|ゝ、ヽ ─ / ヽ |
│ ヾ ゝ_ \ |
│ ヽ_ _ / /| |\ \|
┏┓ ┏━┓ \ヽ _ // / | \ |. ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ| ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b} ━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヾ.|ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ. ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ | ⊿ /フ━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ | u .F二二ヽ /|/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \. |/⌒⌒| イヽ ┗━┛┗━┛
/. \ ==′/ |.| |
 ̄|| ヽ__/ / / ̄
285:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/16 17:05:55
ようやくデビュー報告キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
286:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/16 17:28:29
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
287:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/16 17:36:50
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
7/20か! 手帳に書いておこう。
ライブも楽しみだ。
288:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/17 00:16:15
キタ━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━!!!!
289:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/17 01:17:24
志方タソ
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
290:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/18 00:39:58
問題はどこで手に入るか、だな。
同人ショップが手堅いのだろうけど、HMVとかで見てみたい気もする。w
291:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/18 02:07:15
いや普通にCD屋に売ってるんじゃ?レーベルがレーベルだし。
この前見たとき、同じとこから出してる人のが日本のニューミーュジックみたいなコーナーに置いてあったYO
系統的にはimageとかpureとかだろうし、むしろでかい店の方が置いてありそうな気が。
でも多分どこでも入荷は多くないんだろうな。
HATSで初めてのボーカリストっぽいし売れると良いね。
わざわざライブ組んでくれるぐらいだし、それなりに所属してるところも
売り込んでくれてるんじゃないかなーと勝手に思ってる。
292:291
05/04/18 02:20:35
あー、連レススマソ。今PC見たらメルマガ来てた。
ピアノスコア集は夏に発売延期だそうだ。M3とSCCではフライヤー配布だってさ。
あと、SCCではなんか買った人に去年のライブのムービー入りのCD-R配布。
志方さんは忙しいのか呟きの出張版なし。
293:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/18 10:48:30
>>292
ライブムービーのCD、
M3とSCC行けない奴の救済はなさそうだな
貰えた人、レポヨロ
294:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/18 17:59:05
ピアノスコア、デザイン担当の人の日記見る限りじゃ多分3月の下旬の段階で
発売延期になること決定してたんだろうなぁ…
…まあ、延期には慣れてるさー…いつものことだよな…
295:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/18 21:25:04
>>294
・゚・(ノД`)・゚・。
296:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/19 01:36:27
……ホントに夏に出るかな…
7月末にもライブあるんだよね?
なんかムリポっていったらファン失格だろうか…
297:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/20 01:03:46
個人じゃないからある程度は…とは思うけど
自分もムリポな気が
298:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/20 22:30:31
Navigatriaの伴奏メンバーは再来してくれるのかなー。
私、志方さんはもちろんだけど大貫さんのファンでもあるんだ。
つか、志方さんの歌には大貫さんのバイオリン以外考えられない
あの極悪な難易度をクールに弾きこなす腕の動きと
布がひらめくような(←日本語間違ってる)音色が忘れられん!!
とくにNavigatriaとNOTEとロマの娘の間奏
一部コードだけ決めてアドリブって言ってたやつ
299:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/21 16:39:44
>>298
…ということは廃楽とか緑の~は考えられませんか。
確かにライブのメンバーはいい感じだったと思うけどさ。
私は藤野さんのアコーディオンの弾き方が好きだ。
7月末予定のライブはどうなるかねぇ…
レーベル新人だし、葉加瀬さんが…って都合のいい(?)ことはない…かな、やっぱ。
アルバムの収録、とりあえずRaphaelさんは参加らしいけど…
でも葉加瀬さんetc参加だとチケット倍率もあがるよなー
やるとしたら会場どの辺でやるんだろ。気になる。
去年のライブは時期が時期だった分、観客数が多少上乗せされてた気もするけど
やっぱりそれなりにキャパがある会場でやった方がいいよなぁ…
300:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/21 16:49:57
アレって正確には葉加瀬タンとRaphaeタンが知り合いで、
Raphaeタンと志方タンが知り合いなんだろ?
301:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/21 21:14:14
≫299
いやもちろん廃楽も緑も愛してますよ(^。^)
会場ねえ…できれば立ち見は…いや、チケットの倍率を考えれば…
302:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/21 21:45:01
('A`)
303:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 00:13:19 Ci/JNxZ2
(゜∀゜)
304:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 10:53:01
≫300
そうだったんだ。志方さんとRahyaelさんはどうやって知り合ったんだろう?
ところで≫302と≫303は何が言いたいのか
305:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 15:02:15
>>301=304がちょっとね
306:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 19:59:12
>>304
巣に帰ってママンの乳でも飲んでろってこった
307:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 20:10:40
このスレの年齢層ってどのくらいなのだろうか
308:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 20:38:57
自分は大学四年生
309:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 20:46:25
自分は新卒社会人
310:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 21:31:24
俺は高校3年生
311:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 21:35:34
26
312:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 21:38:21
大学一年
313:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 21:51:23
高校二年生
314:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/23 22:58:34
そんなに低過ぎもしないってところかな?いや、ちょっと低いか・・・
315:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/24 00:40:25
みんな若いなぁ
私はもうすぐミソジ……(゚∀。)アヒャ
316:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/26 23:36:14
掲示板なんか見てると小~中くらいが多いのかと思ってた。以外にいないのな。
ちなみに私は大学生。7月に備えてバイトしようと面接行ったけれど落ちた・・・orz
五月のM3でサントラ買ってピアノスコアのフライヤー貰って我慢しよう。SCCもイキタイヨー!
SCCでCD-R貰えた人いたら是非レポって欲しいなぁ
317:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/27 01:28:33
私は22。まあ年齢はどうでもいいけどね。
SCCで買い物する予定なので、一番にまわって来るつもり。
CD-R貰えたらレポしますYO
318:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/28 09:21:05
虎の花帰葬サントラ注文不可キタ━ヽ(`Д´)ノ━!?
319:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/28 22:13:23
売れきれってこと?
自分は予約して買ったからよくわからないです。
320:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/29 01:42:23
めろんにはまだあるよ。
店頭にもまだ並んでた。
321:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/30 16:59:16
4周年企画…
322:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/30 17:19:56
抽選の参加賞狙いで頑張ってみるか…ノシ
323:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/30 19:15:16
4周年企画にガクブル
324:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/30 19:38:29
やりたいこといっぱいあるんだろうな……って感じだね。
325:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/30 21:14:40
自分はROM専だから今回の企画はヌルーだけど
一体どんなイラが集まるのか、恐い物見たさな気持ち。
326:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/30 23:15:12
絵心が無いのでパス。
327:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 07:57:04
だよね…絵が苦手だと無理ッス。・゚・(ノД`)・゚・。
328:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 12:40:38
7月のアルバムのタイトルNavigatoriaだってさ。
ライブは東京(7/22 ¥4200 品川ステラボール)と大阪(7/29 ¥3500 なんばHatch)
その他は目新しい情報なし。
ライブのフライヤーにご本人の写真がばばん!と出ててびっくりした。
329:328
05/05/01 13:10:53
追加。
ライブチケット発売は5/28、10:00から発売だって。
ライブの名前もアルバムと一緒。
330:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 13:34:59
ライブ、東京と大阪か……漏れ、中間地点在住(w
でも行くよ!
331:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 13:39:55
イイナー >フライヤー
東京と大阪、結構値段違うのな。
品川のホール、出来たばっかりの所だよね。イイナー
332:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 14:11:47
フライヤーの志方さんすっごい美人!
ネットで見れた地球博ライブの写真は写り悪すぎ~
ライブ行けたらいいな‥‥チケット競争率高そうだ。
333:328
05/05/01 14:12:35
大阪はワンドリンク制みたいだよ~書き忘れてたけど。500円だって。
334:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 14:43:08
>328 うpキボン
335:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 14:57:42
>>328
うp!うp!
336:328
05/05/01 15:12:22
まだ出先なんでチョト待ってて…
337:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 15:30:36
最近のライブハウスはドリンク代別の所が多いね
フライヤーのうpお待ちしてまつ。
338:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 15:42:44
暇だったのでぐぐってみた。
品川ステラボール
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
収容人数約1800人(スタンディング時)約850人(椅子時)
なんばHatch
URLリンク(www.namba-hatch.com)
座席表から計算してみました。約700人
339:328
05/05/01 16:59:45
URLリンク(nekofile.loader.jp)
9~10時頃消します。
340:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 17:01:45
あーごめんなさい、直リン禁止だって。
アドレス削って2Mまでの所の該当ファイルをヨロ。
341:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 17:12:18
>328 GJ!
綺麗だね。アルバムのジャケットもこのデザインなのかな。
「Navigatoria」だし、ライブの曲は大体入れてもらえそうな予感。
タノシミダー
342:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 17:31:06
ライブ、東京・大阪両方とも今日からメロンで予約やってる。
343:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 19:44:44
>>339
おー予想以上に綺麗だ。
これならジャケ買いさせて新規開拓も出来そうだな。
344:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 21:48:05
>>328
禿しくGJ!
むちゃくちゃ美人…
345:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 21:54:58
ライブフライヤー良いんだけどさ、
ちょっと五月蝿杉。
肝心の「ナビガトリアライブ」の文字が読めねぇよ。
346:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 22:04:22
左端のキノコが気になる。
347:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 22:15:58
美人だけどさ、写真が修正し杉だYO。
ここまで修正しなくても…って位。コレはやり杉だ。
飛ばし杉のマット杉
志方タソは元から良いんだからナチュラルに攻めようぜ。
348:328
05/05/01 22:21:00
今消しました。
349:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 23:24:39
>>346
キノコワロス
350:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/02 00:10:10
>347 それはやっぱり、最初が肝心だからジャマイカ
片霧烈火タソやSHと違って、イパーンの人の目にも
多く触れそうなレーベルだし。
(ハカセさんトコだもんなぁ)
売り出す方も気合い入ってる感じ…
351:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/02 00:31:40
だろうな。このフライヤー普通の所でも配るのかもしれないし。
ここまで本人の顔を出したのに一番びっくりした。
なんか顔出さないんじゃないかなぁ…と思ってたYO
でも普通の所で配っていざ予約しようとしてめろんのHP見たら一般の人は
驚くんだろうなぁ…一般の人の予約があるかどうかは疑問だが。
352:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/02 01:17:32
親に安/達/ユ/ミ/に似ているといわれた…w
353:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/02 10:46:12
むしろこのフライヤーの顔なら深/田/恭/子に似ていると思った
でもこれ結構実物と顔違わねぇ?
354:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/02 12:02:59
プロがメイクすると違うんだなー程度にしか思わなかったw
いわれてみりゃ深キ/ョンにも安/達祐/実にも似てる…
もうちょっと大人っぽい(?)顏な気がしてた。
355:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/02 12:17:25
漏れ的にはもっと可愛い系だった気が…w
去年のライブ前後で少し痩せたっぽいくない?志方タソ
前はもう少しぷっくらしてた。。。
356:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/02 13:46:23
めろん予約したやついる~?私は今してみたんだが。
なんかあっさりしすぎてて拍子抜け…
しかも予約一覧からいけるページの東京公演の日付間違ってる…w
>355
確かにちょっと痩せた感はあるけど、ライブの時の事言ってるんだったら
アレは化粧具合じゃないか?本人のレポートでも言ってたけど。
久しぶりにライブサイト行ってみたら準備中になってた。
名前一緒だし、またあそこをライブインフォメーションにするのかな。
日程考えると結構すぐ公開?
357:355
05/05/02 14:15:45
スマソ、スマソ。
痩せた感はこの1~2年を見て言ったんだ。
これからメロン予約ってくるよ。
禿げしいチケ争奪戦が起こると思ったんだが…w
こんなもんかw
358:356
05/05/02 15:15:13
>>357=355
こちらこそスマソ、変な読み違えをしてた…orz
主要な購買層がフライヤーもらうのは明日だからなー…多分。
もしくはサイトでお知らせ出さないと気がつかない人もいるんじゃないだろうか。
メロンのHPに直接行かないと気がつかないだろうしねぇ。
359:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/02 23:44:03
当然ながらチケット代上がったんだな。
前回行っておければとチョト後悔…。
気が早いけど、行ける人レポ頼んます。
360:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/02 23:53:10
だよなー、まだ情報を知らないってだけっぽい。
明日のイベ後に申し込み数が増えるか。。。
ってか、フライヤーには5月18日がチケ発売日って書いてあるもんな。
漏れもメロン見るまでチケ予約出来るなんて知らんかったわw
361:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/03 00:56:56
ゴメソ…w5月28日だった
362:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/03 02:15:32
なんか予約したはいいんだがこれで本当に予約できたんだか不安なんだがw
去年のアレから考えると落ち着いた…のか?
363:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/03 11:14:24
≫351
一般の人じゃないけど驚いたよー…。
そうかめろんってアレかー。
興味持った人があれで引いたら嫌だな
もうちょっとなんとかならんもんか。
364:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/03 11:49:08
現地より~
前に買いに行くと言ってたものですが、とりあえず無料配布ゲットしました。
スペース自体はすいてたよ。10時半ちょい前だったからかもしれないけど。
もう帰るのでレポします。
365:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/03 13:54:33
364です。
CD-Rの内容は去年のライブそのまま(Overtureだと思う。歌?も入ってる)で、最後に
志方あきこ 待望のニューアルバム
Navigatoria
7月20日(水)HATSレーベルより発売
全国レコード店・歌鳴屋・メロンブックス全店他
…って字幕が入ってた。
商業ラインだけど歌鳴屋でも取り扱う模様?
…もしランキング関係とかを考えるなら、普通の店(タワレコとかHMVとか)で
買った方がいいんだろうけど。
366:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/03 20:44:55
>>365
お~いいですなぁ。
ライブ行ってないので歌はわからないのですがいい感じですか?
全国レコード店に並ぶと思うとわくわくしますな。
367:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/04 00:58:39
>全国レコード店に並ぶと思うとわくわくしますな。
全くですな、わざわざ遠くのメロンまで買いに行かなくて済む
368:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/04 04:07:56
実際入荷してくれる店はどれくらいあるかな…
普通のCDショップに新譜として並んでる飲みたいけど…無理、かな…
ライブもメロンがらみだし…(言い方がアレでスマソ)
もう品番も分かったし、予約するのが一番確実だろうね。
それともメロンとか歌鳴屋特典あるのかな。
それならそっちで買うが…
いや、普通の店で買った方がいいのかな…
369:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/04 04:10:00 6UxFeks6
× 飲みたい
○ の見たい
370:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/04 12:40:58
確かに、特典つくなら歌鳴屋やメロンで買うかなー
でも、普通のCDショップでCDを買ってみたい気もする
結局、昨日イベントに志方タソ来たの?
生志方タソ見た人、レポ希望
371:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/04 19:42:07
>>366
歌…というか、1分30秒強ぐらいのムービーの45秒くらい~最後までに
ちろっと入ってる程度(歌ってる~って感じの所は20秒ぐらい?)なので
判断つけにくい…かも。多重録音です。
ムービーの出来については…どうなんだろ、これは。
ライブの時はムービーの後に流れるように演奏がはじまってNavigatoriaで
おお~、と思ったけど、ムービー単品としてみると物足りないような気も。
仕方ない事だとは思うけどね。
私的感想を言わせてもらうとムービーはダサウマ系だと思うんだが…
最後に漢字で名前が出てくる所なんて特に。
372:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/05 06:28:39
そういやー志方タンのプロフィールってデビューしたら
HATSのサイトにのるんだろうか…
公式でも全く何も書いてないよね。
373:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/05 08:54:41
そういやCDの話題ですっかり隠れたけど、シャドウハーツは結局どうなったんだ?
まだなんにもでてないよな…
374:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/05 19:39:25
神奈川からメロンに予約して3日たつ者だが、まだ来ない…。
大丈夫なのかな…?
375:374
05/05/05 19:59:55
ごめん自己解決した。
発送は5月28日か…
376:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/05 20:26:39
Navigatoriaのムービー、自分は
ライブで見た時、幻水2のOPムービーを思い出したよ。
3Dがあれっぽかった気がする。
≫373
シャドウハーツ、弘田さんが作曲完了の報告をしてたから
そろそろ志方さんの方でも情報が出るんじゃないかと思う。
VAGRANCYのリンク集から行けるゲームメーカーの新作、
歌が志方さんってことで楽しみにしてたのに、
久々にサイト見に行ったら「シナリオライター急逝のため製作中止」の
お知らせが上がってた……スタッフリンクとかも消えてた。
こんなこともあるのね。
377:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/05 20:49:00
いつも思うのだが、376の中の人はアンカーの付け方知らないのだろうか。
378:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/05 20:56:34
>>377
携帯なんじゃない?
379:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/05 21:02:36
ロマの娘、曲の最初や所々に入ってるにぎわってる感じの音、
「へいいらっしゃいませ!」と入ってるのが気になるというか思わず笑ってしまう。
380:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/05 21:42:37
サイトでライブのお知らせ入ったねー
これで予約増える…かな?
381:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/06 01:23:07
演奏の金谷ヒデユキって昔ピン芸人だった奴か?
382:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/06 04:03:15
だったらしいね。本人のサイト見ると。
シャドウハーツの公式でファンクラブ会員に先着10000人に体験版配布の企画やってたから申し込んでみた。タダだし。
なんかわかるといいんだけどね。
383:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/06 13:22:06
収録曲はなんだろうな。
11曲くらいだとして西風の贈り物(確定)とNavigatoria(ほぼ確定)と…
新曲もいいけど一度聞いた曲も入るといいな。
ライブ曲どれくらいはいるだろうか…
384:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/07 22:20:34
品川ステラボールに行ってみた。JR高輪口(=西口)から徒歩12分。
白っぽい図柄のステンドグラス(?)の下の階段を降りると正面の
横断歩道のむこうに緑字でwingと書いてある中庭喫茶のような所があって、
その中を抜けた坂の途中がもう水族館。ホールは水族館の中なので
GWの為とても混んでいた。
あとこれは当たり前すぎて笑われるかもしれないが一応書いておくと、
品川駅では中央改札と北改札のことを「中央口」「北口」と表示している。
だから中央口または北口を出た後に西口と東口があるわけだ。
中央改札の内側にちょっとしたメシ屋がいくつかある。
385:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/07 22:28:10
上の文が読みにくかったので要約
改札出る⇒明らかに近い方の出口⇒正面緑色の字でwing
⇒青い案内板に水族館とある⇒上り坂⇒水族館⇒ホール
386:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/08 05:55:43
こんな時期に言うのも何だが、
着メロはいつまでおあずけなんだろう…。
メジャーデビューしたらどっかで着メロ作ってくれるかな。
387:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/08 14:29:48
やっぱりメロンで予約しないといい席取れないのかな(´・ω・`)
388:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/08 15:12:51
>387
いやそんなことないんじゃないか?
…というか予約したんだけど、見づらい席にまわったらどうしようと
ビクビクしてるんですがorz 端の方とか見えないってことは無いとは思うけど
出来れば各列の1~10、50~60よりはまんなかへんに配置されたいものだ…
たぶんコレばっかりは運だけど。五分五分って感じ?
もし2階も使うなら、2階の前の方の方がよく見えるかも。
389:388
05/05/08 15:44:05
あ、ゴメン東京の話です。
大阪は…やっぱ去年より会場広いし端だとどうなんだろうな。
390:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/08 23:03:36
>386
まあまあ、有料でやっているわけじゃないから
自分は長い目で見ている。
…といっている内に、メロンブックスチケ予約
東京〆切キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
391:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/09 00:30:29
うわ、ホントだ…!
どれくらい予約数あったんだか知らないけど一週間強か…
出だしとしては上々?
392:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/09 01:24:10
>390
〆切早杉 orz
店頭予約ももうダメポかな?
一般発売にかけるか……
393:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/09 21:54:53
URLリンク(www.kyodotokyo.com)
こんなんあった。
なんかプラスなんだかマイナスなんだかわからない紹介文だ…w
関連情報が載るとしたら、あとはHATSと葉加瀬太郎のHPとavexのアーティスト一覧くらいか?
チケット一般販売の前の日?の新聞とかにもチケット発売情報は載るかもね。
…ちょっと雑誌とかチェックしたくなったYO…
394:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/09 22:13:26
何かボミョウな文…端々に古くさい語感が滲み出てるぞ。
このライター痛いヤシだな
俺の方がもっと上手く紹介出来るYO!
と、ついつい思ってしまうぞ
志方タンも可哀想に…
395:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/10 04:44:13
一般向きとも言えるところで同人はないよな…
まあ確かに事実なんだが。
無意味にカタカナだったりホントボミョウ・・・
まあめろんの紹介もボミョウだけどな。
なんで同人音楽の女性の歌い手には~嬢ってつけること多いんだろう。
普通に名前だけでいいじゃん、と思ってしまう・・・
396:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/10 12:41:05
日本語がおかしいよ。しかもココロザシをカタカナで表記する意味がわからない
397:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/10 19:56:40
志方と志
認識に時間が掛かるじゃん。
398:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/10 21:00:41
別にあんなもんだろ、ああいう紹介文なんて
399:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/10 21:35:02
シャドウハーツの発売日が7/28に決まったぞ
志方タンの方でも情報出るかな
400:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/10 23:48:33
メロン、店頭予約ももうだめぽらしい(東京公演)
大阪はなかなかなくならないみたいだね~
行けるんだったら大阪も行ってみたい…w
401:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/12 16:06:30
URLリンク(mars.eplus.co.jp)
e+でも予約(プレオーダー)がある模様?
402:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/13 03:01:38
ヤフオクに東京ライブのチケがもうでてる…しかも値段高い。
まだ予約できるとこ普通にあるのにこんなの入札するヤツいるのか?
出すな、とはいえないかもしれんが儲けたいんだったらもうちょっと時期考えればいいのに。
403:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/13 22:57:01
ってか、こうゆう類のオクションってさ
もしチケット取れなかったら迷惑料とか払うんじゃねぇのか?
…出品者の勝手かw
404:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/14 00:38:11
日記の更新キター
「sorriso」はアルバムに入るみたいだね。
他のライブ曲も期待出来そう……!?
405:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/14 01:20:55
だねーちょっとびっくりしたYO
でもこれ使用の権利関係とかどうなるんだろうな。
ライブ曲、la lunaとか入ってほしいな。
406:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/14 01:23:18
あーゴメン。別に権利とかは普通に大丈夫だね。
407:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/14 21:40:56
そろそろ普通のCDショップ?でも予約出来るみたいだね。
HMVで検索すると出てくるようになってた。
ジャケはノーイメージだったけど。
408:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/15 06:58:19
ヤホーミュージックの検索でも、登録されていたね
7/20に、ちゃんと発売されるようで嬉しいなぁ
409:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/15 11:35:21
分類がジャパニーズポップスなんだねw
カラオケとか入ることはあるのかな…
英語ですらない曲が大半くさいけど。
410:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/16 22:43:11
花帰葬の新しい体験版落としたら多分前のには入ってなかった歌が聴けた。
411:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/16 23:04:31
>410
そうか?わからんかった。
HATSオフィにCD発売告知来たね。
412:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/17 21:30:32
スレリンク(gamerpg板:890番)
シャドウハーツスレにて。
なんかコーラス?で参加らしい。
体験版申し込んだけど届いてないよ…orz
413:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/19 19:17:49
シャドウハーツの体験版が届いた。
今からやろうと思ったがヘタレゲーマーな自分には無理歩orz
誰か代わりに志方さんのコーラス入るところまで進めてくれ…
414:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/19 20:13:50
昨日届いたよ~そして進めた。
はっきりそうだとわかるところはOPとニューヨークの方の劇場の中(+ムービー)
ムービーの方が映像と音楽が上手い具合に合わさって印象的でした。
>>413
OPは何にもしなくても聞けるし、劇場の方も建物内に入れれば普通に聞けるYO!
415:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/19 20:15:45
ああ、ごめん。
>はっきりそうだと~
って所は、それ以外も声入ってるところ微妙にあったけど、よくわからなかったって事で。
何となく違うような感じするし。
416:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/19 21:55:41
体験版届いた~。
>>414
劇場の方はたぶん志方さんでOKだと思うけど、
OPの方はなんか違うくない?
バックコーラスとかは志方さんの声かなと思うけど、メインの声が違う気が…
ikukoさんの声っぽい。
417:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/19 23:19:22
>>416
うーん…確かに…??よくわからないや。
URLリンク(uppp.ath.cx)
もし良ければ誰か検証ヨロ(入ってる操作音は気にしないで貰えるとありがたい)
キーはメル欄。朝辺り消す。
418:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/19 23:57:45
>>417
OPの方のコーラスに入ってる気がする
劇場の方は声低いね
419:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/20 01:12:30
劇場の方、声低いか…?
420:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/20 01:16:05
私も劇場のほうは低く感じる。低いというか太いのかなよくわからん。
OPのほうに志方さんの声が聞こえるっぽいかな。
真実はいかに。
421:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/20 02:21:58
>>417
落とせない…
もう消しちゃったんですか?
422:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/20 04:35:00
>>421
まだ落とせるよ。
劇場の方はなんか違う気がする。
OPは入ってると思う。
423:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/20 07:12:56
両方とも志方さんでいいんジャマイカ?OPのメイン含めて。
424:417
05/05/20 09:09:50
消しました。
なんか言われれば言われるほど良くわかんなくなってくる…orz
425:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/21 00:50:43
>>423
メインは違うと思うが
426:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/21 20:37:05 DFqHp7sJ
前のライブでやった曲が今回のCDに全部、ってわけにはいかないんかな。
観客みんなでアヒルみたいにクワクワ叫んだ曲好きだ。曲名はわかるが読めねぇw
427:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/21 20:54:00
キ ヴォイ ラ ツィンガレッラ
でOKだと思うぞ。
イタリア語だから結構そのままだ。
この曲はライブ向きだろうな、確かに。
428:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/22 00:00:40
もし発行されるならそろそろメルマガの季節ですね。
SH関連とかアルバム・ライブの新しい情報欲しいYO!
429:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/22 18:16:05
メルマガage
430:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/22 18:35:02
メルマガ下げ
431:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/22 19:43:17
目新しい情報はなしか…
そういやいつまで経っても大阪ライブは満了しないな
わりと大阪人も多い気がしてたけどそうでもないのか
432:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/22 22:20:55 8LPC2jhJ
チケットぴあのネット予約も終わっちまったな。はやっ
433:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/23 01:41:42
SHスレ探しに来たら志方さんスレなんてあったんだね。
滅多にサイト行かないからいろいろためになりました。
とりあえず大阪公演は一人ぽっちでいく予定でつ。
悲しきかな。
東京はチケが取れてたら行きまつ。
こっちも一人ぽっちで。悲しいー。
男性ファンが意外と多いのにはびっくりした。
434:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/23 20:05:29
なあ、志方さんって花帰葬以外のゲーム音楽関わってたの?
楽曲使用とかそういうのじゃなくて開発から関わってるやつ(シャドウハーツ以外)
タワレコの紹介の仕方がちょっと気になる。
435:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/23 22:06:05
シナリオ担当の人が亡くなって開発中止になった
コンシューマゲームの音楽やるはずだったんじゃなかったっけ
436:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/23 22:43:30
あー…そういやそんなのあったね。>>376で話に上がったとこか。
ゲームミュージックって、そんなに目立ってなんかやってたかなぁ…とちょっと思ったんだ。
まあ売りに出来そうなところはしておけって感じではあるんだろうけどね。
どういう方針で売り出して行くんだろうな。
今のままだと一般受け狙ってるのか狙ってないのかよくわからない。
レーベル自体は一般向けだとは思うけど…微妙だよな。