勇者シリーズの主題歌at ASONG
勇者シリーズの主題歌 - 暇つぶし2ch2:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/08 23:38 P4X3D1LY
金太の大冒険

3:僧侶
02/07/09 00:49
勇者よいそげ

4:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/09 00:52
>3
ワラタ

5:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/09 02:45
遅れて来た勇者達

6:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/09 17:27 zrjRBbzQ
太陽の翼

空に光る星も
どこか不思議な色
今夜地球の上
何か起こってる
秘密めいたエナジーさえも
風の中で震えてるよ
夜明けが赤く燃えるように
BREAK OUT 
BREAK OUT
走れ熱く
BURNIN' ファイバード
ファイバード ファイバード
淋しさ越える太陽の翼
ROLLIN' ファイバード
ファイバード ファイバード
優しさを連れてFLY AWAY

7:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/09 19:58
まぶしいそらを~ かがやくうみを~

8:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/09 21:11
>6
やっぱりファイバードいかす! チョベリグ

9:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/09 21:31
かっこよさではファイバードが一番だな

10:まほうつかい
02/07/10 00:21
い~そ~げ~

11:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/10 12:41
ボケにツッコミが入らないのな…

12:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/10 16:52 .CZmOWZw
セイダガーン

13:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/10 23:20
ファイバードいいねー。声が出やすい歌。
というか勇者シリーズはかなりどれも好き。
あと「Black Diamond」「もしもあなたに会わなければ」
「僕らの冒険」が特に好きかな。

14:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/10 23:51
>>13
Black Diamond、なかなかカッコイイね。
EDでは風の中のプリズムなんかも好きだ

15:I’veファソ
02/07/11 01:53
「太陽の翼」がほぼ満場一致で可決されまちた。
あぁ・・消防の頃を思い出す。

16:@@@@
02/07/11 09:27 /xGJf5i6
ダ・ガーンもいい

17:80年代あにおた
02/07/11 15:54
でぃぶぁぃでぃんぐっ、どらいばぁー!!だろ、やっぱ?

18:ぷぷぷ
02/07/11 17:02
とりあえず勇者シリーズで一番クソなのはゴルドランでケテーイだろ?
オレも太陽の翼がいいと思う。

19:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/11 19:14 KKFiHfuA
HEART TO HEARTも結構好きだ

20:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/11 20:08
>18
なんで?
糞度でマイトガインを上回る作品はありえんだろ。

21:ぷぷぷ
02/07/11 20:45
>>20
主題歌だよ?

22:13
02/07/11 20:52
>>14
「風の中のプリズム」もいいなー。
「ハレルヤ・パパイヤ」が結構好きなのは私だけかな…?

それはそうと…>>13で「僕らの冒険」をあげた私の立場は…

23:ぷぷぷ
02/07/11 21:09
>>22
スマソ、オレ個人の意見として流してくれ。

24:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/11 21:58 y96nkE2o
勇者といえばライディーンだろ?

25:
02/07/11 22:00
ガガガガガガガオガイガー
ガガガガガガガガオガイガー

26:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/11 22:52
なんだかんだいって、ガガガは勇者シリーズでは最悪の主題歌だと思うのは
漏れだけか?

27:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/11 23:15 EiSpbzWI
なぜ誰も「Gather Way」を挙げないのだ?
胸に染み入る最高の主題歌だぞ。

28:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/11 23:36 3KrKmHKI
ベスト盤に入って無いから
語ろうにも語れんのだろうよ。
なんかそんな奴が多そうだし。

29:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/11 23:41 KKFiHfuA
漏れはファイバードから見始めたからエクスカイザー知らないんだよなぁ
けっこう主題歌(・∀・)イイ!って話は聞くけど

30:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/11 23:44
>26
俺はむしろ最高だと思うが。
ただ、ガガガが勇者シリーズの作品だと気づいたのは
結構最近になってからだった(逝

31:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/11 23:47
>30
好みの差だねぇ。
ガガガは内容的には最高だよ。
でもやっぱ歌はど~にも…。

32:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/11 23:56 U.VD7vkw
>>14
ダグ……
懐かしすぎる。
大好きだ。OPも。

33:80年代あにおた
02/07/12 00:19
勇者シリーズはベスト盤しか原曲知らないが、全体的に安っぽい印象を
受ける。
俺はカラオケで他人の歌ってるのを聞いて気に入って音源買ったのだが
想像してたのよりちょっと違ってて少しガカーリした。
演奏やハモがもっと厚みがあるもんだと思ったら演奏は薄いわ、ハモは
無いわで聞き応えが少ない。
作曲者なのかアレンジャーなのかは判らないがメロディーラインはいいので
もっと厚みを持たせるときっと今でも聞きまくりだったろう。

カオガイガーに関してはなんか否定的意見があるが、勇者シリーズでは
演奏といい、女性コーラス入りといい、遠藤の歌唱力・叫びといい正に
名曲だと思うのだが?(無論メロディーラインもよいぞ)
俺はガオガイガーに関してはカラオケで他人が歌うのを聞いてる分には
イイとは思わなかったが、音源聞いて一発で好きになったよ。
今は歌ってた連中の気持ちが良くわかる。

なんか批判的な文章だが結局のところ勇者シリーズの歌は好きだ。
しょっちゅう歌ってるしね。
風の中のプリズムなんぞは配信されてソッコウで歌ったよ。

34:ぷぷぷ
02/07/12 00:28 J87w.o3U
>33
>全体的に安っぽい印象を受ける。
これなんかよくわかる、おとなしいというかしょぼいというか。

35:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/12 01:23
ガガガは普通に「熱い」よな。この頃のアニソンの中でも秀でてる

36:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/12 02:05 ScfhoZA.
ダダダ・ダダダ・ダメ人間 ダダダ・ダダダ・ダメ人間
オレの心の幸せを笑う パンピー許せない
アニメ 漫画 アイドル ゲーム~

昔知り合いに聞いた替え歌、全部は憶えてない

37:36
02/07/12 02:13
いかん、どうもダがひとつ足りないらしい

38:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/12 11:13
歌詞重視の漏れとしては、ガガガは歌詞が受け付けない。
一見、熱いが内容が乏しく感じる。
「ガ」と「自分等マンセー!」しか言ってないんだもん、勇者って感じがしないよ。
「熱いが厚くは無い」って感じかな。
ダ・ガーンが最高かな。2番は特に。

39:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/13 14:44
OPもいいがEDもいいの多いね

40:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/13 15:11 aV0Qo9Bw
>>27
俺も、Gather Wayが一番だと思う。
次ぎに太陽の翼かな。後は、結構差がある。
がががは、あんまり。曲として変。熱いけど。

41:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/13 15:39
勇者シリーズの最後ってどれになるの?
ガガガ?バーンガーン?それともBビーダマン爆外伝(V)?

42:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/13 17:02 KNe7QqKE
>>24
お互いに年をとり過ぎたな・・・

43:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/13 20:05
>>41
なんで爆外伝がそこにあるのか小一時(以下略

44:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/13 20:38
>24 >42
俺も混ぜてくれ。

45:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/13 20:48
>>43
枠同じだし名古屋テレビだし巨大ロボットに乗り込むし

46:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/13 22:45
>>45
納得です

47:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/13 23:06
爆弾は勇者ちゃうやん。

48:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/14 21:14
ジェイデッカーはイントロがいい

49:sage
02/07/18 14:37 dD7A2Xc6
「ダ・ガーン」はOP&ED、そろって糞

50:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/18 19:14
さすが夏休み、この板にすら夏厨が...

51:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/18 23:29
やっぱGatherWayかな?
エクス好きだし。でもEDの方がもっと好き。
っていうか「勇者」(キングエクスカイザーに合体する時の曲)の着メロってどっか無いの?
勇者系はどこもOPorEDですた。

52:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/19 00:33
昔のだから美化されてるのかもしれんけど、
漏れもエクスカイザーとファイバードが好きだなぁ。
本当はどっちも2番の方が歌詞的には気に入ってるんだけれども。
エクスカイザーの曲がマイナーなのは、あれだけキングレコードだからだろうね…。

挿入歌では、グレードダッシュ@マイトガインが好きかな。
カラオケで歌うには2人要るけど、ガガガの無理矢理っぽい盛り上がりに
比べてアニメ見てて普通に燃えた。

53:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/19 02:23
>>52
あれは合体する映像とあわせてみると燃えるね
何度見ても飽きない・・・ってのは言いすぎだが勇者シリーズ屈指の合体シーンだ

54:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/19 04:34 DAEhrtCc
OP、EDともにファイバードが一番。
作品ではダ・ガーンが一番。

マイトガインとダグオンは主題歌は良いが
作品が糞。

55:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/19 14:45 IjYMjp/.
駄・ガーン名作age

56:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/19 14:54
>>54
ファイバードのEDいいよね。

57:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/07/19 16:13 x776hGY.
ファイバード最終回一話前のラスト
火鳥の最後の出撃前にかかった「遠い故郷(ほし)」も名曲。
劇中、火鳥が時折オカリナを吹いていたのが
このシーンの伏線になっていたのも粋な演出だった。

58:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/08/06 14:06 R3ZYssZ6
Gather wayを聞いたコトあるのだが、あれはすごい良かった。
エクスカイザ-見たことないからあの歌にどういう映像がつくのか気になる。
全部の主題歌聞きたい、

59:あげちょ
02/08/06 18:24 Gzu9V062
増田俊郎!

60:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/08/12 14:05
ダ・ガーン好き
OPが特に。

61:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/04 01:25 O+bKfx0a
俺的にすきなのは
OP エクスカイザー
  ファイバード
  マイトガイン
  ダグオン
ED エクスカイザー
  ダグオン
  ガオガイガー
だな。
逆に嫌いなのはダ・ガーンのOP、ED。聞いててむかつくんだよな。
個人的にはOPはファイバードのような悲しくそれでいて熱い感じのメロディが好き。
それはマイトガインやダグオンのOPでもいえると思う。
だからダ・ガーンのOPやEDは明るい感じがして嫌いなんだよな。
もっともゴルドランのOPは作風からしてあの明るい感じのメロディで正解だと思う。
ゴルドランのOPがファイバードのOPのようなメロディだと正直違和感がある。
まあ一番好きなOPは「太陽の翼」・「嵐の勇者」・「輝け!ダグオン」。次点でエクスカイザーかな。

62:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/05 01:21 TY0WXlwS
>>49
激しく同意。

63:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/11 17:10
エクスカイザーは人物が妙にデフォルメされてて、作品自体は苦手。
GatherWayはダンバインとぶみたいでカッコよかったなぁ。

絵柄が似てるから思い込んでたんだけど、
「魔導王グランゾート」 あれ勇者シリーズじゃなかったのか・・・

64:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/11 21:58
ダガーンのOPは混ぜこぜ(色々な作品を織り交ぜた)のカラオケカセットテープ
に選ばれている。といってみるテスト。
それとも、お子様向けに選ばれるのはお嫌い?と聞いてみるテスト。

65:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/26 21:53
>>63
あれは勇者じゃなくてワタル系だと思われ。
主人公機3体合体しないし・・・。(合体して欲しかった・・・)

ダ・ガーンのOP、EDは意見が分かれてるけど、漏れは好きだ。大好きだ。
悲しくてそれでいて熱いっていうけど、主人公の性格とか考えると、あれくらい
明るくて楽しい感じが良いと思う。
悲壮感出しても本来のターゲットである小中学生に受けなかったら意味無いかと。
星史くんものすごくおちゃらけてて、それが当時リア消だった漏れにはとても好感が持てたしな。

66:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/29 00:41
太陽の勇者ファイバードエンディング

「見つめていたい」


忘れもの届けたい
動かない金時計
いつも不思議な時間をたびして
知らない人になるの
見つめていたいの
飛び立つ背中を
いつかあとから駆けてく
虹色ラインを
たどっていけたら
そこにあなたがいる

67:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/29 00:58
星空の青い地図
照らしてるペンライト
夢はまぼろしじゃなくて確かに
この手でつかむものね
見つめていたいの
本当のあなたを
すぐに答えはいらない
宇宙のふりこの
ブランコがゆれる
めぐりあうためにね

68:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/29 01:02
見つめていたいの
あなたの隣で
なぞはときめく憧れ
かすかなメロディ
たどっていきのよ
愛は永遠の夢

69:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/29 15:17
ベスト1は「風の未来へ」だろ!
でも嫌いって人も結構いることに驚き。
「僕らの冒険」も大好き。
曲名忘れたけどダグオンのOPのダサさ爆発も大好きだ。

70:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/29 19:09
「輝けダグオン」だっけ?

71:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/09/29 23:51 E5xepeY1
>>70
正解。
あれは名曲だよ。聞いていてあんなに熱くなったOPはマイトガイン以来3年ぶりだった。

72:70
02/09/30 20:47 IzeHx6Bu
あおいほしにー  せんりつがはしるー
  __      _
ソシミレララー  シドソソソラソシー

444488+4・ 84888888+2・


輝けダグオン、スコアあげ

73:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/01 02:20
【使い道の無い駄スレを広告避けに利用しています】

自分のカキコでお気に入りのスレをageたいけど
板の一番上に来てしまうとエロサイトの広告を貼られてウザいな、と
思う事が誰にでも有りますよね?
そこで自分のageカキコ後、以下のスレをageて盾として利用してみて下さい。
空ageで構いません。誰も怒りませんので。

スレリンク(asong板)l50
スレリンク(asong板)l50


74:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/01 02:23

●毒酋長(26) 題名:とおるとソックリの自慢君発見!
なんか、アルファレコードの帯びつきを持っていて
自慢したくてしょうがないらしいぞー!rawa君。
絶対相手にしない(誓い)。↓

●rawa(637) 題名:GMOの帯のコピー
GMOのレコードの帯に書いてあるコピーが思いのほか斬新であることに気づきました。
YMO商法以前の無謀ながらも革新的であった古きよきアルファレコードらしいコピー
がおさめられています。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月11日<金>01時28分/海外
--------------------------------------------------------------------------------


●毒店主(10) 題名:ダメ夫婦誕生間近!!
FREE掲示板の元帥さんの書き込みより

GW唯一の休暇でX68フェスタに行きました。トムトムさんとかふ参に
会いました。偶然って凄いですね。

結婚か・・・するのかな?>心当たりある人(笑)。

お幸せに(笑)。

SegaSaturnBrowser Ver0.09 投稿日 : 2001年5月7日<月>00時08分/岐阜県/女性/38才
--------------------------------------------------------------------------------


75:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/01 17:35 3XmPYKV1
>>73消えてくれ

76:2チャンネルで超有名
02/10/01 17:41 YQI70Wxs
URLリンク(www.tigers-fan.com)

URLリンク(www.tigers-fan.com)


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名

77:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/01 18:55
>71

うわ、まったく評価が違う。
俺の評価だと、マイトガインは「痛い」 ダグオンは「ださい」だった。
でも、こういう路線を評価するということでCDは買ったけど


78:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/02 19:03 QhaNGNQX
歌詞一覧表きぼんぬ

79:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/02 22:04 hxNRbLmh
>>78
どれの?

80:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/03 00:10 6oJXByeQ
俺的には、
OPはバーンガーンの「目覚めた勇気」がイイ!
挿入曲はガガガの「最強勇者ロボ軍団」がイイ!
EDはマイトガインの「Black Diamond」がイイ!

81:主題歌以外なら…
02/10/03 01:09 ZcW+8UBZ
●ファイバード挿入歌「遠い故郷(ほし)」
>>57さんも挙げてますが、ホントいい曲です。
サントラ2にしか収録されてないのが難。

●ダ・ガーン挿入歌「伝説の勇者~心はひとつ~」
44話「オーボス星の決戦」で出撃時に流れてました。
歌途中の星史&ダ・ガーンの掛け合いが(・∀・)イカス!!

●ダグオンOP英語版「輝け!!ダグオン~WE ARE DAGWON~」
ストレートな英訳だけど、カコヨサ150%増!
歌詞全部頭に叩き込んで、カラオケで歌たいな。

●ブレイブサーガ2OP「CROSSOVER~一人じゃないから~」
バーンガーンのイメージソングという位置付けになるのかな?
ゲームの出来もこれぐらい良ければ…

82:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/03 23:08 Ujo2wiUy
>>71
いいよねぇ、アレ。うなるギターがカコ(・∀・)イイ!
とにかく燃える。

本編は…「萌え」?

83:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/03 23:57
個人的にはゴルドランのOPが良いが
勇者では無いと思う。

84:ソグラメイ
02/10/04 00:15
順位こそつくが、基本的に各作品のOP&EDとしてはそれぞれ文句無しというのは、珍しいのだろうか?
ちなみに1番は『Gatherway』。


85:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/04 04:43 tIYsJDU+
勇者シリーズ! と言ってパッと出るのはやっぱファイバードだす。あの泣けるよう
な、それでいて燃えるOPが最高。火鳥にいちゃんの『くっ』て表情がまたよかった。
他の主題歌も結構好きだけどなー。ガガガも、ヒーロー・ロボ物主題歌回帰って雰囲気
が気持ちよかった。ちょっとパロディーっぽかったけどね。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 07:46
グルグルって勇者シリーズではないんですか?


87:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 07:56
>>86
「ダンシングオヤジ」のどこが勇者シリーズの歌なのか小一時間・・・


88:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/04 23:08 s3d5K5q6
グルグルは魔法少女もので、勇者=従者扱いでは?
それか、主役=オヤジ

89:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/04 23:22
ライディーンとか牙王はダメですか?

90:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/05 03:57
勇者シリーズじゃないけど機甲警察メタルジャックやガルキーバみたいな中途半端なロボ物は
何系統のアニメと呼べばいいですか?

91:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/05 07:46
勇者シリーズの着信音取れるページってあるの?

92:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/05 18:06
URLリンク(www.kepals.com)

93:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/07 21:07
捕手

94:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/07 23:45 /Ciw/yrz
名古屋テレビではどの勇者シリ-ズ再放送しましたか?

95:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/08 01:26 8OCU/rvg
>>85
おお、同志よ。
「太陽の翼」は確かに名曲だった。熱くなれるOPだったな。

96:ななしくん
02/10/08 03:54 VDiScbDY
風の未来へ TVA「伝説の勇者ダ・ガーン」OP
作詞:山田ひろし 作曲:井上徳雄 編曲:井上日徳 うた:佐藤有香

ハレルヤパパイヤ TVA「伝説の勇者ダ・ガーン」ED
作詞:横山武 作曲:鶴由雄 編曲:鶴由雄 うた:佐藤有香

笑顔は君の忘れ物 TVA「勇者警察ジェイデッカー」ED
作詞:横山武 作曲:鶴由雄 編曲:鶴由雄 うた:佐藤有香

97:ユウシャ
02/10/10 21:53
最強はダグオンOP、次にマイトガインOP。




98:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/10/12 03:53
>>94
ダ・ガーン、マイトガイン、ジェイデッカー、ゴルドラン、ガオガイガー。

99:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/08 12:50 CHJ/vFh1
「いつか星の海で」は勇者シリーズの最後を飾るにふさわしい名曲だったな。

100:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/08 12:50 CHJ/vFh1
ついでに100ゲット!

101:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/08 18:51
ダガーンの「風の未来へ」「ハレルヤパパイヤ」最高!
TV埼玉でやってた再放送みるのが毎日の生きがいデスタ。



102:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/10 04:34
>>63
俺がエクスカイザーマンセーだから言うんじゃないが、
最初の作品に突っ込むのはおかしいだろ

103:102
02/11/10 04:39
失礼。>>65ですた

104:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/10 07:25 O1/03Eyx
エクスカイザーのOPはまだまだリアルロボット引きずってる感じが残念。
さびが「このむねに……」と盛り下がっていくのも歌ってて気持ちよくない。
このシリーズのOP、男の子向け番組なのに、正統派ロボットアニメなのに、
「ゴルドラン」まで女性ボーカルなのが当時から納得できなかった。

105:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/10 12:22
>102

65前半は明らかにグランゾートに関する物だと思うが、どうよ


106:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/22 18:52
>>104
そう?個人的に「獣神ライガー」以降のこの時間の番組は、
女性ボーカルとややロック調子の伴奏が格好良かったと思ってるんだが。
頭悪い表現だけど、他の番組よりシャープな魅力があったよ、
当時は依存症になって毎週土曜を楽しみにしてたな。


107:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/23 13:14
エルドランシリーズも女性ボーカルだしね。
歌詞を見てみると、リアルロボ系とも
一線をかくして気がするが。

リアルタイム時はロボアニメ嫌いだったから
どうでも良かったんだけど。

108:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/24 02:38
>>104
子供が歌うには女性声の方が歌いやすい

109:合体ソングもいい
02/11/24 05:05
マイトガインのグレート!ダッシュ!!は運転中にかけるとアクセル踏む足に力が入るで!!
東名を飛ばす時には必須でんがな。

110:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/25 19:28
JデッカーのOP好きだったなー。
サビの部分で勇太が手帳をかざしてたんだっけ。
リアルで放送してる時しか見てないけど、今でもソラで歌えてビク-リ。



111:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/26 16:27
>>110
「太陽にほえろ!」のテーマにあわせて
JデッカーのOPが流れるマッドビデオ見たことあるけど
電子オルガンがメロディー弾くところで
勇太が手帳をかざすシーンが出てきたのがカッコヨク
はまってた。
スレの趣旨に合わないのでsageスマン

112:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/11/27 18:37
マジですか?見てみたい(藁

113:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/12/02 20:32
HEART TO HEART
勇者警察ジェイデッカー


時空の彼方から 眩しい光たちが
街を 照らせば
あふれる勇気が 輝く風に舞い上がり
時を超えてゆく

傷つくことも 怖くはないさ
信じ合う仲間が そばにいるから

BURNING HEART TO HEART,
J-DECKER!
どんな時でも 胸に熱い 明日抱きしめて
BURNING HEART TO HEART,
J-DECKER!
さあ 走り出せ
世界中の 笑顔に 出逢える日まで



114:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/12/02 20:32 nDFE0qJ6
たとえ遠くても 夢をあきらめないで
涙を 拭いて
みつめ合えば ほら 悲しみもいつか勇気に
変わってゆくから

果てしない空 果てしない夢
迷わずにまっすぐ 追いかけてゆこう

BURNING HEART TO HEART,
J-DECKER!
君の心に 眠る未来 信じ続けたい
BURNING HEART TO HEART,
J-DECKER!
さあ 立ち上がれ
ハート 継なぎ 世界に 虹を架けよう

BURNING HEART TO HEART,
J-DECKER!
どんな時でも 胸に熱い 明日抱きしめて
BURNING HEART TO HEART,
J-DECKER!
さあ 走り出せ
世界中の 笑顔に 出逢える日まで

115:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/12/02 20:59 REYf0UEB
何で勇者シリ-ズは終わってしまったんだ?もっと見たいんだが。ってかどれもリアルで見たものがない。再放送でゴルドランとガオガイガ-見た

116:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/12/02 23:24 Aq3FaU+A
>>115
もうバ(略)の子会社みたいなもんだから駄目

117:I'veオタ
02/12/03 02:26 XwWH+UB9
太陽の翼が妥当でつ。俺の好きなアニソンベスト10に入ってます。

118:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/12/03 05:08
●毒酋長(2) 題名:新時代はエミュでもなんでもアリだ!!
64エミュもやろう!

・Dr. Mario 64 (USA)のROMはここだ!!
URLリンク(www.nuofferemu.com)

・64のエミュ”Nemu64 v0.7a”はここからGET!!
URLリンク(www.nemu.com)

・”Nemu64 INI v2.1.7”もGETして64エミュに入れろ!
URLリンク(nemu.emukult.de)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>13時30分/海外
--------------------------------------------------------------------------------

●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------


119:ファンの悲痛な叫び
02/12/08 03:03
タカラとサンライズのケツひっぱたいて、勇者シリーズ復活を勝ち取ろうぜ!
手始めはPSゲーム版「勇者聖戦バーンガーン」のアニメ化だ!!

120:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/12/11 17:34
>119
それいいかも

ちなみに私のお気に入りは「輝け!!ダグオン」の英語版「We aer Dagwon」です。
カラオケでは必ず歌います。「嵐の勇者」も好きですが、あれをカラオケで歌う
と1000点満点中200点もとれない・・・なぜだ?

121:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
02/12/25 07:37
もうGatherWay入手不可能なのかな?
これ以外はあるのになぁ…

三浦秀美 ギャザウェイ/これからのあなたへ キングレコード

情報求むってことで

122:昨晩の出来事
02/12/29 09:29
12/28に某ネットのコミケ打ち上げオフでパセラ新宿店での出来事。
ファイバードの「太陽の翼」をリクエストしたところ、流れてきたのはなんと「地球にI love you」(特装機兵ドルバック)だった。
しかも演奏の間中、「太陽の翼 鴨下泰子再生中です」とのテロップが機械の表示画面に出ていた。なぜなんだぁぁぁぁぁ!?

123:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/01/04 02:05
電波ソング故電波障害が…とか。

124:山崎渉
03/01/13 09:31
(^^)

125:山崎渉
03/01/21 05:51
(^^)

126:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/01/25 15:44 J/p4axqS
マイトガイン!



127:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/01/26 02:07
やっぱ「勇者王誕生!!」さ

128:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/02/15 16:51 uaC5P4a6
マイトガインの最終回のピアノバージョンのOPが好き
超好きだったし。今で言う最終回の「意味」なんて全然知らずに全然燃えてた。泣いたし

129:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/02/17 22:22
合体シーンの曲の着メロってあるんでしょうか?
マイトガイン以外に

130:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/03/02 17:29
URLリンク(red.sakura.ne.jp)

131:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/03/09 17:50
スレリンク(swf板)

132:山崎渉
03/03/13 16:52
(^^)

133:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/03 03:45
OPの燃えではガガガと黄金が底辺だな

134:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/04 16:24
MP3でよければ、ウプするよ>Gatherway&これからのあなたへ

135:121じゃないけど
03/04/16 17:44
>>134
おながいします。

136:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/17 01:09
>>135
いつウプする?
大き目のウプロダはどこも1日以内に流れるから
気付いた時には流れてたってのがあるし。

137:山崎渉
03/04/17 12:00
(^^)

138:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/17 20:39
>>136
明日の夜(夜中はイヤン)におねがいします。

139:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/20 00:37
>>138
しまった。寝てたよ。
今日(日曜)の昼にでもウプします。

140:山崎渉
03/04/20 05:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

141:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/20 10:31
アップしたよ。Gatherwayとこれからのあなたにのセットで
圧縮したファイル↓
URLリンク(202.212.144.75)

デカ【コ】だから、5時間くらいで消えるので注意。

142:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/20 18:36
>>141
みれない・・・
今日は外出だったから昨日寝るの早くてチェックしてなかった・・・
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

143:Mr
03/04/23 02:21 xuuOgCTB
すみません!!質問いいですか?

たぶん勇者シリーズだと思うのですが、EDに地球防衛組という合唱があったんですが
アニメのタイトルを教えて下さい!
内容は、合体モノで小学校の教室が司令室になる。
困ったモノを見つけた敵がそれを生かした怪物になる。
って、感じです。

144:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/23 02:56
>>143
そりゃ「エルドラン」シリーズ。
絶対無敵ライジンオー。
「迷惑」がNGワード。
そして似て否なるもの。

145:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/23 06:29
あああ、遅かったか!
ところで、スーパーロボット魂2003春の陣が
そろそろだが、勇者シリーズの歌ってやりそう?
あるなら聴きたいー!第二次スパロボα外伝参戦記念にー。

146:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/24 23:11
ダグオンのOPは普通に良い局だと思う。
特に2番の頭とか。

147:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/25 00:44
ファイバード>ダグオン>他

148:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/25 14:46 fb98KurD
‘風の未来へ’はとにかく最高!あんないい曲、他にない・・。勇者シリーズのベスト版
みたいなの聞いたけど、ダ・ガーン以外はいいの一つもなかった。何かいかにもアニソン
ですみたいなのばっかで。

149:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/26 00:57
>>148
「BRAVEST」のことか?
個人的に「もしもあなたに会わなければ」はいいと思うけど
まぁ、価値観の違いかな

150:子猫
03/04/26 03:21 w00RHwvz
「みつめていたい」だっけ?ファイバードEDが凄く好きです。未だ平気で車でも聞いていたり‥「もしもあなたに逢わなければ」とか「ハートtoハート」も好きな曲です。

151:bloom
03/04/26 04:18 rXhU896M
URLリンク(homepage.mac.com)

152:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/26 15:04
作品への思い入れにもかなり左右される気がするね。
「風の未来へ」は俺もベスト。

あと、エクスカイザーの曲が全般的に好きかな。
「勇者に贈る音楽会」(たしか)っていう回があるんだけど
あれを見てEDも好きになった。

153:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/04/27 06:03
>>152
キングエクスカイザーの合体シーンの曲名が「勇者」ってのがあそこでわかるんだよね。


154:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/05/18 23:00 FsGH2E81
ダグオンのOP、EDはかっこよかったと思う
OPは戦隊モノ、EDは青春ドラマ、って印象(まんまか)


155:かおりん祭り
03/05/18 23:18
~oノハヽo~  URLリンク(togoshi.ginza.st)
  ( ^▽^) < こンなのかございまーす♪ 
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)

156:bloom
03/05/18 23:19 Ay0RPjpZ
URLリンク(homepage.mac.com)

157:子安武人
03/05/22 00:43
勇 者 王 へ の 道 !!

158:山崎渉
03/05/22 01:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

159:
03/05/26 02:02 dbFdc5g1
age

160:山崎渉
03/05/28 16:38
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

161:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/05/31 13:09
風の未来へ の合唱の奴が好き。

162:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/06/15 07:00
グレート・ダッシュ!!の歌詞をどなたか教えてくれませんか?
何て言ってるか分からない所があるんですよ。

163:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/06/15 11:27
>>162
2枚目のサントラ買え。

164:f
03/07/08 17:21 cAQQLex/
あげ

165:ネトゲ
03/07/08 17:24 T3ukcPKM
ゼルダ希望でキボーン

166:あぼーん
あぼーん
あぼーん

167:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/07/08 21:21
うおおお!
今このスレに気づいたぁ!
Gatherway聞きたかった(´・ω・`)

168:山崎 渉
03/07/15 11:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

169:なまえをいれてください
03/07/25 17:24
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

170:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:47
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

171:ガモ
03/08/02 15:14 +hsceJfV
URLリンク(www.tkbr.wo.to)
ココなら勇者系の曲なら聞きホダーーイ

172:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/08/08 21:26 GbAt2wW9
>>171  ハングル文字ばかりで何がなんだか・・・・どこに逝けば曲を聴くことができるのか問いたい

173:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/08/14 03:21 xCyBf8Ye
age

174:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/08/14 03:50 0cyEkgdN
エクスカイザーの潜水艦?でデートする話見てたら人生変わってたかも(当時見れてない)十何年前だ・・・

175:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/08/14 22:18
age

176:山崎 渉
03/08/15 21:36
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

177:山崎 渉
03/08/15 23:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

178:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/08/26 00:51 BgETZzlI
新作やれとは言わないが、今までのを一挙再放送しちゃえばいいじゃないの。 あと、だれか名古屋で再放送してたのどれか教えてください。 ゴルドランはやってるの見た。それより前

179:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/08/26 01:29
>171
何かいてるかサッパリだが
今から落とすとするよ

180:ななんあ
03/08/31 13:39 XFqSiBJj
URLリンク(43.234.158.235)

今ならこれでギャザウェイ見れるぞ!!


181:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/06 19:51
ガンダムWのOPとか聴けるとこ知らない?代わりに勇者シリーズのOPEDが
フルで聴けるとこ教えてやるよ。1番は毎週(?)かわる。いまはDNエンジェ
ルだ。先週はスレイヤーズで、その前はレイズナー、あとは知らん。レイズナー
から全部ストックしてるからほしければ漏れが指定したところにうpしてやる。
URLリンク(user.chollian.net) 全部漢字だから
中国かと思われ。知っていると思うけどソース出して聴きたい曲のURLを貼り
付けするとダウンロードできる。mp3でね。そうすればメディアプレイヤーでも
リアルワンでも聴ける。まあ消防のために教えとく。

URLリンク(user.chollian.net)ついでにここも。ここは毎週(?)3つ
の曲が変わる。ページには何も表示されないけどかってに再生が始まる。ここは
URLリンク(user.chollian.net)のあとに1or2or3.mp3で3曲DLできる。


182:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/10 22:09 Yd4hX22q
>>181
一番上のURLのやつ、DLしたら保存ってできるんか?
初心者ですまぬ (ノд`)

183:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/10 22:40
うわ・・・ あげちまってスマソ


ゾンダーになってくる・・・

184:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/11 00:14
>>183
ゾンダーメタルドウゾーw( ・∀・)ノ◆

185:パープルちゃん
03/09/11 00:41 lcpG7Dpf
勇者シリーズといえば先日「マイトガイン」の話で友達と盛り上がって、車ん中で何でか「ブラックダイアモンド」を熱唱。
覚えているもんだ。懐かしかった・・・。

186:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/11 22:39
>>180
どうやって保存するんですか?

187:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/11 23:42
>>186
\Temporary Internet Filesみれ。

188:187
03/09/11 23:43
上のは間違い。スマソ
>>182 でした。

189:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/13 22:07
ダガーンのOPは好きだよ
きちがいっぷりが。
ところでガオガイガーは嫌いなアニソンスレでは定番なんだが・・
まあ勇者シリーズっぽくない。男性ヴォーカルだし

190:なぜそこでF1
03/09/15 05:54
銀の翼に望みをのせて ともせ平和の青信号
勇者特急マクラーレン・メルセデス 定刻どおりに只今到着

...じゃあ一連のモビルスーツ系がフェラーリか?(ぉ
ヌーベルトキオシティやGアイランドシティで市街地GPでもやるか(ぉ

スレの本題としてはマイトガインの合体シーンの時の歌と、
開始25秒あたりの♪ダグオ~ンでタイトル画面にピタリと合わせたダグオンの2曲。

191:風の谷の名無しさん
03/09/18 16:54
>>161
同意。ちなみに千葉テレで再放送やってる

192:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/19 21:10
>>189
歌詞の毛色が違うのもあるな。「俺らマンセー!」な感じが…

193:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/19 21:21
ダガーンのOP歌ってる女が10年後、
キディグレイドのOP歌ってるとは思わなんだ。

194:風の谷の名無しさん
03/09/20 11:17
>>193
マヂですか!?気付かんかった・・

大人たちが無くして~る~力を今取りもどそう~・・・

195:風の谷の名無しさん
03/09/20 11:19
>>193
レイアースの人がゲットバッカーズの歌ってた位の驚き

196:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/20 12:14
>>194
名義が「YUKA」になったからねぇ。
俺も知ったときはダ・ガーンやジェイデッカーのイメージがあったからかなりの衝撃だったよ。



197:風の谷の名無しさん
03/09/20 19:03
>>196
知っていたらOPのCD買ったのに・・・(一応音源は持ってるが・・・)

198:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/21 00:47 r830LqZA
何でゴルドランのOPだけ歌詞に勇者の名前が出てこないのか・・。

199:H.M
03/09/22 04:24 RhHTkDVq
初めまして。
『勇者エクスカイザー』のOP&EDを歌った三浦秀美です。
もうとっくに廃盤になってるのに
いまだに皆さんの話題に登っているのが嬉しくて
レスさせて頂きました。有難うございます。
現在は、自身のバンド活動を中心に
ステージコーラスなどの仕事をしています。
残念ながら最近はアニメの仕事はお声が掛かりませんが(笑)
今もコアなファンの方が
時々ライブに色々な廃盤ものを持ってきてくれて
びっくりすることがあります。(有り難いことです)

よかったらバンドのHPを覗いてみて下さい

URLリンク(home.att.ne.jp)

三浦でした。



200:風の谷の名無しさん
03/09/22 17:16
エクスカイザー・・・知ってそうだけど名前覚えてないな
検索しよ

201:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/24 22:24
>>199
ネタ?

202:H.M
03/09/26 22:29 7g51oOiZ
>>201
 ネタ?ってどういう意味ですか?
わからないので教えて下さい。
私に言ってるんですよね?
ななしいさお@オマエモナゆりかご会さん。

三浦秀美

203:風の谷の名無しさん
03/09/26 23:29
とりあえずまだ歌ってるということですね、はい。

204:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/28 11:57
実に2chらしくなったな。

205:201
03/09/28 14:01
H.M様
えーとここは普通の掲示板とは違い固定ハンドルネームを使う人はほとんどいません。
ななしいさお@オマエモナゆりかご会というのは不特定多数の匿名さんの名前です。
(無記名で投稿すると自動的にそうなるというか)
で、ネタと聞いたのは
「こんな匿名の人間が集まるような場所でいきなりそれっぽい書き込みされても
本人かどうか分からないなー誰かがネタで本人を騙って書き込んでる?」
という意味合いからなんですが・・・


本人降臨ということでよろしいのでしょうか?

206:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/28 22:54 v0aSnD3X
勇者シリーズと言えばやっぱガガガだね。歌も内容も最高

207:カイジ風に
03/09/29 05:01
ガッ……!
ガッ……!
ガッ……!

ガッ…、ガオガイガー……!



208:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/09/30 18:43
>>207
ちょとワロタ

209:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/10/01 14:56
>>205
本人なんじゃないか?

210:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/10/02 23:36
ジェイデッカーのOP良かったりする

211:グレートダッシュ
03/10/18 19:03
いくぜハリケーン グレートダッシュ グレートダッシュ
空を飛べ マイトカイザー

正義のシグナル グレートダッシュ グレートダッシュ
立ち上がれ 噂のマイトガイン

光を越え 時をかけろ マグマのように
熱く 俺の ハート 燃やして

合体開始だ 一つになって 倒せ炎の中
正義のパワーが爆発するぜ 電光石火のグレートマイトガイン


212:グレートダッシュ
03/10/18 19:27
上がるボルテージ グレートダッシュ グレートダッシュ
決めてやる一撃の技

正義のミラクル グレートダッシュ グレートダッシュ
いつだって信じているぜ

平和な町守り抜くぜ 未来のために
どんな悪い奴も 許さない

戦闘開始だ 力の限り 吹けよ勇者の風
チャンスを逃すな必殺技だ 超高速だぜ グレートマイトガイン

213:グレートダッシュ
03/10/18 19:36

合体開始だ 一つになって 倒せ炎の中
正義のパワーが爆発するぜ 電光石火のグレート
戦闘開始だ 力の限り 吹けよ勇者の風
チャンスを逃すな必殺技だ 超高速だぜ グレートマイトガイン


確かこんな感じ。

214:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/10/25 23:25
マイトガインのED、ブラックダイヤモンドが好きだった。


215:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/11/04 18:33
「BRAVEST」ってもう手に入らないのかな?
「太陽の翼」が聞きたい。

216:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/11/04 18:51
>215
amazonに1品あった

217:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/01 18:55
エクスカイザーとかがちょっとポップス調で格好良かったのに。
最終作のガオガイガーの主題歌は退化していて
格好悪くてあんまり燃えなかった。
あとゴルドランの主題歌は全然関係無くて燃えねぇ。

218:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/06 18:10
we are dagwon聴きたいけど記述のHPにも何でか置いてね~!
誰かくれ~!!

219:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/07 13:23 6+9ohMSO
スレリンク(asong板)l50/199はどうやら本物のようだぞ

ヤフーで勇者系のサイト調べてたら
この書き込みと同じようなもの見つけたし、
リンクされてるページも一緒だったから
そこまで回りくどいことする偽者もいないと思う

220:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/07 14:01 icq8nArI
タグ入れ忘れた・・・il||li _| ̄|● il||li
逝って来る

221:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/17 22:52
ゴルドランOPはスチャラカな本編と比べて歌が爽やかすぎなんだよなぁ(w
でも他の勇者物の曲と続けて聴くと違和感無くいい感じだし出来は悪くないと思う。
クウガの桜子さんが歌うEDの方は、ちと微妙だがな。

>>211
「無敵のパワーが爆発するぜ」だったと思う

222:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/20 14:54 JjGrTDLV
>>180だけど、URLリンク(user.chollian.net)を開いて、
ブラウザの[ファイル][編集][表示][お気に入り][ツール][ヘルプ]の表示を選んで、
下のほうにあるソースをクリックすると、テキストでてくるんだよ。
で、真ん中くらいから
addbgm('URLリンク(user.chollian.net)','ククZ(セ扈・・ [ タマコサ コ・ケタフナゥ ー・サ邁。 ] ',187);
こんなのが連続してあるから、カッコの中のURLをブラウザのアドレスバーに入れると、
ダウンロードできる。あ~つかれた。
続いてマクロス7の曲があるサイトキボン。


223:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/20 17:23
>>222
そのリンク先に行ったらいきなりブレイク工業のジャケ絵が出て驚いた。早いな~。

224:ブルータスオマエモナー
03/12/22 01:44 Q1RAk4RS
マイトガインは最初に見た作品なんで、思い入れが深い。
’97~’98に深夜再放送された時は
つい懐かしくなって、CD買いあさっちまった。コト。

225:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/23 13:14 Ukn5UODq
勇者シリーズなのかはわからんが,
超者ライディーンのIn My Justice-翼の伝説-は最高だと思わないか?

226:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/23 13:34
>>225
勇者シリーズじゃないYO

227:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/23 13:58
勇者ライディーンのリメイク(?)だしいいんじゃねぇ?

228:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/23 14:30
全然リメイクになってねーYO
そもそも元ネタの勇者ライディーンからしてこのシリーズとは別物DA

229:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/23 17:43
え?マジかよ・・・。
漏れも勇者ライディーンは勇者シリーズと思ってたよ。

230:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/23 20:24 T8A2XmUn
>>222 ありがとうございました。

231:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/23 20:44
勇者~、勇者、勇者~、勇者しーりーずー♪

(ロート製薬のテーマで)

232:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/23 20:51
ロート製薬のテーマ↓

URLリンク(www.rclub2.rohto.co.jp)

233:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/24 10:56
あら?うろ覚えなんだがファイバードってサビの前に
「ブレイクアウト!ブレイクアウト!」って二回入らなかったか?

234:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/24 16:52
>>233
入る

1番
BREAK OUT BREAK OUT
走れ熱く

2番
BREAK OUT BREAK OUT
走れ強く


235:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/25 00:52
一瞬某社歌スレと間違えたかと思った(w

236:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
03/12/25 11:05
>>235
そんな貴方に誘導w

スレリンク(asong板)

237:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/01/01 10:50
「輝け!ダグオン」は2番からリピート部へのメロディがいいね。

238:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/01/01 16:39
237に激しく同意。


239:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/01/16 09:03
あげ

240:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/01/16 09:35
●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------


●毒レリ(27) 題名:×帝
2人でオフやってろ(笑)。

>突然ですが、5月18日(金曜)夜11時から、
>ファンタシースターオンライン内で、
>OFF会を開催したいと思っております。

#このサイトロボットで拾われたらアウトですな(笑)。


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 投稿日 : 2001年5月11日<金>14時10分
--------------------------------------------------------------------------------

241:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/01/16 22:32 4zTfTj5N
マイトガインのEDは前期後期とも名曲

242:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/01/16 23:04
>>241
合体時の曲も良い。
「マイトガイン!レッツゴーマイトガイン!」

243:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/01/19 18:16
勇者ライディーンは「ゆうじゃ」であると言っておこう。

244:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/01/26 04:23
>>243
超者と勘違いしとらんか?

ライディーンは”ゆうしゃ”であってるぞ。無論あれは勇者シリーズでは無いと思うがw

245:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/02/01 10:38 ZKN7FlBE
さっき、URLリンク(user.chollian.net)に逝ったら「紅ノ牙」
がながれたぞ。早めに落とし解け。

246:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/02/01 13:13 dlFVQG2q
>>245
ありがとん。

247:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/03/07 14:41 1SC0eu45
バーンガーンの目覚めた勇気が好きだなぁ

ダグオンのOPは
青い星に~ふりむかずに の部分と
あふれる勇気~そのために の部分がコード進行一緒だから
逆にしても違和感がないんだよな

248:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/03/07 19:25
かっこよさではファイバードが一番だな

249:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/03/07 19:32
HEART TO HEART・風の未来へは熱血系よりも元気系だと思う

250:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/03/07 20:32
4m

251:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/03/08 22:27
>>249
僕らの冒険もな

252:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/03/12 07:29 LihvoYnc
かなり今更だけどブレイベスト買ったよ
コレめちゃめちゃいいね!なつかしすぎ、
もしもあなたにあわなければとか普通に泣けたよ
ちょっと気になったのが歌詞カードにその歌の作品名が入ってない事かな、
それともいわなくても分かるマニアしか買わないことを想定してるのか?
あと最後にはいてる曲なんだけど最初セイジと海(?)しかわかんなかったのは俺だけ?
他皆地声で歌ってちゃわかんないつの、未だにケンタとタクヤがわかんない
個人的にHeart to Heartと輝け!ダグオンが聴けただけで大満足

あんましここでジェイデッカーが出てこないのはマイトガインの異常なまでの存在感のせいか?

253:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/03/12 23:04
>>252
さっきキッズでジェイデッカーの最終話の1話前の見たが
やはりジェイデッカーはいいな
チーフテンは渋いしデッカードは泣けるしビクティムはかっちょいいし

254:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/03/14 07:22
ブレサガ2の発売日が自分の誕生日だった時は勇者に対する愛を再確認したなw



純粋だった厨房の漏れ

255:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/03/16 13:20
OPはファイバードとダ・ガーンが好きだ。

「太陽の翼」はイントロの部分がカッコよくて痺れる。主人公もカッコ良かった。
「風の未来へ」はサビが明るくてノリノリで好感持てる。

でも一番好きなOPは「ドリームシフ(ry」

挿入歌はダントツで「遠い故郷(ほし)」
悲しいような切ないようなメロディーが心に響いた。
特に最終話のひとつ前の話での火鳥出撃のシーンに合い過ぎて、かなりグッときた。

256:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/03/29 01:40
僕らの冒険、好きなんだけどなー
いっぱいいっぱいの時に歌うととりあえず元気になれる。
気楽にいこう!はTVサイズの切り貼り具合がグッジョブだと高空は思う。

……スマン、ゴルドラン好きなんだよー。スポンサーを悪役にするあたり特に。

257:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/04/02 17:25
俺もゴルドランのOP好きだ。基本的に「戦いに行く男の歌」である勇者ソング
の中では、ジェイデッカーと並んで異彩を放つ曲だと思う。
歌詞的には勇者じゃ無いけどライジンオーのOPに通じる物があると思った。

あとマイトガインのEDマンセーには全面同意。アレはやばい。大好きだ。
BRAVEST持ってるんだけど、輝け!!ダグオンの後にブラックダイヤモンド
聞くと思わず吹き出してしまう・・・歌詞面白過ぎ。

258:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/05/07 21:28
ファイバードOPの「太陽の翼」って、後半にアニメーションが変わってから
ますますカッコよくなったよね。
サビのところの「G・ファイバードとドライアスの対峙~つばぜり合い~交錯」
までの流れが最高だと思う。

259:A.O
04/06/04 17:34 4mQmMmY+
勇者好きの初心者でスマソ。ソースがどうやっても表示されません。
どうすれば良いんでしょうかぁ~(泣)どなたか教えてください~。

260:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/06/27 09:54 DFgWAI13
>>222
ちょっとまえのレスくらいよめ!

261:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/07/08 00:05 2orhRNuu
ゴルドランやダグオンのOPはボーカルが主張しすぎで
伴奏部分の抑揚が足りなくてなんか、しょぼく感じるんだけど。どうでしょう?
そういう意味ではエクスカイザー、ファイバード、ジェイデッカーあたりは
よくできてると思う。

262:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/07/10 11:37
>>261
ダグオンのイントロは好きだけどな。

263:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/07/16 14:25 gKTDTrlT
勇者系好きだけどあんまり詳しくないんだよね。
よければ誰か勇者系のタイトル全部晒してもらえますか?

ガンバルガーって勇者系じゃないの?それとも歌が糞だから誰も・・・

264:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/07/16 15:14
>>263
勇者エクスカイザー
太陽の勇者ファイバード
伝説の勇者ダ・ガーン
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー
黄金勇者ゴルドラン
勇者指令ダグオン
勇者指令ダグオン~水晶の瞳の少年~(OVA)
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL(OVA)
勇者聖戦バーンガーン(PS用ソフト「新世代ロボット戦記ブレイブサーガ」 「ブレイブサーガ2」より)

ガンバルガーはライジンオー、ゴウザウラーとの3作で括られる
エルドランシリーズ2番目の作品なのでスレ違い

265:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/07/16 15:55
>264
ありがとぅー

266:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/07/16 23:13
ファイバード、ダガーン、ジェイデッカーのEDが好きなのは俺だけですかそうですか・・・

267:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/07/17 22:52
思春期美少女合体ロボ ジーマイン
はスレ違いですね。わかりました。

268:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/07/21 14:52 SAQxhglQ
ダグオンのOP、いい歌なんだが曲の終わりが
エクシードラフトそのままなのがなぁ・・・

269:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/07/21 16:12 3X/aMuGm
OVAダグオンやOVAガオガイガーの主題歌って今でも普通に入手可能でつか?

270:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/07/21 17:50
エクスカイザー音楽集、店に納入済みならフラゲできるかなと思い、店員に聞いたら
全部予約で埋まっちゃってで店頭に出す分がないとか言われちゃった。(´・ω・`)

271:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/08/10 17:57 53ke5ndX
勇者age

272:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/08/20 20:01
作品としてはゴルドランが一番好きなんだけど
主題歌の音質が・・何というか薄っぺらいのが難点

273:名無しレンジャー
04/08/30 20:22 vNz3k1ip
ダグオンのOPの乗ってるサイト教えてください。

274:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/08/30 21:34
>261
ダグオンはどうか分からないけど(みてなかったから)ゴルドランは
歌と歌い手のテンションの高さがあっていて良かったと思ったなぁ。
子供3人が主役と、今までの勇者シリーズとちょっと違う趣向だったし。
(どちらかというとエルドランシリーズに近い)
歌詞の内容も凄い好きでよくカラオケでも歌うよw

275:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/01 19:14
勇者シリーズ全部聞いてみて…

やはりガガガが一番かっこいいよね。次はまいとがいん
絶叫verがかっこいいよガガガは熱い

276:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/04 00:02
ダグオンかぁ。
ガイシュツだろうけど、CD持ってた友達にテープに録音してもらって聞いてたが
去年カラオケで初めて歌うまで「打撃の夜」とは思わなかったよ。

なんだ、打撃の夜ってw

277:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/04 20:56
勇者警察ジェイデッカー
黄金勇者ゴルドラン
勇者指令ダグオン
のOP、EDがfullで聴けるCD知りませんか?
購入する気はあるのだが・・・

278:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/05 12:01 ndEVcnao
俺、今年で22だけど・・・
ファイバード、ダガーン、マイトガイン、ジェイデッカーしか
リアルタイムで見たことないな。
その中でマイトガインOPが一番いいかな?

ガガガは最近スパロボやり始めて知った。
みんなはガガガを内容はよく、OPは糞ていってるけど、
俺は逆かな?
ヘル&ヘブンとかいう必殺技ね、歴代勇者の中で一番地味っぽいし、
あのガキがいう呪文が萎えるw
とスレ違いすまそ。

279:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/05 12:09
>>278
そんなおまいにはここ
スレリンク(ranime板)l50
>>277
「BRAVEST」はあかんの?
まだ買えるのはわからんが

280:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/05 13:04
しかしカラオケでアニソン入れたら本編の動画出る機種っていいねぇ。

281:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/05 15:12
それは歌わないで画面ばかり見てしまうなぁ>動画
しかしうちの近くにはそういう機種は無さそうだ

つい最近、聞いたことのなかった勇者のOPを聞く機会があったんだが
それまでは個人的にファイバードが一番だと思ってたんだ
しかし、ゴルドランも結構いいことを発見したよ



282:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/05 16:52 EOIzTJWA
ガオガイガーのEDいつか星の海でだったかな
あれ良い曲だよ

283:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/05 20:04
>>279
すいません「BRAVEST」ってタイトルですか?

284:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/05 20:30
>>279
サンクス
まだ買えるようでした。
買ってきまつ・・・

285:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/05 20:42
>>283-284
amazonにはあったよ。さっき確認した。
内容はファイバード~ダグオンまでだけど。がんがれ。

286:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/06 12:27
>>281
そんとき行った友人がガオガイガーしか見たことない連中ばっかだったから
ファイバード、エクスカイザーしか入れなかったがよかった。

エクス→OPと最後の月面決戦
ファイバード→OPと武装ファイバードのフレイムソードCU

287:名無しレンジャー
04/09/07 22:56 mZbu531E
ゴルドランかライジンオーMP3貼ってくれませんか?お願いします。クレクレですいません。

288:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/08 00:22
等価交換なら受けよう。谷田部3部作OPとなら。


289:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/08 00:31
>>287
ここ行って聞いてみたら?
スレリンク(asong板)l50
>>288
(・A・)イクナイ!!

290:sage
04/09/08 21:35 c+22Giqo
a

291:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/12 12:12:15
>>287
うるせえよ厨房自分で買えよカス

292:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/14 23:52:10
新世紀勇者大戦が発売されるようだが果たして、OPテーマは誰が歌うのかな

293:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/15 20:36:33
まぁ、JAMではないだろうな>OP
スパロボやってるし・・・
個人的に勇者は女性ボーカルきぼん

294:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/15 20:41:23
しかし思ったんだけど、
「勇者=女性ヴォーカル」ってジンクスはどうも……

かといって、ガガガみたいな頭の悪い歌なのもかんべんな。

295:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/15 20:57:28
>>294
ダグオンはどうよ?
聞いた時、戦隊モノみたいだと思ったんだが

勇者シリーズ8作あって、そのうち6作が女性Voだしなぁ
バーンガーンも女性だろ?
…でも、今度のゲームには確かに合わないな


296:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/17 11:03:48
女性Voったっていろいろですぜ 勇者シリーズの主題歌は「熱い」か「爽やか」かのどちらかだから・・・

297:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/17 17:53:26
>>295
まあまあだと思ったけど、戦隊らしさは感じなかったなあ…
むしろ長浜っぽい曲だと思った。
俺的には戦隊らしさといえば、宮内タカユキか影山ヒロノブ、
最近じゃサイキックラバーぐらいだw

あ、ガガガの宮内&影山は除いてな…。

298:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/20 07:32:04
angelaに歌ってもらえばいいじゃねーか
ビブラートかかりまくりで燃えるだろ

299:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/20 23:51:03 PQa3hRCv
青く輝く 幾千万の
愛のかけらが 散りばめられた
この地球の中にうごめく 嵐に向う
君を信じたから 何も恐れないさ

Go with me エクスカイザー
勇気と友情
力合わせたその時 gather way
Go with me エクスカイザー
忘れかけていた
熱く燃える大切な passionate この胸に


遥かな風が 夢を運んで
あなたのもとへ 近づく時
小さな胸の 音が弾けて
ときめく事に 何を見つけるの

強く早く ふくらむ夢に
自分らしさ忘れずに
夢中になれる 心抱きしめ
その道を歩いてみてね

300:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/21 01:12:48
新世紀勇者大戦って一度お蔵入りしたやつ?
それなら主題歌はEとMのデュエット曲なんだろうか・・・?

301:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/24 10:14:17
ガガガFINAL、初めて見ました。
vol7あたりでやっと2番がOPになったけど、熱いね、歌詞。
そして、♪天罰降臨!「・・・」ってところ。あえて、技名言わないところに
燃えた!

でも、あのキモイ少女隊の声をなんとかしてほしかった。

302:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/25 23:27:41 r6TyJfPo
今日TGS行って勇者大戦のLIVE見てきた。
マイトガインとガオガイガー、それと勇者大戦の主題歌を歌ってた。
勇者大戦の主題歌は3年前くらいにレコしたそうだ。
にしてもヲタは凄いな。
ガオガイガーとか一緒に歌ってたぞ。
引いた。

303:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/26 00:17:23
勇者大戦ってブレイブサーガのあれ?

304:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/26 12:19:12
勇者大戦の主題歌は誰が歌ってたんだ?

305:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/26 21:10:44
>>304
遠藤正明とMIQ

306:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/26 23:22:32
ま  た   遠  藤  か

307:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/09/27 16:55:42
>>300の予想的中かよw

308:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/10/09 14:56:56
エクスカイザー

309:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/10/10 00:51:14
動画が出るカラオケ機種見つけたー!!
いいなぁ、これマジで!!

310:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/10/11 00:53:07
女性ボイスのロボットアニメソングで格好良いのに恵まれてるのって
勇者とエルドランぐらいだろ。今はまたロボットアニメソングは男主流に戻ってるし。

311:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/10/11 12:16:44
ゴーダンナーの第二期(アニキとのデュエット扱いだが)モナー

312:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/10/12 19:30:03
>>311
アレはちょっと毛色が違う。

313:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/10/12 21:07:19
ここにはファイバードとジェイデッカーいがいなら全作あるよ。
URLリンク(www.famitsu.net)

314:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/10/12 21:08:03
↑着メロね

315:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/10/20 15:43:39
東京ゲームショー 「新世紀勇者大戦」ライブイベント
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
岡柚瑠(ゆかり)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
遠藤正明
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
遠藤正明&三玖
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

316:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/10/24 12:55:48 fAyabJzi
宣伝させてください。
勇者のコピーバンドやるんで興味ある方はお願いします。

URLリンク(membo.net)


317:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/11/07 22:53:30
ガオ

318:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/11/09 16:28:26
>>357
俺も昨日行ったらその機種もいきなり「お前と作ろう~♪」だった。
待て、と。アレはイントロじゃないんかと小一時間

319:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/11/09 19:10:31
>>318
つまり、タカラの別のロボットものの誤爆ってことか。

320:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/11/29 01:21:32 SgXHT1b1
チャレンジャー

321:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
04/12/01 01:46:59
この前カラオケで勇者シリーズの主題歌歌ったら、アニメの映像流れて感動したよ。ダグオンは最終回のシーンが流れてたけど、マリアのパンチラがなかった。

322:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/02 16:09:21
エクスカイザーは?

323:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/03 00:21:17
それだけ言われても何を聞かれているのかわからんぞ

324:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/07 11:05:39
田舎のCDショップでBRAVESTを遂にゲト。
ガシガシかけまくってますがロコモライゾウとは・・w

325:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/07 18:58:21
そういえば主題歌CDだからカイゾウは出てこないんだな。

326:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/09 08:19:52
もうね、なんていうか、熱く燃える大切なパッショネートゥが感じられないね
他の曲はさ。
なにさ、火の鳥なんて、耳コピしにくいだけじゃんか。
なにさ、サッカーはやったからって歓声いれなくったっていいじゃん、安っぽい
なにさ、女子受けがいい歌歌ってんじゃねえよ。ヘタジャンガジャンガ。
なにさ、吼えててコーラスはいってりゃいいのかよ。俺もよく歌うけど。
なにさ、ゲームなんて宝の売り出し方が悪いだけじゃんか。
なにさ、なんでスルーなのさ。
どうせ、谷田部三部作最高とか言ってるヤツの
7割はエクスカイザー知らないだろうさ。

DVD買わないか?

327:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/10 22:24:12
>>326
おまえが知らないんだろ?

328:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/15 20:46:35
ゴルドランだけ主題歌にタイトル入ってない…。だからビデオ打ち切りなったんだよ。と言ってみる。

329:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/17 09:53:48
>>326
書いてある事がよくわからん
もっと推敲して書いてくれんか

330:ジェネシックガオガイガー
05/02/18 02:17:39 ECS+UCuo
すいません、初心者なんで質問したいんですけど、主題歌などの曲をたまに友だちから
アド教えてもらってダウンロードしてるんですけど(ちゃんとしたオリジナルの曲)
あれってどこでみつけるんでしょうか?誰か知ってたら教えてください!!!

331:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/18 03:40:45
誰か勇者主題歌のコピーバンドやろうよ。@関東

332:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/18 07:00:59 ldBssDix
勇者エマールwww

333:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/18 14:12:31 uBCmt3t2
今日初めて、このスレ見たけど、私も勇者の曲大好き。

とりあえず、エクスカイザーOP、ファイバードOP,ED
がかなり好き。カラオケでまず歌います。

逆に放送当時は結構好きだったけど嫌いになったのが
ガオガイガー。勇者シリーズはある程度マイナーであるのが
売りなのにあんなに有名になっちゃ良い曲もダメになる。

というより、エクスカイザーやファイバードという名作&
それらの名曲を無視してる連中が多すぎるに憤りを感じるよ。

334:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/18 14:56:54
>>333
それってアレですか?
新世紀勇者大戦のスタッフ?

335:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/18 16:50:56
>>333
>勇者シリーズはある程度マイナーであるのが売りなのに
まず製作者に謝れ
それからファンに謝れ



336:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/18 17:15:33
>>333がいつの世代の人なのか気になる

337:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/18 20:48:06
つか有名になってダメになる曲って何だよ
そりゃもともとダメだったんだろ
俺はそんな>>333に憤りを感じるよ

338:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/18 21:01:30
まったくだ。いい曲・作品だからこそ有名になったんだろうに。
それなのに有名になってダメになるって・・

339:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/18 21:49:56
「風の未来へ」がメージュのアニメ大賞のアニメソング部門で3位になった時はすっげえ嬉しかったけどな。

340:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/18 23:35:54
>>333がとんでもなくずれてる事だけは理解出来た。
とりあえず寝言は寝て言え。

341:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 01:53:06
自分もガガガは勇者の中ではそんなに好きではないんだけど。
最初から好きだったんなら人気だろうと不人気だろうとメジャーだろうとマイナーだろうと好きであれ。

342:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 11:09:18 Ti9qhgqk
漏れはダグオン以降の二作が苦手なんだが、
ダグオン以降の二作が各方面に人気取れたから今、
ブレサガとか勇者大戦とか出せてるんじゃないかと思うよ。

それに確かにガガガが苦手なんだけど、
勇者知らない人が勇者王誕生!の曲だけでも知ってると
なんだか凄いうれしい。

343:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/19 20:09:17
>>342
数年前まで勇者ほとんど知らなかったけど、
ラジオで「勇者王誕生!」聞いて、(・∀・)イイ!!と思って、
ガガガのシングル買って、ベスト盤買って、ついでにエクスカイザーのアルバムも買って、
さらにCSも見るようになって、そこで勇者見るようになった人間がここにいます。

344:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/20 02:10:34
>>343
勇者シリーズ面白いだろ?
あとスレ違いなんだけどエルドランシリーズという
極めて『勇者』に似てるシリーズもある(合体、必殺技、女性ボーカル)
ゲームでもちょと共演してるので見れる環境なら見てみるといいかも

……すれ違いマジスマソ <(_ _)>

345:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/21 07:44:33
>>339
聴いてみた。まじでいい曲だな。
ボーカルverと合唱ver、俺的には合唱verが好きだ。
アニメの内容は全っ然覚えてないがカッコイイし泣ける。

346:343
05/02/21 21:21:10
>>344
面白い。今まで見た中ではダ・ガーンが主題歌・作品ともにマイベスト。
来月からガオガイガーも始まるから楽しみ。
ちなみにライジンオーは去年見たし、ガンバルガー・ゴウザウラーはリアルタイムで見た。

>>345
本当にいい曲だ。
アニメの最終回に流れてるのと、CDに入ってる合唱Ver.、違うのな。

347:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/25 05:51:19 FC6zShyb
カラオケで勇者シリーズ歌ってきたんだが風の未来難しいなー。
テンポ速いし、ガイドメロディないしでアカペラで歌ってるような感じだった。
太陽の翼とハートトゥハートはわりと歌いやすかったが。

ハドロテしてメロディ叩き込んでから行くっきゃないか。

348:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/25 21:20:24
勇者シリーズは映像が出る機種で歌うのがイイ!!

349:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/26 07:17:26
もちろん、「あの…○番~の部屋でお願いします」と
ずうずうしくもお願いしちゃったよ

350:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/27 14:34:24 n+hrISoH
くぅ――かぁ――んん、わぁ―――んきょぉく!!
「でぃばいでぃんんぐうううう!どらいぶゎああああ――!!」

351:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/28 00:14:43
extraですねw

352:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/28 00:47:04 Ug3QZhwu
レッツマイトガイン意外ありえないだろ

353:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/28 03:22:42 idA/Sw9R
一人でカラオケで風の未来への合唱ver歌う漏れ…。
速水声だけでないよ

354:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/28 07:08:10
ガキの頃からなんとなく普通のオリコンで見るようなJーPOPが
アニメの主題歌になるのが嫌で、
歌詞にタイトルやキャラ名をつけてイメージが直結する
勇者シリーズの歌が大好きだったなあ

355:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/28 08:26:13
何気にOPの歌詞にロボット名が入って無いのってゴルドランだけか

356:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/28 16:18:26
>>355
僕らの『アドベンジャー』



357:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/02/28 21:25:47
ゴルドランはほら、お約束を裏切る作品だからさ!

358:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 18:19:00 0B7o3A56
ダ・ガーンのOPずっと明るい感じが嫌だったんだけど、
気まぐれにカラオケで歌ってみた。
なんか涙腺に訴えるものがあったよ
飾り気がなくて純粋な良い歌詞だと思う



359:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 19:38:22
へー

360:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/01 20:22:15
>>358
風の未来?だっけドウーイいいと思う
ただDAMだと合唱バージョン歌えないんだよなー

361:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/02 11:41:55
グゥレイトォ!!奪取

362:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/02 14:37:14
We are fly !! (私たちはハエだ!!)

363:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/02 18:28:46
>>362
マジレスすると We are flies.

歌詞はwe can fly.

364:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/02 23:44:39
じゃあ俺は
We are fries !! (私たちは揚げ物だ)


365:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/03 01:32:25 bqEjUZEO
勇者系復活して欲しい。
勇者系はみんな主題歌がいいからなぁ。今そんなアニメやってないよ…orz
<マイ・ベスト・ブレイブ・ソングス(凝縮)>風の未来へ,輝け!!ダグオン,HEART TO HEART,太陽の翼,僕らの冒険(アドベンチャー),嵐の勇者(ヒーロー),ハレルヤ*パパイヤ,風の中のプリズム

366:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/03 05:42:53
夕方、再放送しても何も問題ないのにな。
昔のアニメは面白かったよ。

367:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/03 07:38:19
今だって主題歌も内容もいいアニメだってあるよ。
昔を懐かしむのもいいが前向きに探そうぜ。

368:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/03 10:16:16
そうだな…『あんまり昔の方が良かった、今のはダメだ』みたいな
懐古はどうかと思うな…
そう思ってたら良作品はきっと生まれないだろうし
(と、言っても俺も最近のロボアニメなんてさっぱり見てないがw)

かと言って復活したら復活したで
旧来のファンがアンチ化しそうで俺はそれを見るのが怖い
(ガンダムがいい例)
だからこれでいいんじゃないか?
ふと思い出して懐かしむぐらいがさ

369:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/03 14:37:19
ドラえもんは昔ののが好きだな
自然にしずかちゃんの入浴シーンがでてこないドラえもんなど…っ

370:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/03 14:49:15
(´-`).。oO(なんで勇者シリーズ主題歌スレでガンダムやドラえもんの内容の話が出るんだろう・・・?)

371:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/03 15:31:07
そういえば、ドラえもんって大山のぶ代から誰になったの?

372:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/03 18:14:50
>>370
(´-`).。oO(なんでわからないんだろう・・・?)

373:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/04 13:00:02
>>371
清水ミチ子

374:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/06 04:52:54
勇者シリーズの主題歌を聴くと今のアニソンは退化しているように感じる。

375:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/06 16:40:46
そうでもない

376:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 00:33:07 MyAqAJXV
生暖かく同意

377:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 03:47:14 n6ZPk1A2
退化っつうかもうアニソンがアニソンらしくない感じがするな。


378:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 04:34:15
時代の流れ、今を貶めないと昔が誇れないわけでもなかろうに

379:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 09:47:45
勇者シリーズの主題歌は個人的にブームがあるものの
個人的に外れがないのがちょっと嬉しかったりする

380:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 15:45:07
URLリンク(vote3.ziyu.net)

HEART TO HEARTを1位にしよう!

381:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 15:53:57
やっぱ、勇者シリーズ最強のアニソンにして最高に熱くなれるのは
「勇者王誕生!~神話ヴァージョン~」でしょ!!
あの最初から「ガガガ ガガガ ガオガイガー!」って始まるところが好きだな~~!!

382:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 17:29:24
ガガガは熱くて良いが曲としてはGather Wayが一番好きだ

383:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 18:02:44
>>381
ノーマルバージョンでもいいじゃん

384:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 19:05:55
alwaysが好き

385:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 21:19:58
勇者の歌は大好きだが、今のアニソンも結構好きなのあるけどなぁ…
ベタだけどJAM Projectとか。

386:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/07 21:25:24
ダイガンダーのOPは神

387:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/08 00:37:58 mINeKG6R
勇者王誕生!よりレッツファイナルフュージョンのが熱いと思う。
あとGGGマーチとかバカっぽすぎるのを真面目にやってるあたり素敵すぎる。笑

388:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/08 05:36:12
みんながカラオケでラルクやB’zを熱唱している中
こっそりBlack Diamondを歌ったが何か普通に
「何か知らないがカコイイ曲」と認知されてた・・・
どうも適度に古いからマイナー歌手と思われたらしい

389:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/08 20:01:08
>>387
レッツ・マイトガインは?

390:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/09 07:27:17 FJhrul63
個人的にはある意味一番熱いのはDearMyFriendかな…w
もうここまでくると全然主題歌じゃないが。

391:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/10 08:57:52
目覚めた勇気

392:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 18:31:52
今、ダ・ガーンを観てるんだけど、「風の未来へ」イイネ。
聴いてて気持ちいい。

393:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/11 21:48:43
>>392
ちょっと前の書き込みに戻った感じだな

394:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/13 16:27:40
初期三部作のOPは二番の歌詞の方が熱いな

どーでもいいが、ダ・ガーンのヤンチャーが死ぬほど嫌いだった

395:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/14 13:28:30
星史が嫌いという意見はよく聞くが・・・

396:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/14 22:34:41
アニソン板でキャラ叩きは…

397:彼方
05/03/14 23:22:38 +EGu72lo
ガオガイガーのED好きだなーー


398:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/15 10:44:32
エクスカイザーからダ・ガーンまでが王道で好きだな。

ガガガは最初面白がって聞いてたがすぐ飽きた

399:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/15 22:27:27
……なんと言うか、○○が嫌いだの飽きただの
わざわざこういうとこまで来て言って欲しくないのは俺だけですか…?

400:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/16 03:18:17
お前だけだ

401:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/16 04:47:39
主題歌について語るスレだからなぁ
そりゃシリーズ何作分もあれば好きなものもあるし嫌いな曲もあるだろう

402:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/16 08:22:08
>>399
禿同
一体誰に聞いて欲しいんだ、と
んなの好きな人から見りゃ気分も悪くなるだろ

403:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/16 09:08:20
>>399
好きな曲挙げるだけじゃつまんないと思うよ
このスレの最初の方で好きだの嫌いだのーってやって無かったっけ?


>>402
>一体誰に聞いて欲しいんだ、と

>>399の意見こそ誰に聞いて欲しいんだ?と聞きたくなるが

それはともかくダ・ガーンのOPは良い。

404:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/16 16:39:46
>>399の意見こそ誰に聞いて欲しいんだ?と聞きたくなるが
お前みたいな香具師に対して言ってるんだろw

405:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/16 23:23:04
ガガガは評価が分かれるな

俺は好きな部類だ
でも最も好きなのはライディーンだ

406:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/17 02:10:05
>>399つ[YOU WORK 誘惑]

407:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/17 11:32:35
>>405そんな貴様に真・サンダーフラッシュ

やっぱエクスカイザーのOPが好きだな。単純に格好いい

408:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/03/28 13:46:26
>>405
ライディーンはスレ違い

409:フェイ
皇紀2665/04/01(金) 12:11:31 LHWxFwJ8
  こんにちは、私はフェイと言います。
 私は11の時から好きな歌(アニメ)を忘れないようにかきしるしてきました。
 初めて書き出したのは、「ビーストウォーズ」というのがきっかけで、
5年以上つづけています。 これからもいろいろ書いていくのでよろしくっと
いうことだす。

410:フェイ
皇紀2665/04/01(金) 12:20:17 LHWxFwJ8
 勇者シリーズといえば・・・パトカーが必ず出てきますよね、
それは誰かが決めていることなんでしょうか?


411:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
皇紀2665/04/01(金) 19:35:11
警察の無力さを際立たせるため……かも

412:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/14 04:50:34 DylXdOq1
さっきの水10でハートトゥハートのイントロ流れた

413:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/19 13:40:37
東京4/29のチケットをオクに出してます。
行けなくなった人の分なんです、是非買って下さい!


414:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/26 17:16:45 sesUyM8u
やっぱトランスフォーマーVだな。
え、「正義の勇者」だろ?

415:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/26 19:13:48
オマエラガオガイガーの新opはスルーですか?

416:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/04/26 20:37:53
あれコーラスムサ杉

417:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 13:49:53
旧OPの方が熱くてカコイイ。
ガガガは聴くのにはイマイチだけどカラオケで歌うのには一番好き。

418:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/01 15:02:55 HzgVG5Dd
やっぱりFINALGGGのEDがすきですな。

419:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/03 17:05:32
ファイバードの主題歌は良いですね(映像も合っていて)。

そういえば勇者シリーズの主題歌には、水木一郎や影山ヒロノブ、それに宮内タカユキや
串田アキラといった面子は使われていませんね。
ガオガイガーのテレビ版主題歌も、当時は『遠藤正明』って知らない名前だったので。あの人はあれがデビュー曲?

420:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/03 23:54:11
むしろ女性ヴォーカルなのに熱い歌なのが勇者主題歌のいいところだと思うんだ

421:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/04 10:12:52
熱くはないだろ。
優しい歌だ

422:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/05 00:17:38
優しい歌だ。そして、熱いんだよ。
EDのことを言ってるんなら、確かに熱くはない。

423:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/12 20:06:55
この前、ダ・ガーンのOPをカラオケで歌ったよ
「sayダ・ガーン!立ち上がれ、果てしない未来の光へ」
すげぇいい曲


424:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/12 20:15:27
ああ、あれはいい物だ。

ゴルドランはキーがちょっときつい。

425:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/12 20:28:18
ダ・ガーンは良い曲だし歌いやすいよな。

ファイバードは最後の「Fly away~」が出ない

426:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/13 15:52:52
>419
挿入歌とかなら前に出してる。(ビーファイターとかレツゴーとか)
でも、主題歌は初のはず。
勇者王誕生!からブレイクしたのは確か。

427:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/23 14:08:37
グレートマイトガインの合体の時の曲が激しく気になるのですが。

428:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/25 22:31:17
>>427
グレートダッシュ!はいいね
一度2人で歌ってみたい曲だ

アニソン一緒に歌ってくれる友達いないけど('A`)

429:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/26 21:00:19
>>427
CDはまだ、けっこう簡単に手に入るから、買っとけ。
ネット通販でアルバム頼んだら、すぐ届いた。

>>428
歌 わ な い か ?

430:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/28 15:53:10
とりあえず最初だけ…

行くぜハリケーン グレートダッシュ!グレートダッシュ!
空を飛べ マイトカイザー
勝利のシグナル(信号) グレートダッシュ!グレートダッシュ!
起ちあがれ 噂のマイトガイン
光を超え 時を駆けろ マグマの様に
熱く もっと ハート 燃やして
合体開始だ ひとつになって
倒せ 炎の中 無敵のパワーが爆発するぜ
電光石火の グレート・・マトガイン!


431:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/28 22:48:00
>>430
JASRACの者ですが

432:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/28 23:31:43
>>431
うるさい、黙れ
こんなとこにくる暇があったら上で紹介されてるような中韓の違法サイトに制裁の一つでもして来い、このシロアリ野郎

433:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/29 00:51:35
既出だったら申し訳ない。しかもスレ違いだったら更に申し訳ない。
誰かBRAVESTの最後に入っている、勇者達の合唱があるじゃないすか。
あれ全部、誰がどこ歌ってるのか分かる人いるのかな…

434:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/29 01:45:34
>>430
悪いな。2番は俺に歌わせてもらうぜ、兄弟!

>>431
か  か  っ  て  き  な  さ  い

上がるボルテージ グレートダッシュ!グレートダッシュ!
決めてやる 一撃ノックアウト
正義のミラクル グレートダッシュ!グレートダッシュ!
いつだって 信じているさ
平和な街 守りぬくぜ 未来の為に
どんな 悪いヤツも許さない
戦闘開始だ 力の限り
吹けよ 勇者の風 チャンスを逃すな 必殺技だ
超高速だぜ グレートォォォオオォォマイトガァインン!!



435:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/05/31 13:21:09
>>433
漏れも気になる!
今のところ舞人と星史しかワカンネ

436:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/06/01 20:08:35
>>430 >>434
締めは俺が決めさせてもらうぜ、兄じゃたち!
>>431
裁判だけはご勘弁

合体開始だ ひとつになって
倒せ 炎の中 無敵のパワーが爆発するぜ
電光石火の グレートォォォ・・・
戦闘開始だ 力の限り
吹けよ 勇者の風 チャンスを逃すな 必殺技だ
超高速だぜ グレートォォォオオォォマイトガァァァァインン!!

437:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/06/04 22:47:13
勇者系って曲はスゴイわかりやすい、カッコいいメロディで好きだけど、現キーで歌う派の俺としてはダグオンしか歌えないorz
ガオガイガーや露湖藻雷蔵は好きくない。

438:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/06/05 10:37:28
>>437
Black Diamond

439:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/06/07 21:13:50
>>433,435
むしろ星史(松本氏)しかわからんw
2番なんかさっぱりなもんで、うっかり舞人さんの独壇場かと思ってしまう。
一応、舞人→炎、って続いてるのかな…

440:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/06/09 23:44:56
>>439
あれって一応、エクスカイザーとダ・ガーン、舞人と凱は
中の人が歌い分けているみたいだけどさっぱり分からない。
最近やっとドランが分かるようになったよ。

441:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/06 17:47:37
>>440 凱……

ちょっと言ってみたかっただけとです……

442:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/15 01:28:27 eS8FcUxm
伊倉一恵
松本梨香
速水奨&渡辺久美子
速水奨

檜山修之
遠近孝一
古澤徹&石川寛美
松本保典

成田剣&南央美
中村大樹
伊藤舞子

分からないところは勘で埋めてみた。
修正ヨロ

443:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/15 02:29:27 ez9AoMgf
何故急に熱き時代の話がよみがえっているのだろう・・・?
まあ、好きだけど
灯せ 額の 青信号!!


444:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/15 02:46:01 sOGu9Vaz
オイラも舞人と星史しかわからんかった。
これを頭に入れて聞いてみよう。
442のおかげでスッキリしたよ。
ありがとう。


445:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/26 21:56:52
聴いたことがあるのだけで評価すると
A ガオOP ジェイデッカーOP 
B ガオED ゴルドランOP エクスカイザーOP
C マイトガインOP ゴルドランED ダグオンOP

446:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/28 03:32:30
S ファイバードOP

447:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/28 13:08:39
SS マイトガイン合体時のBGM

448:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/29 02:22:10
>>447
BGMではなく合体ソングだな

449:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/30 18:59:55 E/EdsU7s
OP
ダッガ-ン
ジェイデッカー
マイトガイン
ED
ハレルヤパパイヤ
マイトガイン

450:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/30 19:05:10 E/EdsU7s
ファイバードのOPは「相川七瀬の曲だよ」って言われれば騙されそうだ

451:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/07/30 19:31:17
曲調はだいぶ違うが、声質は似てるかもな

452:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/03 01:35:14 otfLUqbN
ママから教わった ルールもマナーも あわわ 消えて ♪

453:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/03 01:40:42
ジェイデッカー好きなやつは鈴木彩子買っとけ

454:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/18 13:09:05
URLリンク(otakebihonpo.cool.ne.jp)
ここ、勇者シリーズの主題歌から挿入歌まで歌詞を全部カバーしてるぞ。
libraryから飛べ。

455:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/19 00:03:38 zXvlIhAx
好きな主題歌OP
エクスカイザー ファイバード ダガーン ジェイデッカーかな。
この四つは欠かせない。

456:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/19 00:09:15 zXvlIhAx
ダグオンっていいんだけどなぜかくさいんだよな・・・。
70年代を彷彿とさせる・・・。
ガガガは単調で受け付けないなあ・・・。

457:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/19 00:28:06
バーンガーンのCROSSOVER~一人じゃないから~
これサイキョ

458:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/19 10:19:39
Gダ・ガーンGXの合体BGMとペガサスセイバーの合体BGM燃えー

459:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/19 10:21:07
Gダ・ガーンGXとペガサスセイバーの合体BGM燃えー

460:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/23 23:45:14
忘れないでその笑顔ときめきを

461:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/26 19:56:58
タイムマシーンは無いけれど(?)が好きだ
ゴルドランのやつ

462:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/08/27 15:05:23
だ・ガーンの合体シーンの曲はどれも好きだ
特にスカイセイバー

463:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/10/25 20:16:59
9月カキコ0か

464:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/10/26 00:32:42
一昨日、カラオケで歌ってきた

465:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/11/18 00:51:11
>464
俺も一昨日、カラオケで歌ってきた
エルドランとか、あげだマンとかと一緒に

466:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/11/20 15:13:08
過疎ってるね

467:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/11/21 20:52:38
いつものことだ

468:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/11/25 04:10:05
埋めとく

469:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/11/29 09:36:32


470:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/12/09 21:59:10
>>222さん
DLできません。
どうしたらいいでしょうか。

471:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/12/09 22:33:46
ガガガの挿入歌「美しき光の翼」
本編で流れたときの感動は(演出効果もあって)言葉に出せないほどだった。
主題歌より好きになり、サントラの発売を心待ちにした。

472:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
05/12/20 12:13:08
Black Diamondいいですね。昨日見たらハマりました。好きな方が多いの納得できる気がします。
当時はパープル嫌いで良く聴いてなかったけど、歌も声もカッコよすぎ。歌ってる人はパープルの中の人、鈴木勝美さんなんですかね?


あとダ・ガーンのOPとアイキャッチが好き。主題歌じゃないけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch