【10点】みんなのアニメレビュー その9【0点】at ASALOON
【10点】みんなのアニメレビュー その9【0点】 - 暇つぶし2ch160:ほえ~ ◆JusftVkXew
07/01/13 19:22:10 0
ゼロの使い魔 4点
ゼロの使い魔は《視聴者の間で「どうも灼眼のシャナを思い出す」という“否”の意見と
「ちゃんとキャラクターの演じ分けが出来ているので問題無く見れた」という“賛”の意
見が真っ二つに分かれ、話題を呼んだ》(釘宮理恵‐Wikipedia)。
見てはいませんが、相方のほうまで一緒なので、100%確信犯だと思いますが。
筆跡が違うようなものと思ったけど、声紋は同じなのか?(注:書いていて、意味分からない…。)問い合わせたところ、
《「シャナ」を見てから「ルイズ」を見ると「ルイズ」は「シャナ」に見え、「ルイズ」を
見てから「シャナ」を見ると「シャナ」は「ルイズ」に見え、というこの現象は誤配でし
ょう。タイムラグによるデッドストック化。『動ポモ』では引用や参照じゃなくてデータベ
ースだと言って、経路の複数性を抹消しましたが、むしろ神経的主体によって経路の複数
性が開かれていると反転して見ることもできます。シャナとルイズは別の作品だけど神経
的レベルで記憶している》(哲学板、【動ポモ2】東浩紀スレッド69【さっさと出せ】、しろう
と◆AUSirOutoE)。なんかずれてるような気もするけど…。

161:ほえ~ ◆JusftVkXew
07/01/13 19:23:46 0
ネギま! 2点
《人がどこでもバラバラになっていく社会のなかで、学校だけが生身の人間が出会う場で
す。人と人が一緒に暮らすということ、生活とか体験とかがナマの形であるのは、いま学
校くらいしかないですよね》(小沢牧子ほか「『心のノート』を読み解く」)。
《完璧に人為的な世界を構築するために、あらゆる自然、あるいは自然的なものが排除さ
れなくてはならない》(ボードリヤールほか「les objets singuliers」)。
《「國文学」の対談のなかで柄谷さんが、一九七〇年代以降の日本しか知らない人が文学を
書くことがどういうことか、想像してみてごらん(中略)内面がツルツルというか》(村上
龍「存在の耐えがたいサルサ」)。
これらから、「生身の人間」のいない「完璧に人為的な世界」となるであろう近未来の教室
を表現すると、「一九七〇年代以降の日本しか知らない人」の文学(=ラノベ、エロゲ)の
ようになるだろう。「ネギま!」もそのような文脈から読むことが出来るでしょう。アニメ
のような2次元の子供たちのあいだでは悪いことはもうなにひとつ起こらないでしょう。
(注:これもいまひとつ何を言ってるの意味を掴めないですけど、去年書いて、どこかに貼った
幽かな記憶がある。どうでもいいけど、ここにもついでだから貼ろう。)

162:メロン名無しさん
07/01/13 19:28:05 0
灼眼のシャナは何点だよほえ~

163:メロン名無しさん
07/01/14 21:47:14 0
ほえ~早く死なねえかな

164:メロン名無しさん
07/01/14 22:06:01 0
ほえ~さんは小学校5年生の幼女ですよ

165:メロン名無しさん
07/01/15 00:13:59 0
魔法少女リリカルなのはA’s  3点

これは酷い、前作の感動ぶち壊し。

どうも脚本家が本当に描きたいのは「魔法少女もの」ではなく「軍隊もの」らしく
一期目までの「魔法少女」を二期では「軍隊」に無理矢理シフトさせている(今思えば一期後半から既にその兆候が)ので違和感が凄い。
主役のはずのなのはは委託戦闘兵でしかないので描写は適当、
そのくせリンディとかグレアムとか組織内で上位にいる人間は妙にドラマしてたり。
スポットを当てるべきところに当てないで、変なところを目立たせるから何をやりたいのかがはっきりしない。

三期目はOHPのTOP絵を見る限りモロに軍隊って感じだけど、
そんなに軍隊が好きなら最初から別作品でやって欲しい。

それでも、第一話までは良かったのでこの点数。

166:ほえ~ ◆JusftVkXew
07/01/15 22:08:32 0
灼眼のシャナ 5点
《ところで上で出ている藤沢マリを見てみたのだけど「はにかみやのサディスト」とでも
いうようなキャラクタなのかな。この要素の組み合わせは、アニメ的にも割りと希少(貴重)
なのではと思った。引退が惜しまれますね》(哲学板、【動ポモ2】東浩紀スレッド69【さっ
さと出せ】)。
シャナについては、何度か書いたような気もするんだけど…。
引用文のはにかみやのサディストというところが、釘宮理恵を否応なく連想させますね。
環境ビデオでもいいから見てみたいというようなことがどこかに書かれてましたけど、
まあ、そういうAV嬢は数少ないともいえるし、
どうなんでしょう。ほんとに趣味の問題です。

167:634 ◆mgExwfZR2c
07/01/16 18:09:03 0
超GALS!寿蘭 0点 

暇潰しに見てみたら、一発で・・・という内容。
おそらくは今の「きらレボ」に先駆ける駄作少女漫画アニメのハシリだと思うし、内容的にもご都合主義だし、
萌作品に関してはハシリという意味合いが非常に強いぴえろの作風だけに期待していなかったし、ぴえろの作風は21世紀になって、さらに低くなってしまった感じがしていたのですが・・・・・・。

コギャル視点も説得力がないし、主人公達に好印象もイメージも湧かなかったし、作者のご都合主義にもウンザリだし、本作の悪さは作者の悪い趣味と偏愛が、本作を歪めて広めてしまったようにも思える。
一発で視聴意欲を無くさせてくれるだけでなく、見ていて不快になった作品だし、いくら、色々なものが溢れている社会とはいえ、こういった作品ばかりがヒットしていくなんて事は有り得ないのだし、こうした作品が出来るからこそ、
アニメに対する偏見や、社会的地位の低さを露呈するようなものなのだし、原作が人気があるからと言っても、安易なアニメ化が有害電波を日本中に振りまくことになるという視点と意識が欠如していると言わざるを得ない。

まあ、寿蘭役の豊口めぐみが、後にあの、悪名高きガンダムSEEDに参加し、一作目はともかく、二作目で人でないし&ロクでなし共の片棒を担いだことで、株を落としてしまった事が悲しいと思う。少なくとも田中理恵や進藤尚美なんかよりは良い声優だと思ったのに。

何がヒットするか判らない世界、そして、いろいろな要素を盛り込んだとはいえ、公衆ルールの一つも守れん奴が主役になるのはその作品の品質とイメージを低下させる以外の何者でもないのだ。

168:メロン名無しさん
07/01/17 00:24:06 3mM7a4920
ドラえもん(わさび版) 4点
久しぶりに見たが、声優があまりにも変わり過ぎてカルチャーショックを受けた。
昔のイメージが強すぎるといってしまえばそれまでなのだが、個人的には受け入れがたかったのでこの点数。
話の内容は良くも悪くもこんなものか。

169:メロン名無しさん
07/01/17 00:33:59 O
まぁドラえもんはね…しょうがないよ
10年以上聞いてきた声が変わったからな
未だに違和感ある

わさドラも大好きなんだけどね

170:メロン名無しさん
07/01/17 14:56:35 0
すぐに0点とか10点とか極端な点をつけるやつは信用できない。

171:メロン名無しさん
07/01/17 17:06:55 0
せめて1点とかにしてくれ

172:メロン名無しさん
07/01/17 19:46:55 0
でも4点~6点とかばかりだとファミ通レビュー並みにうさんくさい

173:メロン名無しさん
07/01/17 21:13:29 0
ねーよw

174:ほえ~ ◆JusftVkXew
07/01/17 22:54:00 0
恋風 3点

おたくはどのような声が好きなのですか。
《谷山浩子からはじまり坂本真綾、遊佐未森、葛生千夏、種ともこ、上野洋子(ZABADAK)、
さねよしいさ子といったオタク好みの女性歌手がどうも苦手です。「さん」付けで呼ばれる
タイプのミュージシャンですね。「透明感のある歌声」とか形容されがちな、ミュージック
マガジンで編集長がおしてるようなタイプ、と言ってもいいかな》(田口和裕「rickdom」)。

声ってなんだ?(吉本隆明「悪人正機」〔聞き手糸井重里〕)
「綾戸智絵の声には、とにかくびっくりした」「折口信夫は、『源氏物語』に「声」を感じ
た」(同前)。吉本御大によると、綾戸智絵の声は、アフリカ的らしいです。声優さんの声
は、この人の用語で言えば、「超西欧的」だといえるかもしれません。根拠なしですが。
岡崎律子とかフィッシュマンズとかのようなか細い声を出していると早死にするのかもし
れない。綾戸智絵を見習いたい。

175:メロン名無しさん
07/01/21 14:39:51 0
だめだこりゃ

176:メロン名無しさん
07/01/21 17:35:02 0
次いってみよう

177:メロン名無しさん
07/01/22 02:12:35 O
かみちゅ 8点

良い点
絵が綺麗、神様達に好感が持てる、ほのぼのまったり。
中学生の淡い恋、神様になってからの戸惑い・出会い・成長、気持ちのいいアニメでした。
ジブリ好きにお薦め

悪い点
・・あのシーンはちょっと(1話)。


178:メロン名無しさん
07/01/22 11:33:19 0
>>177
あのシーンとはどのシーン?

179:ほえ~ ◆JusftVkXew
07/01/22 12:37:00 0
蒼穹のファフナー 4点
筒井は「見せかけの新しさ」と古川を批判し、「もっとも面白く読めた」といしいを推した。
福田は「退屈の一言」といしいを最も低く評価、「頭一つ抜けている」と前田を推した。そ
の前田には福田以外、全員が×をつけた。(「三島由紀夫賞」出典:フリー百科事典『ウィ
キペディア(Wikipedia)』)
沖方丁というのも、「見せかけの新しさ」ですかね。古川というのはしかし天才だとか
言う人もいますけど、そこまで衆目一致というわけでもないようですね。
「頭一つ抜けている」という前田は、ufo tableみたいなもんでしょうか。
「もっとも面白く読めた」「退屈の一言」のいしいは例えばどういうところなのか。
こういうふうに青田買いというのは行われるわけです。

180:メロン名無しさん
07/01/22 15:20:54 0
何が言いたいのかわからない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch