○今週のテレビアニメ視聴率○その63at ASALOON
○今週のテレビアニメ視聴率○その63 - 暇つぶし2ch350:メロン名無しさん
06/05/09 01:42:17 0
>>329の正否だけで良いから

351:メロン名無しさん
06/05/09 01:43:34 0
>>145
頭に血が上ってる俺様 ◆Gj/cMXP5ZEへ
数字が出せるおまえを称えている奴がいるがこれは偽り。
数字を出さないとなったらたちまち逆賊扱いになるのは目にみえてる。
そもそもしてはいけない事なのだから、これを機に足を洗え。
>>346ガセの嵐 ◆YvcH8artBE もいい加減目を覚ませ

352:メロン名無しさん
06/05/09 01:48:20 0
はいはい低視聴率ウニメ信者乙と

353:メロン名無しさん
06/05/09 01:48:59 0
ケロロは低視聴率じゃないだろ

354:メロン名無しさん
06/05/09 02:25:58 0
まあここで煽ってるのは実は全部血+信者なんですけどね

355:メロン名無しさん
06/05/09 02:28:40 0
ツバサにすら負けるのは問題だな>血

356:メロン名無しさん
06/05/09 02:29:15 0
しっかしまー煽りの多いこと

357:メロン名無しさん
06/05/09 02:30:43 0
石の救世主が必要だな

358:メロン名無しさん
06/05/09 02:32:36 0
>>341
特番の割り込み大杉でまともに放送できないから不可。
(1年やっても3クール分程度しか放送できなかった)

359:メロン名無しさん
06/05/09 03:15:47 0
子ども人気高いのなら尚更日曜朝の方がいいだろ
あそこら辺はお子様視聴率に関してゴールデンより取れてそうだし

360:メロン名無しさん
06/05/09 04:56:59 0
>>340
ミミカは毎週やってますよ

361:メロン名無しさん
06/05/09 05:04:19 0
マイメロはかつてのミルモと同じ道を歩んでいるねw
1年目は作品内容も視聴率も良かったのに2年目以降は
スタッフの変更やスポンサーの介入でつまらなくなったところとか
(ちなみにマイメロスタッフはミルモ1~2年目の下請けに入っていました)

362:メロン名無しさん
06/05/09 05:18:48 0
ケロロは視聴率平均5%が目標であります!
URLリンク(www.et-c.com)

363:メロン名無しさん
06/05/09 05:26:48 0
>>361
今の内容と大して変わんないと思うが
熱が醒めるとそんなもんだ

364:メロン名無しさん
06/05/09 05:34:03 0
ケロロも今の枠じゃ平均5%はしんどそう
他が総脂肪してる中で健闘してるとは思うけどね

365:メロン名無しさん
06/05/09 06:00:03 0
>>362
同じ道かどうかは知らないけど、元々1年で終わる予定の企画を
無理矢理引っ張って厳しくなってるのは同じだな

366:メロン名無しさん
06/05/09 06:44:28 0
ふたごは2年目の方が面白くなってると思うんだけど視聴率は下がってるのね。
一般ウケしないって事なのかな。

>>359
ゴールデンは親がチャンネル権持ってる家庭が多いだろうしね。


367:メロン名無しさん
06/05/09 07:44:49 0
ふたごは劣化プリキュア化してるからつまんね
数字も正直だわ

368:メロン名無しさん
06/05/09 08:01:01 0
>>351って特撮にもいたが、そんなに数字落として欲しくないのか?

369:メロン名無しさん
06/05/09 08:41:24 0
名探偵コナンお願いします

370: ◆N3.7LOnMw2
06/05/09 09:12:01 0
*8.6% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック21
12.0% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン

371:メロン名無しさん
06/05/09 09:22:10 0
>>366
先週の設定すら忘れてる酷い脚本だぞ

372:メロン名無しさん
06/05/09 09:24:03 0
>370
上戸であがってるよ
BJは…もう何も言うまい。

373:メロン名無しさん
06/05/09 09:30:53 0
上戸スゴスwww
どんなにスタッフが頑張っても芸能人一人に勝てないわけか

374:メロン名無しさん
06/05/09 09:32:20 0
先週より下がってるとはいえ、健闘したな

375:メロン名無しさん
06/05/09 10:11:58 O
腐っても芸能人
映画に芸能人使うのも納得だな

376:メロン名無しさん
06/05/09 11:06:42 0
俺は昨日半年ぶりにコナン見たよ
上戸が深夜美少女アニメのキャラみたいで驚いた
(蘭と園子は顎が細すぎ逆三角形過ぎw)

377:e-名無しさん
06/05/09 11:26:22 0
てゆーより、将来「学会員本職声優」採用の布石。
「学会員みんなで観る運動」にたよらにゃならんアニメの末路や哀れ。

その点、ジブリなら安心。
「高レベル・選り抜きの一般俳優」が声優ですき。


378:メロン名無しさん
06/05/09 11:26:53 0
上戸効果SUGEEEEEEE!!!


しかしコナンファンは複雑だろうなw

379:メロン名無しさん
06/05/09 11:37:44 0
久本と柴田のWエース使ったらとんでもない数字出そうだなw

380:メロン名無しさん
06/05/09 11:48:15 0
嫌な黒の組織だな

381:メロン名無しさん
06/05/09 11:50:12 0
節操の無い小学館の他アニメも後追いしそうだw
ドラとかポケは率崖っぷちだし

382:メロン名無しさん
06/05/09 11:51:26 0
声優として使えるなら芸能人でも全然問題ないよ

383:メロン名無しさん
06/05/09 11:53:47 0
>>381
ドラはのぶよ呼んだじゃん
意味無かったみたいだけど

384:メロン名無しさん
06/05/09 11:54:48 wQXqFYTV0
上戸効果だけじゃないよ。
CMとか、新聞広告とか、かなり金使っているよ。>コナン

385:メロン名無しさん
06/05/09 12:02:12 0
先週、中の人がプロ野球中継でも応援ゲストに出てたしな

386:メロン名無しさん
06/05/09 12:05:04 0
結局、脊髄反射的に叩いてわめきちらした声ヲタが
いちばん醜態を晒しましたな

387:メロン名無しさん
06/05/09 12:13:41 0
>>385
実況で、前日にコナンが出てたら井川負けなかったのにとか言われてたなww

388:メロン名無しさん
06/05/09 12:24:11 0
部屋でケータイいじりながらTV見てたら、
「あにき…」
って風呂上りでバスタオル一枚の妹が、にやにやしながら部屋に入ってきた。
妹とは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと水着とか着てる。
またかよ芸がねぇな…とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「うらっ」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの妹。
「きゃ!」
妹も俺がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら俺に突っ込んできた。
妹も混乱してたんだろうけど、俺もパニクってたから妹を受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。

鼻先10cmくらいのところに妹のびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では俺が妹を押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな…とか感がえちゃってる。

そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、妹が目を閉じちゃったのよ。
そうなっちゃうと俺も自然に頭が降りていって、妹の唇に重なるように俺の唇が

長くなりそうなんで続きはこっちで↓
スレリンク(okiraku板)l50

389:メロン名無しさん
06/05/09 12:37:09 0
そのひぐらし板ってなんだ?w

390:メロン名無しさん
06/05/09 12:40:26 0
あの棒読み芸人声優が出まくりのポワロも視聴率良かったしなw

391:メロン名無しさん
06/05/09 12:43:55 0
単行本売り上げが圧倒的に負けてるアイシルが
鰤より圧倒的に数字高いのは敦のおかげか

392:メロン名無しさん
06/05/09 13:00:07 0
取っ付きやすさの差じゃないかな。
アイシルは実在するスポーツを題材にしてて
ファンタジー要素がないから鰤より見る者を選ぶ傾向は少ないだろうな。


393:メロン名無しさん
06/05/09 13:03:20 0
>>390
雪の女王は棒読みタレント居たけど視聴率悪かったよ

394:メロン名無しさん
06/05/09 13:07:07 0
つーか、一見さんには鰤のOPは基地外がくそでかい包丁振り回す通り魔アニメにしか見えないよ。

395:メロン名無しさん
06/05/09 13:07:42 0
>>393
スレリンク(anime2板:11-12番)

396:395
06/05/09 13:08:57 0
ああ、女王の方か
>>395取り消しスマソ

397:メロン名無しさん
06/05/09 13:10:41 0
>>102
晒されるのは>>102の方だったなw

398:メロン名無しさん
06/05/09 13:35:19 0
女王は視聴率なんぞ高くても意味ねー
ほとんどが50歳以上の男女だからな

ある回なんか20歳男性ゼロってのも晒されてたし

399:メロン名無しさん
06/05/09 14:03:41 0
視聴率とゆうよりニュースから大河までチャンネルそのままにしてる率?

400:メロン名無しさん
06/05/09 14:18:03 Pu1EO+zF0
火の鳥   平均*7.6% 最高10.2% 最低*6.0%
ポワロ   平均*8.6% 最高10.3% 最低*6.6%
雪の女王 平均*6.5% 最高*8.5% 最低*4.5%


401:メロン名無しさん
06/05/09 14:26:04 0
>>399
そゆこと。あの枠がただの待ち時間でしかなかったことが
わかった時のこのスレはちょっとした騒ぎになった。

402:メロン名無しさん
06/05/09 14:49:11 0
在日韓国人はドラえもんを観なくなる
関智一スレちょい荒れ

403:メロン名無しさん
06/05/09 15:23:32 0
こども番組向きではないな>関智

404:メロン名無しさん
06/05/09 15:46:22 0
>>400
なんとか上げていた数字を雪の女王が崩壊させた形だな

405:メロン名無しさん
06/05/09 15:53:53 O
先週のケロロ軍曹教え下さい

406:メロン名無しさん
06/05/09 16:29:25 0
>>404
ただ待ってるだけなら数字があっても意味ないよ

407:メロン名無しさん
06/05/09 16:36:46 0
これは本当ですか??


22 メロン名無しさん sage 2006/05/09(火) 14:10:32 ID:???0
エアギアはクソアニメなんだが
ホスト部と逆転しかねないぐらい視聴率が高い。

408:メロン名無しさん
06/05/09 16:44:57 0
作品の質と視聴率は比例関係じゃない。
作品の質とDVD売上は比例関係じゃない。

コレ基本。


409:メロン名無しさん
06/05/09 16:57:59 0
まぁスレは閑古鳥の格闘美神武龍の視聴率がなにげによかったりするしな
2ch人気と現実は切り離して考えないと

410:メロン名無しさん
06/05/09 17:03:13 0
>>408
キム卓のドラマが30%超えるようなものか

411:メロン名無しさん
06/05/09 17:29:45 0
>>401
つーかあの枠は何やっても一緒だろって思ってたところに、雪でガクッと下って
そうでもなかったんだと驚かれたんだろ。

412:メロン名無しさん
06/05/09 17:48:46 0
作品の質って・・・個人ごとにその判断が違うんだし。

413:メロン名無しさん
06/05/09 17:59:46 0
正直ねらーは肥えてるんですよ

414:メロン名無しさん
06/05/09 18:07:12 0
ははっ

415:メロン名無しさん
06/05/09 18:08:54 0
目が? 腹が?

416:メロン名無しさん
06/05/09 18:16:03 0
>>412
烏龍は素人でも糞とわかる出来だ

417:メロン名無しさん
06/05/09 18:19:45 0
そうでもない

418:メロン名無しさん
06/05/09 18:20:51 0
そうでもあるよ

419:メロン名無しさん
06/05/09 18:22:07 0
数字が全て

420:メロン名無しさん
06/05/09 18:23:00 0
烏龍信者乙

421:メロン名無しさん
06/05/09 18:28:58 0
ウーロンはゼーガより面白い

422:メロン名無しさん
06/05/09 18:31:21 0
ペヤの力でゼーガの勝ち

423:メロン名無しさん
06/05/09 18:31:41 0
数字が全て

424:メロン名無しさん
06/05/09 18:34:41 0
なんかテーマソングみたいになってきたな。

425:メロン名無しさん
06/05/09 18:34:53 0
きらりんとかこてんことか烏龍以下だろ

426:メロン名無しさん
06/05/09 18:36:28 0
てゆかTXの5:30-6:30はケロロ以外全部烏龍以下だろ
遊戯はちょっと微妙だけど

427:メロン名無しさん
06/05/09 18:37:45 0
遊戯が一番つまらん

428:メロン名無しさん
06/05/09 18:39:27 0
カペタ面白いよ。数字は悲惨だけど
今期のコメット制作じゃ一番マシ

429:メロン名無しさん
06/05/09 18:45:48 0
テレ東で視聴に耐える水準のアニメがどれだけあるか

少なくとも内容が視聴率を上回っていると思える奴は

430:メロン名無しさん
06/05/09 18:51:15 0
視聴に耐える水準ってなんだよ。
視聴に耐えるから「水準」なんだろ。
視聴に耐える質、か水準に達した作品だろ。

431:メロン名無しさん
06/05/09 18:53:05 0
水準って個人に寄って違うような

432:メロン名無しさん
06/05/09 18:54:18 0
とりあえず小学館と集英社が絡んでると死亡

433:メロン名無しさん
06/05/09 19:00:33 0
とりあえず最近の漫画原作のアニメ化で良かったと思えたのある?

蟲師?ホスト部?獣王星?

俺は断然アニマル横町さ うっひょおおおおおおおおおおおお

434:メロン名無しさん
06/05/09 19:03:04 0
血が久しぶりに3%台と聞いて飛んできました

435:メロン名無しさん
06/05/09 19:06:36 0
>>426
そのケロロもミミカ以下。
このスレではクソとして扱われる番組

436:メロン名無しさん
06/05/09 19:07:14 0
血のような反米糞アニメが3%もとるなんて
日本はもう終わりだ

437:メロン名無しさん
06/05/09 19:10:42 0
数字がいくら高くても流浪の番組ケロロ軍曹。毎年少しずつ変な枠に流されて
数字がじわじわ落ちてゆくのが哀れだ

438:メロン名無しさん
06/05/09 19:11:45 0
ケロロはふたご終わったら元の枠に戻してあげて

439:メロン名無しさん
06/05/09 19:11:49 0
今日はサッカーに野球交流戦か

440:メロン名無しさん
06/05/09 19:15:38 0
なんでケロロはこんなにぞんざいな扱いされているんだろう?
ふたご姫終わらして、元の枠に戻せばよかったのに

441:メロン名無しさん
06/05/09 19:37:43 0
角川作品だから

442:メロン名無しさん
06/05/09 19:44:21 0
小学館に蹴り出されてんだな

443:メロン名無しさん
06/05/09 19:46:05 0

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「高すぎたかも」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これはBLOOD+の視聴率です。
  |   /         |  高いとか低いとか、"アニメの視聴率として"という
  |  /   ` | | ´   |  くくりでは考えてほしくないんです。
  | /  <・)   <・) |  BLOOD+というものは他にはないんですから。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   例えば、高価なレストラン(BLOOD+)で食事をした時の代金と、
  |     /__/   |   社員食堂(メジャー)での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
  |_______/     これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。


444:メロン名無しさん
06/05/09 19:46:21 0
代理店の都合

445:メロン名無しさん
06/05/09 20:00:39 0
ケロロは朝で終わらせておくべきだった
原作からして万人向けのジャンルじゃないんだから

まぁケロロよりエレメンタルジェレイドの方が可愛そうだけど・・・

446:メロン名無しさん
06/05/09 20:01:28 0
話豚切るけどマイメロが意外と視聴率高いんだな、前番のマシュマロはあんなに低かったのに
裏番のレジェンズの所為だったのかね?俺はあっちを録画してマシュマロをリアルで観てたけど……

447:メロン名無しさん
06/05/09 20:01:40 0
でもケロリは割と興行良かったんだよな?
ケロロのお陰じゃなくてゾロリのお陰?

448:メロン名無しさん
06/05/09 20:02:47 0
ふたご姫は1年で終了にして、新しい企画を走らせた方が良かったのに

449:メロン名無しさん
06/05/09 20:08:58 0
種の深夜のSPの視聴率って、出た?

450:メロン名無しさん
06/05/09 20:09:31 0
>>446
飽きもせず永遠とマッタリやられてる(マシュマロ)のと
日曜の朝から怒涛の展開の連続(レジェソズ)じゃ比較するのもムリポ

451:メロン名無しさん
06/05/09 20:24:06 0
豚切りって主婦か腐女子かよ

452:メロン名無しさん
06/05/09 20:32:07 0
種の深夜SPっていつだっけ

453:メロン名無しさん
06/05/09 20:39:49 0
1,2日

454:俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
06/05/09 20:51:04 0
>>346
数字知ってる奴が気分でアレンジして名無しで嫌がらせしてると思ってたわな。
もちろん俺様なりに某所を調べた上でのことだからな。そこで1つ教えてくれや。
おめえのいう某所って以前日曜のアニメ&特撮が出てたサイトと関わりあるのか?
このままだとおめえ以外に知ってる奴がほとんどいねえようだから他と確認しようがねえだろ


455:メロン名無しさん
06/05/09 20:53:34 0
煽りではまあよくみる
「○○終わらせてケロロゴールデンにしろよ(orするんじゃね)」だが
マジで実現するとは誰も思ってない。どんなに結果出しても。次は深夜か早朝か
「俺は、俺は次にどこに飛ばされるんだァァァァァッ」
それがケロロ軍曹レクイエム
「カエルのおじちゃん、どこか痛いの」
「我輩に近寄るなあああああであります」

456:メロン名無しさん
06/05/09 20:54:26 0
>>454
>>346は某所とやらを知っていると言っているのか?
>>346は某所という存在を疑わしいと思っている、視聴率を手に入れる立場の人間だと思ってたんだけど

457:メロン名無しさん
06/05/09 21:32:20 O
今のケロロは3%か4%ぐらい
去年の今頃は2%ぐらい
朝6%か7%だしてのに夕方になって2%になったのにはビックリした覚がある

458:メロン名無しさん
06/05/09 21:34:48 0
>>455
あたしんちもそうなので、むしろナベクミレクイエム
ナベクミは流され続ける。永遠に

459:メロン名無しさん
06/05/09 21:34:56 0
>>448
ふたご姫は視聴率は伸びないがビジネスとしては儲かってるってどこかで出てたような。
グッズ等の権利関係がサンリオにあるマイメロよりオリジナル企画のふたご姫のほうが広告代理店的にはおいしいんじゃないかな。

460:メロン名無しさん
06/05/09 21:35:36 0
ふたごはケロロのその枠で3~4%だな
夕方枠逝ったらマイナスにw

461:メロン名無しさん
06/05/09 21:43:01 0
>>457
去年の今頃も3~4%ぐらいだったよ


462:メロン名無しさん
06/05/09 21:43:02 0
>>459
ビジネスとしてじゃなくて、代理店が儲けたって出てた
遊戯王が駄目だったけど、ふたごとアイシールドで利益が出たとかって

463:俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
06/05/09 21:50:57 0
>>456
おそらくねえとは思うが万が一本当に知ってればと思ったまでだ。
出してえくせに名無しじゃなきゃもしもの時まずいと思ってコテじゃ出しやがらねえ。
しかも俺様を利用して数字を立証させようとする魂胆ってえのも百も承知だわな。
某所や俺様を隠れ蓑にコソコソやってやがる根性が気にいらねえだけだ。


464:メロン名無しさん
06/05/09 21:53:13 0
コテにしなくてもいいがIDくらい出して書き込むべきだよね

465:メロン名無しさん
06/05/09 21:54:43 0
つーか某所って何よ
ここで晒せないような場所なら、最初から話題にすんなよ

466:メロン名無しさん
06/05/09 21:55:32 0
>>465
過去スレ読んどこうぜ

467:メロン名無しさん
06/05/09 21:55:34 0
>>464
IDだしてかきこんでも余り意味ないような…

468:メロン名無しさん
06/05/09 21:57:16 0
>>463
要するに俺様は、>>346が視聴率知っているくせに、なんかあった時の為に自分に火の粉が降りかからないように
姑息な手を使って数字を落としているのが気に入らないって事?

469:メロン名無しさん
06/05/09 21:58:18 0
某所とか言ってるヤツはこれから全て叩きの対象にするからよろしく

470:メロン名無しさん
06/05/09 21:58:53 0
今更なんだけど
某所ってブログ形式の場所のことでいいのか?

471:メロン名無しさん
06/05/09 21:59:22 0
転載だから数字持ってるわけじゃない奴がコテ付けちゃ悪いって事じゃないの

472:メロン名無しさん
06/05/09 22:02:42 0
○ もう賢い読者はもうお気づきだと思うが、某所などというものは初めから存在しなかったのだ

473:メロン名無しさん
06/05/09 22:04:43 0
>>471
でも今は数字を落さなくなった某所から転載してくるとき、コテつけて落としていた人もいたぞ

474:メロン名無しさん
06/05/09 22:05:29 0
半年以上いる奴なら心当たりあるはずだ>某所

475:俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
06/05/09 22:08:59 0
>>468
ただの推測にすぎねえから奴の言い分を聞いてみねえと何とも言えん。
それまでは動かんつもりだ。

476:メロン名無しさん
06/05/09 22:09:39 0
>>474
心あたりはあるんだけど
そこで良いのかどうか


477:メロン名無しさん
06/05/09 22:13:39 0
>>474
半年以上いるけど、某所って言われている所なんて、プリキュア系のとことさるさる日記のとこしか知らない

478:メロン名無しさん
06/05/09 22:14:23 0
プリ関係のとこか?

479:ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
06/05/09 22:18:38 0
>>454
俺様がおっしゃる通り 某所とはそこだと思う
古くからこのスレにいればどのようなところかは
わかっていると思う
ただそこは他の某所とは違いblogとかのように
公開しているわけでもなく 個人の趣味として
やっているのだと思う
だから詮索はしないで欲しい
ご存知の通り俺の他に何人かはわからないが
そこを知っている方は他にもいるようだ
俺が出したのは最初のやつだけだから




480:メロン名無しさん
06/05/09 22:19:25 0
つまりかつて情報源だった場所かな?

481:みのもんた
06/05/09 22:20:51 0
>>480
正解!

482:メロン名無しさん
06/05/09 22:21:34 0
さるさる日記みたけど、あれって本当なの?

483:メロン名無しさん
06/05/09 22:23:26 0
>>482
あれは正しいよ
たまに間違うが

484:メロン名無しさん
06/05/09 22:23:33 0
俺も知りたいので晒して

485:メロン名無しさん
06/05/09 22:27:49 0
>>484
ビデオリサーチ社から警告→閉鎖→(゚д゚)マズー
になりかねないので知ってても晒さないように

486:ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
06/05/09 22:35:24 0
>>454
書き忘れたけど特撮は出ていない アニメのみ土日分


487:メロン名無しさん
06/05/09 23:04:35 0
自分のエゴを通そうとする奴は結局神では無い、厨だ。
機械的に数字だけ出していればいい。

488:メロン名無しさん
06/05/09 23:06:26 0
>>487が良いこと言った

489:メロン名無しさん
06/05/09 23:08:01 0
で、結局先週のケロロゼガペシムーンは数値が出たのかい?

490:メロン名無しさん
06/05/09 23:08:31 0
    /|\       /|\   | ちょ、ちょっと待つにょ! 今、>>487がキモイこと言ったにょ!
   / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ  ヽ─y─────── ,-v-、──
   ( | _/`ヽ, ヘー-、_.|   |                            / _ノ_ノ:^)
  /⌒/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;\./⌒ ヽ                        / _ノ_ノ_ノ /)
. | t |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;|  t.  |                        / ノ ノノ//
. ヽ_|_|;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:ヽ _|__/                   ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"


491:メロン名無しさん
06/05/10 00:25:06 mjqpjcgT0
とあるVIPPERがオリコンデイリーランキングを勝手に盗用し
涼宮ハルヒの憂鬱ED 「ハレ晴レユカイ」がランキング1位であるかのように内容を改変
URLリンク(oricon.or.tp)
URLリンク(compact.s56.xrea.com)(上記サイトのスクリーンショット)
URLリンク(72.14.207.104) Googleのキャッシュ

そしてそのサイトには、amazonアフィリエイトまでも確認
URLリンク(www.amazon.co.jp) vipservice0c-22/

【著作権法】ついにハルヒ信者が犯罪者に【違反】
スレリンク(news板)
「ハレ晴レユカイ」がオリコンチャートで衝撃の1位確保
スレリンク(news板)

オリコンへの問い合わせ
URLリンク(www.oricon.co.jp)
URLリンク(www.oricon.co.jp)

類似事件
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
URLリンク(news.braina.com)

492:俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
06/05/10 00:35:56 0
>>479 >>486
まずはおめえに謝る。某所苦労したが見つけた。本当にすまん。
念のため確認するがブロックごとに区切ると5-6-1-9-2だよな。
ちなみにおめえの他に>>186がいるということか?

493:メロン名無しさん
06/05/10 00:40:05 0
186が正しいんだな
ってことでマイメロ今週も脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ

494:ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
06/05/10 00:40:10 0
>>492
その通り俺じゃない
信用するかしないかは俺様の判断に委ねる

495:ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
06/05/10 00:45:11 0
ただ ブロックごとに区切ると5-6-1-9-2っていうのが何なのかは
わからない スマン

496:メロン名無しさん
06/05/10 00:45:24 0







マイメロ厨脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ

497:俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
06/05/10 00:51:15 0
>>494
信用する。だから今後はおめえか>>186らに任す。こうなっては俺様はもう用なしだ。
>>495
数字は右端のタイトルのブロックごとの数だ。3番目の1とはガイキングになる。

498:メロン名無しさん
06/05/10 01:01:08 0
そこ土日しか出ないんだろ
平日の17:30~18:30までのアニメ頼むよ俺様

499:ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
06/05/10 01:12:05 0
>>497
確認したらそうでした だけど
もうやってもらえないですか?
>>498みたいに一度出してもらった
テレ東の夕方枠の数値を知りたがる人達が
大勢いるみたいなんですけど
それと某所はたまに休みを多く取ることがあり
出せない時もあると思います
出来れば続けてやっていただきたいのですが?




500:メロン名無しさん
06/05/10 01:18:09 0
    血+  メジャ  ∞   ツバサ
2/18 3.0%  5.5%  *.*%  *.*%
2/25 2.6%  5.6%  *.*%  *.*%
3/04 2.6%  5.6%  *.*%  *.*%
3/11 2.7%  5.8%  *.*%  *.*%
3/18 3.3%  5.7%  *.*%  *.*%
3/25 2.3%  5.1%  *.*%  *.*%
4/01 2.6%  5.7%  *.*%  *.*%
4/08 3.2%  5.7%  4.4%  *.*%
4/15 2.2%  5.6%  2.8%  *.*%
4/22 3.6%  5.9%  4.5%  *.*%
4/29 2.7%  5.7%  3.3%  4.3%
5/06 3.1%  5.1%  2.9%  3.3%
※4/1のBLOOD+は5:30より開始


501:メロン名無しさん
06/05/10 01:20:14 0
メジャーすげー
ずーっと5%台を保っている
凄い安定

502:俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
06/05/10 01:20:22 0
>>499
世間でいう連休を全くとってねえからこのあと休むつもりだ。
だからどっちにしろ数字はだせねえ。その先のことはそこでゆっくり考えるわな。

503:メロン名無しさん
06/05/10 01:22:36 0
2.7% NTV 02火 25:29 エンジェル・ハート     「私の妹・・・香」
たかっ
過去最高

504:メロン名無しさん
06/05/10 01:27:28 0
牙たいしたことねえな

505:メロン名無しさん
06/05/10 01:28:49 0
>>502
マジすか
テレ東夕方枠 前スレから待ってるのに無期限オアズケなんて

特撮板の空気なら 「ごゆっくり休養なさって下さい無理せずに」
とか言うんだろうなあ

506:メロン名無しさん
06/05/10 01:29:32 0
土6なんてどーでもいいからゼーガ出せホゲェ

507:メロン名無しさん
06/05/10 01:30:32 0
自演ばっかしてんな

508:メロン名無しさん
06/05/10 01:34:55 0
まだハルヒかまって厨がこないだけ機能しているスレだろ

509:メロン名無しさん
06/05/10 01:35:23 0
ハルヒがU局じゃなかったら大騒ぎだったよ

510:メロン名無しさん
06/05/10 01:36:16 0
ツバサが落ちたのは、GWだからだろうか、それとも話がつまらないからだろうか

511:メロン名無しさん
06/05/10 01:37:03 0
キター!
始まった!

512:メロン名無しさん
06/05/10 02:59:25 0
>>510
メジャーから2%近く落ちてるんだからつまらないんだろ

513:メロン名無しさん
06/05/10 04:36:28 0
ニュータイプは視聴率掲載復活させる気は無いのだろうか?w

514:メロン名無しさん
06/05/10 05:48:18 0
ニュータイプはすっかり広告太鼓持ち雑誌になっちゃったから

515:メロン名無しさん
06/05/10 06:09:23 0
視聴率表は大いに意義があったと思うんだがなぁ…
U局アニメはテレビ愛知の数字載せるとかでw

516:メロン名無しさん
06/05/10 09:03:17 0
いくら特集で煽りまくっても
実際の視聴率が地を這うような数字とバラしている雑誌に
誰が広告など載せるものですか

517:メロン名無しさん
06/05/10 09:23:14 0
深夜だったらDVD等が売れさえすれば視聴率なんてどうでもいいだろうが土6枠はそうはいかんだろうしな。

アニメディアは視聴率上位アニメと読者視聴率の高いアニメの平均視聴率は載せてるけど。

518:メロン名無しさん
06/05/10 10:12:18 0
銀魂4.0%
BLEACH5.1%


(-∧-;) ナムナム

519:メロン名無しさん
06/05/10 10:14:51 0
どうでもいいが鰤が持ち直してねえか
銀魂はだんだん脂肪の道を歩んでるが

520:メロン名無しさん
06/05/10 10:16:29 0
銀魂4.9で鰤5.0じゃなかったっけ?


521:メロン名無しさん
06/05/10 10:20:07 0
どこまで下がるか見てるのが楽しいな

522:メロン名無しさん
06/05/10 10:21:08 0
>520
昨日の数字

523:メロン名無しさん
06/05/10 10:22:30 0
昨日はスポーツだらけで少しは上がりそうなモノだが

524:メロン名無しさん
06/05/10 10:48:31 0
テレ東も昔はいいアニメやってたんだけどな。ダイガードとかハレぐぅとか。

525:メロン名無しさん
06/05/10 10:52:29 0
銀魂はあきらかにゴールデン向けじゃないネタやってるし
昨日は冒頭からヒロインがゲロ吐いたりしてお茶の間にチャンネル換えられたっぽいな

526:メロン名無しさん
06/05/10 10:59:13 0
テレ東は血迷ってやきう放映権獲得したり
芸人枠作ったりでテレ東クオリティがなくなってきた


527:メロン名無しさん
06/05/10 11:02:59 0
というかワンピース以外のジャンプアニメゴールデンで4-5%とれない
モウ終わってるよ
放送局はテレ東だし

528:メロン名無しさん
06/05/10 11:03:29 0
テレ東は丸投げで利鞘取ってるだけでアニメの出来は制作会社次第なんじゃない?

529:メロン名無しさん
06/05/10 11:06:01 0
株式上場したから、今までのように好き勝手ができにくくなった
収益が上がらなければ株価が下がって投資家が大損し
ライブドアや村上ファンドみたいな投資グループに狙われやすくなる
やってることが他の民放に似てきたのもそのため


530:メロン名無しさん
06/05/10 11:08:35 0
他局と同じ路線のTV東京に価値は無いだろうな
アニメに限らず独自路線だからこそここまでやってくれたわけで

531:メロン名無しさん
06/05/10 11:13:56 0
TXのGはもう駄目だね、火曜はヲタ限定で伸びない
水曜は一番一般向けっぽいアイシが低品質&意味不明の改悪でポン
ぬるぼが原作待ちで武上地獄、木曜はゲームに付いたダニ
まだ朝の方が元気なのも必然だ

532:メロン名無しさん
06/05/10 11:16:56 0
TVKとかの視聴率ってわからないの?

533:メロン名無しさん
06/05/10 11:17:28 0
安全パイ狙いすぎてテレ東らしさがなくなったか
変な方に逆走してるテレ玉見習え

534:メロン名無しさん
06/05/10 11:21:15 0
>>528
だな
ただ枠が空いているからアニメでもぶち込んでおけといった感じ
まだ糞化したNHKのほうが編成とか考えてアニメやってるし

535:メロン名無しさん
06/05/10 11:21:46 0
バライティとかTV東京が変なものを作り他局がパクル構図もあったんだが
もう駄目だな

536:メロン名無しさん
06/05/10 11:25:57 0
夕方、アニメが終わってバラエティへバトンタッチする時のやりとりが寒い
やめてもらえない?

537:メロン名無しさん
06/05/10 11:29:45 0
銀魂は腐女子が息巻いてたわりに死んでんだな

538:メロン名無しさん
06/05/10 11:38:46 0
サッカー裏なのに頑張ったと思ったけど昨日の代表戦は
意外と伸びてないんだね
WC全然盛り上がってないししょうがないか

539:メロン名無しさん
06/05/10 11:43:19 0
腐女子はおおむねビデオにとって見るから視聴率に反映されにくいな

540:メロン名無しさん
06/05/10 11:44:55 0
親善試合で17%いって盛り上がってないとされるサッカーか・・・


541:メロン名無しさん
06/05/10 11:45:00 0
一次リーグの試合なら40%いくよ>WC

542:メロン名無しさん
06/05/10 11:47:58 0
WCってやっぱ裏のアニメにも影響するんかね?

543:メロン名無しさん
06/05/10 12:08:05 0
低すぎて出せないのかなぁ・・・>ゼガ

544:メロン名無しさん
06/05/10 12:17:40 0
>>542
ファミリー向け(水曜Gとか?)は影響出そう
時差とかよく分からないけど、大体何時ぐらいに放映されるんだろう>WC
日韓のときはほぼ時差がないから昼間~夜に試合が集中してたけど

545:メロン名無しさん
06/05/10 12:23:40 Vc8dJggJO
>543半年ROMれ

546:メロン名無しさん
06/05/10 12:33:26 0
>>542
2002年の時は、裏にサッカーがあっても
テレ東アニメは5%ぐらいは取ってなかったか?

547:メロン名無しさん
06/05/10 13:15:08 O
テニス、ナルトが取ってた気がする

548:メロン名無しさん
06/05/10 13:16:31 0
>銀魂 4.0
>BLEACH 5.1

鰯がまがりなりにも100万以上売れて人気あるって証明だな
ジャンプは無理に中堅以下をアニメ化しても軒並み4%で収まりそうだ

549:メロン名無しさん
06/05/10 13:38:36 0
視聴率下がり続ける一方だな
もう3%台見えてきてるじゃん>銀魂

550:メロン名無しさん
06/05/10 13:41:06 0
ポケモンとどっちが先に3%出すかな

551:メロン名無しさん
06/05/10 13:42:51 0
ブリーチとアイシールドは3%出してるから銀魂も時間の問題だろうな。

552:メロン名無しさん
06/05/10 13:46:02 0
菅谷がテレ東を駄目にした

553:メロン名無しさん
06/05/10 13:59:47 0
>>539
腐女子さん、録画率だとホスト部エアギア以下ですよ

554:メロン名無しさん
06/05/10 14:17:03 0
こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな

555:メロン名無しさん
06/05/10 14:21:06 0
テレビ東京、月曜とアニメ以外はそこそこ取ってるよ
温泉番組でも垂れ流してればアニメよりは取れそう

556:メロン名無しさん
06/05/10 15:52:15 0
結局エアギアって数字出たんだっけ?

557:メロン名無しさん
06/05/10 16:40:58 0
惰性で見てるけどさ
銀魂 4.0
BLEACH 5.1
両方ともこれでも高いと思うような内容だ

558:メロン名無しさん
06/05/10 16:43:16 0
内容だけなら銀魂>ナルト>ブリーチ>ポケモン>アイシールドかなあ。

559:メロン名無しさん
06/05/10 16:44:35 0
↑逆じゃね?

560:メロン名無しさん
06/05/10 16:51:08 0
原作の人気に比べてのアニメ視聴率の駄目さ加減なら
ポケ>ナルト>アイシ>鰤>銀

561:メロン名無しさん
06/05/10 16:52:57 0
銀魂は好き嫌いはっきりすると思う
好きな奴にはたまらないんだろうなと思うが
自分はあの世界観と設定が全く受け入れられない
が、ジャンプアニメがこの体たらくは恥ずかしいからもちっときばれ

562:メロン名無しさん
06/05/10 16:54:21 0
野球中止を知らないでテレ東にチャンネル合わせる効果で今日は視聴率上がる

563:メロン名無しさん
06/05/10 16:58:55 0
ポケは映画まぁまぁじゃなかったっけ?

564:メロン名無しさん
06/05/10 17:01:14 O
ケロロ軍曹の視聴率お願いします

565:メロン名無しさん
06/05/10 17:04:12 0
>>563
あとロケット団の主役回はガチ

566:メロン名無しさん
06/05/10 17:04:18 O
銀魂の数字は確かに悪いが、鰤儲にだけは馬鹿にされたくない
んじゃね?3~4%台をウロチョロしていた鰤だもんww他のアニメを見下す
資格はないだろうしさ。ま、目糞鼻糞だよww

567:メロン名無しさん
06/05/10 17:06:21 0
ポケモンは冬まで耐えればゲーム本編新作との相乗効果で
持ち直せる可能性があるかも

568:メロン名無しさん
06/05/10 17:08:51 0
相乗が出来てないからアニメだけ人気ないんじゃないの?

569:メロン名無しさん
06/05/10 17:10:27 0
>>566
これが絶滅危惧種の銀魂腐女子か

570:メロン名無しさん
06/05/10 17:13:10 O
鰤と銀魂は腐女子漫画

571:メロン名無しさん
06/05/10 17:31:45 0
ゲームの宣伝みたいなもんだしなぁ>ポケ

572:メロン名無しさん
06/05/10 17:49:30 0
率が悪いのに宣伝効果持ち出されても・・
あのゲームとかアニメと関係なく売れてる気がする

573:メロン名無しさん
06/05/10 17:54:11 0
>>564
国立国会図書館へお逝きなさい

574:メロン名無しさん
06/05/10 17:55:51 0
まぁ小学館絡みだからアニメ本体のクオリティを問うてやるなや
視聴率が悪くともゲームの人気が無くなるまでは終わらへんわ

575:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
06/05/10 18:13:08 0
2.7% NTV 25:20 桜蘭高校ホスト部 「小学生ホストはやんちゃ系」
1.7% NTV 25:59 エンジェル・ハート 「この街は私の全て」

576:メロン名無しさん
06/05/10 18:23:30 0
うわー

ホスト部が完全に死亡しとる

577:メロン名無しさん
06/05/10 18:38:42 0
>>576
脂肪ってほどじゃないんじゃないか?
しかし、先週が高かったのはGW特典?
それがない獣王星は…

578:メロン名無しさん
06/05/10 19:02:22 0
時間のせいなのか。男性視聴者の多くが脱落したのか。

579:メロン名無しさん
06/05/10 19:03:10 0
ホスト部普通にこの時間帯じゃ高いんじゃないの?

580:メロン名無しさん
06/05/10 19:04:00 0
アカギは3%台半ばとってたから、低いといえば低い

581:メロン名無しさん
06/05/10 19:05:27 0
アカギは鷲津様効果だな多分

582:メロン名無しさん
06/05/10 19:09:18 0
夕方6時から放送のBLOOD+と互角の勝負じゃないか
立派なもんだよホスト部の数字は

583:メロン名無しさん
06/05/10 19:09:56 0
日テレ補正が付くのに低いな

ホスト部脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ

584:メロン名無しさん
06/05/10 19:10:30 0
あれ?今日野球じゃなくてアニメやってね?
予約忘れた・・

585:メロン名無しさん
06/05/10 19:11:58 0
ボンズってことごとく外すな
婦女子に媚びてるよーじゃ当たり前か

586:メロン名無しさん
06/05/10 19:12:01 0
>>583
これで低いなら、芸能人補正の付く獣王星は…
アカギだったら低い数字だけど、ホスト部だったらそこそこいい数字だと思う

587:メロン名無しさん
06/05/10 19:13:27 0
少女漫画原作はことごとく惨敗

588:メロン名無しさん
06/05/10 19:15:19 0
NANAは6%取っていたじゃん

589:メロン名無しさん
06/05/10 19:16:29 0
神枠の威光もホスト部で終わりかもな
今作で固定層が散っちゃったよ、完全に

590:メロン名無しさん
06/05/10 19:16:58 0
>>504
な、なんだってーーー!!!

591:590
06/05/10 19:17:54 0
×>504

○>584


592:メロン名無しさん
06/05/10 19:29:23 0
こりゃもう姫ちゃんのリボンリメイクするしかないな

593:メロン名無しさん
06/05/10 19:37:12 O
シムーンは計測不能だした?

594:メロン名無しさん
06/05/10 20:20:57 0
VR明日なのか…

595:メロン名無しさん
06/05/10 20:35:15 0
ポケモンアニメは、任天堂のゲームの宣伝じゃないよ
グッズがゾイド・リカちゃん等かつての主力玩具が脂肪しまくっているタカラトミーの主力だから
あとタカラトミーと連合組んでる小学館(ちゃお)の思惑でしょ

596:メロン名無しさん
06/05/10 20:43:11 0
いま一番アニメに出てる声優は能登っぽいな

597:メロン名無しさん
06/05/10 20:44:12 0
つまりポケモンの任天堂部分は至って好調で小学館部分だけが凋落してると

598:メロン名無しさん
06/05/10 20:44:41 0
>>596
浪川大輔でしょ。

599:メロン名無しさん
06/05/10 20:45:14 0
>>596
生天目も多い

600:メロン名無しさん
06/05/10 20:49:49 0
能登

ウィッチブレイド
スクールランブル
シムーン
ああ、女神さま
夢使い

こんなもんか

601:メロン名無しさん
06/05/10 20:50:15 0
夢使いは準レギュラー

602:メロン名無しさん
06/05/10 20:50:48 0
平野綾がいま6本に出てるって言ってたけど、そんなにある?

603:メロン名無しさん
06/05/10 20:51:19 0
視聴率は凋落しているが、未だにピカ厨グッズは売れつづけている
マクドのポケモンハッピーセットも好評だったし
男女問わない上に、賞味期限が恐ろしく長い怪物キャラだよあれ。
というかポケモン商品死んだら、タカラトミー生き残れないかもしれん

604:メロン名無しさん
06/05/10 20:52:10 0
>>602
NANA
ハルヒ
スクラン


しか知らない

605:メロン名無しさん
06/05/10 20:52:21 0
生天目

女子高生
ぽかーん
ストロベリー・パニック
スクールランブル

知ってるのはこれだけ

606:メロン名無しさん
06/05/10 20:52:30 0
ひまわり?

607:メロン名無しさん
06/05/10 20:53:04 0
斎藤チワって人も異様に多くね?

608:メロン名無しさん
06/05/10 20:53:18 0
>>604
( ゚д゚)ポカーンも

609:メロン名無しさん
06/05/10 20:53:18 0
>>499
同系列の別サイトでテレ東夕方と深夜(一部)も出ているよ
全部正しいのかわからないけどゴールデン帯(鰤や銀)は合ってる

610:メロン名無しさん
06/05/10 20:54:07 0
スレ違いの話題はいいかげんにしろ

611:メロン名無しさん
06/05/10 20:54:25 0
平野

NANA
ハルヒ
スクラン
( ゚д゚)ポカーン
ひまわりっ


612:メロン名無しさん
06/05/10 20:55:11 0
東映が所得隠しでエロイ事になってる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今放送してる東映アニメがどれくらいあるか知らないけど影響は出るのか?

613:メロン名無しさん
06/05/10 20:55:14 0
>>595
そういやポケモンってちゃおでも漫画やってんだっけ

614:メロン名無しさん
06/05/10 20:56:09 0
>>611
スクランには出てない

615:メロン名無しさん
06/05/10 20:56:38 0
>>610
スレ違いいうなら代わりのネタ出せよ

616:メロン名無しさん
06/05/10 20:56:56 0
>>611
アイシールドが

617:メロン名無しさん
06/05/10 20:57:22 0
>>614
スクランで、結婚で渡米するために声優できなくなった人のかわりに出るって言うお知らせをどっかで見たよ

618:メロン名無しさん
06/05/10 20:58:47 0
実際のトコ人気声優集めれば視聴率って上がるの?

619:メロン名無しさん
06/05/10 20:59:07 0
>>612
今放送している東映アニメといえば、

プリキュア
ガイキング
エアギア

しかしらない

620:メロン名無しさん
06/05/10 20:59:12 0
関係ないだろ。

621:メロン名無しさん
06/05/10 20:59:26 0
>>616
確認した

NANA
ハルヒ
アイシールド
( ゚д゚)ポカーン
ひまわりっ


622:メロン名無しさん
06/05/10 20:59:59 0
>>618
人気ある声優よりも、芸人やスポーツ関係の奴を声優に持って来た方が視聴率上がるって
コナンが証明した

623:メロン名無しさん
06/05/10 21:01:36 0
>>617
確認した

NANA
ハルヒ
アイシールド
( ゚д゚)ポカーン
ひまわりっ
スクラン

こうか
平野綾がいまトップの出演数かも

624:メロン名無しさん
06/05/10 21:01:58 0
声優目当てでアニメ見るのなんかほとんどないだろ。
声優の演技がひどすぎてアニメ見るのやめる奴はいるだろうけど

625:メロン名無しさん
06/05/10 21:02:34 0
>>622
それなら獣星王が楽しみだな

626:メロン名無しさん
06/05/10 21:03:09 0
>>625
獣王星は2回目は良かったけど、段々落ちていっている
こういうのは一発芸だな

627:メロン名無しさん
06/05/10 21:03:13 0
アニメの視聴率は上がらないが関連商品は売れるよ>声優
それ目当てに製造され「ついでに」放送されてるアニメは多いさ

628:メロン名無しさん
06/05/10 21:05:37 0
>>619
他には

デジモン
ワンピ
リンかけ

の合わせて六つか。東アニではない特撮だとボウケン、カブトもあるな

629:メロン名無しさん
06/05/10 21:06:53 0
>>627
ラムズのことかーーー

630:メロン名無しさん
06/05/10 21:06:54 0
>>623
だから浪川だって

ブラクラ
ツバサ
ザ・サード
韋駄天
MUSASHI
うたわれるもの
RAY THE ANIMATION
妖逆門

631:メロン名無しさん
06/05/10 21:07:07 0
>>622
つ練馬大根

632:メロン名無しさん
06/05/10 21:07:53 0
>>629
ラムズ売れない

633:メロン名無しさん
06/05/10 21:08:47 0
>>630
そりゃ凄い。じゃあ女性に限ってってことで。

634:メロン名無しさん
06/05/10 21:09:30 0
石田は?

635:メロン名無しさん
06/05/10 21:09:50 0
>>629
スタチャ関連でね?

636:メロン名無しさん
06/05/10 21:09:59 0
3.4% CX 04/13 25:00 ノイタミナ 「獣王星」 (chapter01 運命) <新番組>
4.1% CX 04/20 24:45 ノイタミナ 「獣王星」 (chapter02 茶輪[リング])
2.9% CX 04/27 24:45 ノイタミナ 「獣王星」 (chapter03 仲間)
2.7% CX 05/04 25:00 ノイタミナ 「獣王星」 (chapter04 挑戦)

2.1% NTV 04/04 24:50 桜蘭高校ホスト部
3.0% NTV 04/11 24:50 桜蘭高校ホスト部 「高校生ホストのお仕事」
2.6% NTV 04/18 24:50 桜蘭高校ホスト部 「身体検査に御用心」
3.0% NTV 04/25 24:50 桜蘭高校ホスト部 「女子マネージャー襲来」
3.5% NTV 05/02 24:50 桜蘭高校ホスト部 「双子ケンカする」
2.7% NTV 05/09 25:20 桜蘭高校ホスト部 「小学生ホストはやんちゃ系」

6.2% NTV 04/05 23:55 NANA「序章・奈々とナナ」
5.6% NTV 04/12 23:55 NANA「恋?友情?奈々と章司」
5.0% NTV 04/19 23:55 NANA「奈々と章司、恋の行方」
4.8% NTV 04/26 23:25 NANA「奈々の恋、ナナの夢」
6.0% NTV 05/03 23:55 NANA「レンの夢、ナナの思い」


獣王星は色々宣伝していた割に低い感じ?

637:メロン名無しさん
06/05/10 21:11:20 0
>>634
血+とガラ艦しか知らない

638:メロン名無しさん
06/05/10 21:12:43 0
>>633
能登でしょ

ウィッチブレイド
ケロロ
西の善き魔女
スクラン
シムーン
夢使い
女子高生

639:メロン名無しさん
06/05/10 21:12:49 0
一話(30分)にかかるアフレコ時間ってどれくらいなんだろな

640:メロン名無しさん
06/05/10 21:13:00 0
テレビ東京(東京都港区)に、骨のようなものと番組の放送時間変更への抗議文などが入った
小包が送り付けられていたことが10日、分かった。

骨は火葬された人骨の一部とみられ、ポリ袋に入れられていたという。警視庁愛宕署は
悪質ないたずらとみて調べている。

同署とテレビ東京によると、小包は横浜市内の消印で、8日に届いた。抗議文はすべて
カタカナの手書きで、ドイツで4月に開かれた世界卓球選手権の放送時間が延長されたため、
見たい番組の録画ができなかったという内容だったという。

URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)


  ま  た  お  ま  い  ら  か  !!




641:メロン名無しさん
06/05/10 21:13:35 0
声ヲタ受け狙ったって視聴率は殆んど変わらん

642:メロン名無しさん
06/05/10 21:14:25 0
>>638
あ、ケロロ忘れてたな。
魔女にも出ていたとは。一話以後見てないからわからんかったw

643:メロン名無しさん
06/05/10 21:15:17 0
>>641
人気声優を集めた舞乙は視聴率的にはかなり悲惨だったもんな

644:メロン名無しさん
06/05/10 21:15:18 0
このスレも終わったな

645:メロン名無しさん
06/05/10 21:15:18 0
結局>>596であってたわけか

646:メロン名無しさん
06/05/10 21:15:19 0
>>640
そういやユニクロ通販キャンセル厨は
絶対ローゼンの影響うけてるよな

647:メロン名無しさん
06/05/10 21:16:58 0
でも能登の声ってすぐわかるんだよなぁ。
それが良いのか悪いのかはわからんが・・・

648:メロン名無しさん
06/05/10 21:17:04 0
>>645
だから浪川

649:メロン名無しさん
06/05/10 21:19:06 0
>>648
あ、女性声優ではね
書き忘れスマソ

650:メロン名無しさん
06/05/10 21:21:25 0
何気に大物声優が多いラブゲッチュはどうなるのかw

651:メロン名無しさん
06/05/10 21:34:25 0
声優オタうざいな

652:メロン名無しさん
06/05/10 21:36:35 0
>>639
普通は数話まとめ録りで一日仕事みたいな感じらしいがなあ

653:メロン名無しさん
06/05/10 22:13:38 0
スレタイ読めない文盲が増えてきましたね

654:メロン名無しさん
06/05/10 22:20:23 0
うるせーばか

655:メロン名無しさん
06/05/10 22:23:37 0
>>643
ありゃ裏に黒猫あったからな
2ch的注目度は全く持って逆だったがw

個人的にはソルティの最終回3連発どうよ?って気分だが
国会図書館行ったらもう分かるのかね?

656:メロン名無しさん
06/05/10 22:24:33 0
>>655
2週間後にわかるらしいから、もうわかるんじゃないか?

657:メロン名無しさん
06/05/10 22:26:04 0
>抗議文は、先月26日夜に放送された「世界卓球2006」の放送時間の変更で、
>その後に放送されたアニメ番組の録画ができなかったという内容だった。

いぬかみっ!と.hackの信者は抗議で人骨送りつけるんだな(((( ;゚Д゚)))

658:メロン名無しさん
06/05/10 22:43:25 0
裏に黒猫・途中までローゼン二期だっけ?
前期の木曜はもの凄い激戦だったからなぁ。。

659:メロン名無しさん
06/05/10 23:01:07 0
舞乙は普通につまんないだろw

660:メロン名無しさん
06/05/10 23:02:04 0
>>658
開始当初は黒猫と苺ましまろだな
後者が途中でローゼンに変わり、それも正月進行で遅れに遅れた為Rec・備長炭が9回に短縮された
黒猫も途中で1話分飛ばされたらしく、GONZOフェスタで上映してたな

こうして見ると、テレ朝はU局にも被らないよう時間をずらしてるのがありがたいな
最終回で2話・3話連続放送あっても放送で告知しないのが難だが…おかげでスピグラもソルティもラストだけ見逃したorz


661:メロン名無しさん
06/05/10 23:02:28 0
DVDはなぜかそれなりに売れる不思議

662:メロン名無しさん
06/05/10 23:05:03 0
舞乙二話連続→塩三話連続はなめてるとしか思えなかったw

663:メロン名無しさん
06/05/10 23:08:57 0
>>661
舞シリーズの事か?特典のサービスが尋常じゃないし

世間一般の萌系列から確実にずれてるが
趣味が合う層(同好の志)へのツボ押しに外れ無しといったところか
何だかんだいってオタクの殿堂が作ったアニメではあるなと思う
あと、舞シリーズのターゲット層は年寄り=確実に金持ってる

664:メロン名無しさん
06/05/10 23:16:02 0
どうでもいいが

665:メロン名無しさん
06/05/10 23:19:38 0
不思議でもなんでもないという事さ

666:メロン名無しさん
06/05/10 23:19:49 0
舞乙厨キモスギ、まずスレ違いだし

667:メロン名無しさん
06/05/10 23:23:25 0
>>662
あれは本当に狂ってたな…塩が予想外に良くて結局徹夜してしまったのもいい思い出だw

今期はガラ艦が(ry

668:メロン名無しさん
06/05/10 23:24:15 0
DVDの話振る方がスレ違い
舞乙の視聴率が悪いのは事実だしな

669:メロン名無しさん
06/05/10 23:26:25 0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

670:メロン名無しさん
06/05/10 23:38:30 0
ここは視聴率の結果を語るだけのスレですが
視聴率が作品の質を示すと盲信してる厨も若干混じってるスレです

671:メロン名無しさん
06/05/10 23:39:35 0
>>670
でも実際に視聴率が段々下がってくると、作品の質的にアレだって評価にもなるんじゃね?

672:メロン名無しさん
06/05/10 23:39:54 0
ついでに視聴率と作品の質は無関係ですが
DVDが売れるからと言って
作品の質が良いというわけではありません(例:種)

673:メロン名無しさん
06/05/10 23:40:47 0
つまり血+最強説

674:メロン名無しさん
06/05/10 23:41:00 0
【4月度】

1位 Fate/stay  1億1880万円
2位 シャナ       5730万円
3位 舞乙        5514万円
4位 ぱにぽに     5460万円 
5位 なのは       5096万円


675:メロン名無しさん
06/05/10 23:42:01 0
視聴率は取れない、DVDは売れないでは話にならない。
オール負け組

676:メロン名無しさん
06/05/10 23:42:51 0
NANAの来週以降激減の予感

677:メロン名無しさん
06/05/10 23:43:01 0
ここは低視聴率アニメ信者を煽るスレです

678:メロン名無しさん
06/05/10 23:43:45 0
だからケースバイケースっしょ
視聴率が悪くて打ち切られて二十年選手の商品ブランドになった物もあれば
何十年とトップ視聴率を取りつづけても
キャラクタービジネスとして大した効果がない物もある(DVDもでない
つか出しようもない)

679:メロン名無しさん
06/05/10 23:45:02 0
うるせーなこのスレの存在意義を遠まわしに否定スンナ

680:メロン名無しさん
06/05/10 23:45:09 0
おい、なんか再放送しとるで。

681:メロン名無しさん
06/05/10 23:45:59 0
ここは気に食わないアニメを低視聴率をネタに叩き潰すスレです

682:メロン名無しさん
06/05/10 23:49:42 0


「なんでこんなのが続いてアカギが終わったんだ」

とか言ってる人がいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683:メロン名無しさん
06/05/10 23:51:50 0
>>678
今は視聴率悪くてDVD売り上げわるきゃ、それでお終いだろ

684:メロン名無しさん
06/05/10 23:53:23 0







マイメロ厨脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ

685:メロン名無しさん
06/05/10 23:53:54 0
>>683
昔と違ってパッケージ化も早いしな

686:メロン名無しさん
06/05/11 00:02:43 0
>>683
一期でこんだけの数作ってりゃ
どう考えたって捨てゴマ作品あるっしょ

687:メロン名無しさん
06/05/11 00:07:49 0
>>683
何言ってるんだ
今も昔も利益を上げない作品はそこで打ち止めだぞ
慈善事業じゃねぇ

688:メロン名無しさん
06/05/11 00:10:09 0
>>682
原作が尽きたからと言ってやれ

689:メロン名無しさん
06/05/11 00:11:22 0
>>687
上で、昔は本放送で視聴率低くても再放送時にヒットみたいな事言っているからさ

690:メロン名無しさん
06/05/11 00:13:38 0
>>689
その前に
今(つってもだいぶ昔だがとりあえずガンダム以降)は
再放送のたびに声優にギャラ払わなきゃならなくなったから
地上波で再放送する機会が激減したんだよ
その代わりパッケージ販売事業が隆盛した

691:メロン名無しさん
06/05/11 00:18:50 0
>>690
いやU局とかだと結構再放送やってるぜ。


692:メロン名無しさん
06/05/11 00:19:02 0
EVAも再放送の数字はよかったけど、
既にビデオの売り上げが爆発していたしな。再放送で再評価とはかなり違う。
再放送で火がつくパターンは初代ガンダムやヤマトと言った20年以上前の出来事で、
もうありえないと思っていいだろうな

693:メロン名無しさん
06/05/11 00:19:51 0
今週のNANAやっちゃったねw
視聴率が楽しみだなあ( ´∀`)

694:メロン名無しさん
06/05/11 00:21:01 0
もう総集編?

695:メロン名無しさん
06/05/11 00:21:57 0
>>691
昔は「嫌というほど」やってたんだって
野球シーズン始まるたびに侍ジャイアンツとかさ
それが毎年

696:メロン名無しさん
06/05/11 00:26:04 0
来週のNANAはこのテロップを出してほしい
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

697:メロン名無しさん
06/05/11 00:27:10 0
或る一時代のアニメに異様な求心力があるのは
ひとえにあの時代の再放送攻勢にあると思うんだよね
サザエが毎年同じ事繰り返してるのと同じで
再放送が始まればいつでも気軽にお気に入りの作品が何度でも楽しめる状況だった
初代ヤマトと旧作ルパンはその代表作品といえる
繰り返さないとコンテンツとしての力は付かないんだろうな

698:メロン名無しさん
06/05/11 00:30:32 0
>野球シーズン始まるたびに侍ジャイアンツとかさ

良いなぁ・・・

699:メロン名無しさん
06/05/11 00:31:29 0
何?NANA何やったんだ?

700:メロン名無しさん
06/05/11 00:37:30 0
種もびっくりの使い回し

701:メロン名無しさん
06/05/11 00:40:11 0
NANAってまだ5話目あたりだよな?
そんなに早くに総集編やったのって、クラスターエッジ?

702:メロン名無しさん
06/05/11 00:40:32 0
>>697
アニメの再放送枠が地上波の夕方しか無かった時代と
CSアニメ専門局やネット配信で24時間垂れ流しになっている今とでは
まるで時代が違うんだが

地上波局だってCSで腐るほどやってる古アニメに
わざわざ時間割きたいなんてもう思わないでしょう
だいたい新作すら放送する枠がないというのに

703:メロン名無しさん
06/05/11 00:41:44 0
>>701
学校の怪談

704:メロン名無しさん
06/05/11 00:42:37 0
浅香が使い回しするのは別に今に始まった事じゃない
ガンスリの1話と2話
構成自体は神だった。同じ絵を繰り返す意図がちゃんとあったし

まぁnana見てないからどうでもいいがw

705:メロン名無しさん
06/05/11 00:42:57 0
次がナナ話目で本編開始したいんだろ 
やる事なす事全てナナで

706:メロン名無しさん
06/05/11 00:46:19 0
>>704
今回のNANAも完全に意図的な使いまわしになってるよ。
6話~7話が完全版になってて、その短縮プロモ版を1話として流してる。
かったるい過去回想が2~5話。それを見る前のつかみに1話を使って、
過去を知った状態で完璧版を見せる構成。

707:メロン名無しさん
06/05/11 00:48:49 0
>>702
おまえさん書き込みの意味分かってないようだな
昔はビデオなんぞない時代だったが
小学生がデスラーの台詞を空で言える時代だったって事だよ
いくら24時間垂れ流そうが「友達と同時に見てる」という
共有感覚が存在しない放送(メディア)に意味はない
マニアが喜ぶだけ
そもそもの視聴率だって歴然の差があるだろw

708:メロン名無しさん
06/05/11 00:50:37 0
まー今はCSで色々やってるが、ルパンやガンダムみたいに広い世代が共通の
話題にできるようなタイトルは殆ど出てこなくなるんじゃないか。

709:メロン名無しさん
06/05/11 00:54:35 0
>>706
へぇ・・・
原作者が切れてくだらん横やり入れたとか聞いたから
全く期待してなかったんだがDVD見てみようかな。安いし

710:メロン名無しさん
06/05/11 00:57:35 0
>>707
理解してないのはどちらだか
「現代はまるで時代が違うから、自分が育った時代のビジネスモデルを当てはめるのは無理
(今の時代に合わせた新しい手法が求められる)」
と言いたいんだが

パイを狭くして、一部のマニアに満足してもらって、製作費も回収できる、それでいいじゃないか
共有感覚なんてものは大スポンサー付けて視聴率を上げなければ即打ち切られた
地上波ゴールデン帯でしかアニメビジネスが成立しなかった大昔の幻想に過ぎない

711:メロン名無しさん
06/05/11 01:04:01 0
>>708
ってゆーか、「その必要はもうない」
全世代の共有体験が無くなって困るのはアニメ誌と一部の評論家だけだろ

712:メロン名無しさん
06/05/11 01:04:17 0
>>710
>パイを狭くして、一部のマニアに満足してもらって、製作費も回収できる、それでいいじゃないか
そんな「現代の常識」持ち出されてもなw
個人的に上記が悪いとはちっとも思わない
俺が言ってるのはその原理が視聴率スレで語られるにふさわしくない原理だと言うことだ

それから夕方再放送組は再放送で視聴率が取れた選りすぐりのラインナップだった
今のスポンサー先行のプロモCS放送よりずっと市場原理に基づいてるわな

713:メロン名無しさん
06/05/11 01:06:04 0
つまり視聴率とは過去の遺物というわけですね

714:メロン名無しさん
06/05/11 01:08:30 0
そのようですなw

715:メロン名無しさん
06/05/11 01:10:19 0
ちなみに
712=713ですし

716:メロン名無しさん
06/05/11 01:11:41 0
でもルパンSPがあの出来で毎回あれだけ視聴率取れるのは度重なる再放送で
広い層に認知されてる故だよな。

717:メロン名無しさん
06/05/11 01:15:00 0
だから視聴率にこだわる過去の遺物は「過去のコンテンツ」にこだわるんだよ
正確に言うと「過去のシステムによって偶然確立したコンテンツ」だがな

わさドラとかどうするんだろうね?(鼻ほじりながら)
やっぱ大山そっくりの声の素人でも引っ張ってきた方が良かったんだろうか?

718:メロン名無しさん
06/05/11 01:19:04 0
なんか変なのが湧いてるな。

719:メロン名無しさん
06/05/11 01:21:17 0
わさドラは広告代理店のADKのキャスティングだろ。
元気やケッケなど小さい事務所の声優や子役やタレントなど声優以外の起用などネルケのキャスティングと似てる。

ギャラが高くてうるさいベテランを切りたかったんだろうな。

720:メロン名無しさん
06/05/11 01:31:51 0
どうせ低視聴率だし、もうDVDのパッケージ販売目的なのは、ようつべで配信でいいじゃん
それかジャパネットタカタの1コーナー宣伝してもらうとか。

でもこの前の朝生で言ってたけど、ここ2年は全家庭のテレビの視聴時間って微増らしいね。
で、先進国では日本がだんとつ多い

721:メロン名無しさん
06/05/11 01:44:12 0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東映、4億円超申告漏れ 子会社への資金は寄付金

大手映画会社「東映」(東京都中央区)が東京国税局の税務調査を受け、2005年3月期までの5年間に、
計約4億3000万円の申告漏れを指摘されたことが9日、分かった。
うち約2億9000万円について仮装・隠ぺいを伴う所得隠しと認定されたもようだ。
追徴税は赤字決算の期があったため、発生しなかったという。
同社によると、子会社「関西東映ビデオ販売」(大阪市)との取引に絡んだ支出を経費計上していたが、
国税局から課税対象となる寄付金と指摘されるなどしたという。
同社は「国税当局との見解の相違はあるが、今後善処していきたい」としている。


赤字ってナージャの年?

722:メロン名無しさん
06/05/11 01:45:41 0
東映≠東映動画

723:メロン名無しさん
06/05/11 01:46:53 0
そっか

724:メロン名無しさん
06/05/11 01:48:31 0
ナージャは赤字じゃなかったはず

725:メロン名無しさん
06/05/11 01:56:36 0
ナージャはよく馬鹿にされるが、関連商品の売り上げ30億くらいあったはず
そこらの深夜アニメなんかより遥かに売れてたし、視聴率もそこそこ
ただそれでも目標を下回っていたので1年で打ち切り

726:メロン名無しさん
06/05/11 01:58:40 0
30億ならふたごぐらいは超えるんだがやはりあの枠としては失格だったのかね。

まぁプリキュアが100億前後なので判断は間違っていなかったんだろうけど

727:メロン名無しさん
06/05/11 02:01:33 0
ふたごがデジモンの枠から落選してテレ東逝きになったのも
賢明な判断だったな

728:メロン名無しさん
06/05/11 02:03:10 0
>>720
視聴時間が増えているのは年寄りが増えているからだろう
アニメには全然関係ない

729:メロン名無しさん
06/05/11 02:11:59 0
東映の戦略はよくわからん
プリキュアの一方でガイキングみたいなスポンサーも付かないようなの製作してるし

730:メロン名無しさん
06/05/11 02:16:46 0
プリキュアがヒットしたから他に力を注ぐ必要がなくなったんだろ

731:メロン名無しさん
06/05/11 02:17:24 0
第二のプリキュアやらガンダムみたいのやらが
できたらいいなあ程度なんじゃない

732:メロン名無しさん
06/05/11 02:18:40 0
税金対策必要なんだろう

733:メロン名無しさん
06/05/11 02:37:23 1m2LDtdH0
制作が間に合わない意味での最短総集編はドラクエ(アベル)の4話か?
4話目で総集編て・・・当時( д)           ゜   ゜だったよ

734:メロン名無しさん
06/05/11 02:41:27 0
たぶん社内にマジンガーZやガンダム見て育った世代がいるんだろ
「ロボットアニメこそがアニメの主流で王道、これを子供から大人まで見せないと日本のアニメは駄目になる」とか
企画会議で思いっきり時代錯誤した演説でもやったと思われ

735:メロン名無しさん
06/05/11 02:52:13 0
それはいくらなんでも誇大妄想だろw

736:メロン名無しさん
06/05/11 03:07:17 0
オタクを毛嫌いするバンダイ系列会社と違って
東映がオタクを採用するのはガチ

737:メロン名無しさん
06/05/11 03:08:37 bZ2rIxRx0
新作が無いと貴重な手描きメカアニメーターが死滅するだろうが

738:メロン名無しさん
06/05/11 03:10:33 0
現状でも過密スケジュールで十分死ねるからな
10年前での本数でもどれだけアニメーターが過労死したと思ってんだ?

739:メロン名無しさん
06/05/11 03:13:33 0
後藤雅巳・・・

740: ◆N3.7LOnMw2
06/05/11 09:09:44 0
5.0% NTV 23:25 NANA「雪の上京!奈々とナナ」

741:メロン名無しさん
06/05/11 09:10:58 0
>>740

総集編だって割に高いじゃん

742:メロン名無しさん
06/05/11 09:49:55 O
総集編っていうかほとんど1話の再放送

743:メロン名無しさん
06/05/11 09:55:21 0
某所
*5.0% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*6.7% 19:27-19:55 TX* NARUTO

744:メロン名無しさん
06/05/11 09:57:25 0
>>743追加
*8.2% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし

745:メロン名無しさん
06/05/11 10:00:27 0
サザエさん フジテレビ '06/5/7(日) 18:30 - 30 23.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '06/5/7(日) 18:00 - 30 16.4
名探偵コナン10周年記念SP 日本テレビ '06/5/1(月) 19:00 - 60 13.2
ふたりはプリキュアSplash Star テレビ朝日 '06/5/7(日) 8:30 - 30 8.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '06/5/5(金) 19:30 - 24 8.3
ドラえもん テレビ朝日 '06/5/5(金) 19:00 - 30 7.2
まんが日本昔ばなし TBS '06/5/3(水) 18:55 - 29 6.0
NANA 日本テレビ '06/5/3(水) 23:55 - 30 6.0
おはコロシアム テレビ東京 '06/5/6(土) 8:30 - 30 5.5
NHKアニメ劇場・少女チャングムの夢 NHK総合 '06/5/6(土) 19:30 - 25 5.2
デジモンセイバーズ フジテレビ '06/5/7(日) 9:00 - 30 5.2

映画・テニスの王子様 テレビ東京 '06/5/5(金) 10:00 - 85 3.2

746:メロン名無しさん
06/05/11 10:01:38 0
>>743
NURUPO回復したな
アイシルは駄目な子

747:メロン名無しさん
06/05/11 10:03:12 0
>>746
先週はGW初日だからな
ナルトだけじゃなくドラとかクレしんも低かったし

748:メロン名無しさん
06/05/11 10:03:23 0
テレビ東京・・・唯一のランクインがあれでっかW マトモなアニメ番組じゃないだろ

749:メロン名無しさん
06/05/11 10:09:39 0
野球が中止でイレギュラーに放送されるケースは視聴率にとって悪い条件かね

750:メロン名無しさん
06/05/11 10:11:48 0
昨日のTBS様
*8.2% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
*5.1% 19:24-19:54 TBS あなた説明できますか?
14.7% 20:00-21:48 TBS [新]ドリーム・プレス社
11.4% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー

751:メロン名無しさん
06/05/11 10:13:54 0
*5.1% 19:24-19:54 TBS あなた説明できますか?


何でこれを続けるかねw

752:メロン名無しさん
06/05/11 10:14:54 0
鰤と同じじゃないか

753:メロン名無しさん
06/05/11 10:15:32 0
でも説明ってなんでここまで死亡するかね
そんなにつまらないの?

754:メロン名無しさん
06/05/11 10:16:02 0
>>751
世界昔話とかもぐたんとか日本昔話とセットでやればいいのにな

755:メロン名無しさん
06/05/11 10:17:03 0
>>749
良くはないだろうな
現にナルトスレ見てたら見逃したって奴何人かいたし

756:メロン名無しさん
06/05/11 10:18:00 0
これでも先週よりは上がったな
先週は4%台だったからな

757:メロン名無しさん
06/05/11 10:19:44 0
だな
俺はアイシルやってるの気付いて見れたけど
アイシル目当ての奴はもっと悲惨だろう

758:メロン名無しさん
06/05/11 10:49:16 0
>750
ドリプレってほとんど安住物語だったじゃん
なのにこの数字かよ

759:メロン名無しさん
06/05/11 11:58:14 0
言ってしまえば、
枠買い取りの深夜アニメの視聴率は
営業的にはどうでもいい

760:メロン名無しさん
06/05/11 12:05:51 0
ゴールデンぐらいだろ数字気にしてるのは

761:メロン名無しさん
06/05/11 12:54:37 0
サカ豚バロスwwwwwwwwwww

762:メロン名無しさん
06/05/11 13:23:04 0
アイシールド4月に入ってからえらい下がりようだな。ブリーチと変わらん。


763:メロン名無しさん
06/05/11 15:04:46 0
そもそもあの出来のアニメが今まで高杉だったくらいだ

764:メロン名無しさん
06/05/11 15:31:37 0
どうでもいいって言い切れるのは深い時間だけだろ
午前0時前後なんかは率無視ってわけにもいかないだろうに

765:メロン名無しさん
06/05/11 15:34:00 0
深夜アニメでも数字を稼いでる実績があれば枠は高く売れるでしょう。


766:メロン名無しさん
06/05/11 15:53:18 0
フジと日テレ枠ぐらいだな
他は計測不能でも関連商品売れればおk


767:メロン名無しさん
06/05/11 18:55:35 O
>>762
アイシールドはジャンプの掲載位置も今やばいからな。

768:メロン名無しさん
06/05/11 19:07:43 0
いぬかみ勿体ねーな
今日放送だったら確実に視聴率上がってたのにw

769:メロン名無しさん
06/05/11 19:18:15 O
>>725
ナージャは外国でグッズヒットしたんだよな?

770:メロン名無しさん
06/05/11 19:24:31 0
【野球】テレ東“涙”雨…中継したいのはやまやまも 火、土曜なら放映権譲るかも
スレリンク(mnewsplus板)

771:メロン名無しさん
06/05/11 19:30:09 0
>>768
あんなの見せられたら更にアニヲタの印象悪くなるよw

772:メロン名無しさん
06/05/11 19:37:12 0
これか
URLリンク(syobon.com)

773:メロン名無しさん
06/05/11 19:38:43 0
>>771
今より下がることないじゃん

774:メロン名無しさん
06/05/11 19:45:05 0
>>771
そんな時にガラ艦ですよw
普通に見てりゃ普通のネタ(ry

775:メロン名無しさん
06/05/11 19:47:02 0
でもガラスの艦隊は俺様さんの情報だと視聴率はわりといいんだろ。

776:メロン名無しさん
06/05/11 20:21:50 O
【テレビ】”アニメが録画できなかった” テレ東に番組変更への抗議文と共に人骨のような物が届く★2
スレリンク(mnewsplus板)

777:メロン名無しさん
06/05/11 20:47:11 0
>>775
確かに野球で30分延びて3時過ぎにはじまったのに
牙よりいいんだからすごいよな。

778:メロン名無しさん
06/05/11 20:55:45 0
ガラ艦、オフィシャルのブログでも高視聴率って言って種
数値が気になる

779:メロン名無しさん
06/05/11 21:00:41 0
いぬかみフジで宣伝してもらって良かったなw

780:メロン名無しさん
06/05/11 21:02:44 0
いぬかみ打ち切り決定マダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

781:メロン名無しさん
06/05/11 21:34:00 0
>>778
見てきた。3%台に載せたんだろうか?


昨日放送の「ガラ艦」第6回は、高視聴率をマークし、スタッフ一同大変喜んでおりました!
遅くまで起きてご覧になってくれた皆さん、ありがとうございます!
URLリンク(garakan.cocolog-nifty.com)


782:メロン名無しさん
06/05/11 21:36:37 0
でもDVDは売れない予感

783:メロン名無しさん
06/05/11 21:37:04 /pnLK1th0
あの時間としては最高の視聴率を叩き出してる
マジで延長話が真実味を帯びてきたな
もともとガラ艦は第1期2クール+好評なら延長第2期2クールで考案された作品
監督の発言

784:メロン名無しさん
06/05/11 21:42:07 0
俺はガラ艦一話で切った
一見硬派なSF風だと思ってたら実は無茶苦茶な設定で萎えた

785:メロン名無しさん
06/05/11 21:42:29 0
テレ朝の火曜深夜って結構有利?
巌窟王がラス前で3.4%出した事あったり、某日経の「深夜アニメ平均視聴率」ってのでガン桶が入った事もあったな

まぁあんな物深夜に見せられちゃ逆に寝れなくなっちまうがw

786:メロン名無しさん
06/05/11 21:45:40 0
>>784
まぁ所詮GONZOアニメだし、設定できてると思う方が間違いだったな
あそこは硬派もオサレでもない彼方に旅立ってしまわれたww

787:メロン名無しさん
06/05/11 21:46:21 0
ソルティレイよりも視聴率は高そうだな。

788:メロン名無しさん
06/05/11 21:49:45 0
ガラ艦の人気に嫉妬w

789:メロン名無しさん
06/05/11 21:54:14 0
開き直りは正解だろうな
マトモにSFやっても、SFマニアからは馬鹿にされるし売れないしでいい事ない

790:メロン名無しさん
06/05/11 21:56:28 0
GONZOのDVDはどっちにしろ売れないからなあ。

791:メロン名無しさん
06/05/11 21:59:16 0
>>790
ウィッチブレイドは7kだが3話収録で、GONZOもようやく目が覚めた模様だな
ガラ艦も数字良いならノイタミナ級の価格で売ってくれw

792:メロン名無しさん
06/05/11 22:00:17 0
売れてないのに、これだけ自社オリジナル企画回せるってのも凄いな
どこから金集めてんだ

793:メロン名無しさん
06/05/11 22:01:45 0
テキトーSFといっても素人受けするようなスペオペ風味でもないし、ガラ艦が
数字高いのはマジ説明不能。

794:メロン名無しさん
06/05/11 22:04:26 0
>>792
関係各社へのプレゼン能力は無駄に高いように見えるな
でなけりゃ普通スピグラやガラ艦なんて企画が通る筈が無いww

795:メロン名無しさん
06/05/11 22:07:53 0
何だかんだで、オリジナル強しのGONZOは原作頼みのボンズや京アニよりは上だな

796:メロン名無しさん
06/05/11 22:09:05 0
原作付だと悪いゴンゾになるからな

797:メロン名無しさん
06/05/11 22:12:30 O
だからといって三流芸人みないな方向にいかんでも

798:メロン名無しさん
06/05/11 22:14:04 0
>>796
最近だと原作物も悪くは無いぞ
黒猫はラストでプラマイゼロになっちゃったがそこそこ楽しめたし、
巌窟・バジ・砂ぼはかなりいい線行った方だと思うんだが…

やはり次のステップは土6で「GONZO×竹(ry」

799:メロン名無しさん
06/05/11 22:19:49 0
ゴンゾ作品は赤字が出ない程度には売れてるぞ

800:メロン名無しさん
06/05/11 22:26:23 O
>>784
合わないなら切って正解と、はまった俺が言う
あれは合う合わないがあるよなぁ
生理的にダメって人がいても不思議じゃない程だ
俺は一瞬あっけにとられたが、はまっちまったがな

801:メロン名無しさん
06/05/11 23:17:53 0
>>784
SAMURAI7の最初の艦隊戦でも、平気で生身で宇宙空間に出てたし、
巌窟王のときもそんな感じだったし、

GONZO宇宙では空気があるのが常識なんだろ

802:メロン名無しさん
06/05/11 23:25:11 0
アニメだから

803:メロン名無しさん
06/05/11 23:38:15 0
ゴンゾと竹Pじゃ化学反応起こしそうだな

804:メロン名無しさん
06/05/11 23:44:38 0
>>801
サムライ7では宇宙空間なんて出てきてない、全部大気圏内での出来事
まぁ生身ポントウだけで空中戦艦や巨大ロボを倒すのはご愛嬌って事で

805:メロン名無しさん
06/05/12 00:05:13 0
>>803
過去最低の視聴率か土6始まって以来の高視聴率のどちらかだな。
土6史上初の*がでるかも知れんな。
>>785
水曜とか木曜とかはTBS再放送枠やU局アニメと被ってるな。
火曜日だけ巌窟王の後半以降はテレ朝単独できてるからな。


806:メロン名無しさん
06/05/12 00:09:48 0
>>805
米が出ても最高視聴率でも注目の的だろうな
GONZOって何やってもネタになるから面白いw


ところで、この間のガラ艦2.7%ってマジですか?
業界板で見た情報だから詳しくは知らんが

807:メロン名無しさん
06/05/12 00:14:08 0
3%いってないのか・・・だめだな。2.7%ならホスト部と同じか。

808:メロン名無しさん
06/05/12 00:19:54 0
>>807
実は先週種死スペシャルの裏で3%出したとか。



809:メロン名無しさん
06/05/12 00:23:56 0
>>808
ガラ艦の裏、種死だったんだ
ガラ艦>種死だったら笑えるなw

810:メロン名無しさん
06/05/12 00:25:57 0
また神が去っていく。・゚・(ノД`)・゚・。

978 名前:K ◆hPEtdqQxXo [sage] 投稿日:2006/05/12(金) 00:13:58 ID:g1jBdcJw0
>>976
閉店セールみたいなものです。
近いうちにROM側にまわろうかと思ってます。

811:メロン名無しさん
06/05/12 00:28:32 0
BLOOD+の不人気ぶりがアニメージュで証明されますた

812:メロン名無しさん
06/05/12 00:30:03 0
アニメージュのランキングはかなり偏ってる気がする。
別にBLOOD+なんてどーでもいいけどさ。

813:メロン名無しさん
06/05/12 00:34:09 O
ケロロ軍曹の視聴率お願いします

814:メロン名無しさん
06/05/12 00:41:28 O
>>813
5.2

815:メロン名無しさん
06/05/12 00:43:34 0
>>811
なんで?
確かメージュの編集長だっけ?
土6はアニメ雑誌の生命線とかそんなような事を言ってたの

816:メロン名無しさん
06/05/12 00:45:12 0
アニメージュのランキングは偏っているが、NTのランキングよりはまだマシだと思う

817:メロン名無しさん
06/05/12 00:45:53 0
>>813
2.6

818:メロン名無しさん
06/05/12 00:46:36 0
>>813
7.6

819:メロン名無しさん
06/05/12 00:49:09 0
>>813
5.5

820:メロン名無しさん
06/05/12 00:49:37 0
>>815
キャラ投票じゃね?
確かに土6が消えたら雑誌も地方オタもライフラインなくなるが

821:メロン名無しさん
06/05/12 00:50:26 0
某所かおまいらは

822:メロン名無しさん
06/05/12 00:50:28 0
>>815
アニメグランプリ16位

823:メロン名無しさん
06/05/12 00:50:28 0
トムス アニメ事業で売上高100億円突破
URLリンク(animeanime.jp)

824:メロン名無しさん
06/05/12 00:55:24 0
>>820
売れなきゃまずいのに、ヨイショしないのか

>>822
鋼や種って放映中、アニメグランプリ何位だったっけ?

825:メロン名無しさん
06/05/12 00:56:57 0
今年 種死
1年前 種死
2年前 鋼
3年前 種


だっけ?アニメグランプリ

826:メロン名無しさん
06/05/12 00:58:06 0
>>824
去年は種氏・鋼・鮒・SE・テニスがトップ5
当時放送中の巌窟王も6位に食い込んでたな

まぁ去年のランキングでサプライズだったのはカレイドぐらいだけどな
アニメ様もカレイドを指して「俺らの思ってないような物が入ったら嬉しい」と言ってたが

827:メロン名無しさん
06/05/12 00:59:01 0
>>815
全国ネットのオリジナル作品が無いと
雑誌を売ってゆくための「核」となるべきネタも無くなるからさ

原作物には色々と厄介な制約があるし
だいたい深夜枠のヲタ向け作品で何ヶ月も巻頭特集はできない
(メディアやメガミマガジンならともかく、メージュはプライドが許さない)

だからアニメ誌的には何としても血+に頑張ってもらわないと、とっても、とーっても困る訳
(昔からオリジナルアニメの育成が重要と言ってきたのも、「そうなってくれないと雑誌が困るから」
 製作側は極端な話、製作費が回収できて+αが回ってくればオリジナルだろうが原作だろうが関係ない)


828:メロン名無しさん
06/05/12 01:01:53 0
>>827
うん、血+に頑張ってもらわないと困るのに、血+無理矢理上位にしなかったんだなって思って
別に捏造したっていいじゃんな
ナウシカで捏造してたんだし、NTじゃばりばり捏造してんだし

829:メロン名無しさん
06/05/12 01:03:01 0
>>826
アニメージュとかNTとかアニメディアってすっかり腐女子向けアニメ雑誌になったよな
ヲタ向けにはMEGAMIマガジンとかあるからいいのか?

830:メロン名無しさん
06/05/12 01:07:48 0
獣王星の視聴率が楽しみだ
また2%台だったらぬるぽ

831:メロン名無しさん
06/05/12 01:10:10 0
3大アニメ誌で表紙を飾れる今の深夜作品はHOLiCぐらいか(先月号のアニメディア)

832:メロン名無しさん
06/05/12 01:11:42 0
>>827
オリジナルは当たれば大きいが、当たらないダメージも大きいな。

知名度がないオリジナルを無理矢理売り込もうとして何が起きたか
カレイドスターが全てを物語っている・・・

833:メロン名無しさん
06/05/12 01:12:07 0
>>827
黒猫ならメージュでやってたじゃん

834:メロン名無しさん
06/05/12 01:12:21 0
>>831
ファフナー

835:メロン名無しさん
06/05/12 01:13:21 0
>>831
ホスト部は?

836:メロン名無しさん
06/05/12 01:14:10 0
>>827
メージュはハガレンもプッシュしてたじゃん

837:メロン名無しさん
06/05/12 01:14:21 0
>>832
カレイドって放送中売り込んだ事あるか?
視聴率は0%台だし、元いた玩具メーカーに逃げられて(監督談)DVD収入しか利益なくなるわで散々だったが
最終的にはOVAが2本も作られて、GONZO的にも結構いい商売になったようだが

838:メロン名無しさん
06/05/12 01:19:58 0
>>837
カレイドスターのDVD商法は
お世辞にもほめられたものじゃないと思うが・・・

839:メロン名無しさん
06/05/12 01:20:49 0
カレイドと言えば、子供突き倒し事件を思い出す

840:メロン名無しさん
06/05/12 01:21:55 0
それはガセ

841:メロン名無しさん
06/05/12 01:46:16 0
藻前等どうやって視聴率調べてるの?

842:メロン名無しさん
06/05/12 02:01:40 0
超能力や未来人から効いたり

843:メロン名無しさん
06/05/12 02:04:22 0
>>811
BLOOD+は広告代理店が博報堂で
電痛じゃないから宣伝裏工作資金バラまけないってのもあるかも
雑誌ランキングなんて出来レースだし



まあ低視聴率はいいわけがきかんがw



844:メロン名無しさん
06/05/12 02:09:17 0
>>843
あとエウレカも博報堂な

845:メロン名無しさん
06/05/12 02:11:14 0
種は創通だよ

846:メロン名無しさん
06/05/12 02:13:13 0
>>845
創通&ADK

847:メロン名無しさん
06/05/12 02:13:50 0
>>844
つまりエウレカは角川かバンダイが金ばら撒いて
最終回直前に「今大ブーム」とか言ってたわけかwww

そういえばカレイドも銀盤も博報堂だったな
両方とも良作だったが放送枠が酷すぎたw

848:メロン名無しさん
06/05/12 02:14:34 0
電通はジェネオン製作以外絡んでこないのか

849:メロン名無しさん
06/05/12 02:29:56 0
>>848
エイベックスの妖逆門、アニプレックスのブリーチもやっとる

850:メロン名無しさん
06/05/12 02:30:07 0
土6はアニメのゴールデンタイムなのに…

851:メロン名無しさん
06/05/12 02:32:53 0
>>848
バンビジュのゼガペでも思いっきり製作に名前出てるぞ



852:メロン名無しさん
06/05/12 02:37:13 0
確かブレイブストーリーや舞乙もそうだな。

853:メロン名無しさん
06/05/12 02:41:07 0
>>636
平日の1時ってのは結構ポイントだな

854:メロン名無しさん
06/05/12 02:52:28 0
>>827
製作会社は儲かれば原作だろうがオリジナルだろうが構わないのだろうけど
制作的には自社版権はやっぱり欲しいのだと思うぞ
スタジオ雲雀が自社出資自社企画に拘った練馬大根とかもそうでしょ
たぶんDVD売れないだろーけど

855:メロン名無しさん
06/05/12 03:28:30 0
エウレカ信者と血+信者が暴れるスレはここですね

856:メロン名無しさん
06/05/12 08:07:02 O
と、血+アンチとエウレカアンチが申しております

857:メロン名無しさん
06/05/12 08:08:11 0
血+信者だけはガチ

858:メロン名無しさん
06/05/12 08:14:23 0
血+信者はマジモンで新興宗教にハマってる奴と変わらんから
正直ガチで怖い

859:メロン名無しさん
06/05/12 08:29:49 0
ガラ艦が4クールになりますように

860:メロン名無しさん
06/05/12 08:49:50 0
>>859
パンプキンがあるから
4クールじゃなくて来年4月から2期やりそうな気がする。


861:メロン名無しさん
06/05/12 09:16:24 O
>>807
そうは言うが、野球で延びたせいで、夜中の3時すぎ放送だぜ
まだ、1時代の放送なら見る気になれるが、3時は厳しいっつか不可能…
あっぱれって数字だと思うが

862:メロン名無しさん
06/05/12 09:19:08 0
>>858
言いすぎ・・。

863:メロン名無しさん
06/05/12 09:34:35 0
低視聴率人気ないアニメの信者はどうしても妄信的狂信的になるさ
自分の脳内と少ない仲間内で盛り上がるしかないから

864:メロン名無しさん
06/05/12 10:18:29 0
悲劇更新
「ポケモンAG」4.9%


視聴率も5月病?

865:メロン名無しさん
06/05/12 10:22:59 0
GWだから低かったでもないんだなポケとアイシ

866:メロン名無しさん
06/05/12 10:24:41 0
>>864 これのせいだろうな

18.6% 19:00-20:54 NTV 天才!志村どうぶつ園動物の子供がいっぱいだよ!五月晴れ2時間SP!!

867:メロン名無しさん
06/05/12 10:34:21 0
どうぶつは普段から16~17有るよ

868:メロン名無しさん
06/05/12 10:42:25 0
テレ東はもうぬるぽん

869:メロン名無しさん
06/05/12 11:07:44 0
新ハード発表等で任天堂はガンガンに好調なのに低いね、バックボーンを考えれば血+より酷いのでは

870:メロン名無しさん
06/05/12 11:09:30 0
流石にもうアニメは飽きられてるんじゃ


871:メロン名無しさん
06/05/12 11:15:42 0
ポケモンアニメは小学館の領分だから仕方ない

872:メロン名無しさん
06/05/12 11:46:04 0
任天堂はポケモンをただのゲーム販促ととらえてないんだよ。
ディズニーキャラを目標に、末永く、かつ多角的にいきたいらしいから
常設のアミューズメントパークとかつくるかもよ。

873:メロン名無しさん
06/05/12 12:07:56 O
>>869
バックボーン考えたら、血の方がひどいだろ
ポケモンはゲームやグッズが主力のアニメ
血は、あくまでテレビ放送が主のアニメだからな

874:メロン名無しさん
06/05/12 12:12:44 0
>>873
BLOOD+もゲームヒットするかもしれないじゃん!
しれないじゃん!
URLリンク(www.famitsu.com)

875:メロン名無しさん
06/05/12 12:18:03 0
>>865
アイシールド4月になってからずっと低い。3.8なんてのもあった。

876:メロン名無しさん
06/05/12 12:31:24 O
>>874
ヒットするしないってか、血はあくまでテレビを中心に据えて、関連商品を売ろうって商売方法だろ
まずゲームありきの商売と比べるのはどうなんだと
要商品があの有様だから、CDの売り上げなんかも、あんまり良くないよな

877:メロン名無しさん
06/05/12 13:00:18 0
ポケモンは、今度新作がDSで出るから、それで持ち直すんじゃないの。

878:メロン名無しさん
06/05/12 14:31:24 0
>>860
ガラス終わってもどっちにしろゴンゾものなんだろうけどな
今のテレ朝深夜アニメの内の1本って必ずゴンゾ制作が入ってるし

879:メロン名無しさん
06/05/12 14:36:38 0
しかも全部オリジナルw

880:メロン名無しさん
06/05/12 15:37:51 0
ポケモン終わらせてどうぶつの森やったほうがいいかもw
映画もあるし
URLリンク(www.toho.co.jp)

881:メロン名無しさん
06/05/12 15:52:23 0
TX、「世界卓球」次回横浜大会の放送権獲得・定着化狙う

882:メロン名無しさん
06/05/12 16:06:14 0
また骨が送られるのか…

883:メロン名無しさん
06/05/12 16:12:52 0
骨の話はともかく卓球があれだけ時間延長の可能性が高いスポーツだとは思わなかったな
野球よりタチが悪い

884:メロン名無しさん
06/05/12 16:27:08 0
録画ミスに30分延長も1時間延長もあんま変らんだろ

885:メロン名無しさん
06/05/12 16:50:08 0
どうせジジババしか見てないだろうに

886:メロン名無しさん
06/05/12 17:34:05 0
ポケモンは海外でも放映されてるんじゃなかったっけ?
ぶつ森は海外ではそんなに訴求しないし関連商品の広
がりがないからなぁ

887:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
06/05/12 17:47:42 0
3.5% CX* 24:45 ノイタミナ 「獣王星」 (chapter05 決闘)

888:メロン名無しさん
06/05/12 17:51:01 0
深夜もTXゴールデンもほとんど差がないってところが凄いな。

889:メロン名無しさん
06/05/12 18:03:22 0
>>888
うん、獣と鰤と銀でたいした差がないと思うと眩暈がする。

890:メロン名無しさん
06/05/12 18:03:30 0
TXのゴールデンより他局の深夜の方が金かかってそうだもの

891:メロン名無しさん
06/05/12 18:08:27 0
また一度ノイタミナとNANAの世代別視聴率を見たいな

パラキスでは40代のオバさんどもが結構見ててプチ祭りだったよね
あれ以外で40代女は皆無だったはず

892:メロン名無しさん
06/05/12 18:17:43 0
>>887

ちょっと回復したな

893:メロン名無しさん
06/05/12 20:03:44 0
今まで地上波のサムライ7の視聴率は出てないよね。何で?

894:メロン名無しさん
06/05/12 20:06:51 0
NHKの数字は元々レアなんだよ。
でも初回だけ出て2.9だったはず。

895:メロン名無しさん
06/05/12 20:52:28 0
>>880
タカラトミーのポケモングッズが売れつづけてる限りは終わらないよ
しつこいようだがポケモンはもう任天堂だけの戦略商品じゃないから

896:メロン名無しさん
06/05/12 21:00:32 0
血+携帯まだきてないの?

897:メロン名無しさん
06/05/12 21:02:46 0
今週は視聴率高いのに遅いねえ

898:メロン名無しさん
06/05/12 21:11:24 0
関西が低いとか

899:メロン名無しさん
06/05/12 21:13:19 0
血+のことなんてすっかり忘れてた

900:メロン名無しさん
06/05/12 21:14:32 0
ゾイドも種も鋼も種死も1度も取ってない3%前半の低水準で「高い」とされる血+視聴率
それを高いと本気で喜ぶ信者

901:メロン名無しさん
06/05/12 21:18:06 0
ゾイドは末期に3切ってた事あったよ

902:メロン名無しさん
06/05/12 21:18:18 0
>>900
あれ?
ゾイドは一回2%台になったことないっけ?

903:メロン名無しさん
06/05/12 21:19:11 0
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%


904:メロン名無しさん
06/05/12 21:22:26 0
ゾイドってその程度だったのか。種デスと変わらんな

905:メロン名無しさん
06/05/12 21:23:58 0
だから種Dはゾイド以下と煽られていた 台風L字の1話を超えられなかったし
血+には煽る対象がないけど 同時間帯には

906:メロン名無しさん
06/05/12 21:30:06 0
ポケモングッツって商品数と反比例して売上が下がっていったていう
報道(しかもテレ東の親玉から)が前あったような

海外じゃ打ち切られているぞ  遊戯王の方が稼いでいる

907:メロン名無しさん
06/05/12 21:38:24 0
2006/5/6 ジョエルの日記
関東3.1%
関西4.6%
瞬間最高5.2% 暴走サヤvsカール

すまん、これ見ていたら忘れてしまった。
URLリンク(www.youtube.com)

908:メロン名無しさん
06/05/12 21:39:08 0
関西高くなってる。

909:メロン名無しさん
06/05/12 21:39:51 0
>>907

久しぶりに最高視聴率出たなw

910:メロン名無しさん
06/05/12 21:40:11 0
わあすごい、ぎんたまにせまるしちょうりつだ

911:メロン名無しさん
06/05/12 21:40:32 0
>>906
そりゃバンダイみたいに売れるコンテンツ揃ってりゃいいんだろうけど
タカラトミー陣営には、もうポケモンぐらいしか残ってないんだよ。後はディズニーぐらいか
ゾイドはトミーの経営傾ける程の大ゴケ、ロックマンもビーダマンもダメ
女児向けとなるとさらに悲惨で、小学館関連は総ゴケ状態

912:メロン名無しさん
06/05/12 21:41:49 0
ぶっちゃけアニメの人気じゃねーだろポケモングッズの売上は

913:メロン名無しさん
06/05/12 21:45:12 0
>>909
担当の人でも最高になりそうな場面の分かる話だったんだよ
ほら、最近は何処が山だか分からん話ばっかだったし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch