○今週のテレビアニメ視聴率○その49at ASALOON
○今週のテレビアニメ視聴率○その49 - 暇つぶし2ch3:メロン名無しさん
06/01/24 18:58:58 0
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
各板視聴率スレ
URLリンク(blue.kakiko.com)
ビデオリサーチ (水曜更新)
URLリンク(www.videor.co.jp)
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
URLリンク(www.sanspo.com)
関西 週間トップ20
URLリンク(www.naraken.co.jp)

ガンダム関連の数字話はこちらで
SEED DESTINYの視聴率を語る Part18
スレリンク(shar板)

4:メロン名無しさん
06/01/24 19:00:04 0
47 スレリンク(asaloon板)
46 スレリンク(asaloon板)
45 スレリンク(asaloon板)
44 スレリンク(asaloon板)
43 スレリンク(asaloon板)
42 スレリンク(asaloon板)
41 スレリンク(asaloon板)
40 スレリンク(asaloon板)
39 スレリンク(asaloon板)
38 スレリンク(asaloon板)
37 スレリンク(asaloon板)
36 スレリンク(asaloon板)
35 スレリンク(asaloon板)
34 スレリンク(asaloon板)
33 スレリンク(asaloon板)
32 スレリンク(asaloon板)
31 スレリンク(asaloon板)
30 スレリンク(asaloon板)
29 スレリンク(asaloon板)
28 スレリンク(asaloon板)
27 スレリンク(asaloon板)
26 スレリンク(asaloon板)
25 スレリンク(asaloon板)
24 スレリンク(asaloon板)
23 スレリンク(asaloon板)
22 スレリンク(asaloon板)
21 スレリンク(asaloon板)
20 スレリンク(asaloon板)
19 スレリンク(asaloon板)
18 スレリンク(asaloon板)
17 スレリンク(asaloon板)
16 スレリンク(asaloon板)
15 スレリンク(asaloon板)
14 スレリンク(asaloon板)
13 スレリンク(asaloon板)
12 スレリンク(asaloon板)
11 スレリンク(asaloon板)
10 スレリンク(asaloon板)
*9 スレリンク(asaloon板)
*8 スレリンク(asaloon板)
*7 スレリンク(asaloon板)
*6 スレリンク(asaloon板)
*5 スレリンク(asaloon板)
*4 スレリンク(asaloon板)
*3 スレリンク(asaloon板)
*2 スレリンク(asaloon板)
*1 URLリンク(comic.2ch.net)

5:メロン名無しさん
06/01/24 19:00:52 0
Q.テレビ東京系のアニメが、関西だけ極端に視聴率が低いのはなぜですか?
A.テレビ大阪(テレ東系)の免許上のエリアは大阪府のみに限定されていて、
 他の関西民放各局に比べて視聴できる範囲が狭く、それが視聴率に影響しているからです。

Q.テレビ東京系のアニメが、ゴールデンで1ケタなんですが打ち切られないの?
A.テレビ東京は、元々視聴率が取りにくい局で、10%越える番組自体がほとんどありません(週に2~3番組)。
 なので、ゴールデンであっても多少の数字は問題にはなりません。
 むしろNARUTOなどは、その日のテレビ東京トップだったりします。

6:メロン名無しさん
06/01/24 19:02:22 0
俺乙

7:メロン名無しさん
06/01/24 19:07:22 0
NURUPO

8:メロン名無しさん
06/01/24 19:07:24 0
おつ

9:メロン名無しさん
06/01/24 19:09:08 0
otu

10:メロン名無しさん
06/01/24 21:02:57 0
前スレより
1/22
かいけつゾロリ 3.4
魔弾戦記リュウケンドー 1.0
交響詩篇エウレカセブン 2.1
魔法戦隊マジレンジャー 7.9
仮面ライダー響鬼 10.7
ふたりはプリキュア Max Heart 7.5
ゾイドジェネシス 2.4
金色のガッシュベル!! 6.0
おねがいマイメロディ 5.3
MAR -メルヘヴン- 3.7
ちびまる子ちゃん 13.8
サザエさん 21.0
ワンピース 10.7
雪の女王 8.5
よみがえる空 1.3

11:メロン名無しさん
06/01/24 22:00:34 0
※ blood+の最高視聴率は関東でなく関西

「やけに関東最高と平均の差が大きいな」は間違いw

12:メロン名無しさん
06/01/24 22:02:20 0
種のときからそうなんだし、そんなのわかるだろ

13:メロン名無しさん
06/01/24 22:03:35 0
前スレより
BLOOD+
関東2.7%
関西3.7%

14:メロン名無しさん
06/01/24 22:03:42 0
>>11
それってやっぱり関西の方が視聴率高めだから?
姑息な手だよな

15:メロン名無しさん
06/01/24 22:04:53 0
エウレカは携帯で、エウレカセブンのツボとかいうのはやらんのか?

16:メロン名無しさん
06/01/24 22:05:57 0
あっさり3パーきりましたね
2クール前半ですよ

17:メロン名無しさん
06/01/24 22:06:54 0
>14
MBSのサイトだから当然関西メイン。

18:メロン名無しさん
06/01/24 22:07:07 0
予想通りだな
素人の俺でも予想がつくのに竹Pはなんでわからないんだ

19:メロン名無しさん
06/01/24 22:08:29 0
反米ができりゃ何でもいいんだろうな。

20:メロン名無しさん
06/01/24 22:08:43 0
>>17
ああ、なるほど
サンキュー

21:メロン名無しさん
06/01/24 22:10:14 0
前スレの人ゴメンね
けど2.7%というのを信じれる勇気がなかったんだ・・・。

22:メロン名無しさん
06/01/24 22:11:12 0
しかし特番やったのに回復するどころか視聴率低下って、どうするんだろうな

23:メロン名無しさん
06/01/24 22:12:59 0
特番やって回復すると思ってる奴のがアホだろ

24:メロン名無しさん
06/01/24 22:13:11 0
U局じゃヲタしか見ない→すでに大多数のヲタは切っているのでわざわざ見ない→効果無し

25:メロン名無しさん
06/01/24 22:14:28 0
>>21
言うなれば、BJが5%切ったとか、ドラが6%だったとか、そういうレベルだもんなぁ…
にわかには信じがたいよ
枠的にはそんなに悪くはないし

26:メロン名無しさん
06/01/24 22:14:53 0
何のために特番やったんだろう
よぬこまで使って

27:メロン名無しさん
06/01/24 22:16:47 0
>>23
そもそも関東はU局でしかやってないしな
ただあの特番、ローカル臭い微妙な空気がある意味本編より面白かったw

28:メロン名無しさん
06/01/24 22:17:31 0
そうだ!よゐこのせいにしよう!

29:メロン名無しさん
06/01/24 22:18:02 0
IGは絵さえ奇麗ならオタ共に受けると勘違いしてる節があるから、良いお灸なんじゃねーの?

30:メロン名無しさん
06/01/24 22:18:54 0
竹P「よゐこが血+の魅力をもう少し上手く伝えて欲しかった」

31:メロン名無しさん
06/01/24 22:18:54 0
>>26
よゐこ…てか有野は業界でも随一のオタ芸人だからな
でもどうせならゲーム版BLOODを達成率100%までやるゲームセンターIGを(ry

32:メロン名無しさん
06/01/24 22:19:28 0
>>27
それは言わば普段見ないであろう層を取り込む為にU局の枠を買い取ってまでやったって事なんだろ?
それともTBSからは深夜であろうと特番流すの却下食らったのかな

33:メロン名無しさん
06/01/24 22:20:35 0
他のアニメだって特番なんてほとんど効果ないのに血があがるわきゃない

34:メロン名無しさん
06/01/24 22:20:50 0
再来年くらいには土6自体がU局に行ったりして

35:メロン名無しさん
06/01/24 22:21:34 0
竹PやMBSが放送続けたくてもTBSはたまったもんじゃないだろうな。

36:メロン名無しさん
06/01/24 22:22:02 0
大プロジェクト程、こけるのを見るのは楽しいんだが、貴重なアニメ枠がこれでなくなると
それはそれで悲しいものがあるな…
でも竹Pアニメはもう要らないよ

37:メロン名無しさん
06/01/24 22:23:24 0
>>32
埼玉はFate→ノエインの流れでやってたな
U局深夜の枠なんて結局オタぐらいしか見てないのに…

でももしやFate見てる型月層を狙ったんだとしたら、早い話土6でFateを以下略

38:メロン名無しさん
06/01/24 22:23:56 0
視聴率が壊滅的なのはよく分かったが、DVD売り上げはどうなんよ?

39:メロン名無しさん
06/01/24 22:24:43 0
DVDスレいって聞いてこいよ

40:メロン名無しさん
06/01/24 22:26:39 0
BJと竹Pアニメは枠が消滅してしまう前にさっさと退散して欲しい

41:メロン名無しさん
06/01/24 22:26:59 0
>>38
スレ違いだがワカラン
数字が出るのが総合30位までで
1巻は30位に入れてなかったから
ちなみに30位が1万数百本だった

42:メロン名無しさん
06/01/24 22:28:14 0
Blood早めに打ち切ってしまえよ

43:メロン名無しさん
06/01/24 22:28:50 0
確かその時のデイリーはネギまとどっこいどっこいな動きだったような…
土6でネギまクラスはヤバイだろ

44:メロン名無しさん
06/01/24 22:30:02 0
しかも1巻で値段が3800円ぐらいだもんな
まあいい加減スレ違い

45:メロン名無しさん
06/01/24 22:30:15 0
俺が実力行使してやるから待ってろ

46:メロン名無しさん
06/01/24 22:30:16 0
DVD売り上げ深夜と変わらんなら、深夜でやればいいのに…

47:メロン名無しさん
06/01/24 22:30:58 0
なあ、これ放送時間くり上がったりしたらどんな数字になるんだ?
オラワクワクしてきたぞ

48:メロン名無しさん
06/01/24 22:32:25 0
血+って1年無事に放送できんのか?これ。

49:メロン名無しさん
06/01/24 22:32:34 0
むしろMAJORとかぶらないから上がるよ。

50:メロン名無しさん
06/01/24 22:33:28 0
一巻は一応売れてるかもな血

51:メロン名無しさん
06/01/24 22:33:53 0
50話完走したら樹海に俺逝くよ
よろしく

52:メロン名無しさん
06/01/24 22:34:34 0
>>47
オールスター感謝祭の日が楽しみだなw

53:メロン名無しさん
06/01/24 22:35:28 0
もう4%台出しただけで
高視聴率って言われるクラスになってきたな
恐ろしい

54:メロン名無しさん
06/01/24 22:36:55 0
>>52
1%台をぜひ

55:メロン名無しさん
06/01/24 22:37:31 0
まあ俺も血+もう見てないんだけどさw
だって糞つまんねーもん。
視聴率だけしか興味ない。

56:メロン名無しさん
06/01/24 22:39:25 0
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%


・種の平均…6.18%   ・種死平均…5.54%
・鋼の平均…6.34%   ・血+平均…3.92%


一気に超えてきたな

57:メロン名無しさん
06/01/24 22:40:28 0
>>55
一応自分は見ている
種死は途中で下車したが
だって血+はつまんねーだけだけど、種死は見ているとすんげーむかつくんだもんよ

58:メロン名無しさん
06/01/24 22:42:29 0
確かに血+は見ても見なくてもどうでもいい空気レベルだが、
種死は見ていてむかつくレベルだな。

59:メロン名無しさん
06/01/24 22:42:59 0
もしエウレカが土6だったらこれ以下だったんだろうか?

60:メロン名無しさん
06/01/24 22:44:50 0
空気レベル


これがダメなのかもな
嫌われるのなら究極に
血は何もかも中途半端、俺たち視聴率スレの人間しか思い出さない作品になるだろう

61:メロン名無しさん
06/01/24 22:45:10 0
エウレカはまだ主人公が男だったり、ロボット物要素もあるから
血+程酷くはなかっただろ。
それでも血+以上種死未満ってとこだろうが。

62:メロン名無しさん
06/01/24 22:46:17 0
>>59
難しい所だな…
ロボアニメの癖に、ロボ戦やらずにサカー始めるようなアニメだしな…

63:メロン名無しさん
06/01/24 22:46:38 0
まあ確かにこんなインパクトある数字出されたら
そうそう忘れそうも無い

64:メロン名無しさん
06/01/24 22:46:55 0
アンチもいなくなったらおしまい

65:メロン名無しさん
06/01/24 22:47:54 0
ぶっちゃけBLOOD+は視聴率が一番面白い
これだけはガチ

66:メロン名無しさん
06/01/24 22:48:06 0
刀で戦うなら、ブリーチくらいトンでもバトルで派手な必殺技応酬でなきゃ
今時の子供に流行るわけが無い。
キャラもアクションも何もかもが地味なのがいけない。

67:メロン名無しさん
06/01/24 22:49:14 0
エウレカはロボットアニメしてないから微妙かもしれんね・・・
もっと戦闘するなら視聴者もついてくるかもしれないけど

68:メロン名無しさん
06/01/24 22:49:32 0
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%


初めて全ての作品に対して半分以下記録しますた

69:メロン名無しさん
06/01/24 22:51:06 0
うわ、ホントだw

70:メロン名無しさん
06/01/24 22:53:40 0
種みたいに糞さ加減で突き抜ければネタにもなるのに

71:メロン名無しさん
06/01/24 22:54:16 0
血はなんだかTVドラマ意識してそうな地味さなんだよな。
記者にしてもいかにもドラマ系であくがない。

画に絵の強みがない。

72:メロン名無しさん
06/01/24 22:54:29 0
ここ1ヶ月の視聴率だったら、ひょっとしたら深夜枠のアカギの方が高いんじゃないか?

73:メロン名無しさん
06/01/24 22:54:36 0
平均でも3%切ったりして
難しいが、ひょっとしたら…

74:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
06/01/24 22:55:06 0
3.4% CX 15:00 ドラゴンボールGT (再)

75:メロン名無しさん
06/01/24 22:56:41 0
>>74

3時なのに今話題のBLOOD+より高いね

76:メロン名無しさん
06/01/24 22:57:03 0
>>74
毎度乙です

・・・おいおいちょっと待て血+w


77:メロン名無しさん
06/01/24 22:58:01 0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'    
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'        
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/     
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !  
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !   これからが本当の地獄だ・・・
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   ! 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !  
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -



78:メロン名無しさん
06/01/24 22:58:34 0
ドラゴンボールすごい
15:00だもんな

79:メロン名無しさん
06/01/24 22:58:41 0
視聴者は素直だよな。
いくら特番やろうが雑誌で煽ろうが、面白いものしか見ない。

80:メロン名無しさん
06/01/24 23:02:22 0
全国枠で低視聴率アニメ流すなんて、本気で地方オタ馬鹿にしてんのかと…
内容的にもエウレカ血+より良い深夜作品はいっぱいあるのに


81:メロン名無しさん
06/01/24 23:02:30 0
2クール目始まったばっかの所で
時間変更なしで2%台突入
平均も3%台突入
この血+のポテンシャルを誰が予想しただろうか


82:メロン名無しさん
06/01/24 23:02:43 0
でも平日の3時って一体誰が見ているんだろう?
小学生以上は時間的に無理だよな?
幼稚園児?主婦?老人?

83:メロン名無しさん
06/01/24 23:04:11 0
DBって層広いからな
え?この人がってのが見てたりする

84:メロン名無しさん
06/01/24 23:14:30 0
>>81


85:メロン名無しさん
06/01/24 23:19:07 0
,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  血+にとって4%とは夢の数字でござる
                             の巻

86:メロン名無しさん
06/01/24 23:22:38 0
,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  それは感覚が麻痺してるだけで4%も褒めれる数字じゃないでござる
                                   の巻


87:メロン名無しさん
06/01/24 23:29:17 0
>>82
就学前の児童だろうね。

>>81
MAJOR二期が始まれば、食われることは予想済み。
先週は恐らくセンター試験があったからだろうね。

88:メロン名無しさん
06/01/24 23:31:31 0
まだセンター試験がどうこう言ってる馬鹿がいるし…。
鋼のときも種のときもセンターなんか全然影響なかったっつーの。
あ、釣りかw。

89:メロン名無しさん
06/01/24 23:32:46 0
種&鋼&種死・視聴率比較表

第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%


種は第16回目がセンター試験当日(1/18)
鋼は第15回目がセンター試験当日(1/17)
種死は14回目がセンター試験当日(1/15)

90:メロン名無しさん
06/01/24 23:33:41 0
>>87
>先週は恐らくセンター試験があったからだろうね。

種&鋼&種死・視聴率比較表

第13回…6.4% 6.6% 5.4%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%


種は第16回目がセンター試験当日(1/18)
鋼は第15回目がセンター試験当日(1/17)
種死は14回目がセンター試験当日(1/15)


これ見る限り前後の回と比較しても影響無いから
センター試験は言い訳にはならない


91:メロン名無しさん
06/01/24 23:34:44 0
むしろ>>89見る限り、センター試験の時は視聴率良いんじゃないか?

92:メロン名無しさん
06/01/24 23:34:46 0
被った・・・。

93:メロン名無しさん
06/01/24 23:35:49 0
センター試験がどうこう言う奴は社員か池沼に決定だから

94:メロン名無しさん
06/01/24 23:35:58 0
種死(鋼?)もMAJOR一期と競合しつつあの視聴率なんだよな。

95:メロン名無しさん
06/01/24 23:36:00 0
鋼、種は良くも悪くも話題になっていたしなぁ
血+はネット上ですら感想を上げる人が激減中。
面白いツマラン以前に見てくれないのは最悪のパターン

96:メロン名無しさん
06/01/24 23:40:48 0
マリみてといい血+といいレズっぽいのがあると視聴率下がるね
きもいから

97:メロン名無しさん
06/01/24 23:47:55 0
関係ないだろ

98:メロン名無しさん
06/01/24 23:54:29 0
あるある

99:メロン名無しさん
06/01/25 00:01:50 0
第01回5.4%
第15回2.7%

やっと半分脱落しただけ
まだまだこれからだよ


100:メロン名無しさん
06/01/25 00:05:36 0
この落ち方だと今まであの枠を見ていた層からは逃げられ、
新しい層の獲得もまったく出来なかったのか。

101:メロン名無しさん
06/01/25 00:07:23 0
血+はなんか不思議と好きだから盛り返してほしいな。

102:メロン名無しさん
06/01/25 00:16:15 O
メジャー判明 5.1

103:メロン名無しさん
06/01/25 00:18:35 0
>>102
ほんとうだったら血+の視聴者がそっちへ
いったってことになるな

104:141 ◆uSSEXPbzw6
06/01/25 00:23:04 0
何か知りたい数字はあるかね?

105:メロン名無しさん
06/01/25 00:25:29 0
(-.-)

106:メロン名無しさん
06/01/25 00:26:15 0
>>104
年末のファフナーSPと黒猫・ソルティキボンです

107:141 ◆uSSEXPbzw6
06/01/25 00:28:00 0
>>106
詳細キボンヌ

108:メロン名無しさん
06/01/25 00:28:02 0
MAJOR2期は1期と違って腐女子にも受けてるし萌え要素も強いから
MAJOR1期と住み分けが出来てた種死とは状況が違う罠>>94

109:メロン名無しさん
06/01/25 00:30:04 0
>>106
>>104が偽者だという事に気付け

本物は
141 ◆Op3oPmj30Q

110:メロン名無しさん
06/01/25 00:31:26 0
>>109
え、マジ?スマソ

111:メロン名無しさん
06/01/25 00:31:35 0
>>108
腐女子の要素なんて関係ありません
種が人気あったのは一般視聴者が見たからです
メジャーもそうです

112:141 ◆uSSEXPbzw6
06/01/25 00:33:07 0
>>106
なんだ詳細がわかれば調べたのに
もったいない

113:メロン名無しさん
06/01/25 00:36:08 0
釣るバカと釣られるバカは消えろや

114:メロン名無しさん
06/01/25 00:54:02 0
>>71
血+は特撮向きのネタなのかもね、かといって日本だと特撮物は
子供玩具タイアップがないと成り立たない状況だし
もうちっとマス向けの特撮物があってもいいんじゃないかなとは思うが
そういうのはアメリカじゃないと無理なのかもな

115:141 ◆uSSEXPbzw6
06/01/25 00:58:24 0
>>109
本物の141 ◆Op3oPmj30Qでないのは皆
わかってると思ってやったのだが・・・
でもトリつけないともっと信用しないだろ


116:メロン名無しさん
06/01/25 01:07:41 O
6%ちょいの種で一般人が見たとは笑わせてくれるぜ。

117:メロン名無しさん
06/01/25 01:11:11 O
これがサザエさん厨か

118:メロン名無しさん
06/01/25 01:18:21 0
しかし携帯からなので自演がバレバレなのであった(笑)

119:メロン名無しさん
06/01/25 02:02:02 0
6時、テレ東以外で2.7%なんて
可能だったのか…。

120:メロン名無しさん
06/01/25 02:23:52 0
裏の日テレのニュースが高かったようだ
エウレカと違ってニュースにやられたか?

121:メロン名無しさん
06/01/25 02:27:14 4bRANhVK0
>>108
腐女子に受けない少年漫画原作アニメなんてありません

122:メロン名無しさん
06/01/25 02:29:26 0
>>120
日テレのニュースが高かったのは、23日からじゃなかったっけ?

123:メロン名無しさん
06/01/25 02:52:09 0
>>119
6時半ならツバサが1.8とか出してるぜ


124:メロン名無しさん
06/01/25 02:55:31 0
ツバサそんなに落ちてたのか

125:メロン名無しさん
06/01/25 03:00:09 0
>>108
そういうことは MAJOR1期<2期
だと証明する視聴率データでも持ってきてから言ってくれよ

126:メロン名無しさん
06/01/25 03:09:28 0
>>122
スポニチHPに17.3とある
プラス1サタデーが17%台まで上がる事はそうそう無い

ただ正直これだけが3%割りの原因じゃないよなw

127:メロン名無しさん
06/01/25 03:11:53 0
糞つまんねーツバサは再放送じゃん

128:メロン名無しさん
06/01/25 03:20:03 0
まぁ、再放送じゃないときでも2.8%とか
とってたけどな>ツバサ

129:メロン名無しさん
06/01/25 03:30:17 0
Q.NHK教育アニメの視聴率はどうしてニュータイプに載っていないの?
A.NHK教育の視聴率は一般には公表されていません。
  前スレで神降臨により、
  2005年6月25日(土) MAJOR-メジャー- 4.3% ツバサ 3.2%
  というのが分かりました。

MAJOR1期の最高視聴率は5.9%だろうか。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

130:メロン名無しさん
06/01/25 03:39:40 0
>>129
12/10 BLOOD+/3.5% MAJOR/4.9%

と言うのもあった
前々スレで光臨した神によると

131:メロン名無しさん
06/01/25 04:59:47 0
ラジ種、ハガレン放送局とあってBLOOD+もラジオやりゃいいのにな
エウレカもやってる

132:メロン名無しさん
06/01/25 05:37:59 0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>黒澤明監督の映画「七人の侍」を原作とするアニメ「サムライセブン」が、
>4月7日(金)24時30分から毎週金曜日の深夜に、NHK総合テレビジョンで放送される。

133:メロン名無しさん
06/01/25 05:38:20 0
ひょっとして血+の瞬間最高視聴率ってメジャー本編終わった瞬間(とその直後)と被ったりしてない?

134:メロン名無しさん
06/01/25 05:45:14 0
ライブドア絡みで、こどもニュースに流れたんだろう

135:メロン名無しさん
06/01/25 06:57:46 0
鋼は一時期子供ニュースとタメ張れるくらいまで行ってたのに…

136:メロン名無しさん
06/01/25 08:27:21 0
>>133
メジャー2期はEDがエロかわいいからそれは多分ありえない

137:メロン名無しさん
06/01/25 09:05:05 0
血+、メジャー、こどもニュースの毎分とかって
わからないかな

138:メロン名無しさん
06/01/25 09:18:58 0
テレビCMはもう終わりだぁ?

( ´,_ゝ`)プッ おまえらみたいなアホ2ちゃんねらーがマスゴミなんていってるんだよなw

ちょっとは下のblogでも読んで、視聴率の有り方を考え直せ
URLリンク(tvradio.exblog.jp)

139:メロン名無しさん
06/01/25 10:29:17 0
サザエさん フジテレビ '06/1/22(日) 18:30 - 30 21.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ '06/1/22(日) 18:00 - 30 13.8
ワンピース フジテレビ '06/1/22(日) 19:00 - 28 10.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '06/1/20(金) 19:30 - 24 10.6
ドラえもん テレビ朝日 '06/1/20(金) 19:00 - 30 10.5
名探偵コナン 日本テレビ '06/1/16(月) 19:30 - 30 9.8
まんが日本昔ばなし TBS '06/1/18(水) 18:55 - 28 9.4
NHKアニメ劇場・雪の女王 NHK総合 '06/1/22(日) 19:30 - 25 8.5
ふたりはプリキュアMax Heart テレビ朝日 '06/1/22(日) 8:30 - 30 7.5
NARUTO テレビ東京 '06/1/18(水) 19:27 - 28 7.2

140:メロン名無しさん
06/01/25 10:44:30 0
雪の女王タカス

141:メロン名無しさん
06/01/25 10:48:01 0
日本昔ばなしもうすぐ終わるらしいが、それより土6に枠移動して続けたら?
少なくとも2.7%なんてたたき出さないだろ

142:メロン名無しさん
06/01/25 11:37:47 0
VHSやらDVD売って昔話はもう役目終えたんだよ

143:メロン名無しさん
06/01/25 13:06:27 0
昔話のOPEDをタイアップ曲にすりゃあいいじゃんw

144:メロン名無しさん
06/01/25 14:14:17 0
第一、血の日は関東で大雪だったんでしょ>
それなのに下げるって相当やばくない?

近いうちに1%台もあるかも。

145:メロン名無しさん
06/01/25 14:26:06 0
>>144
さすがに1%台はないだろ
夕方6時に1%台なんて、テレ東でも無理

146:メロン名無しさん
06/01/25 14:33:47 0
>>145
それは今までの常識
血+はそんな常識を吹き飛ばすほどのポテンシャルを秘めているアニメだと信じてる
まあさすがに無いだろうけど

147:メロン名無しさん
06/01/25 14:36:18 0
>>136
メジャーは25分まで 25分からは ななみちゃん

148:136
06/01/25 14:53:28 0
>>147
んなこたわかってる。
メジャーはEDがエロかわいいから、メジャー本編が終わってEDに移行しても
裏の血+本編に視聴者が流れないってことだよ

149:メロン名無しさん
06/01/25 14:55:45 0
雪の女王もうすぐ終るからなあ、、、後番無いらしいし

150:メロン名無しさん
06/01/25 15:06:01 0
チャングムどれ位行くんだろうな

151:メロン名無しさん
06/01/25 15:17:22 0
昔話と雪の女王が終わったらより一層お寒いTOP10になるなあ
5%も取ればランクイン確実な世界になる

152:メロン名無しさん
06/01/25 15:22:54 0
>>150
雪より上に行ったらただでさえウザい嫌韓厨が更に暴れ回るから
血+程度で勘弁してください

153:メロン名無しさん
06/01/25 15:32:42 0
雪の女王なんて6%前後をうろうろしていただけだし

154:メロン名無しさん
06/01/25 15:36:07 0
>>152
すげー高い金払って買ったらしいのに、血+程度じゃどれだけ金をドブに捨てる事になるんだよ

155:メロン名無しさん
06/01/25 15:40:49 0
オシンみたいなわかり易い難題克服サクセスストーリで年配層にうけたりして

156:メロン名無しさん
06/01/25 15:42:22 0
げー雪の次は寒アニメなのか…orz

157:メロン名無しさん
06/01/25 15:44:07 0
素直にポワロの続きでもやったほうが無難なのに、
なぜわざわざイバラの道を

158:メロン名無しさん
06/01/25 15:48:33 0
>>156
しかもNHKが大金かけて放映権を買ったとか・・・受信料不払いに更なる拍車がかかりそう

159:メロン名無しさん
06/01/25 15:57:34 0
昨日のNHK7時のニュースでは「公共性の高い放送をし視聴者の信頼を取りもどしていく」
とか言ってたのにな

160:メロン名無しさん
06/01/25 15:57:46 0
他国のアニメを高い金払って放送権買い取る位なら、自国のアニメ製作会社に面白いアニメ作るように
依頼しろよ馬鹿NHKめ

161:メロン名無しさん
06/01/25 16:00:43 0
焼きたてジャぱん 4.3%
ブリーチ 5.2%

某所更新

162:メロン名無しさん
06/01/25 16:04:34 0
NHKってなんで視聴率公表しないんだ?
電話で尋ねられたら答えろよ

163:メロン名無しさん
06/01/25 16:32:04 0
>>161
Ψ(`∀´)Ψケケケ

164:メロン名無しさん
06/01/25 16:35:32 0
「焼きたて!ジャぱん」4.3%
「BLEACH」5.2%
「三宅式こくごドリル」3.5%


もっとスゴイ(´▽`*)

165:メロン名無しさん
06/01/25 16:39:44 0
血+の2,7%ってマジだったのか
どうしようもねえな

166:メロン名無しさん
06/01/25 16:40:41 0
三宅式まで低いのか・・・
個人的には皆川純子のナレーションが聞ける貴重な番組なのに

167:メロン名無しさん
06/01/25 16:48:03 0
白石涼子の「あなた説明できますか?」といい、
若手女性アニメ声優をナレに起用したバラエティ番組はことごとく爆死だな

168:メロン名無しさん
06/01/25 16:59:25 0
TBSはテレ東といい勝負してどうする

169:メロン名無しさん
06/01/25 17:06:41 0
>>167
それはナレーター云々より番組そのものが(ryw
TV局はいい加減「特番がちょっと数字良いからレギュラー化」というパターンにはもっと慎重になって欲しいんだが・・・

つか漏れの所三宅式やってねえしな
こういう所こそBSジャパンの出番だろうと思うんだがね

170:メロン名無しさん
06/01/25 17:24:30 0
「焼きたて!ジャぱん」4.3%


本当に首の皮1枚だな
パンが売れなかったら半年で打ち切りレベルだぞこれ

171:メロン名無しさん
06/01/25 17:31:57 0
パン作りなんて今の子供に受けるわけ無いだろ

172:メロン名無しさん
06/01/25 17:35:47 0
だからパンは3月で終了が決定してるって。
もともと1年で終わる予定が半年延長してるし

173:メロン名無しさん
06/01/25 17:38:08 0
来週は数字取れそうな予感だけど>じゃpん

174:メロン名無しさん
06/01/25 17:39:16 0
小学館マーの時代

175:メロン名無しさん
06/01/25 17:48:20 0
なにぃー!?

176:メロン名無しさん
06/01/25 18:36:23 0
まもなく日本昔話始まります。見てください!お願いします!

177:メロン名無しさん
06/01/25 18:58:20 0
(血)2.7ですが何か?

178:メロン名無しさん
06/01/25 20:23:19 0
雪の後はニュースと大河の間っていう最良枠から左遷だから、心配せんでも落ちるだろ。

179:メロン名無しさん
06/01/25 20:40:52 0
DVDアニメ・デイリーランキング(1月25日発売分)

1(1) 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを往く者【完全生産限定版】
2(3) 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを往く者
3(6) 蟲師 初回限定特装版 第一集
4(8) 灼眼のシャナ Ⅰ
5(9) ARIA The ANIMATION Navigation.1
6(10) BLEACH 尸魂界 救出篇2
7(11) ぱにぽにだっしゅ! 3【期間限定版】
8(13) かみちゅ! Vol.6
9(14) BLOOD+ 2
10(15) 魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1
11(19) 苺ましまろ Vol.5

()内は総合ランク

180:メロン名無しさん
06/01/25 20:42:56 0
低視聴率のARIAヲタ、スレ違いまでしてくるとは必死だな

181:メロン名無しさん
06/01/25 20:45:10 0
>>179

182:メロン名無しさん
06/01/25 20:46:45 0
DVDいらんわい
ここでは視聴率こそ正義

183:メロン名無しさん
06/01/25 20:47:13 0
>179
百合作品は超低視聴率とDVD売上が結びつかないな。
カレイド、マリみて、ARIA…。
やはり儲って大事ですね。今や本スレさえ伸びない血+はどうなるんだか。

184:メロン名無しさん
06/01/25 20:48:08 0
>>180
アンチ必死だなって言って欲しいのか?



もう血+は打ち切りでいいよ
もしくは1年通して低視聴率晒してこのスレのスターという役割を全うしてもらおうかと

185:メロン名無しさん
06/01/25 20:48:13 0
ARIA厨ウザ

186:メロン名無しさん
06/01/25 20:49:00 0
ARIA厨(信者・アンチ)は(・∀・)カエレ!!

187:メロン名無しさん
06/01/25 20:49:40 0
さて、ARIAアンチとぱにぽにアンチの言い訳を聞こうか

188:メロン名無しさん
06/01/25 20:50:27 0
蟲師の売れ行き凄いらしい
やっぱ視聴率よりDVD売上とかの方が大事だよな・・・

189:メロン名無しさん
06/01/25 20:50:42 0
ARIA厨調子乗りすぎ
しかもデイリー1日目で舞乙とか27日販売なのに

190:メロン名無しさん
06/01/25 20:51:13 0
>>188
スレタイぐらい嫁よ池沼が

191:メロン名無しさん
06/01/25 20:51:30 0
>>188
だがここは視聴率スレだ

192:メロン名無しさん
06/01/25 20:52:38 0
ていうか、蟲師は時間帯的に見れば視聴率はいい方だろ
DVD話はスレ違い

193:メロン名無しさん
06/01/25 20:53:04 0
視聴率が正義、だが中身云々が数字に伴うとは必ずしも言い切れない
しかしエウレカと血+はガチ

194:メロン名無しさん
06/01/25 20:53:29 0
ここの反応見るとDVD売り上げスレとこのスレ両方見てる奴多そうだなw

195:メロン名無しさん
06/01/25 20:55:15 0
今までこのスレはさんざんDVDや関連商品の話題で脱線してきてるのに
なんでARIAアンチは急に過剰反応してるんだ?www

196:メロン名無しさん
06/01/25 20:55:20 0
DVDスレは実はARIAがかなり売れててアンチ死んでるからな・・・

197:メロン名無しさん
06/01/25 20:56:08 0
スレ違いで宣伝に来るARIA儲のがうざいよ

198:メロン名無しさん
06/01/25 20:56:14 0
キチガイキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

199:メロン名無しさん
06/01/25 20:56:59 0
DVDランクが思いのほか高かったからDVDスレで叩けないアンチ

こっちにランクを意図的に張り、スレ違いだと主張して合法的にARIAを叩く

200:メロン名無しさん
06/01/25 20:57:26 0
うはwwwwwwwww信者うざwwwwwwwww

201:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
06/01/25 20:57:32 0
3.3% NTV 24:50 闘牌伝説 アカギ ~闇に舞い降りた天才~ 「異才の証明」
1.8% NTV 25:25 エンジェル・ハート                    

202:メロン名無しさん
06/01/25 20:57:44 0
ちょwwここ視聴率スレwww

203:メロン名無しさん
06/01/25 20:57:55 0
うはwwwwwwwwwアンチうざwwwwwwwww

204:メロン名無しさん
06/01/25 20:58:23 0
>>201
ここ最近、血+より高いな、アカギ

205:メロン名無しさん
06/01/25 20:59:03 0
>>204
DVDも売れない、視聴率も取れない屑とアカギを一緒にするな

206:メロン名無しさん
06/01/25 20:59:10 0
視聴率は壊滅的だからなARIA
かわいそうだからこれくらい大目にみてやれ

207:メロン名無しさん
06/01/25 21:01:41 0
>>206
はいはいぱにぽに信者ぱにぽに信者

208:メロン名無しさん
06/01/25 21:01:47 0
高視聴率取るようなアニメは、極少数のヲタしか買わないDVDより、原作の売り上げの方が期待できる

209:メロン名無しさん
06/01/25 21:02:27 0
>>201
乙、相変わらず落差がありますね

210:メロン名無しさん
06/01/25 21:03:17 0
信者とアンチの煽り合いがある作品はまだ救いがあるよ

211:メロン名無しさん
06/01/25 21:03:46 0
>>201
毎回乙です

もうアカギを土曜夕方に持って来た方がいいんj(ry

212:メロン名無しさん
06/01/25 21:04:09 0
>>208
そういやARIAの原作は週間ランクの6位に入ってたねw

213:メロン名無しさん
06/01/25 21:04:46 0
ぱにぽにの原作なんてランクに載ったことすらないのになw

214:メロン名無しさん
06/01/25 21:05:17 0
>>212
DVDと同じく一過性に過ぎないだろ
つか、密林ランクなら当てにならないが

215:メロン名無しさん
06/01/25 21:05:58 0
局関係を超えてのトレードかって
日テレも血+なんて欲しくないだろ

216:メロン名無しさん
06/01/25 21:06:12 0
ぱにぽにだっしゅとぱにぽには別物だから仕方ない。
ファーストガンダムと種死くらい違う

217:メロン名無しさん
06/01/25 21:06:30 0
>>214
トーハンのランキングだお

218:メロン名無しさん
06/01/25 21:06:41 0
そりゃ、反米アニメじゃ日テレもやりたくないだろw

219:メロン名無しさん
06/01/25 21:07:23 0
ぱにぽに信者とARIA信者ってしょっちゅう煽りあってるけど
もっと仲良くしろよ、超低レベルな争いに見える

220:メロン名無しさん
06/01/25 21:07:28 0
いい加減スレ違いうざい。アンチも信者も出てけよ。

221:メロン名無しさん
06/01/25 21:11:01 0
>>220
おまえが消えろ

222:メロン名無しさん
06/01/25 21:11:55 0
血+にローゼンとエウレカ付けるならどうだ?

223:メロン名無しさん
06/01/25 21:13:55 0
>>222
余計いらんだろw
ジパングなら欲しがりそうだが

224:メロン名無しさん
06/01/25 21:14:46 0
>>222
ローゼンも今はアレだし、エウレカもアレだし、要らないだろ…
TBS系って今期のアニメってほぼ全部壊滅的?

225:メロン名無しさん
06/01/25 21:15:46 0
黒猫が深夜の割りに視聴率とってなかった?

226:メロン名無しさん
06/01/25 21:17:29 0
>>224
GONZOと知欠先生とが重なり合う事でマイナスからプラスへと転じた黒猫があるじゃないですか
数字は舞乙にほぼ完勝してるようだし

227:メロン名無しさん
06/01/25 21:19:26 0
視聴率ダントツの昔ばなしが打ち切りは間違っている
血+の枠に移して続行すべきだ

228:メロン名無しさん
06/01/25 21:21:20 0
昔話厨は相変わらずうざいなぁ

229:メロン名無しさん
06/01/25 21:21:34 0
>>225
今月のアニメディアに書いてたけど、確か12/8放送分が2.5%
ついでに言うと、同じ週のうえきが3.8%でケロロが5.1%

ただ今手元に無いんで間違ってたらスマソ

230:メロン名無しさん
06/01/25 21:22:12 0
>>226
その勢いも今は昔

231:メロン名無しさん
06/01/25 21:23:03 0
>>229
それって舞乙が2時だった時のじゃないのか?

232:メロン名無しさん
06/01/25 21:23:21 0
>>227
その勢いも今は昔

233:メロン名無しさん
06/01/25 21:24:24 0
エウレカ、血+と視聴率的には失敗を続けたわけだけど、それでも竹Pってまだ枠を新設できる力持っているのか?
凄いんだな、局Pって

234:メロン名無しさん
06/01/25 21:25:02 O
つうか局間の枠交換なんてありえないから。
厨臭い妄想はヤメヤメ

235:メロン名無しさん
06/01/25 21:30:30 0
>ぱにぽにだっしゅとぱにぽには別物だから仕方ない。
>ファーストガンダムと種死くらい違う

どう見ても池沼です
本当にありがとうございました

236:メロン名無しさん
06/01/25 21:36:10 0
>>235
蒸し返すな

237:メロン名無しさん
06/01/25 21:44:46 0
>>179
どれも超低視聴率のゴミばっかだな

100万部越えのブリーチですら5%しか取れないから
そいつらには2000とか3000とかの世界がお似合いだ

238:メロン名無しさん
06/01/25 21:50:04 0
かみちゅで6000ぐらいというショボイ世界

239:メロン名無しさん
06/01/25 21:50:07 0
>>237
蒸し返すな

240:メロン名無しさん
06/01/25 21:55:19 0
シャンバラちっとも面白くないのにそこに来るって事はやっぱネームバリューは強いな

241:メロン名無しさん
06/01/25 22:00:06 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 昔ばなし!
 ⊂彡     昔ばなし!


242:メロン名無しさん
06/01/25 22:13:48 0








        蒸  し  返  す  な









243:メロン名無しさん
06/01/25 22:18:52 0
はいはいゴミゴミ

244:メロン名無しさん
06/01/25 22:57:24 0
ジャンク

245:メロン名無しさん
06/01/25 23:55:44 0
いいかげん1万にも満たないDVD売上で乱入するのはやめてくれ。
馬鹿にされて反撃しようにもそれしか取り柄がないのはわかるが。

246:メロン名無しさん
06/01/26 00:00:10 0
>>245
>>242

247:メロン名無しさん
06/01/26 00:10:00 0
201 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage 関西 1/16-1/22] 投稿日:2006/01/25(水) 23:43:39
17 18.9% (*9.8) YTV. 16月 19:30 名探偵コナン (蘭へのラブレター)

248:メロン名無しさん
06/01/26 00:10:48 0
  >>245
    \
      \  r‐─-n=ニコ
       \.{ 〈 ̄ /`ヽ、_}`>
        く ``フ′ ヽ\ト、
          /.Y´   |   l__,=ヘ
        {.ニ|二ニ|ニ二_|二ミ}    そんな餌で雛苺がなの―!!
        ヾ大=三}ー=ヲ^ーイ
         {wv _ ,.-、lvへ、
           /  〈__ノl\_)`ヽ、`ヽ、   ====
         /    l!  |  \  \ j| |ヨ   =====
       /‐-、  l!.  |  _,. -‐┬-ヾノ
        仁>、 ∨ァ‐T ̄[_,.ィ又_人{、
       ヽ __ソ〈ァ、」フー大′  rュァ‐'′   =====
          ヽ}〉L__)〈ノ=L{_r<.V>   ====
            くr'K_>|      V^∧
            K_>|     V^∧
            ├‐┤     V ,ニ! ====  (´⌒
            |⌒ |        |/ |  (´⌒;;(´⌒;;
            ヽ_,ノ (´;;⌒  ヽ_ノ (´;;⌒  (´⌒;;

249:メロン名無しさん
06/01/26 00:20:41 0
コナンはこれまで何度も出てるからわかるが、BJは関西では結局どのくらいなんだろ

250:メロン名無しさん
06/01/26 02:07:01 0
>>201
アカギスゲー。
これを機に、他の福本漫画もアニメ化されそうだ。

もっともこの時間帯は次が桜蘭高校ホスト部でアカギで獲得した層がパァになるんだけどな。

251:メロン名無しさん
06/01/26 03:01:36 0
別にアカギで獲得した層ではない。
前々からこの枠見てる一般男性層。
この枠の歴代作ではアカギは特別高いわけではない。並程度。
日テレ深夜枠は何やってもある程度数字取れてるから
次クールでは今までやってきた作品とまったく違う色で
どういう数字になるのかは興味深い。
いい数字が取れるようならこの枠でもノイタミナのような
少女漫画原作モノにシフトしていくかもしれない。

252:メロン名無しさん
06/01/26 03:05:41 0
一般男性層は、ホスト部なんていう逆ハーレム漫画原作アニメを流すと離れて行きそうな気が…

253:メロン名無しさん
06/01/26 03:12:34 0
>>251
それはやめてほしいな

254:メロン名無しさん
06/01/26 03:50:51 0
深夜アニメは腐女子アニメor萌えアニメの二極になるよ、絶対

255:メロン名無しさん
06/01/26 04:00:44 0
ジパングとか、MONSTERとか、アカギとか、そういう普通のも放映する余地は残しておいてくれ

256:メロン名無しさん
06/01/26 09:06:56 0
>>233
鋼・種・種死で獲得したポイントを3
エウレカ・血+でのダメージを1.5とするなら
まだ残り1.5は残ってるということなのかも。
つまり次、2クール作品、4クール作品と低視聴率やらかしたら
終わりの角番ということで。

257:メロン名無しさん
06/01/26 09:41:38 0
だからそんなもの流すくらいなら
高視聴率の昔ばなしやってよ
TBSっていったい何考えてるの?

258:メロン名無しさん
06/01/26 09:46:30 0
昔ばなしって高視聴率でもなんでもないじゃん。

259:メロン名無しさん
06/01/26 09:47:59 0
竹Pの毒電波アニメシリーズはMBS預かりだからな~
TBSのアニメって深夜の奴くらいか?

260:メロン名無しさん
06/01/26 10:08:34 0
>>259
昔ばなしもMBSだっけ
TBSのアニメはローゼン、黒猫位?

261:メロン名無しさん
06/01/26 10:23:47 0
MBS作品の方がマシだな

262:メロン名無しさん
06/01/26 10:24:45 0
>>258
つ【ゴールデン帯で血+の3.5倍の実績】
まんが日本昔ばなし TBS '06/1/18(水) 18:55 - 28 9.4%
BLOOD+ TBS '06/1/21(土) 18:00 - 30 2.7%

2.7が続行で9.4が打ち切りですよ奥さん
編成は何を考えているんでしょう

263:メロン名無しさん
06/01/26 10:26:15 0
>>262
打ち切りじゃなく、はじめから決まっていたことだよ

264:メロン名無しさん
06/01/26 10:26:59 0
ゴールデンで9%のどこが高視聴率なんだよ、ぼけ。
血もゴールデンでやれば2倍はとれる。

265:メロン名無しさん
06/01/26 10:26:59 0
打ち切りじゃないっての。

266:メロン名無しさん
06/01/26 10:28:04 0
>262
んなもん何処の局でも転がってる話だろ
殊更悲劇のようにいう昔話厨ウザ

267:メロン名無しさん
06/01/26 10:56:55 0
2.7の血+を打ち切って
9.4の昔話を入れるだけで
枠の視聴率は3.5倍、それ以上が見込めるのに

このままじゃこの枠なくなるよ

268:メロン名無しさん
06/01/26 11:04:34 0
ぬるぽマダー?

269:メロン名無しさん
06/01/26 11:08:04 0
昔話はともかく
血+の数字低落に歯止めがかからないのは嫌だな・・・

270:メロン名無しさん
06/01/26 11:12:21 0
>>269
むしろ歯止め掛かる方が嫌だ
面白くないじゃないか

271:メロン名無しさん
06/01/26 11:15:42 0
血+の枠は主題歌を売りたいスポンサー
本を売りたいスポンサー、DVDを売りたいスポンサーと
役目がきちんとわかれているしな。なんの関係も無い昔話なんて興味ないだろう

血+はそれらスポンサーの期待を裏切っているのが問題

272:メロン名無しさん
06/01/26 11:19:03 0
BLOOD+なんて低視聴率しか見るべき点がないのに、視聴率が落ち着いてしまったら、もう本当に
どこでも話題でなくなってしまうよ

273:269
06/01/26 11:27:50 0
>>270
いや、血+がどうなろうと別にどうでもいいが
枠が無くなるのは嫌だから

「起死回生に種続編」ってのはマジ勘弁だし

274:メロン名無しさん
06/01/26 11:29:23 0
枠が無くなったほうがこのスレが平和になって良いんじゃねwww

275:メロン名無しさん
06/01/26 11:30:57 0
ウルトラとゾイドに枠をかえして欲しい罠

276:メロン名無しさん
06/01/26 11:31:27 0
>>273
起死回生狙わなくても種3期は決定じゃないの?
あんだけ儲かったんだから

277:メロン名無しさん
06/01/26 11:31:34 0
ぱにぽに信者とARIA信者と昔話信者と種信者がいる限り
このスレに平穏の日はないw

278:メロン名無しさん
06/01/26 11:32:43 0
マイメロ信者もいるよ。

279:メロン名無しさん
06/01/26 11:33:06 0
>>273
種続編なんて無理無理
だって血+の次はボンズ作品だし

280:メロン名無しさん
06/01/26 11:41:38 0
>>272
それもあっという間に2.7をとってしまったしな
あとは1%を狙うだけだ

281:メロン名無しさん
06/01/26 11:43:21 0
>>267

2倍じゃ5.4じゃんwww

282:281
06/01/26 11:44:18 0
いかんいかん、上の>>267>>264のミス。

283:メロン名無しさん
06/01/26 11:50:01 0
テレ東なら許されても
TBSじゃ打ち切り対象だな5.4じゃ

284:メロン名無しさん
06/01/26 11:55:28 0
>>283
竹Pなら大丈夫だよ

285:メロン名無しさん
06/01/26 11:55:29 0
血+じゃゴールデンで5.4は無理ぽ

286:メロン名無しさん
06/01/26 12:04:08 0
てゆーか土6と水7どっちが数見込めるんだ?

287:メロン名無しさん
06/01/26 12:10:15 0
某所更新
*5.4% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*6.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO

288:メロン名無しさん
06/01/26 12:13:36 0
テレ東の完全死を確認

(-∧-;) ナムナム

289:メロン名無しさん
06/01/26 12:25:01 0
NURUPO

290:メロン名無しさん
06/01/26 12:46:48 O
>275
ウルトラは中部日本放送へ、
ゾイドはテレ東に移ったので無理です。

291:メロン名無しさん
06/01/26 12:50:31 0
ナルトはもう8%台に返り咲くのも無理そうだな

292:メロン名無しさん
06/01/26 12:55:22 0
ナルポ

293:メロン名無しさん
06/01/26 13:09:23 0
>>288
血+の2倍の視聴率だから大丈夫

294:メロン名無しさん
06/01/26 13:14:52 0
テレ朝やらワンピコナンの率にテレ東の日朝の率が変らないのに死ねる
血+とテレ東Gはすごいな本当に、きっぱり対象の視聴者に見られてない

295:メロン名無しさん
06/01/26 13:23:47 0
TBSとテレ東を一緒にしてやるなw

296:メロン名無しさん
06/01/26 13:53:14 0
振り返れば奴(テレ東)がいる

297:メロン名無しさん
06/01/26 14:22:06 0
振り返れば種3がいる

298:メロン名無しさん
06/01/26 15:18:10 0
ていうかここ最近のテレ東の低迷を見たら
明らかに今のサンプル世帯はテレ東を見ない割合が多くなったと思う


菅谷はもう老害だな
引退しろ

299:メロン名無しさん
06/01/26 15:35:49 0
TXゴールデン組が原作ファンにすら見放されつつあるラインナップだからな
原作よりマシな出来なのはジャぱんくらいだが元々があれだし
他はアニメの出来の酷さやアニメオリジナルで順調に爆死中

300:メロン名無しさん
06/01/26 15:46:58 0
マシだった水曜も崩壊って

301:メロン名無しさん
06/01/26 15:57:05 0
TXはエニクスとマッグ原作だけアニメ化してればいいよ
そうしたら信者が湧くから

302:メロン名無しさん
06/01/26 16:27:13 0
NARUTO先週から中身少しマシになりかけてるのになぁ
一旦無くした信用は戻ってこないか

303:メロン名無しさん
06/01/26 16:43:49 0
以前から6~7%の間をふらふらしてるし
先週は今までにもあったギャグ回だし
今回からの展開が視聴者をまた新たにつかめるとしても
それが反映されるのはまだまだこれから

304:メロン名無しさん
06/01/26 16:46:34 0
てかナルトはいつまでオリジナルやるんだ?
るろ剣の天草、西洋騎士、風水の怒涛の糞オリジナル連続&そのまま打ち切りを思い出すよ。

305:メロン名無しさん
06/01/26 16:48:13 0
原作が失速中なんだよ・・・・・・(つД`)

306:メロン名無しさん
06/01/26 16:55:48 0
>>301
そういうのをCSに追放すればいいんだよ
そうすれば隔離されたオウム施設で信者から金毟り放題

307:メロン名無しさん
06/01/26 17:01:41 0
むかし話の視聴率まだ~~~?

308:メロン名無しさん
06/01/26 17:11:44 0
まあ、言い換えれば
今までの糞オリジナル展開のツケが回ってきたと>NURUPO

それとは関係なく低いアツシールドはもうどうしようもないと

309:メロン名無しさん
06/01/26 17:17:38 0
そんなアイシルだって火曜枠よりは上だぜ!
パンが終わって銀魂くるらしいが多少は引きずられて鰤も
上がるだろうか

310:メロン名無しさん
06/01/26 17:27:21 0
血+より上なら打ち切りはないよ

311:メロン名無しさん
06/01/26 19:03:40 O
某所より
昔話 8.6

312:メロン名無しさん
06/01/26 19:08:09 0
今日のこてんこの数字に変化あったのかちょっと興味ある。
まあ誤差以上の違いはないだろうけど。

313:メロン名無しさん
06/01/26 19:51:57 0
昨日のTBS様
*8.6% 18:55-19:23 TBS まんが日本昔ばなし
*5.4% 19:23-19:54 TBS あなた説明できますか?
*7.0% 20:00-20:54 TBS 全員正解あたりまえ!クイズ
*7.2% 21:00-21:54 TBS お笑いLIVE10!
*9.0% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー

314:メロン名無しさん
06/01/26 19:54:25 0
TBS…w

315:メロン名無しさん
06/01/26 19:58:22 0
説明はいいから
釈明しろwwww

316:メロン名無しさん
06/01/26 20:01:55 0
打ち切りの決まった番組軍団なんてそんなものだ

317:メロン名無しさん
06/01/26 20:02:03 0
あなた説明できますかって露骨に避けられてるな

318:メロン名無しさん
06/01/26 20:02:06 0
あなた説明できますか?のタイトルからは、代理店かスポンサー
の人間が視聴率の数字を持ってディレクターに詰め寄ってる場面
しか想像できない。

319:メロン名無しさん
06/01/26 20:10:06 0
16.6% 18:55-19:54 TBS ぴったんこカン・カン
11.9% 20:00-20:54 TBS 学校へ行こう!MAX
19.7% 21:00-21:54 TBS ズバリ言うわよ!
13.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン

*8.6% 18:55-19:23 TBS まんが日本昔ばなし
*5.4% 19:23-19:54 TBS あなた説明できますか?
*7.0% 20:00-20:54 TBS 全員正解あたりまえ!クイズ
*7.2% 21:00-21:54 TBS お笑いLIVE10!
*9.0% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー

火曜日の好成績を水曜日で台無しにしてしまうのがTBS

320:メロン名無しさん
06/01/26 20:11:20 0
決して高くもない昔ばなしがゴールデン首位w

321:メロン名無しさん
06/01/26 20:11:21 0
ポーカーに例えると5枚チェンジ。

322:メロン名無しさん
06/01/26 20:14:07 0
まんが日本昔ばなし 8.6%
BLOOD+ 2.7%
その差約3倍

でも昔ばなしは 打 ち 切 り
血+は続行


323:メロン名無しさん
06/01/26 20:16:08 0
昔ばなしは最初から決まってたことだろ
まぁ多分もっと視聴率よかったら延長してたと思うけど

324:メロン名無しさん
06/01/26 20:16:53 0
昔話終わってんなそもそもこいつが8%くらしかとれないのが水曜の元凶

325:メロン名無しさん
06/01/26 20:17:01 0
昔ばなしも反米路線なら続行だったろうに・・・

326:メロン名無しさん
06/01/26 20:17:31 0
そういや昔話は一回目が最高視聴率?

327:メロン名無しさん
06/01/26 20:18:23 O
>>322
血ももちろんひどいが昔話も相当ひどいぞw

328:メロン名無しさん
06/01/26 20:18:37 0
ていうか昔ばなしって再放送?

329:メロン名無しさん
06/01/26 20:19:31 0
昔ばなし以前に説明とか全員正解は糞つまらないから低視聴率なのが当たり前

330:メロン名無しさん
06/01/26 20:19:36 0
>>326
そうだぞ

331:メロン名無しさん
06/01/26 20:21:01 0
>>330
始める前に一回目が最高視聴率で終わるなんてよくここで言われていたけど
結局そうなってしまったのか

332:メロン名無しさん
06/01/26 20:21:58 0
ゴールデンのアニメなんて今どの局でも視聴率似たようなもんじゃん

333:メロン名無しさん
06/01/26 20:21:59 0
初期は二桁取れてたのに、最近はさっぱりだな

334:メロン名無しさん
06/01/26 20:23:53 0
コナンやBJみたいに関西での視聴率は高かったりしないの?

335:メロン名無しさん
06/01/26 20:26:15 0
テレビ大阪は本気でごく一部しか映らんし

336:メロン名無しさん
06/01/26 20:32:53 0
10%台 ドラえもん、クレしん、ワンピ、コナン
*9%台
*8%台 昔ばなし
*7%台 BJ、NARUTO

337:メロン名無しさん
06/01/26 20:35:12 0
10%台合格、
テレ東京のナルトはともかく後は落第打ち切り

338:メロン名無しさん
06/01/26 20:37:31 0
ドラえもんも終わるべき

339:メロン名無しさん
06/01/26 20:39:15 0
アンチわさドラウザイ

340:メロン名無しさん
06/01/26 20:54:10 0
>>319
ヤベェ、火曜も水曜も見たい番組ひとつも茄子

341:メロン名無しさん
06/01/26 21:54:42 0
>>322
各種関連商品が売り込める作品ではないからね、ビデオ・DVDも
購買層が限られているだろうし・・・
(オッサン・オバハン層ぐらいか?)

342:メロン名無しさん
06/01/26 22:15:18 O
NARUPO、去年公開した映画も2作目ですでに前作比75%の興行成績だったし
人気のピークもあんま長くなかったな

343:メロン名無しさん
06/01/26 22:19:11 0
原作付きアニメってのは、何と言ってもやっぱり原作との双輪なんだよ。
原作が盛り下がればアニメの方も失速する。

344:メロン名無しさん
06/01/26 22:32:22 0
ほぼアニメの力だけで強かったケースはセーラームーンとかかな
原作の力だけでアニメがゴミでも続いてるのは今ならポケモンがあるな

345:メロン名無しさん
06/01/26 22:39:17 0
>>344
そのセーラームーンも平均視聴率は10~12%前後で
10年前という事を考えれば決して数字は良くない

あれは周辺商品の力で続いたアニメだろ

346:メロン名無しさん
06/01/26 23:36:52 0
セーラームーンはお子様人気がもの凄かったしなぁ
幼女レベルなら最大レベルの大ブームだろう

347:メロン名無しさん
06/01/26 23:40:25 0
>>346
お子様所か大友人気も凄まじかった気がする

348:メロン名無しさん
06/01/26 23:43:13 0
502 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/26(木) 22:39:21
もしもツアーズ18.5%→サプリ16.5%
週刊こどもニュース15.6%→7時のニュース20.5%
ポカポカ地球家族13.3%→ドスペ17.1%
イブニング・ニュース12.9%→大バク天11.4%
たべごろマンマ!12.3%→ひらめ9.0%

ちなみにこどもニュースは通常は一桁です。それと、もしツアの裏で地球家族が意外といい数字とってる

血とニュースの差スゲー

349:メロン名無しさん
06/01/27 00:01:47 0
血+真裏のミュージックフェアも9~10%ぐらい行ってるからな
あの枠がいかにして関連商品の売上とソニーの面子のみで続いてたかってのが良く分かるよ…


350:メロン名無しさん
06/01/27 00:06:07 0
これでメジャーにも負けていたらもう駄目だな

351:メロン名無しさん
06/01/27 00:08:10 0
テレ東の釣りにすら負けてるかも

352:メロン名無しさん
06/01/27 00:14:25 0
10.7% 18:55-19:23 TBS まんが日本昔ばなし
*7.7% 19:23-19:54 TBS あなた説明できますか?
21.3% 20:00-22:54 TBS 秋の映画スペシャル・ハリーポッターと賢者の石

353:メロン名無しさん
06/01/27 00:15:04 0
説明する前に釈明しろwwwwwww

354:メロン名無しさん
06/01/27 00:47:26 0
>>348
TBSとテレ朝が間違ってます。

355:メロン名無しさん
06/01/27 01:07:17 0
>>348
こどもニュースは意外と面白いよな
先週はLD特集だったので俺は録画したくらいだ

356:メロン名無しさん
06/01/27 01:13:12 0
>>355
池上おとうさんでないのが残念。
新おとうさんにいまだに慣れない。

357:メロン名無しさん
06/01/27 01:32:58 0
ホンマ
ノエインはエウレカセブンより面白いな
枠が反対だったら良かったのに

358:メロン名無しさん
06/01/27 01:39:57 0
>>357
少なくともエウレカや今の血+より数字取れることは約束できるw
ありゃU局深夜じゃ勿体無いだろ

359:メロン名無しさん
06/01/27 01:46:49 0
ノエイン(笑)

360:メロン名無しさん
06/01/27 01:49:18 0
どちらもリアル子供が見そうも無いな

361:メロン名無しさん
06/01/27 01:52:30 0
>>358
血+かぁ・・・そんなのもあったねw
ノエインは最初絵柄が特徴的でエウレカと比較出来るかな?
とかのん気に構えていたけど話もキャラも活きていて面白い
綺麗なアトリとかもう堪らないよ
ヒロインのハルカも可愛い、けどエウレカははそうは思わない
世の中上手くいかないものだねぇ・・・
U局深夜じゃホント勿体無いね


362:メロン名無しさん
06/01/27 02:15:08 0
ま、血とかと大差なさそうだけどな

363:メロン名無しさん
06/01/27 02:29:01 YSSL/mTf0
Fate/stay night 視聴率は?

364:メロン名無しさん
06/01/27 02:31:34 0
>>363
U局アニメは視聴率出ない

365:メロン名無しさん
06/01/27 02:32:42 0
>>363
U局だから出ない
TBSが製作委員会に参加してるんだから素直にTBSでやったらいいのに…
という単純な話ではないんだろうな、たぶん


366:メロン名無しさん
06/01/27 02:47:17 0
Fate/stay nightみたいな恥ずかしいエロゲアニメはさすがにTBSも流したくないんだろ

367:メロン名無しさん
06/01/27 05:26:23 0
マシュー打ち切り確定
裏番組次第ですぐ7~9%に転落するドラも映画の結果次第で
今年の夏か秋頃切った方がいいんじゃねえの?
タイトルのBJ化や恐竜話連発とかで痛々しさ炸裂させまくってるんだが

368:メロン名無しさん
06/01/27 07:33:35 0
いきなり切るって可能なのかなー。
普段見てないヤツらが文句言い出しそう。

369:メロン名無しさん
06/01/27 07:35:29 0
映画だけ大山版でやればみんな見るよ
わさび版のPがちょっと恥かけば大きな損害が減るのに

370:メロン名無しさん
06/01/27 07:50:31 0
まぁでも、リメイクするのが「のび太の恐竜」でまだ良かった > わさドラ映画
これが「海底鬼岩城」「小宇宙戦争」「鉄人兵団」あたりだったら
怒りで我を忘れる?トコだった

371:メロン名無しさん
06/01/27 09:22:28 0
ドラの映画って民放で再放送しなさ杉
大山版はもうOAされないだろうな、もったいない

372:メロン名無しさん
06/01/27 10:23:14 0
エウレカも血+も4クールもダラダラやるのかよって感じ。
ジャンルやターゲットからして2クールでビシッとまとめた方がいいと思うんだが。
(まあ1~2クールでもダメなものはあるが)
あの辺の企画や枠は1年シリーズにしなければなければならない事情でもあるんだろうか。


373:メロン名無しさん
06/01/27 10:27:50 0
>>372
竹田がどうやら4クールに拘っているっぽいな
エウレカのインタを読む限り

374:メロン名無しさん
06/01/27 10:47:29 0
ポケモン 5.4%
TVチャンピオン(フィギュア王) 7.2%

某所更新

375:メロン名無しさん
06/01/27 11:03:11 0
ショボ

376:メロン名無しさん
06/01/27 11:03:45 0
武上脚本でした

377:メロン名無しさん
06/01/27 11:04:45 0
TVチャンピオン(フィギュア王) 7.2%


実況は凄かったのにこの程度か
2ch視聴率ほど当てにならん物は無いな

378:メロン名無しさん
06/01/27 11:07:41 0
今のTVチャンピオンじゃそんなものだろ。
TV東京の看板番組も見るかげも無いな

379:メロン名無しさん
06/01/27 11:09:10 0
年末からずっとテレ東G全体が終わってるな

380:メロン名無しさん
06/01/27 11:10:16 0
「焼きたて!ジャぱん」4.3%
「BLEACH」5.2%
「アイシールド21」5.4%
「NARUTO」6.4%
「ポケモンAG」5.4%


一体テレ東に何があったんだ・・・

381:メロン名無しさん
06/01/27 11:11:04 0
テレ東オワタ\(^o^)/

382:メロン名無しさん
06/01/27 11:12:32 0
原作に人気があるだけで朝や6時台と変らんかむしろ低い品質のアニメの末路

383:メロン名無しさん
06/01/27 11:15:13 0
TBSを目指すどころか下に向けて急降下

384:メロン名無しさん
06/01/27 11:16:42 0
原作本宣伝アニメだしいいんじゃね

385:メロン名無しさん
06/01/27 11:17:01 0
長寿化によるマンネリで飽きられた組

「NARUTO」6.4%
「ポケモンAG」5.4%

最初から人気が無かった組

「焼きたて!ジャぱん」4.3%
「BLEACH」5.2%
「アイシールド21」5.4%

に分けれるな

386:メロン名無しさん
06/01/27 11:21:36 0
NARUTOの不審は大先生のポケモン式仕事術だろ

387:メロン名無しさん
06/01/27 11:24:38 0
武上大先生は最初からアレな脚本家ですが
どうも加齢からより一層酷くなって来た模様

388:メロン名無しさん
06/01/27 11:25:36 0
>>379
アニメやオタクに不利な
視聴率世帯のサンプル入れ替えでもあったのかも?


389:メロン名無しさん
06/01/27 11:25:51 0
マーの天下にする為の工作です

390:メロン名無しさん
06/01/27 11:27:53 0
>>388
他局のゴールデンもTXの朝アニメも平常化してるから違うと思う

391:メロン名無しさん
06/01/27 11:33:36 0
もしもツアーズ 18.5%
週刊こどもニュース 15.6%
ポカポカ地球家族 13.3%%
イブニング・ニュース 12.9%
たべごろマンマ! 12.3%

6時30分だとこんなにあるのか
血って・・・

392:メロン名無しさん
06/01/27 11:49:32 0
>391
そこら辺の番組は何処に持ってきてもそれなりの数字が取れる内容がある
スカスカBSEアニメの血+と比べるなよ…

393:メロン名無しさん
06/01/27 14:30:35 0
TVチャンピオンもう少しでガチバカに勝てたのに

394:メロン名無しさん
06/01/27 15:42:58 0
>>385
でもアイシールドは分からんが全部勝ち組と言える

395:メロン名無しさん
06/01/27 18:06:11 0
最初から人気無いのはジャぱんぐらいだろ

396:メロン名無しさん
06/01/27 18:20:37 0
ジャぱん原作初期は人気あったよ。エロ同人もいっぱいあたし

397:メロン名無しさん
06/01/27 18:29:38 0
やっぱりマンネリする前に次を投入しなきゃ駄目かね

398:メロン名無しさん
06/01/27 18:34:58 0
アニメのスタッフの質的に今後の回復の余地が有りそうなのはぬるぼくらいだな
ぱんは終了決まってるんだしその他はやる気のなさそーなのばっかだ

399:メロン名無しさん
06/01/27 18:36:54 0
ナルトは原作に戻ったら、それなりに回復するだろう
釣られてアイシルも上がるよ感謝しろよw

400:メロン名無しさん
06/01/27 18:58:31 0
ナルトは原作に戻ったら、それなりに回復するだろう
釣られてアイシルも上がるよ感謝しろよw



401:メロン名無しさん
06/01/27 19:05:45 O
ナルトは原作もグダグダだから意味なしw

402:メロン名無しさん
06/01/27 19:06:41 0
ジャぱんはもっと月乃を有効に使わないと・・・
せっかく可愛いのに放置気味で勿体無い


403:メロン名無しさん
06/01/27 19:11:45 0
>>402
中の人が下手糞だからしかたない

404:メロン名無しさん
06/01/27 19:33:45 0
>>402
つか完全に空気ですから原作でも

405:メロン名無しさん
06/01/27 19:43:06 0
>>404
だなー原作からしてそうだな
腐女子受け狙いなのか?アレは
月乃みたいなお嬢様タイプは読者アンケートで氏ねとか暴言吐かれて
腐女子に一番嫌われるからな


406:メロン名無しさん
06/01/27 20:10:37 0
それでテニプリみたくなったら悲惨なだけなんだがな
しばらくぶりにジャンプ立ち読みしてみたらなんか時止めてるしwww
もうテニスじゃねーって怒号がわかりますた

407:メロン名無しさん
06/01/27 20:12:23 0
はぁ?少年誌なんだし男読者優先だろうが
てかそんなごく一部の人間が騒いだからといって
テニスのなんとかなら別だろうと思うけど

サンデー編集部がだめだめな上配役も最悪なのだからしょうがない

408:メロン名無しさん
06/01/27 20:31:26 0
あと数年もしたら、テレ東も含めてゴールデンからアニメが消えそう・・・
さすがのテレ東でもこんなに低いと我慢できないだろう。

409:メロン名無しさん
06/01/27 20:35:50 0
普通はその前にスポンサーが付かなくなるよ
これで関連商品が売れるなら元々貢献して無いって事だろう

410:メロン名無しさん
06/01/27 20:39:29 0
少年誌ものは壊滅だねえ

411:メロン名無しさん
06/01/27 20:42:05 0
少年誌の漫画自体にも問題が少なからずあるからな
平気でタバコや酒はもとよりその先まで普通だからな・・・

ワンシーンのみとかなら変更可能だろうけど
話の根幹まで関係してたら普通に放送できねえし

412:メロン名無しさん
06/01/27 20:49:01 0
昔は少年誌アニメが主流だったのに。今は迷走してるな。

413:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
06/01/27 20:50:08 0
2.7% CX 24:35 ノイタミナ 「怪~ayakashi~」 (四谷怪談)

414:メロン名無しさん
06/01/27 20:51:33 0
>>410
いつも行っている歯医者に
毎週必ずジャンプとマガジン置いてあって
普段は絶対ジャンプなんか読まないんだけど
だまたま一年ぶり位に見たら
読みきりで「宇宙商人ポメットさん」っていうのが載ってて
それが絵柄も見やすく社長の助手の女の子が可愛くて
意外にも結構面白かったorz

415:メロン名無しさん
06/01/27 20:55:42 0
>>413

なんか少し低いところで安定してる

416:メロン名無しさん
06/01/27 21:15:29 0
俺もジャンプは読まんな

417:メロン名無しさん
06/01/27 21:21:51 0
>>408
テレ東を勘違いしてるよお宅

418:メロン名無しさん
06/01/27 21:25:25 0
アベル伝説をゴールデンで再放送してくれよ、テレ東さん。

419:メロン名無しさん
06/01/27 21:30:07 0
でもテレ東はどっかで、これからもアニメに力を入れていくと、ついこの間社長か誰かが言ってたような…
ソースド忘れしたけど
テレ東はアニメで稼いでんのか、と思ったもんだった

420:メロン名無しさん
06/01/27 21:32:42 0
安普請アニメで原作とスポンサー騙してボロ儲け



永くは保たなかったな

421:メロン名無しさん
06/01/27 21:36:41 0
テレ東に回るアニメは負け犬。

422:メロン名無しさん
06/01/27 21:42:53 0
萌えアニメもU局の方が質が高いしな
規制も違うし

いい所ないネ

423:メロン名無しさん
06/01/27 21:52:10 0
>>412
春からは日テレとフジで揃って腐女子向けやるよね
桜蘭高校ホスト部と獣王星

424:メロン名無しさん
06/01/27 21:55:25 0
ホスト部は電車男みたいなもので
むしろ腐を馬鹿にしたものだと聞いたな

NANAも完全に腐は排除だし

マイネリーベがCSってのが印象的

425:メロン名無しさん
06/01/27 21:56:51 0
>>423
あとNANAもな
日テレが硬派路線を捨てるのは残念だ
唯一民放で媚びてなかったところが好きだったのにな
これで他の局と一緒になった

426:メロン名無しさん
06/01/27 22:48:58 0
>>424
馬鹿にしようが排除しようが、腐は見るんだけどね。
あと、一番の腐向けはプリンセスプリンセス。設定聞くだけで背筋が寒くなった。
キャストももろ狙ったメンバーだし。

427:メロン名無しさん
06/01/27 23:16:27 0
>>424
全然腐を馬鹿にしてねーぞ
そんなに面白いのか、絵柄はあれだけど動物のお医者さんっぽいギャグ系?とか思って漫画喫茶で読んでみたら、
すげー媚媚
主人公はお約束で女装すれば凄い美少女って奴だし

428:メロン名無しさん
06/01/27 23:19:27 0
ホスト部の主人公って女じゃなかったか
女装…?

429:メロン名無しさん
06/01/27 23:28:38 0
>>428
いつもは男装で通していて、たまに女装すれば美少女!って奴だった

430:メロン名無しさん
06/01/27 23:31:05 0
>>426
マリみてぐらいきもそう

431:メロン名無しさん
06/01/27 23:36:06 0
今更だけどノイタミナって?

432:メロン名無しさん
06/01/27 23:59:28 0
>>431
ANIMATIONを逆に読んでつけたらしい

433:メロン名無しさん
06/01/28 00:02:10 0
とりあえず深夜アニメも視聴率重視になってくれ

今のDVD商売を叩き潰してくれ

フジと日テレにはそこを期待

434:メロン名無しさん
06/01/28 00:02:18 0
ヘボス

435:メロン名無しさん
06/01/28 00:05:53 0
NANAじゃなぁ。あの枠では軽く玉砕の予感

436:メロン名無しさん
06/01/28 00:06:08 qCqN8zNd0
>>433
現代の生活形態かんがえると
全日評価が6~24時で
深夜枠が考えられてないんだよな。
(現在テレ朝のみがP2:プライム2で22時~25時を評価している)
今後25時、場合によっては26時まで全日評価すれば良いな。
そうすれば日テレが考えるノンプライムも
6~19時、22時~25時または26時とすることが出来る。


437:メロン名無しさん
06/01/28 00:07:18 0
そこまで言うならいっそのことDVDを出さないぐらいの勇気を。

無理だな

438:メロン名無しさん
06/01/28 00:14:48 0
今の深夜美少女アニメって
・昔なら夕方も可能だったが今では深夜でないと無理
・もろにオタ受けしか考えてない
の2種類だよな

ネギまや涼風が深夜1時過ぎなのはすげー疑問だ
これこそ11時ぐらいでやればいいのに
逆にDVD系は蟲師並の時間でいい

439:メロン名無しさん
06/01/28 00:16:20 0
ラブひな

440:メロン名無しさん
06/01/28 00:20:27 0
一般にうけないのを早い時間にやるわけないじゃん

441:メロン名無しさん
06/01/28 00:21:42 0
まあかつての夕方なら10%越えてたろうな
時代が違うが

442:メロン名無しさん
06/01/28 00:22:46 0
ない

443:メロン名無しさん
06/01/28 00:26:46 0
スレイヤーズが13%だから楽勝

444:メロン名無しさん
06/01/28 00:28:53 0
無理だ

445:メロン名無しさん
06/01/28 00:39:13 0
変なのが沸いてるな
日記帳にでもかいてろよ

446:メロン名無しさん
06/01/28 00:41:57 0
さて、血+はどうなるんでしょうか
反動で4%台には回復すると予測
さすがにもう2%台はないだろう

447:メロン名無しさん
06/01/28 00:45:18 0
よくて3%台前半

448:メロン名無しさん
06/01/28 01:50:28 0
ラブひなはつまらん
絶対取れるわけない

449:メロン名無しさん
06/01/28 03:10:46 0
深夜の3時過ぎに萌え系のアニメをやったって視聴率が取れないのは過去に証明されている


450:メロン名無しさん
06/01/28 03:15:23 0
夜の22時過ぎに萌え系のアニメをやったって視聴率が取れないのも過去に証明されている

451:メロン名無しさん
06/01/28 03:45:30 0
そして、朝7時台にジャンプ原作アニメをやっても(ry
とはいってもこれはちょっとあれか

でも、ゴールデンの2%と深夜の測定不能ってどっちのが低視聴率扱いなんだろう?

452:メロン名無しさん
06/01/28 03:48:01 0
局に与える損害やインパクト考えたら明らかに前者の方がヤバイだろ

453:メロン名無しさん
06/01/28 04:08:54 0
2%はありえない
あなた説明できますかよりも低い

454:メロン名無しさん
06/01/28 04:22:53 0
ゴールデンから一気に深夜送りだなw

455:メロン名無しさん
06/01/28 09:35:01 yExOeqXy0
>>451-453
つ【サバイバー(日本版)】

456:メロン名無しさん
06/01/28 09:45:50 0
>>455
ワールドカップ裏で1.8%だったかw
テレ朝の「旅の香り・時の遊び」ですら3%取ってたのに・・・

つかああいう海外モノは深夜で様子見してから注意深くゴールデンに上げろよと言いたい
同じサバイバル形式でもウィーケストリンク(の最初の頃)は面白かったんだがあえなく半年打ち切りだし…

457:メロン名無しさん
06/01/28 09:50:34 0
血+は2%台をキープしてください
で3クールから1%へ

458:メロン名無しさん
06/01/28 09:51:49 0
>>457
伝説になるなそりゃ
枠的にマリみてを超えれる

459:メロン名無しさん
06/01/28 10:01:46 0
血+が未来に語り継がれる作品になるにはもうその路線しかないかもな

460:メロン名無しさん
06/01/28 10:12:50 0
>>453-454
快感フレーズはそれをやってのけたよ
あの当時の2%って今ならどれぐらいなんだろう

461:メロン名無しさん
06/01/28 10:18:52 0
>>460
それもあったかw
流石にテレビ東京も危機感あっただろうな。

462:メロン名無しさん
06/01/28 10:32:09 0
テレ東はアニメ専門HPとかやってるけど力入れる方向性が間違ってるよな
宣伝に力入れるよりもマシな作品にするのにコストかけりゃ良いのに
武上帝国化やってるしなぁ、HPのメッセージフォームが死んでるのが象徴的だ

463:メロン名無しさん
06/01/28 10:57:09 0
>>449
「ふもっふ」が一応成功してるぞフジでは

あとは女神もそうだな
あれはどこが面白いかわからんが

464:メロン名無しさん
06/01/28 11:26:56 0
血+は3%切った時点で朝でいう1%切り相当。
2%切ったら測定不能相当だから凄い事になるな。

465:メロン名無しさん
06/01/28 11:36:58 0
>>456
一応アメリカ版を関東で深夜にやってたんじゃなかったっけ

466:メロン名無しさん
06/01/28 11:41:47 0
○今週のテレビアニメ視聴率○その49
スレリンク(asaloon板)

467:メロン名無しさん
06/01/28 11:45:49 0
>>466
何がしたいんだ

468:メロン名無しさん
06/01/28 11:50:19 0
>>467スマンNHK教育でプロダクションIGの
特集やってたんでどのスレの誤爆コンテンツ制作プロデューサー

469: ◆q97XLAmpgw
06/01/28 11:50:59 0
教育・みんなのうた・おはスタ・ダイバスター以外で1/9~15の年代別って需要ある?

470:メロン名無しさん
06/01/28 11:51:14 0
専ブラバグったorz

471:メロン名無しさん
06/01/28 11:55:03 0
>>469
久々乙っす
今話題のBLOOD+とエウレカ、後は総集編ばかりのクラスターエッジ知りたいです

472:メロン名無しさん
06/01/28 11:56:38 0
「キンニクマン」「かしまし」の水曜深夜お願いします

473:メロン名無しさん
06/01/28 12:02:53 0
>>469
怪~ayakashi~
きぼん

474:メロン名無しさん
06/01/28 12:07:45 0
>>469
舞乙HIME、ローゼントロイメントよろしくお願いします

475:メロン名無しさん
06/01/28 12:09:16 0
教育が駄目ということは、メジャーは無理なんですよね…

476:メロン名無しさん
06/01/28 12:09:20 0
土曜深夜の武龍が今まで一度もないのでお願いします

477:メロン名無しさん
06/01/28 12:52:00 0
>>469
じゃぱん、ナルト、アイシル、ブリーチをお願いします

478:メロン名無しさん
06/01/28 13:01:26 0
>>145
亀だが、スターシップオペレーターズは2話で0.8%を取った。
2%越えは確か1回しかしていない。

479:メロン名無しさん
06/01/28 13:15:08 0
TFスパリンも1%切ったことがあるお

480:メロン名無しさん
06/01/28 13:36:14 0
>>465
確か深夜2時台で3~4%越えたから日本版制作という経緯だったな。あとBS-iでもやってたか
案の定内容改悪で、しかも伊東家がピークの頃だから爆死と・・・
その反省生かしたのか、同じ版権物の「ザ・チーター」は24時台で様子見してるみたいだが

まああの頃は日テレ以外の火曜19時皆死んでたけどな
特にテレ朝の「ジャングルブック」なんてデフォで3~5%台だったしw


>>469
黒猫、ソルティレイとIGPXお願いします

481:メロン名無しさん
06/01/28 14:13:45 0
>>469
アカギ

482:メロン名無しさん
06/01/28 14:17:22 0
>>478
カペタも1%切りやったろ

483:メロン名無しさん
06/01/28 14:27:52 0
>>469
ゾイドおながいします

484:メロン名無しさん
06/01/28 14:31:55 0
そういやカペタっていまどうなってんだ?
すごい数字連発してた昔の記憶しかないんだが

485:メロン名無しさん
06/01/28 14:40:40 O
>>484
おっぱい

486:メロン名無しさん
06/01/28 14:55:08 0
0%台は神の領域。

487:メロン名無しさん
06/01/28 15:06:59 0
0.3%はウ○コの領域

488:メロン名無しさん
06/01/28 15:10:37 0
最近土曜の朝アニメ数字出てこなくなったんで気になる。
最後が年明け直後か。

489:メロン名無しさん
06/01/28 15:27:28 0
>>487
わかる奴が何人いるのかw

490:メロン名無しさん
06/01/28 17:36:56 0
>>446
裏のこどもニュースは今話題のライブドアネタで攻勢です
どう見ても2週連続大台割れです
ありがとうございました

491:メロン名無しさん
06/01/28 17:51:27 0
オモシロアニメ、血+見てくださいね^^

492:メロン名無しさん
06/01/28 17:54:52 0
>>469
それゆけ徹之進、リュウケンドーお願いします

493:メロン名無しさん
06/01/28 20:03:25 0
血は3%ジャストと予想

494:メロン名無しさん
06/01/28 20:33:21 0
俺は3.7%

495:メロン名無しさん
06/01/28 20:43:57 0
俺は4%

496:メロン名無しさん
06/01/28 20:55:07 0
2.5%

497:メロン名無しさん
06/01/28 20:56:13 0
下がった次の回は反発があるとして、5%と大きく出てみる

498:メロン名無しさん
06/01/28 20:58:33 0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

499:メロン名無しさん
06/01/28 21:41:10 0
血+面白かった。

500:メロン名無しさん
06/01/28 21:49:19 0
>>498
言いたい事があるならはっきり言いやがれ!

501:メロン名無しさん
06/01/28 22:41:04 0
血+はバイオハザード意識してるな

502:メロン名無しさん
06/01/28 23:05:51 0
>血+はバイオハザード意識してるな

意識というより引き出しが少ないから
メジャーなゲームからいただいてきてるだけのような…

503:メロン名無しさん
06/01/28 23:48:59 0
スプラッターハウスもないか?

504:メロン名無しさん
06/01/28 23:55:50 0
スレリンク(tvsaloon板:213番)

213 OH!くん ◆3VG50oA.26 sage New! 2006/01/28(土) 23:49:46
岡山・香川地区視聴率ランキング 1/02-1/09 前回>>207

【アニメ】
18.5% (18.4) OHK 15日 18:30 サザエさん
12.9% (12.4) OHK 15日 18:00 ちびまる子ちゃん
12.2% (13.1) RNC 09月 19:00 名探偵コナン放送10周年記念超拡大スペシャル
11.1% (**.*) ETV. 14土 18:00 アニメメジャー
*9.8% (*9.5) KSB 13金 19:30 クレヨンしんちゃん
*9.7% (*8.3) RSK 11水 18:55 まんが日本昔ばなし
*9.7% (*9.7) KSB 13金 19:00 ドラえもん
*7.3% (**.*) ETV. 14土 18:30 アニメツバサ・クロニクル
*6.6% (**.*) TSC 09月 18:30 うえきの法則
*6.3% (**.*) TSC 11水 18:30 遊戯王デュエルモンスターズGX

505:メロン名無しさん
06/01/29 00:01:30 0
血+は地方オタも騙せないことが発覚いたしました

506:メロン名無しさん
06/01/29 00:06:22 0
岡山香川って前1週遅れだったよね?
あーあw

507:メロン名無しさん
06/01/29 00:09:51 0
>*7.3% (**.*) ETV. 14土 18:30 アニメツバサ・クロニクル
いやもうこれにすげぇ吃驚した

508:メロン名無しさん
06/01/29 00:10:54 0
>11.1% (**.*) ETV. 14土 18:00 アニメメジャー
のがびびるだろ

509:メロン名無しさん
06/01/29 00:11:40 0
民放少ない地域だったらもっと高いところありそう

510:メロン名無しさん
06/01/29 00:12:26 0
静岡はこの枠のお得意だな

511:メロン名無しさん
06/01/29 00:14:21 0
うえきや遊戯が混じってるってこた、これより下にTX系のモロモロが埋まってるのか

512:メロン名無しさん
06/01/29 00:19:20 0
>>508
ツバサは再放送だよな?
なのにこれだけ取れているのが凄いなと
糞つまんねーし

513:メロン名無しさん
06/01/29 00:21:22 0
メジャーから4%も落ちてるし他に見るものないんだろ

514:メロン名無しさん
06/01/29 00:23:30 0
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
それなりにアニメは充実しているっぽいのに…
メジャーとツバサがなぁ…

515:メロン名無しさん
06/01/29 00:24:27 0
なんでプリキュア入っていないんだろ?

516:メロン名無しさん
06/01/29 00:30:51 0
ツバサメジャーの裏のこどもニュースは関東では15%ほどとってる高視聴率番組なのに

517:メロン名無しさん
06/01/29 00:47:50 0
>>515
つまらないから

518:メロン名無しさん
06/01/29 00:54:05 0
岡山は野球がすごく人気あるからメジャーが高いんじゃないの
まあ、俺が岡山に住んでたのは3年半ほど前のしかも1年間だけだから当てになんないがな

519:メロン名無しさん
06/01/29 01:11:33 0
如何に視聴率が信頼性の置けないものかが良く分かる例ですね
サンプル数を今の3倍に増やさないとお話になりません

520:メロン名無しさん
06/01/29 02:11:24 O
3倍にしようが300倍にしようが、結果は変わらんだろ

521:メロン名無しさん
06/01/29 02:11:30 0
この視聴率であのDVDの爆死っぷりはいったい・・・

522: ◆q97XLAmpgw
06/01/29 02:13:17 0
ジャぱん(1/10)
平均4.4% 4~12才13.3% 13~19才6.7%
男20才以上0.7% 50才以上0.4% 20~34才0.9% 35~49才1.1% 20代1.3% 30代0.2% 40代1.7%
女20才以上1.5% 50才以上0.5% 20~34才1.4% 35~49才3.2% 20代0.1% 30代4.5% 40代1.7%

ブリーチ(1/10)
平均4.7% 4~12才8.6% 13~19才10.5%
男20才以上1.1% 50才以上0.1% 20~34才2.9% 35~49才1.3% 20代3.4% 30代1.2% 40代1.8%
女20才以上1.6% 50才以上0.5% 20~34才2.7% 35~49才2.5% 20代1.2% 30代5.1% 40代0.7%

アカギ(1/10)
平均3.2% 4~12才**% 13~19才0.8%
男20才以上2.0% 50才以上1.1% 20~34才2.9% 35~49才2.6% 20代3.9% 30代1.8% 40代2.9%
女20才以上1.4% 50才以上1.1% 20~34才1.0% 35~49才2.1% 20代0.3% 30代2.1% 40代2.0%

クラスタ(1/10)
平均1.0% 4~12才**% 13~19才0.7%
男20才以上0.6% 50才以上0.3% 20~34才1.3% 35~49才0.3% 20代2.2% 30代0.7% 40代**%
女20才以上0.4% 50才以上0.4% 20~34才0.5% 35~49才0.5% 20代0.7% 30代0.1% 40代0.8%

アイシル(1/11)
平均5.7% 4~12才17.7% 13~19才7.6%
男20才以上1.2% 50才以上1.0% 20~34才1.4% 35~49才1.3% 20代2.2% 30代0.4% 40代1.8%
女20才以上2.3% 50才以上0.2% 20~34才2.1% 35~49才6.0% 20代0.3% 30代6.3% 40代4.6%

ナルトは休止のはず

肉(1/11)
平均1.7% 4~12才**% 13~19才1.1%
男20才以上0.8% 50才以上0.7% 20~34才1.0% 35~49才1.0% 20代1.6% 30代0.8% 40代0.7%
女20才以上0.6% 50才以上1.0% 20~34才0.1% 35~49才**% 20代**% 30代0.1% 40代**%

かしまし(1/11)
平均0.9% 4~12才**% 13~19才0.7%
男20才以上0.4% 50才以上0.3% 20~34才0.5% 35~49才0.6% 20代0.9% 30代0.2% 40代0.7%
女20才以上0.2% 50才以上0.4% 20~34才**% 35~49才**% 20代**% 30代**% 40代**%

IGPX(1/11)
平均0.5% 4~12才**% 13~19才**%
男20才以上0.3% 50才以上**% 20~34才1.0% 35~49才**% 20代1.9% 30代**% 40代**%
女20才以上0.2% 50才以上0.3% 20~34才**% 35~49才**% 20代**% 30代**% 40代**%

523: ◆q97XLAmpgw
06/01/29 02:15:42 0
怪(1/12)
平均2.8% 4~12才**% 13~19才1.1%
男20才以上1.4% 50才以上0.7% 20~34才2.2% 35~49才1.7% 20代3.0% 30代1.4% 40代1.7%
女20才以上1.2% 50才以上0.5% 20~34才1.6% 35~49才1.9% 20代1.7% 30代1.5% 40代2.3%

黒猫(1/12)
平均1.7% 4~12才**% 13~19才3.3%
男20才以上0.3% 50才以上0.1% 20~34才0.5% 35~49才0.4% 20代0.8% 30代0.4% 40代0.2%
女20才以上0.7% 50才以上0.6% 20~34才0.6% 35~49才0.9% 20代0.3% 30代1.0% 40代1.0%

舞乙(1/12)
平均1.2% 4~12才**% 13~19才1.0%
男20才以上0.9% 50才以上1.1% 20~34才1.4% 35~49才0.3% 20代2.1% 30代0.4% 40代0.3%
女20才以上0.1% 50才以上0.1% 20~34才**% 35~49才0.1% 20代**% 30代**% 40代0.2%

ローゼン(1/12)
平均0.7% 4~12才**% 13~19才2.3%
男20才以上0.1% 50才以上**% 20~34才0.2% 35~49才0.1% 20代0.4% 30代**% 40代0.1%
女20才以上0.1% 50才以上0.1% 20~34才0.1% 35~49才0.2% 20代0.1% 30代**% 40代0.3%

ソルティ(1/12)
平均0.6% 4~12才**% 13~19才1.6%
男20才以上0.1% 50才以上**% 20~34才0.6% 35~49才**% 20代1.1% 30代**% 40代**%
女20才以上0.2% 50才以上**% 20~34才0.7% 35~49才**% 20代**% 30代0.7% 40代**%

徹之進(1/14)
平均2.6% 4~12才8.2% 13~19才1.4%
男20才以上0.3% 50才以上**% 20~34才0.3% 35~49才0.6% 20代0.3% 30代0.2% 40代0.9%
女20才以上0.9% 50才以上**% 20~34才0.9% 35~49才2.5% 20代**% 30代2.8% 40代1.9%

血+(1/14)
平均3.6% 4~12才1.5% 13~19才4.0%
男20才以上1.3% 50才以上0.9% 20~34才2.9% 35~49才0.8% 20代4.1% 30代0.8% 40代1.1%
女20才以上1.4% 50才以上1.4% 20~34才2.2% 35~49才0.7% 20代1.6% 30代2.2% 40代0.3%

武龍(1/14)
平均1.9% 4~12才**% 13~19才1.7%
男20才以上1.0% 50才以上0.5% 20~34才2.3% 35~49才0.5% 20代1.2% 30代2.3% 40代0.3%
女20才以上0.6% 50才以上0.5% 20~34才1.2% 35~49才0.3% 20代1.7% 30代0.4% 40代0.3%

524: ◆q97XLAmpgw
06/01/29 02:17:15 0
エウレカ(1/15)
平均1.0% 4~12才**% 13~19才**%
男20才以上0.6% 50才以上0.2% 20~34才1.9% 35~49才0.1% 20代2.2% 30代0.8% 40代0.1%
女20才以上0.3% 50才以上0.5% 20~34才0.1% 35~49才0.4% 20代**% 30代0.5% 40代0.1%

リュウケンドー(1/15)
平均1.1% 4~12才0.5% 13~19才1.6%
男20才以上0.5% 50才以上0.4% 20~34才0.6% 35~49才0.8% 20代0.5% 30代0.9% 40代0.6%
女20才以上0.1% 50才以上**% 20~34才**% 35~49才0.3% 20代**% 30代**% 40代0.5%

ゾイド(1/15)
平均2.8% 4~12才4.6% 13~19才2.2%
男20才以上0.4% 50才以上0.3% 20~34才0.6% 35~49才0.5% 20代1.0% 30代**% 40代0.7%
女20才以上0.7% 50才以上0.3% 20~34才1.3% 35~49才0.8% 20代**% 30代1.5% 40代1.3%

525:メロン名無しさん
06/01/29 02:36:52 0
リュウケンドー子供に人気ナサス

526:メロン名無しさん
06/01/29 02:43:49 0
おお!乙です


なんか全体的にテレ朝が死んでますなあ…でも意外にソルティは10代に人気?
あとは血+と黒猫(ry

527:メロン名無しさん
06/01/29 02:46:39 0
乙!
アカギ思ったより女性人気あるな~

528:メロン名無しさん
06/01/29 02:50:56 0
エウレカはハタチになってからw

529:メロン名無しさん
06/01/29 02:56:41 0
エレウカは子供が全く見てないのにあの時間帯なのは致命的だな

530:メロン名無しさん
06/01/29 03:03:07 0
ローゼンは13~19才の支持だけだな。
だから元気なガキどもが2chであれだけ盛り上がっているのか。

531:メロン名無しさん
06/01/29 03:05:08 0
ローゼンって1%超えたことあるか?

532:メロン名無しさん
06/01/29 03:16:33 0
無いと思うか?

533:メロン名無しさん
06/01/29 03:21:33 0
ローゼンってこんな低かったのか
ARIAやぱにぽに以下やん

534:メロン名無しさん
06/01/29 03:48:36 0
ゾイドだめぽw

535:メロン名無しさん
06/01/29 03:56:04 0
キモヲタ向けに特化してるからこのデータは正しい。

536:メロン名無しさん
06/01/29 04:05:47 0
アカギ20代女がおもろいな

537:メロン名無しさん
06/01/29 04:09:37 8oEwb1Fd0
武龍は30過ぎか


538:メロン名無しさん
06/01/29 04:20:46 0
灼眼のシャナってどうなんだろう
10代あたりが1.0行ってそうだ

539:メロン名無しさん
06/01/29 05:28:17 0
黒猫はやはり腐女子層タカス

540:メロン名無しさん
06/01/29 05:32:49 0
ローゼンについては少しだけ擁護してみるテスト

時間が遅いのと、かなりの間があったからだと思う

541:メロン名無しさん
06/01/29 05:34:47 0
そういや>>522->>524の視聴率ってどこから調べてるの?
年代別で視聴率を調べることなんてできるの?

542:メロン名無しさん
06/01/29 05:40:00 0
ビデオリサーチが視聴率測定器使って調べてるんだよ

543:メロン名無しさん
06/01/29 06:01:10 CSr1K0o10
>>540
この日は15分さらに開始が遅かった
ソルティとあまり数字が変わらないのは何故?>ローゼン


544:メロン名無しさん
06/01/29 06:02:01 0
ローゼン最盛期は.1.7もあったのに

545:メロン名無しさん
06/01/29 06:06:15 0
0.9もあったけどね

546:メロン名無しさん
06/01/29 06:06:25 0
2.2じゃなかったか?
水銀燈が復活した回

547:メロン名無しさん
06/01/29 06:15:30 0
**% ←これってどういう意味?

548:メロン名無しさん
06/01/29 06:22:31 0
測定不能

549:メロン名無しさん
06/01/29 06:52:28 0
>>522>>523>>524
おお、乙です
アカギの男女共40代率高っw
一番高いのは20代男か
クラスタは20代男が一番見ている率が高いというのにちと驚き
IGPXって何気に0.5を記録していたのか…
いつの間にか、舞乙とローゼンの視聴率逆転してる?
血+はメイン視聴率層が20代男の割にDVD余り売れてなさそうだ
エウレカは10代以下は測定不能レベルですか…w


550:メロン名無しさん
06/01/29 07:08:56 0

エウレカ 平均1.0%


551:メロン名無しさん
06/01/29 07:36:13 0
神感謝

552:メロン名無しさん
06/01/29 07:48:19 0
エウレカは神OP効果で2%はいくな

553:メロン名無しさん
06/01/29 07:49:48 0
>>552
BLOOD+のときも似たような発言が

554:メロン名無しさん
06/01/29 07:50:35 0
散々褒めそびやかされた血+のOPだけど、でも視聴率にはほとんど影響しなかったよ?

555:メロン名無しさん
06/01/29 08:11:21 0
ローゼンは完璧なまでに10代しか見てないんだなw
黒猫よりも偏ってる

556:メロン名無しさん
06/01/29 08:28:17 0
おばあちゃんの言うとおりです

557:メロン名無しさん
06/01/29 09:11:36 0
エウレカってほぼ20代しか見てないんだ…
上であがっているので、10代視聴者全滅なのって、エウレカとIGPXしかないじゃん

558:メロン名無しさん
06/01/29 09:14:44 0
ローゼン視聴者殆ど10代ってのはDVDの売り上げに視聴率の高さが如何に関係ないかってことを示してると言えるかな

559:メロン名無しさん
06/01/29 09:18:06 0
ローゼン2期ってDVD売れてんの?

560:メロン名無しさん
06/01/29 09:21:11 0
>>558
反対に舞乙10代少ないな…と思ったんだけど、黒猫と被ってそっち行っているからか

561:メロン名無しさん
06/01/29 09:22:06 0
>>559
この間の1巻は初動8600?とからしい

562:メロン名無しさん
06/01/29 09:22:55 0
>>559
8500ぐらいだっけ、売れてる方なのかどうかわからないが


563:メロン名無しさん
06/01/29 09:39:05 0
特に大ヒット、大コケってわけでもなく、まあまあって感じか

564:メロン名無しさん
06/01/29 09:40:10 0
深夜としてはヒットと言えるんじゃないか?

565:メロン名無しさん
06/01/29 09:44:01 0
まぁバーズってことを考えると健闘してると思うけどな、特別制作費かけてる
わけでもないし

566:メロン名無しさん
06/01/29 09:59:28 0
>>562
初週だけの数字だから累計なら1万は余裕で超えそう。
種とかの一部超絶作品を除けば大ヒットの部類。

567:メロン名無しさん
06/01/29 10:02:55 0
一期がなかったら、たぶん2000もいかなかっただろうなローゼン
それほどひどかったトロイメント

568:メロン名無しさん
06/01/29 10:06:39 0
>>567
トロイメントはファンディスク感覚だな
顧客の新規開拓というよりあくまでも既存ファンへのサービス

569:メロン名無しさん
06/01/29 10:14:34 0
深夜アニメは累計で5000売れりゃヒットの部類だからねぇ・・・

570:メロン名無しさん
06/01/29 10:27:19 0
アカギ…ホスト部で層がどうかわるか楽しみだ

571:メロン名無しさん
06/01/29 10:47:12 0
かしましと舞乙、IGPX
見事にキモヲタしか見てないwwwwwwwwwwwww

572:メロン名無しさん
06/01/29 10:52:25 0
DVD1万枚で大ヒットって誰が言い出したんだろ。1万前後なら大抵の作品が到達してる気が。

573:メロン名無しさん
06/01/29 10:52:44 0
40代男しか見てないARIAやぱにぽによりましだろwwwwww

574:メロン名無しさん
06/01/29 11:13:41 0
>>572
深夜アニメなら全巻で12万も売れば元が取れるぜ。ゴールデンアニメや映画はシラネ。

575:メロン名無しさん
06/01/29 11:20:00 0
DVD1万枚でヒットは一巻平均あたりの話。
一巻目が一番多く売れ巻が進むにつけて売り上げが落ちるDVD市場ではそこそこ高い壁

576:メロン名無しさん
06/01/29 11:22:33 0
12万本x5000円=6億
コスト
制作費1話1200万+放送枠台300万?x12話でも1億8千万

6億-1億8千万=4億2千万の儲け

577:メロン名無しさん
06/01/29 11:26:14 0
アニメディアより、2005年アニメDVDシリーズ総合売り上げトップ10(オリコン調べ)
1.種死    645512 (1-10巻)
2.AIR     174299 (1-6巻+summer+memories)
3.仁D4th   146024
4.BLEACH 126429
5.ネギま   103661
6.DBZ     99576
7.舞HiME   98025
8.攻殻SAC  88865
9.ケロロ    85077
10.女神さまっ 78681
(ジブリ、ディズニー除く)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch