★アニメ新作情報板 自治集会所★ 02at ANIME3★アニメ新作情報板 自治集会所★ 02 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:削除彩虹 ◆NIJIx.LI/M 05/10/10 17:09:09 stym9sud >>102の訂正です。 スレ停止ならびにスレ処理に関する基準は (http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100820937/212)で ご説明した通りです。 104:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/10 17:23:31 83Kg0UwH >>102 >ゴミ箱移動されたスレも、しばらくの間はログの閲覧や個人での保存ができますので >もし本当に、そのスレの「ログ」が勿体ないとお考えでしたら、 >有用なログのみを、アニメ板に移動した本スレに転載してはいかがでしょうか? 本来ならそうすべきだが、住人の中のごく一部の者の中には、放送が始まったTVアニメのスレだけが削除されたり、移転されたり、停止されたりするのを差別的な扱いを受けているように感じているらしい。 ちょっと質問になるけど、もしこの板のローカルルールがこのスレの>>75の改定案の通りに変更されれば、放送が始まったTVアニメのスレは削除・移転・停止にはならないかな? 105:削除彩虹 ◆NIJIx.LI/M 05/10/10 18:41:53 stym9sud >>104 前半について。 感情だけの問題でしたら、そのうち馴れるんじゃないでしょうか。 どんな処理&判断をしても感情的になられる方はいますし。 こちらはローカルルールに基づいて、機械的な判別をしているわけですから そういう誤解をされている人がいれば、自治をされている方が そうではないことを啓蒙していただければ事足りると思います。 後半について。 >>75案では、放送・公開開始・初巻発売より以前に立てられたスレは 使い切るまでは、この板に残るわけですね。 でもそうしますと、アニメ板のように進行の遅い放送終了後のスレが いつまでも板に残り、他のアニメ系板に同じスレが複数存在することになり 情報が分散化してしまいます。 住人の中のごく一部の方の感情に配慮して、そこまで利便性を損なうような ローカルルールを導入するのは、どうかという気がしますが。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch