06/10/28 05:38:37 jvYgtFTg
ちょっと勘違いがあるかも知れないが
原作版ウィッチブレイドはアメリカ型萌え絵で人気の絵師マイク・ターナーって人がもともとの作者で
漫画制作スタジオ・トップカウの四大看板ウィッチブレイド、ダークネス、ファソム、
アメコミ版ガッチャマンのウチの二つを手懸ける人気漫画家だったんだけど
ファソムなるお気に入り作品以外をほっぽらかしてトップカウ退社。
アスペンって自分の出版社作ってそこでファソムの続きと新しい漫画と書いてるとか
URLリンク(www.aspencomics.com)
たしかに日本とは違うタイプだが萌え絵って感じ。
で、トップカウは新しい原作者と漫画家つけてウィッチブレイド続行。しかし、人気は下降路線。
この新しい原作者のロン・マーツって人は勢いでストーリー作ってく
男塾タイプの人で今回、ウィッチブレイド外しちゃったみたい。
この原作者の漫画はDC・バーサス・マーヴェルという奴が邦訳出てるらしいけど
検索しても出て来ないんで詳しいことはわからない。
内容はスパロボのアメコミヒーロー版みたいな漫画らしい。
このグダグダさを見ると原作尊重しなくちゃって生真面目さが裏目に出たっぽい気が。
エージェント無視して今の原作者に直接言えば何とかなったんじゃね?
トップカウの予告読む感じでは原作ブレイドが外れたのは一時的なもので
またとりつかれるかもって臭わせてるようにも見えるが
一時的にでも雅音も解放して不安のない気分にして欲しかった。