06/08/23 12:40:12 eok9bqB+
銀のギャラクシーエンジェルの三人組物語は結構良いお話ですなw
最後の台詞が良かったw
201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 14:03:59 cbVmjoxa
ミル、ミン、フォルテのキャラスレ落ちたな
雑魚ウニメが増えすぎ何だよ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 15:13:34 QKXGX+3w
ジェリービーンズは神曲だよ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 15:57:35 HL+nW7Z1
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < 私のスレは落ちませんよ
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ
/':::|:::  ̄ ̄ |./
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 16:31:33 S3PJn8Sl
畜生!時の流れとはなんて残酷なんだ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 16:41:52 ToFFLrpE
そう、エンジェル隊メンバーも、いつしか、フェアリー隊のように…
206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 19:12:19 OBDTjfRw
今だ~必殺~鋼鉄張り手ぇ~
207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 21:46:11 cbVmjoxa
3年か4年ぶりに予知三昧菖蒲酒を見たんだが、
意味が分からない
放送当時に見たときは理解できてたと思うんだが、、、、
確実にあたま悪くなってるな(笑)
解説キボウ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 23:55:13 EU3Pj9LZ
ルーンエンジェル隊の制服を着たい
209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 01:01:38 KtYRIqCp
>>206
ドスコーイ!!
210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 01:07:37 VfkPWSRD
ぎんが~じゅうを~うちのめせ~
211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 01:09:09 aKxF9Z0b
ひかりーかがやくしんへいきーーーー
212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 01:11:44 igUhvEAH
雄雄しき~その名は~
213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 01:19:44 KtYRIqCp
負け石っ!!
214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 10:47:05 XUziwdwr
>>212
その名は~
215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 14:47:47 mXpqBtgl
>>207
矛盾した未来だけでなく、GA隊の成立そのものの
歴史まで遡って消えてしまったんだとさ。
とっぺんぱらりのぷう。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 16:44:23 yY1gSiO6
>>214
その名は~
217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 17:02:33 Dr6S2Sxz
紅三四郎~
218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 18:14:19 pBJJl4KJ
>>215に補足すると
結局、勝者そのものがいなくなったって事。
どちらかが勝つはずなのに両者とも勝つってのは有り得ないからな。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 18:26:40 z65Ig1J+
蘭花スレがないので此処に貼る
__,. -‐ ´ ̄ ̄`ヽ、, -─- 、
, '´ ̄ ヽl / \
/ _, ─、/ ,. '´ ̄ ヽ
, -─‐く __, -‐ 、 / \ / }
/ 冫 トヘ \ ,イ
/ / | ̄\ ヽ ヽ ヽーr‐ '´/
!'´ ̄ ̄`ヽ/ i | | __ ヽ }│ト、 、 V /{
! / / / ! l l l | ヽ_/ l l_」⊥∟ } マヘ \
ヽ、____,イ ! ! l !_L.Ll_| o 「l/レヘハハ │ \ \
\ ヽ│ ! l 'l´|,ハハハ| "了下孑^! .ム| ヾ⌒
ヽ ̄| ! l lく¨了卞1 ゝ┴'^ ハ/リ ヽ \
厂| ハ {ヽ ヽ ヽ上j / ト、 ` ー--`ー──‐-- 、
/ ハ! \l/\{ヽ l、 / i ト、ヽ `  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄``ヽ \
/ / / /\ ー ' r1 l | ヽヽ \\
 ̄7 / // 丶、___/| | l |‐-、! }、 \__ \\
/ ,イ <¨ ̄ ̄ ̄ r|_ , -‐| | l |__,.イ│ヽ、_  ̄ ̄``ヽ‐ 、 \\
_, -‐ ´ ̄ ̄´ // // \ ! Y __| | ! | | / ハ、 ヽ \\ ヽ \
/ ____,. ' / イ | ヽ ,! 「∨ヽゝV N‐{ /7´ ̄`ヽ } \ \\ ', ヽ
/ /,. '´ // / |厶-厂∧ / jV´\Y│/=={ {/ V ヽ \\ l ',
. / / / レ1 // |∠_Y___/〈_┬ l |/川 ト、ヽ、 } ', ヽ `、\ l l
/ l l { {´ ,イ川川/ / ∨ / |川川」 \`ー‐--、j l ', ヽ ヽ l l
l l l /ヽ! イ川 川/ _/ | / { ̄ ̄ ヽY ` ̄`>、ヽ / l ', V /
l、 ', l , イ  ̄|/ ̄´ //V ,ハ ( ̄) | //!\` く l l l /
l ヽ ヽl /7/ / / / { ハ  ̄ |-‐'´ / │ ∧ } l l l/
', ヽ ヽ,/ // / / / { ヽ /|'⌒\ヽ、| / ヽ { l l l
. 、 ヽ ,厶_/ { ,ィ′ 〈 / /| Y │ \ソ/ }} l ,' ′
ヽ \ /‐一 ´ヽ\ // \ l/ ! ,rく | |/ // ,' / /
\ ヽ/ ヽ ン′ {´ ̄ ̄`ヽ、 `ヘ ,ゝ、‐ ´ \j |l // / / /
. ヽ/ /´ヽ ヽ \ ヽ./ ヽ \ |l { l / ノ /
〈 `ヽ/ ', \ `> \ \ `ヽ |l { l / , イ /´
ハ l l |`r─┬< `_ー‐─\ ハ ヽヽ / / //
/ ,ハ l l | l | l`ーニ_‐-‐_ニ¨´/ / \ / ヽ \`く./ { {
/ / ヽ. l l | l | l  ̄ / / / |lヽ、_/ \ /\\ ヽヽ、
220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 22:41:15 tmcLG844
すげーランファって一瞬で判るこのクオリティは…
221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 22:42:22 MQDYCpJB
顔が高橋留美子っぽいw
222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 22:43:11 YegqUAnF
予知三昧菖蒲酒か・・・・なんかゼロとエピオンが戦った時を
思い出すな。あれは結局両方機能停止?で終わってたな。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 06:59:01 FosfqlWK
ランファさんが白髪だ・・・金髪だから気に入ってたのに・・・
224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 08:41:49 5qWGEzi0
>>217
ミルフィーユ「わー、あのロボットの名前、やっと分かりました~」
225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 21:16:44 o4g7KDpG
5期は本当に無いのか?GAIIへの出演はあるのか?
期待と不安を胸に、彼女達との笑いの世界を語り合おう!
5期は本当に無いのか? 5期は本当に無いのか?5期は本当に無いのか? 5期は本当に無いのか?
5期は本当に無いのか? 5期は本当に無いのか?5期は本当に無いのか? 5期は本当に無いのか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 21:19:14 dRHXumnr
あるよ
あなたのこころに、永遠にあるよ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 21:35:51 9/iM/kZn
新作アニメのタイトルが「ギャラクシーエンジェルⅡ」じゃなかったので、
かろうじて5期の可能性も残った。2%ぐらい。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 21:51:43 W9ZTexRp
る~んではウォルコット中佐くらいインパクトのあるオリジナルキャラがいるの?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 21:53:43 dRHXumnr
ミモレット?カズヤ?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 22:29:30 XdWsecKh
カズヤは出ない。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 22:37:21 yIR9EuGi
>>229
調べてみたら黒い猫?みたいなやつか
こいつがノーマッドみたいなポジションになるのか?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 23:08:50 82hluXgQ
>>226
その例えは、もうないよフラグ立ちすぎだからやめっつの
233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 23:21:21 hZIGeYhC
>>225
考えてみろ。5期が仮にあるとしたらギャラクシーエンジェる~んなんか作らないだろ。
そろそろ現実に来なさいよ。
俺だって5期がないのは悲しいが…
234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 23:41:18 9/iM/kZn
>>231
黒い猫ってどんなやつ?某美少女戦士に出てきたような感じ?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 23:46:09 yeBV4xmC
ハルヒの中の人つながりでこのウニメ知ったんだけど結構つづいてんのな
そんな有名なのか?まあ知名度の点においてはハルヒの足元にも及ばんだろうがな(笑)
236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 23:54:02 82hluXgQ
美少女戦死に出てきたような感じを一部切り取った感じだな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 00:00:39 PyeiJY3C
>>235
まあ、萌えブームの前からやっているわけだからねぇ、、、人気のあった
第3期もマスコミが放送する1年前にやっていたのだし。そもそも当事と
現在ではオタクの絶対値が違うでしょ。ハ○ヒって性的なキャプばかり
目立ってる気がするんだけどホントに面白いの?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 00:23:58 XuueMGaw
GAは昨今の色んなアニメに影響与えてるでしょ。少しはリスペクトして欲しい。
このあいだスクランがパロディの回だったけど、全然GAの方が上手いと思った。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 00:26:09 bPBZH8tF
GAにはまってしまったのは実は不幸なことだ
ほかのアニメが全部かすんで見えるからな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 01:09:14 7xbWJXr/
テンポがいいからな
他のアニメは好きなアニメでも基本的に30分見てられないんだよな
241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 01:25:54 Cubu8GIV
同系統のアニメ比較?
GA できの良い回と悪い回の差が激しい。パロディ回の爆発度はすさまじい。瞬間最大風速は史上最強
小麦 前半は最強。後半の失速により総合力でGAに劣る
ぱにぽに 平均点が高いが30分あるのでだれることも。瞬間よりも後でじわっとくるタイプ
クロ高 ギャグの質は高いが萌えない
あずまんが シラネ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 01:29:43 bPBZH8tF
GAは、まだ誰もやってないころにすでにやってた
後発のパクリアニメを羅列されても、比較にもなんないよ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 06:00:39 UPX41dxc
面白くない話も多いけどな
ウォルコットの恋話とかコンサートに出演する話とか
・・・やっぱり面白くない話は4期が多いな
だがつるつるパスタとかビックリサンドは爆笑モノだったな
3期のヴァニラはやけに面白いし
ゲームの方も面白かったし(GA2も中々)
1期から見ててよかったと思えるアニメだわ~
244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 06:30:18 Nm1gLDVe
重要なのは、01~03年にやったということだ
つまり、他のより進んでいたんだよ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 09:33:09 0/Y+EjVF
次のは宇宙戦争アニメになっちゃうのかなー。
それとも今まで通りのギャグで進むのかな?そっちの方がいいんだけど。
宇宙戦争みたいな戦いのアニメにはしないで欲しいけど・・・多分バトル
アニメなんだろうな。
でもウォルコットが出るとか言う話もあるし・・・どうなんだろ。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 10:13:56 zrbtBJtD
>>245
ギャグだっての
ルーンエンジェル隊の面々が毎回どうしようもないバカな事件に巻き込まれるってストーリー
要は前作までと同じ
ただ監督が違うしスタッフも違うので前作までのノリとは多少違うかもしれない
でも販売権持ってるのがウォルコットの権利持ってるバンダイビジュアルなので
中佐の出演は無きにしもあらず
監督の岸は「好き勝手やらせてもらえそうです」と言ってる
そんな感じ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 10:17:40 YxwGNOQI
前作スタッフが作るのはデスノートだしな
Ⅱは、イベントで公開された映像だと
リコが男をぶん回して投げ飛ばしたり
アニスが燃える拳でパンチ繰り出してたり
テキーラがリコに迫ってリコが顔赤らめてるシーンがあった
248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 10:21:53 fL19fwnr
ギャグアニメになるとキャラホビのイベントでは言っていた。
実際にキダニが来てそう言ってたから間違いないだろう。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 12:27:55 tN0huaLf
監督スタッフ変わったらもうGAじゃないじゃん
俺はもう過去と比較せず あぁなんかGA2とかいう新しいアニメが始まったなぁ
くらいの感覚で見る
もしかしたらおもろいかもしれん
250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 12:45:27 nJU+juwD
こういう作品こそPCのTVキャプチャで十分だな。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 12:56:41 t9iG01rp
>243
コンサートの話は新フォルテが最高じゃないかw
252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 13:07:00 PzlgbZFB
あれはフツーに面白いよ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 13:18:08 tN0huaLf
URLリンク(www.youtube.com)
フォルテはこれだろ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 13:55:55 PzlgbZFB
フォルテさん一番の名セリフは
「ぉおい、今、強烈にオチが見えたぞ?」
だな。5分くらい笑ってた。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 13:58:28 Z9HPRFCl
>>241
この中でGAとあずまんがが抜きん出てるな
ぱにぽにはあずまんがのパクリだし
>>242
あとあずまんがの原作は1999年にはもうやってた
パクリじゃ無いと思うが…
256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 14:22:11 PTyTuPhy
ここはスパイダーゾーンだ!
257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 14:23:31 PzlgbZFB
ここではフォルテさんのストライクバーストは
30倍の焼き鳥効果を持つ。
さぁ、戦おう!
258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 15:34:13 wgpsPKJp
そんな理不尽な事があってたまるか!断る!!
259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 15:40:14 mXZ5P29a
そもそもあずまんがとGAは似てすらいない
260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 15:47:14 bPBZH8tF
壊れたキャラが織り成す破天荒な内容でぱっと見はオタ向け
というジャンルでの先駆者なんだよ
似てる似てないじゃなくて、GAがなければ存在すらしてない
アニメが多数あるはずだ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 16:25:00 noTqeCEd
GAもおもいっきりうる星のパクリだけどな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 16:31:32 fL19fwnr
んなこたぁない。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 16:35:09 mXZ5P29a
>>260
たとえば、あずまんががそうだと思ってんなら病院行ったほうがいい
264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 16:42:49 Z9HPRFCl
>>260
あずまんがは普通の学園コメディだぞ
破天荒な内容では無いと思うんだが…
取り合えずGAとはあまり似てない
今やってるのだと何が一番近いんだろ?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 16:48:05 70MVrnks
つか、ここの流れとぱにぽにスレの流れが明らかにあずまんがの話に寄ってるんだが誰か工作員が忍び込んでるのか?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 16:55:37 Z9HPRFCl
>>265
うおっ、本当だ!
そろそろ止めとくよ
スレ汚しスマソ。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 17:20:27 khV4B9XD
GAのCDを買おうと思ってるのだが、たくさんあって
何を買えばいいかよく分からんのでアドバイス頼む
とりあえず闇鍋CDは買った
268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 17:29:37 PTyTuPhy
ドラマCDなら何でもいいぜ
曲なら今なら一番絞りとかそういういいとこ取りなCDもある
が、やっぱり全部買うのがお勧めだぜ!
269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 19:06:54 6lnbXpP5
>>267
アニメだけ?それともゲームのほう?
それとも両方?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 19:25:51 +zDu64yY
基地がある小惑星ってどのくらいの大きさか知ってるやついる?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 19:54:47 wgpsPKJp
>>267
金、銀、赤、白は買っとけ。損はしないと思う。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 20:00:37 qyAvC+5a
SHINEも買っとけ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 20:05:14 bPBZH8tF
壊れた中佐を存分に聞きたいならFIGHT
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 21:01:04 tN0huaLf
オッパイノペラペラソース
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 21:19:00 fL19fwnr
でも、今から集めようと思うと限定CDが手に入らないという罠。
私も最近集めてるが、パール等が手に入らないのが悔しい。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 21:47:09 bPBZH8tF
Aの3巻付属のミントCDは一度聞いておくべきだ
ミントブラマンシュに友達はできるのか
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 00:10:20 QibrkIE6
>>275
K-BOOKSとかまんだらけに行けば限定CDも置いてることがある
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 01:10:24 D95cvAXd
>>276
それ、おもしろかったよな。
お茶を持ってくるといって、そのまま監禁して無酸素地獄で殺そうとしたもんな。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 01:45:21 oT9qs0G1
仲間にも「絶対、ゴキブリとか唾入れますよ…」「いや、アタシの知ってるミントなら毒すらありうる…」とか言われてて吹いたの覚えてるw
ヴァニラさんが天国の扉にノックしてたしw
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 01:49:00 kBdfzdSu
>>275
良情報サンクス。
要するに、こまめに行ってみろと。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 03:04:14 AGFDAtu1
「さっすがミント!親の内臓すら笑顔で売り飛ばす女!」も聞かねばなるまい
282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 03:13:56 XNSepxZ4
A付属CDはどれも面白いな。歌は個人的にノマドが気に入ってる
暇つぶしボクシングw
283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 11:05:33 +IoTOhKw
中古ってちゃんと特典はいってるかな?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 11:13:45 D95cvAXd
>>283
それが一番不安だよな。
中古の場合は聞いた方がイイ。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 11:23:12 +IoTOhKw
>>284
ブクオフで一期の全巻DVDBOX12000円でみつけたんだけど箱以外の特典なさそうorz
286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 12:22:19 D95cvAXd
>>285
しかし、安いといえば安い。特典がないのが痛いが。
URLリンク(www.amedis.co.jp)
↑
ちなみに俺はここで買った。(特典あり)ラッキーだった。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 12:48:26 1Z79J7lg
>>285
一期の場合、限定版の特典つき(フィギア)は1巻だけで、
2巻から7巻まではポストカードだったと思われ
あとはDVDのジャケットが微妙に違うくらいか
288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 12:58:11 +IoTOhKw
>>286
>>287
サンクス
URLリンク(www.amedis.co.jp)
じゃあこれの一部特典なしってポストカードかな?
う~ん、ポストカードはちょっとほしいけどなぁ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 13:21:49 +IoTOhKw
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
連稿でわるいけど、ポストカードがないことに気にならない人が多くておどろいた
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 13:40:25 kBdfzdSu
アマゾンなんかは割合良いのがあるな。
私は、前にも書いたと思うがほぼ新品の1期全巻纏め買いした。
因みにビッダーズね。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 17:24:06 pjPFITy+
ようつべでなぜか四期がない!
292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:01:25 gKRnKe3j
ちょっと聞きたいんだけどギャラクシーエンジェル ~闇鍋CD 極~には曲が色々入ってるらしいんだが
三期の31話のバレーボールの歌が入ってるCDってある?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:05:14 AGFDAtu1
3期のサントラにもあるよ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:07:12 hpmSnfus
>>291
エンジェル☆ろっけんろーならあるが。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:26:50 Q60tvHf6
アニメGAのCD何枚所持してるか数えてみたら(特典等含む)41枚あった
出しすぎ・・・つか俺も釣られて買いすぎ・・・
296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:29:07 gKRnKe3j
>>293
㌧クス。
明日早速探してくる!
金がどんどん無くなってしまうぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:47:22 1Z79J7lg
>>296
俺のように、ほぼすべてのCDを買い尽くせば
もうそれ以上金は減らないよ!!
298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:50:31 fjkI+QCF
そうなんだよな
やたらCD出すのを鬼のように買ってしまって
気が付くと凄い数にw
そして使った金を計算してみたがえらいことにorz
299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:57:56 GJApWC8M
こんだけ雑費があれば結構イイ生活できんじゃねーのか?とか考えちゃうなww
いや、俺にとっての『イイ生活』とは
GAグッズに囲まれた現状の事なんだろうなハハハーハハ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 20:02:50 hpmSnfus
あ、ちとせの暖簾買ったっきり出して無い・・・orz
301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 20:06:19 oT9qs0G1
>>298-299
こういう人間のおかげで今のGAⅡがあるわけです。
まことに感謝の限りです、今GAがあるのは…
だって、買う人いなきゃGA以外の部分でブロコの収入ないんだからw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 20:36:07 1Z79J7lg
ブロコってさ
たとえば、ゲーマーズで、カレーが売れてましたと。一番の稼ぎ頭でしたと。
普通の企業なら、カレーに対して、トッピングを自由にしたり
辛さを選べるようにしたり、ユーザー志向で投資をするよな。
ここってさ、カレーが売れてんのに、会長が、プルコギを売りたいからって
カレーで儲けた金でプルコギ売るのな。意味不明。
プルコギが売れなくなって、ついに追い詰められてカレーを発展させるのかと思ったら、
ハヤシライス始めてやんの。何か違うだろ。カレー食わせろっつの。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 20:50:10 GJApWC8M
>>302
例えが美味いね
304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 21:03:17 AGFDAtu1
>>299
GAのやたら多いDVDやCDの長い列に囲まれてると幸せだよな!
ブロコは今の動きが不穏だけどすぐ5期作れと言うよりはしばらく充電してから出した方が面白いからと言う理由で
とりあえず変な企画で名前を続かせているとか思ってあげたいけど
木谷のおっさんが駄目すぎるな
305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 21:21:03 yiI3FpsP
木谷に元東映の高寺と同じモノを感じる
306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 21:46:22 RBL/2tTI
ジャンプのマンガみたいにさー
人気があるからって無理やり続けてグダグダになって
しぼりカスみたいになって捨てられるよりも、
人気がまだそこそこあるうちに勇退するのが
作品にとって幸せなんじゃねーかなーと思うよ。
デスノートとかドラゴンボールとかシャーマンキングとかさぁ
酷かったでしょ終盤。
GAがそうならなくて良かったと心底思う。
GA2がどうなるかは別として。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 22:26:48 D95cvAXd
頭に花の飾りをつけた人物が一人。
もう一人はウサミ耳をつけた人物が一人。
さらにもう一人はバズーカを自在に使いこなしていた。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:20:51 QibrkIE6
いや4期はけっこうヤバかったろ
しぼりカスとは言わんけど
ムック本も4期だけ出てないしな
309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:35:10 D95cvAXd
な、なんだ!ここは!
ここはスパイダーゾーン!!!
ス、スパイダーゾーンだと!?
そうだ!ここでは蜘蛛は通常の3倍の力を発揮することができる
蜘蛛以外は3/1以下になってしまう。さあ、戦おう。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:36:53 qSQMLEr+
>>309
そんな理不尽なことがあってたまるか!断る!そのかわり・・・・・
俺の歌を聴けぇ!!
311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:45:07 D95cvAXd
あぁ~8本の足~
312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:52:01 4g81i+x4
カッパ巻きください
313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 00:51:19 hRg8oz0K
>>307
あのシーンいいよな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 00:53:56 xkV/Xe8z
>302
そもそもGAをカレーみたいな、いつの時代も安定した支持を得る食べ物に例えるのが間違いだ。
変りダネ料理だったから、瞬発的にウケたんだよ。
瞬発的なブームにあぐらをかいて、いつまでも同じキャラで商売続けていくと、最初からいた客は
どんどん離れるんだよ(例:エヴァのアスカとレイ)
315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 00:55:19 yG64gpxf
>>313
何でランファとヴァニラ特徴が出てこなかったのか今でも疑問だ
やっぱり特徴があまり無いからかな?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 00:55:53 UjBaxlj+
んではナタデココあたりが妥当か
317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 01:09:21 BCzExOEG
>>315
ランファはたぶん金をあさっていたから特に目立たなかったんだよ。たぶん。
ヴァニラはまったく予測できない。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 01:15:16 hRg8oz0K
>>314
俺の中では、カレーていうか、米でもいいんだけど。
永遠に見ていたい。グッズ山盛り買ってるし
エヴァのあれは、同じキャラの商売とかそういう次元か?
それ以前の問題。
>>315
頭の飾りが形容できなかったため?
ボーリングのピンとか・・・
319:267
06/08/28 07:21:22 UX0d0MX4
レスくれた人サンクス
今度中古屋とかまわって買い集めてくる(`・ω・´)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 12:19:22 eWo+L4is
>>308
未放送話も無い。
>>309
3/1→1/3だな。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 13:16:38 mLx1atMO
だれかようつべに四期だせよ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 13:20:01 jsPdDKcN
や!
323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 13:20:47 fRzJVVb1
':.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.::.:.::.:.:.::.:: |:.: ハ:.::.:.::: !:.:.:.:.:.:.:.'\ .:.::|:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.::.:ヽ:.:.::ヽ,
|:.:.:.:.:: ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:. , :.:.:.:.:.:.:. _|__| __|_:.:イ:.:.:.:.:.:.::.:| ヽ:_|_ :_:.::l:.:.:.:.:.:.::.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:`
|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.: | :.:.: ,.イ :.,|:.:| __|:.:_. `| :.:.:.:.:.::.:, ´|_|_ ヽ::ヽ:.:.:.ヽ:.. !:.\.::..:.:.::.:.ヾ:.:.:|
|:.:.:.:../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:./, :.:.:.:/|: | __j:.:./` !:.:.:.:.:.:.:/ '|::!___ |:! \:.: |:.:.|.:.:.!^ヽ..:::.::: ||:.: |
' :.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' :./:.:.:.:ム!::|-_.| /ゝ | :.:.:.::. ′ 'j/_ `メ::|!:.:.|:.: |.:.:|:.:.:| l .:.:.::.: ||.:.:.!
/.:.:.:/7:.:.:.:.:.:./:./l!:.:.,イ:.:.:.:.//´レ' ::::::j/ヽ |:.:./ ':::: ヽ !イ::/:.:.:.!:. |:.:.:| |:.:.:.:.:.:.!|:.:,
i:.:.:.:. / :.:.:.:/:.:.:/ /:./_/.:.:.ノ/ |::::.::::::: | レ |::::::. | '|/l|:.,.イレ'|:.:.:| |:.:.:.:. ,' レ'
'.:.: , '.:.: / .|::/ //'7::,イ `' |ハ:::_,ノ! |ハ::ノ| |l/ | |:.: | |:.:.: /
/:./,. イ. ___ j/ イ レ' ::| ヽ ___ ノ ゝ._ノ |__| |:..,.' レ''´
〆: : : : : :.L.___ |: : : : : : | ゝ - 、 ー ' | --|ゝ|/`ー-----ァ
イ: : : : : : : : : : :レ''|,..-‐‐-、| ,.二_ト 、 __: : : : : :/
フ: : : : : :_: : : :.ィ : |,..-―-、| , ---ァ ,イ:.:.:.:.:|  ̄ _フ
` ̄ ̄ ̄ j:/: |,.イ,..-‐‐-、| / ⌒ / ,イ:.:|.:.:.:.:.:、ゝ-ー '´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: |::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ ` ー ′ /ヽレ∨ヽl^ヽゝ や!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. |ィヽ:,,、.:ヘrーゝ ` 、 /:.:.:.::.:.\
:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:) /` 、 _ , イ :::. :.:.:.:.:.::.:.:\
324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 13:48:40 mLx1atMO
おねがちましゅ
ようつべに四期だしてくだっさーい
ほんと俺の人生の中で少しでも楽しいなぁって思えたのは
ギャラクシーエンジェル見てるときだけだったんでし!
おねがいしまっしゅ!
みんなわかるだろ?ギャラクシーエンジェルなかったらどんだけ人生つまらなかったか
仲間なんだよ!みんなナカマ!俺らギャラクシーエンジェル見てて幸せだと思う気持ちは
いっしょだったはずだろ?
だからみんなのそうゆう気持ちが一つになったとき、膨大なエネルギーが
日本、いや世界中を満たすんだ!僕たちの、ギャラクシーエンジェルを見たとき
感じたキモチ、キ、モ、チ!これほどすばらしいコトはないとわかってる!
ココロでわかってる!想いでわかってる!伝わるんだ!僕たちの想いが!
かつて夏目漱石は吾輩は猫であるを書いた
それにも勝る幸福と希望と輝かしい願いとあと何かが合わさってる
僕らの想いは!!お、も、い、はああぁああぁああぁぁぁあああああん
あん、あ、いい、んはぁ、すごく、きもちぃいいああん、いっちゃう
いったうおぉぉおおおん らあぁああしゃああああああ
だからようつべに四期だしてくんない?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 15:05:48 BCzExOEG
>>324
ファンなら買いなさい。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 15:27:18 mLx1atMO
いやいやいやいあやいやいやいあっいあやいあやあ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 20:28:26 sdUCSlC2
たった6枚のDVDなのにな・・・。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 20:29:30 UjBaxlj+
なにこれw
329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 23:00:05 bYTP+4Cf
日めくりCDで365日GAは楽しめる。
10月~12月はかなりネタ切れだったけど。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 21:29:18 u1a+rQTF
日めくりCDって買おうか迷っててまだ買ってないんだけど
あれって1トラック何分くらい?
1日1トラックで我慢できるものなの?
なんか結局1日でいっぱい聞いちゃいそうな気がするんだけど
331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 21:40:20 zuIH7u7B
CDは最大80分
収録されてるのは90日分
332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 21:42:19 55FfETYk
>>330
5日間分かけて連続ドラマやったりする場合もあるよ
そしてぶっぶー今日ははーずれーとかも・・・
333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 22:04:39 c7KPivwn
声優さんの誕生日おめでとうとかそういうのもあるけど、あからさまに声優さんに一日で言わせたな的雰囲気が…
さっきいったから、次は何々さんとか平気で言ってるしw
俺は我慢できなかったw
334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 23:11:46 9PgVUBEm
仮面ミントさんの去り際の高笑いがサイコー
335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 23:12:34 Ev3+/Dfu
ゆかりんとかみゆきちの誕生日のトラックは良かったな。
山口さんに冷やかされて当時の実年齢叫んだゆかりんとか。
二十歳になったみゆきちは藤原さんと一杯飲み交わしたのだろうか。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 23:35:55 rqEPpgR0
ぱんぷきんぷりんせすって何のCDに入ってたっけ?
なんで手元にあるんだろう?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 23:45:32 9PgVUBEm
Aの限定版3巻のミントCD
338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 23:58:19 55FfETYk
ベストヴォーカルCDってCDにはAの特典CD曲を集めてあるよ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 02:09:07 d95rNeSW
>>329
買って損はないよな。
俺もこうゆうヤツは大好きだ。
笑えるしおもしろい。GA赤白とかもよかったぜ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 04:39:16 yTJIx/E0
紅白金銀やSHINE、Aの特典、ミュージックコレクションの同梱CDあたりは
アニメと同じノリなので良い感じ
他はまぁ好きずきだが藤原氏の独り言CDってのもあるな
個人的には四期本編よりおもしろいと思う
後半は聞いてるのが辛くなるほどグダグダだけど
341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 04:57:45 vFt2EyY9
あれは途中で切られてこその独り言だな
342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 08:26:24 xnedSu7i
そもそも独り言が面白いわけがない。打ち切って笑いを取るのが必然
GAは確かに面白いんだが、ブロコの商法がなあ・・・ってことで未だに何も買ってない俺
343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 11:53:50 xnedSu7i
まだ見てない話があったのでレンタル店で借りてきた
やっぱり面白いぜ、これぞGA
1期13話だったんだけど、ミイラ取りがミイラになるってこういうことなんだなw
しかもインフレスパイラルw
344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 13:57:41 d95rNeSW
中佐に1億の価値なんてないよな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 14:01:31 Wc5i0wwN
あれ、る~んって26時からやるの?スクランの後枠かと思ってた。
でもその前の金色のコルダが25時からだからおかしくね?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 17:19:23 GJrNmZW0
>342
よいものならば金を出す。良くないものには出さない。
ブロコだから全部ダメ、ってのは了見狭いと思うぜ
不買運動したいくらい憎いならしょうがないけど・・・
347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 19:34:18 QkiIesYk
三期見てから一期見たんだけど、
ミントの声に違和感が…。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 19:48:06 yDkp245L
メンテさん
349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 20:52:25 QzqijBXx
>>347
みゆきちはかなり色々声出せるからな。気にするな。
明日で夏休み終わりかー鬱だ上でオススメしてたSHINEと後なんか英語で全部大文字の
買いに行こー
350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 20:54:21 yomQH5MW
つーか、1期の頃はほぼ新人だったからな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 21:11:36 TiONkqA6
そうだね。
二期になったら安定してきた。
ノーマッドも最初は少し変だったけど、
徐々によくなっていった。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 22:33:43 MTD5VFdi
ノーマッドって演技以前にエフェクト変わったよね?
低めになったのって4期から?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 23:47:00 sZtXYzTE
>>352
エフェクトやめるほどかはわからないが、ノーマッド声は自前でかなり出せるようになったそうな
ターザンは最初合成で後から自前になったらしい
354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 23:57:35 vFt2EyY9
3期からエフェクトが控えめになったかな?
Sの特典DVDで「声変わったよねー」「ああーっそこには触れちゃ駄目」みたいな会話が
355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 03:15:58 jPLxfgJ+
アニメのフォルテ最高だよな。
新鮮鯛尽くしとか。
いきなり事故にあうところとかまじ笑った。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 08:12:39 J8mgSmb9
アニメGAって普通に犯罪が多いよな。面白いからいいけど
357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 09:32:39 vhvus4Rh
解析懐石は面白かった
358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 10:47:54 I9MiOjPA
怪魚にをあしかえしたところはすごかった
359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 12:24:06 jPLxfgJ+
>>357
泥棒だ~
360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 12:43:01 dI5ZgmqP
ギャラクシーエンジェるぱ~ん
361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 13:41:22 DlLbXna6
二期のびっくり点心でフォルテとミルフィーユの
やりとりがおもしろかった
362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 13:42:13 ZamFz8Jf
>>352
声が変わったのは3期から。
URLリンク(makimo.to)
13 名前: 名無しサンプリング@48kHz 03/02/10 22:50 ID:19kgCXHF
確か、原音+原音を3度上にピッチシフトした加工音。
要は、原音と加工音のバランス。
原音の方(低い音程)を大きく出せば、今期のノーマッド。
加工音の方(高い音程)を大きく出せば、2期までのノーマッド。
スタッフからのまた聞き。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 14:55:11 jPLxfgJ+
>>362
声優が変わったからだろ。
ヴァニラがあまりにも言葉が少ないため
かないみかにノーマッド役をさせたのだろう。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 15:19:19 C4h8b99Y
ノーマッドがいなかったら、ヴァニラどうなっていたことか。
かないみかも、「俺のようなベテラン呼びつけといて、この台詞の少なさは何だ!」
と、ぶち切れてたんじゃないか?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 15:56:02 OPHy25zb
>>364
なんでかないみかの一人称が「俺」なんだよw
まあ台詞の量に応じてギャラが変わるわけじゃないし
そんなことで切れたりしないでしょ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 16:49:53 DlLbXna6
誰か三期の 恋文かき揚げ の解説をして
367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 18:24:09 J8mgSmb9
ヴァニラさんに恋人が!?
しかも付き合いがとんとん拍子に進んでいく・・・
くそー、こうなったら、私が過去にタイムスリップしてヴァニラさんを奪ってやるー!
うはははー!どんなもんだい!
・・・て、あれ?
つまりヴァニラさんを奪ったのはノーマッドだった、ってことらしいんだが
どこでこう判断できるのか俺もわからん
368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 19:37:56 DlLbXna6
やっぱそんな感じなのか?
なんか違和感あるってかおかしいんだよな~
つまりノーマッドがタイムスリップする前に
すでにヴァニラはノーマッドと出会ってたの?
じゃあヴァニラはすでに真相を知ってたってこと?
それともノーマッドが実際いた恋人を消して過去を変えたってコト?
イミワカラン
369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 20:48:42 DX3EUcD6
親殺しのパラドックスってのがあって、タイムマシンで過去に戻って自分の親を殺したら自分はどうなるんだ?って話なんだけど
ノーマッドの場合そもそも、"なかったはず"のヴァニラとのデートとか会話をどうやって過去でヴァニラに作ったのか…
ギャグなんだけどいろいろ考えさせられるといえば考えさせられる話。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 22:23:51 F1MiiZ9Z
突然だが、健三郎は元気かなあ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 01:11:28 Tg4I8Vqq
>772
あ、これね
URLリンク(www.youtube.com)
372:371
06/09/01 01:13:05 Tg4I8Vqq
誤爆った(汗
373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 05:41:05 QdzFFVLK
過去に付き合っていたのがノーマッドって判断できる部分がないからな
ギャグはわかりやすくないと困るぜ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 06:05:41 KJy6JasB
現代過去未来云々確かにわけワカメだが。イメージ的には4次元(X,Y,Z,T(時間))
で捉えるといいのだろうと思う・・・。あ、でも過去にタイムスリップした
時点で非連続の座標が急に出現してしまうことになる…のかな?スマソやっぱり
わからないやorz頭のいい人よろしく。
そういえばドラえもんで言う4次元ポケットってどういう認識で使っていたのだ
ろうか?異質な空間というだけで論理自体は破綻しているのかな?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:00:19 OfrNlMFX
日めくりCD届いたぁ。
1だけはなかったからあきらめた。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 19:16:07 baZvQVlh
/`ヽ、 ,. -‐=‐- 、
/´ 、ヽ/´} / / | ` 、\
! ヽ |_,{_,イ / / | ヽ ヽ
| `┴′ l r‐ベ-‐<二二二二二フ⌒)、
ヽ ,ノ (:::::::::::::ノ '⌒ `ヘ;;;;r' ⌒ しt::::::)
l { (:::::::::::::::) /⌒ヽ /⌒ヽ l:::::;)
. l l (::::::::::;ノ { '⌒ l l '⌒ } レく
l l (:::/⌒ ヽ_ノ っ ヽ_ノ {^ }
. l l `ゝ__{ 、_____,) )′
l l ヽ \, -‐-、/ /
. l ` ー--r─'´ ̄ ̄` ー- 二二 , イ`ヽ、
l │ ` ̄ ̄´ | | \
ヽ. / | |ヽj ヽ
`ー─r-/ _l/ | │ ヽ {
` ̄ ̄ ̄/ | | ', ヽ
,. ,´'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,. -─- 、| | │ , く,______,ノ´ ̄\
// ` ̄´ ヽ | |/ ヽ Yニ}
./ / ___ ∨ |ヽ、_______;、_{三ア
{ { ∩_ _∠_`ヽ _ _ }_ __| _ _ _ _ _ _ _,ィ‐8‐8‐8┐
{ { |コニニニニニニニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ壬く< │
{ { ∪ ̄  ̄ヽ  ̄ ノ¨ ̄  ̄ } ̄ ̄) ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄`ー8-8-8┘
ヽ ヽ  ̄ /´ ̄{´
\\ _ / / ̄ ̄|───- 、
ヽ、ヽ、_____,. ' ´ ` ー-‐ ´ | \
377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 19:50:31 8TlMbwhi
シッシッ!
378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 20:11:37 Ps0E3l6i
息の荒いフォルテさんだ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 21:07:24 2QPzA59C
>>376
こいつ何か見た事あるな
何だっけ?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 21:32:02 6zR3lguQ
ランファサン ボク カエッテキタYO
381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 21:39:17 Bf2ykAJf
惑星破壊男って吉永さん家のガーゴイルじゃあ・・・
382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 21:48:46 2QPzA59C
>>380
何か段々昔の記憶が蘇ってきた気がするぞ
四期って事は分かるんだけど、ライブの話だよね?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 22:24:39 G54inIQy
>>379
新フォルテ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 00:56:02 Gf7lVQns
カ・エ・レ!
385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 01:05:10 ZhByWFcv
シッシッ
カエレ
後にしてくださいます?
が3回くらい全部微妙に違う(だんだん強くなる)のがよかった
386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 01:08:06 6PjMVfl0
>>376
そいつの歌が妙にかっこよくて余計腹たったの覚えてるwwww
387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 01:44:45 Jnn0hTvT
Oh~ おまえの愛に抱かれ~
Oh~ 街をさまよった日々~
388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 01:45:38 W2vXgT0z
>>386
闇鍋CDに入ってる
389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 20:30:38 WirXjZGm
ランファ「シッシッ!!」
ミント「後にしてくださいます?」
フォルテ「カエレ!!」
新フォルテ「ランファさん僕 帰ってきたよ!」
第4期ではかなり印象に残ってるな。
後は「悶絶悶絶地獄攻め!」がよかったなー
390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 20:43:47 ibDFFHZj
全部同じノリかと思ったら違うんだね。
1、3から見たのでちょっと合わなかった
2、1+2の融合
3、ギャグ全開
391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 20:46:11 JbVHO9lj
俺はスパイダーゾーンが好きだなぁ。
あと、「侵略スパイス中佐三昧」でのランファ達の会話。
ラン「そういえば、誰も身寄りがいなかったですよね?
心配ですよね。誰が財産を継ぐのとか…」
フォ「そうだなー、あれでしこたま小銭を貯めこんでるって話だからな~」
さらに、「アベンジャーエール」のミントの集う会。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 20:58:51 d144mOHS
>>390
一期は後半が安定してるけど・・・
393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 21:05:45 ZYlWjnlZ
一期は最終回が最高だったよね。
リアルタイムで見てた人にはたまらなかっただろうなぁ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 21:49:24 qaXfr3rV
>>389
× 帰ってきたよ
〇 戻ってきたよ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 22:09:09 YNfN4d9x
>>392
すまん最初の方しか見てなかった。
後半の方見たら3のノリでよかった。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 22:26:46 PjVQt0RE
遅くなりました・・・なぜか弓矢が雨あられと飛んできてウェーイ
さあ行きましょう!二人だけの港町へ!!
4期は藤原さんの怪演が良かったと思うんだ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 22:30:13 Jmakmyxc
1期 かったりい
2期 作画やべえ
3期 後半つまらん
4期 ちとせイラネ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 22:37:03 fIgC/5K0
ではちとせはもらっていきますね
399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:01:04 ufPgiilH
>>398
どーぞどーぞ
その代わりノーマッドはもらっていきますね
400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:05:29 JbVHO9lj
>>399
どーぞどーぞ
その代わりミントはもらっていきますね
401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:13:24 Cm4jnkWj
>>399
どーぞどーぞ
その代わりランファはもらっていきますね
402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:18:05 WirXjZGm
>>399
どーぞどーぞ
その代わりミルフィーユはもらっていきますね
403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:19:42 JbVHO9lj
さあ、残るはフォルテとヴァニラ!
どちらが売れ残るか!
倍率はコチラ
フォルテ:99.9
ヴァニラ:2.0
404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:21:34 AAtTzuH4
メアリーは俺のモノってことで
405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:24:16 fIgC/5K0
>>403
いや姐さん倍率高すぎw
406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:29:45 YFvpaiDS
シャトヤーンさまとミルフィーは貰いますね
407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:33:54 YrevoqtP
じゃぁ新フォルテもらっていきますね
408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:41:59 U71Gh36a
2期は原画2人の回とかあるしな
409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:44:56 ZhByWFcv
今、もらう宣言してももらえないよ
世の中そうだろ?イベントでは深夜に並んだものが、
限定版やチケットを手にできるのだ
つまり、明日の朝4時に(ry
410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 00:07:04 R5JaRqAY
俺はツチノコ原人とかでいいです
411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 00:16:05 1BcS5xT3
>>403
単賞でそれだけの倍率なら競馬なら駄馬中の駄馬だぞw
412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 00:29:47 kmF/jUsV
ヴァニラさんゲットだぜ!
413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 00:34:52 1ILYPwWJ
>>411
キモイ巨乳、超長身、男勝り。
どうみても女版ヒシアマゾンです。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 00:36:23 1ILYPwWJ
訂正・どうみても人間版ヒシアマゾンです。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 03:51:33 l2NzMNBF
見た目はともかくイイキャラしてるから俺は好きだけどな~
というわけで、中の人もらっていきますね
416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 03:56:56 YS5nhWNZ
引渡しの時間が参りましたよ
さあ選ぶがいい
417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 05:45:06 1guqooN3
新フォルテはいい味出てるので持って行かれると困る
418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 09:38:30 vpMnH9+7
/`ヽ、 ,. -‐=‐- 、
/´ 、ヽ/´} / / | ` 、\
! ヽ |_,{_,イ / / | ヽ ヽ
| `┴′ l r‐ベ-‐<二二二二二フ⌒)、
ヽ ,ノ (:::::::::::::ノ '⌒ `ヘ;;;;r' ⌒ しt::::::)
l { (:::::::::::::::) /⌒ヽ /⌒ヽ l:::::;) ランファサ~ン !
. l l (::::::::::;ノ { '⌒ l l '⌒ } レく
l l (:::/⌒ ヽ_ノ っ ヽ_ノ {^ } ボク モドッテキタヨ!
. l l `ゝ__{ 、_____,) )′
l l ヽ \, -‐-、/ /
. l ` ー--r─'´ ̄ ̄` ー- 二二 , イ`ヽ、
l │ ` ̄ ̄´ | | \
ヽ. / | |ヽj ヽ
`ー─r-/ _l/ | │ ヽ {
` ̄ ̄ ̄/ | | ', ヽ
,. ,´'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,. -─- 、| | │ , く,______,ノ´ ̄\
// ` ̄´ ヽ | |/ ヽ Yニ}
./ / ___ ∨ |ヽ、_______;、_{三ア
{ { ∩_ _∠_`ヽ _ _ }_ __| _ _ _ _ _ _ _,ィ‐8‐8‐8┐
{ { |コニニニニニニニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ壬く<<< |
{ { ∪ ̄  ̄ヽ  ̄ ノ¨ ̄  ̄ } ̄ ̄) ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄`ー8-8-8‐┘
ヽ ヽ  ̄ /´ ̄{´
\\ _ / / ̄ ̄|───- 、
ヽ、ヽ、_____,. ' ´ ` ー-‐ ´ | \
暇なのでビミョーに修正。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 11:58:39 1H3N41M9
シッシッ!
420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 12:37:59 qPOW+fjQ
後にしてくださいます?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 14:08:46 R5JaRqAY
カエレ!
422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 16:59:36 iqtvFv2A
>>418
423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 17:18:21 AsL29QAx
>>419
424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 21:55:39 pXLOMDrZ
>>420
425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 22:10:16 oCYf+lFE
>>421よ!
426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 22:25:24 YS5nhWNZ
偽フォルテさんって
マイケルサトミーリアの絵に似てる気がするんだけど
どういうことですか
427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 10:01:09 ZlhsgNUD
マイケルサトミーリアって誰?
ぐぐれとか言われてもメンドクサイからいやですよ。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 11:02:26 5DVYXRm9
>>427
Googleで検索しろ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 20:49:37 PWUEEUUM
やべぇ、ウェディングケーキの話おもしれぇなぁ
ランファがかっこよかった
今はこんな感じの話も多くなって来てるけどやっぱGAだな
430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 21:35:04 PWUEEUUM
ランファがやるヴァニラは似てたなぁ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 23:57:26 W1v00CgF
おまいらここの下から4番目をよく見れ。やりすぎだ。
まさかこの中にはいないよな?マネしちゃだめだよ?
URLリンク(dqname.selfip.net)
432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 00:01:39 +OnKcW2i
ミントさんを嫁に持つ俺が、ミントさんにいたぶられて
体得した予知能力でリンク先を予知。
ラッキースターか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 01:07:24 BWxsqiOH
>>429
ほれ! 土産だ。
URLリンク(omosiro.web.infoseek.co.jp)
434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 02:18:13 /fhBFPB7
URLリンク(yotaba.dyndns.org)
これの詳細知ってる人いない?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 18:03:06 o+maLWzl
キュンキュンキュンキュンハートが~踊ってる♪
って歌の題名誰か知らないか?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 18:13:34 heDqwPYJ
>>435
調べたらHappy Holidayって曲らしい
間違ってたらごめん
437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 18:59:57 o+maLWzl
>>436
わざわざ調べてくれたのかよ・・・ほんとありがとうな
そういや歌ってたなそのフレーズ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 19:00:02 kdFY/AXs
お前ら 放映まであと1ヶ月を切りましたよ
何か言うことはないか?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 19:02:24 p1HMXGEG
/ ,イ i
./ ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
.iイ . | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i
.i .i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 なにもない!
丿. `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 19:04:44 bdG3trcP
なんか声がくちゃくちゃしてる
441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 19:17:20 imb9bc2V
何か言ったところで現実は変わらない。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 20:10:21 stRMXsAY
GAのことだ
きっと1話OPだけ「ばばんがば~ん」と言ってくれる
その後は知らん
443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 20:24:48 +OnKcW2i
ミントさんは出るのか出ないのか、それが問題だ。
To mint or not to mint, that is question.
444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 21:12:18 NjhlkHpG
またここもしばらくは変なので溢れかえってしまうのか…
ほっといてくれよ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 22:02:08 c8NhFRf9
>>443
最初の1話に少し出る程度じゃない?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 22:37:49 +OnKcW2i
えーっ
1話に少し出るだけなの??
視 聴 決 定
447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 02:26:41 S/XRKjy/
タイトル変わった時点で別作品
俺はもうただの秋からの新番と割り切って楽しみにしてる
結局、ギャグ系なんだから俺らの天使達もGA内のでじこ並の出演はするんじゃないか?
特にミルフィーユとミントは
448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 05:54:19 W1OchVwL
>>447
その程度だといいのだけど・・・
メアリー少佐並みに出てきたら…いや、脇役男3人(猫含む)並に出てこられると
うちはTVで見れないからDVD買う羽目になってしまいそうだorz
まあ、ヴァニラさんが出なければ全てオケィ。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 05:58:56 W1OchVwL
そういえばミモレットをノマドみたいにどついたりひねったり打ち抜いたりしたら
トローリ中身が出てきてしまうよね。大丈夫かな!?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 06:10:28 isDqNMMn
ノーマッドはぬいぐるみだから、適度な実体があるくせに
踏んだり穴あけたりの行為自体にさほど意味が無いのが
よかったんだよ。使い魔とは言えミモを撃ったらあんまり
シャレにならんと思う。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 06:39:17 djVq3hCP
>>438
スタッフ総入れ替えをした以上
興味一切なし
452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 07:20:12 UnMnNoxs
漏れも。
今回は出費ゼロに抑えられそうで有難い限りです
453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 08:48:28 b/PIV9hM
ファミ通.comみてたらこんな記事が。
URLリンク(www.famitsu.com)
…どんどん世界が変わっていくな。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 09:43:53 JvkrNuTa
キャラはまあ置いておくとして、IIの紋章機は糞ばっかだな・・・
455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 10:00:38 kF+R9Gda
この萌えそうにないキャラは・・・・
456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 12:43:04 UJ93TmN+
>>453
なんか、わらわとかおじゃるとかてつはうとか言いそうな子だな
457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 13:04:55 TBcfeM1o
もしルーンエンジェル隊って事になったらアニメにも出てくる事になるのかな?
しかしキャラはまだ良く分からんが紋章機は好きになれないな
458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 13:27:55 BcK3+aEI
>>453
なんじゃこりゃ、どっかの王女とか悪の親玉の娘とかなんかそんな感じだな
にしても紋章機がこれまたw
459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 16:33:13 nJOeHYr2
>>453
80年代のシューティングゲームの自機みたいだな、紋章機。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 16:43:43 znLBoCX7
あたしゃなさけないよ・・・
461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 18:06:38 tIdD4Pel
ぶほっ!
URLリンク(www.senakablog.com)
462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 18:40:08 UnMnNoxs
>>453
エリザβ様の中の人で
463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 18:42:50 ZclaLP9U
>>461
それは痛いなまさにGA痛だな。今週のハヤテのごとくにノーマッド
出てるぞ。気になる奴は見てみたら?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 20:44:01 zUnfoWST
初っ端にいきなり撃たれてたな
ノーマッドの扱いわかってんなぁとオモタw
465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 22:56:37 CmkKTZEB
もう声優とか決まったの?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:00:46 eEqIqEo9
しかしフォルテさんてアンチってわけじゃないんだけどいらないって意見多いんだね
もし5期が作られるのならフォルテさん抜かせばいいんじゃないの
んでもっと他の五人で萌え~な感じのGAにすればいい
したらⅡの子とも共存できると思うしさ
フォルテさんが邪魔でしょうがないんでしょ、ここのスレ見てるとそんな感じ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:10:48 UQqCrt1o
ヴァニラとおばん声ミントの方がいらない
468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:19:27 ZclaLP9U
ふざけんな。
「しかしフォルテさんてアンチってわけじゃないんだけどいらないって意見多いんだね 」
多い多くない○○イラネなんて殆ど見たことない。5人揃って始めて
エンジェル隊なんだよ!たとえ誰が1番好きだろうが誰か1人いないと全然テンションが違うんだよ!!
「んでもっと他の五人で萌え~な感じのGAにすればいい したらⅡの子とも共存できると思うしさ」
そもそもこのスレはGAⅡとの共存を望む者は殆どイナイ。もうGAとGAⅡは別物なんだ・・・
追伸 姐さんはいただいた。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:21:47 ZclaLP9U
多い多くない→多い多くない以前に
連投スマソ いやーしかしやっぱGAはいいなぁー
470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:27:20 RK2JmerF
「フォルテさんが邪魔でしょうがない」人なんてこのスレにいないと思うよ。
姐さんがいないとGAという物語は動いていかないでしょ。
不人気というのは作中でもネタとして使っていただけだし。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:48:15 vazsGXDR
>>466
俺は時々現れては攻撃してくるお前みたいのが邪魔でしょうがない
472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:51:36 TBcfeM1o
つか何処で姐さんがいらないなんて意見見たんだろ
今まで見た事無いぞ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:54:43 zUnfoWST
かーなーりー昔に居たような気がする
474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:58:20 VKiahMtT
なんていうか、
ミントさんとミルフィーユしか見てないから
あとは全部イラネ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 00:00:02 U3t68chE
アニメでもゲームでもフォルテは絶対必要不可欠。
アニメでは戦陣をきって笑わせてくれるし、
ゲームではみんなの引き立て役になってくれる。
そんな彼女だからひつようなのさ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 00:03:58 FdUqNXLT
フォルテさんはアニメだと完全にオヤジだがそこがいい
ゲームだとカッコいいお姉さんて感じでそれもまたいい
477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 00:05:52 1CcJNcCT
もうすぐⅡが始まるというのに完全にトリップした話題で盛り上がってるなこのスレは
478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 00:13:30 doxCJzYN
はじめのころはぁ~
アタシはみんなのまとめ役だった、はず、なのに
このごろはぁ~
なぜか最初にキレてる
これはウケた
479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 00:14:30 hCXh8i8T
ここⅡスレじゃないよ
>>477
480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 00:18:45 L0OK8KpK
もう分かったからいいと言うのに
「Ⅱアニメまもなく放送」という伝令を持って早馬が何度もやってくるのです。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 00:30:45 gF2vxrXV
>>478
何話のセリフ?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 00:41:09 51BofNEk
>>466
LV0 GA?どうせ典型的萌えアニメだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとギャグアニメなのか?この赤いのは男なのか?
LV2 このミントとか…ちょっといいかも…
LV3 やっべミントさんマジヤッベ
LV4 やべぇミルフィーとかランファとかヴァニラさんもすげぇ可愛い… ババァだけ邪魔だ
LV5 マジこのババァどうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 ババァ結婚してくれ!
LV7 やべぇババァ最高!ババァと水さえあれば生きていける!
LV8 ババァと結婚した!俺はババァと結婚したぞ!!
LV9 やっぱミルフィーは最高だわ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 00:46:51 G0fj/rZk
>477
たまにこういう奴来ますが、これはIのファンとIIのファンをお互い争わせて
ハタから見物してやろうという悪趣味野郎の陰謀です。
乗せられないようにしましょう。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 00:47:43 G0fj/rZk
それはそれとして、>461がちょっとウラヤマシイと思った俺はもうだめだ。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 08:03:26 6bMPNNOx
アニメのⅡってタイトルからして既にスベりまくりだな
これって木谷のおっさんが考えたの?
センスないね
486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 17:05:01 3Au871Lh
煽りネタもワンパターンでセンスないね
1期見て思ったが、このときはまだ平和だったんだなあ・・・
時を越えた恋をしたりキャラがバンバン死なない時代が懐かしい
487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 17:52:44 oRuVO8yu
まあ今更なんだけど、GAは恵まれてるってホント
良質なアニメ全128話に、ドラマCDが超大量、脳を溶かす良質なアニソン・キャラソンも豊富にあって、
ついでにパラレルワールドとしてゲームが何本もあるし、キャラデ原案の人が書いた漫画も一応ある
これ以上何を求めるというんだ?一生楽しめる分量じゃないか
488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 17:56:30 ovbgLm3k
DVDの特典ってDVDケースの中についてる?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 18:46:15 U3t68chE
>>461
乗っていいかな?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 19:11:01 SFPMUh4t
>>488
二枚組みDVDみたいに中についたてみたいのが入ってる
だからうっかり勢いよく倒してしまったりしてちょっと不安になる
持ってみると分かるけど少し重たいよ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 19:31:34 YlkYb/zb
>>484
安心しろ。
同士はここにもいる。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 20:57:32 ovbgLm3k
>>490
サンクス、じゃあ中古で買ってもポストカードはなくても
ドラマCDは確実についてそうだね、ドラマCDって一期から?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 21:17:25 SFPMUh4t
DVDにくっついてくるのは3期だけだったと思う
他はCD単品で売ってるよ
あと4期ボックスのウォルコットの独り言は特典の色紙にCDが突っ込まれてたんで
中古だと無い場合があるから気をつけて
494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 21:52:39 U3t68chE
蜘蛛はーなんでも知っている~
僕らのことを見つめてる~
ほらごらんよ蜘蛛が遠くの目で~
ああ~、8本の脚~
ああ~、なんてすばらしい
495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 21:55:18 8EzEV97u
>中古DVD
オタ向け中古店だと明記してあったりするな。
全特典付、とか。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 22:04:00 ovbgLm3k
>>493
>>495
サンクス
497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 22:14:44 /y1WK+vX
何故か既にGAIIのOPが流出
どっかで発表とかあったっけ?
URLリンク(www.youtube.com)
498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 22:22:53 hCXh8i8T
捏造だけどうまく作ってんな
499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 22:28:15 mXeWZxYN
歌が全然面白みないな
500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 22:30:47 g/R69Pej
なにこのエロゲOP
501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 22:47:53 qzOuvcD5
だめだコリア
GA1のOPと比べたら天と地との差がある
502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 22:59:26 zpUiVtGZ
いや、だから本物じゃないって
503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 23:13:19 Hr3grSz3
時々フォルテさんみたいな声が聞こえてくるな
これがカズヤの声なのか
504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 23:50:09 t2okRuXo
>>481
横レスだが、ドラマCD「ギャラクシーエンジェルでWHAT!?」
505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 23:52:44 mXeWZxYN
夢みたい☆エンジェル隊が一番好きだ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 00:51:16 KFo3UBY9
ヴァニラさん以外可愛くない
507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 03:27:54 CwPzeqoJ
このアニメの所為で、見事にロリと黒髪属性ついちまったよ畜生め
508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 11:03:04 vxFaeY9f
黒髪なんていないだろ。
所為?よめねぇよ畜生め。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 13:01:05 gDb4uVpI
>>507
同意。
私もすっかりロリ属性が…。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 18:25:55 WIW6KwRU
>>503
ANGEL CALLを買いなさい。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 20:59:34 nQKSxW1D
ウォルコットの独り言借りてきたが、曲情報がネット探しても見つからない
まとめサイト?見たいなところは21~38回となっていたが、明らかに違うし・・・
きちんとした曲情報が書いてある場所ある?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 22:34:13 gDb4uVpI
>>511
URLリンク(homepage3.nifty.com)
513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 00:00:44 Mwma8gzH
>>511
俺も後から集めだしたから特典のやつだけもってないんだよな。
パールやら黒のなんとかやら…
ほしいけど売ってねぇ…( ゚д゚ )
514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 00:18:01 DDnIELfU
>パールやら黒のなんとかやら
GAⅡゲームでやたらとGA萎え~風が吹いてた頃、
集めまくったYO。中古屋もGAもうだめぽ、と判断したのか、
ほどほどの価格で売られてた。そんな思い出。
黒、おもしろいから売られてたらゲットおすすめ。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 00:22:49 c7mK3Hi3
>>510
分かった
明日ちょっと探してくる
516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 00:29:52 Mwma8gzH
>>514
どこの中古屋なのかね?
>>515
そうか、買うのか。冗談で言ったつもりなのだが…
羽を休める天使たち(ムーンエンジェル隊6人曲新曲)はいい曲だよ。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 00:40:09 DDnIELfU
>>516
ケイブックスとか。でも最近は2000円台みたい。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 00:47:28 Mwma8gzH
>>517
ギャラクシーエンジェル
ドラマCD黒~裏番組~
あったけど3150円だった。実際は500円のくせに…
519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 02:59:18 5fUo8H+j
彼岸への回転寿司のフォルテの「別に・・」が最高に面白かった
520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 08:15:59 OUMO6EDu
アニメのミルフィーユなら漫画とかゲームと違って
水着でブラが取れても平然としていそうだな。
蘭花が「きゃあああ、あんた何やっているのよ!(必至に抑える)」
「てへへ、何時の間にか取れちゃっていました」
こんな感じで
521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 10:49:40 v7HjPkPB
そういえばドラマCD黒届いてねぇ('A`)
522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 10:52:20 Mwma8gzH
>>519
フォルテというより中身がヴァニラだっただろ?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:50:00 fsssZj4I
>>520
やべっ。想像したら悶え死そうだ・・・orz
524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 15:17:34 EfuP6vM2
あのスペックでお嫁さん志望なのに
浮いた話一つ出てこないところがいい
一人でピクニック行くなっつの
525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 15:19:40 TFVL6+Vn
ミルフィーはどうやって結婚するのだろうか
526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 15:21:58 DhqMALcp
ケッコンていうのはコウノトリさんが
招待状持ってきてくれるんですよ?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 15:23:38 TFVL6+Vn
オーソドックスに
運命の赤い糸
528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 16:16:32 78nWz2Bf
還暦祝が結婚式です><
529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 16:21:21 DhqMALcp
ミルフィーユさんはJ・ディーンのように
永遠の18才のまま殉職されました。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 17:05:17 Mwma8gzH
100歳超えても現役で指揮官を務めてると
ノマドさんが語っていました。
木になるバウムクーヘンで
531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:28:08 GBQHTYm9
黒の1・4トラック目でのちとせのポジションは結構好きだ。
黒は個人的に、中佐とノーマッドとココモが出てないのが寂しい。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 19:01:44 JjJ8YjjW
>>512
いや、そこのサイトが本当にあってるかどうかが微妙だったから聴いたんだが・・・
タイトルこれであってるの?最初と最後はギャラテントークの気がするが関係ないのか?
533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 19:03:04 EfuP6vM2
>>532
ちゃんとDVD買って
原本を手にいれればわかるんじゃね
534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 19:24:50 jLmRFM6T
ところで5期はまだかね。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 20:25:41 8duHB5/d
エンジェる~んが終了しないと企画が立ちません
536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 20:30:55 R27p9NHf
5期はオリジナルストーリー通りの戦争物語を、「ギャラクシーエンジェルⅠ・完結編(仮)」と
して放送して貰えないものか?
537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 20:47:49 ZOhGaaPH
そういうアニメ化は需要ないからやらなくていいよ
糞つまんないし
538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 20:53:05 GzgV8emu
絵が可愛かったり引き込まれるような構図だったら
漫画も面白かったかもしれない
駄目だろうな
539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 20:53:09 KksP2XRh
>>536
お前4期終了直後に「第5期はシリーズ構成を武上純希か吉田玲子にしてゲーム設定で」って言ってただろ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:21:55 U5zR3rLZ
敵とか戦争とかの背景だけ持ってくるなら、アニメスタッフが面白くしてくれるかもしれないけど
男主人公一人+ハーレム設定は勘弁。キモ過ぎる
541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:25:23 ZOhGaaPH
ハーレム設定もどうしようもないけど、それ除いてもどうしようもないレベルだよ。原作は
厨設定特盛りおかわり自由って感じ
だから1期スタッフはすごい奇跡を起こしたとしか言い様がない…
542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:28:53 4LlFdH0s
ゲーム ありがち過ぎるキモオタ向け糞設定。いらなすぎ
アニメ ある意味革命をおこした
543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:31:54 EfuP6vM2
ゲームの設定は糞過ぎるけど、
手に負えない高性能な戦闘機を少女が操って
敵をボコボコにする、っていうところは好きだな
ええ、ナデシコとかエヴァ好きですよ
544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:32:45 ZOhGaaPH
漏れはその辺が一番嫌いだ…
545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:50:50 U5zR3rLZ
その二つのアニメは嫌いだけど、たまになら戦闘シーンも見てみたい。
あの無駄にカコイイ紋章機がママチャリ扱いなのが不憫で…
でもそれがいいのか。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:57:28 qlsFEwPC
汚れ芸人ギャグアニメでなければ見る価値なし。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:23:07 EfuP6vM2
エンジェル隊って芸人でしょ?
ハァーーーーーーーー?
ちげぇっつの。
バラドル。
それもちげぇ。
芸人と聞いて、この部分が脳内再生されました。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 23:59:57 m+26OJL5
4年後のギャラクシーエンジェル
ウォル「今日からルーンエンジェル隊の指揮官ですか」
アプリ「アプリコット桜葉です。姉のミルフィーユが昔エンジェル隊にいたそうで」
ウォル「おやミルフィーユさんの妹ですか?彼女に妹がいたなんて初耳ですね」
ウォル「とりあえずよろしくお願いしますよ(握手する)」
アプリ「きゃあああ!男に触られると無意識に投げ飛ばしてしまうんですって何にも無い」
ウォル「面白い人ですね(肩をさわる)」
アプリ「全然平気、男の人に触られて平気な人なんてカズヤさんだけだと思ってたのに」
ウォル「何を言っているのかわかりませんがその人って恋人か誰かですかね?」
アプリ「全然違います。」
その後、14歳のマリブとココモ
ココモ「痛いな何処を見て歩いているんだよ!(リコに触る)
アプリ「きゃあああ!ココモを怪力で投げ飛ばす」
ココモ「何だよ!いきなり攻撃しやがって(受身を取る)
アプリ「ごめんなさいごめんなさい余所見をしていて男に触ると無意識に攻撃してしまうんです」
ココモ「何だよ!この子は」
マリブ「ココモ、この子はアプリコット・桜葉、ミルフィーユさんの妹だよ」
ココモ「あの天然姉に続いて天然妹かよ!」
これがツインスターとアプリコットの出会いだった。
その後
マリブ「ココモ、リコちゃんの事が好きなんでしょ」
ココモ「何言っているんだよ(照れる)」
マリブ「映画に誘おうとしているじゃん」
ココモ「これはだな。あいつが前から見たがっていたチケットが偶然入ってだ」
マリブ「ふ~んそうなんだ」
ココモがアプリコットに好意を持つようになる
549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 00:21:22 MhQEpkhf
お、おおぉ落ちなし!!!!?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 00:23:01 /NghDJjm
ノーマッド「なげーよ」まで読んだ
551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 03:05:14 hRUGVgM/
>>548
ヴァニラさんに座布団一枚!
552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 04:48:17 RXrOXgD/
>>547
俺、そこの下りで大爆笑したなぁ。
流れが凄く良いよな。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 15:39:01 Vtq9Er6h
>>552
本編よりあのやり取りのがおもしろい気がする
554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:07:51 n/j6UQMi
>>525
最初の企画立ち上げ当時から、タクトと運命の赤い糸で結ばれていたはずだが。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:15:50 cRVyrFKB
タクトってなに?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:23:14 Tyj0/A2W
オーケストラの指揮者が持ってる
557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:28:18 Vtq9Er6h
タクト?
俺俺。俺のこと。
さあ行こうかミルフィーユ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:51:25 xIUWrmlk
天に滅せい!タクト・マイヤーズ!
559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:52:45 Tyj0/A2W
ラオウ乙
560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:56:36 XtU9SnVz
アニスさん最高
561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 21:21:56 gU4A1zmN
______
,. -''"´´「 `丶、
/ /´ ̄ ̄ ̄ \ \
/⌒ヽ. // //´  ̄ 、 ̄`ヽヽ\ ヽ. / `ヽ
| ∨7′/ / ! ヽ \::. ',ハ ∨⌒ヽ / }
! ∨ :,'.:/__/ヽ ヽ\ ヽ,.斗', ',\ } ! ノ _
,. -‐…ー- 、 '、 l .:.lΛ:/ \\ヽ `<」::;ハjl ! !Λ,'`ー‐ /,. ‐''"´ `丶、
/ ヽ \ ヽ‐‐'' { .:.::{ ,ィテ=ミ ヾ イ下ミト | l ノ / { \
{ ノ ヽj ',.::::',!{∨ヒj 近ノ;j ! l | |/ / \ }
ヽ、 ___/ ヽ. ヽ、:\`ー''__'__ `¨´| l::|イ{,. -┴- 、 ,. ‐…ー‐--‐'′
`¨¨´ Λ , ‐''" ̄``¨ヾ:{ ̄` V´ `} ,':. j j/ \ }
. { ' / } \ \___ノ ,/:: ,'::{. `〈
〉 _,. -‐''´ヽ:ヽ> 、_ ,. イ/:::///´ ̄ ̄`丶、 〉 ベ ギ ラ ゴ ン
. { -‐''´ ノ\\} `¨´ 「///人 ` ノ 極大閃熱呪文!!!
/\ /Υ´`ツ_ __ _ヽ´: /:.Y´ \_ j\
{ i\ ,.-‐'′ /.:.:.:/´ ,. --- 、 `∨:.:.:ヽ、  ̄ /} }
. /l | {:{ヽ. '´ /.:.:.://,. -―- 、\}:.:.:.:.:.:.{ヽ、 ノ// ,ノ\
. / \ヽ \_,,. ‐'7′.:.:{/ `ソ:.:.:.:.:.:.|\`ー‐…'´/ \
562:ミルフィーユ桜葉 ◆0RbUzIT0To
06/09/10 21:52:06 TwkW7a1U
エヘヘ♥タクトさんとあたしは結ばれる運命なんですぅ~★
アニメもゲームもあたしと二人の愛の物語…あたし照れちゃいますぅ~★
さ、タクトさん…愛をはぐくむ時間ですっ♥
563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 21:57:19 Tyj0/A2W
吐いた
564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 22:04:17 smDiSatq
おーい誰だよミルフィーユ杉森連れてきたの
565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 22:29:52 I5UkmyQx
ピアキャスで4期流してた人いたから見たけど、
改めて見たら、結構面白かった。
エンジェる~んはキャラパッとしないけど大丈夫かな?
566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 22:35:38 Rg2vKjur
絵だけ見たら1のキャラもぱっとしないぞ
初めてGAのこと知ったときは「ありがちなキャラの糞萌えアニメがまたきたよコレ・・・」と思ったもんだが
実際アニメ見た後はなんとも魅力的に思えたもんだ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 22:54:46 U0d0Xh2D
>>566
そのとおりだ。
Ⅱのアニメポスターみたらアプリの生脚見ただけで
(;´Д`)ハァハァした。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 23:58:58 XVk2vlv+
スレリンク(anime3板)
569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 00:52:22 hpEO/zjI
だからGA1期は奇跡なんだよ。
そして奇跡は2度は起こらない。
意図的に起こそうとしてる場合は更に遠のく
570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 01:16:15 hpEO/zjI
それとGAIIはゲーム版プロモの役割を阻害しないように
「汚れ芸人化」に関しては強く釘が刺されてる気がするな。
(その為のスタッフ刷新だろうし)
結局、初代GAの人気に強い未練を持ちつつ
あくまでゲーム版プロモの枠内でのコメディっていう
最高につまらん代物になっちゃったりしちゃったりして。
>>566
>実際アニメ見た後はなんとも魅力的に思えたもんだ
それ何話の事を言ってんだ?
1期~6話までのノリで最後まで行ってあの人気が出たと思う?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 01:21:53 lYs1fq16
る~んはキャラ変えて返って面白くなるような気もする。
また個性を上げ直すのは大変そうだが、
作りのレベル高いキャラを使われて何度も失敗されるより余程いい判断。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 01:22:47 ihU/mUt1
>「汚れ芸人化」に関しては強く釘が刺されてる気がするな。
アプリコットの中の人があちこちでいってるけど、アニメのGA2アフレコやってて
「これ、ここまでやっちゃっていいの?」ってくらいキャラがぶっ飛んでるらしいから
その辺りは心配しなくていいんじゃないかなぁ。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 01:23:34 KVfF1LUn
4月のアニメにて
中佐 「ミルフィーユさんとミントさんは何処行ったのでしょうかね?」
蘭花 「中佐、あの二人ならノーマッドが制作したアニメが放送される事になってその声優に引き込まれましたみたいですよ」
蘭花 「なんでも「姫様にご用心」とか言うアニメをノーマッドが制作したらしいですが」
中佐 「そりゃー参りましたね。任務で声優をやってもらおうと思っていたのですが、ミルフィーユさんとミントさんが丁度良いと思っていたのですが」
蘭花 「いない者はいないで仕方無いんじゃないんですかヴァニラもノーマッドがいなくて暇そうだし」
中佐 「じゃー代わりに蘭花さんとヴァニラさんに引き受けてもらうとしますか」
蘭花 「あんた!いきなり何を言うのよ!私はともかくヴァニラが声優なんて出来るわけ無いでしょ」
中佐 「ヴァニラさん声優出来ますか?」
ヴァニラ「勝ちに行きます」
蘭花 「まー良いけれどなんてアニメなわけ?」
中佐 「ひぐらしのなく頃にってタイトルのアニメらしいですよ。何でも同人ゲームからアニメになったとかで」
蘭花 「全くしょうがないわね。ヴァニラが出来るかが心配よ」
ヴァニラ「問題ありませんよ蘭花さん(ノーマッド口調) ノーマッドの真似です(戻る)」
蘭花 「ははは、問題無いみたい・・・」
中佐 「じゃー二人ともお願いしますよ」
574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 01:24:51 ihU/mUt1
URLリンク(www.youtube.com)
それはそれとして、一期のミントさんの可愛さは異常
575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 01:52:42 T235yORK
まだ来んのか…ハァ…
576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 02:14:25 st1Dwi8A
何言っても無駄だろこういう馬鹿な連中は
放送始まれば新スレ立ててそっち移るだろうからそれまで放っておけ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 02:55:43 ihU/mUt1
じゃあ次スレの1で「GAIIの話は何があっても絶対禁止」とでも書けば?
578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 14:53:52 i1PPNsdP
恋文はタイムパラドックスだって言われりゃ確かにそんな気がしてきた
考えるとややこしいから考察はしないけど
改めて4期見て思ったこと
ちとせがからまないと面白い。無理やり絡ませると何か微妙
579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 17:28:00 bHj3c9I5
カラスマチトセは微量要素なので
あまり沢山入っていても良くない
580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 18:56:42 iXpjmwpz
>>579
そんなこというなら
ちとせは俺がもらっていく。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 21:08:22 rQJ8ORMI
ちとせファンはきちんとちとせスレを保守しようよ・・・
前スレ33レス、前々スレ70レスだっけorz
582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 00:54:38 JoHbtTH2
ココモ「リコ、今度の日曜日映画に行かないか?お前が見たがっていたチケット入ったし」
リコ 「この映画前から見たかったんですよ。休みですから良いですよ行きましょう」
(その後)
マリブ「なんだか嬉しそうだね。リコちゃんと楽しんできてね」
ココモ「俺は仕方無く付き合うだけでやましい事とか考えていないぞ」
マリブ「そのわりには嬉しそうじゃん」
(次の日、マリブがミルフィーユや蘭花とかに言って後をつける事となる)
ココモとリコはお似合いのカップルだと思ってしまった。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 01:11:36 1k2nH/yT
嫁が耳をピコピコさせながら寝ろ寝ろうっさいから一緒に寝てくる
584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 01:42:02 vmF0I+Pi
ココモは蘭花とくっつくんじゃないかと思ってた
3期で絡むシーンが多かったし4期1話では夫婦になってた品
585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 03:52:07 483cpQZp
でも、喧嘩とか、倦怠期みたいなシーンもあった希ガス
586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 04:10:43 WKdXtU1E
蘭花はひげフォルテとくっつくべきだと思うのです。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 04:26:24 BRDDfsHS
略してココリコ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 06:54:24 5xa1YisZ
一期は神だったな。
あと主題歌が萌えた。
お気楽カーニバルー
589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 11:15:34 YKEvplDz
バニラとミント以外クソ
590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 11:17:49 yNn5M8zf
ヴァニラをバニラっていう、>>589はクソ
591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 11:23:55 XuvE7q0p
温泉話は割とツボ
ミルフィーユの泣き声のわざとらしさにわらた
592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 14:11:49 vmF0I+Pi
えーんえんえんえん。て奴か
593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 15:10:18 WooFKj9U
くだらないことにつっこむ>>590はクソ
594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 15:11:52 13Q/eMXO
くだらなくはないだろ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 15:20:34 UwNGaXP3
ヴァニラのヴァは、ヴァンダレイ・シウバのヴァ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 16:47:07 x/fP5Gei
>>588
俺も一期の主題化が一番好きだな
しかもお気楽カーニバルって場所が好きだった
DVDはまだ二巻まだしか持ってないから早く集めないと
597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 20:21:11 dKiNioLT
>>573
あの殺人アニメ初めてみたんだけど蘭花とヴァニラが出ているよな
ヴァニラ「ですわ」
蘭花「ですぅ」
とかミントやミルフィーユ口調じゃねえかと思った
598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 20:29:28 yNn5M8zf
ランファの中の人は、結構ロリキャラで作品に出ることが多いから寧ろランファのほうが、珍しい起用なんじゃね?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 20:38:27 Xi+5xKbQ
>>598
うん
600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 23:58:35 O9IllIbi
ランファタイプの方が好きだ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 00:33:05 XE/iycxM
碧ちゃん17歳とかもランファタイプに入るのかな。
俺的には、ランファの中の人は無口系のキャラを演じさせるといい味を出すと思う。
G-onらいだーすのゼロとか、おねがい☆シリーズの森野苺とか。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 00:43:40 uIZGA7ko
マイアミガンズのルゥを忘れてはいけない。<無口系
603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 01:15:23 sicqlB6x
,.ィ彡==-、_ニヽ
rf´__// .__`7‐.ヽ.\
,ト!/,ヘ\!/ヘヽ二.\i. ゙、
. ヒ//-‐''^''^''''ーl ト、ニ l ',
〈l/l=-、 -‐!‐弋‐-l l ウォルコット中佐の髭って素敵ですね
. l lァrテi . . ィヒヲオ.r、ノ! l ノーマッドさんをいじくって見たいですね
,'. l.┴' ゚; : . `ー"./ノ l ',
.、..ノ f\ ー r、/{ } ヽ、
ヽー、ノノヽイ ,丶_/l `丶, ヽ、ヽ、ゝ
_ヽ ̄ ̄,.〕ニニi -=_!二 ̄
// \ ./ / ,..ノ / >、
/  ̄ l//ヽ ヽ" ¨'''‐''´ ',
. ,レ / /:::::,.::::', | / .',
//, '/::::,:'´:::::::::i l l l/ l
/i ', ',:::::::i::::::::::::// // l
604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 20:25:15 td+hytma
>>601-602
確かにそうだなぁ
でも無口系じゃ声を楽しめないパラドクス
605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 21:27:12 R8HOgGFk
そういや、蘭花の中の人がヴァニラさん役になりそうだったってホント?
606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 21:51:59 kGLplNJE
第一希望はミルフィーユじゃかったっけ?
かないみかはミント志望だった気がする
607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 22:42:41 tzMJsbLz
かないみかの声は神秘的でかわええ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 23:01:16 OnCZJB0y
だいげきどー
609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 23:10:10 tzMJsbLz
役立たずじゃないやい!
610:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 00:33:29 zZIRISTN
>605
ヌータイプの第一報では、ミルフィーユが田村ゆかりでヴァニラが沢城みゆきだった。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 00:49:20 N/W0rRNh
>>610
ヴァニラが沢城なのはまだ許せる、だが般若みるひーは・・・
612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 01:08:08 Qj1hD5lW
高飛車ミルフィー
毒舌ヴァニラ
それはそれで・・・
613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 01:15:58 PL9biOGg
でも新谷ミルフィーを知ってしまうとやはり…
それに蘭花さんは般若キャラの中でも俺的に一番好きなので、
この形で決まっててホントによかったよかったと思ってるよ。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 01:17:25 xOTaxZEB
彼岸への回転寿司 を思い出すなw
615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 01:24:18 rmNROM4Q
ノーマッドの絶妙さといい、ヴァニラさんはかないさんでよかったな。
声優ケテーイはアニメスタッフが決めたとか聞いた覚えがあるけど、配役うまい。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 02:16:20 zZIRISTN
ホントはGAがゆかりんの初主役アニメになるはずだったのだが
急遽抜擢された新谷良子に取って代わられた。
このあとゆかりんが初主役をとるのは2年後の「ぴたテン」…
617:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 02:23:05 391+KGLk
蘭花とミントの人はぴたテンでも一緒だったから
かなり長期間共演してたことになるかな
618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 02:25:56 B8h9P1OK
ちょっとまて。いつ
GAは主役がミルフィーユさんで脇役がランファさん
と決まったんだ?
619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 02:35:11 391+KGLk
主役はあくまでミルフィーユだろ
まあミルフィーユ出ない回もあるけど
620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 03:22:47 B8h9P1OK
君はGAってもんがわかってないな。
まだ若いんだろう。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 08:02:25 9nGbqNtj
そう、
主役はウォルコットだ。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 10:14:49 8ibnMpcz
主役はハゲかかった中佐の上司だよ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 10:52:02 9tHFveTt
聖闘士星矢でも、氷河とか一輝のほうが人気あったけど、主役はあくまで星矢だ。
ガタックのほうが人気があっても、やはり主役はカブトだし、
ミントのほうが人気でも、GAの主役はミルフィーユに変わりないよ。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 10:57:17 6p3AgRSN
GAⅡアニメ本スレ
スレリンク(anime3板)
『ギャラクシーエンジェる~ん』製作発表会 with 新作パレード
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
GAⅡ公式
URLリンク(www.broccoli.co.jp)
625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 11:50:30 gyJ0T6VA
聖闘士星矢と聞くと蘭花を奪い合う田舎言葉の奴らを思い出すな。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 11:58:29 PL9biOGg
バラバラ湯の花煎餅か
あの少し前のバレー話にも車田正美テイスト入ってた希ガス
627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 13:17:11 z59TIQrW
今となっては新谷以外考えられないが
初期のミルフィーユは酷いもんだった
628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 14:45:33 5HRWSH2w
でも味があった。悪くなかった。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 18:13:54 gUcOdSIO
>>626
ミノル「地獄に落つろー!」
630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 19:16:19 uUqAahlD
>>629
こらミノル自分ばっかランファさんと話してゆるせん!
631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 19:57:55 VnNLSRh4
どうも、なかよし作品の少女アニメのキャラでエンジェル隊の名前が次々と使われているみたいだ
632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 22:10:14 IOSnQ8u6
たとえばどんな風に?
633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 23:09:35 ly3M52ph
関係無いけどなかよしの公式サイトに行って「コゲどんぼフェア」ってのにビビッた
そういやコゲどんぱって女だったっけ?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 23:31:22 UyKQhxae
>>632
ランファさんの髪をピンクにしただけのキャラや
「フォルテ」って名前のキャラ
635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 00:14:02 RFUPhBJn
>>633
女だけど、顔は知らないほうがいい。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 00:16:22 Pt7wrvy1
気になるじゃないかwwwww
637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 00:45:45 TyV5oVgI
サインもらったことあるけど普通のおばさん?だったよ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 00:49:59 ojva3OTq
コゲたドンボみたいなのかっ!?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 00:51:38 TyV5oVgI
コゲドンボ というより
こはるのこころ って感じ。マジで。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 01:45:15 PafSHUBB
やっぱ藤田だろ!
ところで喪前等GAに限らずゲーム絵とアニメ絵どっち派?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 02:31:52 N8wQj9OW
GAに限らずてのはでじことかも含むのか
GAならアニメのが良いかな
ゲーム版の絵はロリっぽくて好みが分かれるな
642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 03:07:34 bUGZ1f2p
全体的にはアニメ絵が好きだけどヴァニラさんだけはゲーム絵のがイイ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 03:34:50 ojva3OTq
GAのゲーム絵はかなん臭が薄いからいいね。
それでもヴァニラさん以外はみんな薄い感じの絵で
あんま好きくない。ヴァニラさんだけは薄さが
良い方に作用してるよね。
田舎者の俺は藤田絵のコッテリ風味がたまらなく好き!
644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 06:55:34 Z0acAZgk
ツチノコ原人の間、ミントは排泄とかどうしたんだろう
645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 08:08:00 Px0hZs3k
ミントさんはうんこなんかしないよ
646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 09:13:58 mD7vxtvR
ミルフィーユのうんこは俺がもらった
647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 17:49:05 Dt2X4zCV
良スレ
648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 19:30:41 i5adDTr8
>>646
待てそのうんこはフォルテさんのだ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 19:54:34 CuU//XLb
一番好きな話と嫌いな話を挙げてみないか?
まず私から
好き:気になるバウムクーヘン
嫌い:スペシャル前菜・メインディッシュ抜き
650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 19:56:16 9j9rMOGE
話にならん
GAはつまらんとすぐ最悪になるから多すぎるし。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 20:02:33 0DmlNaOs
「嫌い」は荒れる元になるのでやめた方が…
俺が好きなのは
ヒゲつきカルビ丼こい口ソース
バラバラ湯の花せんべい
主題歌も含め、全体に3期スキー
652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 20:26:10 tsiVhTAn
>>644
一日だから無問題
653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 20:31:22 9VExzBdR
OPEDって歌詞はともかく、ノリはいいんだよな
アニメGAにハメた香具師は大抵1月後には口ずさんでる
654:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 20:37:10 Pt7wrvy1
しゅわしゅわぶんぶんしゅわぶんぶん
655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 20:39:41 SfmLPurq
棟梁乙