ガオガイガー総合スレ Number.40at ANIME2
ガオガイガー総合スレ Number.40 - 暇つぶし2ch480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 00:10:10 VoXnv0gf
テンプレ読んだんが荒れそうな話題を出して本当に申し訳ないんだが
今までガガガ無印からマラソンして初めて見たのね。凄いのもう。色々書きたいことがあるんだが
まとまらないよ。とにかく熱くて最高だった。ただOVAになってから
女性キャラの露出度を増やした理由はなんなんでしょうか?
テンプレにはループになるからとあって質問しずらかったんですが
何分新参者で、ググッてもその線の経緯みたいのも出てこないもんで…
命や華ちゃんまで脱がせてて、何て言うかちょっとショックだったので

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 00:19:58 pv1yXrxU
>>480
おれも当時ことはよく知らないが、スタッフが随分と悪乗りしてたと聞いたが。
OVAで制限から解放されてエロゲの原画描きのキャラデザことキムタカさんがはっちゃけた結果
勿論、監督である米が承認しなくばそれはあり得ない結果になるんだが。
公式サイトに掲載されてたスタジオ写真のホワイトボードに「次は18禁だ!←誰だこんな事書いたの!!(怒)」
みたいなのもあったし。
それから無論、当時のファンがリクで女キャラをもっと脱がせろ!!!
みたいなことばっかり言ってたのもあるらしい

いずれにせよ、この話題はタブーだから、ちゃんと解ったら勇者なら納得して引きずらないように

482:うこんカレー
06/03/29 00:22:28 qgFaCnzV
命も華ちゃんも無印で既に脱いでるじゃん。
釣られる俺が悪いのか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 00:26:55 VoXnv0gf
もう遅かったからレスが来るのは明日だと思ってたら
>>481
速レス㌧クス。タブーなのにわざわざ説明してもらってすまぬ

引きずらないように感想を。15話、30、31話、木星以降の話はほんと面白かった。
その他の話も一話一話が洗練されてたっていうか、4クールのアニメでこんな
密度の濃いのは久しぶりに見ましたよ。人気でるわこりゃ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 00:26:56 30ltRbVg
>>480
製作側の趣味・OVAだから

あとガオガイガーに限らず、勇者シリーズ関係のスレではどの作品が好きとかはありでも、
他作品を貶すように取れる言動は荒れる元だから、まず避けるべきお約束事項。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 00:33:26 VoXnv0gf
>>484
おk。了解しました。勇者シリーズはシリーズ物っていう制約があるにも関わらず
どれも個性があって凄く面白いね。ガガガもOVAの方ではちょっと失速してたけど
かなり趣向の凝らされたハードSFで個人的にめっちゃハマッた!
ディバイディングドライバーとかディメンジョンプライヤー、重力レンズとか
あの発想は文句なしに最高だと思ったw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 00:50:12 uC/7aNvj
>>482
うんこカレーに見えた…orz

>>485
ハードSMに(ry

487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 02:32:07 yUQ4otnJ
勇気だ何だかんだ言って

金を巻き上げる

一種の悪徳商法だな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 04:32:45 x9Ikgvvh
それに乗るヲタクが居るからな
見たくなければ買わなければいいんだし

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 09:06:30 xIzC1SP4
続編観たかったら買えってことだよね。
自分は最初のOVA買ってAT-XでGGGGは観たんで今回のBOXはまあいいかと思った。
個人的に監督には続編より新しい作品やって欲しい。



490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 09:20:00 Q5WkZFh4
するー で よろ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 09:35:38 tASsBiq8
勇気=金

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 10:25:27 UlIFcUCx
人気が無ければ続編は作られない。

信頼に値する人気のバロメーター=売り上げ
信頼に値しない人気のバロメーター=ネットの評判

493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 11:01:38 VqvP+Gah
>>481氏 よかれと思ってデマ・タチの悪い冗談を広めないように

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 11:25:18 ow0Gqw48
>>493
いや>>481の言ってることは事実だよ
今の公式サイトでは載せて無いけど昔の公式では18禁だとかアベルの裸とか載せてたからね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 11:45:01 32b88qyD
>>494
効果的に嘘をつくにはいくつか真実を混ぜ込むとよいそうですよ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 11:55:30 x9Ikgvvh
まあエロとかどうでもいいって人が大多数だな(別に全く気にならなかったし)
「FINALはエロくなったから駄作!!!!!ただの同人!!!!!スタッフは謝罪汁!!!!!」
みたいなのを見るとまだまだ若いなぁとか思うわけですよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 12:22:50 yUQ4otnJ
調子に乗ってガキまで裸にするスタッフって
キティガイレベルだよな世間的には

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 12:35:28 uC/7aNvj
エロくて何が悪い!!!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 12:40:13 7v53boyU
よーぜふは全裸

500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 12:42:07 b+brMpgh
>>492
ネットの評判最悪なのに続編作られたうえまたなんかやるらしいアニメもあるしな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 12:42:17 Ctcm/z7C
身体に悪影響

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 12:42:55 Xy6gSkXu
そういや、よーぜふってどこの犬と子犬つくったんだ?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 12:50:13 Q5WkZFh4
>>500
それ、なんて種

504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 12:52:53 uC/7aNvj
>>500
次は負債がおろされるから幾分かマシになるだろ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 16:00:54 VqvP+Gah
>>494-495 補足thk!
 >昔の公式では18禁だとかアベルの裸とか載せてた
ってのは知ってる。木村貴弘は今でもエロゲ作ってる。
けどそれ以外の>>481はデマとか都市伝説とか言わざるを得ない。


本スレが荒みそうな話題や、個人的な感想には
是非アンチスレッドをご利用下さい
スレリンク(anime板)l50

506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 19:05:00 tASsBiq8
米たに監督は勇者シリーズを復活させたいからガオガイゴーを考えた・・・


んなわけないか(´・ω・`)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 19:47:51 prC+bhqX
コメンタリーは何分なの?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 20:03:25 VoXnv0gf
>>496
まー無くても何も問題無いんだからその作画にかける労力と資金を使ってロボを描いてくれって話だな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 20:22:50 nMfkJmH+
勇者王誕生シリーズでどれが一番熱い?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 20:27:41 b+brMpgh
完璧絶叫verかultimate extra

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 20:33:33 7xAEdyxN
webラジ更新まだー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 20:34:55 5i2PQOsx
究極集大成神話も捨てがたい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 20:41:49 aEFuls9b
>>507
1時間4分4秒

514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 20:48:13 zRy2D9Ft
>>509
歌唱指導つきカラオケ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 20:58:30 UEpVUrjk
ガオガイゴーはCDドラマでやるのが無難ですよ


516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 22:17:37 BglnE8P3
アクエリオンのDVD最終巻のブックレット見てたら金色のヤツがGENESICAQUARIONて書いてあった

517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 22:50:04 ygiZeGhK
>>516
そうか良かったな。飴玉やるから帰れ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 02:27:09 j1yXfnRD
FINALのあの程度のエロで駄目なのか?

だったら昔のロボOVAなんかどうなるんだよw あれ以上のことヤリまくりだっつーの!!



519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 02:34:49 wzmJI9DI
>>518
どっちかというと勇者シリーズというくくりのある作品でやったのが問題だったんじゃないか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 02:52:07 3D1IjLBR
そんな作品の根幹に関わるようなことを言われても…

521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 02:55:31 w4M/rEi8
だからその話題は禁止だっつーの

522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 05:26:17 tUUFo/1t
FINAL GGGのDVDの5.1ch、効果音がまるで違うのに正直引いた。
いや、悪くはないと思うんだけど結構ビビった。
とりあえず1話のアバンで比較するとわかりやすい。
ってなわけで、とりあえずFINALのOVA版持っている人も買いかも。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 06:36:39 FjPml3tl
グランドプレッシャーがゾヌーダとの戦いで失われてたとはしらんかった・・・
まあ普通はスルーされるような話なんだが


524:タブーに挑戦
06/03/30 07:04:11 YtaHYRu5
勇者ライディーンは毎週パンチラしまくりだった。
ビーチク見えたこともあった。
無印ガオガイガーも重力ゾンダーの時
華ちゃん素っ裸になってるし。
無印エロくない伝説はとっくに崩れてる。
古い物崇拝はいつまで続くのやら…。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 09:24:45 bEqx9Vh6
>>523
一緒にゴルディオンモーターも失われたと言われてるな
フルパワーじゃなかったとはいえハンマーが防がれたのはそのせい、と

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 10:42:11 FdGy5ICa
>>524
つまらないくせにエロ入れてきてるから、叩かれてるんだろ?
制約が減ったせいで、完全にスタッフのオナニーになってて、
見ていて吐き気を催しそうな部分とか多いし。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 11:27:17 P25iSomj
吐けばいいと思うよ ('(゚∀゚∩

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 11:34:09 YyWilmk+
また春の荒らしかよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 11:53:27 6m2LrA6n
ガオガイゴーで抜いた

530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:06:44 slWKpSeN
護きゅんで抜いた

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:11:10 BMbWpJ8Y
華ちゃんのママンで抜いた

532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:14:17 mTG5VjL2
Zマスターで(ry

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:45:30 3PyoOLA1
生殖器原種で抜いた

534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 15:58:38 TDsASwdW
だれかがZメタルがほしいって言っていたが、オレはむしろGストーンがほしい。

Gストーンがあればもっと勇気とやる気が出てくるし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:06:54 WKgq/lgC
>>534
ヒント:GSライドが無いとエネルギーが取り出せない
    あと触媒だから勇気とやる気が出てくるかは疑問

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:08:40 bEqx9Vh6
Gストーンは勇気をエネルギーに変えるだけで勇気を出すものではないだろう

537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:09:51 mTG5VjL2
Gストーンは勇気をエネルギーに変えるだけで勇気を生み出すわけじゃないんじゃないか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:10:57 WKgq/lgC
あー、でも気の持ちようだからな。
俺も本物のGストーンが手に入ったらやる気が出てくるかもしれん。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:12:33 mTG5VjL2
うはwwwハズカシスwwwww

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:13:55 OOza4bmd
>>536-537
とりあえずお前らシンメトリカルドッキングな。

541:536
06/03/30 16:48:27 UQt5UoBk
いや、以前3秒差ぐらいで「ゴルディオンクラッシャー」って書いた魂の友がいるわしゃあちょっと1分差では

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:50:04 TDsASwdW
スマン、言葉が足りなかった。

少し勇気とやる気を出せば、それを増幅させてくれるからな。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:52:26 WKgq/lgC
>>541
Number.28の804、805だな?

暇人だなぁ俺。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:58:39 UQt5UoBk
いや、アレじゃない。
アレは11秒差ぐらいあったろ
なんかでこんな感じの武器なかったっけ・・・・?って言われてそれに対してたった一言
「ゴルディオンクラッシャー」って3秒差以内ぐらいで返したときがあった
今となってはどのスレだったか全く覚えてないけどな
そもそもガガガスレだったかどうか......

545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 17:04:56 WKgq/lgC
orz 俺もハズカシス

やりとり的にはガガガスレじゃないっぽいなぁ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 18:16:21 dszAhx2q
おまいら、ウェブラジオ最終回きましたよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 18:43:15 YtaHYRu5
ガオガイガー終了宣言確認!
君たちが忌み嫌う金儲けはもう終わる。
しかしテレビもラジオもタダなのに
DVDにオマケ付けたら叩かれるなんて不憫だ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 18:49:23 dszAhx2q
おまけ付けて文句を言う奴は、じゃあ、何もおまけをつけずにDVD出したら文句を言わないとはとても思えない。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 18:54:17 FaNU602y
万人の納得なんて得られる訳が無いからな。
ベストよりもモアベターを目指すのが売る側の姿勢だろう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 19:12:50 P25iSomj
>しかしテレビもラジオもタダなのに
ゆとり君ですか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 19:39:14 UPZuUeqR
ゲームクリアしなくてもムービーが見れるからお得だと思えばいいよ


552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 19:44:24 mTG5VjL2
>>547
は?誰が金儲けを忌み嫌ってるって?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 21:12:35 HvNJZ3LP
そんなことはどうでもいい

勇者王でも 何でもない


ただのクソロボガオガイゴー


ウザス

554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 21:15:09 mTG5VjL2
素粒子Z0を確認

555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 04:17:10 4YS/cbrM
遊星主のカインの正体がハニワだったのにはワロタ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 05:04:03 ZZ1fqkKA
ガオガイガーFINALのパルパレーパに殴りっぱなしのシーンをうp!
URLリンク(viyuden.hello.tc)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 12:52:50 ZIT7orkp
凱の言ってる事で「地球に直接攻撃しに来なかったのも」って間違ってると思うんだが。
遊星主が地球攻める意味ないし。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 13:00:03 jPTWYZJk
地球を壊滅させてGGGを葬りパスキューマシンを奪うという方法もあったからだろう。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 13:26:53 /h0wNxIv
つか、レプリ護を洗脳して送り込んだことじゃね?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 13:41:57 Aduzsy3f
自分たちで強奪に来いと
人の弱み(近しい人のレプリを送り込む)に付け込むんじゃねぇー
ウィータ!!!

こんな感じかと

561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 15:15:59 0ki0XqQy
うぜっ


素手で勝負しろおおおお みたいなもんか

ヴァカじゃねーの


勇者 ウザス

562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 15:16:58 aJ07GNHA
>>561
遊星主乙

563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 18:49:05 XU6wPY7p
           _∧_∧
        / ̄ ( ´,_ゝ`)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \―、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\>>561  


564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 20:13:32 oAHhF8sr
盗人猛々しい


勇者一行=中国


すげーよな盗んだことは棚に上げて

謝りもしないのな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 20:27:54 i0r2txLm
他所の宇宙から暗黒物質を盗んでいたのは遊星主ですが、なにか?

566:獅子王 凱
06/03/31 20:28:04 wATD5oAr

                                                                , - i…、
                                                        ,、      _, -‐'´ _, -'=、ハ
                                                  _, -‐'〈ーヘ  _/ _, -‐ '´ _/_ /',. ',
                                        ___、_ .-‐'   _, -ヘ ヘ/_∧:=、 -‐' ´/  ;ヘ ', ヘ
                                   _,. - '´、_, - イ _, - '´    ヘ,-ゝ__/_,ノ ) ,'   , ヘ '., ヘ
    ,.、 _     ,          r、/ /_,ィ ‐'__.>_, - 1-‐'/ 〈       //   ̄ _,,.. '  ,   ;   ヘ ヽヘ
    //   ̄´丶. __ ,、t_ァzー祭トハz:'´ !´- _/、-‐'='´     '.,    ∠‐'´_, -‐' ´ _, - ':;  ̄`ハ   ヘ ヽヘ,
    //       ___「江」-、_,ソtュ-!-‐'´|ォ' ´ \}          _, イ  / _, - '´   ,    ; ヘ,   ヘ, V
    \   , イj 三三{ YV:;;;Vヘ fヨ |__」l r‐_ヘヘ_  _. _, -‐'´ |l-‐イ‐'´     _, -'´ ̄ `i、 ヘ,   ヘ;'
  _ \ {=ャ、l≧=、片辷〈工 イゝイ/! /ri'´, -, イ>f´|      ヽj ./   _, -'ニ´- '7二¬ハ  ヘ   ;
_ / \\ {_ ヘ fj、 ゝj i 廴ハ._/{二キ ヽ/ ヒj/77i-イ   、、   _, -‐ オ ‐_'´- ´    ,    7  ヘ.  ',  ;         >>564
、\/i´ |__ ' \j、_,八ヘ/_!仏上/_ }ー〈/ { l | 〈´\  ヽ >' ´  / |‐'´        _,_   ;'    ヘ   V        ほう… で光にされたいのか?
_/i fニj\\_,ノ__∧/ _/ /___厶_, =‐'´ハヽ\_、__,>' ´   /  f     _, -‐'´ /    ̄l\,   ヘ, ;
fニj  _, -' ̄ヘキソ ,. イ' ´ l /_, - '´ _, ;=ニ´ヘ ̄         /   f _, - '´    /    l  ヽ    V
\/_, ‐ニ>、 ヘ  / _ヽ_, -'  _, -‐ '7tjゝ-' ∧       /   , =' '         /     l   ヽ.  ;
 {:-' /_./__|ヽV-‐f´ 〈_, -‐i´|    |   ∨‐'ヘ    /  ;'::::::/      _,. -‐ '‐- ,._.  !     ヽ ;
/_, -'´i 「'‐ '´ _,. ゝ- '   /i {|     l , -- ;゙__,:ヘ,/  ,.:'::::::/ _,  - ' ´......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
! ! ', ヘ |_, - 7´;;;;/_〈__/_!_|  /' r 7  :  ヘ,   ,:':::::::::ir´,  , - '´          :::::::::::::::::::::::::::::
ゝ \__、_ソ__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー- 、_|/l i   |〈;   ::.   ヘ,_;::::::::::::::i ┘ /              / \ ヘ::::::::::::
'´;; ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r '´\;;;;;; ̄ヽ!  l ;'、 ::: _, イ.ヘ、::::::::::::\  i          /     ', ヘ
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉    \;; /\ ;'  ̄::::      ヘ.丶、:::::::\ 、ー- 、     \ヽ.__ /!  ヘ
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      ´  r'/    ::::      / ',、 丶:::::::::\ 、_\        ̄ /  r ,.::::
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       /{{ 丶 ._.:::: __ / / \´ \::::::::::\`'ー- 、_.....::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!::::::::::.......... / | ヘ   :::::     /  ‐ヌ._.」...:::::::::::丶:f:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'´  ,.:':::::::::::::::::::::...丶. ::::   -..:'.........:::::: イ  /       ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::....:::::::::::::::::i   ! / __, -‐ ' ´ :::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::'; ´            _, /´ 〈...........:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::;'´            ::::::':::::::ヘ     _,......‐:::'´::::    ヘ  :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::;         ..........:::::::〈.....::::::::: ̄               ヘ.........:::::::::::::::::..........


567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 21:04:10 E1FjDXu9
ジェネリィッッック医薬品ン!!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 21:43:09 xrRqgevN
ちょっぴりワロタ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 21:53:47 gb8U0K+S
さっきからマイナス思念が飛んでいるのでとりあえず






                                大




                           ジェイフェニックス!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 22:59:23 rul46K3V
キングジェイダー
URLリンク(sss.channel.or.jp)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 00:27:23 ZsV85H4i
勇者よ3月32日だ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 00:37:22 J6l8HvVc
でも


奇跡は起こらない


何故なら


彼らはもう


宇宙の藻屑

573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 00:53:01 PrAprSZ2
>>572
日課乙

574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 04:13:58 we9L+sxL
お前ら勇気ある戦いは無印版とFINAL版とどっちが好きよ?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 07:54:03 3jmFC0PQ
>>560
プログラムの分際でいっちょまえに恐怖心かよ(プゲラ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 08:18:28 AdGaYqeP
勇者王子ガオガオガー




ごめん言ってみただけ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 10:23:26 1asZi1Pc
>>574
どっちも好き

578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 12:09:25 zgaWA9mH
おはよう諸君!


僅かな希望に望みをかけ


勇者が戻ってくるのを待ち侘びるキミ達は


ただのヴァカだ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 12:14:32 1asZi1Pc
>>578
おまえ起きるの遅くね?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 12:15:53 LijNEZvi
>>578
バカがこんなにも興味深いものだとは…
あとでゆっくり心の中で語り合いましょう。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 12:23:48 zgaWA9mH
カスの分際で口ごたえするんじゃない

このカスども

582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 12:45:08 Ehe1Hg5t
しかしだな、今日って3月の32日だっけか?
流れぶちきってスマソ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 15:09:37 hg+eJsbj
ガオガイゴー9月から放送決定
URLリンク(www.gaogaigar.net)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 15:32:55 xz7iMQjQ
>>582
エイプリルフールだゴルァ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 16:30:04 NfJD//cc
釣られて公式ページにいってみたが…。

TOPページの絵、おかしくない?
ガオファイガーの顔横のダクトって、
中は赤じゃなくて、金属色じゃなかったっけ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 16:38:43 NfJD//cc
スパロボでは、
ギャレオンヘッドがジェネシックボルトを発射して、
敵を狙撃できるんだぜ!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 16:57:30 PrAprSZ2
嘘じゃないから困る。初めて見た時は正直吹いた

588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 16:58:14 hg+eJsbj
ゴルディオンハンマーでガオファイガーの胸がギラリと光るのにも吹いたぜ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 17:09:31 AKYwtId/
吹いたといえば。

最近サンライズ英雄丹Rを買ったんだが・・・

ガオガイガーだけ戦艦のエネルギーを大量に使わないと出れないのに正直吹いたw
あと、CGのFFがなんとも言えないな。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 17:39:35 CVnGQGCb
エイプリルフールって午前中だけのはずなのにな…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 21:53:07 J6l8HvVc
おまいら吹いてばっかだな

ほんとは吹いてなんかいなんだろ

このカスどもが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 22:45:04 1asZi1Pc
もはや日本語にすらなっていないとは哀れなり

593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 08:26:23 DsidOMIa
なあ、前に雑誌かなんかのルネがスク水着てる画像見たんだが
誰か持ってないか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 10:08:01 WE1GrxGG
>>573
まだ続いてたんだ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 10:49:36 LVMJ7B6b
GGGアーカイブにクラッシャーコネクトの項に
本来はマーグハンドごとコネクトするみたいなことが書いてあるんだが
これなんか設定があったの?それとも完全な空想?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 11:33:13 EM1wdx74
遊星主戦のときはゴルディのAIと一緒にマーグハンドのコネクタも丸ごと移植してたんじゃないかな。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 12:00:05 RJRlNqil
>>593
アニキャラ総合 ガオガイガーの女キャラで萌えるスレ
スレリンク(anichara板)
(21禁)半角二次元 【ガンソード】木村貴宏キャラのエロ 2【ガオガイガー】
スレリンク(ascii2d板)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 12:05:09 Glo7MqPo
完全な空想だろ
マーグハンドが入るような穴が開いてたわけでもないし
そもそもゴルディーマーグ本体が大破しちゃって修理したり仕様変更する暇もなかったろうしな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 13:34:00 LVMJ7B6b
一応そこの説明によると、本当はマーグハンドごとコネクトする予定だったんだけど
その前にゴルディーが大破しちゃったんで、
もしもの時を考えて移植・仕様(コネクタ形状とか?)変更しておいたということになってる。

で、それを考えるとクラッシャーには元々制御用AIが組み込まれてないということだから
何らかの形でゴルディーのAIを接続しなくちゃならない・・・
というあたりが公式に何か設定があるのかなぁ、と思ったわけです。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 13:50:07 oTeZrhQp
ゴルディ大破したっけ?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 13:52:19 EM1wdx74
レプリ護のヘル&ヘヴンに負けた

602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 13:55:34 LVMJ7B6b
あ、もしかしたらややこしくしてたかもしれないんでもう一度。

つまりゴルディーが大破せず、ガオファイガーが健在だった場合、
どのようにコネクトし、制御したんだろうか?
ということです。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 14:10:37 PSrLFc0g
超AIなんてコンテナ一個分程度の大きさしかないんだから
さっさと乗せ換えればすむ話じゃないか。

「コネクタは元々ガオファイガー用に開発されとる」らしいし。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 17:08:50 3qQNFSiz
アーカイブは、どこまでが公式設定でどこからが空想なのかがさっぱり
分からん。
その旨、どっかに書いといてもらいたいよな。
もしくは、「以下、空想設定」とかで説明を分けておくか。

って、ここで言うことじゃないか。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 18:34:21 ezOIreaJ
空想設定ではなく
つじつまが合わなくなると後から合わせる
後付設定ばかり。

てきとーなんだろ





クソアニメにはよくあることさ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 18:37:29 S1jjG2pH
>>605

アーカイブは公式じゃないのに、公式じゃないものに基づいて文句を言われてもなぁ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 18:59:07 EM1wdx74
>>605は新シャアへの誤爆

608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 19:01:14 PVqH6Zaz
>>605
後付け設定のないガオガイガーはクソアニメではないという事を言いたかったんだよ!!!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 19:41:11 34jbILV2
そういや赤の星の技術はジェイアークの修理のとき手にいれられなかったのだろうか?
ボルフォックがトモロの調整のドサクサで盗むのも可能だったような・・・


610:ボルフォッグ
06/04/02 19:51:05 Og0MK+j+
             _, -''" ̄ヾく7丶、
          ,. -''´    ,! ゙、::::::::::::..`丶、
         /!ヽ,.、‐'7  _/_ 〉::::::::::::::::::::::...`!'"ヽ、
       /  |,、 / /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::', ヽ、
       |.|∠゙' / /.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`丶、;:/;:;:;:;゙、 ',::::::\
       |.! .∨.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄冫-ヘ i;:;:;/丶x:::::::::::L、
       ソ二丶、, 、- 、;:;:;:r'_,,.-‐'" / ,レ,ィ /__/ :::::::::::::i,
.        i:;:;:;:;:;:;:;:;:;〉./  丁´    r' r'´,.!  i:::::!|  ::::::::::::i
       ヽ、:;:;:;r/ /   〉     | | / |  i:::::!|  ::::::::::::i
          >!K´ `>′     .| l∥ |  i:::::!|  ::::::::::::〉
         i゙リ! `‐'´  _,、     | l∥ |   /へ :::::::::::〈
         / |;:;:゙、  r'ニ´-へ、  | l∥ |  \:::::::::::::::::::::レ'
       |  |;:;:;:;゙、  ヽ_,-‐'二、 ,! l l /ヽ  \, へ /
.         |  |:;:;:;:;:;:゙、  _´,、  /  \   ヽ、__,ィ''/
.        |  |;:;:;:;:;:;:/'´ / `く´   ,.‐'^>、_,.-'" >'´
          |  |:;:;:;:;:/_,.、〈    \-''´r''´   /
         | /.;:;:;:〈´   \ /人_,イ  _,.ィ'´      _,,..、、
        \:;:;:;:;:;:゙、  ,.イ弋´:::::/, ‐'゙ ,== '' "¨´ ̄
             \,、-'"二-┤  〕-'‐'゙  /
            '"´.:::::::::レ'´   /

そのような泥棒の真似は致しません、ただ戒道少年の情報は必要だったので…

611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 20:06:59 sEcMjmNt
いつ見てもガオガイガンファイナルのラストは目が熱くなりますな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 20:19:30 0wCVyZeQ
戦う獅子をBGMに反撃する勇者ロボ軍団には鳥肌が立った

613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 20:20:15 zd0QFOBC
勇者王新生につづいて、新たな竜シリーズまだー?
諜報ロボはポルコート復活でいいや

あとツールロボ新型もホスィ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 02:01:41 HmcnqEay
今までに作られたツール系のやつって
マイナスドライバー
プライヤー
トンカチ

バール
ラチェット
カンナ
圧力鍋
削岩機
ボールペン
バーナー
接着剤
で全部だっけ?
それ以外となるとプラスドライバー、レンチ、スパナ、定規くらいしか思い付かんな。
もしもガオガイゴーが映像化されるなら新たにツールメカ出てくるのか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 02:19:14 QARNDTR1
・携帯電話等の特殊ねじ用ドライバー
・肥後の守
も加えてくれ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 02:20:36 xYIsFhPh
プラスドライバは既出。あと、消しゴムもでてきたな。
この辺見てかっこよさそうなの見繕ったら?
URLリンク(www.google.co.jp)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 05:26:43 MhAmT8W1
僕も機界昇華されたいです><

618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 07:24:44 L2PvtFGG
いや

氏ねばいいと思うよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 09:00:17 XpgOomam
マイナスドライバー(ディバイディング)
プライヤー (ディメンジョンプライヤー)
トンカチ (ゴルディオン)
釘 (ハンマーヘル)
バール (ヘブン)
ラチェット (?)
カンナ (モルキュレプラーネ)
圧力鍋 (Gプレッシャー)
削岩機 (Gモーター)
ボールペン (ペンシルランチャー)
バーナー (?)
接着剤 (硬化弾ブルーレッド)
消しゴム (イレイザーヘッド
プラスドライバー(ガトリングドライバー)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 09:46:14 427Vj0Y7
プラスドライバーはボルティングドライバーじゃない?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 10:17:25 0bzMAt9w
ボルティングドライバーは
・ジェネシックボルト(きり状?(ストレイトドリルに近い)
・ブロウクンボルト(木ネジ状?(スパイラルドリルに近い)
・プロテクトボルト(ネジ状)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 11:14:43 QSFZ2jXx
サイボーグガイやジェネシックの使ってたナイフは?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 11:19:33 63IFIrlo
>>622
>>615の肥後の守がそうなんじゃない?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 11:27:19 0Kgcz79Z
620
ボルティングドライバーはインパクトドライバーだろうな
ガトリングはY字ドライバーじゃないかな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 12:08:57 1Z2bgIKs
昔のおもちゃよろしく様々なツールが文房具としても使えたら良かったのにな。
例え実用性が多少あれだとしても・・・

626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 12:41:03 XxAeANAJ
>>625
なんかの雑誌でGGGロゴ入り工具セットが懸賞で出てたな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 18:54:00 j0R8I+vA
バールのようなもの

628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 19:02:13 +kUU/bsg
スパナ(プライヤーズ直列形態)もあるよ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 20:24:37 VU1rsK1V
ゴルディオンクラッシャーのフィールド展開前が、ドライヤーに似てる気がする。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 20:42:47 tQYJqMdd
光竜と闇竜は武器そのままでしたね ネタがつきたのか?


631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 20:57:40 2PJkXTKE
カラオケで勇者王誕生!熱唱したらドン引きされた(´・ω・`)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 21:02:12 Nsn60tMW
そういやちょっと前にガ王OFFとかあったよーな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 23:16:46 R9ETKPY0
>>619
モルキュレじゃなくてモレキュル

634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 23:35:25 L2PvtFGG
>>631
うまいヘタに関わらず
ここだけにしとけ

一般的にはキショク悪い物 に含まれるからな



635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 01:40:28 dqUfVyzQ
そうなのか
明後日のクラス会で歌う気満々だったのに

636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 02:55:31 SZQOPzsC
>>635
(,, ゚д゚) ポカーン

637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 03:51:23 69OZWs82
>>630
つ[パラソルとバッグ]

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 04:04:10 xhTTqRrH
GGG震動器

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 07:45:35 9s/H+anM
サルファで以前に知ってたけど、サルファでエロいと知りました。
命が谷間だしたり、ルネが調教されるとかエロアニメですか?

勇気勇気熱いアニメかと思ったら、エロイのか

640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 08:06:12 oNG7rOQh
>629
ゴルクラはビル解体とかに使われるコンクリートクラッシャーが元な希ガス

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 08:24:08 HfIbebD6
これのことか?
URLリンク(www.marujun-net.co.jp)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 09:15:12 tGpwtjjQ
>>641
やべぇ超かっこいい

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 09:42:21 SZQOPzsC
ゴルクラはただ
「ハンマーをでっかくしてみました」
「けれど実現可能な範囲(戦艦を使用)でハンマーっぽくしました」
って事じゃない?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 12:57:23 8IZq311w
遊星主を誰一人たおせなかったガオファイガーは
ゴミだ!死ね!

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 12:59:23 SZQOPzsC
>>644
カインの不意打ちとかは無視ですか、そうですか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 13:12:57 r3spTZSY
>641
これとかだと展開前のゴルクラにかなり似てないか?
URLリンク(www.kobe-de.com)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 13:21:01 NQMRLg8B
>>645
プラジュナーにすら成らなかったのは無視ですか、そうですか

648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 13:42:36 qMo7YbgW
パルパレーパ「ドーピングコンソメスープだ…」

649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 13:50:41 JMuUKVBG
ガオファイガーはゴルディー無しだとほとんどの遊星主に負けそう
ポルタンにはガオーマシンを遠隔操作でのっとられ
ピーヴァータにはブロークンファントムをチェーンソーで叩き切られ
ペルクリオは遠くからソリタリンウェーブで攻撃され
ピアケデムピークにも遠くから艦載機でなぶり殺し


ピルナスには勝てそう

650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 13:53:22 qMo7YbgW
>>649
フュージョンアウトってやっぱ専用の施設じゃないとできないんじゃないかな?
だからブロウクンファントムが操られる程度だと思う。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 14:06:48 JMuUKVBG
ガオーマシンを遠隔操作されるとフュージョンアウトせずとも、ガオファーの部分は太ももぐらいしか動かせそうになから、ほとんど身動きがとれないとこを刀で急所突かれそう

652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 14:08:33 qMo7YbgW
>>651
なるほどな。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 15:57:16 KZgT58wD
>>651
エヴォリュダーには必殺の「そっちに返すぜ!」があるじゃないか

654:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 17:47:47 tWHlNof4
ステータス異常系の攻撃は一度食らって解析完了すればもう効かないっぽいからな
まぁその前に死んじゃったら意味無いんだけども

エヴォリュダーが操縦者になったことでジェネシックは当初のスペックに加えてより強力になってたんだな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 18:28:18 pHyqjYWg
>>653
機体がそれに応える作りになって無いとできないだろ
地球製のパチモノじゃ無理

656:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 19:22:25 K2hBFD0f
>>655
ジェネシックにそんな能力そもそもあったか?
対プラジュナー戦でウィルスを逆流させたのってプラジュナーのウィルス侵入機構を逆利用して
エヴォリュダーの能力で書き換えたウィルスを送り込んだものだと思っていたが

プラジュナーの侵入用機構のおかげで機体が物理的に接触していたからエヴォリュダーの能力で操れた、と
だから別にジェネシックである必要はないと思う
書き換えて送り返す間こっちの機体が物理的に持ち堪える必要はあるわけだけど

657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 20:06:03 60IhGvU/
つか、上半身かなり破壊されてもコード引っ張ってきたりコネクタ無いのに
強引にゴルクラにジャックしたりする不思議パワーの超人エヴォリュダーなんだし、
そんなこと気にする必要も無いような…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 20:22:16 lVfaRVwK
ようやく37話までエンコ終了だよ 9年前のテープだから音声にノイズが入るのが難だな

激竜神のシャントンロンがゾンダー核を回収するシーンは良かった


659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 20:25:17 qMo7YbgW
>>658
撃龍神のシャントウロンな…('A`)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 20:54:55 pHyqjYWg
>>656
たかがアニメにごちゃごちゃうっせーんだよバーカ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 21:14:20 tWHlNof4
撃龍神はガオガイガー以外で唯一ゾンダー核摘出能力を持つ
(しかも一度に複数)ってのが強みだったんだろうが
登場したのが原種編だったからあんまりその点での出番は薄くて残念だったなぁ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 21:29:17 elNHljKN
>>661
それって意図して付けてたのかなぁ
いつから開発してたかは知らないけど、
風龍・雷龍がロールアウトした時点では脅威はゾンダーから原種に移行してたし
それに軍事教練プログラムからして人命救助は下位だったし

663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 21:31:55 lVfaRVwK
最初の3原種に出てたカニ頭は何原種なんだろ爪と腕は別にいるからね


664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 21:34:04 lVfaRVwK
>>662
成長したって言ってたからね超龍神が・・・核が壊れないように調整したのかな?


665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 21:35:21 elNHljKN
>>663
ややこしいことに巨腕原種

ああ、なるほど。
ゾンダー核もそんなに脆い物ではなさそうだから出力調整でそうしたって言うのは納得

666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 23:38:44 2qv4ZNA1
掌原種だと思ってた。

>>655
凱はエボリュダーになって、
密接に機械とリンクできるようになってるので、
FF後に外からガオーマシンを遠隔操作ってのは無理だと思う。
操縦系統が大破したガオファイガーでも、なお戦闘続行してたくらいだし

667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 00:47:08 0eDE8kxL
しかし流石に3話のFF消去とシステム封印の時は流石にあせってたな
あん時は切羽詰ってたからだが再起動かければ何とかなったのだろうか

668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 00:52:39 UiYVueXX
           _∧_∧
        / ̄ ( ´,_ゝ`)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \―、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\>>556 



669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 07:53:47 q4v+yIPR
ルネのスクール水着って映像であるの?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 10:01:35 EYCCAk83
フィギュアなら
URLリンク(images.google.com)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 11:09:46 TNQ7iMrA
きめぇなオイ



672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 13:10:13 q4v+yIPR
>>670
どうも。フィギュアであったからさ、本編でルネがスク水着でも着るのかとおもてた

673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 13:39:04 9P//PUkO
>>672
つ【勇者王大全】

674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 13:41:22 q4v+yIPR
>>673
サンクス。資料本みたいのに載ってるんですね。
じゃあ、本編を見てみて気に入ったら見てみます。

楽しみでつ(^з^)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 14:54:13 lAPOfHNV
本編とまったく関連もなにもないスク水ルネを本編を気に入ったら見る、っていうその条件付けがよくわからんがw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 16:02:00 q4v+yIPR
勇者は細かいことを気にするなw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 17:35:02 HeRy4Whs
今、米たに監督お宝グッズをくれるというメールが届いた

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 17:38:41 TV4IUunl
>>677
kwsk

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 18:03:08 HeRy4Whs
メールの引用

○○(オレの名前)様

ネットラジヲ「勇気ある誓いはココに」をお聴き
頂き、誠にありがとうございました。

番組内にて告知しました
伊藤舞子さんサイン入りTシャツプレゼントに
ご応募頂き、誠にありがとうございました。
Tシャツプレゼンとには残念ながら落選しましたが
米たに監督のお宝グッズをプレゼント致します。

つきましては、桑原様のご住所、電話番号を
お知らせ下さい。

お返事頂き次第、商品を発送させて頂きますので
宜しくお願い致します。
尚、商品は到着してのお楽しみとなります!

*******************************************************
ビクターエンタテインメント株式会社
制作4部
m-serve@jvcmusic.co.jp

680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 18:04:33 HeRy4Whs
うはっ
下のほうの名前消し忘れた
だれかイレイザーヘッドを

681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 18:05:42 U88W9nNB
くわばらくわばらw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 18:11:13 rjsfGfQy
何なんだろな。届いたらうpしてくれ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 19:02:03 ByuW9qNS
>>680
まー気にすんな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 19:40:33 DOUeKSO2
くわばらかずま?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 19:49:30 HeRy4Whs
>>684
いや違う

てかこれってTシャツから外れた人全員にじゃないの?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 20:01:37 EE5DZB9S
スク水のルネはホログラフィックで写しだされたもので実際に着用してるんじゃないんだよ

だいたい冷却用コートは脱げないだろ


687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 20:19:07 qac0W4z5
CDのやつだっけ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 20:48:28 DOIZ7AbK
>>679
そのメールは転載許可とかあった?
もしビクターに無断転載があったってのを報告したら
あなたの名前まで出てるから一発で誰だか把握されてしまうよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 20:50:14 N+OAhEfr
無断転載を報告したとなれば
世界中の紛争地域からバイオネットへの注文が殺到することでしょう!!

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 20:56:35 /NJELGNj
どうせネタだろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 21:02:01 Aqo3iKxo
そもそも転載許可のあるメールなんてないと思うが
その辺りはあんま触るな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 22:41:41 fC06+LVa
コメンタリーの時に持ってたハンマーかな・・・?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 23:11:09 0eDE8kxL
つーか監督その変な色眼鏡くれよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 23:57:33 TNQ7iMrA

無断転載なんかしていいのかよ

常識ないんだな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:00:23 6IABjVvR
ガオガイガー・・・に限らない事なんだが、敵対勢力がコロコロ変わるのはなんだかなあ。
世界を機械に変えるゾンダーと戦うサイボーグ凱&無敵の勇者ロボ軍団って単純な構図のままで続かせときゃよかったのに。
遊星主とかもうゾンダーと殆ど関係ないし、既に強さのインフレ起こってるし。
何より話について行けない。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:02:04 545b2Kcd
敵の親玉倒して完結した後に無理矢理続けた話なんだから
そういうこと言われてもなあ…

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:06:31 YnwrVL0f
敵対勢力自体は無印とFINALの間で違うだけで作品中に変わったこともないんだけどな
無印は「機界文明」と戦っていたんだし

698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:17:01 kQ8BHqe7
貴様らの様な頭の悪い連中に代わって説明してやる。

簡単に言えば現実ではそこで終りにする勇気がなかったって事だ。
いつまでもずるずると同じネタで食いつなごうとする浅ましさ
貪欲さをこの物語ではなく作り手の醜さを浮き彫りにし
またファンにもその醜さに立ち向かい鏡を見て欝となり
欝だ詩嚢になってクズ人間をドンドン減らしてしまおうというのが
この物語の根底にそう、深くて暗いトラの穴のごとくドックンドックン
流れてる事を感じなくてはならないんだよわかるかねこのクズが

699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:20:00 fu+QgtFr
はい、読点がないと文章が読みにくいことが、とてもよくわかりました。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:22:57 S4B7GfJQ
>>698
「貴様ら」ってのが誰を指すのかはわからんが「頭の悪い連中に代わって説明してくれたこと」はよくわかった。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:24:26 zeecjW6D
>>965
ついていけないならついてこなくていいんだよ?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:25:18 Jjrh4BuU
>>965に期待

703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:25:52 zeecjW6D
>>701
>>695
アンカー・ミス!!

つうかいい所で見切りをつけるのも大事だよ
気楽に見ようぜ アニメなんだからさ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:27:41 /LSkItt/
インフレなんてドラゴンボール1度読破すればなんてことないな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:28:35 S4B7GfJQ
>>704
説得力ありすぎ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 00:34:43 zeecjW6D
あとそれほど強さ的にはインフレしてないと思うよ
戦闘演出の表現はかなりインフレな気がするけども

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 07:05:57 oVu8mh56
 ソール11遊星主はパルパレーパとピア・デケムだけ妙に強いけど、
勇者ロボ一体ずつと戦って2回連続で負けた他の連中は原種一体よりも
弱いんじゃないだろうか。竜シリーズやボルフォッグもTVシリーズ後に
超パワーアップしていた可能性も無くはないけど

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 07:38:46 GvxSRurP
ボルフォッグはぎりぎり1回勝てただけなんだけどな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 07:43:14 eyg/vbUX
>>704
ドラゴンボールも集英社に無理やり描かされてただけだけどな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 08:17:23 T77Dt/3b
>>707
そもそもピサ・ソール以外は原種に負けたんだ。
ピサ・ソール以外はまともに戦えば勝てない相手じゃない。
まあ、終盤までまともに戦える状況にはならなかったけどな。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 09:40:32 qqdDBFQ4
ていうかピサ・ソールがいればJアーク艦隊も無限再生できたんじゃ…
もうその頃には暗黒物質が尽きてたのか?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 09:44:02 ZxE+aBdu
「三重連太陽系が機界昇華された後に」それを再生するプログラムだから
条件付けをガッチリ守ってそれまでは動かなかったんじゃねぇの?
つまり動いたときにはとっくにアーク艦隊は壊滅し、最後の1隻とギャレオンは地球へ送り込まれたあとだった、と

713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 10:00:38 zeecjW6D
たしかに連中の場合
「俺ら防衛プログラムじゃなくて再生プログラムだから」
っつって働いてないような気がする

むしろ三重連太陽系が滅びてくれないと本来の仕事が出来ないからゾンダーを応援してたかも知れん

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 10:13:36 eFiUc4I+
どの部分まで再生させるつもりなんだろうか
まさか紫の星再生>ゾンダーも再生まではやらんとはおもうが

715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 12:04:53 dwOMvGGy
命令役のアベルを真っ先に複製して以降
パルスアベルjに従って行動してるから、
当時オリジナルアベルが殺されてなければアベルが指示を出して
普通にゾンダー以外を再生して生活していく予定だったんじゃね?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 12:09:43 S4B7GfJQ
>>715
>命令役のアベルを真っ先に複製
聞いたことないがソースは?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 12:19:05 GuS3MY6P
パルス・アベルは、元からアベルをベースにして作られた遊星主だったはず。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 12:51:20 dwOMvGGy
>716
パルスアベルは自分がオリジナルアベルだと思ってたっぽいから。
J達に向かって自分が創造主だと言ってたし。
遊星主としての記憶があるならそんな勘違いは起こさんと思うし。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 13:16:12 kDi/l9Ta
元々パルス・アベル自体アベル自身の再生を目的として据えられた遊星主なんじゃねぇの?
つまりそれがアベルとして存在し、アベルとして振る舞うことでその目的は既に達せられている、と

720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 13:39:10 6/D4izi/
それだと作ったオリジナルアベルは「自分が再生された」と思えるか?
自分が作ったプログラムを自分自身として認識できるかね。
当初はオリジンアベルがそのまま遊星主リーダーになるはずだったのが
原種との戦いで死んでしまったのでピサソールが
オリジンアベルの複製としてパルスアベルを生み出したんじゃね?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 14:12:05 S4B7GfJQ
>>718
なるほど。把握した

722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 14:40:48 9NayQ7B5
>>720
必要なのが自分じゃなくて自分の役割であればそれが再生だと取れるんじゃないか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 16:18:48 lYyZ6sWv
それだとアベルは10歳前後ってことになるぞ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 16:51:27 zeecjW6D
なんか問題あるのか

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 16:54:05 dwOMvGGy
アベルを知っているはずのJがパルスアベルをオリジンアベルと間違えたから
外見はどうあがいてもアベル=パルスアベル確定だろ…。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 16:55:13 LeLqXgzp
>>720
オリジナルアベルがもし
「仮に自分の完璧なコピーを作ったとしても、それと自分は同一個体ではない」という認識をもっているならば
オリジナルアベルを複製することそのものが不可能→パルス・アベルという自分の役割と見かけだけ複製した別個体に任すという線もあるかなと
思ったのだが

自分で書いててあまりに荒唐無稽過ぎるなorz

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 17:20:36 qqdDBFQ4
そもそもピサ・ソールのソールウェーブが無ければ維持すら出来ない
出来損ないのレプリジンで三十連太陽系を再生できる気になってた人なんだから、
自分自身が死んだ時のことも考えて、
パルス・アベルは自分自身の完全コピーでなければならなかったんじゃないか?

728:523
06/04/06 21:01:41 bY4xUTvd
>>727
え?再生はともかく維持もできないのか?


729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 21:03:33 0bNBI3nU
実際にピサ・ソールが破壊されて以後みんな消え去ったしな。
パピヨンも含めて。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 21:07:18 fu+QgtFr
>>585
遅レスだが確かにGFGは金属色というか灰色?だな。
中が赤いのはGGGG。

>>728
最後レプリ地球その他が消滅したのって再生波動が消えたからじゃないの?
ゴルクラの余波じゃないよな、だったらGGGの面々も無事では済まないだろうし。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 21:12:34 M11hTchH
ちょっと思ったんだが
確かパルスアベルって身体からビーム砲を生やしていたよな
自分をオリジナルと思っているのならこれはちょっと・・・
それともまさかオリジナルアベルもこんな事ができたのか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 21:13:03 fu+QgtFr
被った。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 21:14:25 fu+QgtFr
>>731
そこはそれ、どうせ自分を一からプログラミングできるなら
おまけの一つも付けとこうと思うのが人のサガ。
それを疑問に思わないようにも出来るだろうし。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 21:25:22 xYmvyws1
Zマスターが滅びたから再生プログラムが起動したのが正解!
対原種兵器はソルダート部隊とアルマ トモロ Jアーク級戦艦のみ・・・
ちなみにアルマはマモルの能力を付加したアダムのクローンだそうだが
急速成長させたアルマたちは寿命が短いのじゃないだろうか・・・
普通に成長した戒道少年はその心配はなさそうだがね


735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 22:29:45 bY4xUTvd
ピサ・ソールの波動無しで維持できないってことは
地球にもピサ・ソールの波動が届いてたってこと?

そうでなきゃ2話のラストでパパパがQパーツ奪還に来れなかったよな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 22:34:47 fu+QgtFr
>>735
あぁ、確かに。そもそもレプリ護が活動できないよな。
てゆうかあの段階ではQパーツがピサ・ソールから外されてたから再生波動が出てない気もする。

それともQパーツは放っといても再生波動垂れ流してるのか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 22:34:57 0bNBI3nU
ギャレオリア彗星があるからなあ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 23:38:51 uf/VaI/Z
パルパレーパが洗脳と同時になんかやったとか・・・>レプリ護

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 23:43:47 fu+QgtFr
>>738
パルパレーパ自身がレプリジンだからなぁ。
まぁQパーツを取り外したら再生波動止まるってんじゃ、護がQパーツ盗った時点でピサ・ソール以外消滅してしまう。
Qパーツは再生波動垂れ流し、ピサ・ソールはそれを制御してレプリジンを製造できるって言うことで。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 00:22:13 yWrfHObf
新たな暗黒物質の採取が出来ないだけで維持はできるんだろう。

Qパーツ奪回後にギャレオリア彗星増やして暗黒物質の取り込み量を増やしていたし。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 01:41:30 k8NemIw0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
そうか!ザ・パワーが再生波動だから
レプリジンがこっちに来ても消滅しないんだ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 02:00:49 sHcE1Lga
ザ・パワーは滅びの力・・・だが
毒も少量なら薬になるという

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 05:31:46 ijdPCie6
>>742
破壊の力ってファイナルでマモルの母親が言ってたけどザ・パワーと関係あったのかな


744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 05:46:16 r/2lEst2
使えば自身が滅びる「力」と
振るえば相手を破壊する「力」の違いだろう。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 10:17:49 WqxZrSZz
ところで、絶叫バージョンで最後に
勇者なら歌え、っつってるジジィは誰?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 10:27:46 c+1xLqTq
>>745
OPを100回見直してからもう一度来てくれ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 10:35:44 TYMgdkJF
>>745
ジジィとか言うな。そしてsageろ。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 11:27:20 +JFkn2m6
凱兄ちゃんの普段着のベルトのデザインはいいね
イークイップとは別の変身をしそうで

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 12:08:18 MlhlgV1D
誰なのか教えろっつってるんだよ

750:745
06/04/07 12:30:24 WqxZrSZz
どのOPだよ。わかんねよ。
ジジィでなきゃ、なんといえばいいんだ?あ?な?
ほれ、sageたぞ。満足か?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 12:34:52 H9BgQbvJ
-mai-ってあるからたぶん監督。
ベターマンのED歌ってるし、知ってる人はわかると思われ。
>>746はナレーターの人と間違えてるんでないかな?

752:745
06/04/07 12:58:14 WqxZrSZz
さいですか。
ベタマン方面はわかんないからなぁ。

ありがとね>>751

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 13:03:33 /ZQdK5pU
>>748
仮面ラ、いや、デモベのサンダルフォン?
あっちが後だけど、サンダルルートだとどうしても鬼状態の凱にいちゃんと被る

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 13:07:26 xtJ5+VUy
URLリンク(www.youtube.com)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 13:37:16 TYMgdkJF
>>750
監督をジジィ呼ばわりするなって意味で言ったんだよ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 13:47:55 WqxZrSZz
だって、ジジィの絵じゃん。
監督にみえねぇよ。w

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 13:58:13 BicILr79
>>754
中国翻訳ウザス
日本のアニメは見ると言うその神経が理解出来ない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 14:59:30 kXnqoQB0
嫌日が総意と思ってるお前の脳の方が…

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 17:22:58 ytB0HVEI
>>756
絵はベターマンに出てたヤクスギ=ジジイ。
※-mai-はヤクスギのコスプレで歌っていた。
※-mai-の正体はたぶん監督。
だから監督はカンケルでベストマン。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 17:24:32 MlhlgV1D
あいかわらずくだらね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 17:55:44 WqxZrSZz
>>759
ほぉほぉ。というわけですか。THX!

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 18:27:14 ZsVGntjW
えΣ(゜д゜)あれ監督なの!?

初めて知ったよ。ってか普通にうまいからどこかのバンドの人かと思ってた。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 18:39:35 efMdFFGe
米たに→米→※
米(よね)→(まい)→-mai-
で「※-mai-」となる。
ちなみに「ガ王!(ry」収録の-ultimate extra-で-mai-とデュエットしてる-den-(記号略)
は「勇者王誕生!」作曲の田中公平さん。「田」の字を記号化と(でん)と読んでる。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 18:52:05 sHcE1Lga
しゃべりはイマイチだが歌わせると普通に上手いな監督は

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 18:54:14 ZsVGntjW
本当だ!よく聞くと田中氏だ!半年間全然気付かなかった・・・

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 19:01:55 xtuHn4lk
ぼとむざわぁ~るどぉ~

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 20:21:12 GIwQOi8x
マモルたちが見に行ったパレードはどこの遊園地だったの?


768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 22:20:42 nn9s32L6
>>767

Gランドって名前の遊園地。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 23:12:47 qmflc7dT
何でもG















うざっ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 23:15:20 BicILr79
>>768
Gパークじゃなかったか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 23:54:10 ouam2RIA
>>769はGパンが履けなくなりました

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 23:57:30 +JFkn2m6
勇気で補えばきっと履けるよ!

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 00:01:04 hezjpxt1
自慰

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 00:07:59 e43Mehxy


775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 01:26:13 78COeHaT
擬似ゾンダー体験マシン「愛しのゾヌーダちゃん」
これであなたの欲望をバッチリ把握、
とかあったらやってみたいな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 01:38:38 009FHsS7
>>775
それ何てアカマツ工業の商品?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 07:19:30 3B9q/rf4
>>775
すんげーくだらね
テメーで言って吐き気しない?
きめぇよヴォケ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 09:48:45 DYZIgdtN
なんかテレ東で両手組んで緑色に光って突進キタ―――!!!!!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 10:40:13 3k6etUkW
kwsk

780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 10:51:02 DYZIgdtN
なんかテレビつけたら韋駄天なんとかってアニメやってて。
そん中でイメージ映像かな?みたいなのでいきなり両手組みだしてさ。
「H&Hじゃんw」とか思ってたら緑色に光り出して突進してた。(チャリで)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 11:16:16 m2MohmEP
いつまで持ち堪えられるかな?(・∀・)ニヤニヤ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 11:19:59 lC/2xkoD
見たことないからわからないが、GSライドでも積んでいるのかよw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 12:58:02 S6xW3YWA
URLリンク(www.youtube.com)
ParaPara Gaogaigar Yuushao Tanjyou ってふざけてんのか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 13:03:35 uu7KQBF6
>>769
なんでもGがいやなら他のアルファベットを使ってみよう。

アオアイアー
バオバイバー
キャオカイカー
ダオダイダー
エオエイエー
ファオファイファー
ガオガイガー
ハオハイハー
イオイイイー
ジャオジャイジャー
カオカイカー
ァオァイァー
マオマイマー
ナオナイナー
オイオオオー
パオパイパー
クァオクァイクァー
ラオライラー
サオササー
タオタイター
ウオウイウー
ヴァオヴァイヴァー
ワオワイワー
ァオァイァー
ヤオヤイヤー
ザオザイザー

どれが好み?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 13:25:27 LIlDwv6w
パオパイパーに決まってるだろ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 15:11:36 Hx5QBLLE
ダイナミック臭のするダオダイダーも捨てがたい。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 15:20:32 qVduDd0e
米たに監督お宝グッズキタ━━
URLリンク(q.pic.to)
ホワイトメタル製ガイガーでケースに米たに監督のサイン

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 17:38:45 LNqtO9Vy
Gストーンの漬物石あったらすごい


789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 20:00:28 r1Zqzbnb
ジェイダーヘル!
ジェイダーヘブン!!

790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 20:13:53 qVduDd0e
>>787がとてつもなく羨ましい件について

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 20:16:20 qVduDd0e
IDが同じだ
>>787
まさか山梨県の富士山の麓のアパートに住んでますか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 21:55:00 twZu01E+
シンメトリカルドッキング、承認?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 22:19:36 R9CuqM1T
実はレプリジン

794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 00:59:05 7rr2lZ7m
>>>777は縦読みツンデレ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 10:07:42 IUj1Hlrp
人間のストレスや強い欲望を糧にして怪物に作り変え
それを倒すことでフラストレーションを解消して浄解するという構図


マイメロはガオガイガーだったんだな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 11:00:58 UllLOktO
URLリンク(nipusa.com)
MAX合金ジェネシックガオガイガー

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 11:09:53 zNMggRON
腰関節KATEEEE!!!!ってしてたら腰のサイドアーマーの取り付け部が折れて泣きながら閉まった

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 11:15:23 1cZYKLGD
>>784
ヴァオヴァイヴァーがかっこよく思えた時点で、俺はガキだと思った
なんでも「ヴァ」とかつけりゃかっこいいってもんじゃないのにな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 11:26:51 Og5INAL9
>>798
ヴァ-('A`)とかw?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 11:32:12 bHBHx1y6
パオパイパーって聞いて桃白白思い出したわけだが

801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 11:38:22 1cZYKLGD
それ発射シーンがめちゃくちゃ想像しやすいな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 11:39:30 zNMggRON
あるあるww

803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 15:49:30 c7B1ofVJ
カラオケいてきた
最強勇者ロボ軍団Ladiesがあるのに最強勇者ロボ軍団が無かった件について

804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 15:50:15 zNMggRON
そりゃずいぶん珍しい機種だな。
登録されたのが古いから消されたんじゃね?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 15:59:38 c7B1ofVJ
>>804
ビッグエコーのDAMだったんだけど
FINALの方が無印の倍あった希ガス
アニメの曲は昔に比べたらはるかに多いんだけどね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 16:10:14 O6H4BJWN
>>748 亀レスでスマソ
TV版DVDに付いてた設定資料に後ろ姿だけど
「ライダー変身!」なポーズの私服凱兄ちゃんがいる。

>>803 自分もカラオケ行った時歌おうとしたら無かった。
機種はDAMだったとオモ。メジャーな機種なのになぁ。
「勇者王誕生!」歌ったら何故かエクスカイザーか何かの映像でてきた。

そして「レッツファイナルフュージョン!」を一人で歌う哀しさ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 16:31:11 de7IycVE
モニターで見てる店員さんは
さぞ吐き気がしただろうな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 19:47:18 PlSF34mj
音聞こえないからそんなもん関係ないべ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 20:40:50 wBFs63RX
鏡を見ろ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 20:43:34 zNMggRON
男衆の映ってる画面なんかロクに見ないって。
興味あるのはカップルの所だけじゃね?w

811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 17:07:07 JHQOAddo
URLリンク(www.cmscorp.jp)
既出?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 17:14:57 lGJLVujZ
URLリンク(www.cmscorp.jp)
こっち張った方がよくない?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 17:35:19 CAhzr4bg
おもちゃ板池

814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 21:30:43 57Mf7FsQ
ハリボテ勇者乙

さっさとやられちまえアフォが

815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 21:34:33 ADF73Mmy
【マジ!?】ガオガイガー北嶋氏の寄行【脚本】URLリンク(c-au.2ch.net)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 21:36:39 lB1wfFrX
>>812
設定画よりカッコよく見えるな。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 22:16:59 gdFIciX4
なんかに似てると思ったらジェイダーの艦橋か

818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 22:34:16 ADF73Mmy
キモオタども こんばんわ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 23:11:51 WCx4Jn/J
イケメンさん、こんばんは

820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 01:30:06 2jkB76pR
ステレスガオーⅡをつけてスターガオガイガーに出来るってことはDVD付属フィギュアと同スケールってコトか、
あれ?あのステレスガオーって外せるの?

ガジェットガオー(というかガジェットフェザー)はやたら外れやすかったけど。

あと、いまだにギャレオンのタテガミの使い道が分からないのだけど…
ガオガイガーのほうにはすでに付いているわけだし…

821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 07:15:12 CuDhmVk8
1個外れたら3つとも外れると思わんか?
俺のはステルスⅢがポロポロ落ちるな、というかファイガーがいろいろ不安定だ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 07:19:58 NtCaYAM3
純地球製パチモノロボとしては当然な仕様なんだよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 08:43:45 WtwJ4vxc
凱号でメガフュージョンでもしそうだな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 09:50:41 7PIC1PuR
うちのもガオファイガーがいろんな意味で不安定だ
つーか自立させるのがまず難しい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 10:08:48 fZcxRpwT
ドンガラのおもちゃでさえ自立できないとはな

スッカスッカのカスロボだという事が良く分かる

826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 11:34:39 V9lcwLkl
>>820
>あと、いまだにギャレオンのタテガミの使い道が分からないのだけど…
H&Hの時に付け替えるがいい

827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 18:55:36 gTU2Dx0O
ガガガのアクションゲームでたら十本買う

828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 20:19:59 aU+8vnKa
おい。おまいら。
ベターマン観たほうがFGGG楽しめますか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 20:21:46 CuDhmVk8
見てないと「子安UZEEEE!!!!!」で終わる可能性が高いから見といたほうがいいと思う

830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 21:21:13 NtCaYAM3
それは間違いだな

見てても「UZZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!」だ

無理にからませた挙句がガオガイゴー

いい加減やめとけっての はじめから無理ありすぎだっつのバーカ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 21:46:14 0S3Br4sM
というかベターマンは単体で十分面白いから見ておくべし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 21:51:18 BiR+Th/6
FGGGも、バリスゲーおもしろいね。

たまんねーや。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 21:54:04 x2vEKISa
>>830
はじめからっていうことならベターマンははじめからGGG世界とは絡んでたんだけど。
まぁでもGGGFGGGに必要だったか、と言うと・・・

834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 22:00:29 4nfmalsy
今、第2次スパロボ対戦αやってんだけど
なかなか勇者王が仲間にならない。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 22:07:06 N4f2WHvA
>>834
ロボゲ板行け。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 22:48:03 QRTR+GJx
>>834
21話まで我慢汁。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 00:02:48 Y4GJ/mQI
ベターマンってガオガイガーでの時間軸で何時くらいの出来事?

サイコヴォイスがソリタリーウェイブのヒントになったみたいだから
ベターマンの1話≒ガオガイガーの1話くらい?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 00:08:53 4vr2a9mw
公式の年表でも見てこい

839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 00:13:11 gURWZLMj
まぁ全部適当だから

後付だから

どうでもいいんだよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 05:49:27 mY9jKwoE
裏設定があるというだけで、なにも決まってないものが多数あるからなガオガイガーってのは・・・


841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 08:19:30 o0PWLHZc
面接落ちた・・・オレの勇気が失いそうだ・・・






ところで、↑にのレスに出てた顔外語ーのフィギュアってステルス以外外れないのか?(´・ω・`)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 08:21:29 agnvl8iE
設定があるからといって最初から全部公開する必要も道理も無いよ。
必要になったときに出せばいいだけ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 09:54:37 gURWZLMj
出し惜しみする程の内容かよ。
食い扶ちが無くなるからてきとーな事言って
ちょっと売れたかもしれないのに自らぶら下がって
大人の事情を上手く脳内変換した産物だろベターマンは

844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 09:59:22 gSt+UE03
あれ、まだ春休みの地域ってあるんだっけ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 10:07:18 cMnyWyUT
ガガガ放映時は、他作品が伏線投げっぱなしな状況の中
頑張って伏線回収している作品としての評価があったんだがな・・・

846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 10:52:38 CW1bRxoK
作品中で張られてる伏線は回収しててそっちにばかり目がいってた、ってことだな
まあ、たしかにソリタリーウェーブのネタ元とか説明すらされなかったけどさ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 10:58:38 gSt+UE03
>>846
それは両方見てる人がちょっとニヤリとできるポイントなだけじゃないの。
共振現象を利用した音波兵器ってそれほど突飛な物ではないし。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 11:50:36 agnvl8iE
仮にベターマン放映前に「ソリタリーウェーブが実は・・・・」なんて説明されても
見てるほうは混乱するだけだと思うが。

そういや、最強勇者美女軍団に出てきたモノリスもどきは、結局具体的なことはわからずじまいだったな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 11:53:14 CW1bRxoK
以前南米で面白いものを見ての、と雷牙博士が発言するぐらいなら問題ないんでねぇの?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 12:00:41 gSt+UE03
>>849
え、ガオガイガー本放送時にはベターマンは影も形も企画も無かっただろうから
それは無理では
そういう意味では確かに後付設定なのは間違いないでしょ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 17:59:34 zj41vGV5
ベターマンの企画はガオガイガーの放映前からあったって※が言ってる
けど、ガガガとのリンクはその時はまだ考えてなかったと思う

852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 18:13:40 AtNoBB3h
UCに勝てるかはわからんがCEよりはまともな後付の仕方してると思うよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 19:55:54 uNHKIjjH
アルジャーノンが世界に蔓延してたら簡単にゾンダー胞子バラ巻き放題


854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 20:13:07 VCf4g3hZ
確か当時のアニメ雑誌に
雷牙博士がベターマンのソリタリーウェーブの
研究してるらしき画像が出てたよな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 20:52:54 WojOqmF+
今愛エプでディバイディングドライバー流れた

856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 20:58:06 nYWUoZ9Z
勇ましい調子のディバイディングドライバーは使い勝手がいいからなあ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 22:47:49 +4UpZuQc
レプリジンは色素が低下してるはずなのになんで勇者ロボやオービットベースの色はオリジナルと同じなんだ?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 22:48:21 AtNoBB3h
目が悪いのか映像が悪いのか画面が悪いのかどれだ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 23:25:40 Q/y/+y66
多分、頭でしょ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 00:18:11 Ta+NEkcP
いや

全部だろ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 00:47:22 wMY4TyWw
最終決戦のガンマシンは色が薄く見えたから最後までレプリジンだと思ってたんだけどなァ
結局本物だったよ

つーかレプリガンマシンは何処へ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 01:07:28 tybRx7wC
オービットベースと共に光に

863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 09:58:48 uJNrohIk
ガオガイガーの声優ブタぢゃないか。あんな良い声だとギャップが激しいな

今日、週刊チャンピオン買ったら看板娘のアニメ化のとこに顔載ってたよ。ブタでも応援していくぜ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 12:32:34 Ta+NEkcP
拳を叩き込みたいほどの糞ブタヤローだね
シネって感じ^^

865:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 12:34:06 NKAupGWV
勇気が砕かれるよな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 12:39:03 +7YwFjyp
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 00:18:11 ID:Ta+NEkcP
いや

全部だろ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 14:06:53 uJNrohIk
声優とかって大山のぶ代や悟空のおばちゃんくらいしか知らないけど、見ないほうが良かったな。石田?ガンダムのアスランの中の人だっけかあいつはひどいな。
マジで

も や し っ 子!

868:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 14:21:27 lL2dYkgb
続編でないの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 16:44:06 Ta+NEkcP
糞ブタよっかマシだろ

つかマジぴざブタヤローには殺意すら覚える

870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 18:07:51 z0/S+LQy

ガガガの続編としてじゃなくて、ベターマンの続編としてガガゴやるんじゃね?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 18:15:09 J8l1F78T
ベターマン知らない自分としてはそれは厳しいなぁ
ていうかガガゴは両方の予備知識がかなり必要そうだよな
新規の人でも見ることが出来るような内容だったら安心して見られるんだけど、
それだったら物足りないような気になるんだろうなぁ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 18:32:25 ANLfnt1X
ベターマンファイナルまだ~?
(・∀・ )っ/凵⌒☆

873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 18:43:34 fLxyl5XA
ベターマンのビデオが近所のビデオ1にない…orz

874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 19:20:18 k32xcQhe
糞ブタって何?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 19:21:33 uJNrohIk
ベターマソてロボットアニメ?この前の最終回録画したやつ見てるとチョコチョコ出てくるんだが良いモンっぽいのは理解した

876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 19:51:14 wMY4TyWw
役立たずのデブオタが人気者に嫉妬してブヒブヒブーブーと

877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 20:20:47 mV9OMiGx
声優は声で仕事してるんだから見てくれ云々はおかしいな。
歌手で一番大事なのは見てくれとか思ってるぐらいおかしい。
見てくれで勝負したらミュージシャンじゃなくてアイドルだな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 20:21:02 AhH+yJn4
>>867>>869
感じ悪い(笑)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 20:24:43 Z5b3GjET
アイドル声優は結構使い捨てみたいな感じらしいな。
本当にやる気と力のある人しか生き残れないんだろうな……
頑張るぜ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 20:29:16 cbU3yojT
>>877
今の時代歌手は見てくれの方が重要じゃないか

881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 20:49:52 mV9OMiGx
>>880
だから今のJ-POPは落ち目だといわれる

882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 20:50:00 LGJtf3Fj
外面だけのやつは1~2年もせん内に忘却の彼方

883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 20:53:24 jWJiT1qC
卑猥な格好して歌ってれば新しい言葉で褒められつつ売れるくらいだしな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 20:56:08 Ta+NEkcP
でもよ

あの糞ピザ顔で「ガオっガイっガァーーーっ!!」
なんて目の前で叫ばれてみろよ

失笑しちまうこと間違いないだろ

いくら外見関係ないって言っても
限度があるだろピザヤローしねっ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 20:58:29 J8l1F78T
決定的なところを平仮名とか片仮名で逃げててカワイス
そうだよね捕まったりとかしたら勇気も何もないよね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 21:02:27 wA1f5qbs
声優の話がしたければ声優スレに行け

887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 21:31:53 Ta+NEkcP
檜山 修之
URLリンク(www.nanoha.com)

デブうぜーんだよ
シネよバーカwwwww

888:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 22:19:54 uJNrohIk
命とか外人のおっぱい姉ちゃんの中の人が気になるなブタのほうが萌るな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 23:36:01 QxAda3XY
Ta+NEkcPはなんなの?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 23:38:13 Z5b3GjET
>>889
アンチ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 23:57:43 s7PiuszA
>>889
アルジャーノン
ほら、同じような言葉を繰り返しているところとかさ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 00:03:03 cJnM8FPv
ああ、確かに今年はアルジャーノンの年だな。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 00:08:04 PdGjD3fW
1日中粘着してたのか

894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 00:39:28 OECVMAbj
>>875
+怪獣(1割5分)+ホラー(3割)+ロボット(1割)
+オカルト(5分)+変身ヒーロー(1割5分)+サイエンス(2割)+オヤジ(5分)

な感じ


895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 00:41:12 bEXO58jc
ホラー3割?3厘くらいだろ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 00:43:11 OECVMAbj
火炎放射器男、きし麺、蟲喰い、ダミー人形とか
ホラー演出は多いだろう

897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 00:50:21 bEXO58jc
演出は多くてもね~
ホラーになって無いのにホラーって言うのも何だかねって。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 01:01:49 1kWKGZH5
ハリウッドのSFホラー映画みたいな演出が結構あったな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 01:39:49 0cS/D8NV
みんな光になれぇ~~~~

900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 02:39:00 Hqh8eGhy
B級ホラーと呼ばれても怒らないくらいの器量は欲しい。

まあ洋画とかほとんど見ない俺みたいなのとは違って
>>897は身の毛もよだつような恐ろしいホラー映画をたくさん見たんだろう。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 02:56:43 7IqecZXx
正直、ホラーとか殆ど見ない俺はきし麺でかなりやばかった。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 03:00:12 NKQSqj4W
倍返しだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

絶対に死ぬな これは命令だ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 08:28:22 QsUfMftk
>>888
命の中の人は普通だぞ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 08:56:30 OxvpQC5f
 

905:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 16:01:46 4rhlXPG2
ディバイディング耳かきって実用化されたら使いやすそう

906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 16:27:20 2luN18Hq
耳クソとれないだろ。それならゴルディオンミミカキで耳クソを光にしたほうがいいよ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 16:31:37 4rhlXPG2
そうか
穴を広げるだけじゃ駄目か
金のクギ突っ込むか

908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 18:10:24 9ULP9/fh
むしろ銀のボルトを打ち込めば体の悪い箇所や性格も治って完璧になるであろう。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 18:22:56 cf1SvXIA
>>908
パルパレーパ乙

910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 23:34:41 AUlgmx8N
キングジェイダーに中に入ってもらって、ザ・パワーを
解放してもらえば、体中が綺麗になるよ。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 23:36:10 bEXO58jc
うるせーよヴァカ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 23:41:19 PQvJRb7l
また坊やか

913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 23:53:47 bEXO58jc
がおっ!がいっ!がーーーーっ!!!




だーーーーーーーーーーーーーーっひゃっひゃっひゃ


くだらね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 00:08:15 BGDLPh3M
>>913
そんな下らない物の真似なんかしてたら正気を疑われますよ?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 00:32:23 2Hh7eBBo
>がおっ!がいっ!がーーーーっ!!!




>だーーーーーーーーーーーーーーっひゃっひゃっひゃ


>くだらね


くだらね

916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 01:03:40 LdTai+vG
頭の可哀想な子

917:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 01:15:44 TONm/CqS
が、がお…(AA略

918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 07:16:00 GLNtWoVH
>>913
近くにポゲチュウか宇宙ダニでもいるのか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 08:06:57 I+xx2wTK
>>918
むしろ、ザ・パワーの力で進化したポゲチュウか宇宙ダニ本体じゃないか?
となると、ここ最近の行動はただの自己主張ってところか、『ぼくを見てよ』って感じかな。
リアルで相手されないからこっちに逃げ込んできた、と。
ここでも相手されなかったら次はあの世に逝ってくれるだろうからもうしばらく観察しているか、

920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 10:28:45 TTOlHzQL
次回作発表まだ?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 20:04:10 aL0YI/SW
今フジテレビでBGM使われているな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 20:33:49 njSshwFy
新作は脳内版で!


923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 21:03:53 o2MsDkTt
護のペンダントってどこに保管されてたの?
大河長官が天海夫妻から受け取った箱がそうなのかな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 21:05:27 8NuG2+GF
>>923
正解

925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 21:36:13 sMYEl9Eh
海洋堂のガイガーかっこいいな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 23:38:40 ULydEvWC
SA800iを見ると心臓原種を思い出してしまうこの頃

927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 01:33:59 IuBwJIYl
リボルテックで出ないかな。ガオガイガーからゴーまで

928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 09:57:05 m9oAJbh9
ガオガイガーは個人的にもういいから竜シリーズだしてくれよってかんじ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 09:59:21 iGqlazSC
世界山田劇場だな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 10:28:26 4mJrtunw
竜シリーズ全部合体しねえかな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 10:29:19 iGqlazSC
超山田合体グレート超竜神か

932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 10:32:16 UbFvxXOl
ザ・パワーにお願いしないと無理だポ・・・

タカラに超山田合体をお願いするポ!


933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 10:40:43 m9oAJbh9
魂もMPも主役メカしか立体化しないのんかなぁ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 11:07:51 Px7j6V79
正直もう谷口は参加しないんだから新作なんてどうでも良いや。

つかFやFGGGの劣化&コピー演出見てもまだ期待できると思う?
誰か他に馬鹿をカッコよく演出できるサンライズの人間が
残って居れば話は別だが・・・。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 12:21:02 bwv/W1WO
つ【谷田部】

つ【高松】






つ【福田】

936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 12:26:10 DCIiulGF
タイム風呂敷を発明してくれ
即福田にかけにいくから

937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 12:37:24 14VfQH2T
嫁さえ仕事に口挟まなきゃ福田はまともになるんじゃないのか

938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 12:55:42 iGqlazSC
福田は演出だけやってりゃいいと思うよ。
上に立つ器じゃない

939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 13:10:32 Px7j6V79
谷田部も高松も米の下ではやらないでしょ、ネタなら御免。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 16:20:08 lMrKxmz6
>>939
高松はガガガのTVシリーズでコンテやってんじゃん。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 16:48:01 8MMmzIJz
PSみたいに分岐すればいくらでも妄想可能だよな GGGオーダールーム全部ゾンダー化とか
ガイにいちゃんがフュージョン不能な状態で急遽マモルが出撃とか・・・
ゴルディのAIが萌えキャラになったりしてゴルディオンハンマーが使えないとか・・・


942:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 17:08:59 Px7j6V79
>>940
今更って意味だよ、好きな人には悪いが舞乙なんて方向性逝ってしまった
サンライズに味っ子~Gガンまでに蓄積されて来たあの頃のノリを、今蓄積
されたもので再現か新たにぶちまけられても白い粘々した感じのモノが出て
きそうな気がする。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 17:12:53 lMrKxmz6
サンライズの方向性が変わると、なんで以前はやってた仕事を、
いまさらやらなくなるわけ?
その方向性に米は関係ないじゃん。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 17:21:05 +YZNYKEA
>>940
高松は名義を変えてたし勇者1作目から唯一全作に関わってるからやってたのであって
高松名義で米の下でやれってなったら断ると思うよ

ついでだけど次スレは950が立てる?
それとももっと遅いほうがいいかな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 17:33:34 lMrKxmz6
>>944
んじゃ、まりんとメランで高松名義でやってたのは何故さ?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 17:35:37 Px7j6V79
>>943
鈍いなぁきみは

947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 17:47:37 lMrKxmz6
つまり、こういうことだ。
高松儲は、彼が米の下で働いてた事実を知らない。
事実を指摘されても認めたくないので、妄想による事情をでっちあげる。
妄想を指摘されると、指摘した相手が鈍いと言い逃れする。

・・・余所のスレを汚さずに、儲スレに引き籠ってろよ。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 17:51:34 iGqlazSC
でもさ、あの頃のメインスタッフは監督クラスまで行ってる人が多いし、
絶えず作品手がけてるだろうから時間ないのは確かだろう。
サンライズが今更GGGのために旧スタッフ集めるのOKするとも思えんし。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 17:55:48 +AIyUcWS
いや待て、「味っ子~Gガン」という表現からID:Px7j6V79は高松儲を装った今川儲と見ることも出来る。
予算割りの下手な今川を出入り禁止にした日登への恨みをこのスレでブチ撒けてると見ればどうだ。
>>934でこいつが言わんとしている事もおぼろげに見えてこないか?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 18:01:45 OR6f7VyK
別に擁護する気はないが、真面目な話ガオガイガー級の濃い演出って言ったら味っ子とGガンが出てくるのは仕方ないんじゃね?
「味っ子~Gガンまで」と言うよりもピンポイントで味っ子とGガンなわけだが

951:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 18:08:58 iGqlazSC
スクライドは
駄目ですか

952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 18:18:58 Px7j6V79
>>949
気味わるいなきみは

953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 18:21:25 Px7j6V79
>>947
ついでにきみも鈍い上逆ギレ方が気味悪い、すげぇ必死じゃん。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 18:27:38 hN8GrT2j
誰か、アニメのスタッフに疎い俺にもわかるように説明してくれ
結局何が言いたいんだ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 18:32:58 1ynNCT47
いや日々のストレス解消にここでただ妄想吐露したいだけなんですスンマセン

956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 18:59:18 hTKa1Kz+
>>947
お前も十分きもいんだが
しかもお前も十分信者だし

957:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:07:50 EYvw8DrN
>>954
俺もよく判らん、勝手に切れちゃってるしw>>948な文章付ければ良かったのだろうけど


誰がどの番組やってのはググってPN変えてる事情は各勇者のHP見れば判るよ、まぁ
とりあえず妄想なんて勇気の欠片も無い言葉使ってる奴はゾンダー以下なんでない?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:08:51 L0N9IE0F
どうでもいいので、覇界王降臨を待つことにする。
OVA3本くらいがいいな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:26:28 HdMkCTq7
そろそろESウィンドウ開けないか?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:30:59 OR6f7VyK
>>947
「キレてないですよ」て言ってできるだけ場を和ませとけ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:33:31 lMrKxmz6
キレてないですよ。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:34:11 EYvw8DrN
いやもうID変えてたりするじゃね?、まぁとりあえず俺は信者だよハイ
だから新作なんてどうでも良い。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:39:55 EYvw8DrN
w墓穴掘った。


964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:42:50 lMrKxmz6
キレてないけど、高松儲ども、
「キモい」と「鈍い」しか言えなくなっちゃったからさ。
もう相手しない方がいいでしょ。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:54:32 bwv/W1WO
スマン、なんか高松儲にゾンダーメタルを与えてしまったようだ(´・ω・`)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:54:38 i86pOZb+
つか高松儲どもっていまだに団体形になるのがワケわからん、
谷田部さんがPN変えてることかマジ妄想だとか思ってんのか?
だとしたら斬れてる以上に不味い頭じゃん。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:58:46 lMrKxmz6
谷田部さんがPN変えてる話なんて、誰も書いてないから、
妄想扱いなんてしてないのだが・・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch