境界例(ボーダー)被害者友の会part93at UTU
境界例(ボーダー)被害者友の会part93 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
10/06/24 16:08:51 Ff/KWkgm
前スレ
境界例(ボーダー)被害者友の会part92
スレリンク(utu板)

関連スレ
人格障害者と共存する手段を探るスレ
スレリンク(utu板)
境界例の恋人とうまくやっていく方法 Part23
スレリンク(utu板)
恋人が境界例人格障害、そして共依存8
スレリンク(ex板)
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那 10【DV】
スレリンク(tomorrow板)
嫁が精神病またはボーダーな既婚男性
スレリンク(tomorrow板)
回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part22
スレリンク(utu板)
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人33
スレリンク(utu板)
回避性人格障害と境界性(ボダ)併発患者スレpart2
スレリンク(utu板)


3:優しい名無しさん
10/06/24 16:09:13 Ff/KWkgm
■参考資料
境界例とはなにか
URLリンク(homepage1.nifty.com)
こころと脳の相談室:境界型人格障害
URLリンク(kokoro.squares.net)
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン
URLリンク(www.alles.or.jp)
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」
URLリンク(osaka.cool.ne.jp)
精神科医を訴える
URLリンク(www.alles.or.jp)
人格障害
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)
ソシオパス
URLリンク(ja.wikipedia.org)

境界性人格障害=BPD
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
URLリンク(www.seiwa-pb.co.jp)
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
URLリンク(www.seiwa-pb.co.jp)



4:優しい名無しさん
10/06/25 08:03:39 wclkzi1T


5:優しい名無しさん
10/06/25 08:49:22 y7A89rR2
1

6:優しい名無しさん
10/06/25 08:59:07 723tigho
「単に性格が悪いだけと人格障害とははっきりと区別されなければならない」

>わたしたちの精神医学 http://www.nameless7.net

7:優しい名無しさん
10/06/25 11:38:50 wclkzi1T
前スレ以前にボダ被害に遭ってた人、うまく逃げ切れたかな?

8:優しい名無しさん
10/06/25 11:59:21 xiCy3NAo

仕事友人信用すべて無くしたが命がある。

信用回復するために実情を話すが理解されないので無言を貫いてます。

一番怖いのはボダ
二番目に怖いのはいつ立ち直れるかです。

俺は早一年立ち直れないわ。

共依存ではないがこちらが罪人気分でこそこそするわ。

9:優しい名無しさん
10/06/25 15:28:01 wclkzi1T
>>8
取りあえず逃げられて良かった。過去のことは忘れて新しい未来を切り開きなよ。

10:優しい名無しさん
10/06/25 17:42:45 jWbLpcno
久しぶりにボダからメールきた。
意味がわからない。あれだけ勝手に
罵詈雑言のメール送ってきてまた何か用があるのか。
しかもネット上で少しの間
メールしていただけ。(共通の知人がいたため)
共通の知人がいるからといって気を抜いてはいけないね。
あんな地獄二度とゴメンだ。
思い出すたび腹が煮えくり返り、それがつらい。


11:優しい名無しさん
10/06/25 19:23:54 QWO1t+WD
>>1おつ

12:優しい名無しさん
10/06/25 19:29:21 Wfh5BruC
妻の異常な甘え方(見捨てられ不安)や理不尽な要求とそれを拒んだときの狂乱状態から、
ボダなんじゃないかと精神科に相談したが、自傷行為とか浪費とか性的不道徳行為とか
ないんなら違いますね、とのこと。あんな周りに迷惑かけていてもただ「そういう性格」とは。。
まあ、妻が毒親から悪影響受けているのは見抜いていたので鋭いドクターなのだろう。
診断結果は受け入れるしかない。
みんな本物のボダに振り回されて俺より苦労してるのか、お疲れ様。


13:優しい名無しさん
10/06/25 19:43:01 zwS3eXLx
診断名が何かよりも困った人は相手にしないのが一番。結婚した人はお気の毒だけど

14:優しい名無しさん
10/06/25 19:56:56 F4P0x+In
不倫、過食嘔吐、男絶えない、嘘つく、ブログでおれの暴言すごい、イライラしやすいのはこの人格障害っぽいですな。
子供の頃、母親ヒステリックでいーこちゃんでいたみたいだし。
通りで変わった人だと思ったよ。 
不倫してたのも、嫌われたくなかったとか、みんなに健気ですごいと思われたかったとかわけわからんこと言ってた。。

15:優しい名無しさん
10/06/25 20:58:45 JFPRAmvW
>>1、乙です。

> 結婚した人はお気の毒だけど
呼んだ?w

>>12
離婚はしないの?
うちの旦那は、浪費(キャッシング4社)と浮気があった。
過食や拒食なんかも。

ところで、本人がいなくても、診断ってできるものなのかな?
もうボダでもそうじゃなくても、面倒見切れない、限界。
保護者じゃないんだからさ。

16:優しい名無しさん
10/06/25 21:29:30 EAgaql1i
>>15
勝手に保護者認定してものすごい勢いでしがみついてくるのが
厄介だよなあ・・・
俺の場合は同性の友人だった。

あまりにも気持ち悪いから、過去のメールその他もろもろの
証拠とともに警察行ったけど、具体的な通報ワードが出てないから、
何もできんって言われたよ。
そもそもストーカー規正法ってつきまとう側に恋愛感情が必要だとか。

現実につきまとわれて困ってる側はどうすりゃいいんだよ。
無視しても全然へこたれねえし。
あいつさえ消えてくれれば人生順風満帆なんだがなあ。

17:優しい名無しさん
10/06/25 21:45:00 8gH6NIgI
二ヶ月付き合ってた&今でも職場が同じだけでも大変なのに
結婚までした人というのはどれほどのものだろうと思う
想像を絶する

あれからボダ恐怖症になって
今日なんかは更衣室の外で話し声を聞かれただけで
「あ、やばい聞かれた、これがきっかけで変なスイッチ入ったりしないだろうか
『やっぱり好き』とか」
と不安からくる妄想でびくびくしてた
自分でもおかしくなってると思うけれど、どうしたらいいかわからない

縁切り神社でも行こうかと思ってる
極力声をかけないように、関わらないように
してるつもりだけれど、してもしても不安が止まらない
何度も手を洗い続ける人みたい

18:15
10/06/25 22:19:00 JFPRAmvW
>>16
> あいつさえ消えてくれれば人生順風満帆なんだがなあ。
本当にそう思う。
それに、別に順風満帆でなくても、平凡でいいんだ・・・。
落ち着いて安らかに暮らしたい。

ボダと深く関わって疲れ果てて、精気を吸い取られた。
現状から立ち上がる気力がほとんど残っていない。
でもそんな弱い部分をを見せたらつけこまれるから、常に平然としていないといけない。
簡単に逆上しちゃうから、離婚の話すらもまともにできない。
マジでキツイ、過去の自分は、お人好し過ぎた。

19:優しい名無しさん
10/06/25 22:42:46 wclkzi1T
>>15
ちゃんとした診断はしなくても精神科は精神疾患の人に苦しめられてる人の
相談もきちんとしてくれるよ。

20:優しい名無しさん
10/06/25 23:04:33 zwS3eXLx
ボダは相手がボロボロになるのだけが楽しみなので
一度タゲになった者は釈然な態度に変えても怒り恨みが増大するだけだから
逃げてCOしかないよ。ボロボロにならないと気が済まないみたいだから

21:15
10/06/25 23:21:57 JFPRAmvW
>>19
そうなんだ、ありがとう。
でも、あくまで周囲のメンタルケアって意味で、
本人がいなきゃボダの治療もできないんだよね?
まぁ今さら治療に付き合う気もないけどさ・・・。

>>20
浮気されてこっちがボロボロになっていたら、すごく満足そうだったな。
「(過去の夫婦喧嘩等で)お前は俺を傷つけたから、
お前がボロボロになっていくのを見て快感だった。」
みたいなことを言ってた。
マジキチだと思った。

22:12
10/06/25 23:36:15 Wfh5BruC
>>15
離婚はしない。子供がいるから。

てか、出産をきっかけに発狂頻度が数日おきと頻繁になってこっちも耐えられなく
なってきた。出産前は月2~3回程度だったので、それこそ「そういう性格」と
思って我慢していた。
ちなみに自分は不眠で妻より先に精神科デビューしていて数日前に診察を受けたが、
自分の主治医に妻のことを相談しても答えは同じで、ボダじゃないけど妻の母が異常すぎるね、
だって。
ボダスレの趣旨からずれてきたかも、スマソ。
でも参考になりそうなのでしばらくROMります。


23:優しい名無しさん
10/06/26 00:15:31 gBj6x45t
ボダって非通知で電話かけたりする?

24:15
10/06/26 00:19:58 z+4nnnvq
>>22
レスありがとう。
自分も周囲の人間も、(ただの)そういう性格だと思っちゃうんだよね・・・。

うちも子どもがいるから、簡単には離婚できない。
子どもの前では、そこそこ良い父親を演じている。
本当のキチガイに変身するのは、子どもが寝てからか、いないときか。
今はもう、会話も子ども関係の伝言のみで、家庭内別居状態。
子どもを巻き込んでまで離婚すべきなのかどうか?
なかなか納得のいく答えが出ない。

25:優しい名無しさん
10/06/26 00:51:16 P3cag77V
夫婦だと、暴れて精神病院に通院か入院ありとかだと
親権とれたりしないのかな?
前スレで、人格障害お断りの病院あったりするみたいだから
ボダは難しいのかな

逃げ切った人のブログとか見ると、子供置いてが多かったな・・・
弁護士使ってうまいことやった人のレスを既男で昔見かけたが

あれは子供に悪影響だわ、子もボダになりそう・・・

26:優しい名無しさん
10/06/26 01:03:34 yo9MeeOj
オフ会したいね

誰か企画してください

27:15
10/06/26 01:16:38 z+4nnnvq
>>25
精神科通院歴、ないんだ。
本人は困ってないから、わざわざ精神科なんて行ったことがない。
暴れて豹変したときも、通報できなかった。
こっちは女だし、そんなことをしたら
ますます逆上するのが目に見えていたから。

子どもを置いて行く気にはなれない。
でも、お互いに親権は譲る気はない。
調停~裁判になれば、弁護士費用も出せない。
これ以上はスレチになってしまうので、私も名無しに戻りますノシ
レスくれた人、ありがとう!

>>26
東京、神奈川ならぜひ参加したい!

28:優しい名無しさん
10/06/26 05:57:13 zW5J/8Aj
ボーダー、イネイブラーカップルの子供は、誰に育てられても幸せにはなれないね。

早く自立して、親のことは忘れて強く生きて幸せになってほしい。

本人達は、子供のためという言葉が、どれだけ子供を苦しめているかわからないんだろうね。

子供は物じゃないし、両親がどんな関係で一緒にいるのかすぐわかる。

自分のために一緒にいてくれるというのは嘘だと簡単に見抜けるよ。

嘘に塗れた家庭で育つ子供の将来は…


それでも子供のためだと言い続けますか?


29:優しい名無しさん
10/06/26 06:53:57 KAw7d9wH
結婚して子供産んだ人はその現実や過去は変えられないから
ボダと結婚して産んだ行為を悔いるよりこの先どうすれば最善か考えるしかないんじゃないの
変えようのないものやってしまったことをウダウダ言っても仕方ないし

30:優しい名無しさん
10/06/26 07:45:02 A9M6JL10
>>27
いくら子供の前で装ってても子供は気づくと思うよ。
親の庇護がないと生きていけないから、子供は親の気配に敏感。
今は確かにそういう一面見せてないかもしれないけど、これからも見せないって
保障ないよ?

本気で別れる気あるなら法テラスとかで相談してみたらどうだろう。
生活板も参考になる。
名無しに戻るって言ってるのにレスしてすまん。

31:優しい名無しさん
10/06/26 10:46:12 pzkA9lOr
>>30
気にしないでレスしていいと、自分は思うけどな。

32:優しい名無しさん
10/06/26 12:07:39 WkNHcW+G
自分は異性からしがみつかれた。
表向きは恋愛感情、実際はただの親代わり・世話係を強制されてるだけ。
そのうち言葉の暴力と、泣き脅しを繰り返すようになったので無理矢理、距離を置いたら、ストーカー化。

第三者(共通の知人)に無理に相談しても被害が拡大するだけ、でもどうしたらいいんだろうかと悩んでいたところで、
「色々きいてます。俺の友達をえらく傷つけてくれたそうで」と第三者(次のターゲット候補?)乱入。
共通の知人らもまとめて切ったけど、
あの巻き込み方や巧妙な対人操作に手も足も出なかった。

最初の印象は、良い人で、
話をして少しでも気が楽になるのならと相談役やっちゃった自分が憎い。
次また誰かに手をさしのべたら同じようにしがみつかれるかもしれない、、と人と距離をおいてしまう。

33:優しい名無しさん
10/06/26 12:19:28 gBj6x45t
>>32
そういうところに、やたら頭が回るよね。 
というか頭の回転が早く、仕事が出来る人いたりしない?

34:優しい名無しさん
10/06/26 15:30:04 fJPJGB6/
>>32
あるあるあるあ(ry
なんでボダって根回しっつーか対人関係の操作があんな上手いんだろうね

うちのボダは先輩味方につけるためだけに、新歓カラオケの真っ最中にリスカやらかしたぞwww
他人を巻き込むヤツのやり方にはらわた煮え繰り返ったから、
騙されて味方になってる先輩と本人呼び出して、今まで吐いた嘘全部暴露してやった

被害者2名
加害者1名
ボダの味方1名
中立1名

って感じ。最終的にボダが全員の前で嘘認めて収まったんだけど、
後日首吊りで死ぬ死ぬ詐欺やったから全然反省してないことが証明された


吊るし上げみたいな事したのは大人げなかったなぁと思うけど
学生一人退学に追い込んだあいつに同情する気はさらさらない

35:優しい名無しさん
10/06/26 15:32:18 pzkA9lOr
>>33
>頭の回転が早く、仕事が出来る人いたりしない?
いる。でも仕事は続かない。


36:優しい名無しさん
10/06/26 16:28:33 gBj6x45t
>>35
もう4、5年勤務してる上司がいるんだけど、ボダではないのかな? 
すごいボダっぽいかんじなんだけど。

37:優しい名無しさん
10/06/26 16:59:14 pzkA9lOr
>>36
高機能ボダというのも、いるらしいよ…gkbr

38:優しい名無しさん
10/06/26 17:07:36 KAw7d9wH
高機能って親に全く愛されなかったから人を傷つけたり嘘も全く躊躇いがないから上手く立ち回れる気がする
このタイプは回復の見込みはない。低機能の方がまだ

39:優しい名無しさん
10/06/26 17:19:48 gBj6x45t
>>38
まさにそれだ!! 
家庭が複雑で・・・・・とか話をされたよ。あとストーカー被害で何回も引っ越ししまくったとか。 
相談者が偶然上司を知っていて、話を聞いたら、ストーカー被害は嘘だったと判明。でも中絶2、3回したらしい。 
ガクブルガクブル

40:優しい名無しさん
10/06/26 18:57:00 WkNHcW+G
>>32
確かに、頭の回転は早かった。
人によってキャラを使い分けてるとこも、器用というか。
あと、苛つく相手に対して、
「~さんが、あなたの事を悪く言ってましたよ」と
逆に言い返されないよう第三者を盾にしたり。
自分が悪者にならないよう、うまく立ち回っていたように思う。

今でも同性の仲間内では、
「不器用なだけで悪気はない。本当は優しい良いヤツ」で通ってて、
うまい具合に守られポジション確保してそう。

仲間の噂話や陰口も相当なものだったけど(被害者面して逆恨み)、
実際にタゲ認定されて被害に遭わない限り、誰一人気づかないんだろうなぁ、、

41:優しい名無しさん
10/06/26 19:02:29 WkNHcW+G
↑ 訂正。 >>32 ではなく、>>33 でした。。

42:優しい名無しさん
10/06/26 19:38:22 KAw7d9wH
自分も悪口聞かされても同意も否定もせず流してそれでも追求されたらわからないと答える
そうやって日頃から人に左右されないことが大事
まともな人にもボダにも距離をとり相槌程度に流し自分のこと喋らないのが良いと思う
ボダは相手を選んで漬け込んでくるから漬け込めない自分に変わるのが早い

43:優しい名無しさん
10/06/26 22:33:30 P3cag77V
高機能ボダって、自己愛のミックスみたいな感じかな?
ある時は自己愛(なにせなんでも知ったかぶりして、有望な人と思われる
嘘のつき方が巧妙で知ってる限り、人生経験豊富なまともな人たちも騙された
ある時は、死ぬ死ぬ詐欺してみたり
金遣いは、妙に荒らかったな。

44:優しい名無しさん
10/06/26 22:37:49 h5ULynFt
>>32
途中までほぼ同じだ
ストーカー化してきて、さらに復縁を断ったら狂乱状態になった
縁が切れた貴方はほんとに羨ましい
私は職場が同じだから逃げられない
違う部署で、ほとんど会うことはないし、口も聞かないけど・・・


45:優しい名無しさん
10/06/26 22:56:12 dcTP+LZv
知人がボダかもと思って、ボダの事知るために
17歳のカルテってDVD観てみたけど、ピンとこなかった。
常に被害者ぶる、よく人間関係でトラブル起こす、粘着質、
の点でボダかと思ったけど…。
昔、死ぬ死ぬ詐欺してたけど現在はしてない。
異性関係にだらしないってのが当てはまらないっぽい。
「異常」なのは周りもうすうす感じてる。
ボダじゃなく性格?ボダの定義って何だろう。

46:優しい名無しさん
10/06/26 23:05:11 pzkA9lOr
>>43
あー、ピッタリ当てはまってて怖い。
早く逃げなきゃ…

47:優しい名無しさん
10/06/27 01:38:17 yq3q6TUy
>>45
暴言はあるの?

48:45
10/06/27 03:13:23 v/g2wQWO
>>47
日常的に暴言があるわけじゃないけど、何か気に食わない事があると
すごくヒステリックになって最終的に暴言を吐く感じかな。
前に呪い殺すってキチガイめいた事も言ってた。
とにかく話が通じないし、絶対に自分の非を認めない。

49:優しい名無しさん
10/06/27 04:22:56 yq3q6TUy
>>48
通じなくてイラついてるうちはまだ構ってしまっているから
もう通じなくていいんで関わらず相手にしないのがいいよ

50:優しい名無しさん
10/06/27 09:57:37 su4H0RRm
>>48
放っておくしかないね。また死ぬ死ぬ詐欺するかもよ。

51:優しい名無しさん
10/06/27 10:38:44 +k92Rzau
タゲを洗脳させて離れない心理にさせたのが、高機能な感じだった

タゲ=10年連れ添った夫や子供を不治の病で、死ぬ死ぬ騒いで
同情引こうとしてた
うっかり騙されそうになったが、医者そんなこと言わねーよw
なことも色々言ってて、ほかにも色々嘘の数々(9割嘘)気づいてCOした
タゲは主に女性友達だったから男関係もたぶん激しくないはず

どれだけ暴れたりするのか、タゲから聞こうと思ったが
あれだけ洗脳されてボダと一緒に嘘ついてめちゃくちゃな対人操作に加担したので
放っておこうと思う。

52:優しい名無しさん
10/06/27 10:58:47 /Rqctnid
>>51

> タゲを洗脳させて離れない心理にさせたのが、高機能な感じだった

高機能はそうだよ。 
職場の上司がそう。本当にすごいと思う。 
あと思考回路が普通の人と違ってかなり複雑なようにも見えるんだよね。 
人が幸せになったり、自分より目立つ人が気に入らないらしい。

53:優しい名無しさん
10/06/27 14:15:24 yq3q6TUy
周りに高機能のタゲになってる人がいても特に仲良くないなら何も手出さないのがいいよ
自分がボダとタゲ両方の恨み怒りをかうだけだし周りの人もわかってて無難にやりすごしてる

54:優しい名無しさん
10/06/27 19:08:21 p7PQyYP6
>>39
「相手の話」に信憑性は無いと思った方がいいよ。
親と血が繋がってないとのたまうボダの親に直接話聞いたけど、普通に親子だった。
家庭が複雑…って言われても「で?」って思った方がいいよ。
引っ越しが事実なら、人から金借りてトンズラとか家賃踏み倒しかも。

55:優しい名無しさん
10/06/27 19:26:29 /Rqctnid
>>54
> 「相手の話」に信憑性は無いと思った方がいいよ。
相手とは、ボダのことでおk? 


56:優しい名無しさん
10/06/27 20:16:48 su4H0RRm
>>55
53じゃないけどそうだと思う。ボダは親と絶縁してるとか言いながら平気で電話で親と話すし。

ボダらしき家庭教師先の母親いたなぁ。中1教えたが
週に1回2時間程度だから行動のごく一部しか知らないし深く聞くわけにはいかないし
自殺未遂とか薬の大量服用とかはなかった(隠してたのだろう)けど
中学生の子を持つ親なのに見た目は30歳ぐらい。んで公務員夫婦。
ただちょっとでも粗相あると誰に対しても般若顔に家中に響く怒鳴り声。
その時に別の診断済みボダ女のような黒い影がかかっていたわ。

年賀状送ったが着いた年賀状の束見せて「ありがとう~でもうちは喪中なの~ゲラゲラ」
こちらがちょっとしたミスで散々暴言吐いて来たから「辞めるなら勝手にすれば?」って言いかけた。
結局向こうから切ったがこちらは「信用できないなら勝手にすれば?」のスタンスだから
さっさと退散したがその後家を調べられて粘着ストーカーされたわ。
俺がいない時で来客あるときにわざわざ夫婦で恫喝したり弁護士送ったりで
うんざりだった。

数年後その子高校中退したみたい。

57:優しい名無しさん
10/06/27 20:55:53 QH2ap8M9
ボダ元カノから縁切りして数ヶ月たった。
なんとか、関係は絶てた、はず。そう思ってても
着拒アク拒にしてるのに、たまに履歴保存だけ解除してみるとあいかわらずかかってきてる。

ふざけやがって…てめえで散々ぶち壊しておいて、てめえが修復したくなったから修復させろ。
できねえなら謝罪しろ、無視続けるなら法的に訴える。そのために法律相談してるだと?

勝手にしろよ。どう考えても乗ってくるヤツはいねえし、出るトコでんならボコボコにしてやらあ。

なんて…時々やってくる、どうしようもない怒り。理不尽なことされて、せめて一発ぶん殴りたい感情。
それに乗ったら、それこそ相手の思う壺だって分かってるし、だから我慢する。

こんな、暗い炎持ち続けたら、それこそボダそのものだ。
記憶は消せない、けど感情はいつか収まる、はず。でもこの暗い炎はいつ消えるんだ…
はやくなんとかしなければと思う。



58:優しい名無しさん
10/06/27 21:18:06 xvVt4Xja
今日仕事で、受話器とって名乗ったら、一拍の沈黙があってツー・・・って切れた電話があった
この不気味な間にやーな予感がして、ディスプレイ見たらボダだった
別に私に付きまとってかけたわけではなく、単に仕事でかけた電話を
運悪く私がとってしまっただけだったんだが
仕事なら切るなよ。ちゃんと伝えろよ、と思った。いやな感じだ。
でも、これでいいんだろう。
復縁を断ったらキチガイ見たくなって以来、とにかく避けて避けて
仕事場にボダが来たら別の部屋に行ってる、
そういう日々の積み重ねの結果なんだろうと思う

ああ しかし 本当に めんどくさい
やっぱり縁切り神社に行こう。



59:優しい名無しさん
10/06/27 21:54:22 p7PQyYP6
>>55
ボダ本人は当然として、ボダからこういう話を聞いた、っていう人達も。
後者の場合、その人達自身は元々信頼できる人だとしても、それを解っててボダが変な事を吹き込んでる可能性があるよ。

60:優しい名無しさん
10/06/27 22:07:40 yq3q6TUy
なんでその話を?って感じの関係にそぐわない重い話や人の噂話をする人は
全部同意も否定もせず差し当たりなくかわしといた方がいい。自分のことは喋んないのが吉
不幸苦労アピも流すのがいい。そういう話してる時点で信用ない

61:優しい名無しさん
10/06/27 22:24:32 /Rqctnid
>>59>>60 
ありがとうございます。

やっぱりボダの確率が高いです。精神分裂病か、自己愛かと思ってたけど。

役所に相談してみます。

62:優しい名無しさん
10/06/28 01:11:09 46VQRz8N
一番大事な事

いつの間にか巻き込まれて自分すら自堕落な甘えに走ってしまうこと

これだけは気をつけな

ヤツらのパワーは恐るべしだから

63:優しい名無しさん
10/06/28 02:06:11 5LL64g9A
うまくいってない時期疲れてる時漬け込まれやすいから甘い言葉囁かれても振り向かないことが大事
現実の問題を解決するのは自分の行動だし楽な方に逃げちゃだめだ初対面時のボダの楽さに乗っても解決してるわけじゃないし
言葉でしかない生き物に耳を貸さず現実的な行動で

64:優しい名無しさん
10/06/28 02:28:50 3h4Dui0p
ボダに影響されると、他の人との距離感が分からなくなる。

例えばボダじゃない友人がツイッターで突然発言が途絶えた時
今までだったら「元気か?」と特に何も考えずにメールをしていたんだけど
ボダは連絡しても噛み付く、連絡をしなくても噛み付くから
もうどうしたらいいのか分からなくなる。

65:優しい名無しさん
10/06/28 02:51:40 5LL64g9A
>>64
大事なのは相手が信号を出した時それを素直に受取り対応することだと思う
失言や失敗自体は悪くない。その時相手の反応を受取り対処できれば嫌われないし厄介にもならない

66:優しい名無しさん
10/06/28 03:01:36 3h4Dui0p
>>65
ありがとう。
何を言っても相手の迷惑になるんじゃないか、
嫌われるんじゃないかと不安で仕方なかったんだ。
今日はもう遅いから、明日早速連絡とってみるよ。

67:56
10/06/28 03:08:00 nciO5boR
>>59
「ボダに酷いことをされた」本人やその周囲からも聞く必要あるよな。

最初は気前良く他の家紹介したけどそこの家の子(小6)が志望校変えたら
「あんな中学校から大学に進学できるわけないでしょw」と満面の笑みを浮かべて
けなしてたわ。その時の顔がギラギラして気持ち悪かった。

68:優しい名無しさん
10/06/28 05:59:29 dsYnGN2R
次から次へと、嘘というかエアな出来事が
普通に買い物して会計してた(無言)←おれが見た様子
レジのお兄さんが色々話しかけてきて私のこと気に入ってくれてた←ボダの言い分w

野次馬で事件を見てただけなのに
マスコミがインタビューさせてくださいとカメラパシャパシャしてきて
芸能人のようにやめてくださいとフラッシュよけしたという話
↑これは昔関わったボダと、今様子見てるボダ二人とも言ってたw

69:優しい名無しさん
10/06/28 09:07:04 nciO5boR
>>64
ボダはボダで別に冷静に。怒ってかみつくのを繰り返す奴がおかしい。

70:優しい名無しさん
10/06/28 11:32:56 Z6FoQ/fx
>>44
嫌な事されても無視しきれない・スルーしきれないタイプ、精神的に脆いタイプをある程度見極めてから、タゲ認定してると思う。
おかしな事を繰り返し行うのは、「最悪、強引にやれば何とかなるだろう、思い通りにできるだろう」という確信のようなものが元からあったんじゃないかと。
自分は相手への怒りもあったけど、スルーできない自己嫌悪もあって、逃げるという選択肢までなかなかたどり着けなかった。
でも、相手が変わる事はないだろうし、でもだからと言って急に自分が変わる事もできないから、
捨てたくなかったものも捨てて逃げたよ。

今は、あれはあれで自分を見直す良い機会だった、と思い込むのに精一杯。少しでも気を抜くとフラッシュバックするから。
被害者意識だけでも断ち切りたいよ。

71:優しい名無しさん
10/06/28 19:15:05 ux6dRGv0
定期的に自治体が無料の弁護士相談会をやってるよ
まずは顔を出してみたらどうかな?

72:優しい名無しさん
10/06/28 19:15:43 ux6dRGv0
何日リロードしてないんだ自分 OTL

73:優しい名無しさん
10/06/28 19:59:30 aRIGAL6J
ボダが過剰反応した単語や話題を、他の人が発したり文字で見たりすると息苦しくなる。
ボダの畳み掛けるような感情的な理論や泣き叫ぶ声を思い出してしまうんだろうな。

74:優しい名無しさん
10/06/29 00:24:31 hlmXN4ku
>>73 「畳み掛け」
    それだ、それで何度やられたか分からぬ。

75:優しい名無しさん
10/06/29 00:38:12 sDi3QdeR
ボダは感情論で現実的な話が出来ない
日頃から情を含めず必要なことだけ喋り感情論は流して相手にしないのが良い
一度でも感情論が通ると調子に乗るからね

76:優しい名無しさん
10/06/29 03:43:54 7Y2e7nHk
境界例開き直りスレみてきたけど
ほんとあいつらって反省・懺悔って概念がないのな
ほんと自分のことしかない
二言目にはたすけてしにたい
バケモンだわガチで

77:優しい名無しさん
10/06/29 05:39:48 gGhpFD4p
>>76
前も遺影スレに書くべき誤爆あったなw
被害者が書いたのでは?って感じるまさにボダ知ってる書き込みだった。

78:優しい名無しさん
10/06/29 08:49:18 +nKBWOD/
集団生活を送る以上、ある程度の自制と自律は必要なのにな。
誰だって約束を破りたくなったり、人間関係が面倒になったりする。
でも周囲の事を考えてそんな気持ちは飲み込む。
ボダは自分の感情と破壊衝動に素直すぎるんだろう。

79:優しい名無しさん
10/06/29 09:23:46 yiX7dZmX
そのくせ翌日にはけろっとしてるからね
ほんと手に負えん…

80:優しい名無しさん
10/06/29 09:29:05 xH+ou6vW
自己愛ボダ元カレが、謝罪・弁明を続けてきたけど総スルー。
とうとう、「オレは病気になった。嬉しいでしょ?!」のメールがww

ボダ男と別れてから、体調がすこぶるいいです。
まつげが伸びた。肩こりなくなった。朝起きられる。
「人生最悪」と思わなくなった。Life Is Beautiful

皆さん、頑張って!

81:優しい名無しさん
10/06/29 10:22:48 3s0IsB00
>>80
自己愛ボダに、何て言って別れたんですか?

82:優しい名無しさん
10/06/29 10:52:17 TJ7dyePi
開き直りスレってどこ?

83:優しい名無しさん
10/06/29 13:20:27 mWTXh5vt
>>82
貼るのが怖いから「境界例」で全スレ検索してくれ。

84:優しい名無しさん
10/06/29 13:33:52 mJ0/0alh
他人に異常に厳しく自分に異常に寛大で、賛美しか許さない人種だな。関わると身も心もボロボロになる・・・。
等質の方がまだマトモな人が多い思う。

85:優しい名無しさん
10/06/29 13:41:23 7Y2e7nHk
>>58
そうそう。何が一番いやかっていったらとにかく「めんどくさい」ってことなんだよな
恐怖とか自尊心の崩壊とかそういうのよりも、とにかくめんどくさい
死ぬって言われたときも勝手に死ねばいいけど人の部屋で死ぬって言われたから止めるんだよな
もし自分の部屋で毒物飲んで痙攣しだしてって
そのあと救急車呼んだり警察きたり管理人にあたまさげたり隣の部屋とかにあやまったり
全部やるのはこっちなんだよな。それがむかつくわ。だから可哀相とかじゃなくて
そのめんどうが全部自分にこれから起こると思ったらめんどくさくてしょうがないから止める。
死ぬなら誰もいないとこでひっそりやってくれりゃそれこそ誰も止めないのにな

86:優しい名無しさん
10/06/29 13:43:06 sDi3QdeR
>>84
それは病気受け入れて薬飲んでるからでそ
統失は薬飲んで寛解してる分には恐い病気じゃないと思う

87:優しい名無しさん
10/06/29 13:46:15 7Y2e7nHk
まぁそれわかってて止めざるおえない状況でしぬっていってくるんだよな・・・w
ほんとうざいわ

88:優しい名無しさん
10/06/29 13:47:13 60xRYD1H
>>85
ボダの思う壺

89:優しい名無しさん
10/06/29 13:48:10 5rRBCEEn
>>86

ボダも受け入れて治療にちゃんと結びつけ結果が出ればそうでもない。
薬飲んでない未治療はボダより酷い場合も有る。


90:優しい名無しさん
10/06/29 14:04:52 sDi3QdeR
>>89
ボダは自覚する可能性はあるけど統失は自覚できないのが特徴なので難しいよ

91:優しい名無しさん
10/06/29 14:30:58 7Y2e7nHk
>>88
わかっとるわw
もうやってないって
少し前の嫌な記憶さ

92:優しい名無しさん
10/06/29 14:47:52 zktW7o/K
>>85
わかるわ~w尻ぬぐいは全部こっち

93:優しい名無しさん
10/06/29 15:23:43 TJ7dyePi
>>83
ありがと
精神衛生上近寄らん方が無難だと思いつつ見てしまったw

94:優しい名無しさん
10/06/29 16:05:33 +OAKM/Jj
ボダと似たような症状の病気って他にもあるんだろうか?
自称、甲状腺悪い人がボダそっくりな行動する
対人操作まで甲状腺悪い人するのかな?
嘘つきまくってばれたら、被害者気取りとか
無い話、無い話して自分が注目あびるためにその場で色々嘘つくとか

95:優しい名無しさん
10/06/29 16:20:30 NL2deTV3
彼女の異常さ、凶暴さ、攻撃性は今まで性格だと思ってたけど
ネットで調べたり、このスレ読んだりしてみてまさにこれに当てはまるって思った

もう少し早く気づけていたら心身ボロボロにされて仕事辞めずに済んだのに…
キチガイをキチガイと捉えてなかった自分も悪かったとすごく後悔してます

96:優しい名無しさん
10/06/29 16:40:39 duKNpIam
>>94
甲状腺機能低下/亢進症でうつになるのは知ってるが、ボダっぽくはならんと思ったがなぁ。
もしかしてそれ、エア甲状腺機能障害なんじゃね?

97:優しい名無しさん
10/06/29 18:10:27 7Y2e7nHk
>>95
みんな被害にあって、調べてみて、はじめてわかるってパターン多いんだよな
俺も同じだよ
こんなやつがいるなんて実際に会って被害にあわないと信じられないレベルだろ
こんな危ない病気はもっと世間でひろめてくれよ
保険の教科書にでもでかくのせろよ・・・
当人たちが可哀相ってレベルじゃねーぞ
じゃあ俺たちはどうなるんだよって話じゃねーかバカぁ

98:優しい名無しさん
10/06/29 18:16:57 TyWWGJ9s
2ちゃんと知恵袋がなかったら大変だったわ

一年たつがまだ毒が抜けず社会復帰出来ない

人付き合いがこわいわ

今まで世の中に基地外がいる事を知らなかった

99:優しい名無しさん
10/06/29 18:46:54 gGhpFD4p
>>93
いわゆる「遺影」スレw
荒らされてるなw

100:優しい名無しさん
10/06/29 18:58:20 gGhpFD4p
ボダと結婚してるなら離婚がベストだができないなら行動化したら1週間会わないとか宣言し、
必ず実行すること。それと子供がいるなら子供を何としても守れ。児童虐待はボダの十八番。

これが重なるなら離婚するしかないな。宣言したことは必ず実行すべき、
できないことは言わないこと。

101:優しい名無しさん
10/06/29 19:05:08 sDi3QdeR
>>99
荒らされる種撒いてんのはイエイスレ住人自身

102:優しい名無しさん
10/06/29 20:06:44 YvMr2X8q
>>32
彼女がまさにそんな感じだ
親代わり世話焼き係
んでたまに試し行為してくる
しかも無神経を装ってるかのように
男の影をチラつかせたり

ずっとこのままなのかなあ

103:優しい名無しさん
10/06/29 22:07:00 rWn08DY3
最近やっとわかった
友人♀がボダだ

誘われれば誰とでもヤる
ちょっとでも冷たくするとリスカしてその写メ送りつけてくる
こっちの都合ガン無視で真夜中に来て愚痴毒舌号泣のコンボ攻撃
ついにこの間告られたよ…※自分も♀
「わかってくれるのはアナタしかいない」って、全くわかりませんが…

さすがに何かおかしいと思ってぐぐったら人格障害ですかそうですか……疲れた…

104:優しい名無しさん
10/06/29 22:19:39 vlfOhd7S
>>97
本当にそう思う
俺は今までやさしくて穏やかな子としか付き合ってなかったから
世の中こういうわがままで激しい気性の子もいるんだなって最初は思った

1年ちょっと付き合ってやっと分かったけど
そういう人がいるって気づくまでが長かった・・・

105:優しい名無しさん
10/06/29 22:45:13 u+ivyVi4
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へを読むと判るけど
低機能と高機能というボダがいるよ。



106:優しい名無しさん
10/06/29 23:04:51 rWn08DY3
↑にあった遺影見てみた
なんかもう、理由とか考えるより逃げるべきなんだろうな…

107:優しい名無しさん
10/06/29 23:42:52 85qRaCNR
どうしようもない不安感や孤独感や焦燥感、
世の中から消えたいと思うことは少なからずあるよな…。
それをボダは「病気のせいだ」と正当化して
言い訳にしているだけのような気がする。

108:優しい名無しさん
10/06/29 23:43:57 gGhpFD4p
>>101
気持ち分かるし確かにそうだけどほっとけば。リアルと同じように。
関わるとエネルギー減らすだけ。

>>103>>106
あなたのまわりのあぶない人たちにはエスカレートしたら逃げるしかない、
ボダ家族から責められても非があるのはボダ家族、だからこそ別れるべきと伝える。
訴えられようがまずボダの味方になるのはいないから大丈夫、とある。

ボダは前半で扱い「第一章あなたを破滅させる人たち」だからかなり危険。

109:101
10/06/30 00:07:49 MlJKamLO
>>108
いや自分は何もしてないよイエイスレには
先日イエイがこのスレに来たから荒らされても仕方ないねって言っただけで。
相手にしないのが一番いいよイラっとする時間ももったいない

110:優しい名無しさん
10/06/30 00:55:25 UxWTMSSL
>>104
私は逆。
物心ついたときから会う人会う人人格障害みたいな人ばかりで、世の中はみんなあんな人たちばかり、心を開けば潰されるとおもって常に緊張していた。恐ろしくてだれとも会いたくなかった。

大人になってそういう人たちと離れて過ごして、普通の人は優しいってことに気づいた。
つけ込まれないようにって常時緊張しなくなってきた。
昔は、ほかの人たちみたいに周りと仲良くしたいけど、そうしたら自分が傷ついてボロボロになるからできなかった。
それが寂しくて辛くてひどいストレスになってた。
仮面を外して生きても、いいたいことを素直にいってもいいんだって知った
鬱とパニック発症してしまったけど、今は昔より少し生きやすい。

111:優しい名無しさん
10/06/30 01:34:48 rh2EQ4/T
どうして死ねない薬を大量に飲むんだよ。
「死にたい」「死にたいよ~」繰り返すくせに明らかに致死性が高い薬飲んだり、確実な方法は取らない。
「○○の致死量知ってる?」とさっきメールきた。
ググればとも返すのが面倒、サッカー見てるんだこっちは。
ヘビースモーカーのボダ女、ニコチンそのまま食って死んで欲しい。

112:優しい名無しさん
10/06/30 01:45:05 ee+2cp+K
「ぐぐれカス」
「わたしのことなんてどうでもいいんだ!?ry」
以下エンドレス
無視してサッカーみようぜ
終わっちゃったけど

113:優しい名無しさん
10/06/30 02:12:24 EIDzeSIR
>>110
> 物心ついたときから会う人会う人人格障害みたいな人ばかりで、
さすがにこれは大袈裟でしょ。

114:優しい名無しさん
10/06/30 02:42:57 MlJKamLO
寄ってきやすいオーラを自分が出してるのはあると思うが会う人みんな人格障害は言い過ぎ
自分は駄目だとかマイナス発言をしない事と浅い一人一人に真面目に接しないことかな

115:優しい名無しさん
10/06/30 02:45:35 7lFAPjuK
このスレ見てて思ったんだが、診断名付いてないけど明らかにこいつボダって奴、日本にどれぐらいいるんだろう・・・
前スレで、ボダは保険適応外だから医者もわかっていながらなかなか診断名つけないって書かれてたんで、実際国から認められたボダは少ないんだろうけど、「かくれボダ」はかなりいるんだろうね。
俺の彼女も明らかにそれだ。理不尽な要求、死ぬ詐欺、狂乱、セックス依存、見捨てられ不安、暴言等・・・当てはまること大杉。最初は子供っぽくて純粋でかわいいなんて思ったのが運の尽きだったわ。
最近、既知害化する頻度が多くなった来た・・・

116:優しい名無しさん
10/06/30 02:58:08 SEL01fQq
2%は居ると、きいた事ある。
50人に一人くらいかな?

ボダは出会い求めてるの多いから
出会う確立高いと思われる

117:優しい名無しさん
10/06/30 03:09:01 ZYHVtmSc
元嫁がボーダーっぽい
失踪を繰り返してその最中に男ができたらしく別れたんだが、しばらくして狂言自殺して
なぜか俺のところに「今からしぬから」って連絡あった
ほっといたけど

もう別れて10年くらいたってるけど、未だに構ってもらえると思ってるらしく連絡がある
ウンザリだよほんと

118:優しい名無しさん
10/06/30 04:09:51 ee+2cp+K
10年経っても連絡くるんですか・・・
考えただけでおかしくなりそうだ
その頃にはちゃんとした幸せとか築いてるかもしれないのに
連絡きたら愕然とするだろうな・・・

119:優しい名無しさん
10/06/30 05:33:38 PB2ML4CA
タバコは食っても吐くらしい。市販のカプセルに入れて飲んだら…w

>>109
101は書いてないと思うけどここに書いてる誰かが書いたのかなと思って。
まああの板確かに俺様主義、エゴの塊だよね。

>>110
俺も子供の頃は人格障害っぽい人が周りに多かったな。
もちろんみんなではないけど。
全く別の種類の人と付き合い「これが普通の人たちか」と感じ、
今の仕事見つけて、そしてアスペの診断受けてから
心の持ち用が変わったのか人格障害者は声かけても寄り付かなくなった。

>>115
診断済みボダは2人会ったな。2人とも典型的でボーッとした影があったけど。
医者にもかかってないの多いだろうね…意図的に病院を避けるようにしむけたり
高機能タイプで逆上の頻度が低いのはずっと出てこないだろうね。
ただやっぱり「?」な雰囲気あるし子供におかしな兆候が出て来る。

120:優しい名無しさん
10/06/30 08:47:12 SEL01fQq
高機能は、暴れないのかな?
このまえ団体で一日行動することになったんだけど
なにせずっとタゲにブツブツはなしかけっぱなしで(8時間くらい
あんな感じでストレス発散しているのだろうか?

タゲにちらっと聞いたら、酷かった時期があったとは言ってたが

121:優しい名無しさん
10/06/30 13:11:00 SX8C1NTL
彼女が軽いボダだった
まさに小さい穴の開いたバケツ状態に愛情を求めてきた
最初はかわいいから構っていたけど
段々こっちが参ってしまい
次第に俺から離れ始めた
先週の日曜日に友達と会うと言って家を出た彼女
その日の夜に帰ってきたらエッチしたいとかキスしたいと俺にせがんだ
しかし翌日に別れたい
あなたには私の求めているのは出せないと言われ
別れることになった
唖然としたけど
その次の日に
日曜は男と会っていたこと
そこで告白されたこと
今週中には双方の親に会うことが
彼女のブログに自慢げに書かれていた

俺の時間や労力を返せバロー

122:優しい名無しさん
10/06/30 13:44:53 1OFtmHmf
よくあるパターンです。
同じ事を繰り返すのがボダです。
新タゲも同じ運命。

123:優しい名無しさん
10/06/30 13:46:15 dE8Nnz/i
本物のうつ病と偽物のうつ病とははっきりと区別されなければならない。

>>わたしたちの精神医学 URLリンク(www.nameless7.net)


124:優しい名無しさん
10/06/30 14:18:27 ee+2cp+K
>>121
そこでサクっと済んだなら本当にうらやましい限り


125:優しい名無しさん
10/06/30 14:55:46 CJt2ZR2B
121
まじでうらやましいわ

付き合っていても地獄
結婚したら悪夢

僕は前者で何もなくなりましたよ

126:優しい名無しさん
10/06/30 15:31:36 PB2ML4CA
>>121
本当は軽くないな。早いうちに矛盾に気付いたから逃げられたのかも。

次の男ご愁傷様。

127:優しい名無しさん
10/06/30 15:53:22 +CHADKhW
この病を煩ってる人の中でも、陣劍だけでなく血税で正損劍も認められてる人もいるみたいです。

世の中はホントに不条理なものです。

128:121
10/06/30 16:39:55 SX8C1NTL
>>124
今のところサク…ですが
彼女の冬用の仕事着がまだ俺の部屋に残っています
これが原因にならなけばいいですが…

>>125
結婚していたら
気分でその日の気分が変わったりして大変だったと思います
子供が出来たら可哀相な気がします

>>126
リスカ、アムカや
死ぬ死ぬ詐欺も少しありましたが
同棲を始めたら落ち着いていたのですが
気分次第で俺が唯一の人になったり悪者になったり
死ねまで言われたことも…

129:優しい名無しさん
10/06/30 16:43:03 CJt2ZR2B
128
確かに冬物はネックだ
俺は逃げたあと金返せと押しかけられたわ
借りてねーよ
貸してるんだよ

早く返してしまえ

130:121
10/06/30 16:52:05 SX8C1NTL
>>129
俺も彼女にお金を貸したままになっています
踏み倒されるかもしれません
仕事着だから捨てるわけにもいかず…

131:優しい名無しさん
10/06/30 17:55:31 1OFtmHmf
ボーダーの本質だね。
自分の精神も病むよ。

132:優しい名無しさん
10/06/30 18:24:03 CJt2ZR2B
131
一年以上病んでますよ。親や友人に話しても常人は理解してくれないわ。まーボダは相当訳の分からない事言っているだろうね
ストーカーとかね
つーかどこのストーカーが会社辞めて逃げる?

133:優しい名無しさん
10/06/30 20:34:55 Qf9KwHY9
そうなんだよ。傍目からはこの苦悩って理解されないんだよ。
ボダのせいで人生狂わされてるのに。
一般人にこの病気の事を説明しても解らないだろうね。

134:優しい名無しさん
10/06/30 21:47:01 CJt2ZR2B
ボダ受けた被害言いあいましょ!

仕事やめる
信用
友人消滅〈逃げたがら〉時間

人を信用する事
性欲

135:優しい名無しさん
10/06/30 22:23:55 Qf9KwHY9
気力

136:優しい名無しさん
10/06/30 23:03:55 EIDzeSIR
人生オワタ\(^o^)/

137:優しい名無しさん
10/07/01 00:14:48 B03fXH5G
自信が全く無くなった。
自分もボダっぽくなってしまったような気がする。
リアルで他人と関わるのはもういやだから、ボダではないのかなぁ?
でも、他人に対して攻撃的になってしまった。
別れて立ち直って、また穏やかな生活を送れるようになるのだろか

138:優しい名無しさん
10/07/01 00:18:34 sGOgPg5p
自分が攻撃的って自覚があるなら大丈夫じゃない。それもまた回復過程な気がするよ
やがて漬け込まれた原因に気づいて攻撃的なのも治る気がする

139:優しい名無しさん
10/07/01 00:25:24 SZPyM2GQ
>>137
自信なくなるよね・・・。
またボダだと気づかずに付き合って、
後からボダが発覚したらどうしようとか。

それに、ボダとの付き合いですごい疲れた、もう死にたいorz
でもこれじゃあ、死ぬ死ぬ詐欺みたいだし、
糞ボダのために死ぬのもアホくさいとも思うんだけど。

140:優しい名無しさん
10/07/01 00:35:20 SZPyM2GQ
↑追伸
攻撃的で思い出したけど、ボダ本人に対してはすごい攻撃的だ。
2ちゃんの煽りかと思うくらいw
馬鹿、氏ね、低脳、これだからはボダは、くらいは言ったと思う。
そうしないと、ボダの攻撃から自分の身を守れなかった。
力じゃ絶対に負けるし、せめて口先くらいは・・・って感じだった。

でも、喧嘩のたびにイチイチ反応していたのは間違いだったね。
ボダとノーマルの人は、理解し合えない位置にいる。

141:優しい名無しさん
10/07/01 05:24:00 NVixx1DU
ボダに狙われない人間になればいいじゃん

どうして狙われたかに気付いて直せばいいよ

142:優しい名無しさん
10/07/01 06:35:08 uWTIpKzi
>>140
スレ違いだが2ちゃんの煽りってかなりボダや悪質クレーマースルーの練習になるよな。

143:優しい名無しさん
10/07/01 08:27:27 sGOgPg5p
煽りに構う人も同類とみなされるし
嵐にも嵐に構う人にも言ってもやめないからまともな人は違う話をふる
ボダに対してなんか変って周りもわかってて距離を使いつつ差し当たりなく接している
タゲになる方も周りからは呆れられてるんだなと今は思う

144:優しい名無しさん
10/07/01 08:48:05 B03fXH5G
>>138->>140
ありがとう。

145:優しい名無しさん
10/07/01 10:10:42 nfiKl2Nv
>>143
あー、すげー分かる
嘘を嘘と見破れない、嘘が露呈したら本人に嘘ついたと認めさせないと気が済まない
自分の場合、ボダと関わってる間はずっとそんな感じだった
2ちゃんでいう嵐に構う人だったのかww

相手にするな受け流せと言われて治したけど、結局子供だったんだよね
ボダも自分も

146:優しい名無しさん
10/07/01 10:45:33 9s/tOins
確かにボダと付き合ってるとこっちもいろんなもの失う(特に自分の取り巻き)
自分もほとんど失った
けど奴が居なくなった今はまた新しく作りあげるさ
過去恨んでも仕方ない楽しい時もあったんだからさ

何故かって自分はボダじゃないからさ

147:優しい名無しさん
10/07/01 12:59:17 8LIK4wCv
>141
狙われた理由ですか…

女性を狂わせるほどの男前だったってトコですかね
エサを与えなかったというのも理由の1つでしょう

148:優しい名無しさん
10/07/01 13:16:58 8L7ubOHI
>>147
もう一度ボダに狙われるがいい
人を見る目がない嘘も見抜けない、あまちゃんだったからだろ

149:優しい名無しさん
10/07/01 13:34:19 uUj5hJBc
タゲにされる人間って優しい人間ばっかだよ。
ボダの臭覚は凄い。

150:優しい名無しさん
10/07/01 13:50:07 8L7ubOHI
その優しさがダメなんだよ。突き放すことが大事
タゲられて学んだんじゃないのか?

151:優しい名無しさん
10/07/01 13:51:42 NVixx1DU
>>147
モテるように見える人も狙われるよね

>>149
優しいの捉え方がボダと同じなんだと思う

ボダは自分と似ている人を狙うから、探せば共通点が見つかるはず


152:優しい名無しさん
10/07/01 14:48:59 nfiKl2Nv
誰かが「悪い人間を引き寄せる人からは負のオーラが出てる」つってたな
ボダに同情引けば構って貰えると思われるような自己愛オーラが出てたんだろうw

ボダから逃れた後、それを絶とうと努力するかは被害者次第だ

153:優しい名無しさん
10/07/01 15:01:09 edJT+ldH
>>147
こういう、痛いつーかカユいひととボダって
惹かれ合うんだろうなーと思う


154:優しい名無しさん
10/07/01 16:38:45 SgN6zZRX
ボダの見分け方教えてもらいました。
要求を断られたときにボダ発動するらしいので、断ってみるといいらしいです。
早い段階で見分けるためには、遊ぶ約束を断ってみる、電話するね~と言ってしないなどボダ確認罠を仕掛けます。
逆切れしたらボダ切れと見なしてボダ印。
自己愛が混ざっていると、断られたくないからそもそも誘ってこないで「探ってくる」という悪質な踏み込み方するかも。

155:優しい名無しさん
10/07/01 16:53:55 uWTIpKzi
少し遅れると断りを入れてもいいと思う。それで怒るやつはボダでなくても性格悪い。

>>147
ボダは餌を与えると際限なく餌をくれっていう生き物

156:優しい名無しさん
10/07/01 17:42:49 WRzXA+NT
>>153
>痛いつーかカユいひととボダって
>惹かれ合うんだろうなーと思う

かゆい人吹いたw
あんたおもろいな

157:優しい名無しさん
10/07/02 00:19:36 0vnJpl/A
>>147のような方は何の人格障害にあてはまりますか?
気になったので意見下さい。


私(ボダだと仮定して)の被害者の元々彼に似てて押尾学に発言が似ています。地位はそこそこ。
その後の男もナルシスト、ただこちらは大物。
最初のすがりつきは両方相手からで最後結局泣くのは私でボダ行為なのか復讐してるのかよくわからなくなります。
他の恋愛は最後にすがりついてはいません。
投影するから相手もボダに見えるのか、私すら何者かよくわからなくなります。
何かの地雷を踏まれた事で私がおかしくなってしまったのかわかりません。
上にあげた二人はどちらもモテて女は尽きないし危険なにおいはします。ヒモタイプです。

ボダはモテるそうですがモテないボダもいるのでしょうか?ちなみに私はモテません。


158:優しい名無しさん
10/07/02 00:30:31 0vnJpl/A
>>155
ボダの欲しがる餌の種類はなんでも有りですかね?愛、時間、金?


159:優しい名無しさん
10/07/02 00:38:10 9DrF6BmB
ちょっと、何が聞きたいのかがわからない
あなたがボダかどうかが聞きたいの?
それとも知り合いの誰かが>>147に似ているの?

160:優しい名無しさん
10/07/02 00:38:37 svAZkMOt
>>157
> >>147のような方は何の人格障害にあてはまりますか?
> 気になったので意見下さい。
自分がボダだからと、他人も病気扱いしたがるのがボダの特徴の一つだイエイ。
本人スレに帰りなイエイ。


161:優しい名無しさん
10/07/02 00:39:17 uBtuJGot
基本ボダもタゲも認知自体が同じなんだと思うよ。ボダは他罰的でタゲは自罰的の違いだけで

162:優しい名無しさん
10/07/02 01:06:48 eZHOjDJM
>>157
その二人のモテル男は、頭のいい人たち。
ボダかどうかはその内容ではわからない。

あなたは頭の悪い人。
その内容では、あなたがボダかどうかもわからない。
モテないというから、たぶん性格がジトッとしてる気はする。

163:優しい名無しさん
10/07/02 03:35:48 0vnJpl/A
>>159
すみません両方です。

>>160
次からは移動します。

>>161
わかりやすい意見で参考になります。



164:優しい名無しさん
10/07/02 03:38:30 0vnJpl/A
>>162
どこか擦れてしまい笑えてなくてジトッとしているかもしれないです。


補足をするとこんな感じです。
一人目の男は仲が悪くなり始めた頃からおちょくるような幼稚な発言をわざとされるようになり限界を感じていたのですが、あざ笑うかのようにいなくなりました。
同棲もしましたが喧嘩が絶えずに通報されて警察まで呼ばれています。
ボダ行動らしきものが始まったのはこの男からです。途中からはヒモ状態に。
ストーカー並に始めは付き纏われ、その時は好きなのでストーカーにはならないけど監視されてるレベルで少し怖かったです。
飲み会時にタクシーで帰ると迎えを断ったのに心配だからと場所を知らせてないのに帰る時に下にいたりしました。
調教されたような気分もあります。私が絶えられずにDVもしたけど相手からもされました。


二人目の男は私が傷つきたくない不安からかセフレかどうか曖昧になり男のズルさを感じた時からボダの特徴が全開になりました。
最強の弱みを握っていたのもありそれをネタに脅しました。怖さからか人間性かはわからないけど最後まで対応してくれました。約束は破りませんでした。
お互いの指摘を納得できない状態のまま謝って終わってます。こちらの方とは復縁できるものならしたいです。

この二人の間に好きな人はでき相手と遊んではいますが執着していません。


165:優しい名無しさん
10/07/02 03:55:35 40fM1Wm2
>>158
恐らく何でも独占でしょう

166:優しい名無しさん
10/07/02 06:31:16 FywPdL1o
遺影スレで暴れてる奴ホントいい加減にしろよ

167:優しい名無しさん
10/07/02 06:39:17 40fM1Wm2
>>166
俺も元被害者だが現在の被害者にはたまらんけど
遠くから見てる分には楽しいけどなw馬鹿の観察みたいで。

168:優しい名無しさん
10/07/02 06:46:22 RogB+GfF
ボダと思われる実家で母と二人暮らししてた妹(25歳で家には1円もいれてない)が
母への初めてのメールで「自立します心配しないでください」と残しいなくなった
最近出来た彼氏と一緒だとは思うが
着拒・メアド変更で連絡が取れない
仕事場に電話したら、二日前に一方的な電話での辞める宣言で困っていた様子

こんな状態でも、母は「しんぱい、もどってこないかな、お金だいじょうぶかな、手の掛かる子ほど心配なんだよ、兄(自分)はほっとけというけど
母親ならそうもいかないし・・」
という感じで過干渉ぶりを発揮

つい最近ボーダーを知り、妹が完全に一致したので驚いてるのですが
このスレをざっと見たところ、ボダは興味を惹いて同じことを繰り返すみたいですね
妹の部屋にはまとめた荷物がまだあり、鍵も所持したままで
車も置いていってるのですが、数日で戻ってくるのは余裕ですか・・?(戻ってきてほしくないのですが)

169:優しい名無しさん
10/07/02 08:18:39 40fM1Wm2
>>168
ほっといてもいずれ戻ってくるよ。

170:優しい名無しさん
10/07/02 08:26:34 RogB+GfF
>>169
やっぱりそうですか・・・

母もおかしくなりかけ(既になってる?)ので
そちらのみ優先させて対応する予定ではあるのですが
妹が戻ってきたらどう対処すればよいのか頭の中が整理できていない
何のペナルティもなしに受け入れたら、更に助長されるのでしょうし

171:優しい名無しさん
10/07/02 08:51:25 eZHOjDJM
>>164
最初の男はボダかどうかはわからないけど、たぶん自己愛性人格障害だろうと思う。
よくいるDV夫みたいな男。
離れて正解だと思います。
無理に一緒にいたら、いつかあなたが殴り殺されるか刺されて死ぬかの運命を辿りそう。

二人目の男は、内容を読む限りでは普通の男っぽい。
不倫関係か有名人か社会的地位のある人のどれかなんですね・・・
彼はもう二度と戻って来ないでしょう。
付き合ってみて、あなたが面倒くさいタイプの女だとわかったからです。
あきらめましょう。

他に付き合った人は、地味な感じであなたにとってはあまり魅力的ではなかったんでしょう。
あなたがボダかどうかは、内容ではわかりません。

172:優しい名無しさん
10/07/02 08:54:30 T8fUsV9P
>>170
とりあえずお母さんには妹さんの事忘れてゆっくりしたもらった方がいいよ
誰かがかわりに妹のふりしてメール打ったりして安心させたらどうだろう
精神科でちゃんと話を聞いてもらった方が楽になるかもよ
ボダの対処方法教えてくれるちゃんとした病院もあるから、
事前に調べて妹さんの事も込みでお母さんを連れて行くといい

173:優しい名無しさん
10/07/02 14:27:41 FywPdL1o
いや、騙すのは後々面倒なことにならないか?

不眠があるなら、睡眠薬貰いに行こうってのが
精神科連れてく口実によく聞くけど、それじゃダメなのかな?

174:優しい名無しさん
10/07/02 14:29:38 LKbMqBqu
>>170
その母親がボダを作った原因の1つでもあるのだよ

175:優しい名無しさん
10/07/02 14:39:37 zH126oNc
>>174
そうだよね
子離れの必要性をきちんと伝えるのも大切

176:優しい名無しさん
10/07/02 14:44:56 msKclRiX
アドバイスありがとうございます

母.あともう一人の妹(姉)そして自分
それぞれがボダにした一因だとは認識しました

自分と姉は今さらながらも
そういった事実認識について受け入れてますが
母にはおそらく依存の兆候が見受けられ
上っ面では私の問答に素直に向き合ってるのに
実際は感情や固定観念に捕らわれて
気持ちが不安定みたいです

近いうちに母と姉三人で病院に行けるように動いてみます

177:優しい名無しさん
10/07/02 15:01:37 svAZkMOt
でもさ、親が原因を作るって、例えばどんな風なんだろう?

知り合いのボダの母は、子どもが巣立つのが寂しいのか何なのか、
ボダが30過ぎてもあーだこーだと身の回りの世話をしてしまう。
借金や交通事故を起こしたときも放っておけず、親が責任を取ってしまう。
→ボダ、精神的に自立できず、さらにパワー全開。
って感じなんだけど。

でも、なんつーか、ただの「過干渉・過保護で、
甘やかされて育ってしまった子ども」とも違う。
何なんだろ、あれ。
どういう風に育てるとボダになって、
どういう風に育てるとボダにならないんだろう?

178:優しい名無しさん
10/07/02 15:03:10 LKbMqBqu
>>177
>>175に尽きる。
子供に依存する、母親自体が未熟な人格など。

179:優しい名無しさん
10/07/02 15:25:01 zH126oNc
>>177
子供を信じていないこと

180:優しい名無しさん
10/07/02 15:25:35 FywPdL1o
>>177
子供が自立していく(乳離れとか)事に寂しさを覚えるから
しがみついてくるよう仕向けたり、見捨てるぞと脅したりする、とか見たけど。
甘やかしもその一つだろうね。

だからボダに育てられた子供はボダになる可能性が高いそうだ。



181:177
10/07/02 16:17:54 svAZkMOt
レス、ありが㌧。
>>180みたいな話もどっかで見かけたんだけど、
そのボダ母はボダではないどころか、超平和主義者。
でも、だからこそ、いつも自分の意見をハッキリ言えなくて、
何事も穏便に収まるように先に手を出してしまう様子。

やっぱり親も、(いい意味で)子どもを見放さないとダメなんだよね。
子どもを信じないから、放っておけなくなるんだし。

182:優しい名無しさん
10/07/02 18:54:17 uBtuJGot
>>181
あなたも母親もまず自分のことをやればいいと思うよ。自分のことちゃんとやってたら人が自分で考えることまで考える暇ないし
他人を攻撃しない点でボダではないと思うけど自分と他人の境界線がない点人格障害の一種だと思うよ

183:優しい名無しさん
10/07/03 00:25:32 9fkJq3a3
165
しかし、お金だけは理解できないな。

171
ありがとうございます。


因果応報ってこういう事なんだろうなとも悟りました。
私も含めちゃんと就職はしていない人間です。

今は一人目の人が、もしかしたらこういう私の部分が嫌だったのかなと二人目と照らし合わせて気づく部分があります。
一人目の男と付き合ってる時の私が二人目の男と被るからです。

好きなので復縁は軽めに考えて、次は社会に出る事を目指して、普通の社会に通用する人間と出会って付き合ってみようかなと思います。
納得いかない部分も多いので社会に出る前に復讐して社会に晒されないように気持ちを落ち着ける事に精一杯ですが…

学んだものは自分も含めお金は人を変える事、好きな相手の浮気調査のやり方ですね。


184:優しい名無しさん
10/07/03 00:41:47 Dv12hL8e
>>183
なるほど、やっとわかった。
やっぱりおかしいね。
あなたが自分をボダかもしれないと思うのは納得できたよ。
ボダかどうかは別にして、あなたは普通ではないのは確かだね。

185:優しい名無しさん
10/07/03 01:44:24 pAOiBC4Y
>>183
やっぱり報復か。
自分の思い通りにならないと「相手がおかしい」ってか。
そりゃ納得出来ないでしょうよ。一生納得は出来ないよ。

186:優しい名無しさん
10/07/03 02:08:37 9fkJq3a3
184
自分も相手もおかしいからここで相談したんです。
人格障害かもしれないと病院言っても診断は理由はあるから鬱ではなくて失恋の痛みの鬱っぽい症状。

一人目の影響なのかボダっぽい症状時がサイコパスっぽい感覚なんです。
二人目の相手をボダ症状でせめてた時を想像すると気持ち悪いんです。
喧嘩して相手を責める時昔はこんな責めかたしてなかった事は確かなので私も何かが変わってしまったのかもしれないです。
騙されたくないのと見捨てられたくないのと復讐の気持ちが揺らぎます。
復讐といっても殺人はありません。

ここよりまた病院行ったほうがいいですね。
スレ汚しすみません。意見くれた方々ありがとうございました。


187:優しい名無しさん
10/07/03 02:59:48 Dv12hL8e
>>186
いや、あなたは何か・・・会話のキャッチボールが異常にヘタというか、
誰であれ、相手との意思疎通にいつも困難を感じてるような気がする・・・
普通の人は、もっとスムーズに会話のやりとりができるんだけど、
あなたはそれがすごく苦手なんじゃないかと。

頭の中で考えていることをうまく整理してちゃんとした言葉にできないタイプで、
相手があなたの言ってることを聞いていて段々イライラしてきて、
あなたはあなたで、自分の言いたいことをどうしてわかってくれないの、と怒る感じ。
あなたも相手も、お互いに会話すればするほどイライラしてきて、
結局最後にはいつもケンカになってしまうんじゃないかと。

これは精神科領域では何という障害なのか知らないけど、
しっかりした精神科医なら、ちゃんとした診断はできるはずと思う。
病院には是非行ってください。
良い先生に当たればいいんだけれど・・・

188:優しい名無しさん
10/07/03 03:10:38 Dv12hL8e
>>187の続きだけど、
あなたは頭の中で事実を冷静に整理して考えることが元々苦手で、その上に元彼との関係で色々嫌な思いをして、
負の感情をコントロールできなくなってる感じもする。
必ず病院には行ってくださいね。
長期でカウンセリングを受けたほうがいいと思うんだけど、
保険診療でカウンセリングが受けられる病院が近くにあるといいね・・・


189:優しい名無しさん
10/07/03 03:17:03 A6Y7bagu
遺影荒れてきてる。

俺も荒らしてやるわ

190:優しい名無しさん
10/07/03 03:51:50 A5e/THsl
荒らすなw

それにしても、遺影スレは酷い。
でも、自分で自分がボダだと理解している分、
無自覚ボダよりはマシか・・・?

191:優しい名無しさん
10/07/03 05:48:08 WCOHOApc
イエイスレ荒しがやめるかイエイ住人がレスやめれば鎮火するだろ
先に手出したのがどっちであれどっちかがやめれば終わるしどっちもやめなきゃ荒れが加速
リアルでも同じ

192:優しい名無しさん
10/07/03 06:57:33 iIB8kSBN
住み分け出来ない嵐が悪い
愚痴なら該当スレでやれ

193:優しい名無しさん
10/07/03 07:48:53 g3qnAqp4
遺影はもうほっとけよ。そもそも板がかなり違うし棲み分けて。

>>186>>187
恐らくアスペでは。俺もアスペだがアスペは直接話すとそんな感じ。
でも文章もずれてるとなると他のもあるかな。
それとお金で変わらない人もいるし、浮気してないのにいきなり浮気調査は引くわ。

194:優しい名無しさん
10/07/03 11:57:53 N4Eql5bf
今まさに、タゲられてます。
早朝に電話してきては眠れないだの、今から家行くから!一人だと
何するかわからないよ私。とか敵と思ったら復習するとか…。

疲れた。

195:優しい名無しさん
10/07/03 12:06:31 4YC+i2V3
速攻で徹底的に逃げなされ。ヘタに反応を返してはいけないl。
反応を返すことそのものが餌になり得るから。
疲れているのはわかるけど、そこが隙になって、つけ込まれない様に。
家から出て、図書館なりでボタの本読んでみるのもいいよ。
逃げ切る為の算段を考えよう。



196:優しい名無しさん
10/07/03 12:14:14 N4Eql5bf
>>195
ありがとうございます。
この土日を利用して、ボーダーに関する知識を学びます。
電話も着信拒否・メアドも変えて徹底的に逃げます。

一刻も早く関係を切りたいです…。

197:優しい名無しさん
10/07/03 12:26:18 4YC+i2V3
相手のボダ度がわからないので、相手の異常行動や言動、
特に脅しの行動・言動は、記録を取っておくのがベストですね。
住人の意思に反して無理やり家に侵入しようとするなら、
不法侵入になりますので、警察も呼べます。

ストーカーへの対処も一緒に調べると、応用しやすいと思います。
勝負どころですね。気張ってみてください。


198:優しい名無しさん
10/07/03 12:28:11 g3qnAqp4
>>196
確かに知識があった方がいいです。それと必ず実行できる手段を宣言して
毅然とした態度を貫いて「必ず」実行して下さい。

私が参考にしているのは「あなたのまわりのあぶない人たち―自分を守る心理マニュアル」
山脇由貴子著 大和書房 です。

199:優しい名無しさん
10/07/03 12:43:49 +WHg0hUH
>>196
電話番号も変えることをお勧めする

200:優しい名無しさん
10/07/03 14:53:09 BaNrPcoo
俺は着信拒否は履歴も自動削除にしてる。
本当は、いざというときの証拠のために保存が望ましいんだろうねえ・・・
今メンタルが弱すぎて着信があったということが分かっただけで暫くガクブルが
止まらなくなる。

大の男が情けねえとは思うが、自分の場合直接来たり手紙とかも無いから
静かに暮らせればそれでいいと思ってる。

201:優しい名無しさん
10/07/03 15:31:28 9fkJq3a3
>>187、188
はい、場合によっては苦手です。

もしかしたら病院の先生にも本音が伝わってないのかもしれないです。
失恋の痛みと相手への気持ちが昔と違う事だけは確かです。
ありがとうございます。


>>193
やはり、浮気の意味違います(苦笑)

アスペも少し違うし、幻聴、妄想はないけど統合失調症、人格障害全部も考えてみました。
少しずつ全部にひっかかるだけです。
慣れない人と二人の時に会話がつまるほうが自分は疲れます。


これも含めてやはり病院ですね。

考えて下さる人がいて嬉しかったです。


202:優しい名無しさん
10/07/03 15:38:50 4YC+i2V3
病院も、医者によって診断が違ったりするからね。
評判よさげな所を探して、数箇所回ってみるといいよ。
もしくは、臨床心理士の資格のあるカウンセリングで、
相性よさげな所を探してみる手も。

やっぱり、なんらかの訓練なりしたほうがいい感じがするよ。
プロに指導してもらうのが一番いいんだろうけど、「こころが晴れるノート」




203:優しい名無しさん
10/07/03 15:43:21 wneKjkWX
友達がボダっぽい。
メールの返事がすぐに出来ない時は「今何してる?」「大丈夫?」「何でメール返してくれないの?嫌いになった?」などのメールが何通か来ると同時に着信も何度かある。
しまいには泣きながら「ごめんなさい。嫌いにならないで」と言われる。
他の友達といると嫉妬されたり、突然キレられたりする。
週5ぐらいで遊びに誘われるが、毎度同じコースで自分の昔話などを延々としてる。
この子はボダなのかな?

204:194・196
10/07/03 15:44:08 N4Eql5bf
皆さんのご意見に本当に感謝です。本当にありがとうございます。
先ず、相手のボーダー具合は
些細な事でも、気にいらないと罵倒・罵声・暴力です。後、独占欲も強く
同性にでも、今何してるの?等のメールや電話がひっきりなしに…。
素っ気無い態度をとると
死ぬ死ぬと言い始めます。

そして、お勧め戴いた
「あなたのまわりのあぶない人たち―自分を守る心理マニュアル」購入しました。熟読して
毅然たる態度で、決めた事は実践します。

長々と失礼致しました。

205:202
10/07/03 16:06:41 4YC+i2V3
あ、スマンです。手違いで途中カキコ…>>201へのレスです。

「こころが晴れるノート」
この本は、自分でできる認知療法の本で、評判いいですよー。
特にコラム法は基本なので、始めは3項目、5項目からでもいいので、
繰り返すといいです。被害者で鬱気味の人にもオススメ。

あとは、「自分の気持ちをきちんと「伝える」技術」。
アサーションの本で、わかりやすいですよ。

ロジックな思考訓練の本も、本屋で見かけたような。
子供~10代向けの思考訓練方法の本など、探してみるといいかも。
ではでは~。

>>204 
関係がエスカレートしないうちに対処すれば、予後がより楽だと思う。
がんばってね。

206:優しい名無しさん
10/07/03 16:13:13 WCOHOApc
>>203
明らかに変なんだから離れなよ全開になる前に気づいて良かったね今ならまだFO可能
COしかなくなると色んな犠牲出てくるし携帯引っ越し友達仕事

207:優しい名無しさん
10/07/03 16:33:49 9fkJq3a3
>>205
さっそく調べてみます!ありがとうございます


208:優しい名無しさん
10/07/03 18:26:09 N4Eql5bf
>>200
その気持ち分かります。
いつ住所割られて待ち伏せされたら…。とか
家に来たらとか考えたら
胃がキリキリ痛んでしまう…。
携帯の着信音でさえ
恐くなってます。

どうして、こっちがコソコソビクビクして暮らさなきゃいけないのか
理不尽さを感じますが
何かあれば、しかるべき措置をも辞さない覚悟です。

被害に遭っててる方々が平和に暮らせます様に。

209:優しい名無しさん
10/07/03 19:47:22 g3qnAqp4
>>208
大変ですね…

210:優しい名無しさん
10/07/03 20:39:56 +WHg0hUH
>>200

>大の男が情けねえとは思うが



それが普通です。平然としていられる方が異常。

211:優しい名無しさん
10/07/03 20:57:11 EqPZwCc9
本人スレちらっと見てきた
何あのガールズトーク的な…
つくづくボダってのは、本人が苦しむ事よりずっと
周りの者のほうが苦しむ病気だと思った

212:優しい名無しさん
10/07/03 21:47:41 Xw+JEfwi
本人だって恋愛なんてなけりゃないでいい話しだし
最悪自分が死にたけりゃ誰も止められない。死ぬだけの話し
ターゲットの人ならなおさら。縁を切ればいいだけのはなしだし
こんなの病気っていえるのか?
家族や職場が混乱に陥れられるのは問題だが恋愛なんてその他の重い障害の人からすれば余録だろ

213:優しい名無しさん
10/07/03 21:49:02 g3qnAqp4
>>210
すまん俺異常な方だwODされて自分の責任と感じるより呆れてしまったし。
今までの経験から確かに俺に非はあるが自殺未遂されるに値する行動は
取ってないだろと思った。冷静に考えて嘘ついてると思ったし。
最近は別のボダに会ったが俺を怖がって逃げて行く。

>>200
情けなくはないですよ。ボダの自殺未遂で責任被らされて追い込まれたら
ビクビクしてしまうのは仕方がない。

214:優しい名無しさん
10/07/03 23:00:10 aYD99cEX
高校生の頃、あるクラスメイトの面倒を見るように言われた。

感情や対人関係が不安定で、時間を問わず電話を掛けて来たり、
突然の癇癪、自分の髪をハサミで突然切ったり、
虚言癖や妄想癖のある子だった。
正直、受験の時期に彼女の電話に付き合うのは苦痛だったけど、
担任からの依頼だったから断るわけにも行かず、必死で耐えた。
(家が遠かったから呼び出しには応じられないと、最初から担任と彼女に断っていて良かった)

大学に入ったら、彼女は私への興味を失ったかのように私の親友と仲良くなった。
親友は、在学中は仲良くしていたものの、彼女の度重なる深夜の長電話攻撃に怒り
卒業後に絶縁宣言をしたという。

最近学生時代の友人と会う機会があった。
未だに彼女と連絡を取っている友人によると、どうやら彼女はボダだったらしい。
「付かず離れずの関係を保っていられるならば良い関係を築けそう」
とのことだったけど、私はもうあんな体験をするのはごめんだ。

215:優しい名無しさん
10/07/04 01:24:23 X/N18CCD
>>212
ホントに死にたきゃ宣言しないでやれよと思うわ
死ぬ死ぬ詐欺以外も宣言してないでそうしたいなら一人でやれよ口ばっか

216:優しい名無しさん
10/07/04 02:31:04 drUDNU6/
COって何の略?

217:優しい名無しさん
10/07/04 04:39:21 0vVz4bMS
CO=カットアウト。訳するなら絶縁かね
ちなみにFOはフェードアウトで徐々に縁を切ること

218:優しい名無しさん
10/07/04 08:06:18 Q6+sG0fj
メールに‥を入れる人って深刻じゃないよね
ホントに‥な気分の時は‥なんていれないと思う‥
‥をみるとイラっとする

219:優しい名無しさん
10/07/04 08:25:35 X/N18CCD
日頃から必要なことだけ言い用件に不要なことは言わない無理なら無理と言う感情論を使わない
ってしてる方がいいよ。相手がボダじゃなく普通の人でも

220:優しい名無しさん
10/07/04 08:51:08 drUDNU6/
>>217
レスありがとう。

やっとスッキリした。

221:優しい名無しさん
10/07/04 15:31:48 kewwgluy
たまにFOやCOしても数ヶ月~数年後に戻ってくるのがいるのはウザイな。

222:優しい名無しさん
10/07/04 15:41:12 3CK32gTu
知人にわざとらしいリストカットの画像を携帯に保存して見せつける奴がいます。

「こんなに傷ついた私を見てちょうだい」という意識表示してるみたいで虫酸が走ります。


みっともないこと極まりないですね・・・

223:優しい名無しさん
10/07/04 15:50:05 uqdtWqqc
スルーするのが一番です。
嫌な態度をとっても、関心を持ってもらえたと思われますから。
つか、近寄らないのが一番なんですがw

224:168
10/07/04 16:09:15 eWvzU3uz
上でアドバイス受けた者です
ボダについての知識と子離れ出来ない過干渉な母
そして近くに住む姉妹に
ここでの知識や本を使ってのボダへの認識を深める話し合いによって
とりあえず無駄な心配という不安は概ね取り除けたと思います

今後は家を不在にしてる妹当人が戻った時の為に
今週にでも相談所や病院へ行き
対処について準備するつもりです

戻ってこなければ
完全にCO出来ればそれもよいのですが
真っ当なあるいは依存による間違った母親の慈悲?があるせいで
真っ先にその手を使う事は困難だと思いますし
ただ一時でも母に平穏が訪れたことは離れて住み
問題が起きても
なかなか直接的な対処がとりにくい自分としてもこのスレでの情報とレスは参考になりました

ありがとうございました

225:優しい名無しさん
10/07/04 16:12:52 eWvzU3uz
携帯から長文打つとひどいことになるな文章がたいがいひどい

226:優しい名無しさん
10/07/04 16:16:50 pMAOitIe
そうでもないよ。

227:優しい名無しさん
10/07/04 19:50:39 kewwgluy
>>222
リストカットって試してみたけど血が出るどころか
刃を軽く当てただけで激痛ものだから切るなんて無理だった。
ボダからすれば痛くないんだろうか?

228:優しい名無しさん
10/07/04 20:09:38 PGTJCJpt
>>227
リスカしたのが言ってたけど、その痛みがあるからリスカするようだよ。
一様に同じかはわからないけれど、自分を傷つけると落ち着くとか。

229:優しい名無しさん
10/07/04 23:12:29 3CK32gTu
リスカする人間 ≒ ボーダー

なんだろうか?

230:優しい名無しさん
10/07/04 23:59:43 9ihAI8Ml
むかし人格障害の嫁を持つ?のスレをヲチしてたら
こっそり一人で部屋でリスカするが暴れない
同情してくれと言わない、おまえのせいもなくて。
つい見つけてしまったら
気にしないで・・・、としか言わない性格もそれ以外難なし
ただリスカする不思議なボダっぽい性質の人が居たのを
なんとなく印象に残ってる。

リスカって、近頃の若い人で流行ってたりして、ボダ以外の病名ついてたような・・・
なんだったっけな

231:優しい名無しさん
10/07/05 00:04:50 D9zLmfFl
リスカしてそれを誰にも言わない、隠す人間ならボーダーではない
リスカしてわざわざそれを人に言ったり見せる人間は絶対ボーダー

232:優しい名無しさん
10/07/05 00:05:42 7sld+U5W
>>228
自分を傷つけると落ち着く、とか言いながら
ホントは可哀相な自分にみんなが注目してくれるのが落ち着くだけ

233:優しい名無しさん
10/07/05 00:07:37 HgBReniz
そうとは限らない。
ボダに追い詰められた時、自傷行為で気持ちを紛らわせていたことがあるよ。

あの時は自分のことを「ボダの機嫌を簡単に損ねてしまう駄目な人間」だと思い込んでいた。
だから辛いからというよりも、自分を罰したり責める気持ちが強かったな。
見えない場所(二の腕)や親指の付け根を引っ掻いてばかりいた。

ミソる代わりに引っ掻いていたと言ったら解ってくれる人はいるだろうか。

234:優しい名無しさん
10/07/05 00:39:22 m989Xekv
遺影爆撃されてるね。

あんなきちがい達には爆撃をしたくなるわ。

235:優しい名無しさん
10/07/05 00:50:10 5eyZRDr2
本人?誰も興味ないし呆れてるよ

236:優しい名無しさん
10/07/05 00:52:42 dMrtuUao
遺影ってどういう意味ですか?

237:優しい名無しさん
10/07/05 01:04:29 3x5fu87s
>>236
遺影=イエーイ

238:優しい名無しさん
10/07/05 01:26:52 uVXD9Qnu
>>231
リスカだけでなくアムカ、OD、ボディピアス、タトゥーの場合もあるけどね。
前のボダ女は太股の飛び降り傷だった。しかも繰り返すのを見せつける。

>>236
メンヘルサロン板に境界例だぜ開き直れってのがある。
語尾にイエイ(遺影)とかつけるのが慣習。

239:優しい名無しさん
10/07/05 05:12:32 uvCkThFm
荒れてようがどうなろうが、他スレ・他板の事は話題に出さん方がいい
向こうが乗り込んできたらこっちまで荒れるし


240:優しい名無しさん
10/07/05 05:20:32 Bu6EsmdI
手首に赤鉛筆で血っぽく書くのがいいらしい


241:優しい名無しさん
10/07/05 05:32:30 J8uQ1o7M
これってボーダーなんでしょうか?
彼がボーダーと自己愛なんじゃないかと、疑っています。
リスカはありませんが、暴言やとことん追い詰めたがる。
ア○フ○やプ○ミ○などに合計300万以上の借金あり。
その借金は風俗通いで作ったよう。
不倫相手とは長く付き合えたようですが、
不倫以外は3ヶ月しか保たない。
元カノを鬱病にしたらしい。それに対して「鬱陶しかった」と言っていました。
友人はおろか、親友すらいない。
転職多い、どんな集まりでもすぐに嫌われるらしい。

借金などは、同棲してから知りました。
現在、そのボダが私を訴えるとか言っています。
風俗で多額の借金作るような人間に、人生壊されそうです。
既に壊されていますし、私自身が鬱病になりました。
また、このボダはやり方が姑息で、周りには自分が被害者のように振る舞っています。
訴えると脅迫され、毎日怖くて仕方ありません。

242:優しい名無しさん
10/07/05 07:07:19 5eyZRDr2
>>241
仮に訴えられても何も困らないじゃん逃げなよ
話合いとか無理だし無駄だから電話変えて引っ越しなよ

243:優しい名無しさん
10/07/05 07:30:40 m989Xekv
240
それ俺もやられた
赤マジックだけど

241
ボダだね
色々混ざっているがボダである事は確か

逃げるのよ

244:優しい名無しさん
10/07/05 07:40:10 m989Xekv
ボダから逃げるのを助ける会社作りたいわ。

危険を伴うし逃げるか訴えるしか解決策はないけどね。

245:優しい名無しさん
10/07/05 07:42:49 dMrtuUao
>>237
>>238


ありがとうございます

246:優しい名無しさん
10/07/05 13:33:40 uVXD9Qnu
>>241
とにかく逃げましょう。他人の責任を被る必要はない。
訴えられても相手に味方する人はいません。あなたの味方です。

247:優しい名無しさん
10/07/05 15:04:19 FB1sUJ74
>>241
つーかさっさと逃げないと、脅迫とか同情に訴えられて、連帯保証人にされたりするよ。
つか不倫相手とは長く付き合えたようって事はボダは既婚者なの?
貴方とボダも不倫関係なの?既に離婚済みで貴方と付き合っているの?
どちらにせよ、そういうのに惹かれる性質が貴方にありそうだ。
そういうのもなんとかしないと、逃げてもまた同じような男に引っかかるよ。

248:優しい名無しさん
10/07/05 17:10:28 J8uQ1o7M
241です。アドバイスありがとうございます。
相手も私も独身で、今までにこういう相手と付き合った経験はありません。
風俗依存症や借金があるような人というのも、その相手が初めてです。
同棲してから相手がおかしいと思い、相手の親や上司に相談しようと思うというメールを送ったりしたことなどを、脅迫だと訴えるようです。
もっと早くに相手の親などに相談や、カウンセリングを受けさせれば良かったと、後悔しています。
ただ、今相談してしまうと、相手から何をされるかわかりません。そういう脅迫も受けています。
すぐに引っ越し出来ない状況なので、仮に訴えられても借入額やICレコーダーなどの証拠を
全て白日の元に晒そうと考えています。
私も全てを失うなら、相手にも同じ思いをしてもらうつもりです。
相手の会社関係の人に知り合いもいるので、協力してもらうつもりです。
多分、その証拠をぶちまけたら、今の会社にもいられなくなりますし、同じ業界で働くのも難しくなるはずですから。
すぐに逃げたいのは山々ですが、金銭的なものもあり、すぐに逃げるのは難しい状況です。
長々とすみません。

249:優しい名無しさん
10/07/05 17:20:40 m989Xekv
248
俺もそれに近いこと考えたしやったわ
しかしいざ逃げ出した後でどーでもよくなった。まず大切なのは逃げる事でもそれ以上に大切なのは立ち直る事よ。

逃げた後一週間は爽快だがその後ボダの毒がまわってくる。
元共依存予備軍の毒抜き大変よ

250:優しい名無しさん
10/07/05 17:53:24 uVXD9Qnu
> 同棲してから相手がおかしいと思い、相手の親や上司に相談しようと思うというメールを送ったりしたことなどを、脅迫だと訴えるようです。
> ただ、今相談してしまうと、相手から何をされるかわかりません。そういう脅迫も受けています。

それ、まんまカルト教団や悪徳商法の手口だよ。後戻りできなくなるまで
他に相談させず秘密厳守を守らせるテクニック。

251:優しい名無しさん
10/07/05 19:05:44 mTMkSfIX
ボダにタゲられるほうに落ち度があるんだよ
共依存の素質たっぷりってわけ
ボダを叩く前に自分のこと振り返ってみろ
近寄ってくるのが嬉しくて拒めないんじゃないか

「最初はいい人だと思ったのに…」と言って被害者面するのは
人を見る目がない言い訳にすぎない

例えば>>231なんて典型的
リスカを隠せばボダじゃない?甘すぎて呆れるね

252:優しい名無しさん
10/07/05 19:07:48 j+HWOOQ8
男版ボダは、宅間が20代前半に診断されて
警察に何度捕まっても脅迫、暴行、付き合い相手を裁判にかけたり
強烈だったからな・・・、反社会性も混じってるだろうから
一刻も早く離れたほうがよいと思うが。

ここには女ボダの投影同一視で、相手がボダだと思い込んでるのも
たびたび現れるが、今回のはかなり危ないと思われる。

253:優しい名無しさん
10/07/05 19:11:01 Bu6EsmdI
>>251
おまいさんの発想は
親や子、愛する人のいない人の言葉
人としてわきまえとけよ

254:251
10/07/05 19:33:53 mTMkSfIX
>>253
別にどう言われようと構わん
親子だの愛だのもっともらしい言葉を出して、自分を正当化するよりはさ

ボダの優しい言葉にいちいち反応してたら痛い目見るだけじゃん
あほらしいよ

255:優しい名無しさん
10/07/05 19:52:16 yAHcHdjN
>>254は、どうやって、相手がボダかボダじゃないかを見極めてるの?

256:251
10/07/05 20:06:11 mTMkSfIX
>>255
タゲとの距離を縮めてくる速度が、ボダは普通より速い
その時点で気付くべき

いかにも無理してるのが分かるくらい、明るくて健気な子とか
何かしら「不自然さ」がある

257:優しい名無しさん
10/07/05 20:53:03 bDQrUZWS
   ボダは野暮ったさ みたいなものをとことん隠す。そしてある日本性を現す。
   
   タゲになって、反省したことの一つに、俺はそういう自然な野暮ったさのようなもの
   をどこかで避けてた点。
 
   綺麗と美しいは全然違うっていう誰かの言葉があったな…  

   むしろ綺麗なんざクソくらえだ。
   

258:優しい名無しさん
10/07/05 20:54:41 /yvE4VcA
ボダの優しい言葉
ボダの口から優しい言葉なんて聞いた事ない自分には、ピンと来ないな。
ボダ本人が思い込んでる優しさはただの押し付けなだけ。
相手への気持ちじゃなく
貴方に優しくしてる私を見て!だからもっと私を見て!構って!

全て自分中心。自分勝手。

259:251
10/07/05 21:19:33 mTMkSfIX
>>258
そういうボダが鬱陶しいのに、吸い寄せられたりしてさ
「全くしょうがないな」と思いつつ関わりを持つわけだろ?

ボダは自分中心の竜巻だが、何でそのボダの竜巻に巻き込まれてんの?
ボダに対して「ほろり」としたからだろ?

おまいは文句を言う資格は全くないよ

260:優しい名無しさん
10/07/05 21:55:19 /yvE4VcA
>>259
オマエがな。馬鹿らしい。

261:優しい名無しさん
10/07/05 21:58:59 uVXD9Qnu
ボダって何か黒い影かすぐに壊れそうな雰囲気あるな。
それと俺を怖がって避けていく傾向がある。

262:優しい名無しさん
10/07/05 22:34:51 fo1P8BEt
うちの妹がボダっぽい。
自分は我慢すればいいが
子供が影響受けそう。
気に入らないことがあると
子供が泣いたりして不安定になる。
どうしたもんか。

263:251
10/07/05 22:59:47 mTMkSfIX
>>261
ボダに避けられるとは実に興味深いな
いい線いってる

264:優しい名無しさん
10/07/06 00:31:36 jOvTi/7o
ボダのご褒美はエッチだけ。
毎日あんな生活していたらエッチもしたくない。それがAV並なエッチでもね。
ていうかAV嬢

265:優しい名無しさん
10/07/06 00:32:44 vvY5rCkT
>>259 すまない、どういうやられ方だったら文句言っていい?

266:優しい名無しさん
10/07/06 00:36:47 812MIN2J
ボダの嘘工作で、言いがかり付けに行って
なんの罪も無い人を嫌な気分にさせたタゲって・・・
ボダからの洗脳とけたとき、どんな気分なんだろう・・・?
やっぱ、そこからも逃げるしかないのかな?

267:優しい名無しさん
10/07/06 02:05:10 /5Kh0Fg0
>>248 遅レスですが…
「ドメスティックバイオレンス」「モラルハラスメント」という言葉をご存知ですか?
URLリンク(www.gov-online.go.jp)
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

早急に、女性相談センター、役所・警察の該当部署などに、
相談されることをオススメします。
機関によって対応に幅があるので、複数相談する手も。
脅しが怖いなら、お金の問題は後回しにして、証拠品と最小限の荷物をまとめ、
警察に駆け込んで、保護してもらってはいかがでしょう。
その後、ご実家やシェルターなどに移るなりした方がよいのでは?
専門機関にはこうした相談が多く、ノウハウがあります。
弁護士を立てる方法もありますよ。

公的機関に相談するのは勇気がいるでしょうが、
その方が、彼氏への抑止力につながると思います。

268:優しい名無しさん
10/07/06 02:05:56 /5Kh0Fg0
<補足>
公的機関に相談せずに、彼氏の会社関係の人を巻き込むのは、ちょっと疑問です。
あなたと彼氏の問題について、第三者にそこまで期待して、負担を負わせるのはどうでしょう。
相手には相手の事情があるので、あなたの思い通りの協力が得られるとは限らないですよね。

それに、相談されて、個人でどうにかできる問題なんでしょうか?
彼氏の会社に働きかけたいなら、やはり公的機関を通した方がよい気がします。

269:優しい名無しさん
10/07/06 02:24:29 jOvTi/7o
266
俺それに近いことしたよ。
仕事上だけどね。

反省しても反省できない気持ちだよ。

でも当時はそうするしかなかったわ

思い出したくもないがね

270:251
10/07/06 02:34:34 NY5lkrCp
>>265
タゲが「しょうがないなあ、めんどくさいなあ」と思いながらも
ボダの相手した経験が本当にないと断言できるなら、文句言っていいだろうよ
一瞬もボダに優しくしなかったタゲがいるとは思えんが

話もメールもしてない赤の他人なのに付きまとわれてるとしたら
それは純粋なストーカーだから警察にゴーだ、当たり前すぎる罠

>>266
ボダに嘘工作されて第三者を傷つけるタゲは、元々血の気が多いやつだろ
血の気の少ないやつはそんなことせんよ
失態を他人のせいにする限り、ボダの洗脳が解けても救われないさ

271:261
10/07/06 04:07:30 xg+BqnEn
>>262
子供って妹の子供?ってことは結婚したってこと?
それ、家族がめちゃくちゃになるのでは…

>>263
最初の診断済みボダは
何か雰囲気かおかしいと気付きつつ近付いたら「やっぱり!」だったしね。
2人目は俺がアスペだから向こうも診断済みボダって打ち明けた。
mixiでもボダらしい浮気を許した回数自慢や宝石たかり、OD、妊娠(真偽不明)など。
ただし直接会うとファミレスの同じテーブルの対角線に座ってるにも関わらず
怖がっておびえてた。
>>266
俺は逆に言い掛かり言われたが「状況が状況だし仕方がないかな…
そのうち分かるか。」と考えた。

272:優しい名無しさん
10/07/06 09:53:41 bfNJsVJB
>>269
もしかして某スレ荒らしてる?

アンカー付けられないところが同じだからさ。

心当たりがなかったらごめん。

273:優しい名無しさん
10/07/06 09:57:18 7VD5KYbj
ボダってタゲ以外の前では本当に「フツーの人」演じてるんだな
ボダの迷惑行為を相談しても
「あの人は人に迷惑をかけたりしない。あなたの方が逆に何か問題あったのでは」
みたいな返し方をされて、ボダがボダであることを疑いもしない。
本性をとことん隠し通している

274:優しい名無しさん
10/07/06 10:17:35 vvY5rCkT
>>270
要は、ボダをボダと分かっててやってるかどうか。つまるところ、
ボダを見抜けるかどうかとういうことに尽きて、見抜けない奴が悪いということね。
人に甘い節穴と言われて返す刀はねーわ。

275:優しい名無しさん
10/07/06 10:22:43 +zjRXkei
やっとボダ男から開放された。

浮気やら嘘やらつきまくられて、「この人変だ」って感じて別れを切りだすと死ぬ死ぬ詐欺。
「今、車道に飛び出してみたよ。」
「今ODしました。」
等々・・

勝手に家の近所で何時間も待ち伏せするわ、職場の付近をうろつくわでストーカー地味て恐怖を感じたことさえあった。

最初は心配してたけどそのうち心配するのがバカらしくなってきた。
でも共依存になっていたらしく、別れたいと思いつつも今私が別れたら本当に死んでしまうんじゃないかと心配でついつい彼のメールに返信したりしてた。

まぁ、友人が無理矢理引き離してくれたから別れることができたけど。

もうボダは勘弁。

276:優しい名無しさん
10/07/06 12:11:52 jOvTi/7o
アンカーつけられないが別人だ
でも遺影は見ている
いや見てしまう

277:優しい名無しさん
10/07/06 12:15:02 xg+BqnEn
>>275
ある意味引き止めの天才だよな。負の意味での。

278:優しい名無しさん
10/07/06 12:21:38 LdJ++dQm
>>273
確かにネチネチとタゲに攻撃しつつ他の人とうまくやる高機能もいるけど
それでも2、3日でなんか変だなって点は漏れてると思う
人の噂話が好きだったり悪口とか。
でも人の話がわかるし空気読めるから人からハズれたりしないんだと思う
イイヒトだけどなんか話通じない人の方が嫌われるんだと思うよ

279:優しい名無しさん
10/07/06 17:07:39 lhw9rvRr
ずっと我慢してたけど(と言うよりも、1言うと10返ってくるのがわかっていたのでスルーするようにしてた)
あまりにめちゃくちゃ言ってくるので限界がきて、だけど冷静に理路整然と言い返した。
そしたら
「正論言うな!ボケが!俺のいうとおりにしてればいいんだよ!」
から始まって電話で10分叫び続けられた。
正論の意味わかってる?もう嫌。もう無理。

280:優しい名無しさん
10/07/06 18:48:45 nJc9tICp
>>279
あいつらにとって正論はこの世で一番聞きたくないことだからな
それから逃げたいからこそあんなひどいマネをしてる
自分もまさに1いうと10かえってくるから最後はずっと無視しかなかったわ
論破すると発狂とDV。女の攻撃なんてしれてるけど、
こっちが相手が止まるくらい反撃するには境界性相手だと半殺しまでしなきゃいけないからな・・・
どうにもならん。半殺ししてタイーホの危険あるなら無数にアザつくったほうがマシだわな。
こっちはほんと貧乏くじばっかだよ・・・。
もう嫌だろう。もう無理だろう。
逃げろ!

281:優しい名無しさん
10/07/06 19:21:51 tEWA0UVW
このスレで、ボーダー女は浮気性って
のを見て萎えた

映画もスポーツもゲームも
何から何までイケメン探ししかしないし
妙に男友達作りたがるし
彼氏の存在価値が極めて低いし

それでも浮気さえなければと思ってた
でもそうじゃなさそうだな

282:優しい名無しさん
10/07/06 19:32:00 tEWA0UVW
嫉妬すると
「そういうのウザいから、束縛する人とは無理」って言う
嫉妬しないと
必要以上に男の影をチラつかせ
SNSで写メ公開して男にアドレス教える
しかもそれをわざと俺にわかるようにしてくる

もしこれが試し行為だった場合
この場合は、こそこさやっても自分を信じ、疑わないかどうか試してるのか、
ここでいう、嫉妬させて愛情確認したり
からかう意味なのか、どっちなんだろう?


283:優しい名無しさん
10/07/06 19:38:58 LdJ++dQm
あからさまにチラつかせるからヤキモチ焼いて欲しいのか?って思うよね普通
でもそうすると吠えるしそうしないとチラつかせがしつこいし
結局答えは逃げるしかないね。それしか答えないのに構うから厄介になってたんだと思うわ

284:優しい名無しさん
10/07/06 20:42:02 JHlbWDcu
ボダっぽい職場の後輩男から試されてる
私に反抗→甘えるの繰り返し
最初は我慢してたんだけど、段々気持ち悪くなってきて今では目すら合わせないようにしてる
そうすると構ってもらおうと必死に話しかけてくる
ボダって放置すると自傷始めるんでしょ?
あいつも死んでくんないかな

285:優しい名無しさん
10/07/06 20:44:27 JHlbWDcu
>>273
わかる~
私も最初は愛想が良くて礼儀正しくて付き合いやすい人だと思ってた

286:優しい名無しさん
10/07/06 22:01:35 Q9hzgT4o
>>279
分かる。あと、
「あー!もう、分かった分かった!俺が全部悪いよ!お前が全部正しい(って事にしといてやる)!これでいーんだろ!」
のパターンもある。

287:優しい名無しさん
10/07/06 22:22:57 nJc9tICp
>>286
それやるとさらに調子のってどんどんひどくなってくんだよな
マジできりがないわ

288:優しい名無しさん
10/07/06 22:29:35 n6Ze7+V1
結婚して子供でもできて40歳くらいになったらだいたい治るんですかね?

289:優しい名無しさん
10/07/06 22:45:09 812MIN2J
>>288
子供をタゲにする、精神年齢が同じくらいなので
非常に調子がよいが・・・

子供、涙浮かべてボダの嘘に気づきながら、我慢してる姿は
可哀想過ぎだった。殴られていもいたな・・・
被害者が無力なため、表ざたにならんのかもな。
性質事態は変わらん、悪知恵がついてよけいたちが悪い。
自己愛性人格障害に移行して行くって感じ

290:優しい名無しさん
10/07/06 22:49:26 1wRp2Wwy
最初は良く笑うし、良い人(♀)だなあと思ったんよ。
でも、仲良くなればなるほど、他人の悪口を平気で言いはじめて、おかしいなあと。
妄想壁激しいし、人が傷つくようなことを平気でメールしてくるし。
しかし、後日に直接会うと、そんなことコロッと忘れてる。

ある日、些細な言葉尻を捕らえて意味不明な大激怒…。あとは罵倒罵倒。
白黒反転するような態度の豹変。人間関係分断するような悪口の裏工作も凄い。

なんだ?なんだ?と訳が分からず…。すっかり人を信用できなくなった。

歴代の彼氏は同じパターンで別れてるようだった。もっとも、男側が100%
悪いと決め付けて反省皆無だったが。同じパターン繰り返すところで気が付けよ…。

291:優しい名無しさん
10/07/06 22:53:59 nJc9tICp
境界性の恋人として終わってるところはやっぱ子供だよなぁ
最終的に子供ができて、目が覚めて、そのあとは回復していきます
みたいな病気だったらほんとがんばろうとか思うんだけど
子供ができたらさらに性質悪くなってさらに子供にまで・・・だもんな
これが復縁したいと絶対思えない最終的な理由だったな俺は

292:優しい名無しさん
10/07/06 23:02:52 1wRp2Wwy
子ども引き取ってやれよ。可哀想に。。。

293:優しい名無しさん
10/07/06 23:23:37 UKtONrso
元友人が境界例でした…
散々周りを振り回して引っ掻き回して「アタシ悪くないもん。アタシを悪く言う人が悪いの」

なんとか逃げ切ったつもりでしたが、心当たりもないのですがいつの間にか私を基地外だと言い触らし。
昔から大分恨みをかってる人なんですが何故か全て私のせいと吹聴してるようです…。
本当に悪夢です…。

何が一番怖いって結婚して旦那を殺そうとした事を平気で言い、子供をタゲにしてる様子です。

もう二度と境界例とは関わりたくないです。
モンスターですね…。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch