10/07/16 07:19:10 aC2Q1Rb2
>>296
自分の弁当、いつも家族で花見に行くんですか?というくらい大量だったw
普通の弁当箱4つにそれぞれご飯・おかず・レタス・煮物とか、食パン一斤とハムだけ持たせたサンドイッチとか。
他の家事も育児もしない人だったけど、料理だけはする母親だった。
けど適量という言葉を知らなくて、毎日の食事も大量。弁当もその感覚で大量。
で、残すと「私の作ったのが気に入らないのか?」だの「自分で作りもしないくせに残して」だの
延々とグチグチ文句を言われるから、いつもコッソリ学校のトイレに捨ててた。
本当は小さい頃からパチンコや飲み会で親が居ない事が多くて、腹を空かせた妹の分まで
チャーハン、卵焼き、雑炊くらいの料理は作ってたから、自分で弁当も作れたんだけど
それは横に置いておいて「お前が作れないから作ってやってるのに」とか言う、キチガイだった。
そのくせ「今度学校で○○を使うから」と言っても買わない。
洗濯しないで同じ服を何回も着せて、平気で学校に行かせる。
家の中もゴミ屋敷状態だから、友達を呼ぶのは禁止。家庭訪問も外の喫茶店で。
風呂は小学生の頃は「入りなさい」と言われてすぐに入らないと烈火の如く怒られて、ぶたれてたけど
中学生の頃は風呂の支度が面倒くさくなったらしく2週間くらい入れてくれない。
親が寝てからソッと起き出して、深夜に台所で頭を洗ったり体を拭きながら何度泣いた事か。