★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」131at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」131 - 暇つぶし2ch149:優しい名無しさん
10/06/15 17:02:20 nJV2fQYn
>>147です。
この症状は、ウツでもひどいほうでしょうか

150:優しい名無しさん
10/06/15 17:33:59 oR5uPdmp
>>149=>>147
鬱かもしれないし更年期障害かもしれないし
他の病気かもしれません。
内科→婦人科→心療内科の順で診てもらうといいと思います。


151:優しい名無しさん
10/06/15 20:51:28 rvG6/1IS
リスパダール1mgを夜寝る前に飲んでいるのですが、
食欲がさっぱりなくなってしまい、タケプロン15mgという
薬をもらいました。最近、疲労感を感じるので、血液検査
をしたのですが、肝臓のAST/ALTの数値が50程度まで
上昇していました。
タケプロンは肝臓に悪いのでしょうか?

152:優しい名無しさん
10/06/15 22:38:54 bBWHkKaL
レキソタン2mgと
ワイパックス0.5mgを兼用すると、どれだけまで使えるの?

ワイパックスは6mg/Dayが保険上限だから6錠まで、
レキソタンも6mgまでくらいやらか3錠くらいまでって、薬剤師さんには言われた、
から、ワイパックスとレキソタン合計で6mg越えないようにしたらいいのかな?

153:136
10/06/15 22:48:37 Csfwo42q
>>142 万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc さんへ

SSRI、SNRIは試してみましたが効果がイマイチでした。
古いアナフラニールとかの方が効きました。副作用が凄かったけど・・・
疾病恐怖症の件もあわせて投薬方針を主治医に聞いてみます。
どうもありがとうございました。


154:今一生
10/06/16 05:12:36 a+0xF5+R
>>142 万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc さん

>もし変えるんやったらSSRI、
>SNRIあたりやろうけど。疾病恐怖症のことを医師に話して
>処方を練り直して見てください。

これは本当でしょうか?
人間の脳内伝達物質を測る方法はありません。
これらの向精神薬は、精神病は脳内伝達物質の不均衡によるものというあくまでも
仮説に基づいているものに過ぎません。

覚せい剤やヘロインなどの麻薬はもともと治療薬でした。
まあ、SSRIもその道をたどる事は間違いありません。

私に言わせてみれば、このような症状は

「栄養を十分にとる(食品添加物は避ける)」

「暖かい心で、不安を取り除いてあげる」

この2つだけでも十分に鬱は治るはずです。

155:優しい名無しさん
10/06/16 05:22:05 blqcEnMA
>>26 万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc さん

>貴方の答えで人が死んだらどうする?

あなただったらどう責任を取るつもりなのですか?
あなたが首を吊っても済む問題ではないですよ。
いくら心して回答しても素人なのですから思い上がらないで下さいね。

156:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/16 05:49:30 QgAcKx5u
>>144
えらく苦いものなどは糖やワックスで
コーティングされてるから。

>>145:130
お大事に。。

>>146
んなら治療目的も入ってるね・・・アカシジアだけで
調子がいいんならこのままでいじらないほうがいいと思う。
貴方が喘息もちでないならβブロッカー(インデラルとか)
がアカシジカに効果があるんやけど・・QOLを考えると
余り出したくないケースです。(出典カプラン)
あとは飲み合わせがあれやけどイソブロ(イソミタール+ブロバリン)
っていう手もあるんやけど・・(耐性が付くしね)
もう一回睡眠剤の練り直ししてみはったらどうやろね。

157:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/16 06:07:32 QgAcKx5u
>>147
まず病院に行きなはれ。
内科でいいです。精神とは違うところから
何かがある感じがします。
漢方を出すにも証など問診をしなければ出せません。

>>151
初めてこの数値が出たん?数値的には確かに基準以上やけど
たぶん医師は経過観察にすると思います。
だいたい倍以上になったら何らかの手を打つと思います。
一応タケプロンの副作用でAST,ALTの上昇(5%↓)があります。

>>152
ワイパックス9mgちゃう?レキソタンは15mgまで、
変な話やけど別々に計算。てかそこまで出したら
筋弛緩で動けなくなるし、過鎮静が起きると思う。
だから医師はそこまで出さないと。

>>453:136
お大事に。。

158:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/16 06:18:16 QgAcKx5u
>>154: 今一生
確かにわからんでもない。農業するとかして自分のペースで
働いて、栄養をとる、そしてカウンセリング。これでも治ると思うよ。
けど実際は家族を抱えてる人には無理やし、学生はそれを望まない。
…ってなったら薬物療法になってしまうし、医師の手立ては
それだけしかない、カウンセラーは楽なクライアントしかとらないし
(まぁ今頃認知行動療法の腕を磨いてると思うが)
生理学的な検証は裏打ちがあるからいたしかないこと
と思う(化学だから)もう一つ、家庭環境、仕事の環境ってのもうつになる
因子ですわね。これも排除しないとアカン気がします。


159:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/16 06:50:53 QgAcKx5u
>>155
だから、>>3に医師に相談って書いてあるでしょ。
ここで回答されてる方は他科の医師に相談するより
もっと信頼性がありますわ。

>思い上がらないで下さいね。
思いあがらないために勉強してますが何か?

素人回答にご不満でしたら医師板で相談されてください。
リアル医師でも結構ですよ。

160:今一生
10/06/16 07:22:40 a+0xF5+R
>>158
向精神薬 ・ ・ ・ 麻薬類似物質ですね。

死をもたらす物質など身体に入れてはいけないこどであるのは言うまでもありません。

抗うつ剤などをはじめとする「向精神薬」には、自殺企図・自殺念慮を発する副作用があることは医薬品添付文書に明記されています。

無差別殺人 ・ ・ ・ テロリズム ・ ・・
これらの犯人はすべて麻薬類似物質である向精神薬の服用後に犯行を起こしています。

つまり、精神医学というものは現代社会を脅かすもっとも危険な勢力であると言わざるをえないでしょう ・ ・ ・

どうしても、医者にみてあれば、代々木ナチュラルクリニックに行く事をオススメしますが ・ ・ ・

薬を使わないクリニック
「ナチュラルクリニック代々木」
URLリンク(www.natural-c.com)


161:優しい名無しさん
10/06/16 08:08:39 PCTMOKec
不眠で困っています
以前はマイスリー10mg+サイレース2mgでぐっすり寝れたのですが
早期覚醒が頻繁になるようになったので
マイスリー10mg+ユーロジン4mg
マイスリー10mg+ドラール15mg
に変更しても寝つけは良いのですが4時間ぐらいで起きてしまいます
そこからは再度寝付くことが出来ずに朝を迎えてしまいます
あとはベンザリン(ニトラゼパム)かトラールを20mgに増やすぐらいしか思いつかないのですが良い方法は無いでしょうか?
それともマイスリーをハルシオン0.5mgに変えてもらうと効果変わるでしょうか?
主治医は最初マイスリーとハルシオンを選ばせてくれたのでマイスリーにしたのですが
ハルシオンを処方はしてくれるとお思います
18日に外来へ行きます

162:161
10/06/16 08:26:13 PCTMOKec
追伸です
仕事には行っています
多少の眠気があるので仕事にはちょっと支障がでます
昼寝は30分ぐらいしています

163:優しい名無しさん
10/06/16 09:41:53 kADIDlOr
>>152
ジアゼパム換算で1日30mgまで
3ヶ月連用で累積2700mgまで

という、依存・離脱症状を引き起こすとされる限度値があります。
レキソタン2mgはジアゼパムに換算すると4mg、
ワイパックス0.5mgは2mgです。
それから、他に睡眠薬としてベンゾジアゼピンを処方してもらっていませか?そちらにも注意してください。
レキソタンとワイパックスは作用時間が一緒なので併用する意味がよく分からないですが。

164:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/16 09:45:19 7ieUORwO
>>161-162
他に処方されて飲まれているお薬はありませんか?
あれば、テンプレート>>6-7のように記載下さいませねぇ。
就寝時刻と早朝覚醒の起きる時間帯はいつごろでしょうか?
お昼寝は結果効率を上げるので良いとされています。30分という時間もGood。


165:優しい名無しさん
10/06/16 10:46:00 taJx6n2Q
>>155
おまえはもう出てくるな

166:優しい名無しさん
10/06/16 12:22:25 fXwQ0q8Y
>>161
覚醒したらそのまま起きていればと思う
そんなに気にする事はない。自分の平均睡眠は5,6時間くらい
4時間でもぐっすり眠れれば問題は無いと思う。
どちらかというと眠れないと気にし過ぎる方が問題だと思う

散歩でもしてみて
by元パニックがあった人より

167:優しい名無しさん
10/06/16 13:50:52 faj/lY+j
>>155
お前が人の3倍うつになって、
その分3人の患者が健康に戻れればいいのに。

168:優しい名無しさん
10/06/16 13:53:35 faj/lY+j
ブサイクバスター=今一生か、下んねえな。
お前のレスのどこに優しさなどあるというのか。

169:菅ちゃん ◆BDKyieznDk
10/06/16 20:31:40 0WeG3etT
ベケタミンAは1日何錠まで飲めますか?

よろしくお願いします(_ _*)

170:優しい名無しさん
10/06/16 21:27:28 HbEfb9mq
ワイパックス0.5mgは20回分処方で、
1/4T分割/回使用でも眠くなるって言ったら、
割り易いのに変えてみましょうってことで、
レキソタン2mgに変更してくれたんだけど、
ワイパックスのときに2回分くらいしか使用してないって告げたら10回分しか、
処方してくれなかったもんだから1/4T分割/回使用でも、
使用頻度が増えてそれだけ無くなりそうだから、代用に使えたらとおもってね。

レキソタンもワイパックスも同じベンゾジアゼピン系統やから慣れてきたんか、
ワイパックス1/4でも前よりは眠気も少なくなってきてる。
レキソタンのほうが、個人的にはより相性よさげなんやけどさ。

睡眠剤でロラメット1mg(実際には1/4T/Dayにして使用)とか出てるから注意しなきゃなんですね。

手持ちのスルピリドアメル50mgを1/2T分割×3/Dayとか、入れると、午前から調子よくなるから、
主治医に伝えると復活してくれるかなぁ~。


171:優しい名無しさん
10/06/16 21:31:23 atlvo00i
夕食後にルーラン8mgを飲んでいるのですが、
2時間くらいすると、立っていられないくらい眠くなります。
これはいったい何が起きているのでしょうか?

172:161
10/06/16 23:44:57 PCTMOKec
>>164
テンプレ無視して大変失礼しました

朝昼夕食後・・・セニラン2mg×1回2T、ムコスタ100mg×1回1T
就寝前・・・メイラックス2mg×1T、マイスリー10mg×1T、 ドラール15mg×1T

就寝時間は23:00~0:00の間です。大体寝た後にすぐに寝付けるのですが約4時間ぐらいで起きてしまいます

>>166
たしかに眠れないと気にし過ぎる方が問題だと思うのですが、
4時間ぐらいしか寝てないと多少の眠気があります
製造ライン作業なので機械との危険性等もあるので仕事にはちょっと支障がでます
散歩するのは早朝覚醒したら散歩するのでしょうか?

173:優しい名無しさん
10/06/16 23:57:08 blqcEnMA
>>159
その程度の回答しかできないのなら>>26のような回答も無能の証ですね。
あなたはお医者さんごっこが過ぎるのでサロンに相談室スレを移転させられた自覚が無いようです。
サロンの隔離スレも最近は相当過疎ってますね。
くだらない誘導・宣伝行為をしなければ、あのような自己満足スレには人は寄り付きません。

>>165
運営でもないあなたに言われる筋合いは皆無です。
見たくなければあなたが来なければ済むだけです。

>>167
願いが叶うと良いですね。
先ずは藁人形と五寸釘でも買ってきてはいかがですか?

174:優しい名無しさん
10/06/17 01:41:33 C/pcoH9I
お前ここに喧嘩しに来てんのか?
巣に帰れあほ

175:優しい名無しさん
10/06/17 02:32:30 miwNkx+N
ID:blqcEnMA は、小難しいコピペ回答をしてる ID:j9yrKZBa や ID:izFxP0fW とは別人だよ。
あいつはもう少しだけ論理的なレスをつけるはずだから。
こいつはメンヘル板からメンサロ板が分割した大昔(もう6~7年も前か?)から
ずっと万年厄年既知内氏に粘着し続けてる真正キチガイ折紙つき荒らし。
「巣に帰れあほ」くらいじゃ全く動じない。荒らし上等!のタイプだから絶対煽っちゃダメ。
得意になってつけ上がるだけ。なにがなんでもスルー推奨。

176:優しい名無しさん
10/06/17 09:58:38 OR+b0s9/
お酒は薬の効果をダメにするんですか?

177:優しい名無しさん
10/06/17 10:05:28 M7e5yX/G
レスリン テトラミド リフレックスのほうに
眠くなる抗うつ剤はありますか?


178:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/17 10:05:59 avCCofHN
>>169
ベゲタミンAは、睡眠剤としてなら2錠までを就寝前に。
鎮静には1日に4錠までを分割で。
但し、症状や患者さんにより、誰でもが上限まで飲んでよいわけではないので、
主治医の先生が処方なさった1回分だけですよ。
現在の用量に不都合があるのなら、診察で報告なさって下さいねぇ。

>>171
ルーランの鎮静・催眠作用が強く出ているのでしょうねぇ。
夕食後1回服用の指示なら分割すれば多少は眠気もマシかもしれません。
(食後厳守です。)
診察で報告なさって下さいねぇ。


179:優しい名無しさん
10/06/17 10:06:19 M7e5yX/G
間違えました
レスリン テトラミド リフレックスのほかに
眠くなる抗うつ剤はありますか?

180:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/17 10:07:41 avCCofHN
>>172 >>161-162
追加の情報をありがとうございました。
就寝時刻は良いとして、睡眠時間4時間は少し短いですねぇ。
順当にいけば、先ずはドラールの増量ではないでしょうか。
その結果次第で別の睡眠剤に変更だと思います。
サイレース2mgやユーロジン4mgで早朝覚醒するなら、
ベンザリンもあまり期待は出来ないかもしれませんが、候補にはなり得ます。
入眠には問題がないのならマイスリーを変更しなくても良いと思います。
もし変更するとしたら、マイスリーより少し作用時間の長い睡眠剤で
中~長期型睡眠剤との相互作用を期待してみるとか。。。
主訴に合った、眠りやすくなる抗鬱剤を足すのも良いかもしれません。

>>176
お薬によっては、アルコールで本来の効果を発揮できないです。


181:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/17 10:12:53 avCCofHN
>>179 >>177
眠気の副作用がある抗鬱剤が大半ですよ。
睡眠しやすいように使用するのは、貴方が挙げられた抗鬱剤が主でしょう。
質問の意図を明確にして頂けると、より良い回答が得られます。


182:菅ちゃん ◆BDKyieznDk
10/06/17 10:21:28 i10PpqBs
>>178

はじめましてこんにちはヾ(=^▽^=)ノ

回答ありがとうございました 助かりました(_ _*)

183:優しい名無しさん
10/06/17 11:18:59 k54BgMsm
双極性障害で心療内科にて漢方薬リョウケイジュツカントウを一日3回処方されています。
服用し出してから、むくみ、手のこわばり、足に力が入りづらく違和感が有り不安です。
主治医からは続けてみましょう…と言われていますが
漢方薬とは言え副作用はつきもので仕方がないのでしょうか?
…よろしくお願いします。




184:優しい名無しさん
10/06/17 12:08:51 k54BgMsm
>>183
追加です。
就寝前にレメロン錠15㎎を1/10錠服用しています。
眠気が酷いので主治医の指示にての処方です。
現在、服用中の薬です。

185:優しい名無しさん
10/06/17 12:40:31 M7e5yX/G
>>181
レスありがとうございました


186:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/17 13:07:21 avCCofHN
>>183-184
双極性障害で、苓桂朮甘湯とレメロンだけでの投薬治療ですか?
神経症圏内の治療みたいですねぇ。躁エピソードが極めて少ない…‥???
苓桂朮甘湯は、本来むくみがとれる方剤であることと、その他の症状が
偽アルドステロン症を呈しているような。。。
そうであれば服薬は中止でしょう。
方剤であっても副作用が全く無いわけではありません。
経過観察でも構わない副作用と、そうでない副作用とがあります。
私には、今回は後者のように思えます。


187:優しい名無しさん
10/06/17 13:36:02 k54BgMsm
>>186
ありがとうございます。
Ⅱ型で躁エピソードが極めて少なく2種類のみの処方です。
服用後、特に顔にむくみが酷く頬がたえづず熱い状態です。
自分の病気を受け入れて先々の為に治療をと思っていますが…
この投薬治療ではよろしくないと思われますか?
どのような投薬治療がもっとも良いのでしょうか?
よろしくお願いします。



188:優しい名無しさん
10/06/17 13:50:40 k54BgMsm
>>186>>187
失礼しました。
偽アルドステロン症をくぐって見ました。
次回受診の際、症状不安をきちんと伝えて処方を変えて頂けるようにしてみます。
ありがとうございました。

189:優しい名無しさん
10/06/17 15:48:52 jQKtccNb
130=145です。
万年様にご回答頂いたのですが、また質問させて下さい。
あまりよく眠れないので、身体には悪いと知りつつもサイレースをグレープフルーツジュースで服薬したいと思っております。
代謝遅延とは何でしょうか?
肝臓にダメージを与えてしまうのでしょうか?

190:優しい名無しさん
10/06/17 16:15:46 WdCFhKpp
10年の通院歴です。病名はうつ状態?気分変調症?神経症?とよく分からないのですが、
現在は昼間の薬を止めて、寝る前に
>デパス1mg×2錠
>ロヒプノール錠2×1錠
>レボトミン錠25mg×1錠
(エバステル錠10mg×1錠)
を飲んでいます。決してこれですぐ眠れる訳では無いのですが、翌朝に残ってしまい起きるのが非常に辛いです。
エバステル以外でどれを削ったら翌朝残りませんか?ご存知の方教えて下さい。

191:優しい名無しさん
10/06/17 19:08:29 xOVCbqHm
居弱体質なためか、リックンシトウ2.5mgをもらったのですが、
これで、肝臓を傷めたり、他の精神系の薬が効かなくなったり
することってありますか?リスパダールとかアモキサンとか。

192:優しい名無しさん
10/06/17 19:22:15 MwDoRLYc
抗てんかん薬ばかりだされるのはなぜでしょう?てんかんになったことは一度もありません。

193:優しい名無しさん
10/06/17 21:15:57 kPXwDyTi
>190
ロヒプノールかレボトミン
>192
気分安定剤か、
リボトリール/ランドセンなら抗不安薬作用狙いか
>189
簡単に言うと
体から徐々に排除されるわけだが(代謝)
それが遅くなる(遅延)要は効果が切れにくいと
当然ダメージはある、程度はその人似よるが

194:161
10/06/17 21:26:39 PxAn/ylb
>>180
レスありがとうございました

195:優しい名無しさん
10/06/17 22:33:09 OR+b0s9/
自信がない、同年代の人がエリート、チヤホヤされてる芸能人を見ると自分が恥、情けないと思いコンプレックスを感じイライラします。これに合った薬はありますか?

196:優しい名無しさん
10/06/17 23:35:47 Dj1RynZs
強迫性障害にレメロン(リフレックス)は効果ありますか?

197:優しい名無しさん
10/06/18 00:26:45 wwMNo/Qj
副鼻腔炎との診断で以下の薬を4週間飲んでいます。
オゼックス 150mg×2錠 毎昼食後
アレロック 5mg×1錠 毎朝夕食後
ムコソルバン 15mg×1錠 毎朝夕食後
ネオマレルミンTR 6mg×1錠  毎夕食後 (直近2週間のみ)

先週くらいから、やる気がなくなり、性欲も減退しているように思います。
副鼻腔炎は落ちいついてきていますが、薬をやめると上記症状も
治まるのでしょうか?


198:優しい名無しさん
10/06/18 04:10:54 DqkV46VB
訳あってルボックスの服用を止めました。
でもやはり辛く悲しい気持ちに圧倒される時があります。
そのような時だけ服用できるお薬を処方してもらう事は可能でしょうか?
可能ならば、どのような薬を出して頂けるでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

199:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/06/18 05:17:27 MM3hjhC1
>>194 >>180 >>172 >>161-162 もういらっしゃらないかな?
セニランが2mg×3錠なので、これを5mg×錠にすれば改善するかもしれません。
書類上は「毎食後」ということにしておくのが簡便でしょう。実際の服み方は
「朝食前・昼食前・寝る前」がいいと思います。

>>191 特にそういう話はありません。心配であれば、半年ごとに血液検査をして、
変な値が出ていないかどうか確認しましょう。
することってありますか?リスパダールとかアモキサンとか。

>>195 とりあえず精神科・心療内科で相談しましょ。
軽い抗不安剤(鎮静剤)が出ると思います。

>>197 アレロックに生理不順の副作用が報告されていますから、
もしこの中に原因があるとすればアレロックになりますね。
後遺症のある薬ではないので、薬をやめてしばらくすれば元に戻ると思います。

>>198 ルボックス中止は医師と相談の上での話?
で、そういう症状が出ているとすると、抗不安剤か何かを出してもらうのが順当でしょうね。

以下未回答
>>196 ごめんなさい、分からないので他の人のレスをお待ちください。


200:優しい名無しさん
10/06/18 05:55:00 cP8xFMRi
189です。
193様、ご回答ありがとうございました。

201:優しい名無しさん
10/06/18 12:09:10 //W0KX+i
>193さん、190です。
ありがとうございます。今晩から早速試してみます。

202:優しい名無しさん
10/06/18 14:33:27 i33GcseP
質問させていただきます。
一般的に抗うつ薬の効果は2週間ぐらいで出ると思うのですが
途中同じ薬を追加した場合、追加した分の薬の効果が出るのも2週間後なのでしょうか?

わかりづらい文章で申し訳ありません。。

203:優しい名無しさん
10/06/18 15:15:11 k9aBtJ6A
アナフラニールの離脱症状ってどのくらい堪えれば消えるものなの?

204:優しい名無しさん
10/06/18 19:16:03 HuQ2dBa8
不安神経症で通院しています。
デパケンR200×2T、リーマス100×1T
頓服でセロクエル25×1T(1日2回まで)とリーゼ5×1T(1日3回まで)
以上を服用しています。

最近、通勤時に混雑した電車の中で吐き気、息切れ、立ちくらみ等気分が悪くなることが続いています。
内科で血液と心電図検査をしましたが、全く異常はないとのことでした。
内科医には上記の薬の服用が原因ではないかというのですが、どうなのでしょうか?

205:優しい名無しさん
10/06/18 21:01:11 DqkV46VB
レスありがとうございます。
ルボックスの服用を中止したのは、医師の指示ではありませんが、苦しくて人に迷惑をかけてしまいそうな時だけ飲める薬があるか知りたかったのです。
抗不安剤があると聞いて安心しました。
自己判断で服用を止めることはいけないことだと理解はしております。
ありがとうございました。

206:197
10/06/18 23:22:21 wwMNo/Qj
>>199
私は男なので、生理不順になることはないのですが、ホルモンのバランスが崩れるようなことが
あるということですね。
ありがとうございました。

207:優しい名無しさん
10/06/19 02:40:27 meQmXBTY
>>196
レメロンは強迫性障害に有効です。
日本での保険適応はうつだけですけど。
他にGADやSADやパニック障害などの不安障害にも有効です。
URLリンク(en.wikipedia.org)


208:優しい名無しさん
10/06/19 03:12:04 meQmXBTY
>>204
内科医は自分の領域の症状で説明がつかない時に他科から出ている薬を疑う習性があります。
まして向精神薬ですとそうです。
セロクエルは量が少ないので平気な気はしますが,起立性低血圧,心悸亢進,低血圧,徐脈,不整脈,
失神,血管拡張なとの副作用が記載されています。
デパケンは失調,不隠,振戦,めまい,が記載されています。
リーマスは極端に少ないので平気と思いますが,血圧低下,頻脈,不整脈,末梢循環障害の記載が
ありました。
リーゼは眠気,ふらつき,眩暈,歩行失調,霧視,振戦,手足のしびれ,血圧低下,たちくらみ,頻脈
などの記載があります。

不安神経症は古い病名です。今は不安障害と言われ,それが更にいくつかに分かれます。
その治療は精神療法と抗不安薬と抗うつ薬です。セロクエル,デパケン,リーマスはそんなに使わない
ので他の病気を疑ったのでしょうか?
URLリンク(www.oak.dti.ne.jp)

209:優しい名無しさん
10/06/19 03:13:16 hBdjcDWf
マルチですみません。
間違って別スレに投下しました。

将来妊娠したいんですが、精神安定剤を過去に飲んでいたら、奇形児が生まれる可能性は高いんでしょうか。
タバコを吸わなくなっても、影響あるのと同様、関係ありますか?
昔、強い精神薬を飲んで、生理がみだれたり、お尻に強い注射を3日連続うたれたりしました
お尻は子宮の近くで心配です
薬は、妊娠してるときに飲まなかったら、大丈夫なんでしょうか。
過去の薬が子宮に影響あたえたりしないでしょうか?

210:優しい名無しさん
10/06/19 03:43:00 /liotrDA
俺男だけど命の母飲んだけど大丈夫かな?

211:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/19 04:36:13 3Z19l9Zu
>>196
強迫性障害に効くという論文はあるが定かではない。
あくまでも*うつ、PTSD、アルツハイマーが関連した
うつの適応のみ。
ソース
URLリンク(www.merck.com)
この薬は四環系なのでノルアドレナリン優位と思う。
それならアナフラニールやSSRIのほうがもっと
効くと思うが。
>>202
二週間以内に量を増やすという意味?
なら経過した日数を引いた日数、
もしそれが3日以内であれば定常状態
の日数をプラス(だいたい3-5日位)
>>203
生物学的半減期は約21時間やからこれの倍くらいはかかると思う。
>>204
この処方で不安障害はちと考えられない。PTSD,
双極性障害、失調感情障害、非定型精神病あたりやと
処方されるが・・副作用とも考えられるし、もしPTSDの
心当たりがあるなら症状悪化とも考えられます。
過呼吸症候群があるみたいに感じるが・・
>>209
過去?どれぐらいかわからんけども止めてすぐやったら
卵子が着床しない場合が多い、・・が妊娠した場合最初の3カ月間は
奇形のリスクが20倍に増える。向精神薬が子宮に影響を与えることは
無いと言っていい、ただしものによっては子宮筋腫のリスクを
与えるものもある。今痛みや月経困難症がなければ問題は
無いと思う。気になるなら婦人科でエコーを取ってもらったらいいですわ。

212:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/19 04:58:12 3Z19l9Zu
>>196
訂正
×四環系
○NaSSA:Noradrenergic and Specific Serotonergic Antidepressant

213:204
10/06/19 05:16:25 8B/AnIsu
>>208>>211
レスありがとうございます。
たしかにふらつき等が出るかもしれないと言われ、その症状が出たことを担当医に伝えたら
今まで出ていたリボトリールがリーマスに変わりました。
病名は特に言われていないのですが、他人に説明するときは不安神経症と言えば良いと言われ
躁鬱の疑いもあるとも言われました。
今のところ電車の中で過呼吸にはなっていないですが、美容院でシャンプーをされるときなどに
過呼吸っぽくなっていました。
PTSDは担当医に過去のことまで話していないので、そこまで考えられての処方とは思えません。

214:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/19 05:16:59 3Z19l9Zu
>>208
セロクエルは25mgでも効く、
リーマスは作用濃度に達したから
処方量が減っている。そのままの量を出したら
中毒を起こして死ぬ、リーマスのDIを
よく読むこと。

215:161
10/06/19 05:41:04 CSonevJb
>>199さん

ありがとうございます
毎回セニランが2mg×2Tの4mgです
事実はセニランを飲む時間をずらすことを同じようには考えていました
「朝食前・昼食前・寝る前」だと昼食前・寝る前の時間が空きが多いと思いましたので
朝食時を飲んだら同じ一定時間を空けて3回目を寝る前近くに飲んでみようかと思います

昨日受診しましたが、主治医と相談してドラールの増量かベンザリンでお願いしましたが
自分はドラール増量を押してみたのですが、ベンザリン5mg×2Tで決まりました
ベンザリン5mg×2Tから始めるのではなく、こちらに飲む量はODになければ調整してもかまわないということなので
とりあえず今晩から1Tか1.5Tぐらいから試して行こうと思います
吉と出れば幸いなのですが・・・

216:優しい名無しさん
10/06/19 07:08:01 F/IlJhHn
ドグマチールの抗うつ作用のメカニズムをお教え下さい

217:優しい名無しさん
10/06/19 08:57:28 EUewKP+v
>>207>>208
無駄なコピペはやめれ。
そんなに丸写しがしたかったらデータ打ち込みのバイトでもやってろ。

218:優しい名無しさん
10/06/19 09:47:30 meQmXBTY
>>211
やっと英語の文献を引用してきたけどメルクマニュアルではねえ。
FDAは大うつ病にしか認可していない。他の不安障害に有効な事は下記の論文など。
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
Mirtazapine: other indications.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
Mirtazapine: a review of its use in major depression and other psychiatric disorders.

>>214
セロクエルの双極性うつ病に対する治験は300mgと600mgで行われ,両者に違いがなかったので,
前者を使う事になった。FDAがこれに認可した根拠になっている。まあ,日本人での研究はなくて
多すぎるように思うけど。
セロクエル25mgで睡眠薬としては効くけど,双極性障害や統合失調症では無理でしょう。

>リーマスは作用濃度に達したから 処方量が減っている。そのままの量を出したら
中毒を起こして死ぬ、リーマスのDIを よく読むこと。

:リーマス100mg/日でそんな事が起こると思うとはよっぽど心配症ですね。
添付文書の維持量だって通常200-800mgですけどね。日本の精神科医はリーマスの使用を
極端に恐れるからそれがうつったの?血中濃度を測れば良いだけじゃない。

219:優しい名無しさん
10/06/19 10:08:12 EUewKP+v
>>216
うつに使われる量のドグマチールはシナプス前のドパミン受容体(オートレセプタ)をブロックする。
オートレセプタをブロックされると中枢神経はシナプス間のドパミン濃度が薄くなったものと勘違いし
もっとドパミンを放出するようになる。
これが即効性で「元気になる」仕組み。
また、D2受容体遮断作用もあるので統合失調症にかかるおそれがない。
(薬剤性でという意味)
…ということになっている。
実際には胃薬を使ってたら精神病にすごく効いちゃったぞシメシメといったところであり
(昔は心の病の原因は消化不良とされていた)
研究ありきの薬ではないからなぁ。
ドグマ単剤で快復してしまう患者もいるが、基本的には併用する抗うつ剤が効いてくるまでの
対症療法として使われる場合が多いのではないか。

…こういう質問ってスレチになりますかね?

220:優しい名無しさん
10/06/19 11:33:54 EUewKP+v
誤解があるとまずいので補足。
ドグマチール低用量でもドパミン放出能は弱く、D2遮断作用の方が強いので、
リタリンやイリーガルドラッグのような効果を期待してもムダです。
一患者の個人的な意見を述べさせてもらうと、ドグマチールは統合失調症にはいいが、
うつには効果の割には副作用が大きいので、同じD2遮断作用を持つものなら
トフラニールやアモキサンに切り替えた方がマシと思える。
ただ、(まあ体質差だろうが)トフラニールなどはドグマチールと比べて抗コリン作用の
副作用が強かった感じがしたので、絶対に後者でなくてはダメだとは言えない。

221:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/19 11:45:46 3Z19l9Zu
>>218
エビデンスが蓄積されて治験が終わったもの以外は
保険適応外で医師の責任において処方すればよろしい。
論文はあくまでも人体実験の結果。リスクを伴う。

あなたが医師に「論文があったから試すね」といわれたら
OKするんだね。それは貴方の個人的な意見。
ワシやったら拒否するけどね。

ムードスタビライザーが入っていることをお忘れなく、感情変動が激しいという証拠、
セロクエルの事はおまけみたいなもんだわさ。酷い解離があるか、興奮があるか
パニックがあるか・・そのために頓服として処方されたもの。

メルクマニュアルはエビデンスが十分蓄積されたものに対して
執筆されている。信頼性と妥当性を医師板で聞いてご覧。
その後で偉そうな事言いなさい。

>血中濃度を測れば良いだけじゃない。
血中濃度が危険域にきたから減薬したと推論もできるが?
ワシは弱気なもんでね。過量投与を恐れて回答するが。
もし腎臓が弱ければ蓄積するのも早い。
「適宜増減する事」と書いてある事を忘れずに。

222:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/06/19 13:21:29 JQ2WOZMs

>>207
OCD(強迫性障害)に有効というのは本当なのですか?
そのサイト以外にも検索しましたが抗鬱剤目的でしかアメリカでは処方されてないですよ。

添付の(Efficacy and tolerability)しか読んでませんが、そこには
鬱の改善効果はSSRIなどと同等以上、とは書いてあるが、強迫性やPD含む
不安障害への効用の比較の記載はないですよね。他のとこに記載あるんですか?

SSRI登場前には強迫性障害に3環系アナフラニールが抗鬱剤の中では
主剤だったのは有名な事実ですよね。
それと同等に海外では使用されていたとでも言うのでしょうか?




223:優しい名無しさん
10/06/19 13:30:53 EUewKP+v
>>222
おばちゃん、その人、現場のことを何も知らずに文献コピペしてるだけで、
下手したら研究チームがスポンサー向けの報告書代わりに作った論文
(こんなのは世界中に溢れ返っている。大学生のレポートまで含めたらとてつもない量だ)
すらもエビデンスと呼ぶような手合いだから真面目に相手しなくていいよ。
閲覧者もスルー傾向にあるし。

224:優しい名無しさん
10/06/19 13:33:42 uvOZZFk3
クセを治す薬はないですか 思考のクセとか

225:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/06/19 13:37:26 JQ2WOZMs
222
あーその後の 218 やらで追記して論争してるのね
FDAも認可してないのなら臨床医の大半はそういう事実は知らないものとして

強迫性への適応はないです

とだけ答えるだけでよいのではないでしょうか?
日本ではSSRIの一部でOCDの適応が追いついてないのもあるが
海外では大半が効用ある、から効きますよというのと同列みたいに
解釈する患者さんがでてきて誤解するだけだけだと思うのです。


患者 >>196 : 先生! SSRIもBZ系もアナフラニールも全部試したんですけど
         私の強迫性に効くのが見つからないです。
         新薬レメロンを処方してもらえますか?

主治医 : あれは鬱にしか効かないですよ

患者 : でも強迫性に効くらしいです

主治医 : 前に飲んだこととかあるんですか?

患者 : いいえ、ネットの掲示板に書いてました

主治医 : あーそうですか 忘れてください。

こんな感じでスルーされておしまい。
実用性のない害にすらなる余計な回答は慎むがよろしいでしょう。
>>207>218 下記に該当、すれ違い。マナーは守りましょうね。
>>3
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。


226:優しい名無しさん
10/06/19 13:40:11 EUewKP+v
>>224
それって具体的にどんな?ネガティブ思考のスパイラルとか?
基本的に癖は薬じゃ治らんよ。

227:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/06/19 13:42:38 JQ2WOZMs

>>224
認知療法 があります。
ベック氏が体系化したもので、日本だとO野先生が第一人者でたくさん本がでてます。

228:優しい名無しさん
10/06/19 13:57:25 EUewKP+v
>>225
ま、そうなるよね普通。実際に診察室に行ってみろと。
しかもメルクマニュアルよりPubmedに保管されている論文の方に信憑性を置くとは。
大学で何も研究をしてこなかったのだろうか。
各研究者の個人的な仮説に則って研究がなされ論文が書かれ(Pubmedの論文はココ)
それが多方面で多角的かつ大規模な研究の価値ありと認められて、なされ、
充分に納得ゆく結果をもたらしたら医療用DBに記載される(メルクはココ)。
何と言うか根本的なところからズレてんだよ。

229:優しい名無しさん
10/06/19 14:44:45 yaFWFF4c
現在、夕方~深夜に仕事をしながら
・ルボックス
・デパケンR
・アルプラゾラム
を朝食・夕食後

あと睡眠導入剤を飲んでいます。
睡眠導入剤の効きが悪いと医師と薬剤師に相談したところ
睡眠導入剤の効きを増強する為に「夕食後」の薬を
「寝る前」に睡眠導入剤と一緒に飲んだらどうか?とのアドバイスにしたがって
そのようにしています。

しかし、夕食は仕事中に取るのですが、仕事中とても鬱的気分がキツイ事があったり
して困っているのですが、そういう場合はやはり夕食後に飲む薬は夕食後(仕事中)
に飲んで血中濃度を上げてやれば多少は「仕事中の鬱的気分」は解消されるでしょうか?




230:優しい名無しさん
10/06/19 15:11:03 B35lzORD
C肝炎でインターフェロンを打ったのですが、うつ病になってしまい、
アモキサンを飲んでいます。先日から、インターフェロンの代わりに
強力ミノファーゲンCという注射を打ってもらったのですが、
急に気分が明るくなりました。どういう仕組みなのでしょうか?

231:優しい名無しさん
10/06/19 15:13:47 uvOZZFk3
好きなドラマ、音楽のことが一日中頭から離れられなく、朝起きたらもうその事を無意識に考えている 脳を変えたい 薬は何が効く?

232:優しい名無しさん
10/06/19 15:37:30 EUewKP+v
>>229
睡眠剤は何を使ってるの?
また、夕食から就寝までどのくらい時間があいているのか?
ルボックスもデパケンもアルプラゾラムも眠気が出にくい薬で、
就寝前に睡眠剤に加えても大した援護射撃にならないような気もするんだが…。
また、もし夕食直後に憂鬱な気分に襲われているとしたら、低血糖を疑ってもいいかも。
この場合はタウリンのサプリでも摂ればかなり軽減されるはずだが…。
血中濃度については、どれも半減期が半日程度(ただしルボックスによって
いささかの分解遅延が生じる)というところが懸念される。
導入剤を強化した方がいいと思うがなあ。
>>230
民間医療的で申し訳ないが、ミノファーゲンを構成しているグリチルリチン酸やシステインが
肝臓を快復させた為とかグリシンが精神安定に効果的とか考えられるが、
まあ、アモキサンが本格的に効き出しただけって感じもする。

233:優しい名無しさん
10/06/19 22:38:11 dx5T5QSl
デパケンRを1200mg飲んでいますが血中濃度が43しかありません。
躁鬱なんですが、効いているのでしょうか。

234:優しい名無しさん
10/06/20 03:54:08 Al3p457m
医者から
・ルボックス 25mg
・ランドセン1 1mg
・ワイパックス 1mg

という薬をもらいました。医者では特に何も言いませんでしたが、
当然、「お酒」は厳禁ですよね?

235:優しい名無しさん
10/06/20 04:15:16 SQLkKWqI
飲むなよ。

236:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/20 05:26:58 nPaEZFd6
>>230
インターフェロンには精神障害の副作用が
あります。インターフェロンを打つのを
止めたなら急速に治っていきます。もちろんアモキサンの
効果もあると思います。相乗効果だと。

>>233
デパケンRの最高血中濃度は31.4±5.3(食後投与) なので
43は悪くない数字やと思います。(R=除放剤だし)
ただし双極性障害の中等以上の改善率は48%なので・・
服用者の半分少しが効かないっていうことやね。
三週間服用を続けてみて効果がなかったら
医師に相談しませ。

237:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/20 06:14:17 nPaEZFd6
>>233
ごめん、血中濃度単回投与の数値やった。一日
600mg×二回のデータでは
七日間で定常状態、最低血中濃度85.4±7.6μgやわ
貴方の場合Ⅱ型やったら効いてる可能性は高い
(軽躁病になるくらいやし)
Ⅰ型やったら他の薬を選ぶかやね。
感情変動が激しかったら医師と相談の上処方の見直しを。

238:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/20 07:03:16 nPaEZFd6
>>233
念のため、有効血中濃度は40μg~やね。
一応有効血中濃度に達していると思います。
1週間以内やったら様子見、一週間を超えてたら
もう一度血液検査を。三週間を超えてたら
有効ではなかったと判断すると思う。

何度もスマソ

239:優しい名無しさん
10/06/20 19:20:33 2FA8XdVa
>>233
私は,双極I型なので,20年間リーマスを600-1200mgの範囲で飲み,血中濃度を測っていたけれど,
甲状腺機能低下症と尿崩症を起こしました。
10年前からデパケンRを併用して,リーマスの量を少し減らしています。

私のような躁鬱にとっては,その第一人者の加藤忠史先生のHPが頼りになります。
URLリンク(square.umin.ac.jp)

URLリンク(square.umin.ac.jp)
の2) リチウム、バルプロ酸(デパケン)の服用量の問題
バルプロ酸の血中濃度と治療効果の関連については、これまで45~100-125ug/mlとされていましたが、
新しい論文が出版されています。374名の躁病患者で、血中濃度と治療効果の関係を調べると、プラセボに
比べて有意差が見られたのは71.4-85.0 mg/ml以上の群で、それ以下の群ではプラセボと有意差が
なかったとのことです。(Allen MHら、Am J Psychiatry, 163:272-5, 2006)。
これに従えば足りないけど,保険用量を超す処方を,主治医や保険が認めるかの問題があります。

URLリンク(square.umin.ac.jp)
双極Ⅰ型障害に対するバルプロ酸の予防効果に黄信号?

躁鬱で躁病で再発したら社会的信用を失墜しますから絶対の予防療法をとる必要があります。
上記の論文はAm J PsychiatryにLancetですから一流紙です。
よく主治医と相談して,あなたの人生だからあなたが決めるしかありません。 

240:優しい名無しさん
10/06/20 21:07:25 w16yP1kz
>>239
HPを見ても何が言いたいのかわかりません。

ug/ml mg/ml ってなんですか?μgなんでしょうか?

用量に対する効果は相対的と思いますけど。

あなたが好きな医師はわかりました、それであなたが何が

言いたいのか?教えてください。



241:優しい名無しさん
10/06/20 23:05:31 2FA8XdVa
>>240
>HPを見ても何が言いたいのかわかりません。

:それでは下記の元論文を読んでください。
Lithium plus valproate combination therapy versus monotherapy for relapse prevention
in bipolar I disorder (BALANCE)
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
これはPubMedでアブストラクトまでしかいけないけど,有料でフル論文を手に入れられる。
主治医ならフル論文を手に入れる方法を知っています。

Linear relationship of valproate serum concentration to response and optimal serum
levels for acute mania.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
URLリンク(ajp.psychiatryonline.org) フル論文
これは,幸運にもネットでフル論文が手に入る。

>ug/ml mg/ml ってなんですか?μgなんでしょうか?

:これは加藤先生の誤記で,μgです。あなたが正しいです。
元論文ではmicrog/mlと記載されています。

>用量に対する効果は相対的と思いますけど。

:あなたの理解はおおむね正しいけど,
< =55.0 microg/ml プラセボと変わりなく
71.4-85.0 microg/ml  プラセボより有意に優れ,それ以上濃度で更に良いのです。

私が言いたい事は,論文の主張より明白と思いますが?

242:優しい名無しさん
10/06/20 23:28:50 NSnmM9GW
ごめんよくわからない
何の話してんの?

243:優しい名無しさん
10/06/20 23:32:11 2/azA1im
毎日毎日時間が過ぎるのが遅く感じます
とっても辛いです
目が覚めるのが地獄です
何をしても楽しくないし生きていて面白くありません
何か行動する気力も体力もありません
クロフェクトンを一日0.3㌘と筋肉注射を処方されていますが効くのでしょうか
治るとしたらどれくらいの期間をかければよいのでしょうか


244:優しい名無しさん
10/06/21 00:02:06 SQLkKWqI
Web論文厨は双極性だったか。納得。
躁の気分に任せて他人に理解されない乱文を書き殴り、
否定されたら相手を勝手に敵と認識して戦闘体勢に入る。
一点の曇りもなく躁病患者です。
この手の人間は自分の気分が絶対で相手を不快にさせていることには気付かない。
あまり関わらん方が得策。
厨もこんなところで知性(笑)を光らせていないで治療に専念した方がいい。
周囲も大変なんだからさっさと治せ。

245:優しい名無しさん
10/06/21 00:06:41 IC/hfmCL
>>243
クロフェクトンは錠剤と顆粒しかありません。筋肉注射をしているなら別のものです。
セロトニン・ドパミン受容体遮断作用があります。
それで,自発性低下,自閉などの陰性症状に有効です。

246:優しい名無しさん
10/06/21 00:29:30 h7qCRrZu
>>243
投薬をどのくらい続けたのか書かんと判らんだろうが。
それと何を筋注しているのかも。
とはいえ、これはクロフェクトン効いていないな。
その症状にそんなマイナーな薬を使っているとは
ネットか書籍でクロフェクトンに精神賦活作用があると知ったあなたが
ドクターにリクエストしたとみたが違うだろうか?
この場合は同じく精神賦活作用を持ち薬効の発現も早く概ねNRIと言ってもいい
機序で働くアモキサンを第一選択とすべきように思えるが。
また、あなたが会社員だったら、少し(薬に慣れるまでの間)休暇を取ってリフレックス(レメロン)を使ってもいいだろう。
こちらは精神賦活作用は持たないがアモキサンとの併用が可能だ。
なお、いかに精神賦活作用を有する薬剤を使っても、
毎日活力みなぎり人生が楽しくて仕方がないなんてことにはならないので。
それができるのは違法薬物か宗教か特別成功した認知療法しかありえない。
また、病気がどのくらいの期間で寛解するかは誰にも答えられない。
担当医でさえも。

247:優しい名無しさん
10/06/21 00:39:53 h7qCRrZu
>>245
文章をよく読め。
また、クロフェクトンを含むイミノベンジル系やピーゼットシーなどには
一般的なメジャートランキライザにはない作用があることも知っておきなさい。
DIの上っ面だけ読んで判ったような気分になって病人に講釈を垂れるのは
いい加減やめにしてくれ。

248:優しい名無しさん
10/06/21 04:20:03 5GgyD8IO
素人が知ったかぶってああだのこうだの書いてるのが、笑えるったら
ありゃしない。

249:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/21 08:14:58 Y1poe7kq
>>243
たぶんハロマンスかリスパダールコンスタ。
服用を勝手に中止したり。
治っていると勘違いして服用を中止する人に
やられます。のまなあかんよ。

250:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/21 08:32:31 Y1poe7kq
>>239
おまえ、>>218で
>血中濃度を測れば良いだけじゃない。
と書いておきながら自分は>>239で
>血中濃度を測っていたけれど,
>甲状腺機能低下症と尿崩症を起こしました。
なんか?ちょっとおかしいんちゃうか?

251:優しい名無しさん
10/06/21 09:29:15 h7qCRrZu
万年さん、ほっとこうよ。おかしいのは誰の眼にも明らかなんだから。
そんなのをいちいち指摘していたら、そのつど自分は正しいんだとばかりに、
またくだくだしい文章とどっかのurlを貼り付けて反撃してくるんだからさ。
口を挟むのは、資料の致命的な読み違えをしたまま危険なレクチャーをした時に
訂正してあげる程度でいいんじゃないですか。

252:優しい名無しさん
10/06/21 13:31:50 +McwhqIl
入眠困難、中途覚醒で困ってます…

現在の睡眠前の処方はこれです
マイスリー10mg
デパス3mg
ロヒプノール2mg
サインバルタ20mg
デプロメール75mg

余りに眠れないので自分で
デジレル25mgを追加
デパスは舌下
そうすると寝付きはなんとかなるんですが
中途覚醒は余り代わらず
昼間に眠気が持ち越されます

自分の感覚ではマイスリーに耐性が付いたような気がします
なにかアドバイスください…



253:優しい名無しさん
10/06/21 14:05:04 UrIfR/Eq
メイラックスの、抗コンフリクト作用と
ソラナックス・デパスにあるとされる、抗うつ作用は全く違いますか?

254:優しい名無しさん
10/06/21 14:41:57 h7qCRrZu
>>252
症状は睡眠障害だけ?
あまりにスタンダードすぎる提案で恐縮だが。
まず、就寝前に何か他の事をやっていないことを前提とする。
これができていなくては入眠障害以前の問題だからだ。
マイスリーに耐性がついた(どんな兆候からそう判断したのかは判らないが)ならば、
アモバンに切り替えてみるといいと思う。
デパス3mgも少し多い気がする。これではデパスにも早々に耐性がつきかねない。
いざという時の交代要員としてセパゾンあたりを推しておく。
また、サインバルタとデプロメールが重なっているところに自己判断でデジレルを
入れているのは非常に危険。
セロトニン症候群が起こっても不思議じゃない組み合わせだ。
デジレルはやめて、テトラミドやリフレックスなどの四環系に切り替えるべき。
それでも入眠障害が出るなら、バルビ系頼みになりそうだなあ。
中途覚醒には、ロヒプノールにドラールなどを合わせるという手もあるが、
ダルメートのような薬に切り替えるとか、いっそベゲタミンやヒルナミンあたりを使ってみる
という手も考えられる。まあ、いずれにせよハングオーバーを覚悟しなければならないが。
ただ、もしかしたらだが、サインバルタが悪さをしている可能性もあるので、
鎮静系薬剤を強化する一方というのにも疑問は感じる。
そこは担当医に相談するのがベストだろう。
また、薬ではないが、就寝の数時間前にメラトニンを飲んでおくのも有効かも知れない。
どうも睡眠相後退の兆候も見受けられる感じがするので。
メラトニンを使って寝る場合は、室内の明かりはすぐに消すように。

255:優しい名無しさん
10/06/21 15:06:40 h7qCRrZu
>>253
ちょっと古い記憶だけで書くが、抗コンフリクト作用は、メイラックスが特に強いというだけで
他のトランキライザでもその作用を持つものは多いはず。
ここで言うコンフリクトとは困惑のようなもの。(葛藤と訳されるが)
慢性的に続くとうつ状態を誘発するかも知れないが、モノアミン仮説で定義されている
「うつ」とは異なる。
一方、ソラナックスは微弱なノルアドレナリン再取込阻害作用を、
デパスは微弱なドパミン再取込阻害作用を、それぞれ持つために抗うつ作用を
呈するのではないかと言われている。
この説が正しいとすれば、これらはモノアミン仮説に則って「うつ」を軽減している
ことになる。
従って、2つは異なる作用と言えると思う。

ただ、正しい説なのかちょっと自信がない。
最新の情報を持つ人があれば改めて回答して戴きたいが、この質問はローカルルールに
抵触している可能性があるんだな。まあ判断は有志に任す。

256:優しい名無しさん
10/06/21 16:12:15 voY/LEf3
120です
返事遅くなってすみません。規制にひっかかっておりました・・・
>>121さん、>>131さんお返事ありがとうございます
実は半年前まで心療内科に通っていました
一応もう1度だけ相談に行ってみようと思います
今は薬をまったく飲んでいないのでちょっとぶりかえしてきたのかもしれません
ありがとうございました

257:優しい名無しさん
10/06/21 20:20:25 IC/hfmCL
>>250
あなたは揚げ足取りが得意なだけで,本当の躁鬱の世界なんて知らないのですね。
リーマス100-200mg/日で血中濃度0.3辺りの世界なんて何も起こらないけど,それでも怖がる
バカが多い。600-1200になって,血中濃度0.6-1.0に入れば,効いてくるけど振戦なんかの副作用は
必発ね。
甲状腺機能低下になったけど,リーマスを減らすとは一言も言わずにチラーヂンSを飲むことを
選んだ。尿崩症の方は流石に困り,デパケンR600併用してリーマス減量したら,数ヶ月で軽快した。
こちらは双極Iで,再発防止には社会的自殺を防ぐ為,命をかけているのだから,くだらない
コメントをしないで。安全域の狭い薬なんて,TDMしてもこんなものよ。

258:優しい名無しさん
10/06/22 02:16:12 x34yeqgL
リフレックスについて質問させていただきます。

仮にリフレックスを三粒飲む場合、1日3回に分けるのと、1日1回一度に三粒飲むのとどちらが良いのでしょうか?

259:優しい名無しさん
10/06/22 02:27:58 XgAPKbXS
>>258
主治医にはなんて言われたの?
よく見かけるのは、眠りがしっかりとれず途中覚醒してしまうので一日一回就寝前に服用って形だけど

260:優しい名無しさん
10/06/22 02:59:46 gvv/3laO
>>254
睡眠障害だけじゃないですね。
今まで色々な病名をつけられてきたので、今はよくわかりません。

ただ10年も睡眠障害を患っているので、眠る前の基本は守れているのと、睡眠薬と呼べるものは殆ど試しているのは確かです。

近年は調子が良く、マイスリーとロヒプノールだけで眠れていたんですが、ここ最近また悪化してしまい眠れなくなりました。
これを機に晩年鬱状態から脱出しようと奮起してデプロメールからサインバルタに移行を始めたんですが、覚醒作用が強いみたいで睡眠障害が悪化した様です。

マイスリーは私の場合2年位を周期に効かなくなります。
かと言って今更三環系やバルビーツ系は飲みたくなく…切れの悪いの駄目なんです。

ということで医者に相談したら、就寝前に飲んでいたサインバルタを朝服用にして、マイスリーをハルシオンに変えて貰いました。一応頓服にマイスリーも付けてもらいました。

デパスが無いと生きていけないので、デパスだけは耐性がつかない様に気をつけます。

261:優しい名無しさん
10/06/22 03:16:38 zJx8+itG
>>257
だからさ、病気でツライのはみんな同じなんだよ。
でも、ここはそんな悲哀を叫び合う場ではないんだ。
そういうのは医者相手にやらかすかブログで愚痴るかにしてくれ。
あんたはいつもここのルールを守らないよな。何故なのか理解に苦しむよ。
それに、>>257の書き込みで明らかになっているが、これまでのあんたのレスには、
「私はこんな難病を何十年間わずらっているのよ。あなたら程度の生ぬるい病気で
病人面しないで欲しいわね」という体育会系的な含みがあるんだよな。
病気が重ければ偉いわけ?病歴が長ければ長老扱いされないと不満?
そうじゃねえだろう病気って。
確かに病気には重いのも軽いのもあるが、当の患者は等しく苦しいものなんだよ。
そこを何で判ってやれないんだよ?
あんたみたいな人が患者に対して有益なアドバイスをしてあげられるとすれば、
それはあんたの病気が寛解した時だ。
実際、あんたは病人というスタンスを誇示して、同じ病人を、一段高い場所から
見下していたいだけ。そこに満足を見出しているんだよ。
早く病気治せよ。

262:優しい名無しさん
10/06/22 03:50:34 3P1ECSyZ
>>260
やっぱりサインバルタが悪さしていたか。原因の一つが突き止められて何より。
デパスは患者にとっては良薬だが、気をつけて使いなよ。
アメリカでエチゾラム(デパス)が一般的に流通していないのは、その依存性の高さなどの
ために医師側どころか患者側からまで「NO」の声が上がったからだ。
手離せない薬だとしたら、なおのこと慎重にな。
お節介ついでに、睡眠剤の補助としてメラトニンの他にバレリアンも紹介しとこう。
これもBZD系のようにGABA受容体に作用するハーブで、欧米では昔から使われている。
決して高価なハーブではないので、気が向いたら買って試してみてくれ。
ただ、ひどく臭いがなw
睡眠障害の10年選手か。こっちは30年くらい続いているなあw
お互いツライが、いろいろ知恵を絞って、少しでも眠れるようになろうな。



263:優しい名無しさん
10/06/22 05:17:24 l1Q9OZ6/
現状は鬱病で、トリプタノール10mg 朝夜 レキソタン5mg朝昼晩 デパス1mg 2Tとマイスリー10mg 1T 効きが悪い時用に、レンドルミン0.25mg を服用。
喘息持ちで、たまにメプチンエアー吸入。
質問は、ソロムコ15mg ペントキシベリンクエン酸塩30mg ホグス1gは平成21年10月24日に処方された薬。 レボフロキサシン錠はいつか不明。
一年経ってないから
喘息が出た時、今処方
されてる薬と合わせて問題ないでしょうか?
それとも消費期限ってあるんでしょうか?
最近までブロンODをしていて、喘息酷くなり辞めましたが、血尿みたいなオレンジで濁った尿、膀胱炎?残尿感、痛み、頻尿等、肝臓、腎臓が弱っているのか、何かしら尿に異常があります。


264:優しい名無しさん
10/06/22 05:38:48 x34yeqgL
>>259

医師にはまだ聞いていませんが、1日1回の服用だと効果が維持できるのかと思ったので質問させていただきました。

この薬は半減期はどれぐらいですか?

265:優しい名無しさん
10/06/22 08:44:41 bunyBbHw
睡眠障害で内科で貰える位の安定剤、導入剤、睡眠薬、種類と組み合わせを変えながら15年経ちます。たまには飲まないようにしようと思うのですが離脱とは何ですか?

266:優しい名無しさん
10/06/22 09:01:38 gvv/3laO
>>260
本当に親切にありがとうございます。

ハーブって西洋系ですか?
もしそうならサインバルタとの併用に注意が必要だった気がするけど私の間違いかな。

対処療法には疲れてしまいました。
良くなったり、悪くなったりの繰り返し。
だから抜本的に治療したくて今回新薬に掛けてみたんです。

もし効果が上がって、今より活動出来るようになったら、精神面で変われる気がしてます。
自分に自信を持たせてあげたい。
そこまで行けたら徐々に減薬して、完治目指します。

遺伝、家庭環境、外的心傷、思考回路。
どれをとっても精神病のサラブレット。
一生付き合うつもりでゆっくり生きなさいと医者に言われましたが、そんなの嫌だ。
前向きな鬱病患者もおかしい気がしますが…

お互いにいつかこの闇から脱出出来るといいですね。
希望をありがとう。

267:優しい名無しさん
10/06/22 10:46:45 3P1ECSyZ
>>264
血中半減期はじつに30時間以上。
>>265
よく言われるのがいわゆる「シャンビリ」。
頭の中でシャンシャンというような音が響き、皮膚感覚ではビリッと電気が走ったような
感覚に見舞われる。SSRI次いでSNRIの断薬時に多いとされている。
まあ、それ以外の症状もあるが。
従ってこれらの断薬は少しずつゆっくりと減薬していくのが原則と言うか無難である。
その他にも特にセロトニンに作用するタイプの抗うつ剤で出る場合もある。
逆にセロトニンにほとんど関与しない四環系で出たという話はあまり聞かない。
>>266
そう、西洋のハーブ。日本名はセイヨウカノコソウ。
サインバルタに限らず肝臓で代謝を受ける薬剤と併用注意・禁忌のハーブなどは
確かにあるけれど、それはセントジョーンズワート(薬物の代謝や分解を早める)とか
グレープフルーツやマリアアザミ(代謝や分解を遅らせる)などであり、
バレリアンにはそういった作用はない。
自分から積極的に治ろうと前向きな姿勢でいるのは、焦って無理をしないさえすれば、
下手な抗うつ剤を続けるより効果的な場合もある。
或る程度動けるようになったら、行動・認知療法に移行するのも悪くないぞ。
こういう病気からの回復はかなりゆっくりだが、それでも諦めないでやっていこうな。

268:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/22 11:58:01 pgFyA1dh
質問者さん・回答者さんへ。

こちらのスレッドは医薬品の質問&回答スレッドです。
ハーブはサプリメントの括りになりますので、スレ違い/板違いです。。。

また、質問&回答とは離れた議論であれば、別の適切な場所でお願い致します。。。

テンプレート>>3より
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。


269:優しい名無しさん
10/06/22 11:59:56 3P1ECSyZ
これはどうもすみませんでしたね。

270:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/22 12:00:08 pgFyA1dh
>>263
ソロムコ、ペントキシベリンクエン酸塩、ホグス、レボフロキサシン
それぞれの使用期限は3年です。
但し、製品時の包装(分包されていない/PTPシート等から出していない)で
常温・遮光されていること。
それより、明らかに尿に異変があるわけですから、自己判断で対処せずに
適切な診療科で診てもらって下さい。
持病や原疾患、それらのお薬に原因があると思いがちになりますが、
そのような自己判断は危険です。

>>264 >>258
リフレックスは、3錠(45mg/day)であっても1日1回の内服で構いません。
リフレックス単回投与で半減期は約37時間ですが、肝臓等の
具合により変化しますし、反復投与(毎日飲む)ではまた変化します。
詳しくない人が半減期を知ると勘違いの元になりかねません。。。


271:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/22 12:01:11 pgFyA1dh
>>265
お薬に関する『離脱』と云うのは、反復して投与されているお薬を
中止して、お薬が身体から出ていくことをさす場合が殆んどです。
質問とは違いますが、内科で15年も対処しているのなら、
きちんと精神科・心療内科で根本的に診てもらうことをお薦め致します。
もしかすると時間を少々無駄にしているかもしれないです。。。


272:優しい名無しさん
10/06/22 18:02:55 wKPjfx7C
薬とか内科に関係するような質問は、こちらの
医者成り済まし先生という医師も詳しいですよ

★医者成り済まし先生の帰還を懇願するスレ★
スレリンク(hosp板)

273:優しい名無しさん
10/06/22 18:21:57 FYc4W6KY
すいません困ってます。

パニック障害5年、パキシル20mg、レキソ2mg服用。
A病院に5年通院。
先日も予約を入れたが仕事で行けず、薬も明日までの分しかありません。
仕事は絶対休めませんし病院に行く時間もなく薬はなくなります。どうしたら良いのでしょう?
内科に行って貰えるでしょうか?

274:優しい名無しさん
10/06/22 18:25:05 xrDwIStm
しつもーん
パキシル、と、Jゾロフトって、何が違うのでしょうか?

275:優しい名無しさん
10/06/22 18:27:43 FYc4W6KY
>>273です
ちなみに嫁はいますが、先日嫁に行かせたら
「もう本人来ないとダメです、頼まれても薬は出せません」と断られました。
半年位嫁に薬だけ貰いに行ってもらってましたが流石にいい加減にしろと言う事でしょう。
薬だけというのは違法なんですから当然ですよね・・・連投失礼しました。


276:優しい名無しさん
10/06/22 20:02:44 5K9n/cdF
質問させて下さい
兄は鬱病で薬を飲んでいるのですが、アル中気質もあります
最近までノンアルコールで我慢してたのですが、「ホッピーは殆どアルコールが入ってないから医者からも許可されている」と言って
毎日3L以上のホッピーを飲み始めました
0.8%程度のアルコール度とはいえ、このくらい飲むと薬に影響は無いのでしょうか?

277:優しい名無しさん
10/06/22 21:53:04 /9XN+2Xe
ベンゾジアゼピン系の薬はω1とω2に作用し片方が睡眠や筋弛緩を、
もう一方が抗不安などに作用すると記憶してます
その比率で抗不安薬になるか睡眠薬になるそうですがその比率は
わかっていないのでしょうか?

278:優しい名無しさん
10/06/22 22:51:18 4977rYXa
こんにちは
初めまして

シロップ(液体)の不安やイライラ、うつにきく薬って
存在しますか?

279:優しい名無しさん
10/06/23 00:39:34 d1K6YI4O
265です。御親切に有り難うございます。たまに飲まない日を作ってますがそのような症状はまだ感じません。時間を無駄に、の意味が解りません 良かったらもう少し詳しく説明して下されば助かります

280:優しい名無しさん
10/06/23 01:24:50 ocbpC1cX
現在、蓄膿症の一歩手前と鬱と神経症で
朝はムコダイン、オーロライド、アレロック、スルピリド

夜はスルピリドがルーランに変わります。

どちらにせよ飲むとだるくなってむちゃくちゃ眠くなって五時間は寝てしまいます。

原因はなんでしょうか?

281:優しい名無しさん
10/06/23 02:28:57 y+DXjNf8
いつからほっといてたのか裸のラボナ一錠飲んだらしゃっくりが止まりません。
大丈夫でしょうか


そのまえにレキソタン2㍉、アモバン10㍉、銀ハル一錠のんでます。

282:優しい名無しさん
10/06/23 02:37:22 aCwES5uB
>>277
ω1受容体が睡眠沈静作用を促がし,ω2受容体は筋弛緩作用や抗不安,健忘作用に関係します。
マイスリーとアモバンだけがω1に選択的に働き,後者の副作用が少ないです。
でも,マイスリーとアモバンは化学的には非ベンゾジアゼピンになりますが,その受容体つくので
似ています。
ベンゾジアゼピン系で睡眠薬と抗不安薬は両者の受容体の差で決められていません。


283:優しい名無しさん
10/06/23 02:42:34 cfAw+gWM
お前は治療に専念してろ。

284:優しい名無しさん
10/06/23 02:48:39 aCwES5uB
>>261
>早く病気治せよ。

:心配しているのか,けなしているのか分からないけど,ありがとう。
でも双極I型(古典的躁うつ病)で,気分安定薬を中止したり減量すると再発する私は治らない。
一生予防療法が必要なの。こんなの躁鬱の世界ではありふれているのに,ここでは知らないのかしら。
治らない病気に治せよと言うのは,無神経ね。

285:優しい名無しさん
10/06/23 03:04:28 cfAw+gWM
不幸に浸って酔ってるのがよくない。

286:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/23 05:34:16 Rzhv3aCS
>>273
内科である程度の薬はもらえると思う。
ジアゼパムとデパスとSSRIはあるでしょう。

>>274
Jゾロフトのほうが賦活的に働く、
後はパキシルのほうはパニック障害に効く
ゾロフトはあまり効かないとされている。

>>276
影響あるよん。医者は許可しないわ。自助グループに
行かせたほうがいいと感じます。

>>277
極論やけどラットなどに投与して眠るほうが多いと睡眠剤
抗不安作用が強かったら抗不安剤。とりあえず
薬を作る、結果次第で効能をうたう、そんなもんです。

>>278
アタラックス、後はメジャーしか見当たらない。

>>280
ルーランちゃう?アレロックも眠くなるようやけど。

>>281
治るから大丈夫。あずまんが大王に治す方法があったけど・・

287:優しい名無しさん
10/06/23 13:23:11 hWnXlEmI
自分に合った薬はどうやってわかるの?色々試さないとダメなの?

288:優しい名無しさん
10/06/23 13:24:32 cfAw+gWM
そうだよ。

289:優しい名無しさん
10/06/23 13:39:00 hzKF/axe
>>287
薬の効果は人によってまちまち。
よく効く人もいれば、あんまり効かない人もいる
まずは医師に相談を

290:優しい名無しさん
10/06/23 15:45:40 6ZCSU5ws
薬ストックがないと不安だー
どうしたらいいんだろう

291:優しい名無しさん
10/06/23 17:24:01 4CE4PIK3
酒飲め

292:優しい名無しさん
10/06/23 18:34:58 aCwES5uB
>>274>>286
ジェイゾロフトは健康保険で,うつ病,パニック障害に適応があります。
3種のSSRIの比較はここに出ています。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
パキシルが最強のセロトニン再取り込み阻害作用です。

293:優しい名無しさん
10/06/23 21:13:01 w/BsV70q
三年以上様々な薬を飲んできました。
元々鬱やら不安障害やら脅迫性障害やらだったのですが
二月から人生で感じたことのないくらいのイライラを感じアビリット(ドグマチール)
やめてリーマス処方されて、5月にはイライラは完治しました。
鬱症状も一月あたりには、ほぼ治っていて一ヶ月前には朝、夜飲んでいたリーマスが夜だけになりました。
しかしまだ飲まないとダメなのでしょうか?

それと今一番の悩みが息苦しさや吐き気すらする強烈な不安感です。
不安感がなくなれば多少の鬱症状も気にならないくらい社会復帰出来ると思っています。
今日、病院に言ったらデプロメールとPZCを処方されかけたんですが
副作用がすぐでてしまう体質で30キロ太ったり、三ヶ月で15キロやせたりと、他にもアカシジアなど色々過去にあって、先生と一緒に悩んでいたら
先生からそれでは二週間後「デプロメールがいいかPZCがいいか調べてみて決めてみてください」と言われ
さっきから色々調べたんですが正直デプロメールもPZCも避けたいです。
特にPZCはアカシジアになって死ぬ思いをしてる方がいるみたいで避けたいです。

ちなみに今飲んでるのはリーマス100を夜1錠と不安薬としてソラナックス0.4を朝昼晩です。
レキソタンをずっと飲んできたんですが耐性がついてしまったのか増やしても不安感は治まらず
二週間前からソラナックスに変わったんですが今も手がふるえるくらいの不安感に襲われています。
何か不安感を和らげるおすすめの不安薬はないのでしょうか?ちなみに不安感は原因なしに襲ってきます。

長くなりすみません。

294:優しい名無しさん
10/06/23 21:47:39 jc9DKYkb
セパゾンはセルシンに比べてどういうお薬ですか?

295:優しい名無しさん
10/06/23 23:43:11 W5CEAy18
母の友人が重度の鬱で
薬の副作用で夢遊病
そして横断歩道渡りきれないほど脚が弱った
と言うのですがそんなすごい薬が現代にあるんでしょうか?

296:優しい名無しさん
10/06/24 01:29:49 M3vmnXpH
漢方スレなくなっちゃったんですかね…検索かけてもないもんで。
 
神経的な不定愁訴に漢方って効くかな。
昔飲んでたけど効かなくて精神科でアモキやら飲んでたけど
すぐに疲れて寝たきりが治らない。
(漢方よりは効いた)
副作用やちょっとしか治らなくて
最近新しい病院ができて漢方外来があるから行ってみたいんですが、
精神的な症状に漢方効いた方いますか?

297:優しい名無しさん
10/06/24 01:45:34 nhicZqo8
>>294
セパゾンは比較的高力価で長時間作用型で30時間以上半減期があります。
セルシンより強い抗不安,抗うつ効果があります。

セルシン(ジアゼパム)は代表的なベンゾジアゼピンで,中等度の力価で,作用時間はセパゾンと同じくらいです。

298:優しい名無しさん
10/06/24 03:31:19 X7hQgWSW
抗精神病薬、抗うつ剤、抗不安薬でそれぞれ離脱症状がないと言われる薬を教えてください。
ない場合は、なしでお願いします。またセレネースにも離脱症状があるのか教えてください。
抗精神病薬

抗うつ剤

抗不安薬

299:優しい名無しさん
10/06/24 06:55:30 /l76B9W/
>>298
そんなん人それぞれとしか言いようが
期間にもよるし
だいたいここの住民は無茶な飲み方する奴も多いからな

300:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/24 09:07:48 8RJFz2Na
>>293

デプロメールは食欲を抑制しやすいのが利点
後は鎮静的に働く。特に強迫性障害に効きます。

PZC、あなた衝動は強いとか、すぐかっとなるか
リストカットしている?PZCはこれらを抑えます。
高用量では陰性症状の改善にも働きます。

どちらを選択するかの目安にしてください。
太るのはカロリー計算をすれば大丈夫です。
エスカレーターを使わずに階段を上るのも良いですよん。
アカシジアはあなたに心臓の問題がなければβ受容体拮抗薬
を使うか、リボトリールでも改善を図れると思います。
ソラナックス0.8/回の増やすこともできますが・・
個人的にメイラックスが合うんではないかと思います。
レボトミン5mgというてありますな。

>>292,297
虫食い回答はしないことどうしても答えられないなら
『未回答>>○○』と最後に書いておくこと。

301:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/24 09:18:38 8RJFz2Na
>>298
抗不安剤以外は離脱症状があまり出ない
と思う。セレネースも同じ。
SSRI、SNRIは出るね
一般的に短期作用型の薬に離脱症状が出やすいといわれている。
特にベンゾジアゼピン系、
他の薬は定常状態まで持って行くからなだらかに
血中濃度が下がるので大丈夫やと。。

302:優しい名無しさん
10/06/24 09:19:37 giNQ6y+6
抗不安薬の効き目の長さと強さをまとめたサイトはないでしょうか?
あとマイナーの総合スレはないですよね?一応検索しましたが自信がもてなくて

よろしくお願いします

303:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/24 09:26:22 8RJFz2Na
>>296
ちょっと略号で書くよん
8、11,12、16、35、96、116、137、
代表的なのは半夏厚朴湯やね。

>>295
たぶんメジャーと思う。年齢的なものもあると思う。



304:優しい名無しさん
10/06/24 12:25:43 zaBOnqVj
>>293です。
>>300教えてくれてありがとうございます。

デプロメールは食欲を抑制する効果もあるんですね。
これ以上太りたくない自分にとってはいいかもしれない。
強迫性障害も多大にあるんでデプロメールもう一度検討してみます。

衝動が強かったことや、かっとなったり自傷行為まがいなことは過去にありましたが
今ではほとんどなく、何とか自制心が働いてくれるので大丈夫です。

そうなんです。個人的に俺もメイラックス気になってたんです!先生に提案してみたいと思います。
レボトミンも自分で色々調べてみて検討してみます。

俺のためにありがとうございました!

305:優しい名無しさん
10/06/24 12:34:17 zaBOnqVj
連投すみません。書き忘れました(;´д⊂)

ジェイゾロフトはどうなんでしょうか?
近いと言われているパキシルは一年くらい飲んでました。
ただあまり効果が実感できませんでしたし、パキシルでもちょっと太ってしまいましたが・・・。一般的に言われてるような鬱症状はほとんど治りかけていて
とにかく不安障害や脅迫性障害に悩んでいるので、あまり飲んでも効果は得られませんか?

306:優しい名無しさん
10/06/24 12:41:25 M4ViIL8z
過去に腹が立った事、ムカついたイライラに向いてる薬は何だろう?

307:優しい名無しさん
10/06/24 14:09:07 FPww8gyE
>>302
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

308:優しい名無しさん
10/06/24 14:12:59 FPww8gyE
>>302
ちなみにそこの上のサイトの
リボトリールとレキソタンは大間違いだと思う
どちらも作用は強、ワイパックス・ソラナックス<レキソタン が一般的
特にリボトリールは「最凶」
よほどのことがないかぎり処方されたら注意

【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】4
スレリンク(utu板)

それ以外は、作用は人によるとしか言えない
ソラナックスよりワイパックスが強いという医者もいるし。

309:優しい名無しさん
10/06/24 14:17:00 FPww8gyE
>>302
ここも
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)

310:優しい名無しさん
10/06/24 17:55:24 giNQ6y+6
ありがとう!助かります。
パソコンから早速調べます~

311:優しい名無しさん
10/06/24 18:42:14 IlZ/JThW
ソラナックスの常用について質問させてください。

パニック障害で頓服としてソラナックスを処方されているのですが、
ソラナックスを服用すると肩こりにとてもよく効きます。

そのため、パニック時ではなく肩こりがつらい時にもソラナックスを服用してしまうのですが、
肩こりのためだけに服用するのはよくないでしょうか?
服用するときは4mg錠を半分に割って、さらにその半分(1mg)を1日に1回飲んでいます。
頻度は週4回ほどになります。

最近はパニックもほとんどないため、専ら肩こりのために飲んでいるように
なってしまい、このままではいけないのではないかと思い始めました。
断薬した場合、強い離脱症状などが起きる可能性などもあるのでしょうか?

312:優しい名無しさん
10/06/24 20:59:23 pEX0wPc0
>311
飲む量が半端なく少ない。そのまま減らしてもだいじょぶ。

313:優しい名無しさん
10/06/24 21:43:49 eHT0etzf
質問させてください。

現在、
メイラックス 1mg/day
トフラニール 30mg/day
を処方されています。
トフラニールは、1週間前までは20mg/dayでしたが、副作用が出ていないということで
増量されました。
が、ここ数日めまいと耳鳴り・耳の痛みがひどくなってきました。
以前からメニエール病を患っているため、最初はメニエールの症状が悪化したのかと
思い耳鼻科に行ったのですが、耳に問題はなく、聴力も以前よりずっと回復していました。

もしかしてトフラニールの副作用でめまい・耳鳴り・耳の痛みが出ているのでしょうか?
だとしたら、次回精神科診察日に他の薬に変えてもらいたいのですが、抗うつ剤で
副作用としてめまい・耳鳴り・耳の痛みが発生しない薬はあるのでしょうか?

314:優しい名無しさん
10/06/24 23:17:30 M4ViIL8z
人生変わった、思考が変わったという薬ありますか?安定剤のみで

315:優しい名無しさん
10/06/24 23:23:47 9gpziNk5
セロクエルを就寝前に25mg飲んでます
昨晩から100mgになったのですが、今日ほぼ1日寝て過ごす形になってしまいました。
お昼どうしても出かけねばならぬ用事があり1時間程外出しましたが、帰宅後またすぐベッドへ入り22時頃起きました。
セロクエルが効き過ぎているということでしょうか?

316:優しい名無しさん
10/06/25 02:46:09 yJS276Cy
>>313
トフラニール(イミプラミン)の添付文書に耳鳴りと耳痛の記載はなかった。
でも起立性低血圧などがおこるので,メマイ,ふらつきの記載はあった。
外国の文献にあたると,トフラニールに耳鳴りの記載があった。
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
投与開始後2-3週でおきて,2-4週で自然に治る事が多いと記載されていた。
あなたの場合は耳痛もあるので,やはり耳鼻科的原因かと思う。

耳鳴り,耳痛のことは分からないけど,めまいは三環系抗うつ薬でなければ,あまり起きないと
思う。ただトフラニール30mgはとても少ない量です。

317:優しい名無しさん
10/06/25 03:07:31 BbtDKMWd
今ハルシオンとロヒプノールを飲んでますが不眠症が酷くて眠れません。
デジレル・テトラミド以外で眠剤の補助として使う薬を教えてください。

318:優しい名無しさん
10/06/25 03:10:58 SVRav2B6
トリプタノール、そして悪名高きリフレックス。

319:優しい名無しさん
10/06/25 03:21:55 7KedjBJR
レスミンを一粒飲んだが眠れません

もう一粒飲んでも大丈夫ですか?

320:優しい名無しさん
10/06/25 03:28:40 BbtDKMWd
>>318
トリプタノールなら手元に山ほどあるんだけれど、
どの程度の眠りが期待出来ますか?
眠剤に例えるとしたら。

あと他にもあったら教えてください。

321:優しい名無しさん
10/06/25 03:47:26 SVRav2B6
>>320
睡眠剤とは比較できないよ。
眠くなるのはあくまでも副作用だからね。もちろん、体質によっては眠気がこない人もいる。
ま、テトラミドと似たようなもんじゃない?
また、人によってはルジオミールで眠くなる場合もある。
それ以外だとメジャートランキライザや古いてんかんの薬とかになるね。
不眠症やうつ以外の症状がないのならあまり使うべきではないんだけど。

322:優しい名無しさん
10/06/25 03:56:10 SVRav2B6
あ、それから入眠障害が激しいならハルシオンをアモバンに変えてみな。
そっちの方が強力。苦いけど。
そこにデパスかセパゾンを加えてもいいね。
リボトリールも強くて眠気は出るんだが、やめる時の離脱が激しいからなあ。
長くは使えないよ。

323:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/25 05:58:26 KAvAkJG0
>>313
ルジオミール、アンプリット。
ルジオミールがええかなと。
SSRIはルボックスで平衡感覚が
無くなったのでたぶん全滅やと思います。

>>315
そうやね、効きすぎてる感じやね。医師と相談の上
減薬してみてください。他の薬がわからんのやけど
一応現時点ではそれしか考えられないです。

>>317
>318さん+レボトミン、セロクエルが使われることもあります。
入眠ができないなら苦いけどアモバンをすすめます。
トリプタノールは6錠(25mg)半日眠れます。ふつうは25mg投与です。
あ、かぶってる、スマソ

324:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/25 06:03:14 KAvAkJG0
>>320=>>317
睡眠深度を下げる働きがあります。
後は焦燥感を抑えます。
ちと他とは比べられません。


325:優しい名無しさん
10/06/25 06:09:23 SVRav2B6
万年さん詳しいフォローさんくすです。

326:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/25 06:09:59 KAvAkJG0
>>320=>>317
誤解があると何なんで・・
通常、睡眠剤にトリプタノール25mgを
一錠追加します。レボトミンは5mg単位で調節
効き始めるのが遅いので2時間前位にのまないと
あかんね、起きるのもけっこうボーとしてしんどいです。

セロクエルは200mgまでを使うけど25mgでいいと思います。
個人的な感想は鮮明な夢を見ることやね。

327:優しい名無しさん
10/06/25 12:37:34 05aNzEAB
エビリファイとアキネトン飲んでいます。汗が出ません。どうして汗が出ないのでしょうか?誰か教えてください?

328:優しい名無しさん
10/06/25 12:44:27 A8mZxdMk
ドグマチール、セパゾン、リフレックスを飲んでいますが、舌がもつれる事があります。

どの薬の副作用でしょうか?

329:優しい名無しさん
10/06/25 13:27:18 PAHXy7XL
【厚労省、向精神薬の処方に注意喚起】
抗うつ薬や抗不安薬、睡眠薬など「向精神薬」の飲みすぎが自殺につながっている可能性があるとして、厚生労働省は24日、日本医師会や精神科病院の団体などに対し、自殺の危険性がある患者には長期、多量に処方しないよう呼び掛ける通知を出した。
年間の自殺者が3万人を超える中「自殺の恐れがないか判断し、投与の日数や量に注意する必要がある」としている。

330:優しい名無しさん
10/06/25 17:13:25 EWTLXlSl
ウツっぽくて、腰痛があります。
ウツからの腰痛だと、アリナミンとか効きませんか
何かいい漢方薬ありませんか

331:優しい名無しさん
10/06/25 17:26:08 F+sNW7Bx
パキシル飲んだら頭痛が酷いんですが、ロキソニン飲んでも飲み合わせ的に大丈夫でしょうか?

332:優しい名無しさん
10/06/25 17:32:53 MzcLrTf/
アモキサピン    25mgカプセル 朝・夕食後 1回 1C
セルトラリン     50mg 夕食後 1回 1T

ミルタザピン  15mg 就寝前 1回 1T
スルピリド 50mg 就寝前 1回 1T
セルトラリン  50mg 就寝前 1回 1T
ニトラゼパム   5mg 就寝前 1回 1T
フルニトラゼパム 2mg  就寝前 1回 1T

かなり喉が渇くのだか、この処方ってどうなの?
これでも入眠に時間がかかる

333:優しい名無しさん
10/06/25 18:29:21 cIILtlQ4
ドグマチールってなんでみんな激太りするんですか?


334:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/25 18:51:40 L6CVDkjP
>>327
アキネトンの副作用だと思います。(抗コリン作用)
次回の診察で主治医の先生に報告しましょう。

>>328
お薬の副作用だとすれば、ドグマチールの可能性が高いでしょう。
主治医の先生に報告して下さい。

>>330
筋緊張による筋肉疲労なら、アリナミン等の市販の栄養剤で
緩和する場合もありますけれど、腰痛の原因によりますねぇ。
腰痛が器質的なものでないかの判断が必要だと思います。


335:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/25 18:52:30 L6CVDkjP
>>331
ロキソニンを頓服程度の使用なら、問題ないでしょう。

>>332
抗鬱剤3種類をまとめられるのであれば2種類までに出来ると良いのですけれど。。。
喉の渇きは、アモキサンが原因かと思います。
睡眠については、まず就寝前のセルトラリン50mgの服薬時点を
朝に変えてみると変化があるかもしれません。
スルピリドがセルトラリンの副作用の為に処方されているのなら、
それも一緒に服薬時点を変えた方が良さそうです。
入眠に向く睡眠剤が入っていないので、超短期型の睡眠剤をプラスするとか。


336:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/25 18:53:32 L6CVDkjP
>>333
食欲増進して食べ過ぎたり、消化吸収が促進されたり、
ホルモンバランスの副作用で体重が増加しやすくなったり…‥
ですが、誰でもが太るわけではないですよ。
摂取カロリーが消費カロリーを超えなければ太れませんよ。


337:優しい名無しさん
10/06/25 19:24:09 gmtR0F94
C型肝炎と鬱病で治療中のものです。
アモキサン20mgを朝夕飲んでいましたが、最近、肝炎が悪化してきて、
強力ネオミノファーゲンシーを40mL毎日注射し始めました。
そうしたら、疲労感はなくなったのですが、心臓の鼓動が早くなった
のと、夜に眠りにくくなってきました。
精神科の医師は、薬を減らすことはまだできないといいます。
内科の医師は、もうしばらく注射を続けようといいます。
疲労感はなくなったのですが、このまま連日注射をするのが続くのか
と、虚無感を感じます。
強力ネオミノファーゲンシーはこれからも連日注射するのが普通でしょうか?
アモキサンは勝手に減らしたりしてはいけませんか?

338:優しい名無しさん
10/06/25 19:25:02 gmtR0F94
書き忘れましたが、眠剤はマイスリー10mgと
レンドルミン0.25mgです

339:優しい名無しさん
10/06/25 19:58:47 SUvC1BG7
サプリメントについてなんですが、スレチだったら申し訳ございません。

毎朝、ソラナックスを0.2mg飲んでいます。

サプリメントのセントジョーンズワートと精神薬の併用禁忌はよく聞きますが、時間を離して飲んでも駄目でしょうか?

例えば私の場合、朝9時にソラナックス・夜9時にセントジョーンズワートなら、12時間も間が開くから良いんじゃないかと思ったんですが。

また、バレリアン(こちらも併用禁忌のようです)というサプリメントも同じように試してみたいと思ったんですが、どうでしょうか。

医師にも聞いてみましたが、「サプリメントはよく分からん、飲みたかったら飲んでみれば」ってな反応でした…。

分かるかたがおられましたら、よろしくお願いします。

340:優しい名無しさん
10/06/25 20:38:46 cUXSrT5T
セントジョーンズワートとソラナックス・ロヒプノール含むベンゾジアゼピン系については
以前こんな回答をいただきました
--------------------------
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)
セント・ジョーンズ・ワートは,肝臓の薬物代謝酵素CYP3A4と1A2を誘導してその働きを強めてしまいます。
その結果これらの酵素で代謝される薬の効き目を弱めます。

ロヒプノールは3A4と2C19によって代謝されるので,併用しない方が良いと思います。
上のURLの表内には記載されてないので,それほど大した事は起こらないのかもしれませんが。
--------------
271 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 16:07:37 ID:llgVyIdu
>>269
セントジョンズワートは肝臓の薬物代謝酵素であるCYPを誘導してしまい、
抗不安薬の代謝が早まることで効果が減弱され、血中濃度も不安定になる。
あまりお奨めできない。
病状にもよるが、SSRIを使えない不安障害には、SAM-e(サミー)というサプリが
有効かも知れない。
興味があったら海外のサプリショップを見てみるといい。結構売れている。

273 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 18:03:51 ID:llgVyIdu
>>272
そうだったんですよー。
だから臨床では嫌われてるんだよ、このハーブ。
抗精神病薬や抗てんかん薬なんかとは絶対併用禁忌だね。
---------------------------------------------
>>266
そう、西洋のハーブ。日本名はセイヨウカノコソウ。
サインバルタに限らず肝臓で代謝を受ける薬剤と併用注意・禁忌のハーブなどは
確かにあるけれど、それはセントジョーンズワート(薬物の代謝や分解を早める)とか
グレープフルーツやマリアアザミ(代謝や分解を遅らせる)などであり、
バレリアンにはそういった作用はない。


341:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/06/25 20:40:25 SyIEkNRl
>>210 命の母というのは名前だけ知っていたのですが、漢方系のようですね。
1回だけなら大丈夫でしょう。毎日服むようだとホルモンバランスを崩しそうですが。

>>234 薬とお酒の相乗効果は、個人差が大きいです。昼過ぎに薬を飲んだ日に
限って「おい今晩呑みに行くぞ」と突発的に誘われるかもしれませんので、
酔ったまま倒れてしまってもいい場所、たとえば家の布団の中で、同時に呑んで
みむましょう。
私自身はもともとお酒には強い体質で、しかも、呑みにいってもビール3杯
くらいしか呑まないので、この程度の薬であれば気にせずに飲みますが、
誰にでもすぐに勧められることではありません。

>>278 メジャー・トランキライザーという分類の、やや強い薬になりますが、
リスパダールの液剤があります。苦いようですが。
何か事情があって液剤を希望されるのであれば、子供向けに、大抵の粉薬は
シロップに溶かして飲めますので、医師に相談してください。

>>290 水曜日の書き込みだけど、まだ解決していないかな?
早めに病院に行って処方を受けてください。
お酒は逆効果のことが多いです。

>>319 レスミンという薬は存在しません。レスリン?レスミット?
レスリンなら、あとから付け足しても大した効果は見込めません。
もともと抗鬱剤で、眠気の副作用を利用して少量出す、というのが一般的です。
レスミットなら、そもそも昼間用の精神安定剤です。
いずれにせよ、医師に眠れないことを伝えて、他の薬にかえてもらいましょう。

342:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/06/25 20:52:31 SyIEkNRl
>>337-338 相互作用で元気が出すぎているようですね。
たしかに、精神科のほうも内科のほうも減らせそうにありません。
医師に言わずに抜きやすいほうといえば経口薬のアモキサンのほうですから、
とりあえず2-3日くらい、アモキサン抜きで生活してみてはどうでしょう。
ちょうど土日ですし。

それで大したことがないようであれば、精神科医に伝えてカット。

アモキサンなしではさすがにつらい、というのであれば、とりあえず元の量に戻して、
体が慣れてきたところで半量
(10mg×2回または20mg×1回、ということであっていますか?)
にして、再度2-3日。

ミノファーゲンの注射はそう簡単にはやめられないようです。
長期戦の覚悟が必要です。気になるでしょうから、医師が考えている治療計画、
具体的にはミノファーゲンをどのくらいの期間打ち続ける予定なのかを
訊いてみてもいいでしょう。

睡眠剤は、寝つきが悪いだけで悪い夢を見たりしないのであれば、マイスリーと
レンドルミンは定番処方の範囲内です。これで寝付けない場合の候補としては
ハルシオン、アモバンといったあたりがあります。それでも効かなかったり、
熟睡できなかったりする場合には、やや長めの一晩効く薬、具体的にはエバミール、
サイレース、ベンザリン、といったあたりを試してみるべきでしょう。


343:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/25 21:01:56 KAvAkJG0
>>339
スレチです。一応注意だけ。
中枢神経抑制薬やアルコールとの併用は避けること。

有毒作用として認知運動障害、胃腸の不調、長期の使用で
肝障害あり、頭痛、落ち着きのなさ、不眠、散瞳、心機能障害。
これらのことが報告されている。(出典カプラン精神薬物ハンドブック)

344:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/06/25 21:06:47 KAvAkJG0
>>339
さっきのはバレリアンの話ね。
セントジョーンズワートは天然のSSRIやと思ってください。
後は自己責任で。

345:優しい名無しさん
10/06/25 21:12:24 BOkShAZy
抗うつ薬や抗不安薬の副作用でポリープが出来る事ってありますか?

346:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/06/25 21:25:02 SyIEkNRl
>>345 ありえません。
その話の出所に興味があるのですが、元ネタはどこですか?

347:339
10/06/25 21:28:25 SUvC1BG7
>>340さん、>>343-344さん、レスありがとうございました。スレチ申し訳ございませんでした。

348:優しい名無しさん
10/06/25 21:55:13 5CRGtYC7
お薬手帳を作ろうと思うのですが前回の薬の履歴なども乗せてくれますか?
もちろん通っている薬局でです
あと薬をもらうときでないとお薬手帳は作ってもらえないですか?
「診断書を出さずにお薬手帳を作ってもらいたいのですが・・ 
  あと前回までの履歴も載せてもらえませんか」って行っても大丈夫ですか?

349:優しい名無しさん
10/06/25 22:27:33 WhG0n7Hy
>>278
服用の感想。
>>341のHDIさんで解答が付いていますけれど一応。私の場合は…。
不安なとき→ソラナックス0.8mg
極度な不安で妄想めいた考えも出るとき→リスパダール内用液 1mg/mL 3mgまで自己調整可
リスパダール内用液は、かばんの中に常備されていて「これはヤバい」と思ったら即飲んでます。
1mg/mL(2mgもあったっけ…?)ごとに一包なので携帯性にも優れています。

味は直接飲むと非常に苦くて不味いです。すぐ別の飲料を飲みたくなるくらい。
ですが、緑茶・紅茶・ウーロン茶などの一部のお茶・コーラは薬の効力を落とすそうです。

350:優しい名無しさん
10/06/25 22:54:56 fwoBpKuu
現在、就寝前マイスリー10㍉1T服用しています。
最近効かなくなってきたので、他の薬に変えてもらう予定です。

寝付きが悪く、中途や早朝覚醒はありません。
・比較的短時間で効く
・だんだん眠くなる
この作用のある睡眠導入剤は何がありますか?

351:優しい名無しさん
10/06/25 23:39:16 EBUgmdHU
>315
セロ100mgはへろへろになるよ。

352:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/06/26 00:43:17 Er/o+fmK
>>350 ハルシオン、アモバンあたりでしょうか。
あるいは、入眠に特化した薬ではなくて、一晩効くタイプの
エバミール、サイレースといった薬も選択肢に入ります。

353:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/06/26 00:54:32 Er/o+fmK
>>348 お薬手帳は様式・サイズが決められてはいないので、何か使いやすい
サイズのノートを買ってきて、それを使うというのでどうでしょう。

私の場合、血液検査の結果を処方内容と一緒のページに貼りたかったので、
B5判の大学ノートに「お薬手帳 No.9」の文字と氏名、携帯電話の番号を
テプラで出力して貼り付けて使っています。
普通のお薬手帳よりかなり大きいw ですが、そういう例もあるということで。


354:優しい名無しさん
10/06/26 01:03:52 0FI+nYNx
>>351
レスありがとうございます
じゃあやっぱりセロクエルのせいなんですね
慣れるまできついです…

355:優しい名無しさん
10/06/26 03:07:52 BFHl4R1+
>>348
手帳自体は薬局でもただ用意してくれるよ
もっともお薬手帳を頼むと別の加算は取られますが・・
でも色々薬飲むのなら一冊は持っていた方が良いと思う
くれぐれも病院ごと、薬局ごとに作らないように!!

356:優しい名無しさん
10/06/26 03:29:17 x7X1+OEa
早朝(?)覚醒しちゃった…

>>348
薬局によって違うと思うけれども、俺は薬局でお薬の説明書をもらって代用してる。
薬局ごとに書式が違うのが難点だけれども、それをファイリングしてる。
いついきなり倒れてもいいように(ぉ)最新版はかばんに常に入ってる。

357:優しい名無しさん
10/06/26 05:28:02 lxiOBLc4
Test

358:優しい名無しさん
10/06/26 05:46:55 lxiOBLc4
SSRIの作用?について関連サイトをいくら巡ってもいまいちよく分からないので、
どなたか分かりやすく教えて頂けませんか?

セロトニンの再取込を阻害する薬らしいですが、それを用する患者はむしろセロトニンが不足しているのに何故阻害…?
「再取込薬」なら、足りないからどんどん取り込むのか~と思うのですが…。

病気の人は一度取り込んだ、捨てるべきセロトニンを何度も取り込んで、
ずっと古い中身のないスカスカのセロトニンをリサイクルし続けていて、

新しいセロトニンは取り込まず無視しちゃってる状態なのでしょうか?
だから再取込はやめて、(古いのをちゃんと捨てて)新しいのを薬の作用で取り込ませる様にする…とか?

本当に馬鹿で何を言っているか分からないかと思いますが…本当にすみません。
どなたかお教え頂けると嬉しいです。長文すみません。

359:優しい名無しさん
10/06/26 05:54:45 A6KmvyU3
>>358
シナプスから放出されるセロトニンがシナプスに吸収されることを妨害するのがSSRIだよ。
レセプターには再取り込みされなかった分が増強されて結合するので効果を発揮する。
詳しくは誰かが補足してくれるはず。

ちなみにSSRIで治るわけではないけどね。
即効性が無いのでモノアミン仮説は古い精神医学になってます。

360:優しい名無しさん
10/06/26 06:58:14 BFHl4R1+
>>358
神経終末での再取り込みを阻害してるから、結果的にシナプス間隙のセロトニンは増えるんじゃないの?
SNRIだけど参考までに → URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

361:優しい名無しさん
10/06/26 08:51:07 +e7/S7pr
2年前の裸のエチカームが残っているのですが、
分封の袋から取り出して飲んでもOKでしょうか?

362:優しい名無しさん
10/06/26 09:38:25 YTxdu+6A
ユーパン=ソラナックスなんでしょうか?

効き目が大分違うようだけど。

363:優しい名無しさん
10/06/26 09:48:42 BFHl4R1+
>>362
ユーパンはワイパックスのゾロですよ
物が違うのだから効き目も当然違う

364:優しい名無しさん
10/06/26 09:55:52 XozO7EwY
睡眠剤は依存性や副作用がひどかったです。
他の薬で副作用に強い睡眠効果がある薬を教えてください(精神病薬・抗鬱剤以外で)
医者の許可が出たら使おうと思っています

365:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/26 10:05:44 evw1YAE/
>>358
既にレスが付いていますが。。。
セロトニンを『出す部分』と、そのセロトニンを『受け取る部分』があります。
『出す部分』と『受け取る部分』の間にたくさんのセロトニンがあります。
『受け取る部分』にセロトニンがくっついて初めて作用します。
くっつかなかったセロトニンは『出す部分』の別の場所から回収されます。
この『回収する場所』の働きを阻害することで、出す部分と
受け取る部分の間にあるセロトニンの数を結果的に増やします。
解りますかねぇ?
解らなかったらまた訊いて下さいませ。

>>361
分包されている2年前のエチカームは、飲まない方が良いです。


366:Riz ◆Riz...uDeQ
10/06/26 10:09:03 evw1YAE/
>>362
ユーパンは『ワイパックス』と同成分のジェネリック医薬品です。

>>364
所謂“眠くなる成分”と云われる抗ヒスタミン剤でしょうか。
あとはサプリメント類になるのでスレ違いになります。。。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch