アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ77at UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ77 - 暇つぶし2ch88:前スレ979
10/05/02 22:29:13 qiskES6e
>>85
論理的っていうか構造的な思考形態なんだよな、自閉症スペクトラムは。

全く余談になるんだけど、自閉症スペクトラムについてよくワーキングメモリーやタスク能力の小ささ弱さを指摘されるけどこれって実は本質とは違うと思う。
例えば自分は最低な部分も8程度で、平均IQだけじゃなくワーキングメモリーとタスク能力も数唱逆唱のIQ120以上(前頭葉の情報統合能力(タスク能力)と
ワーキングメモリーの大きさ)から定型での一流大学生くらいのマシンスペックは余裕であるんだがやっぱり薄く広くという要領のよさや全体視に弱さを持ってる。
これは、構造的な認知形態なので詳細な関連性を中抜きすると認知が成り立たないのでより多くのタスクを実行する必要があり、
それに伴いメモリーもより膨大で深いカスケードに陥ってる事が原因です。
もしメモリーのチェックサムが強化出来れば基本的認知構造(ドスマシンかマックマシンか)は変えられないがかなり割り込み時のバッファオーバーラン
(予定外の事で今やってる事を中断した時、予定外の事の内容と中断した事の内容がごっちゃになってわかんなくなったり
抜けたり、短期記憶が上書きされた事に気付かずにトンチンカンな反応をしてしまうアレ)が改善されて
タスク効率がさらに向上して適応はさらに向上するだろうなと思う。
自閉症スペクトラムはむしろワーキングメモリーとタスクの使いすぎなんだろう。
すくなくとも自分はそうです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch