認知療法:行動療法:論理療法17 -質問回答歓迎-at UTU
認知療法:行動療法:論理療法17 -質問回答歓迎- - 暇つぶし2ch108:優しい名無しさん
10/04/26 17:25:56 UDc616EP
すみません、アドバイスお願いします。
・地区の会長になり、4月なので非常に忙しい。
 今年から様々な役職が「会長職」として一本化され我が家に回ってきたため
 引き継ぎがスムーズにいかず、トラブル続発。
・PTAの役員が回ってきた。親子レクチャーなどの行事の準備に忙殺される。
・上の子の学校の行事と、下の子の園の行事が重なることが多く
 調整が大変。4月なので行事が多い
・なんとかこなしていたら、家の中がグチャグチャにorz
・明日、家庭訪問で上の子の先生が来るので、家を片づけなければならない

なのですが、なんだかもう何からどうしたらいいのか、
サパーリ分からなくて、もう逃げ出したい。
せっかく時間を作ったのにボケーと現実逃避してしまう
・・・・グズグズ克服シートなどで、大抵はなんとかなっているのですが、
最近は許容範囲を超えてしまったというか、なんだか虚脱状態です
とにかく今最優先なのは家の中を片づけることなのですが、なんかもう
逃げ出したいと言う感じです。認知療法から最近遠ざかっていたので
何か認知療法的なアドバイスをいただければありがたいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch