本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-187at UTU
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-187 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
10/04/12 00:06:15 1NJZT5ok
テンプレ2

■次スレはレス番号=940を超えたあたりで、宣言してから立てるようにしましょう。
 立てられなかった場合は、次の方がチャレンジをお願いします。

■コテハンは売名行為と捉えられがちで、スレが荒れる元です。ご使用は控えめに。

■煽り、荒らしは徹底無視でヨロシク!!

■前スレ
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-187
スレリンク(utu板)

3:優しい名無しさん
10/04/12 00:06:56 iQ0d8Z/p
テンプレ3

【よくある質問集1】
■精神科・心療内科はどこが違うの?
基本的に精神科・心療内科には、違いはないと考えて大丈夫です。
「精神科」の看板では世間の目が気になる患者への配慮から、
その医師の専門が精神科でも、「心療内科」と掲げてあるところもあります。
一方、医師の専門が内科なので「心療内科」としてある場合もあります。
また、看板には心療内科・神経科とあってもタウンペ-ジなどには、
精神科と明記してあったりするところもあります。
つまり、その医師や病院の専門に応じ、標榜の仕方はまちまちです。
従来の概念では、心療内科=胃潰瘍や心身症などの内科的な要素が絡む科と
定義されていたそうですが、今はほとんど違いないと考えて良いようです。
ただし、心療内科では、躁鬱病や統合失調症などは扱いませんので、精神科を
受診してください。

■神経内科について
神経内科の神経とは、精神ではなく本当の神経を意味しています。
取り扱う病気は様々ですが、例えば神経痛全般・パ-キンソン病・
アルツハイマー・進行性筋ジストロフィー・偏頭痛・トゥレットなどです。
神経内科でも扱う範囲は若干違いますので、
自分は何科にかかるべきだろう?と思ったら、スレで聞いてみてください。

4:優しい名無しさん
10/04/12 00:10:36 iQ0d8Z/p
テンプレ4

【よくある質問集2】
■オ-バ-ド-ズ【overdose】(OD)
薬の適量超過,大量摂取のこと。
[麻薬や向精神薬などの大量摂取で使われることも多い]

■初診時の費用はどのくらいかかるか。
薬代込みで4000~6000円程度が相場でしょうか。
1万円持って行けば、まず足りないことはないでしょう。
次回からは、処方箋などにもよりますが、3500円前後。
自立支援医療制度などがありますから、有効に利用してみてください。
※保険証をお忘れなく

■自立支援医療制度について
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part21
スレリンク(utu板)
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」32条による
通院医療費公費負担制度は平成18年3月末で廃止されました。

■メンタルヘルス板で運営するFAQがあります。
URLリンク(mental2ch.s201.xrea.com)

■障害年金については障害年金スレの回答者の作られたテンプレがあります。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

5:優しい名無しさん
10/04/12 00:13:19 iQ0d8Z/p
テンプレ5

■関連スレ
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.61
スレリンク(utu板)

【初診】初めての精神科・心療内科【Part42】
スレリンク(utu板)

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」130
スレリンク(utu板)

テンプレはここまでです。
不足・誤りありましたら、追加・訂正よろしくお願いします。

※このスレは実質188です。

6:1
10/04/12 00:35:26 EeHTDwO3
前スレ997、ありがとう。
余計なお世話じゃないよ!助かりました。
流れ早いし誰も立てなさそうだから、携帯から試しに立ててみたら、普通に立ってしまって、テンプレ依頼しに行こうと思ったところだった。

7:優しい名無しさん
10/04/12 00:45:00 3IlrLLiX
SSRI及びSNRI系の薬を処方後、躁状態となり精神安定剤により
躁状態を抑え、気分安定薬にて躁状態が緩和され現在は軽躁状態となってます

10分前に思っていたことをコロっと忘れてしまうことが多々あります
このような物忘れは躁状態で薬を飲んでる人には多く見られる症状なのですか?

8:2-5
10/04/12 00:49:54 iQ0d8Z/p
>>6
役に立ったみたいで良かった。
携帯からでも立てられるんだね、自分も知らなかった。

>>7
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」130
スレリンク(utu板)

薬の作用に関することなら、こっちで聞いたほうがいいよ。

9:優しい名無しさん
10/04/12 00:53:03 rudrgits
>>7
人によってはSSRIやSNRIでも躁転することがあります。
あなたが書いているように、きっとたぶん今も軽躁状態なのでしょう。
失礼なことを書きますが、一見精神医学的な所見に類することを書いていらっしゃいますが、
微妙にずれているところがあります。
テンションは今でも高いと思います。
薬を飲んでいるせいで忘れっぽいのではなく、躁状態のせいで記憶が保持されなくなっている
可能性が高いと思います。
一概に薬のせいとは思えませんが、躁うつ混合の精神状態もありますので、躁とうつの両方の
投薬治療を受けることもあるでしょう。。
今後の治療によってちんとその辺りが落ち着いてくるのではないでしょうか。

10:優しい名無しさん
10/04/12 01:54:25 /rWJnllG
一日6錠のソラナックス+マイスリー2錠飲んでます

おととい仲良くもない人に覚えのないメールを
送ってしまったようでビックリしてます
記憶にありませんが自分が書いたものです
次に病院へ行くまで飲まないほうがいいでしょうか?

病院にも行きたくなくて
徒歩でいける内科にしか行ってません
精神科が遠すぎるんです

11:優しい名無しさん
10/04/12 02:14:20 rudrgits
>>10
睡眠の障害が生活に支障を及ぼすようならば、マイスリーは服用した方がいいでしょう。
就寝30分前ぐらいに飲んで、余計なことはしないですぐ寝てしまうといいのではないでしょうか。
携帯の電源は切ってから眠るという癖をつけておけばいいと思います。
どうしてもマイスリーでそのような行動が多発するようでしたら、主治医の先生に相談してください。

12:優しい名無しさん
10/04/12 02:32:58 UTXLBJnP
基本的に自分のことが好きなので、自己否定してくる自分が嫌なのですが、誰にでもあることなのでしょうか。
自分の好きなものを人から否定されるといい気分しないものですよね。
毎日のように自分から馬鹿にされてムカついています。
また馬鹿にしてくる奴が自分のため、感情をぶつけることができず困っています。
解決法など知っている方がいらっしゃるのであれば教えていただけると嬉しいです。


13:優しい名無しさん
10/04/12 02:39:24 rudrgits
>>12
誰にでもあることではありません。
あなたの状態は自我が分裂(スプリッティング)している状態なので、精神疾患の疑いが濃厚であり、
もし医療機関受診していないならば、きちんとするべきでしょう。
声が聞こえてくる場合もありますし、解離状態で、人格を分裂させる人もいます。
精神科・心療内科にかかるのがまず第一の選択でしょう。

14:12
10/04/12 03:02:53 UTXLBJnP
>>13
速い対応ありがとうございました。
誰にも相談できず困っていたので助かりました。
明日、病院で診てもらってきます。

15:優しい名無しさん
10/04/12 03:13:06 rudrgits
>>14
ほとんどは予約制なので、出かける前に電話で聞くといいですよ。

16:優しい名無しさん
10/04/12 03:23:17 5GtN7niP
一年位前から自己臭症(?)になってしまって、自然な呼吸が出来なくなって、苦しいです。
日に日に悪化していて、人との会食や、信号待ち、バスなどの交通機関の中も苦痛です。
歯医者へかかっていますが、歯肉炎や歯槽膿漏ではありませんでした。デンタルフロスを教えて貰い、毎日やっているので、口腔内は以前より絶対清潔なはずです。仮に、実際に匂っている場合、歯の汚れ以外で、何が原因なのでしょうか?
そして、付近の人が咳こんだりすると、余計に意識してしまいます。その結果、喉や鼻の奥の匂いが出てしまう感じです。
外に出ていてこんな具合なので、家に一人でいる時にも同じように意識してしまって、苦しい時間がだんだんと増えてきています。
自然な呼吸が出来ないと、頭が痛くなったり、息を詰めるせいで肺(背中)が痛くなったりします。
このままいったら、一人で窒息死してしまう勢いなんですが、どうしたらいいでしょうか。切実です。
どうか教えて下さい。宜しくお願いします。



17:優しい名無しさん
10/04/12 03:33:32 rudrgits
>>16
あなたは臭いを他者から指摘されたことがありますか?
違うでしょう。
はっきり言って、あなたが抱いている自己臭症は妄想です。
精神科、心療内科にはかかっていますか。
そちらの領域ですよ。
一人きりで悩んでいるのはとても危険なことです。
死に対する念慮が浮かんでいるようなので、きちんと治療を受けましょう。


18:優しい名無しさん
10/04/12 03:46:41 5GtN7niP
レスありがとうございます。レスして下さったおかげでとても心強いです。

ただ、相談する人がいないので、真実は分かりませんが、匂っていることは確かなようなのです…
例えば、口の中の味や、息を出している口や喉の形と舌の置き方が、自分で気になる時には、十中八九、周りの人は不愉快そうなむせたような咳をしたり、匂いを確かるように鼻をならしたりするからです。

またレス下さったら幸いです。

19:優しい名無しさん
10/04/12 03:54:58 rudrgits
>>18
それこそが妄想ですよ。
確かなようですが…と言いながら、根拠は何もない。
誰しもあなたに対して「匂ってる」と言ったことは一度もないのですし、きちんとまずは
病院に行くべきです。
私はあなたの文を読んでいて、典型的な自己臭妄想だと思います。

20:優しい名無しさん
10/04/12 04:00:25 ucboBl2Y
1000万回言っても男に頭下げねーじゃん。
アスペだろ。

21:優しい名無しさん
10/04/12 04:13:08 5GtN7niP
どうもありがとうございました。
精神科の管轄なんですね。本当に助かりました。




22:優しい名無しさん
10/04/12 04:48:56 5GtN7niP
先に相談させていただいた者です。度々すみませんが、宜しくお願いします。

人と会話している時に、心に浮かべたくもない否定的な感情(相手を小馬鹿にしたり)が意図せずに湧いて来ます。相手を不快にしたくないので、それを表情に出さないように圧し殺すのですが、そうして毎日くたくたになっています。
しかし、視線や目に出てしまうのでしょう、遠ざけされたり、嫌味を言われたりして、初対面で誤解されてしまいます。

過去に私が人から受けた否定的な感情が自分のものになってしまって、こうした事が起こるのでしょうか。
それとも単純に孤独でさみしい(いつも一人なので)から、こうなってしまうのでしょうか。

お願いします。



23:優しい名無しさん
10/04/12 05:16:18 OICLo/Wa
>>22
人から受けたものも確かに影響する。
ただ一番に思うのは、あなたは自信がないんだと思うよ。
だから他人の粗探し(=他人を自分より下だと信じ込むこと)
をせずにはいられない。

何か楽しく打ち込めるものとか見つかると良いね。
趣味でもいいし恋人でもいい、友達でもいいし。

24:優しい名無しさん
10/04/12 05:38:34 5GtN7niP
ありがとう。レスすごく嬉しかったです。
本当にありがとう。

25:優しい名無しさん
10/04/12 05:53:26 5GtN7niP
また同じ者で恐縮です。

人恋しいし、人に構ってもらいたいけど、人に関心や興味があまり持てません。どうしたら改善できるのでしょうか。宜しくお願いします。



26:優しい名無しさん
10/04/12 07:04:18 Dt6UWGNw
2月に職場をうつで退職→以来引きこもりなのですが
最近、自宅の電話やインタフォンが鳴ると脈が物凄く速くなって
息が上手く出来ない感じになって、吐き気がします。

今通ってる病院では、
「寝てますか?食べてますか?薬飲んでますか?
 じゃぁ、また2週間後に来て下さいね」
みたいな診察なんですが、上記の脈が速くなる事について
お医者さんに言った方がいいですか?
また、外で同じようになったら怖くて、段々外に出られなくなってるんですが
どうしたらいいですか・・・。
一人暮らしなので、食料調達ぐらいは外に出ないと孤独死しそうで
そっちも怖いです・・・。

27:優しい名無しさん
10/04/12 07:43:23 7sLJUoFt
欝(笑)らしい
治んないからもうだるい

何か良い方法無い?

28:優しい名無しさん
10/04/12 07:58:30 7di3OMSv
>>10
予約を早められたら早めてマイスリーをほかの眠剤に変えてもらいましょう。

>>26
>脈が速くなる事について
>お医者さんに言った方がいいですか?
 早く言うべきです。

29:優しい名無しさん
10/04/12 08:29:59 /p5SyPKH
寝て起きたら、壁(砂壁?)が何だか虫みたいな感じでぐにゃぐにゃ動いていたんですが、しばらくすると収まりました。おかしいですか?寝惚けていただけと思いますが気持ち悪かったので

30:優しい名無しさん
10/04/12 08:42:59 MybxrX2i
その1回だけなら気のせいだと思う。
薬飲むといつもそうなるとか、頻度が高ければ病院に行ったほうがいいよ。

31:30
10/04/12 08:43:40 MybxrX2i
安価忘れ
>>30
>>29

32:優しい名無しさん
10/04/12 08:46:20 yyGLkEvz
鬱症状で病院に通っていて不安感はかなりなくなったのですが、やる気が起きません
でも先週は元気が出て意欲がありました。
不安感もないし、ただ怠けているのかもわかりません
鬱の治り方としてこういうこともあるんでしょうか

33:優しい名無しさん
10/04/12 08:59:52 7sLJUoFt
どうすれば仕事見つかるの?
履歴書と写真代ももうきつい

34:優しい名無しさん
10/04/12 09:29:37 MybxrX2i
>>31 >>33

■回答がなかったら『>>XXXですがわかる方いませんか?』と主張してみてください。
■相談スレのため、独り言は避けるようにお願いします。
■辛いのはわかりますが、具体的な状態や症状、投薬中の薬名、通院の有無、
悩みなどを詳細に書き込みすると、きちんとした回答が得られるようです。

35:34
10/04/12 09:31:07 MybxrX2i
ごめん、安価ミス(こればっかだorz)

>>27 >>33 ね。

36:優しい名無しさん
10/04/12 09:34:06 MybxrX2i
>>32
うつ病の回復期は一進一退するよ。
「先週は元気だったのに、今週は・・・」とかマイナスに思い悩まないほうがいい。
元気な日が1日でも増えていることが回復の何よりの証だからね。
マイペースでなるようになれ、で行こうじゃないの。

37:優しい名無しさん
10/04/12 09:43:55 rudrgits
>>25
自分から人に話しかけていくことですね。
自己臭妄想を克服しなければなりませんが。
メールでもいいでしょう。
これまであまり接触を取らなかった人が実は話してみたらいい人だったという
ことはよくあることです。

38:優しい名無しさん
10/04/12 09:45:42 rudrgits
>>26
典型的なパニック障害の可能性がありますので、きちんと症状を医師に話しましょう。
心臓が破裂しそうな恐怖でで外に出られないということは話すべきです。

39:優しい名無しさん
10/04/12 09:47:52 rudrgits
>>33
地元ハローワークに、キャリアカウンセラーがいて、履歴書の書き方、面接の受け方など
相談に乗ってくれますよ。
自分流でやるよりも書類審査も通りやすくなると思います。

40:優しい名無しさん
10/04/12 10:09:18 7sLJUoFt
>>39
ありがとうございます
ハロワ行ってみます

41:優しい名無しさん
10/04/12 10:10:33 rudrgits
>>40
相談は要予約なので、まず電話してみるといいでしょう。

42:優しい名無しさん
10/04/12 10:13:50 7sLJUoFt
>>41
はい、何度もありがとうございますm(__)m

43:優しい名無しさん
10/04/12 11:19:45 koUurzjF
なぜ医者から処方されてる薬飲んでるのに、こんなに辛いんだろ?パキメインで薬飲んでるけど効いてる感じが全くしないんだけど。眠気ばっか出てくる。

44:優しい名無しさん
10/04/12 11:24:52 H7csA4ij
昨日、友人と少しケンカしてしまった
ケンカと言うよりは、一方的に怒られたって感じなんだけど
内容を簡単に言うと
「何故そんな状態(鬱っぽい)になっても誰にも助けを求めないの? いい歳なんだから、それくらいはしっかりしろ」
というもの
そんな簡単に人に話せたら苦労しねーよ!あんたはなったこと無いから分からないだけだろ!
と心の中では思ってだけど、口に出せず…
結局、最後は『明日はとりあえず学校に来る』のを約束した上でお開きになったけど、今、「こんなに親身になってくれる人がいるんだ」という気持ちと「本当に余計なお世話」という気持ちがごっちゃになってる
決して悪い人じゃないんだけど、今の自分には強すぎる
少し距離取った方がいいかな?
でも、大学内で友達と言えるのがこの人くらいだから、もし誤解されて嫌われたら…と思うと怖い
どうしよう

45:優しい名無しさん
10/04/12 11:25:20 g7C00/sT
それくらい自分で判断して行動できないのかと言われそうですが…

先日、何もかもがどうでも良いと自暴自棄になって、何の連絡をすることもなく、診察の予約をすっぽかしてしまいました。
とても丁寧で親身な対応をして下さる病院なので、できることならばまた通いたいのですが…
この場合、電話をして前回のことを謝り、再度予約を入れてもらえるよう頼んでも良いものでしょうか?
厚顔無恥な奴だと思われそうで、決心がつきません。


46:優しい名無しさん
10/04/12 11:28:24 xSmDgr7y
<<45
良いと思う!
私もすっぽかしして思い出した頃に行ったことあるわ
病院だって客がいたほうがいいに決まってる


47:優しい名無しさん
10/04/12 11:32:02 /bAA3bZ0
ベゲでも睡眠3時間です。
このままでは何か手術する時とかに麻酔が効かない気がするのですが、そういった方はおられますか?
病名は統合失調と離人と不眠です。

48:優しい名無しさん
10/04/12 11:48:52 eIa020CO
>>43
パキシルのようなSSRIは効くまでに数ヶ月かかると言われています。
今はつらくても、そのうち楽になれる可能性があります。

49:優しい名無しさん
10/04/12 11:55:15 yyGLkEvz
>>36
レスありがとうございます
「死にたい」とか自責の気持ちはなくなったのですが、ぼーっとしてしまっていて、
やる気が出なくて意欲が低い、ただの怠け癖を鬱のせいにしているような気もしています
どうなのでしょうか?

50:優しい名無しさん
10/04/12 11:55:15 eIa020CO
>>44
心配して親身になってくれているのは間違いないようですが、あまり励ましがきついようだったら、
はっきりとそう言った方がいいでしょう。
「○○さんが私のことを心配して親身になってくれるのはとてもうれしい。だけど辛くて動けない
時があるから、そういった時には逆につらい気持ちになってしまう
と伝えてみてはいかがでしょうか。

51:優しい名無しさん
10/04/12 11:55:52 kPZdqaq6
140錠ODして三日目。今日は仕事行かないといけないのに、死ぬ前の余興で薬全部飲んだ為、生きてるし、薬ないしで最悪↓通院日は来月末。今日主治医じゃないけど行ったり薬貰えるかな?もち、ODは話さず。

52:優しい名無しさん
10/04/12 11:58:02 eIa020CO
>>45
病院の予約キャンセル率は結構高いですよ。
むしろ心配していると思いますから、今からでも電話してみてはいかがでしょうか。

53:優しい名無しさん
10/04/12 12:05:38 eIa020CO
>>49
いや、やっぱりうつの症状だと思いますよ。
焦らずじっくりと治療に取り組んでください。

54:優しい名無しさん
10/04/12 12:09:54 ChMjlDJZ
スルピルド、デパケン、アキネトン
という薬が処方されるのは何の病気ですか?


55:45
10/04/12 12:11:33 g7C00/sT
>>46
レスに背中を押してもらう形で電話をし、次回の予約を入れてもらいました。
有難うございました。


56:優しい名無しさん
10/04/12 12:18:11 ucboBl2Y
なぁ
もう評価はチンピラで確定しとるんやけどー



57:優しい名無しさん
10/04/12 12:22:48 yyGLkEvz
>>53
そうなのですか
ゆっくりとしていたいところですが大学が始まってしまうので
(できれば休学せず四年で卒業したいです)
早く良くなってほしいです…
去年も冬にうつっぽかったのが春頃良くなったのですが、
今冬どうにもいかなくなったので病院に通いだしました
前期は大丈夫なのに後期になると極端に単位が取れてないです。
先生にも冬季性かなということで診療を受けていますが、
最近春になって良くなったような感じだったのになかなか治らないので
冬季性ではなく定型の鬱なのかと思い始めています…

58:優しい名無しさん
10/04/12 12:29:08 eIa020CO
>>57
うつは百人百様です。
「絶対こういう経過になるはずだ」とは医師も言えません。
お気持ちは大変でしょうけど、医師の指示に従って治療に取り組んでください。

59:優しい名無しさん
10/04/12 12:31:06 MybxrX2i
>>49
極端な話、うつの回復過程は進行過程の逆だと思えばいいと思う。
疲れやすい→気持ちがふさぐ、ぼーっとする、やる気がない→死にたいが進行過程とすれば
死にたい気持ちがある CLEAR

気持ちがふさぐ、ぼーっとする、やる気がない ←今ここ

疲れやすい
な感じ。
回復過程では、体調が良くなることが多くなるから完全に治ったと勘違いして無理することもあるし、
うつの症状を怠け癖と勘違いすることもある。
ここで判断を誤って健康なときと同じように行動しようとするとリバウンドするから気をつけて。
怠け癖ではないから、安心して心を休めてな。

60:優しい名無しさん
10/04/12 12:42:39 yyGLkEvz
>>58-59
レスありがとうございます

一進一退しながら逆の方に向かってるっていうことですかね
この間病院に行った時は元気な期間だったので先生に大学通えそうか聞かれて
大丈夫そうだと答えたんですが今はまたちょっと辛くなってしまいました
同じ時期にあったガイダンスには元気に行けたんですが…
こんな波が来ると思ってなかったので、躁鬱なのかなとも思ってしまいます

61:優しい名無しさん
10/04/12 12:47:46 eIa020CO
>>60
躁エピソードとは全く違いますよ。
躁はもっと激しいものです。
他の方も書いているとおり、無理は禁物です。
完全にやり遂げようとは思わないことが大事です。

62:優しい名無しさん
10/04/12 12:50:34 MybxrX2i
>>60
まだ回復期の入り口っぽい感じがするから、無理しない方がいいと思うけど・・・
今の自分の体調とか気分とかが把握できてない感じがする。
主治医は、調子が良ければ通学はしても良いって見解なのかな?
休学したくないってことだから、履修科目を調整して、今年度とる単位を
最低限にする形でできるだけ通うって方法もあるよね。
で、来年度挽回するとか。

63:優しい名無しさん
10/04/12 12:54:33 MybxrX2i
>>51
>>1

64:優しい名無しさん
10/04/12 13:05:20 H7csA4ij
>>50
口で直接言うと訳分かんなくなりそうだから、とりあえずメールで伝えてみようと思う
レスありがとう

65:優しい名無しさん
10/04/12 13:26:54 KDC5GcPg
今統合失調症の治療を受けてて、大学にも通っています
時々気分が落ち込むことがあるんですが鬱と言うほどのことではないように思います
今通院していなければ態々通院するほどのことではないんですが、せっかく病院に行くんだし
お薬をもらいたいと思っています
先生は自分が症状をうまく説明できないこともあって、言えば薬を出してくれるような先生なんですが、
最近はちょっとした不調でも薬を出してもらったりして、薬に甘えてるんじゃないかというような気もします。
どの程度の症状ならお薬を出してもらうべきですか?

66:優しい名無しさん
10/04/12 13:48:01 MybxrX2i
>>65
診察の時に口でうまく説明できないようなら、診察前にメモに書いてそれを持っていけばいいと思うよ。
あと、
「薬に依存してるように感じるから、今は希望通りに薬を出してもらっているけど
今後は先生の判断で薬を出してほしい」
ってことも合わせて相談すればいいんじゃないかな。

67:45
10/04/12 14:41:33 g7C00/sT
>>46
先ほど電話をして、改めて予約を入れてもらいました。
後押しして下さり、有難うございました。

68:45
10/04/12 14:43:22 g7C00/sT
>>46
先ほど電話をして、改めて予約を入れてもらいました。
後押しして下さり、有難うございました。

69:優しい名無しさん
10/04/12 15:52:47 yyGLkEvz
>>61-62
レスありがとうございます

ストレスも多少は原因としてあるかもしれませんが、
先生も冬季性っぽいという見解で、自分も2月より3月になってからマシになった感じなので、
大丈夫かなと思っていました。去年と比べてずっと長引いてるような感じがします。
単位の調整をするにも4年なので、もう後がありませんorz
でも前期は再履修などはなく、必修とちょっと残ってしまっている選択科目を埋めるだけなので、
あまりたくさんは通わなくても大丈夫そうです。
ただ就活できていなかったので早く動き出さなきゃって思うんですがorz
それと後期はたくさん再履修があります…
薬と光療法をしていますが、今年取れなかったら留年になってしまいますorz
確かに自分の体調とか気分の把握をできてないと思います。
病院に行ったのもやっとこさだったので…
気分などを把握するためにはどうすればいいんでしょうか?
長々とすみません。

70:優しい名無しさん
10/04/12 16:11:07 rudrgits
>>47
確かにベゲタミンに含まれているフェノバルビタールは、バルビツール系の麻酔との交叉耐性
があって、麻酔が効きにくくなる可能性がありますが、麻酔はバルビツール系だけではありま
せんので、それほど心配する必要はないかと思います。
むしろ、あらゆる麻酔に対して交叉耐性を持っているのは、アルコールの過剰摂取でしょう。
アルコール依存症の人に麻酔が効きにくいという話はよく聞きます。


71:優しい名無しさん
10/04/12 16:15:46 rudrgits
>>69
就職活動ができないまま、既卒になってしまうと留年より不利になってしまうでしょう。
あなたの気分、病状の把握については専門家である医師の判断に任せるべきでは
ないでしょうか。
今のあなたの状態で、無理をして就活をしてうまく行くとは思えません。
医師の判断に従って、もし留年や休学が必要ならばそうするべきだと思います。

72:優しい名無しさん
10/04/12 16:18:36 q8wW15gR
スンスンスンスンスン

73:不安
10/04/12 16:19:07 3jLCftM5
質問させて頂きます
久し振りに会った、女友達についてです

独り言がとにかく多い
テレビを見ながら「フン!」と何度も繰り返す
コマーシャルソングをいちいち真似して歌う(歌だけでなくフレーズも真似する)
舌をコンコンッと鳴らす
チッ! ンン! あぁ~! ヨイショ!
など口癖のようにひっきりなしに発音する
ウンコしたい、屁出そう、と何度も言う
手をパンパンパン!とリズミカルに叩く
腰を振り振り踊る仕草
5秒くらい口笛を吹く

これ、なんでしょう?
これらの仕草をひっきりなしに何度も何度も繰り返しています

うるさいと言うと、これが私の普通だもん
と、ワザとのようにまた一連の動作、発音を激しく繰り返します
寝てる時以外、ずっとやってます

74:優しい名無しさん
10/04/12 16:21:40 +cYaF/eC
あいつ自分で精神病は精神病院に入れる言うとったから大丈夫やろ。


75:優しい名無しさん
10/04/12 16:32:56 wiG2ibpv
悩んでいることがあるので書き込みさせてもらいます。
鬱病で療養中の者です。

用事のため所定の日に病院に行けず、薬なしで一週間ほど過ごしてから病院に行けました。
すると医者は「薬なしでも一週間過ごせるなら薬減らしましょうか」と言うことで朝と夕のロナセン(各4mg×2)と寝る前のデジレル(2mg)を一気に減らされました。
今は寝る前のレンドルミンとロナセン二錠のみです。
普通こんな急な量で減らされるものなんでしょうか?
最近幸いなことに自殺願望も自傷行為もないし、薬がなくても大丈夫と言うことは大丈夫です。
しかし急に減らされたことが不安で変にそわそわしたりします。

分かる方がいらっしゃえばアドバイスしてもらえれば幸いです。
大丈夫と言ってもらえれば大丈夫になる急もする、と言う曖昧な心境なので大変申し訳ないですが。

76:優しい名無しさん
10/04/12 16:33:50 rudrgits
>>73
人格の中でも社会的な適応性をつかさどる前頭葉、思考力が阻害されているのかもしれ
ません。
これは器質的な脳の疾患でも起きますし、精神疾患でも起こりえます。
友人という立場から、彼女を医療機関にかからせるのは、病識がないだけに難しいでし
ょう。
あなたが彼女の親御さんと連絡が取れるなら、心配だということを伝えることしかできない
ような気がします。

77:優しい名無しさん
10/04/12 16:35:21 K/v/FZJa
一週間くらいほとんど何も食べられなくなって病院へ行ったら、
うつと診断されました。全く考えていなかったので、
会社の上司に何て言えばいいかわかりません。
体がだるく、立ち上がるだけでクラクラします。
常に疲れているような感じです。
休みを取りたいんですが、素直に言って取らせてくれるんでしょうか。
いつ治るかもよくわからないですし。
スッパリ辞めた方がいいのか。

78:優しい名無しさん
10/04/12 16:35:31 xqmRvy0O
姉の奇声罵声でPTSDなんです。

79:優しい名無しさん
10/04/12 16:40:30 rudrgits
>>75
デジレルはうつを抑えるための即効性がある、古いタイプの抗うつ剤ですが、それがなくても
一週間乗り切れたということは確かに大丈夫なのでしょう。
精神医療における治療の目標のひとつには、減薬があります。
つまり、薬を減らしても大丈夫な状態に患者さんを導くということです。
減薬されたのは、医師から放っておかれているというわけではなく、それだけ治療効果が上が
っているからだとプラスにとらえることはできないでしょうか。

80:優しい名無しさん
10/04/12 16:43:24 rudrgits
>>77
有給ではなく、病休を取るべきだと思います。
医師に言えば「うつ状態で~カ月の休養を要する」という診断書を書いてもらえますよ。
病気の人をそれだけを理由に解雇することも、無理やり働かせることも法律で禁止さ
れています。

81:優しい名無しさん
10/04/12 16:46:42 VB+LjtCa
ですが病院はきちがいがベッドを占拠しておるので♪

82:優しい名無しさん
10/04/12 16:49:58 VB+LjtCa
女子刑務所など如何かと 浴衣も着られるそうですし

83:優しい名無しさん
10/04/12 16:52:42 UUr/jjmr
質問です
寝てると、頭の中で複数の人が会話していて自分も会話に参加してるんですが
これって統合失調症の症状ですか?
わかる方いましたらご回答お願いします。

ちなみに現在統合失調症と診断されてます。

84:優しい名無しさん
10/04/12 16:58:27 xSmDgr7y
>>81
>>82
人の苦しみが分からない人はこの板にいないでください


85:優しい名無しさん
10/04/12 16:58:40 K/v/FZJa
>>80
ありがとうございます。
病休は取った事ないんですが、手当てというのは出るんでしょうか。
数ヶ月も休んで復帰なんて出来るのかも微妙です。
まだ入社2年目なのに…

86:優しい名無しさん
10/04/12 17:06:42 E7uSszuU
>>69
そっか、4年か・・・
今の段階でストレス増やすのはかなり心配だな、やっぱり。
不本意かも知れないけど、家の環境が許すなら休学して体調回復させてから就活、就職した方がいいと思う。
就活がうまくいかない→ストレス溜まる→体調崩す→単位落とす→さらにストレス溜まる→留年→ストレスでパンク、が
一番嫌なパターンだから。
同じ1年遅れるんだったら、留年よりは療養と割り切って休学した方が、ずるずる行かなくていいんじゃないかな、と思う。
気分の把握は、回復期がある程度続くと何となくわかってくると思うよ。
今日は頑張りすぎたから明日はちょっとつらくなるな、とか。まあ、これは個人差あるから把握できないからっていって
気にしなくてもいいレベル。
とりあえず、主治医と相談してみて。無理だけはしないようにな。

87:優しい名無しさん
10/04/12 17:12:34 E7uSszuU
>>85
主治医の意見はどうなんだろう?休養をとった方が良いと言っているのかな。
休職を勧められているなら、会社の就業規則を確認してみて。
休職の場合はどういう手続きをとるのか、ということと、取得できる休職期間。
会社によっては、勤続年数で取得できる休職期間を定めているところがあるから、しっかり確認して。
手当は、「傷病手当金」というものが支給される。支給元は健保からが多いと思う。

88:優しい名無しさん
10/04/12 17:16:34 wiG2ibpv
>>79
ご回答本当にありがとうございます。
大丈夫なのだと分かったら心のもやもやも晴れた気がします。
これからも完治目指して頑張ります。重ね重ね本当にありがとうございました。

89:優しい名無しさん
10/04/12 17:17:08 rudrgits
>>83
寝ている時なので、レム睡眠時に起きる覚醒夢のようなものかもしれません。
夢では本人が参加して誰かと話すということが普通でも起こります。
はっきりとあなたが目覚めている時ならば、統合失調症の陽性症状だと思う
のですが。
漠然とした感じですね。
どうしても気になる、睡眠が阻害されるということならば、医師に相談してみて
ください。

90:優しい名無しさん
10/04/12 17:19:09 +rHZsxK0
だから俺の年金はお前には関係ないから
はやく女子刑務所行け言うとるやろ


91:優しい名無しさん
10/04/12 17:19:59 rudrgits
>>85
>>87さんも書いているのですが、公務員、一部の大企業では給与が休職中も支給
されます。
そうでなければ、>>87さんが言うとおり、傷病手当金をもらうというのが現実的でしょ
う。
無理して病気をおして働いて悪化させるよりは、まず医師に、就労が可能な状態な
のかどうか聞くのが先決と思います。

92:優しい名無しさん
10/04/12 17:23:18 K/v/FZJa
>>87
主治医には「産業医に相談しなさい」と言われました。
部署を変えてもらうなり休職なりする権利があるからそうしなさいという話でした。
傷病手当金ですね。ありがとうございます。

93:優しい名無しさん
10/04/12 17:27:59 K/v/FZJa
>>91
ありがとうございます。
色々と確認しなきゃいけないみたいですね。

94:優しい名無しさん
10/04/12 17:29:56 UUr/jjmr
>>89
ありがとうございました。
次の診察で先生に相談してみます。

95:優しい名無しさん
10/04/12 17:33:05 rudrgits
>>93
うつで大変な時なのだから、産業医に診断してもらうなり、人事の人に手続きはお任せ
して、あまり自分でまた無理をして動かない方がいいですよ。
ちなみに傷病手当金は、あなたが今の勤務先で雇用保険に加入している期間が1年以
上あるなら、最大1年半、給与の日額6割が支給され、税金はかかりません。
申請から支給までに1カ月半ほどかかります。

96:優しい名無しさん
10/04/12 17:38:29 K/v/FZJa
>>95
一応雇用保険は一年以上ですから大丈夫です。
取り合えず産業医に相談するのが先決みたいですね。
どうもありがとうございます。

97:優しい名無しさん
10/04/12 17:58:35 yyGLkEvz
>>71>>86
レスありがとうございます
先生には冬季性うつということで診てもらっていて
自分でも「そのうち良くなるはず」と思って
やる気が出ない時は何もしていないで、最低限できることだけやって
無理はしてないようにしています
むしろやるべきことを延ばしちゃってて頑張らなきゃと思います…
冬季性うつでも無理したら悪化するんでしょうか?
症状を自覚し始めたのが去年からなので、まだやっぱり上手く把握できません
元々鬱状態だったのが冬に悪化しただけで、冬季性うつなのかもわからなくなって来ました…

98:優しい名無しさん
10/04/12 18:37:18 rudrgits
>>97
うつは百人百様なので、季節型かと思っていたらそうでなかったりということは十分
ありえることです。
季節型だから軽いというものではないので、何にせよ無理は禁物だと思いますよ。

99:優しい名無しさん
10/04/12 18:43:11 B2uU8WAm
ですから。
家は姉が頭おかしいので。
何度も説明しておるのですが。


100:優しい名無しさん
10/04/12 18:58:36 E7uSszuU
>>97
>>98さんの言うとおり。
「頑張らなきゃ」って思って頑張った後にぶり返して体調崩すこともあるから無理は禁物。
うつも風邪と同じで、軽く見てたらこじらせることもある。
冬季性でも春になったら治るって決まってるもんじゃないからね。
「春になったら良くなる」とは限らないから、良くならないからって言って焦ると逆効果だから、
主治医の言うこと聞いて治療に専念しよう。

101:優しい名無しさん
10/04/12 18:58:57 yyGLkEvz
>>98
どうもありがとうございます
質問スレなのに相談のような形になってしまってすみません。
無理はしないようにしようと思います
思い切って休学したらいいのかもしれませんが…
とりあえず、授業数はあまりないので学校にはぼちぼち通えそうです
就活はまだ無理な気がします…

授業と就活とは関係ないもので、書類を提出しないといけないんですが
期限を延ばしてもらったのにまだやってなくて出していないものがあって、
先週は手をつけたんですが、またできなくなってしまっていて先延ばしにして
出さなきゃいけないのに結局期限を破ってしまいました。
「やるぞ」という気持ちだったのですが「できない」という気持ちになってしまいました。
本当に何て最低なことをやっているんだろうという思いです
どうすればいいでしょう
また謝って許してもらえる気がしません…いつになったらできるかもわからずorz

102:優しい名無しさん
10/04/12 19:03:43 rudrgits
>>101
うつの人はとかく自分のことを「甘え」「怠け」と自責的になる傾向があります。
うつの人によく見られがちな認知のゆがみです。
これがたとえば肝臓や腎臓の病気の人だったらどうでしょう。
だるくて動けないのに、無理をしたら病気が悪化します。
うつも脳という内臓の病気ですから同じことです。
学校の提出物については病気のことを正直に打ち明けるのは駄目なのでしょうか。

103:優しい名無しさん
10/04/12 19:10:33 yyGLkEvz
度々すみません。
>>100
ありがとうございます
頑張った(って自分では思わないですが)後にぶり返したような感じもあるかもしれません
焦るのは良くないですよね…
でも「怠けてる」って思ってしまいまって早くしなきゃって思ってしまいますorz

>>102
ありがとうございます
元々「体調不良なので」と期限を延ばすようにお願いしたら
「自分でできそうな日付を決めて出すように」と延ばして頂いたんですが、
その時は「できる」という感じだったのに悪化してしまって
自分で決めた日付なのに過ぎてしまいました…
正直に話すのはちょっと勇気が要りますねorz

104:優しい名無しさん
10/04/12 19:16:06 E7uSszuU
>>99
質問内容は?

105:優しい名無しさん
10/04/12 19:17:26 rudrgits
>>103
うつの人には不安、焦燥感がつきものなのですが、あなたのレスからはそれが強く感じ
られます。
不安な時には誰かに相談したくてたまらないものです。
一度学校の学生相談所で無料で臨床心理士に話を聞いてもらってもいいかも知れま
せんね。
このスレでよければお付き合いしますが。
提出物については、学校に電話してまだ体調が回復していないので、待っていて欲し
いと話してみてはいかがでしょうか。

106:優しい名無しさん
10/04/12 19:37:27 yyGLkEvz
>>105
レスありがとうございます。
学生相談も考えてみます。お話を聞いて頂いてありがとうございます。
学生相談に行ってみようかな→やっぱりもう大丈夫だし辞めよ
って感じに思う位に回復してた日があったんですが、またダメになってしまいましたorz

不安感や自責の念は一番悪かった時に比べてだいぶ良くなったと思うんですが、
自分で強く感じてないだけでまだちょっとあるかもしれないですね…
強い希死念慮みたいなものもなくなったんですが、たまに突発的に本当に無意味に
「薬をODしたらどうなるんだろう」って考えが浮かび、理性で抑えてる時があります
病院で鬱病のテストみたいなのをやったんですが、3月上旬に60点代から
この間は40点代になっていました。
今もやる気が出ないだけでそこまで憂鬱ではないので、その位な気がしています…

107:優しい名無しさん
10/04/12 19:47:11 8O5JOVF3
ドグマチール、フルメジン、ルーラン、レキソタンが処方されているんですが、統合失調症の可能性は高いですか?
新しい医者に統合失調症と勘違いされてないか不安です。

108:優しい名無しさん
10/04/12 19:54:33 rudrgits
>>106
一度ネットだけでなくて、リアルに人にじっくりと話を聞いてもらえば、すっきりしますよ。
利害関係がない第三者の専門家ですし。
まだまだ私にはあなたが十分に自責的に思えます。
「~でなければならない」「~しなければならない」、できない自分は駄目だ、という悪循環
スパイラルに陥っているようです。
客観的に自分を見ることは難しいことですが、いろいろと相談所の臨床心理士に聞いても
らうといいですよ。

109:優しい名無しさん
10/04/12 20:02:13 rudrgits
>>107
ドグマチールとレキソタンはマイナートランキライザーですが、確かにフルメジンと
ルーランは統合失調症の治療薬としても使われます。
しかし、必ずしも統合失調症だけに使う薬というわけではなく、不安や神経の高ぶり
を抑える効果があるので、他の精神疾患にも使われています。
ご心配でしたら、医師に聞いてみてはいかがでしょうか。

110:優しい名無しさん
10/04/12 20:06:37 koUurzjF
やるつもりは無いが、パキ二十錠一気に飲んだらどうなりますか?
死んじゃったりして?

111:優しい名無しさん
10/04/12 20:10:23 rudrgits
>>110
>>1のテンプレに、ODに関する質問は答えられないとあります。
よって答えられません。

112:優しい名無しさん
10/04/12 20:18:20 AJd/DMNo
・死にたいというか、死んだら楽なのかなとか最近よく思う様になった
・逆に、死を考えるだけで物凄く怖くなる
・独りで居ると酷く不安になる時がある。誰かに見られてるんじゃないか、殺されるんじゃないかという恐怖感に襲われる
・外を歩いていて、例えば車や電車を見ると轢かれてる自分を想像するようになった
・最低な話だが他人を傷付けてもその時は楽しいとしか思わない。けど落ち着くと急に怖さとかが沸いてくる
・急に身体が痙攣?というかビクッと跳ねる
・最近になって仕事や家事が酷く嫌だと感じる
・誰かと遊ぶか、独りでも無意味に夜の街をふらふらする

前に病院行けって言われた
次の休みくらいに行こうかなとは思ってるんだけど‥今の症状は上の通り
なんか病気なのかな


113:優しい名無しさん
10/04/12 20:23:40 IKcc/jCO
>>112
ここでは診断はできないけど、病院に行くことで病気なのかそうでないのかわかるだけでも違うと思うよ。
もし説明しづらいかも、と思うならここに書いた内容をメモにして持っていくといいよ。よくまとまってるから。
早く不安から解消されるといいね。

114:優しい名無しさん
10/04/12 20:25:27 8O5JOVF3
>>109
回答ありがとうございます。
医師に相談してみます。

115:優しい名無しさん
10/04/12 20:31:43 rudrgits
>>112
病気か病気でないかの判定は医師しかできませんが、
1 希死念慮に近い感覚が出ている
2 逆に恐怖がきわめて強い
3 白日夢に近い感覚で自分が傷つくことを想像している
4 他者に害を(精神的にか身体的にか)与えてしまう
5 痙攣についてはわかりません
6 だるくてやる気がわかない
7 徘徊する

1は不安障害、うつや神経症などで出る場合があります。
2は恐怖症かもしれません。
3は病的であるという説と、想像力がある人だと起こりうるという説もあります。
4は何らかの人格障害の可能性があります。
6はうつかもしれませんし、他の疾患かもしれません。
7は現実から逃避したいという精神症状かもしれません。

勧められたとおり、一度受診してみてもいいと思います。

116:優しい名無しさん
10/04/12 20:37:53 yyGLkEvz
>>108
ありがとうございます
主治医は優しいおじいちゃんという感じで話をよく聞いてくれるので
病院に行って先生に話すとわりとすっきりします
でも今日はなんだかどうしてもダメな日だったみたいです…。どうもありがとうございました。

学生相談に電話で予約して「やっぱり大丈夫だからいいや」って
キャンセルしたことがあったんですが、その時「電話でも聞きますよ」って言われたので
今度ダメそうな時は電話して聞いてもらうようにしようかなと思います

こんな感覚は気のせいかもしれないんですが、元気なときは
頭の中でちゃんと働くべきところから脳内物質が出てるのに
今みたいな状況になるとちゃんと働いてないなっていうのを自分で感じます
なので、頭にぐっと力を入れて「出ろ、出ろ」ってやってるんですが、
これってどうなんでしょう?おかしいですか?

117:優しい名無しさん
10/04/12 20:45:48 rudrgits
>>116
気合とか精神力だけで病気は何とかなるものじゃないですよ。
うつの人には認知行動療法が有効と言われています。
ネットにも書店にも患者さんのためのものがあるので、探してみてもいいかも知れません。
自己流にやるよりはいいと思いますよ。
学生相談所の臨床心理士にも詳しい人がいるかもしれません。

118:優しい名無しさん
10/04/12 23:12:16 4bIgXWrP
>>112です。
レス下さった方々、ありがとうございます。精神科なんて行ったことないので不安でして‥
病気か分からないにしろ症状を見てそう思われると言うことは、周りからみてやはり異常だったんですね‥

時間が空き次第行ってみます。ありがとうございます。

119:113
10/04/12 23:21:23 IKcc/jCO
>>118
初めての人にとっては精神科って敷居高いイメージあるよね。
大丈夫だよ。行ったからって鉄格子のある病室に押し込められて隔離されるわけじゃないからw
風邪ひいたら内科に行くのと何も変わらないよ。
あまり構えずに行っておいで。
またつらくなったらここに書き込めばいいしね。

120:優しい名無しさん
10/04/13 00:09:03 qhEyatCS
傷病手当の継続給付申請の申請書は在職中と変わらないのかな?事業主の証明はいらないみたいだけど、どうやって報酬月額というか支給額決まるのかなと思って。

121:優しい名無しさん
10/04/13 00:15:11 yiumO3t+
なにそれおれが統合失調症とでも言いたいの?

122:優しい名無しさん
10/04/13 00:15:53 PYr06trB
>>120
申請書は在職中と変わりません。
あなたが加入していた保険によりますが、大企業などで独自の保険組合を持っていた場合には、
その保険組合に傷病手当金を請求することになります。
が、政府管掌のような中小企業が利用している保険組合であれば、社会保険事務所に請求する
ことになります。
報酬月額は在職中と同じ、日額6割で、全国どこでも同じですよ。
答えになりましたか?

123:優しい名無しさん
10/04/13 00:20:01 cWuK8mPY
>>120
参考
URLリンク(www.syaroshi.jp)

詳細は支給元(健保)に問い合わせるといいと思いますよ。

124:優しい名無しさん
10/04/13 00:20:49 yiumO3t+
だから精神科送りにされて名誉毀損もうけているので6割では足りんのだけど。


125:優しい名無しさん
10/04/13 00:29:37 cWuK8mPY
>>124
それは請求先が違うでしょ。
精神的慰謝料は名誉毀損した奴に請求するよろし。

126:優しい名無しさん
10/04/13 00:31:55 qhEyatCS
>>122-123
ありがとうございます。
ということは、申請書は事業主の証明以外を今まで通り書いて自分で社会保険事務所に提出すれば、在職中と同じ額もらえるということですね。社会保険事務所の人は在職中の申請履歴を参照するんですかね?

127:優しい名無しさん
10/04/13 00:48:51 PYr06trB
>>126
在職中と同額もらえます。
1年半を超えて傷病手当金を受給することはできないので、期間については社会保険事務所は
チェックしますよ。

128:優しい名無しさん
10/04/13 00:52:37 iqg5ixBU
>>125
あ、そうですね。
ひと段落したら元嫁訴えます。
年金で裁判の費用もあるんで。

129:優しい名無しさん
10/04/13 00:53:41 cWuK8mPY
>>128
治ったら手帳ちゃんと返上するよろし
勝訴を祈るよ

130:優しい名無しさん
10/04/13 00:55:12 FDx3K2MS
敗訴したらその先の人生がないのですが

まあいいですけど。

131:優しい名無しさん
10/04/13 00:59:20 pi4Kur5w
0 名前 : てう 投稿日 : 2001年08月24日(金) 07時16分23秒
先ほど、希望の死に方に安楽死とは?ってのがあったのでカキコシマス。

一番楽な安楽死の仕方は、
密室の部屋に(ドアや窓があった場合、閉め切り、ガムテープを貼って空気の通り道を
ふさぐ。)ポピー等の毒性の強い花を部屋中に敷き詰める。(薔薇でも化。花のことは詳しくないので・・・)
そして、その花の中で眠る。・・・と、花の香りは人の細胞を破壊する威力をもっていますので、
自然に脳の機能、心臓の機能が停止し、まるで眠っているかのように死ぬことができます。

私はこれが一番の安楽死と考えます。


↑について
専門知識ある方これは確実性のある自殺方法なのか教えてください。
また失敗した場合の後遺症の可能性なども出来たら…

132:優しい名無しさん
10/04/13 01:03:08 PYr06trB
>>131
実現性はどうかとして、>>1にあるように、自殺方法に関する質問についてはお答えできません。

133:優しい名無しさん
10/04/13 01:09:21 pi4Kur5w
見落としてました。すみません・・・
専用すれできいてきます

134:優しい名無しさん
10/04/13 01:13:14 cWuK8mPY
>>130
敗訴したとしても、その先の人生を生きてほしいな、と思いまつ(´・ω・`)
手帳返上しなくてもいいからさ・・・

135:優しい名無しさん
10/04/13 09:30:10 Ucr975C8
自分の気持ちがなんて言う気持ちなのか分からないで困ってます
不快な気持ちが続いた後、その反動か笑っちゃうような状態になります
何なんでしょう?
あと時々寂しい様な気持ちになることがあるんですがこれは医者にかかって
どうこうしてもらえることなのでしょうか?

136:優しい名無しさん
10/04/13 09:42:58 iNlFVy1e
>>135
どうこうしてもらえるかは、医者に行って診てもらわないと何とも言えない。
何かきっかけがあって心が動くなら大丈夫だろうけど、何もないのに
不安になったり笑っちゃったり寂しくなったり、を繰り返すのなら、診てもらっていいと思うよ。
心療内科でも精神科でも、初診は問診表に今の状況を書くから、
自分がわかる範囲で書いて、あとは医者と話をすればいい。
早く落ち着くといいね。

137:優しい名無しさん
10/04/13 11:42:19 2wgDrMGF
今度不安神経症と鬱に罹った知り合いと出掛けるんだけどさ、病気になってから会うのは初めてだから、ちょっとどう接したものか計りかねてて・・・
所謂「病人扱い」で色々と気を回そうと思ってたんだけど、あんまり度が過ぎると向こうも気兼ねするかな?
同じ病気の方、やっぱり普段は今まで通りで、自分が辛い時に配慮してもらう方がいいですか?

138:優しい名無しさん
10/04/13 11:53:44 iNlFVy1e
>>137
普通に接するといいと思うよ。
俺も鬱だけど、変に気を遣われるとそれはそれでプレッシャーになるから。
辛いときにはいつでも話を聞くから、ってスタンスで普段どおりが一番ありがたい。

139:優しい名無しさん
10/04/13 12:10:59 JFPXgHp+
今日初めて精神科に行きます。
思ったことをちゃんと伝えて困ってることを治したいのですが、精神科の先生は優しいですか?
メンヘラぶってるだけだと言われたりしませんか?
どもったりしても、ちょっと時間かかっても自分の気持ちを伝えて大丈夫ですか?
一人で行かなければいけないので、とても不安です。

140:優しい名無しさん
10/04/13 12:22:12 PYr06trB
>>139
優しいかどうか、ということについては、じっくりと話を聞くというわけにはいかないかも
知れません。
時間が限られているからです。
いきなりあなたの抱えている問題で困っていることを否定したりはしないでしょう。
どもるのは平気です。
事前にメモで、伝えたいことを書いて頭の中でまとめてから行ってみてはいかがでしょうか。

141:優しい名無しさん
10/04/13 12:23:49 2wgDrMGF
>>138
回答ありがとう。プレッシャーかけたらまずいから、普通に接するようにするわ。


142:優しい名無しさん
10/04/13 12:29:55 1thoGhy2
眠れない、不安になると言った症状は内科でも対応して貰えるでしょうか
また、内科や精神科の初診料はどのくらいになるでしょうか

143:優しい名無しさん
10/04/13 12:36:17 PYr06trB
>>142
内科でも対応してもらえますが、餅は餅屋なので、精神科や心療内科の方がいい薬
のチョイスの幅も広いので、そちらをお勧めします。
テンプレにも書いてありますが、初診で投薬含めて(初診料があるのでちょっと高い)
4000円ぐらいでしょう。

144:優しい名無しさん
10/04/13 13:29:37 bInv9tWn
今日、診察行ったら血液検査で血を抜かれ3つの容器に分けられました。 手帳の診断書作成を依頼したからなのか、何を調べる検査何だろう。?

145:優しい名無しさん
10/04/13 13:31:54 v3UErq1Q
>>144
薬の影響が出てないか調べるためだと思うよ。
俺も血液検査と尿検査を3カ月おきくらいにやってもらってる。

146:優しい名無しさん
10/04/13 15:40:37 K4sgFCEh
長文すみません

一昨年に精神科の検査で
発達障害(LD)と診断されました。
発達障害は治らないのでしょうか?
薬を飲む意味はあるのでしょうか?
お願いします。

147:優しい名無しさん
10/04/13 16:15:30 3iTx1XF2
>>142
身体疾患でもそういう症状は出るのでまずは普通の内科に行かれたほうがよろしい
かと。
 精神科や心療内科では精神科専門療法費350点(3割負担で1050円)が余分にかかり
ます。


148:優しい名無しさん
10/04/13 16:19:11 3iTx1XF2
>>146
>発達障害は治らないのでしょうか?
 治らないとは限りません。
>薬を飲む意味はあるのでしょうか?
医師が薬を処方するということはそれで治る可能性があると考えているから
でしょう。

149:優しい名無しさん
10/04/13 16:26:48 v3UErq1Q
>>146
ここでは診察はできないから断言はできないけど、
LDは、主治医の指示どおりに薬をきちんと飲んだり訓練をすれば普通の生活は送れるから心配しないでいいよ。

150:優しい名無しさん
10/04/13 17:53:33 JFPXgHp+
>>140
お返事ありがとうございます、行ってきました
2時間半待ちで話をしたのは5分でした
話してるうちに泣いてしまってしばらく黙っていたら「話せなくなっちゃったね、とりあえず薬出しとくから」と言われ漢方薬を出されました
とても高圧的で怖く、そんなことくらいで来たの?どうしたいの?みたいな態度を取られ死にたくなりました
病院が悪かったのですか?私がただのメンヘラぶってる構ってちゃんで悲劇のヒロインぶってるだけですか?

151:優しい名無しさん
10/04/13 18:47:24 PYr06trB
>>150
漢方薬は穏やかな効き目がある薬です。
私もそうですが、医師もあなたのことをただのかまってちゃんだとは思っていませんよ。
医師が聞きたいポイントは

・死にたいという気持ちはあるか(過去に自殺企図があったら、その事実)
・睡眠、食欲はどうか
・不安や気持ちの落ち込みはあるか
・頭痛などの身体症状があるか
・(女性なら)上記の症状は生理周期と関係があるか
・アルコールや薬物の常用はあるか

などです。
一回目の診察で、全て言いたいことを話せる人はあまりいないでしょう。
次回、これらのことをある程度ポイントをまとめて話せるといいですね。

152:優しい名無しさん
10/04/13 18:48:52 PYr06trB
>>150
追加レスです。

・本当は見えない、聞こえないはずのものが見えたり聞こえたりしているか
・いつも誰かから迫害されているような感じがするか

も加えておいてください。

153:優しい名無しさん
10/04/13 19:14:57 MXVsaL9a
>>148
いいかげんなレスをしないように。
発達障害それ自体は、生まれつきの脳の器質障害ですので治りません。

>>146さん、
ただし、発達障害の人の多くは、周囲の大多数に合わせて適応するのが難しいこと、
そのために苦しんだり自尊感情が低かったりして、
それ自体が2次障害だし、他にも精神疾患的な2次障害が出やすいです。
そこの所を薬でフォローすることで、2次障害を取り除く目的はあるといえます。
2時障害が取り除かれると、訓練や工夫で、一次障害本体の発達障害の、
社会適応をよくしていきやすくなる目的もあります。
要は「対社会との障害」を軽くするために薬を使うこともある、と。
投薬での完治はありませんが、障害を軽くする役目があると考えられます。

154:優しい名無しさん
10/04/13 19:31:58 RmEvwjwL
好きなことはできるときがあるんですが、嫌だと思うとふさぎこんでしまって
課題に対するやる気が起きません
ADDなんでしょうか?鬱でこうなってるんでしょうか。
ギリギリになって手をつけられていたことも、嫌だと思う気持ちが
優先してしまってできません
病気だと言い訳して怠けているんでしょうか…

155:優しい名無しさん
10/04/13 19:51:42 PYr06trB
>>154
ADDかどうかは発達に関する詳細な心理検査をしてみないとわかりません。
片付けや宿題が苦手で、このエピソードが5歳前後から始まっていたら可能性はあ
るかも知れません。
しかし、あなたがうつと診断されていれば、ぐったりとして課題になかなか取りかか
れないということは十分にありうることなので、おそらくうつのせいだと思うのですが。
主治医の先生にも聞いてみてください。
ただ、うつの人は怠けと自責的になりやすいのですが、それこそが悪循環スパイラ
ルで、うつでやる気が出ないと自分を責めてますます落ち込むという思考様式に陥
りがちです。

156:優しい名無しさん
10/04/13 20:01:07 q0cq3a6k
通院できない寝たきりうつです。投薬管理も自分ではできなくなってきました。
入院治療は効果的でしょうか、
そのうち起き上がれるようになって通院などできるようになるのでしょうか

157:優しい名無しさん
10/04/13 20:03:56 PYr06trB
>>156
主治医の先生に今の事情をよく相談するのがいいと思います。
通院できないのであれば、病院に電話してみてもいいでしょう。
先生から折り返し電話をくれるか、電話でその場で指示を受けることができます。
電話再診という正式な制度ですから、遠慮なく連絡してみてもいいでしょう。

158:優しい名無しさん
10/04/13 20:08:38 RmEvwjwL
>>155
レスありがとうございます。
はっきり診断を下されてはいないのですが、鬱状態で病院に行ってはいます
でも最近思い悩んで通い始めたばかりなのでまだなんとも言えないです。
優先してやるべきことをせずに好きなことは割とできるんです。
なので鬱ではなく怠けているのでは?と思います。

普通の人にもあるかもしれないですし、
ADDで悩んでおられる方に失礼だとは思いますが
小学校のころ勉強机が汚くて親に叱られたり、
お道具箱の中身はいったんきれいにしてもすぐにぐちゃぐちゃになるという感じでした
試験や課題はいつも一夜漬けでしたが、最近は一夜漬けする気力もなかなかわきません
嫌だって思うほどの重責のあることはなかった(orしなかった)ように思います
今も部屋は気分が乗った日に片づける→ぐちゃぐちゃを繰り返してますが
どうしようもないくらい汚部屋ではないですし一応体裁は保っています

159:優しい名無しさん
10/04/13 20:09:37 q0cq3a6k
>>157
ありがとうございます!
電話で相談できるよう頼んでみます
このまま寝たきりかと本当に怖かったので助かりました
ありがとうございます

160:優しい名無しさん
10/04/13 20:19:34 GlgLdxRm
数年前の私は(今よりも)精神的にボロボロで、ヤフー知恵袋でたくさん相談をさせていただいていました。依存していたと言ってもいい。
その精神の脆さから、からかわれたら、過激な言葉で返していたりしました。
完全にヤバい人です。

個人が特定出来ないように注意していたつもりでしたが、
「(情報を組み合わせることで)
わかる人にはわかる、そうでない人でもある程度人物像が絞れ、晒されたら…」
と今更気付きました。
質問を消すことは出来ません。

これから社会に出るにあたって、ずっと「あのキチガイ=あいつ、ヤバい」と誰かから思われるのが辛いです。精神的に追い込まれてきました。

自業自得、自分勝手ですがこんな私に助言をお願いします。

161:優しい名無しさん
10/04/13 20:21:52 PYr06trB
>>158
うつの人だからと言って、意欲が関係しないというわけではないですよ。
やはり好きなことには取りかかれるものですし、面倒なことはやりたくないのは誰でも
そうですが、うつになるとそれに拍車がかかるでしょう。
まず、うつなのかどうか、どのように生活をしたらいいか、課題ができなくて悩んでいる
ということを主治医の先生に相談してみるといいでしょう。
ADDも成人になると投薬治療が不可能になりますし、たとえ発達検査で成人ADDと判
明したところで、NPOに入ってトレーニングを受けることで対処が可能になるという程度
ですので、無理に検査を受けなくてもいいのではと思いますが、そこはあなたの御判断
でいいでしょう。
片付けができることもあるということなので、そうではない気がするのですが、はっきり
断定はできません。

162:優しい名無しさん
10/04/13 20:26:30 PYr06trB
>>160
そんなことで社会に出て批難されるのは、顔や名前を晒して裸になっていたわけでも
ないのですし、気にする必要はないのではないかと思います。
相当ヤフーの過去ログをたどらないとわからない情報のようですし、ストーカー的に
調べでもしないとわからないでしょう。
企業の人事は多忙なので、そんなことまで調べません。
私も実名を某掲示板に晒されて中傷されたことがありますが、生活する上で何の障害
にもなっていません。

163:優しい名無しさん
10/04/13 20:59:59 GlgLdxRm
>>162
ありがとうございました。
あなたのおかげで落ち着いてきました。


きちんと落ち着いて考えられるようになったらまた質問をするかもしれません…

164:優しい名無しさん
10/04/13 21:45:44 v7oeFzVW
アムカしてる人って夏場はどうしてるのでしょうか?
長袖やアームウォーマーで腕を隠していると思うのですが、職場が制服の場合どう対処したらいいでしょうか。

165:優しい名無しさん
10/04/13 21:57:11 QIiRgXga
私は学生です。ここ1年で、急に異性や初対面の人の前で赤面するようになり、話すのが怖くなってしまいました。人に見られるのが極度に嫌いで、対向車や通行人に目を向けられません。話す時も目線はそらします。
1人で歩く時などはすごく怖くて、早く家に戻りたくなり、急に泣きたくなる。

でもライブに行くとかディズニーに行くとか、趣味であれば人が多いとこには行けます。
学校生活も、明るく過ごしています。

これって、精神的な病気ですか?

166:優しい名無しさん
10/04/13 22:00:46 PYr06trB
>>164
職場の人に言って、冷え症なのでと長袖着用を許可してもらう、リストバンドやアームカバー
ぐらいしか思いつきません。
傷の深さによっては形成手術でよくなるかも知れませんが、治したところでまたアムカをし
てしまえば同じことなので、しないのが一番なのですが。

167:優しい名無しさん
10/04/13 22:00:55 JFPXgHp+
>>151
次まで2週間くらいあるので、そのことについてまとめてみます
男性の先生なのですが生理前のイライラが辛いことを言って理解してもらえるか心配です
優しく、丁寧なお返事ありがとうございました!

168:優しい名無しさん
10/04/13 22:01:42 wFNCfNzT
下記の症状は、なんの病気でしょうか?鬱病ですか?
自分が解らない。

親、兄弟、恋人、友人に対する気持ちが平板化。

今は落ち着いたけど離人症の感じ。

心が、もろくなった。

友人、親、兄弟とは普通にいられるけど喧嘩して別居している妻に対してだけメール、電話が嫌。妻と居ると自分が自分で無くなる。本当の自分でいられない。何か言ったら、ああ言われたりするのが怖い。
自分を押し殺している感じで辛い。妻と長時間居られない。恐怖心が強いから好き嫌いの感情も解らない。必要以上に拒否拒絶してしまう。
干渉されたり、するのが嫌。
でも、たまになら遊びに行ける。

日によって気分がコロコロ変わる。

友達とは遊びに行ったりして楽しいけど妻だけダメ。

鬱病発症後に喧嘩したから妻に恐怖心抱いたのでしょうか?この恐怖心取れるのかな?

教えて下さい。

169:優しい名無しさん
10/04/13 22:02:45 PYr06trB
>>167
大丈夫ですよ。
医師は患者さんの精神状態と身体の状況がどのように密接に関連しているのかという
ことについて、全般的に管理する責任があります。
生理前に気分が不安定になりやすいことを話しても理解してくれない医師はいませんよ。

170:優しい名無しさん
10/04/13 22:07:05 PYr06trB
>>165
視線恐怖、恐怖症かもしれません。
病院に行けば軽い安定剤で落ち着く可能性もあります。
大学生の人であれば、無料で受けられる、臨床心理士によるカウンセリングが学生相談所
でやっていますので、同性のカウンセラーを希望して受けてみてもいいでしょう。
趣味や楽しみに意欲があって、素直に楽しめたり、普段の日常生活を明るくす押せるという
ことは大切なことです。
場面に応じて人は変わるのが当然のことなので、それはあなたの特質なのかもしれません。

171:優しい名無しさん
10/04/13 22:14:33 PYr06trB
>>168
御自身で離人的であると感じているならばそのとおりかもしれません。
うつを経験されているということで、治療を中断しているのならば、再開するべきでしょう。
うつには多彩な症状があり、また、うつとは独立して離人神経症や解離が起こる場合も
あります。
冷却期間を置くために奥さんとは別居されているのですから、あなた自身の状態が落ち
着くまではあなたからは積極的に連絡を取るのは避けたらどうでしょうか。
病気が再発したようなのでと言って理解してくれる奥さんであればいいのですが。
夫婦関係はお互いの性格の相性がありますから、奥さんが怖いと思いながらずっと生活
を続けている普通の夫婦も多いでしょう。
そんなものだと割り切ってしまうといいかもしれません。
うつの人は、がっくり来ているだけでなく、内心にはどうにもできない自分、状況、無理解な
家族に対しての強い怒りを感じていることが多いものです。
あなたがもしうつが再発(継続)していれれば、御自身の中に、そういった感情の動きが出
現しやすいと理解しておくといいでしょう。

172:優しい名無しさん
10/04/13 22:37:01 D6ogtLgS
ひまなのですか?
寝る間もおしんで、人の相談に乗ってるのですか?
ちょっとした時間の合間に相談に乗ってるのですか?
どういう仕事をされているのですか?
精神科医ですか

173:優しい名無しさん
10/04/13 22:38:28 D6ogtLgS
ボランティアですか

174:優しい名無しさん
10/04/13 22:49:13 UXMxMK2e
>>172
>ひまなのですか?
暇じゃネーヨ。
 あんた無礼だから以下には回答しない。

175:優しい名無しさん
10/04/13 22:54:28 RCXEPdZV
精神と食物
スレリンク(mental板)l50

176:優しい名無しさん
10/04/13 23:06:47 v7oeFzVW
>>166
レスありがとうございます

冷え性だと言って長袖にでもしてみます

177:優しい名無しさん
10/04/13 23:17:43 1IOCAMSP
まずは損害賠償請求から。

178:優しい名無しさん
10/04/13 23:39:47 odd/2SKw
前スレ924です。
デプロメール 50×3
リーマス 200×2
メイラックス 1×1/2
マイスリー 10×1
ロヒプノール 2×1
デパス 1×1
を全て断薬させようとした医師に不信感有ります。
とりあえず、マイスリーとデパスを頓服で14錠だけ何とか処方してもらいました。
セカンドオピニオンか・・・・

179:優しい名無しさん
10/04/13 23:51:21 PYr06trB
>>178
医師が薬を中断するときにはいくつか理由がありますが、コンプライアンス(服薬遵守)
の問題があります。
危険な状態で、薬をまとめ飲みしそうな人には薬を出せないことがあります。
他にも、あくまで私の前スレでの印象ですが、派手に行動化して、テンションもかなり高
いようですから、抗うつ剤、抗不安剤は不要と判断したのかも知れません。
セカンドオピニオンは患者の権利ですから、納得がいくようにしたらいいとは思いますが、
これも私の印象ですが、あなた望むような結果が出てこない可能性も高いです。

180:優しい名無しさん
10/04/13 23:51:59 wFNCfNzT
本当に鬱病で特定人物というが凄い愛してる人に恐怖心抱くことってあるんですか?

てか鬱病になると異性に対する興味、関心、性欲、浮気する気力も無くなるって本当?

181:優しい名無しさん
10/04/13 23:59:38 PYr06trB
>>180
うつの症状は百人百様です。
元気な時にはうまく取れていたコミュニケーションがきちんとできなくなって、人間関係に
齟齬をきたすと奥さんであってもうまくいかず、恐怖心を抱いてしまうこともあるでしょう。
うつだとたいてい、自信を喪失してしまっている状態です。
これはあなたが悪いのではなく、病気のせいです。
ぐったりとして寝たきりのような重いうつの人であれば、性欲どころか人にも興味がなく
なります。
人によってうつの症状は本当にさまざまですので、一概にこうだとは言い切れませんが。

182:優しい名無しさん
10/04/14 00:27:02 LIMpjFIl
なるほど。私の旦那は私にだけ恐怖心抱いてるそうです。でも親、兄弟、友人とは普通に接してます。
私と連絡取らないと落ち着くとかで…
メールならいい。って最初言ってたのにメールすんな。と言われた…

別居してたから離婚の話し合いしたら別れの話は出なく、「お前と居ると自分が自分でなくなるから辛い。怖い。コレ言ったらアア言われるとか思って怖い。けど離れてても仕方ないから近間で顔を会わせて慣らしていきたい。心が戻ればいいけど…」と言っています。
鬱病治れば以前の旦那にもどりますか?
私は私を拒否する旦那とどう接したらいいか…
待ちますが、私からだけ連絡ないと何故落ち着くのでしょうか?

183:優しい名無しさん
10/04/14 00:38:13 yAPI7ThX
>>182
奥さんというのは、男性にとっては自分で選んだ、近いけれども他人という、微妙な存在で、
幼少期から生活を共にしている家族とは異なります。
元気な時には何でもなかった奥さんからの言葉が、旦那さんにとってはつらくなってしまっ
ているのかもしれません。
元気になってほしいという期待すら重荷になることがあります。
まだあなたが若ければ確かに離婚も考える気持ちもわかります。
うつが必ずすぐに好転するという保証はありません。
回復してくればコミュニケーションは面倒でなくなると思いますが、うつとは別に夫婦関係と
いうのは、お互いの愛情の問題なので、冷却期間を置いて別居したつもりなのが、気持ちが
離れてしまうこともあります。
あなた自身の人生です。
病気なのだからと回復を待つこともできますし、きっぱりと決別することもできます。
それから、旦那さんが通っている病院に行ってもいいかどうか、旦那さんに許可を得てから
行かれてもいいかもしれません。
あなたにとっては安心できるでしょうが、きっと旦那さんはいやがりそうですが。

184:優しい名無しさん
10/04/14 00:45:47 smpI+ubg
周りは進学やらで
自分は仕事出来ないフリーターです
最近劣等感が凄くて
アムカとODが再発しそうです
過食嘔吐は再発しました
彼氏もおらず親には目の敵にされ
兄弟はお金でつってる状態です
顔も体型も絶望的で
性格もこんなんです
生きてる価値ありますかね

185:優しい名無しさん
10/04/14 00:50:09 LIMpjFIl
有難うございます。旦那は嫌がります。
だから無理です。向こうの親にも止めてくれと言われたし。

何故旦那は私だけ嫌で拒否したり無視してるのに別れないのでしょうか?

私が居なくなれば嫌な気持ちにはならないはずだし。子供がいるから?

でも子供にも特にはしてくれてないし…

以前、別れて平気なの?
と聞いたら「解らないけど心がないのに涙が出てくる」と泣いたことがありました。別居前ですが…

鬱病で愛情が消えたとしても治ったら愛情って以前の様に戻るか皆さんの様に私も不安です。


186:優しい名無しさん
10/04/14 00:50:57 ePCKUhg0
30代です。中学生の頃からずっと、仲の良い両親と居る時や友達に会うと、
自分は自分じゃないような気がして(離人感もあります)
ここに居てはいけない(逃げ出したくなる)気がして困っています。

こんな症状はどうにかなるのでしょうか?
20代で軽い鬱ありですが、とりあえずまともな精神状態です。

187:優しい名無しさん
10/04/14 00:52:20 Vo1g8EwN
最近になって以下のことが起きるようになりました。

電車内や人ごみ、大学内にいるとすごくドキドキします。
人と目を合わせて話をしようとするとぐっと迫られる感覚になり、じっとしていられなくなります。
胃の荒れが酷く、常に肩こりと頭痛で辛いです。
それと今一番辛いのが、人の言っていることや問題用紙や質問用紙に
書かれている言葉がうまく理解できなくなってきたことです。
今までは普通に理解できていて、それが当たり前だったので、
今どうして自分がこうなってしまったのかわかりません。
一生懸命理解しようとしても、本当にわからなくて、それで少しショックなことを言われました。
自分でもそんなことすらできない自分にショックを受けました。
今では話すことも難しくなって、この前は「しゃべれない人ですか?」と
言われてしまいました。

これは何か精神的な問題なのでしょうか。
よろしくお願いします。

188:優しい名無しさん
10/04/14 01:00:43 yAPI7ThX
>>184
アムカとODはよく我慢できていますね。
なぜでしょうか?
それを考えることがあなたのためになると思います。
過食嘔吐もしていない時間の方が一日の中では長いはずです。
なぜしない時間はしないでいられるのか考えてみるといいでしょう。
治療対象ですので、病院に行ってください。
今は漠然としていますが、希死念慮が強くならないうちにきちんと治療を受ける
といいでしょう。

189:優しい名無しさん
10/04/14 01:03:41 yAPI7ThX
>>185
想像ですが、旦那さんは回復して、また以前のように仕事をして家庭を支えて、家族
仲良く暮らせることを望んでいるのかもしれません。
ただ、今はそれに耐えられない状態ではないかと。
あなたとお子さんの人生もかかってくるので、あまり長引くようでしたら、どこかで考え
ないといけないかも知れませんね。

190:優しい名無しさん
10/04/14 01:10:20 yAPI7ThX
>>186
自分を愛してくれている人たちと接していると、逆に不安になるのは、幼児的な愛着
分離不安です。
(別にあなたが幼稚という意味ではありません。あくまで心理学用語です。)
こういった人は真面目な性格であることが多く、過剰に周囲の期待に応えようとする
あまり、オーバーワークになることがあり、それがうつ発症の原因になる場合もあり
ます。
日常生活の目標としては、何もかも満点を取ろうとせず、60点主義を心がけることで
しょうか。
また、離人感は、ひょっとしたら過去の外傷体験の記憶と連動しているのかも知れ
ません(いじめなど)。
無理に記憶を引きずりだすことはやめて欲しいのですが、ある一定の高度なカウン
セリング技法で離人感を軽減することが可能かもしれません。
あるいはうつがよくなれば離人感もよくなることが考えられます。
カウンセリングにも適応だと思います。
もしあなたが大学生なら、無料で利用できる学生相談所をお勧めします。

191:優しい名無しさん
10/04/14 01:11:57 fBNXWk7D
>>187
まずは普通の内科に行くことをお勧めします。甲状腺の病気など内科的疾患で
理解力低下の生じるものがあります。
 なお,通いやすいところに内科と神経内科を兼ねている医院があれば,神経の
ほうも診てくれていいかもしれません。
 

192:優しい名無しさん
10/04/14 01:13:13 yAPI7ThX
>>187
器質的な問題であるという可能性は除外できませんが、精神的な問題の可能性は高い
でしょう。
まずは大学の診療所に行ってみてはいかがでしょうか。
適切な病院を紹介してくれるはずです。
また、カウンセリングならば大学には学生相談所があり、臨床心理士が無料で相談に
応じてくれます。

193:優しい名無しさん
10/04/14 01:28:48 ePCKUhg0
>>190
ありがとうございます。よく分かりました。

確かに、昔から期待に応えるのが得意なので
今は職場でオーバーワーク起こして現在寝なきゃいけないのに眠れませんw
昼間は働かなきゃと強迫観念でトイレ2時間我慢してしまいましたw

いじめは克服しました(けどいまだに女性の笑い声とか悪口に聞こえて怖い)、
今は職場のトラブルで精神的にちょっとおかしな回路になってますね
PMSでイライラひどいし、職場の苦手な人に会うと動悸が激しくなって倒れそうだし。
安定剤欲しい。飲んだら少しは楽になれるだろうか。
愚痴ってすみませんでした。

194:優しい名無しさん
10/04/14 01:29:29 LIMpjFIl
皆聞いてる「鬱病治ったら愛情って以前の様に戻るか」私も知りたいです。

束縛の激しい彼だったのに束縛しなくなったり干渉したくないし、されたくない。と言います。

鬱病になると干渉したり、されたりするのもダメなんですか?

195:優しい名無しさん
10/04/14 01:38:48 yAPI7ThX
>>193
今はまだ耐えられているかも知れませんが、このまま睡眠障害が続くと身体と精神リズムが
崩れて何らかの疾患を発症する可能性があります。
PMSを自覚されていらっしゃるようですので、婦人科に行ってもいいでしょうし、離人、解離は
精神科、心療内科の治療領域でもあります。
ちょっとパニック発作を起こしかけているようにも感じられます。
パニックだとすると根本的な治療のためには、婦人科よりはやはり精神科・心療内科でないと
薬が置いていないので、そちらの方がよさそうでもあります。
軽い安定剤や睡眠導入剤でもかなりリラックスできる場合がありますよ。

196:優しい名無しさん
10/04/14 01:44:04 yAPI7ThX
>>194
そういうことは多いと思いますよ。
うつになる前の病前性格と、うつになった時の性格が全く反対に作用する、過干渉だった人が
逆に干渉されたがらない場合はあります。
病気によってその人の性格の本質が析出された感じでしょうか。
束縛する人はえてして束縛されるのを嫌うものです。

197:優しい名無しさん
10/04/14 01:48:02 ePCKUhg0
>>195
この時間なのに色々ありがとうございました。
職場の環境さえよくなれば、精神は一応強いので治るんですけどね
もう胃と腸を別件ストレスで壊してまして、今も胃が痛くて
医者からは安定剤貰えって言われてるんですけどね・・・
それを理由に精神科に行ってこようかな

とにかく、今は寝てみます。

198:優しい名無しさん
10/04/14 01:50:35 Vo1g8EwN
>>191-192
ありがとうございます。

通学している大学には残念ながらそういった施設はありません。
心療内科は高校の頃いじめにあいそのときに通っていました。
少し前まで何度か行っていたのですが、先生も歳でなんだか
疲れてる印象を受けてしまい、それ以来は行けていません。
それと親にもなんだか申し訳なく今の現状を話せていません。
当方恥ずかしながら友人もいなく、大学生活ではいじめに
近いようなことをされ、芸術系の学校ゆえにグループ行動が多く、
一人だけ浮いてる状態で、今では非常に行きづらく、大学のことを
考えるだけでドキドキします。
しかしやめるわけにもいかないのでなんとかだましだまし通って
いたのですが、最近になって前述の通り今までできていたことが
できなくなり、とても辛く、こんなことをここで書いても良いのか
わかりませんが、毎日自殺のことが頭から離れてくれない状態です。
高校や大学にお金を出してくれた親を失望させたくはないので、
自殺はなおのこと、大学も卒業したいのですが、今とても苦しいです。
悩みを打ち明けられる友人もいなく、自分でも少し苦しくなってきたので
ここに書かせてもらっています。
やはりこういうのはいわゆる甘えや逃げなのでしょうか。

199:優しい名無しさん
10/04/14 02:00:09 yAPI7ThX
>>198
よく調べてみると小さな大学でも、診療所はなくても学生相談所がある方が今は多いのですが。
まあそれは置いておいて、希死念慮が強いのならば、きちんと精神科か心療内科に通院すべ
きですね。
立派な治療対象です。
がっくりときているので、意欲もわかない、そうすると今までできていたことができなくなり、なお
さら不安になるという、悪循環のスパイラルに陥っているようです。
甘え、逃げと思い込むのは、うつの人などに多い、認知の特有のゆがみで、病気さえ治れば
なんとかなるものです。
非常に自責的なところはうつっぽい印象を受けます。
近所でなくとも口コミやインターネットで検索して、評判がよさそうな病院を探して行くといいで
しょう。

200:優しい名無しさん
10/04/14 02:07:42 Vo1g8EwN
>>199
わかりました。
もう少し限界がきたら探してみます。
深夜遅くありがとうごしました。失礼します。

201:優しい名無しさん
10/04/14 02:23:10 6bvZlkhf
日本人技術者になりたかったら下積み25年やで~


202:優しい名無しさん
10/04/14 02:31:04 AbpU2Ax+
うつ病発症から1年半
昼職すぐ辞めちゃう4ヶ月~8ヶ月
資格使う責任重い仕事
もうしばらく辞めたから休みたいのに、お金ないし親が、働けとうるさい
休むことも大事ですよね?

203:優しい名無しさん
10/04/14 02:36:02 yAPI7ThX
>>202
医師の指示に従ってください。
働けるような状態でないのに無理やり働くと悪化して、なおさら社会復帰が遅れます。
軽作業程度だったらいいというのならば、アルバイトで糊口を凌いでもいいでしょう。

204:優しい名無しさん
10/04/14 02:40:37 AbpU2Ax+
>>203 医師は、何回辞めてもいいから働いた方がいいという 辞めるのは、病気だから仕方ないと でも働き出したら辞めづらくなりますよね 辞めてもいいって簡単に言われても辞めるのに苦労するし 私は徹底的にしばらく休みたいのになもう仕事こわい

205:優しい名無しさん
10/04/14 02:48:46 yAPI7ThX
>>204
それをはっきりと医師に告げてみてはいかがでしょうか。
医師というのはある意味学校を出て医療の世界しか知らないところがあります。
いくら困難な資格を持っていても、短期間で転職を繰り返しているとむしろ職を見つけにくく
なるので、この際、養生してじっくりと治してから就職したいと話してはいかがでしょうか。

206:優しい名無しさん
10/04/14 02:56:30 VmxrOIq6
>>173
ここで回答して金がもらえるならそんなおいしい仕事はないよなあw
ボランティアっていえばボランティア。
そういう人がいっぱいいるってことは、ここ良スレじゃんwww

207:優しい名無しさん
10/04/14 03:01:41 +rKwetOB
2005年から鬱を発症して、投薬と病欠を取りながら何とかやってきました。

今月に入ってまた調子が悪くなり、引っ越ししたこともあり新しい病院に
今週行ったのですが、体調のことを話したらいきなり来週出るという新薬の
話ばかりはじめ、今回はとりあえずリーゼを処方され次回から新薬での
投薬をするとのことでした。

なんか、私の体調に合わせて薬を処方する感じではなく新薬を使ってみたい
感じがひしひしとしたんですが、このままこの病院に通院していいんでしょうか。

208:優しい名無しさん
10/04/14 03:19:08 VmxrOIq6
>>207
新薬の説明が十分でないと感じるなら、処方を断ればいいよ。
それで医者が不満そうな顔をするなら、病院変えた方がいい。
新薬を使うからどうこうではなくて、医者との信頼関係の問題だからね。

209:優しい名無しさん
10/04/14 03:22:41 yAPI7ThX
>>207
サインバルタのことだと思います。
確かにSSRIとSNRIのよいところを併せ持ち、いい薬だという評判がすでに承認されている
海外では高い薬です。
即効性はないものの、うつを根治する効果が高い薬なので、医師の指示に従って服薬し
てみてはいかがでしょうか。
特に新薬を処方するときには患者さんのインフォームド・コンセントが大切になるので、そ
のための説明を医師が丁寧にしたのだとも理解できます。
実験(治験)はすでに国内外で行われているので、医師があえてあなたに行う必要性は
ありません。
新しい病院に移ると医師との相性で悩むこともあるかと思いますが、リーゼで不安を抑え
ておいて、他の抗うつ剤と拮抗しないようにしておいて新薬を投与するというのはそれほど
悪い治療方針には思えません。
しばらく通ってみて、またどうかと思えば考え直してみるということではいかがでしょうか。

210:優しい名無しさん
10/04/14 03:30:51 +rKwetOB
>>208
>>209
ありがとうございます。
確かに薬はサインバルタの説明でした。
新薬の説明は十分すぎるくらいにしていただいたのですが、そのときは頭がほとんど動いてなかったので
半分以上は覚えていないのですが。

新薬に関して不安はないのですが、いきなり薬の説明だったので本当にこの病院で大丈夫なのか
不安になりました。
とりあえず、しばらくは通ってみようと思います。

211:優しい名無しさん
10/04/14 03:38:22 lj9yicQd
将来の夢や理想の未来像が描けない。

大学位まではなんとなく予想もついていたけど、
これから先、自分が結婚して家庭を築いていくとかまるで考えられない。
それでも頑張って生きていかなきゃいけないんだけど、
このまま老いて朽ち果てていくのかと思うと無性に恐くなる。
人生の楽しいことの大半を終わらせたような気がする。

212:優しい名無しさん
10/04/14 03:44:50 yAPI7ThX
>>211
大学生の方でしょうか?
中高年や老人の人の絶望も深いのですが、若い人だからと言って、絶望が軽いというわけでは
ありません。
あなたのように、あるべき未来が見えないという、不透明感が不安につながるのだと思います。
カウンセリング適応だと思いますので、もし大学生の方ならば学生相談所の無料カウンセリング
を利用されることをお勧めします。
確かに今後楽なことばかりでないのは確かですが、仕事をしている充実感、家庭を持って愛情
を抱いて家族を大切にできるという、穏やかですが、力強い幸せを得ることができる可能性があ
なたには十分ありますよ。

213:優しい名無しさん
10/04/14 03:55:06 LIMpjFIl
>>196有難うございます。
てことは鬱病が治ると以前の性格、今は解らないと言っている好きという感情は戻るのですか?

あと、自分が解らないというのは、どのように自分を取り戻してくれるのでしょうか?これも鬱病が治ると治るのですか?

214:優しい名無しさん
10/04/14 03:58:10 lj9yicQd
>>212

とりあえず特にやりたい仕事もなく、
幸せな家庭像っていうものも、どんなものなのか全然見えてこない。
というかわからない。

対人恐怖症で人見知りなので、結婚できるかなんてわからないし
自分の子供を可愛がれるのかとか全く検討がつかない。

この先自分はちゃんと生きていけるのかすらわからない。

何も自信が持てなくなった。

215:優しい名無しさん
10/04/14 04:03:03 yAPI7ThX
>>213
今はわからないのが、好きという感情、奥さんと子供に対する愛情が戻る可能性はもちろん
ありますよ。
ただ、うつとはまた違った要因で、別居期間が長くなってしまって、今の生活に安定してしまう
と、旦那さんが同居に消極的になってしまう可能性もあります。
うつの時にはとかく何事も面倒になって人と話したくないものですし、性格も変容して自信を
喪失している状態です。
以前のようにばりばりと働いて家庭を支えてやっていくんだという気持ちになれればいいので
すが、そうならない可能性もあります。
いずれにせよ短期間には片付かない問題でしょう。
どうなっていくのかは病気と旦那さん、旦那さん側の家族の意向が今のところは主導権を握っ
ているようです。
ここで今性急にあなたの実家を登場させてお互いの実家をバトルさせると修復不可能になって
しまうので、一拍置いて待った方がいいでしょうね。
せいぜい仲人さんから接触してもらうぐらいでしょうか。

216:優しい名無しさん
10/04/14 04:08:21 yAPI7ThX
>>214
青年期にありがちな、自我同一性の彷徨だと思いますよ。
それが決して悪いことばかりではありません。
恋愛をして、成功することもあれば、失恋もあるかもしれません。
この人と家庭を築きたいと思えばそうすればいいでしょう。
仕事で充実感を抱ければそれもまたいい人生でしょう。
不安であることは悪いことばかりではありません。
人生は株式投資に似ています。
大きくリスクが高い株式に投資すれば失敗して大損をする可能性があります。
あなたのように慎重であれば、はじめから高額の投資をしないので、大失敗は
しません。
これから先出会う人は初対面の人で、怖い人かもしれませんが、よく話してみ
たら、実はいい人で親身になってくれる、ということは案外多いものです。
あまりに不安が大きいようでしたら、医療機関の受診をお勧めします。

217:優しい名無しさん
10/04/14 04:12:13 LIMpjFIl
>>215
有難うございます。
そうですよね。本当にそのとおりです。
向こう側の親が仲介してくれています。

親が別れていいと言ったら終わると思います。

別居期間は3ヶ月で今月末に戻ります。

ただ、旦那自体、数少ない友人と良く遊びに行って楽しいみたいです。

本当に鬱病?と思ってしまいます。びっくりする位拒否するのも悲しくキツい事を言うのもメール、電話を嫌がるのも私だけ。

あとは普通です。
本人は、それでも心が脆くなったとかは言っていたけど…
あんなに縛り付けてた人が連絡ないと落ち着くとか信じられない。
落ち着くってどう落ち着くのでしょうか?

218:優しい名無しさん
10/04/14 04:12:38 yAPI7ThX
>>214
追加レスです。
これだけ世の中が多様化していれば、結婚しなければならない、正社員でなければならない
という価値観そのものが現在は崩壊しているのが現状です。
あなたは何もかにもに満点を求めているのかもしれませんが、そのような必要はないと思い
ますよ。
60点でも50点でもいいじゃないですか。
できることを余裕を持ってできる範囲でやればいいのではないでしょうか。

219:優しい名無しさん
10/04/14 04:25:21 yAPI7ThX
>>217
同居が始まったら、無理に同居を続けようとせずに、旦那さんがまた実家に帰りたければ
帰してあげた方がいいでしょうね。
「同居してみたけど、女房がひどい」とか旦那さんの実家に言われたら、あなたは攻撃対象
になってしまいます。
ちなみに旦那さんのようなうつの形態は、今精神医学会でかなり論争になっている、軽症う
つとしてディスミチア親和型うつと言われています。
自分が逃げたいことには直面しないけれども、休日になると趣味に熱中してパラグライダー
やサーフィンを存分に楽しんだり、海外旅行に行く人もいますが、やはりうつの特徴も持っ
ていて、どちらかというとうつという病よりも気分障害という、人格的かつ継続的な特性があ
るようです。
おそらく、旦那さんは、家族を持つという責任について耐えきれないでいるのかも知れない
のではないでしょうか。
だから、自ら選択した家族としての妻であるあなたと接触を取れない。
同居期間がどのぐらい続けられるかはわかりませんが、あなたにとっては大変な時間に
なると思います。
子育てのように旦那さんを育ててあげないと難しいかなという印象があります。
男はとかくおだてに弱いものです。
さすがパパだよね、助かったわ、と馬鹿らしいと思っても、口に出して言ってあげると同居
生活がうまく行く可能性が高まります。

220:優しい名無しさん
10/04/14 05:58:24 413w8RU4
>>160です。
またそわそわしてきました。
一番ありえるのは
「この質問あの人?うわぁ…→(履歴を見て)…」
ですかね…
質問自体もヤバくて、閲覧数がすごいのもありましたし、目にしてもおかしくないかと…
もう遅い、誰かから変な目で見られてるのかなぁ
せっかくここまできたのに

221:優しい名無しさん
10/04/14 06:48:52 uNzTAwIY
初めまして。

私は半年程前くらいから
喉の違和感、立ちくらみ、吐き気、腹痛、頭痛、冷や汗等あります。
たまに体の一部が痙攣?ピクッとなったりもします

これは自律神経失調症の可能性がありますか?

ちなみに学生なのですが
朝晩逆な為学校に行けてません。
あと起立性低血圧症です。
心療内科等に行くのが一番ですが
親に行かせてもらえないです。

なので可能性があるか教えて欲しいです…

222:優しい名無しさん
10/04/14 07:03:42 2FWEThqd
仕事で失敗 死にたいが保証人にも請求がいきのだろうか
5年以上で時効か

223:優しい名無しさん
10/04/14 08:20:11 O0qclFLs
>>221
 「自律神経失調症」というのは症状の総称なのでそれに当たるかどうかを考え
てもあまり意味はないです。
 まずは普通の内科で診てもらいましょう。

>>222
>>1
>自殺のご質問はご遠慮願います。

224:優しい名無しさん
10/04/14 08:24:41 YXeh5o+V
>>221
はい、おはよう。

症状としては、自律神経失調症の症状に当てはまる部分はあるね。
ここでは診察はできないから、これ以上のことは言えないけども。
起立性低血圧症の原因として疑っているのかな?
心療内科に行かせてもらえない理由は親御さんに偏見があるからかな。
低血圧の治療を受けているなら、主治医に相談して、親御さんに心療内科や
精神科の受診を勧めてもらうとかできるといいんだけどね。

あと、朝晩逆なのは、体内時計が狂ってしまっているからかな。
これはリズム障害・睡眠障害の場合が多いから、学校に行くためにも
心療内科を受診することを勧めたいところだけど。

225:優しい名無しさん
10/04/14 08:26:56 YXeh5o+V
>>222
仕事で失敗っていうのは事業に失敗したっていうこと?
自殺してもしなくても、どちらにしても連帯保証人に迷惑かかるし。
だったらできる限りのことはしてみようよ。
5年で時効とか考えてるエネルギーを前に向けられないかな?

226:優しい名無しさん
10/04/14 09:26:53 VUj1n/2H
>>222
死ぬよりもまず保証人に迷惑がかからないかちゃんと調べるんだ
何の話だか知らないが、本来は保証人が必要になった事情の相手方にも
迷惑をかけるべきでない


227:優しい名無しさん
10/04/14 09:50:44 yAPI7ThX
>>220
杞憂ですよ。
誰もそれがあなた自身だということは気づかないでしょう。
あなた自身がばらさない限り。
安心して生活してください。

228:優しい名無しさん
10/04/14 11:56:53 LIMpjFIl
>>219有難うございます

別居終了して戻っても旦那は自分の実家で私は旦那と住んでたマンションにいきます。

近間で別居です。旦那が近間で顔を会わせて慣らしていきたいと言ったので。

やはり鬱病だと私とは以前の様に暮らせないのでしょうか?
苦しいと言います。

それなら私はどうするべきでしょうか?
ただ何もせず旦那に接触しないで治るのを待った方がいいですか?

治ったら彼から接触してくるのでしょうか?
大恋愛で結婚したからツライです。旦那が以前のようになってくれればいいのだけど…

229:優しい名無しさん
10/04/14 12:47:48 drAYZUa6
男って子供ができると、子供に嫁を取られた!って状態になっちゃう人もいる
育児で子供の世話が大変でストレスは手伝ってくれない旦那にぶつけたりと。

子供の心配ばかりで自分は心配されない、怒られるだけって思うと旦那は
自分の居場所が家にないと感じるかも。年が近いとなおさらこの傾向はある。


>>221
自律神経は湯船に首まですっぽり浸かって
体の力を全部抜く時間を毎日できるだけ同じ時間帯に作ると神経が休まってバランスが取れます
まずはお風呂に首までゆっくりつかって神経を休めること

230:優しい名無しさん
10/04/14 13:50:49 AJZpH7dN
現在ダイエットしています。
夫には通常の食事で、私だけ食事制限などを実行しているのですが、
私がダイエットを始めると途端に夫がケーキやデザートなどの菓子類を買ってくるようになります。
自分の分だけでなく私の分も、一緒に食べよう、といって買ってきます。
自分は基本的に甘いものが好きなので、ダイエットしているときは買ってきてほしくはないし、
買ってこないように頼むのですが、毎回忘れたようにニコニコと買ってきては
夕食後や風呂上りなどに「一緒に食べない?」と勧めてきます。

ダイエットをしていない時は自分から買って来ることはないです。
ダイエット食をはじめた途端に買ってきはじめるのです
本人にはあまり自覚があまりなく、私が怒って喧嘩になることもしばしばです。

自分自身、肥っていて医者からも減量を言われるくらいで、
夫ももう少しやせたら?と言うのです。

しかし昨日もアイス6本入り2箱、プリン2つ、イチゴのスムージー2本、杏仁豆腐など
帰ってきてから冷蔵庫に入れているのを見て愕然としました。
全て、過去に私が美味しいと気に入った商品です。
わざとに勧められているとしか思えないのです。

夫の心理はどうなっているのでしょうか。

231:優しい名無しさん
10/04/14 14:01:56 9YJpGpLS
自宅で仕事してる38歳です

家族と同居なんだけど
それまでべったりだった(共依存?)
親ととうとううまくいかなくなった

知人に相談すると皆「お前はもう十分がんばった、家を出ろ」という。
自分もそう思うので、実行しようと考えているが
仕事の機材のことや、従業員のこと
不況のあおりで仕事がない&親との付き合いに金を使って貯金なし
など、考えることが色々あり、現実感をもてないでいる
そんなの気にしないでさっさと逃げられればどんなにいいだろう…
少し身辺整理は始めてる。

毎日の無視や罵倒、お前が悪い、お前がもっと我慢しろ
という家族の攻勢に耐えている毎日(こっちは何も言ってないのに)。
だんだん自分が悪いって本当に思えてきたりもして
わけわからなくなってる…今もやっと書き込みしている状態

気持ちは一刻も早く脱出したいのだが
それまでの心の持ちようをアドバイスもらえたらありがたい
家にいるのが恐怖。外出するのも恐怖(逃げるのか!と罵られる)。

心療内科にはたまに行ってます。
親へ対する不安感に対して話を聞いてもらい、リーゼを処方されている
雰囲気軽めの診察です。

232:優しい名無しさん
10/04/14 14:09:08 YdTCT1wk
URLリンク(www.youtube.com)

233:優しい名無しさん
10/04/14 14:22:57 oV0KuedD
>>230
厄介だなw
ダイエット中は旦那さんと食事まで分けてるみたいだけど、
旦那さんから見るとそれが嫌なのかもよ?
食事分けるくらいなら、いっそダイエットやめてほしいとか思っていて、
それが無意識に行動に出ていたりして。
あなた自身がどれだけ我慢できるかにかかっているところもあるから、
ダイエット期間中だからってスイーツ全面禁止にするんじゃなくて、
食事の後にデザートとして果物を用意したり、週1回くらいは
好きなスイーツ食べるのもいいと思うよ。
旦那さんがいくら買ってきても、ダイエット期間中のルールを決めれば
断る根拠というか後押しにもなるんじゃないかと思うよ。

次のダイエットはうまくいくといいね。がんばってください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch