★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」130at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」130 - 暇つぶし2ch49:43
10/04/08 13:45:41 F7eUV8RB
>>44
軽度のPDです。
食事中に発作を起こしてから食事が怖くなって、食前にコンスタンを飲んでます。
外出時もあると伝えたら、外出前にワイパックスを飲むよう処方されました。
それ以外は睡眠薬としてセルシン1を出されていまが、セルシン1では寝付きが悪いです。

それと、食事後すぐに出掛ける場合、コンスタンを飲んだ後すぐにワイパックスを飲んでも平気ですか?

50:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/08 14:07:58 wl3vIL/M
>>24 >>13
ベースになるであろうと思われるパキシルが初期用量なので、
副作用の出現を観察しながら漸増していくのではないですか?
パキシルの効果が現われるには週単位の日数を要します。
その間に、抗不安剤の調整と変更が必要なのでしょうねぇ。
・パキシルを増量
・メイラックスを2mg/dayに増量、またはレスタス等に変更
・効果がないと思われるお薬は処方から外す
・頓服薬をソラナックス0.8mgからワイパックスやレキソタンに変更
>>29と同様に、可能であればインデラル
…‥こんな感じですかねぇ。


51:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/08 14:09:56 wl3vIL/M
>>30
どのような症状で、どのように調子が善くなるのか、詳細かつ
具体的に書き込みなさって下さいませ。
アーテンの適応症が善くなるのであれば期待出来るでしょうし、
詳細が判りませんけれど、賦活作用を期待しているのなら
安易な使用法だと思いますよ。ちょっとリスキーです。。。

>>37 >>33
既に回答が付いていますが、別意見としまして。。。
朝の内服が難しいのであれば、お昼・夕刻・就寝前 とすれば良いです。
サイレースやデパスと一緒に飲んでも構いません。
ドグマチールは、不眠を惹起するようなお薬ではないですよ。
「朝起きるのが遅い」とありますが、お仕事や学校の都合なら
仕方ありませんが、不眠の症状が出ているのなら朝に起きて
太陽の光を浴びるようになさると宜しいですよ。
人は朝日により、眠りのスケジュールが調整されるのです。


52:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/08 14:11:55 wl3vIL/M
>>38
夢は、誰しも見ているものです。覚えているか覚えていないかの違いだけ。
貴方が気になさっている夢は、寝入り・中途・寝起きのいつでしょう?
ハルシオンが原因かどうかは、ハルシオンを飲まずに眠って
“変な夢”を見るか試せば判ります。
他には、精神状態、他のお薬の影響等も考えられます。

>>48 >>45
専門ではない内科では対処しきれませんので、心療内科か精神科を
受診なさって下さい。
その内科医の先生に紹介してもらえそうなら、そうするのが
スムーズに進むと思います。
内科では、出せるお薬が少ないですからね。


53:優しい名無しさん
10/04/08 14:19:20 zTNaRZXA
>>48
受診しているのが内科であること、あなたに強い希死念慮があること、
あなたが未成年であることなどが原因と思われる。
特に希死念慮の強い患者は睡眠剤を使わずに貯めこみ、ふとしたきっかけで
OD(大量服用)してしまうケースが非常に多い。(もちろん死ねませんけどね)
そこの問題を専門的に扱う精神科医であれば何か考えるのだろうが、
専門外である内科医には無難な安定剤を処方するくらいしかできない。
希死念慮と入眠障害を持つのであれば、多少の抵抗はあっても精神科で受診した
方がいい。今のクリニックは普通の内科や外科よりオシャレだったりする。
また、薬剤にはさほど詳しくなくとも話を聞いてアドバイスをしてくれる
カウンセラにかかるのもいいと思うよ。
>>49
PDがあるとすると、的確な処方と言える。
睡眠時、セルシンが弱いと感じられたら、デパスにでも変えてもらうといい。
コンスタンの直後にワイパックスは、車の運転などがない場合には問題はないけど、
あまり意味がないと思う。それならレキソタンでも使った方がマシ。
そもそもワイパックスは効果の発現も早く切れるのも早い。
だから、頓服には向いていても予防には不向き。
軽度ということなので不要とも思えるが、発作への不安が常にあるのであれば、
メイラックス2mgを出してもらえないか相談してみよう。
これは効果の長い安定剤で朝に飲めば1日中継続して効いているから。

54:優しい名無しさん
10/04/08 14:28:21 785omUUY
>>53
心療内科にかかった方が確実ですよね。
保険証から分かってしまうということで、家族にいらぬ心配をかけまいと我慢していたのですが…
他にもお医者さんに伝えたいことがあるので、勇気を出して受診してみたいと思います。
53さんもお辛いでしょうに、私なんかの悩みに時間を割いて頂いて申し訳ないです。
ありがとうございました。

55:優しい名無しさん
10/04/08 14:35:32 zTNaRZXA
>>54
>家族にいらぬ心配をかけまいと我慢していたのですが…
19でこうとは、あなたは良い子なんだな。
あなたみたいな優しい人に死にたいとか思って欲しくはないな。
早く元気になってこれからの人生を楽しんでくれ。

56:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/08 14:36:19 wl3vIL/M
>>49 >>43
現在の処方内容で、貴方が困る症状が緩和されるなら、適量です。
そうでないのなら、見直しが必要でしょう。
処方内容は、軽度のPDならコンスタンもワイパックスも適当です。
セルシン1mg/dayで眠れないなら、その旨を主治医の先生に報告して
対処してもらいましょう。
> 食事後すぐに出掛ける場合、コンスタンを飲んだ後すぐにワイパックスを飲んでも平気ですか?
すぐに飲んでも構いませんよ。
但し、ふらつきや眠気等に気を付けて下さいねぇ。
あと、PDなら行動に無理をなさらないようにして下さいませね。

>>54 >>48 >>45
保険からご家族に知れるのが気掛かりなら、総合病院の
精神科を受診なされば宜しいですよ。
通知には総合病院名は記載されますが、診療科まで記載されません。


57:優しい名無しさん
10/04/08 14:55:30 rFj6mqhh
エビリファイ飲んで汗が出なくなりました。副作用ですか?

58:優しい名無しさん
10/04/08 15:37:41 VbX79Mxt
不眠症のため、
   デパス1mg
   ミンザイン0、25mg 1年以上飲んでいます。
最近になって、日中の眠気に悩んでいます。
夜は、しっかり眠れているため医師に相談しましたが
デパスを半分にするように言われました。
デパスって、そんなに長く効くものですか?
1年以上も飲み続けていて、急にデパスのせいにされても・・・。
納得が行かないです。
他に病気があっても困りますし。

どうかよろしくアドバイスお願いいたします。




59:優しい名無しさん
10/04/08 15:48:42 4WJF6RDT
リスパダール1mgを寝る前に飲んでいるのですが、
昼間に頭がぼけっとしてかないません。
布団に入っていないと頭が疲れるようになったのですが、
どうしたらいいでしょうか?
主治医はそう言っても必ず飲むようにいわれます。

60:優しい名無しさん
10/04/08 21:54:49 hj7qGlf+
>>13.24です。>>28>>29>>50さんありがとうございます。

アルマールはαβ遮断作用で脈を正常にすると理解しています。
>可能ならばインデラル
とありますが、インデラルのβ遮断作用と理解しています。
効果の違いはどうなのでしょうか?
インデラルのほうが強いということでしょうか?又、可能ならばということは
医者が普通処方しない薬なのでしょうか?


61:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/08 23:48:43 3De8QNKv
>>57 たぶん無関係だと思いますが…
飲みはじめてからどのくらいですか?単に毎日の寒暖の差で汗が出ないのかもしれません。
どうしても気になるようであれば、数日間(3日が限度かな?)服用を中断してみて、
どういう変化があるか試してみるといいでしょう。

>>58 夢はみますか?夢を見るようなら、ぐっすり眠れているように見えて、
実は眠りが浅くなってきているということが考えられます。これだとデパス減量は逆効果です。
ロヒプノール、ロラメット、ベンザリンなど、もう少し作用時間の長い薬の出番でしょうね。

>>59 他に昼間飲んでいる薬は何をどれだけ?
リスパダールを睡眠薬の代わりに使うというケースはそんなに多くありません。
とりあえず、2mgくらいなら勝手に増量してもそんなに害はないので、
いちど2mgを飲んで熟睡できるかどうか試してみてください。
それでダメなら、オーソドックスに睡眠剤(ロヒプノールとか)への変更でしょう。


62:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/04/09 01:48:11 zSnaVkFN
>>60
α遮断薬は主に血管を広げて降圧作用を発揮します。
ちなみにアルマールはα:β比がが8:1(αβ遮断薬です)
β遮断薬(インデラル)は交換神経に作用して心臓の心拍出量を抑制する
作用で降圧します。(末梢血管は収縮するが)そして交換神経に
作用するわけですわ。交換神経とはパニックや恐怖、
ストレスのもとです、インデラルはこれを抑制する
作用があります。したがってインデラルを勧めたわけです。
ただし喘息のある患者さん末梢神経障害のある患者さんには禁忌なので医師の
承諾があったらと書いたわけです。

63:優しい名無しさん
10/04/09 02:29:04 sWTTs4GM
>>62
アルマールのα受容体遮断作用:β受容体遮断作用は約1:8です。

64:優しい名無しさん
10/04/09 03:50:46 hof25vVT
もう10年以上、アナフラニール飲んでますが効果が実感できません。
もっと違う薬も飲んでみたいけど、
先生に何をくれと言ったらいいでしょうか?

65:優しい名無しさん
10/04/09 04:23:20 KV0KtGdG
>>64
少なくとも自覚症状や何に困っているかくらいは書かなきゃ。
基本的に、自分にフィットする抗うつ剤と出会うまでは総当り覚悟で。

66:優しい名無しさん
10/04/09 04:35:58 KV0KtGdG
悩みというわけではないけど、質問いいですか?
よく、アモキサンやノリトレン、イミノベンジル系メジャートランキライザは
精神賦活作用を有するとの説明を見かけますが、要するにどういう事でしょうか?
モノアミンへの作用以外の事で、中枢神経系を刺激するわけでもないとすると、
どういう状態を指すのでしょう?
自分はアモキサンを服用してますけど、まあノルアドレナリンなんだろうなと思える効果は
感じられるんですが、特に社交性や社会性が向上したとか感情が豊かになったとか
クリエイティブになったとか、そういうのは一切、感じられません。
全く深刻でない質問で申し訳ないですが、どなたか詳しい方、教えて下さい。


67:優しい名無しさん
10/04/09 09:04:29 8rKSqEN+
朝~昼はグデングデンうだうだ、昼頃から本格的に活動開始。
洗濯回すのは楽しい~のに干すのがイヤ、
調理もしてる時は楽しい~けど、片付けまではイヤで皿洗い機に茶碗とかは突っ込んで運転しあとはそのまま。

就職関係も、頭の中では、ハロワやフリーペーパ系、店頭掲示直接募集とかみてやりたいかもっておもうけど、
履歴書とか面接までは行動起こせないのは、
まだ、双極性障害とアスペの症状が安定してなくて、薬剤足りないのかな?

ハイテンション上ゲになっちゃうと、服飾関係、日用雑貨消耗品、電気パーツ、ねこ用品とかで10万くらい散財しちゃったり、
車の運転とかも、BP道路で4000回転まで噴かしまくって、85km/hとか98km/hまでだすとか荒くなっちゃう。

68:優しい名無しさん
10/04/09 09:12:26 8rKSqEN+
心療内科
朝食後 デパケンR(バルデケンR)200mg1T
  コロネル500mg1T
夕食後 リボトリール1mg1T
コロネル500mg1T
就寝前 デパケンR(バルデケンR)200mg2T
リボトリール1mg1T
コロネル500mg1T
リスミー1mg1T
で就寝前にまとめて2mgだったリボトリールが夕食後と就寝前に分散と、コロネルとリスミーの追加くらいだったんだよなぁ~。
夕方辺りにデパケンR(バルデケンR)200mg1T追加とかご相談かな?

スパ銭とか行ってサウナで血の巡りが良くなると、
頭やら身体がスッキリするし、
うちの主治医漢方なんかにも強いらしいと聞いたから、そこらも相談してみるといいのがあるのですかね?

69:優しい名無しさん
10/04/09 09:14:38 8rKSqEN+
皮膚泌尿器科
朝 ベシケア5mg1T
セルニルトン1T
ビタダン1T
ユベラ50mg1T
昼 ビタダン1T
ユベラ50mg1T
夕 ベシケア5mg1T
セルニルトン1T
ビタダン1T
ユベラ50mg1T
就 ジルテック10mg1T

適時 ベトノバールG軟膏
とかとの飲み合わせなんかの兼ね合いもあるだろうけどね。

70:優しい名無しさん
10/04/09 09:49:16 /JHaQQob
61さん57です。飲み始めて1年位です。エビリファイ飲まなかったら汗でたんですけど。飲んだら全く汗が出ません。薬変えた方が良いですか?

71:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/04/09 10:36:35 ZxQGtubn
>>63

ご指摘ありがとう。

追記、結局β遮断だけをしたほうが効率がいいという事です。


72:優しい名無しさん
10/04/09 14:26:16 +HWaa5c5
苦しいです。お願いします。

長引くうつ病、1ヶ月全く外出できない引きこもり、睡眠障害です。

今の処方は
夕食後→ジェイゾロフト100mg、メイラックス1mg、アレジオン(花粉アレルギーの為)20mg

眠前→ロヒプノール2mg、デジレル50mg、マイスリー10mg、グッドミン0.25mg。

寝付きは悪くて浅く、起き上がれないのでいつも2時~14時までトイレ行きたくても起き上がれないです。気づいたら歯を食いしばって寝てる感じです。

起きても何も感心もやる気もなく身支度もお風呂も億劫になってしまい ただただ横になっている日々がかなりの月日がたちます。
完全引きこもりは1ヶ月。全く一歩も外にでれません。

ジェイゾロフトの効果も感じないし、起きるとき金縛りになったように身体がガチガチで起きれない毎日です。

診察も午前中にしか予約が取れず、午前中動けないので家族に代理で同じ処方を受け取りにいっています。
ジェイゾロフトが多いのでしょうか?
金縛りみたいに動けないのが続いて苦しいです。


73:優しい名無しさん
10/04/09 14:33:07 peIzAElj
58です。
夢は、覚えていないのか全く見ません。
爆睡していると思います。
ちなみに、睡眠時無呼吸の検査も異常なしです。
早寝早起きにリズムを変え、しっかり眠っているのに
日中の眠気が、ひどくなり困っています。
デパスは、今まで通り飲んでいます。

74:優しい名無しさん
10/04/09 14:39:54 FuBuaJyh
>>72
睡眠障害で入眠困難が続いているようなら、マイスリー10mgをアモバン10mgに変更。
ジェイゾロフトの服用期間が1ヶ月で効果が出ていないならSSRIから一度離れて、
ドグマチールやアモキサンなど即効性のある薬を一度試してみてはいかがでしょうか?
メイラックスをメレックスかデパスに変えてみては?

>>73
眠気の少ないレキソタンか抗うつだけど眠気のないドグマチールはどうでしょうか。

75:優しい名無しさん
10/04/09 16:21:02 peIzAElj
>>74
ありがとうございます。
やはり、デパスがいけないのですね。
医師の歯切れが悪く、信頼できないでいました。
次の診察で、言ってみます。

76:優しい名無しさん
10/04/09 19:09:23 64fLOyG2
メンヘル板始めてですが宜しくお願いします。
この板にもスレがあるブロン錠剤を飲んでみようと思うんですが初心者は何錠くらおから始めるのがいいのでしょうか?
以前知り合いが60錠飲んだ時、39度の高熱が一週間収まらなかったと聞いたので少し心配になりまして…
毎日辛くて辛くてたまには少しくらい幸福を感じたいんです。
宜しくお願い致します。

77:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/04/09 20:03:23 dQhmEAsH
>>39-40
効く薬を一種類に固定しましょう(個人差大、見つかるまで探すしかない)
効かない薬は申告して処方から外してもらいましょう。
それら3種類と比べてロヒプノールは作用時間が長いのがウリの薬で
翌朝への持ち越し効果で昼まで眠い、、、という状況になる懸念があります。
そこにない薬では(レンドルミン)が次ですかね? 医師と相談を。

>>43
症状を抑える(薬が効いている)、かつ副作用の眠気などが出ない
効率いい領域があなたの最適量です。

>>45
>眠剤処方されないのはお医者さんが考えてくれてるのかな。
デパスは(安定剤の分類ですが)立派な眠剤ですよ!
(他のメンヘル疾患のない純粋な)不眠は内科医でも対応可能です。ある程度までは。
処方してる医師は薬に関しては知識があると思われ
お任せで大丈夫ですよ。効かない状況を説明して処方変更か。
>>49>45
セルシンは催眠作用が弱いので眠剤には向いてないですね。
安定剤兼催眠作用の強いデパス0.5mgが候補か。(>>39)に出てるマイスリー10mgも有力候補。

>>58
体調の良し悪しも影響しますし、、、
>1年以上も飲み続けていて、急にデパスのせいにされても・・・。
デパス1mg vs ミンザイン(トリアゾラム;ハルシオン)0.25mg
で眠剤が重複。2種の比較で前者が強い(0.5mg錠も有)からトータルで量を減らして
試行してください、程度の思惑かと。
ミンザインだけで寝れるなら1種類で済みますし
(注:離脱症状の懸念があるので勝手にデパス1mgをゼロにしてはいけない)



78:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/04/09 20:18:42 dQhmEAsH
>>60
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
回答者含めて程々にしましょう。皆が解る範囲の用語のやりとりが理想。

>>64
何mg? 症状? 
十分量で効かないならトフラニールなどに処方変更を。

>>66
「賦活」という用語を調べて理解してください。
抗鬱剤で賦活症候群(Activation syndrome)の副作用が話題になります。
それで言うところ「賦活」です。それが度を越えてるのが症候群。
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。

>>67-69
>○○行動起こせないのは、症状が安定してなくて、薬剤足りないのかな?
躁鬱の鬱の状態への効果が不十分な可能性はあります。
気分の変動の波を抑えるデパケンが処方されてますから
処方量の変化で具体的にどのように症状が変化したかを主治医の先生と相談してください。

>>72
寝付くまで時間を要するが、寝付けば起きれない、という状況なら
ロヒプノールの持ち越し効果の可能性もありえます。
半分、ゼロにしてQOL(生活の質)の変化の確認を。
抗鬱剤はジェイゾロフトMAX量で効果なし、より処方変更必須ですね。







79:優しい名無しさん
10/04/09 21:39:06 /b04B3D7
相談です。男なんですけど、睡眠薬やら抗うつ剤を30錠ほど飲んでます

子供を作るのは胎児に影響が出る可能性ありますか?

80:優しい名無しさん
10/04/09 21:44:53 7Lt+xlXd
>72
どうしても寝たかったらベゲタミンAだな。でもありゃ半減期が長すぎるし、効果が強すぎてべろんべろん。
ほかの選択肢としては、テトラミド(4還けい抗うつ剤)かリフレックスでもよく眠れる。

81:優しい名無しさん
10/04/09 21:46:34 7Lt+xlXd
>79
女性がリチウム飲んでいる場合、奇形児が生まれる可能性があるそうです。それと3関係抗うつ剤も。
男性が飲んでる場合は、私は知りません。失礼しました。

82:優しい名無しさん
10/04/09 21:49:01 ijHud/C9
断薬が無理です。
セルシン6mgですでに服用しても依存が起きてます。
あきらめて飲み続けるしかないのでしょうか。
なんか破壊された脳は回復しないようなので。
体質でしょうかね。

83:優しい名無しさん
10/04/09 21:55:52 7Lt+xlXd
>82
弱い薬なんで弾薬できると思いますがね。徐々に減らしていってる時は苦しいかもしれませんが。

84:優しい名無しさん
10/04/09 22:09:30 KV0KtGdG
>>78
どうもありがとう。
調べてみたけれど、症候群としての症状ありきで、定義や機序は曖昧なものなんですね。
それに、必ずしもいいことばかりでもなさそうなので、現在の自分は無難で
安心といった感じなんでしょうかね。

85:優しい名無しさん
10/04/09 22:12:46 Z++wxQiR
>>80 >>81 >>83 ID:7Lt+xlXdさん
レス番号や「三環系」もまともに書けないのに、回答は無理でしょう。
ご遠慮ください。

86:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/09 22:48:59 upt0LC5A
>>79 男性のほうなら、薬を飲んでいても子供に影響はありません。
そもそも産道は変なものがなかなか入れないようにできていて、
1回の射精で出てくる1億個以上の精子のうち、わずか数えるほどしか
卵子にたどり着けない、という話を以前に聞いた覚えがあります。
ただ、子供が生まれたあとの立ち居振舞いが心配になりますので、
妊娠に成功したら、奥さんと一緒に産婦人科での勉強会に行くとか、
そのへんはしっかり頑張ってください。

>>82
> セルシン6mgですでに服用しても依存が起きてます。
必要がなくなったとの前提ですが…
頓服にしてみてはどうでしょう。
つまり、朝昼晩毎回きっちり飲むのではなくて、
苦しくなりそうなときに1錠(2mgですよね?)~2錠を飲む、
1日6mgより多くても少なくてもいいけど、1週間で40mg以内を当面の目標にする、
ということでどうでしょう。

87:82
10/04/10 00:10:31 vJuxFu0u
>>83
>>86
レスありがとうございます。
朝3mg、夕方3mgです。
一回でも服用しないと死にます。心も体も。
増やすしかないんでしょうかね。
ただ朝は楽な時もあるんですが、あまり我慢するとふっと気絶しそうになるのが怖くて我慢もできません。夜は心臓バクバクですが、いっそ死ねればと放置してます。
あー、のむんじゃなかった

88:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/10 00:39:51 x8xICC9L
>>87 なるほど、そうでしたか。
とすると、セルシンは必要があればもっと大量に飲んでもいい薬ですので、
当面はやめることは考えず、逆に増量してもらったほうがいいと思います。
また、>>87の書き込みからはパニック障害系と推察しますが、
もしその通りであれば、パキシルなどの抗鬱剤を併用することを考えてもいいと思います。
(ただ、パキシルは値段がね…こればっかりは当面はどうしようもありません。)

89:優しい名無しさん
10/04/10 01:02:51 7N0S+xLK
質問宜しくお願いします!デパスとレキソタンでは、効果は、同じでしょうか?

90:優しい名無しさん
10/04/10 01:22:49 i0bIimYY
デパスやテルネリンといった筋弛緩作用のある薬を毎日2~3錠ずつ飲んでいます。
筋弛緩作用の薬は長く飲まない方が良いのでしょうか?
今月31歳になる者です。

91:●
10/04/10 02:25:08 tnIY8l+s
>>89
どちらも抗不安薬なので、不安や緊張感をやわらげるという基本的な効果は同じです。
効果持続時間で比べると、レキソタンの方がデパスより少し長めです。
ですから、どちらも頓服として処方されているのでしたら、急激な不安や緊張感にはデパス、
長く続く不安や緊張感にはレキソタン、というように使い分けると良いと思います。

>>90
主治医の処方通りに服用されているのでしたら、長期間の服用でも、
特に気にすることはありませんよ。
蛇足ですが、テルネリンは飲み合わせの良くないお薬が少し多いので、
別の病院で別のお薬の処方を受ける時は、忘れずに
飲み合わせのチェックをしてもらいましょう。

92:優しい名無しさん
10/04/10 03:34:48 zb1oS+zG
お願いします。ワイパックスを2mg/Day 飲んでいます。
軽い物忘れや注意力散漫ぽくなり、PS(ホスファチジルセリン)を飲み始めたんですが
ベンゾ系とPSの併用は問題ないでしょうか?
調べていたら、こんなページを見つけましたが
「ベンゾとPSダメ。ゼッタイ。」と言ってるんだか、「ベンゾにPSいいよね!」と言ってるんだかさっぱりw
URLリンク(www.pdffind.com)
URLリンク(www.kyoto-phu.ac.jp)
URLリンク(www.kyoto-phu.ac.jp)

93:優しい名無しさん
10/04/10 05:05:41 G6VC/fNo
エリスパンってどんな薬ですか?効果時間は一日ぐらいと聞きましたが…

94:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/10 06:38:40 x8xICC9L
>>92 「軽い物忘れや注意力散漫」は鬱系の症状のひとつです。
ワイパックスの副作用ではありません。
ですので、PSのほうを飲む必要はない、というのが私の見解です。
物忘れはことによっては色々と不便を生じますが、スケジュール帖などをうまく利用して、
乗りきるしかないように思います。
当方ケータイなので、せっかく紹介していただいたPDFを読むことができません、申し訳ありません。

>>93 抗不安剤です。
おっしゃる通り作用時間が長いので、1日1回の服用でいいという特徴があります。
そこで、エリスパンやメイラックスを「下地」として普段の緊張・不安をおさえ、
それでダメな場合にデパス等を頓服で飲む、というレシピがよく使われます。


95:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/10 06:47:57 x8xICC9L
>>92 追記。
メールが受信できるケータイは常時持ち歩いていますか?
もしそうであれば、一部のWebメールエンジンに搭載されている、
「時間指定送信」「予約送信」といった名称の機能を使うと便利です。
その名の通り、送信ボタンを押したらすぐにではなく指定の時間に送信するというもので、
スケジュールがある場合はその準備を始めるべき時刻を指定して
ケータイにメールが飛ぶようにしておくと、忘れていた頃に思い出させてくれるので便利です。

フリーメールではInfoseekが時間指定送信に対応しています。
あるいは、会社や学校で「Active!mail」「DEEPMail」「MailSuite」あたりの
Webメールエンジンを使っていれば、そちらにも同様の機能があります。

96:●
10/04/10 06:53:32 tnIY8l+s
>>92
PS(ホスファチジルセリン)とお薬の併用については影響はよくわかりません。
サプリメントでしょうから、あまり神経質になることはないと思いますが、
PS(ホスファチジルセリン)の注意書きに、酒・医薬品との併用を避けるように
と書かれていませんか? 気になるようでしたら併用は避けましょう。

>>93
エリスパンは抗不安薬です。気持ちを落ち着かせる効果があります。心身安定剤ともいいます。
効果持続時間は長い方ですが、体感できる持続時間は1日ほど長くはありません。
1日3回の服用で処方されていませんか? 処方通りに服用しましょう。
こちらのページをご参考になさってみてくださいね。
 フルジアゼパム:エリスパン
 URLリンク(www.interq.or.jp)

97:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/04/10 07:06:38 AkLDoldI
>>76
ブロンは検索してもでてきません。医師の処方箋で出る薬ではなく市販品ですね。
であれば、スレ違いです。薬局の薬剤師さんに相談を。
cf. 痰をともなう咳に、すぐれた効果をあらわす風邪薬

98:●
10/04/10 07:41:46 tnIY8l+s
>>76
市販の医薬品(OTC)はスレ違いではありませんが、こちらのテンプレをどうぞ。
>>3より
> [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
使用上の注意をよく読み、用法・用量を正しく守って服用してください。

99:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/04/10 08:18:05 AkLDoldI
風邪薬のスレが何でメンヘルにあるのか?  と思ったり 独り言。

100:優しい名無しさん
10/04/10 08:38:06 GQExzT2E

ミッフィーちゃんが100げとずさー
       ,,.、 _、、
      /  };;゛  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゛  ノ  /
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゛;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゛ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゛__、、、ノヽ,ノ


101:優しい名無しさん
10/04/10 09:33:19 86IYCyCO
寝る前に、リスパダール1mgとルーラン12mg、ドグマチール100mgを
飲んでいますが、翌朝、起きてもだるくてまた寝てしまいます
とにかく頭に血が上っていないような気分のだるさがして、
一度起きたくて起きようとしても、すぐに布団に入ってしまいます
どうしたら、すっきりとおきることができるのでしょうか?

102:優しい名無しさん
10/04/10 09:39:23 gbiiBULd
>85
変換するのが面倒なだけだよ。言論の自由を奪うのか?お前は何さまだ?

103:優しい名無しさん
10/04/10 09:40:59 gbiiBULd
>85
お前死ねよ。だったらここにレスするやつら主治医に聞けよ、ボケ。

104:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/10 09:47:20 x8xICC9L
>>101 ルーランが原因の可能性が高いです。試しに1~2晩、ルーラン抜きで寝てみてください。

>>102 単語登録しなさい。

105:優しい名無しさん
10/04/10 09:51:51 86IYCyCO
>>104
ありがとうございます
どうしてルーランが原因になると思われるのでしょうか?
ルーランを夕食後にずらしてもOKでしょうか?

106:優しい名無しさん
10/04/10 09:57:39 gbiiBULd
>104
はいはい、先生、ここは聖域ですか。ここは診療所ですか、ここは2chだぜ、

107:優しい名無しさん
10/04/10 10:00:12 gbiiBULd
>86
っていうかこれホントに信じていいの?ソースないし。医者どもが研究した結果?
適当に言ってんだったら、テメー、奇形児を作りかねない発言してるよ。

108:●
10/04/10 10:08:37 tnIY8l+s
>>107
>>86の上段は本当です。
回答されるのでしたら、>>1-8のテンプレをひと通り読んでからお願いします。
「男性が使用した薬の影響」については、こちらをご参照ください。
>>4
> ○妊娠とくすり URLリンク(www.okusuri110.com)

スレ違いレス、暴言等はご遠慮ください。

109:神様
10/04/10 10:15:22 zcV308jc
>>107
二度とこないように。


110:優しい名無しさん
10/04/10 11:06:54 PwT+mz5G
匿名掲示板て厄介だよな。金払って893追い払うってことができないから。

111:優しい名無しさん
10/04/10 11:22:51 vC2khYpi
医者に言われるままに薬を飲み続けているのに、依存と言われたのですが、自分で適当に減らしても良いのですか?
テタニンて、病名なのですが、なんなんでしょう?


112:優しい名無しさん
10/04/10 11:30:39 PwT+mz5G
>>111
自己判断は奨められないな。医師の言う依存とは精神的依存のことではないか?
あと、テタニンではなくテタニーではないかと。ググってみなされ。

113:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/10 12:33:36 +DP5BW5d
>>60 >>24 >>13
私が“可能であればインデラル”と書きましたのは、使用にあたり
基礎疾患の問題が無いことと、本来はあがり症等に使うお薬では
ありませんから、循環器へのアプローチよりもやはりメンタルに
アプローチすることが基本だと考えるからです。
アルマールを処方なさる医師であれば、インデラルも処方なさる
確率は高いと思いますけれど、「医師が処方を許せば」の意です。
感覚的に、インデラルの方が効果的に思います。
ただ、やはり先のレスに書きましたように、まずはSSRIを
治療領域にまで漸増しながら、抗不安剤でフォローすることが
第一かと思いますよ。


114:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/10 12:36:22 +DP5BW5d
>>84 >>>66
賦活作用と云うのは、機能や物質を活性化・活発化させる作用です。
脳内モノアミンに作用しますし、抗テトラベナジン作用や
抗レセルピン作用などでも活発化させます。
貴方がお飲みになられているアモキサンに限らず、疾患による
社会性・社交性の低下であればある程度の改善が見込めますけれど、
そうでないものがお薬によって備わったりはしませんねぇ。
当然、本来以上にはクリエイティブにもなりませんよ。
治療に停滞を感じますか?

>>89
デパスもレキソタンも抗不安剤です。
デパスは、作用時間が短く、催眠作用,筋弛緩作用が強めなのが特長。
レキソタンは、デパスより作用時間が長く、体感的には眠気等を
感じにくいと思われます。


115:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/10 12:37:42 +DP5BW5d
>>105 >>101
“寝る前に”とありますが、その服薬時点は、主治医の先生の指示ですか?
ルーランは食事の影響を受けるので、食後でないと吸収が悪いです。
就寝前にお薬が集中していることで翌朝起きづらいとすれば
ルーランを毎食後に分割するなど出来ると思うのですが、
就寝前に服薬が集中している理由は何かありますか?


116:優しい名無しさん
10/04/10 13:08:36 86IYCyCO
>>115
ルーランを食後に飲むと、昼間に眠くてかなわなくなるからです。
そうしたら食後から寝る前になりました。
とくに陽性症状はでてきていません。
朝の眠気が強すぎる感じがしています。

117:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/10 13:27:54 +DP5BW5d
>>116 >>105 >>101
そうですかぁ。。。
ルーランを食後に飲まれていた時は、分割して飲まれていましたか?
それとも今と同じ、12mgを1回でしたか?
その頃も、就寝前のリスパダール1mgとドグマチール100mgは
飲まれていたのですよねぇ?
端的に、ルーランによる眠気,鎮静化が強いなら、別のお薬に変更するか、
用量を効果を得られる領域内で減らすしかないですねぇ。
現在、陽性症状が抑えられているなら、慎重な対処が望ましいです。


118:66
10/04/10 13:28:46 PwT+mz5G
>>114
Rizさん、どうもありがとうございます。なるほど、理解できました。
トレドミンが弱かったのでSSRIとアモキサンの併用ですが、
カテコールアミン系に作用する薬のせいか、アモキサンの効きが頭打ちになっている気がします。
1日150mgは服用しているのでですが…。
賦活作用について質問したのは、効果の行き詰まった感じのあるアモキサンを続けるべきか
それとも、ノルアドレナリン専門に特化したしたルジオミールやテシプールのような薬に
切り替えるか悩んだからです。
アモキサンに精神賦活作用というものがあるなら、変えるのも惜しいかなと。
ちなみに、担当医はノリトレンは効かないと見なして処方してくれません。
アモキサンと四環系を、腰折れが起こるたびにサイクルすることにメリットなんてあるんですかね?



119:優しい名無しさん
10/04/10 13:48:27 Vb0w4e0T
19時くらいにリスミー2mg0.5T飲んで、
22時ちょいと前辺りからスパ銭行ってサウナ⇔水風呂とか炭酸浴して、
風呂上がり後1時くらいにアモバン7.5mg0.5T、
リボトリール1mg1T、バルデケンR200mg2T、コロネル500mg1Tを飲んで帰宅後2時くらいにソファで寝ちゃたみたいで4時くらいに1回トイレに起床した後、
ベッドで13時まで寝ちゃった。

飲むのが遅過ぎて効き過ぎてるんですかね?

マイスリー5mg0.5Tとかのがちょいと弱いんだろうけど、翌朝の抜が悪いのか気分が悪い。

少々飲むのが遅くても効いてキレイイ眠剤とかありますか?

最終処分判断はDr.だけどね。

120:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/10 14:13:53 x8xICC9L
>>119
>飲むのが遅過ぎて効き過ぎてるんですかね?
夜更かししていたので、完全に疲れが取れないまま朝起きて、再度寝てしまったのでしょう。

> マイスリー5mg0.5Tとかのがちょいと弱いんだろうけど、翌朝の抜が悪いのか気分が悪い。
マイスリーの作用時間は3~4時間です。眠剤も安定剤も効いていない状態で
起きるので気分が悪いのでしょう。

> 少々飲むのが遅くても効いてキレイイ眠剤とかありますか?
飲んだあとには銭湯とかに行かずにすぐに寝る、というのが前提ですが、
もっと長い時間にわたって作用する眠剤、例えばロラメットやロヒプノール辺りはどうでしょう。
作用時間が長いようならば2つに割って0.5mgにして飲むとか。
ついでに、夕食後でも寝る前でもいいので、1日1回で長時間効く安定剤、
たとえばメイラックスを併用するといいでしょう。

121:優しい名無しさん
10/04/10 14:20:44 uUg4cjL+
迷走神経反射に効く薬はないでしょうか?
毎回、排便後に気を失いそうになるほど強い眠気がでます。
とてもじゃないですが、立ったり座ったりしていられません。
現在飲んでいる薬はアモキサンです。

122:優しい名無しさん
10/04/10 18:59:36 z2BQTcCZ
アモバン7.5、ロヒプノール4、デジレル150で3~4時間しか眠れません。
2時間で起きることもあります。
耐性がついてしまったのでしょうか。
一応コントミン50飲んでも変わりません。

どうしたらいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

123:優しい名無しさん
10/04/10 21:00:23 p0O7diwZ
ルーラン毎食後4mg、リスパダール寝る前1mg飲んでいます。
最近、食後1時間半くらいすると急激に眠くなるので、
血糖値を調べてもらったところ、食後の血糖値が185ありました。
あまり多くは食べていないのですが、血糖値が高めのようです。
食後の眠気をなくすにはどうしたらいいでしょうか?
少々高めの血糖値を安定させるような薬とかはありますか?

124:優しい名無しさん
10/04/10 21:24:12 +k33fkPV
>>72 です。
1ヶ月予約がとれなくて、自分で何か薬を調整するとすれば、何かよい方法はないでしょうか?
ジェイゾロフトが25→徐々にMAX100までなりましたが、きつくて引きこもりが酷くて、喋るも生活する自体きついです。
ジェイゾロフトが多すぎてキツイとかありますか?
最近頭痛も酷いし、起きた時に歯を食いしばっている事が多いです。

どなたかお願いします。

125:優しい名無しさん
10/04/10 21:46:22 GQExzT2E
>>72 >>124
そんなに重篤な状態で、薬の効果が得られていなくて、診察も受けていないでは、
はっきり言ってダメです。2ちゃんねるで聞くとか、自分で調整とかいう範疇を
遥かに越えています。できるだけ早く入院を検討してください。
今の病院に入院できなければ、別の病院を探してください。

126:優しい名無しさん
10/04/10 23:02:25 27VyFyNI
>>124
【ECT】うつ病・電気けいれん療法【電撃】 3
スレリンク(utu板)

127:優しい名無しさん
10/04/10 23:30:35 +k33fkPV
>>125 >>126そんなに重篤な状態なんでしょうか…?
今は以前通っていた病院で年末ODしてしまい診察拒否され、心療内科(完全予約制)に行っています。
入院すると眠れるようになるのでしょうか?入院は一度解放病棟でありますが、他の患者さんの影響が強くてあとあときつかったです。
田舎で入院施設のある病院がなくて。
自力でなんとかなる方法があれば…。
なんとか携帯でサイトに書きこんでいる状態です。

128:優しい名無しさん
10/04/11 01:19:27 QMUdRQyc
SJW等のカプセルや、アミノ酸のカプセルをそのまま飲んだときと、
カプセルからはずして飲んだときの効果が桁外れに違います。
これってどうして?

129:優しい名無しさん
10/04/11 01:52:46 ZgrPl504
>>128
口の粘膜からも吸収されるからとかか?

130:優しい名無しさん
10/04/11 02:52:22 dsYfCCW1
>>72>>124-127
あなたの記載が悪いのでよく状況が飲み込めません。
たぶん電気痙攣療法(ECT)を試す前に,アナフラニール点滴(速効性)などを
試す事ができるでしょう。
でも,最悪なのは診察をせずに家族に薬だけをとりに行かせている点です。
この場合,医師は患者を診ていないから,前処方をそのままくれて,
有効な薬に変えてくれません。
またODの既往が,知られているなら,より危険な三環系を処方せず,SSRIを
継続されてしまう可能性が,あります。
きちんと,あなた自身が診察を受け,医師と信頼関係を築かないと,このまま
の前処方では改善しない可能性があります。

131:優しい名無しさん
10/04/11 02:59:44 dsYfCCW1
>>128-129
ニトログリセリンの舌下のように,口腔粘膜からよく吸収される薬の場合,消化管からの吸収より
口腔からの吸収の方が効力が増します。
それは消化管から吸収された薬は,まず肝臓を通って代謝されてから心臓に行き体循環に
回るからです。ところが舌下のような吸収では,肝臓を通らず代謝を受けずに,体循環に入る
からです。

132:●
10/04/11 04:45:41 uS4ZpfXM
>>127 (=>>72 >>124)
このスレで処方箋医薬品についての質問があった場合、回答者のみなさんは、
質問者さんが定期的に主治医の診察を受けていること、得られた情報を元に
主治医と相談できる環境を持っていること、を前提に回答しています。
あなたの場合はそうではありませんから、ここでは的確な回答は得られないでしょう。
辛くてもなんとかご自身で通院して主治医の診察を受けるか、午後の診察が受けられる
病院に転院するか、あるいは入院するのも選択肢のひとつです。
とにかく医師の診察を受けてください。
私見としては、お薬の調整がかなり必要になると思いますので、
入院された方が、より早く適切な処方に辿り着けると思いますよ。

>>128 >>129 >>131
サプリメントはこのスレでは対象外なので言及しませんが、
処方箋医薬品や市販の医薬品で同じことをするのは避けましょう。
仮に舌下投与の結果、早く効く、良く効く、などの効果があったとしても、
製薬会社やお薬を処方した医師の意図と異なってしまうことにより、
誤診を招き、その後の治療方針まで誤ってしまう危険性があるためです。
使用上の注意をよく読み、用法・用量を正しく守って服用してください。

133:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/11 05:09:03 l+XfqYaY
>>123 185は食後の血糖値としても高いですね。
ルーランが原因だと思われるので、医師と相談して、
他の薬に替えられるようであれば替えてもらった方がいいでしょう。

134:●
10/04/11 05:19:04 uS4ZpfXM
>>122
ロヒプノールをドラールに変更するなど、処方変更も可能かと思いますが、
この場合はQOL(生活の質)の向上に取り組まれてはいかがでしょうか。
睡眠の質は、日中の活動内容によって大きく変化します。
規則正しくリズミカルに生活することや、日中にある程度の活動をして
身体を疲れさせることも大切です。

未回答 : >>118 >>121

135:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/04/11 07:11:25 r+SG3Rx1
>>118

そこまで言ったら医師のモットーになるわね。
問い詰めてやったらどうでしょ。
それとまずアモキサン300mgまで行ってみてどうなるか
試してみませ。


>>121
硫酸アトロピン、除脈があればエホチール。


136:優しい名無しさん
10/04/11 10:56:22 4ZRVBGUc
毎食後アモキサン20mg、アーテン2mgを飲んでいます。
今朝、寝ていて食事を取らなかったため、薬を飲むのを忘れていました。
この2つの薬は空腹時に飲んでもOKなくすりですか?
コーヒーと一緒に飲もうと思うのですが。

137:優しい名無しさん
10/04/11 11:33:55 RAsxVmjH
急に全く薬飲むの止めました
その頃から記憶が曖昧です
でも自分は自分でないので別に辛くないです
完全引きニートになって外の景色がおかしいです
殺したくなることがしばしば

138:優しい名無しさん
10/04/11 13:14:50 DbIRlCsh
>>136
両方とも空腹時でも問題ありません。

>>137
それでご質問は?

139:優しい名無しさん
10/04/11 13:36:10 kPEizWnv
現在そけい部と下腹の神経痛にデパスを処方してもらってるんですが、
通院にかかる時間とお金がつらいです

同タイプの薬で薬局で直接買えるものを教えてもらえないでしょうか?

140:優しい名無しさん
10/04/11 14:04:05 mjRy3DQA
>109
うるせーカス。

141:優しい名無しさん
10/04/11 14:32:07 RiD9GVaS
>>139
URLリンク(jisapp.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

142:優しい名無しさん
10/04/11 14:50:21 oeBwKMd2
ルーランを毎食後4mg飲んでいます
最近、血糖値が高めになってきました。
ビタミンBとCのサプリメントを飲んでいるのですが、
BとCのどちらかが、血糖値を上げてしまうことってありますか?
または、下げてくれるような効果はありますか?

143:優しい名無しさん
10/04/11 14:54:55 OEH8oM7N
以前ジェイゾロフトを飲んだ際、あまりにも胸痛がひどく不安感が増したり
副作用が辛かったので辞めて他の薬を処方してもらっています
最近、月経前症状の鬱で追加でパキシルを処方されたんですが、
同じSSRI系の薬でも大丈夫なんでしょうか。
飲んでから調べてみたらSSRI系と書いてあって、また辛い副作用が出るのではと
不安になってしまいました

144:優しい名無しさん
10/04/11 16:27:58 oMqLXX/7
ルーラン8mgを夕食後に1日1回飲んでいますが、
お薬辞典をみると、3回に分けるのが普通と書いてありました。
ルーランは1日1回で1日もつような薬なのでしょうか?

145:優しい名無しさん
10/04/11 17:45:03 McJrMAJ1
就寝前にジェイゾロ50mg、リーマス200mg、mgわすれましたが眠剤はロヒプノール、レンドルミン、ユーロジン、覚醒したときの頓服にエバミール処方されています。

おととい眠剤が切れてしまいいま37度の熱と倦怠感、疲労感に襲われています。ミン剤の禁断症状でしょうか?ただの風邪でしょうか?悪夢で2時間おきに起きます。


146:優しい名無しさん
10/04/11 18:16:33 Kz7GTQvN
エビリファイを飲むようになってから、性欲がすごく高くなって
うれしいのですが、これはいい作用だと思っていいのでしょうか?
どうして性欲が強くなるの?

147:優しい名無しさん
10/04/11 19:59:30 6qjooRa9
双極性障害にリスパダールは有効な薬なのでしょうか?

148:優しい名無しさん
10/04/11 20:52:38 PBZObJAl
統合失調症でリスパダールを3年ほど飲んでいますが、
体力がなくて困っています。体力が出てくるような
統合失調症の薬や組み合わせなどはあるでしょうか?

149:優しい名無しさん
10/04/11 22:03:07 bfGasp5Y
ベンゾ系の離脱対策に、バルビツール系の薬は使えますか?
少量のメジャートランキライザーがよく言われてますが。
(離脱スレッドより セロクエル少量など)

それから、副作用・・特に体重増加の少ないメジャーはどれでしょうか?

150:優しい名無しさん
10/04/11 22:05:32 Gk0yltyD
アモキサン

151:優しい名無しさん
10/04/11 23:16:18 bfGasp5Y
>>150
アモキサン代替期・減薬期に使えそうですか?もうちょっと具体例や根拠をお願いしたいです

152:優しい名無しさん
10/04/12 01:05:15 Gb0/5doD
ベンゾ系の離脱対策を理由にメジャーを飲む人多いね。

153:優しい名無しさん
10/04/12 01:53:47 FH/bsoiD
一年程投薬し(トフラ、デプロ、リーゼ、セディール、マイスリー、ロヒ等)鬱もそこそこ治まり断薬、その後、前ほどは気力がないわりに食欲がすごく10キロ近く太ってしまいました。元気になって食欲が出たとは違う感じで…。
ちなみに治療中は7~8キロ痩せました。
元々標準体重で摂取障害もありません。投薬中の体重増加はよく聞きますが、断薬後の体重増加はどういったことが考えられるのでしょうか?違う病気の可能性は考えられますか?

154:優しい名無しさん
10/04/12 02:22:05 aDbneH+2
食事量と運動量を記録するといいですよ、カロリー計算が基本です。

155:優しい名無しさん
10/04/12 02:24:17 IoaLmp7j
脂肪は原料がないと増えないから食べちゃってるんだろうけど

156:優しい名無しさん
10/04/12 16:27:19 P2QycBvY
>>146
健康なんでつよ。中に出して貰ってください。

157:優しい名無しさん
10/04/12 16:44:54 P2QycBvY
149
素人板の書き込みなんぞ無視して医者に聞け
あなたに合う都合のいい薬なぞエスパーでもわからんよ

158:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/12 22:34:43 4zy1Ys4x
>>139 残念ながら、医師の処方箋がないと買えません。
デパスならたぶん、1日3mg×30日=90mgまで一度に処方できるはずですし、
専門医でなくても医師免許があれば処方できるので、
症状が安定しているのであれば4週間ごとの通院にしてもらうとか、
専門医にかかる頻度を減らして、その間は街の開業医に処方箋を書いてもらうとか、
いろいろと工夫してみてください。

>>142 ビタミンは無関係です。
血糖値が上がっているのはルーランの副作用の可能性が高いので、
他の薬への変更を含めて処方の再検討を。

>>143 SSRI系の薬はまだ歴史が浅いので、分からないことだらけです。
とりあえず1~2ヶ月は飲んでみて、それで同様の症状が出るようなら、
SSRIよりも昔からある薬を出してください、とねだってみましょう。

>>144 ちょっとケータイから添付文書のグラフを読めないのですが、
何回も飲んで血中濃度を安定させることで効果が出る薬ですので、
1日1回でも問題ないはずです。


159:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/12 22:48:42 4zy1Ys4x
>>145 発熱は無関係でしょうが、あとは眠剤が切れた影響の可能性が大です。
早めに通院を。
精神科に行く時間がない、という場合は、勤務先の近所の内科に事前に電話で相談の上、
昼休みにでもお薬手帳持参で出向いて処方箋を書いてもらってください。
列挙されている薬の中には、医師免許以外に経験年数とか専門医の資格とかが必要なものはありません。

>>146 ちょっと分からないので、分かる人のレスをお待ちください。

>>147 根本的な治療になるかどうかは分かりませんが、すくなくとも、
鬱状態のときに不安をおさえる効果は期待できます。
医師にしっかりとした説明を求めてみてはどうでしょう。

>>148 うーむ。元気の出る薬はいくつかありますが、陽性症状を助長する可能性があります。
筋力トレーニングをしてみては、ということくらいしか言えないのですが、
何もコネがないとジム通いにもお金がかかりますし…。

>>149 ベンゾジアゼピン系を抜こうという段階なのにバルビ系、というのはちょっと強すぎるのでは。
だんだん弱い薬にしてきて、レンドルミンやデパスで眠れるようになっている状態で、
いきなりラボナというのは極端ですし。

>>153 デプロメールのせいで、あまり食べない状態が当たり前になってしまって、
そのデプロメールがなくなったので食欲が出てきたとか、
あるいは痩せてしまった状態からのリバウンドか…
1週間くらい、食事内容をもれなく書き出して
(飴玉1個とか、コーヒーの砂糖小匙1杯とかまで、とにかく全部)、
服薬中はこんなに食べていただろうかとか、これのカロリーが高いねとか、検証してみてください。
コネがあれば栄養士さんに診てもらいましょう。


160:優しい名無しさん
10/04/13 11:44:34 Z0Ug6C1Y
アモキサン40mgを飲むと、なにもしていないのに心臓がドキドキするのですが、
30mgくらいに減らしてもらった方がいいでしょうか?

161:優しい名無しさん
10/04/13 12:50:06 GQahlhnJ
経口避妊薬は、三環系の働きに影響して、効きを強くするというのは本当でしょうか?

トレドミンからアモキサンに変えたら、最初のうちはやる気が出ていいと思ったのですが、
イライラソワソワが強くて日に日に気分が悪くなって、全く明るい感情がもてないほど
具合が悪いです。このままでは自殺しかねないので、自己判断で減薬しました。

単にアモキサンが合わないか多すぎるかで気分が悪いのか、経口避妊薬との併用が
悪いのか知りたいです。

次の診察で医師にも聞いてみますが、ここの方のほうが薬の相互作用に詳しいかと思い、
お尋ねします。

162:優しい名無しさん
10/04/13 15:15:33 0FGWoIvx
前にも一度質問したんですけど、子供をつくるとして精神安定剤を飲んでいて大丈夫でしょうか?
子供の身体的に。

主治医に聞いたところ「医学的に男性なら大丈夫」だと。

本当なのかな…不安です。

イソミタールとかベゲとか飲んでるよ…

163:優しい名無しさん
10/04/13 15:31:59 F/5/7cQr
バルビのんでるようなパパはやだ

164:優しい名無しさん
10/04/13 15:39:19 GaX307ml
>>162は、>>79と同じ人だよね

>>86>>108で回答もらえてるよ。お礼もしないどころか、同じ事きくの?
主治医にも大丈夫って言われてもまだ心配なら、もうどうしようもないのでは。

165:優しい名無しさん
10/04/13 17:49:11 jK/3qvde
医院と薬局の明細書ができて
通院が親ばれしました。どうすればいいですか?

166:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/13 19:38:43 zgLQYCR/
>>118 >>84 >>66
SSRIを単剤MAXまで使用してからアモキサンを併用…‥ですかねぇ?
SSRIは何をどれだけ飲んでいらっしゃるのでしょう。
トレドミンからSSRI+アモキサンという選択から、貴方の
主治医の先生には見えているものがあるように感じられるので、
150mg/dayまで飲まれているアモキサンを慎重に漸増するか、
他のお薬に平行置換するか、貴方の疑問と意見を失礼のない程度で
主治医の先生と交わしてみてはいかがですか?
> アモキサンと四環系を、腰折れが起こるたびにサイクルすることにメリットなんてあるんですかね?
いつかベストな組み合わせが見つかれば、それがメリットでしょう。
私は、患者さんが受ける心身の負担の方が大きいと思います。
> カテコールアミン系に作用する薬のせいか、アモキサンの効きが頭打ちになっている気がします。
この一文の意味を理解出来なかったのですが、抗鬱剤はみんな、
カテコールアミンかそれを含む脳内モノアミンに作用しますよ。


167:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/13 19:40:15 zgLQYCR/
>>146
質問の際は、変更前の処方内容もお書き下さいませねぇ。
D2受容体に対するパーシャルアゴニストの影響でしょう。
不足していたドパミンが増えたのではないですかね。
性欲の高まり・強さが異常なら問題、一般的範囲なら問題ないと思います。
どちらにしても、主治医の先生に報告はしておいて下さいませねぇ。

>>160
主治医の先生に報告して下さい。
40mg/dayでドキドキ(動悸)が起こるなら、治療域まで使えないかも…‥
なので、お薬が変更になるかもしれません。

>>161
質問の際は、お薬の名前や用量を記載下さいませ。
その方がより適切な回答が得られますよ。
どの経口避妊薬をどれくらい使われていましたか?


168:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/13 19:42:19 zgLQYCR/
>>162
精神科領域で処方されるお薬であれば、男性に限り問題ないと云われます。
成分が影響しませんのでね。
それよりも、沢山のお薬をまだ必要としている状態でお子さんを
もうけることが貴方の負担にならないのか、そちらに考えを巡らせて下さい。
お子さんを持って良くなる方もいらっしゃいますけどねぇ。

>>165
書き込むスレッドを間違えていらっしゃるようですが。。。
親御さんに知れたのなら、これをひとつのきっかけとして
貴方がどのような症状に困り治療を受けているかを話してみては?
“理解してもらおう”と思うより“知ってもらおう”くらいの気持ちで。
貴方自身が楽になれるかもしれませんよ。


169:優しい名無しさん
10/04/13 20:05:29 jlEh24+v
不安神経症で、家にいても吐き気・めまい・首を絞められた感じなどの症状があり
デパス・レキソタン・アロフトを飲んでいます。
最近は仕事を辞め、電車に乗るのも極力控えているので頓服として飲んでいます。
一日一回飲む程度ですが、妊娠しても飲み続けて大丈夫でしょうか?

ネットでも調べましたし、産婦人科や心療内科でも相談しました。
産婦人科では、「健康な子供が出来る可能性は、薬を飲んでも飲まなくても100%ではない。
ただ禁忌ではない薬なのでそれほど心配することでもない」 と言われました。
心療内科では、「妊娠に気づいた時点で服用をやめれば大丈夫。苦しいのは仕事だと思って
我慢して頑張ってください」 と言われました。

現時点では、一日一回はどうしても飲まなければ苦しいです。
100%など無いというのは分かってはいますが、どうしていいのか分からなくなったので
ここで質問させてもらいました。よろしくおねがいします。
長文失礼しました。

170:優しい名無しさん
10/04/13 20:15:29 jK/3qvde
ゴムしてれば大丈夫

171:優しい名無しさん
10/04/13 21:29:48 zklrUvoc
ドグマチール50mgを飲むと、心臓がドキドキして
ちょっと不安な気持ちになるのですが、元気が出ます
これはそういう副作用のある薬なのでしょうか?

172:優しい名無しさん
10/04/13 21:36:10 eTLPyQQb
ここ数日の気候のせいか、パニック発作が起きて困ってます。
とりあえず次の通院日(3週間後)まで持ちこたえたいのですが、手持ちの
抗不安薬がありません。
睡眠導入剤(レンドルミンとロヒプノール)は貰っているので、これを4分の1とか
に割って抗不安剤の代用にすることは可能でしょうか。

173:優しい名無しさん
10/04/13 22:20:24 V+Le+ltj
セルシンスレに書きましたがこちらがいいかと思って失礼します。

ワイパで1.5~2mg、ソラで1.2がだいたいの服用量です。
(同時に飲んでいません)
ジアゼパムだとどのくらい飲めばいい感じですか?
2mg×2/day で足りそうですか?

174:優しい名無しさん
10/04/13 23:05:50 fsAQCOGe
>>173
ワイパ2、ソラ1.2だと、ジアゼパム換算で17.5mgです。
ソラ04抜けば15mgになります。
ちなみに外来ではセルシン15mgが限度だったと思います。

175:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/13 23:12:38 rdDrYAGw
>>165 スレ違いだと思いますが(総合案内所をおすすめします)、いちおう無難な範囲で。
一度、親御さんと一緒に通院して、主治医から親御さんへ、
治療の必要性や現在の病状などを説明してもらいましょう。

>>169 アロフトって何の薬だっけ…ゾロフトの間違いかな?これはやめた方がよさそう。
デパスやレキソタンについては、同じ系統の薬で、生まれたときに上唇の左右が
しっかりくっついていない(口蓋裂)子供の割合が一般より少々多いという
データがありますが、多いと言っても1万人に一人くらいですし、
もしそういう子供が生まれてきてもすぐ縫えば大丈夫です。
ただ、臨月には、子供が生まれる前からデパス依存、レキソタン依存になる
可能性がありますので、極力減らします。
デパスやレキソタンは精神科以外でも広く使われていますので、
胎児に関する知識の豊富な産科医の意見に従うのが賢明かと。

>>171 最小量の50mgでそうなりますか…
ドグマチールをはじめとする「元気を出すタイプの薬」は、
体内のノルアドレナリンを増やす働きがあります。
そのノルアドレナリンが交感神経に作用して心臓に来るのでしょう。
この状態では安易に量を増やせませんので、医師に報告して指示をあおいでください。

>>172 これで3週間はちょっと無理があります。
近所の診療所(精神科でなくてもよい)に電話で相談して、処方箋を書いてもらいましょう。
お薬手帳があると話が早いです。

176:優しい名無しさん
10/04/13 23:14:07 fsAQCOGe
一日の服用でないのね。
ワイ2で10、ソラ1.2で7.5です。
セルシン8mgでいけそう、かな

177:優しい名無しさん
10/04/13 23:22:41 VXk1un+q
セルシン足りない…
g増やして~

178:優しい名無しさん
10/04/13 23:37:03 jlEh24+v
>>175
ありがとうございます。
ちなみにアロフトは筋弛緩剤です。
他の薬で補えているかもしれないので、一旦やめてみます。

>胎児に関する知識の豊富な産科医の意見に従うのが賢明かと。

かかりつけの産婦人科は大学病院でNICU・GCUなどはあるようですが、
胎児に関する知識が豊富な病院と考えて大丈夫でしょうか?


179:優しい名無しさん
10/04/13 23:38:24 V+Le+ltj
>>174
等価って同じ薬効の意味だったんですね。ありがとうございます

180:優しい名無しさん
10/04/13 23:56:00 o/MOMltp
質問お願いします。

・ 朝 メイラックス1m
胃薬(胃粘膜保護のため)
・昼 ワイパックス1m
・夜 メイラックス1m
胃薬
・ねる前 セディールゴミリ
タケプロン15→胃薬

吐き気がある時にナウゼリン服用。
漢方薬 リックンシトウ胃薬×朝 昼 夜

処方薬なのですが、この薬の中に飲むと体重へるような副作用がある薬ないですか?

のみだして食欲はあるのに体重が三キロ減りました。



181:優しい名無しさん
10/04/14 00:44:44 TrPSRuqC
胃粘膜保護とか吐き気とかあきらかに食事の量が減ってる感じがしますが・・・

182:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/14 04:48:33 tbskqkdd
>>178
> かかりつけの産婦人科は大学病院でNICU・GCUなどはあるようですが、
> 胎児に関する知識が豊富な病院と考えて大丈夫でしょうか?

私が書いたときには街の小さな産院を想定していましたが、
そういうところでも大学病院等の大きなところでも、
産婦人科のプロであると言うことで、こういう話には精神科・心療内科の
医師よりは詳しいということが一般論として言えます。

183:優しい名無しさん
10/04/14 08:53:36 a8B5sDze
アモキサンとドグマチールを飲んでいます。
やる気はまあまああるけど、感情がわいてこないというような症状が
あるのですが、それに有効な薬はアモキサンとドグマチールではどちらでしょうか?
症状は統合失調感情障害です。どちらかの薬を若干増やしたいと考えています。

184:優しい名無しさん
10/04/14 10:22:53 2HCUGt1O
食後や排便後の眠気がすさまじくて困っています
医師に聞いたところ、副交感神経の働きが強すぎるかもしれない
とのことでした。
現在飲んでいる薬はアモキサン10mg毎食後です。
それでもまだ眠気がくるのですが、副交感神経を抑えて
眠気が来ないようになるような薬はないでしょうか?

185:優しい名無しさん
10/04/14 13:56:40 TgmcFkej
コーヒーをたくさん飲むと、アーテンやアキネトンの代わりにはなりますか?
それとも、余計にそわそわしたり、手が震えたりしますか?

186:優しい名無しさん
10/04/14 15:45:46 lVrX58Ga
アモキサンとアキネトンを多く飲むと、気分が良くなり
活動的になるのですが、多く飲みすぎるとなにか
問題が起きたりするのでしょうか?
調子が良くなるのでもう1カプセルとか考えてしまうのですが

187:優しい名無しさん
10/04/14 16:04:39 Ein9MjYX
185
なります

186
起きないです

188:優しい名無しさん
10/04/14 17:15:23 XRyAIxSr
アンデプレという薬を今日から飲むのですが、専用スレもないし、あんまり有名な薬ではないのでしょうか?

189:優しい名無しさん
10/04/14 17:40:34 tF1BnVDf
>>188
同じ薬です。
レスリン・デジレル part5
スレリンク(utu板)

190:優しい名無しさん
10/04/14 18:01:01 XRyAIxSr
>>189
そうなんですか、ありがとうございます。

191:優しい名無しさん
10/04/14 18:11:51 VgOynj+E
アモキサンとドグマチールは作用の似ている薬らしいですが、
服用したときの感覚としてはどんなふうな違いがあるのでしょうか?

192:優しい名無しさん
10/04/14 20:26:56 g21Jt6gx
ルーランを食後に飲むと眠くなるのですが、
眠気の出にくい抗精神病薬ってありますか?

193:優しい名無しさん
10/04/14 20:54:26 Ein9MjYX
>>191-192
[ご遠慮ください]: 薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
     

194:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/14 21:14:27 tbskqkdd
>>183 とりあえず両方ともそれなりの量まで増やして
(アモキサン150~300mgくらい、ドグマチール300~600mgくらい)、
それで効果が薄ければ、統合失調があるとのことですから、
ドグマチールを1200mgくらいまで増やすのが候補になります。

>>184 飲んでいる薬はアモキサンだけですか?
ほかに鎮静剤を飲んでいればその副作用を疑うべきですし、
夜熟睡できなくて寝不足になっているだけという可能性もあります。
とりあえず熟睡できていなければ適宜の睡眠剤を追加、
そうでなければアモキサンを1日あたり100~150mgにまで思い切って増量、
というのが選択肢になります。
安易に「副交感神経」と決めつけるところに、やや藪っぽい雰囲気を感じるのですが、
まあとりあえずは信用してみましょう。

>>185 逆に震えます。吐き気も出てきます。
強制利尿(ポカリスエットの2リットルボトルとかをイッキ飲みして、
薬を尿中に出してしまう)はカフェインにはなかなかきかないので、しんどい目にあいます。
これは私の体験談。

>>186 こうやってハイになると、散財をしたり、車の運転が乱暴になったりするので、手放しでは喜べません。
素直に医師に申告して、そうならないように薬の量を調節しましょう。

195:優しい名無しさん
10/04/14 21:47:14 iIlakr0n
レチノイン酸0.025%の外用ジェルは皮膚科で処方されるみたいなんですが、
この割合に合うレチノール外用ジェルはどれぐらいの%のものでしょうか?
また皮膚科のはずですが、普通の内科でも処方されるのでしょうか?
おくすり110を探してみましたが、内服しかありませんでした。

196:優しい名無しさん
10/04/14 22:03:33 LntqUfcT
現在、朝と夕にアモキサンを25mgずつ飲んでいます。
1年ほど飲んでいたのですが、最近、そわそわするようになり、
鬱が治ったかもしれないということで、減薬することに
なりました。しかしながら、朝夕20mgにしたら、
かなり疲労感を感じるようになってしまいました。
アモキサンは、どれくらいのペースで減らしていくのが
いいのでしょうか?1ヶ月くらいずつでしょうか?

197:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/14 22:38:48 tbskqkdd
>>195 スレッド検索でこのスレにやってこられたのでしょうか?
ここはメンタルヘルス板でして、このスレでは基本的に精神科の薬について扱っています。
ならどこに行けば…と誘導先を示せないのが歯がゆいのですが、
分かる人が来るまでお待ちください。
ちなみに、内科での薬の処方ですが、制度上は可能です。
ただ、「何かあったら責任を取れないから」ということで断られる可能性が多分にあります。

>>196 減薬には決まったペースというものはありません。
1日20mgで疲れるということからして、今はまだ1日50mgが適量なのでしょう。
このまま、あと3ヶ月くらいは50mgで維持だと思います。
1年~2年かけてゼロにもっていく、というふうに、長い目で見てください。


198:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/14 22:41:20 tbskqkdd
失礼、1日50mgだとソワソワするんでしたよね。
とすると、単純に間をとって、1日30mg(毎食後10mgずつ)くらいが落としどころでしょうか。

199:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/14 22:45:25 tbskqkdd
たびたびすみません。
朝夕20mgというのは、1日合計では40mgということでしょうか?
1日20mg(朝夕10mgずつ)と読み違えていました。
だとすると、まだ50mgのままのほうがいいと思います。


200:優しい名無しさん
10/04/15 09:16:36 A364aUqG
タケプロンは朝食前に飲んでも全然OKな薬ですか?
吐き気どめに他の薬と一緒に朝食後だされているのですが。
朝食時に吐き気がでてしまうもので。

201:優しい名無しさん
10/04/15 09:49:38 8AyrGLHm


カイゼルさん…
いなくなったのですか?

半年ぶりに覗いてみました(´・ω・)

お世話になったので。
本当 感謝してます 薬も断薬できました。
(^ω^) 一言お礼が言いたかったのできました。
スレチ失礼しました。

202:優しい名無しさん
10/04/15 10:25:05 vrajfUqw
アモキサン20mg、アキネトン2mg、ウルソ50mgを朝食後と夕食後に処方されています。
ですが、独身で朝は料理ができなくて出勤のためにどうしても朝食をとることが
できず、昼食が朝食になっています。このような場合は、空腹時でも朝に薬を飲んだ
方がいいのでしょうか?それとも昼に食後に飲んだ方がいいのでしょうか?

203:優しい名無しさん
10/04/15 13:12:04 GqFzv7XP
昔は、コーヒーを何杯も飲むと、なぜだか不安な気持ちがでてきていましたが、
リスパダールを飲むようになってから、いくらでもコーヒーを飲むことが
できるようになりました。これはリスパダールのどういう効果なのでしょうか?
コーヒーは何杯も飲んでもOKですか?

204:優しい名無しさん
10/04/15 14:25:27 FKUIfdQU
現在飲んでる薬
デパケンR 200mg1Tx朝昼夜
ヒルナミン 5mg1Tx毎食後
リボトリール 1mg1T 頓服(一日6mg)
デジレル 25mg2Tx就寝前
マイスリー10mg1Tx就寝前
ベンザリン5mg1Tx就寝前

デパケンもヒルナミンも全く何に効いているのか良くわかりません。
この二つでどうゆう風な効果を期待してるのか解る人いませんか?
ちなみに躁鬱、パニック、PTSDぽい診断されています。
誰か説明よろしく御願いします。


205:優しい名無しさん
10/04/15 17:37:44 jV4yIB/b
パニック障害の不安で長期型+頓服でデパスを出されています。
なるべく大事なときだけ飲むようにして週1,2回 0,5mgな感じになっています。
飲んでも「効いてきた!」「切れてきた;;」と言うほどは感じないのですが
悪くなる事が少ないので、まあ効いてるのかな、と。

ですが、体調や不安の波が激しく、デパスなしで平気でできてた事が苦痛になったり
季節のせいかな、おかしいな、と思って日記見てみたら、決まってデパス飲んでから
3,4日後は、あーだこーだ具合が悪かった、と書いているのに気がつきました。
これは依存と言うか、やはり身体が欲してるからなのでしょうか・・・?
飲み始めて1ヶ月位で前述のようなペースで1ヶ月10回位しか飲んでいないのですが・・・

206:優しい名無しさん
10/04/15 19:22:36 sGvmW4R5
共依存

207:優しい名無しさん
10/04/15 20:04:45 2Sr1UCDB
>>205
中~長期型、中力価のを少量のほうがいい
ベンゾ系は依存・耐性・離脱の問題を抱えているけど
なにも3拍子そろったデパスにすることもないと思う
ベンゾ乱用・断薬離脱スレがあるけど殆どデパスで占められてる

208:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/04/15 20:26:15 PZA4NKaR
ケータイから書き込んでも反応がないのでこちらから。
多重投稿になっていたらごめんなさい。

>>200 問題ありません。
正確にいうと、効くか効かないかは私には分かりませんが、それは別として、
食前に飲んでもまずい事態になることはありませんから、安心して試してみてください。

>>201 一応彼は無事に生きています。
自分が忙しくなったのと、若い回答者さんが充実してきたので、
今はあまり出てこなくなりましたね。

>>202 どちらでも可です。都合のいいほうを選んでください。

>>203 申し訳ありません、分かる人が来るまでお待ちください。

>>204 デパケンで気分の波をおさえて、あとは鎮静剤で不安対策、ですね。
眠前の薬はデジレルを含めて睡眠剤としての効果があります。

>>205 依存と言ってしまえばその通りですが、お酒とかと違って、この種類の薬は、
要らなくなったときにどうやって切るか、という定石がほぼ確立されています。
まだ初診から1ヶ月ですよね?この手の病気は最低でも半年くらい、
場合によっては年単位の時間が完治までにかかると覚悟しないといけません。
今は、依存対策はあとからやるから、ということで、調子が悪いときはデパスを毎日飲んでもいいんですよ。


209:優しい名無しさん
10/04/15 21:11:17 sGvmW4R5

デパスはtriazolam(ハルシオン)と同様、薬剤中断後、離脱症状すなわち、睡眠障害が生じやすく、
薬剤依存となりやすいことが示唆される
URLリンク(intmed.exblog.jp)

210:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/15 21:24:21 BIuhKGNI
>>209 今の段階から気にする必要はないと思いますよ。
効いているようですから変える必要はないように思います。
それでもデパスが気になるならソラナックスとかレキソタンあたりかな。
まあ、この辺は処方する医師の裁量の範囲内だと思います。

211:205
10/04/15 21:40:32 jV4yIB/b
いろいろレスありがとうございます。
やはり「必要」と言ってしまえばそれまでなのでしょうね・・・。
中期型というとワイパックスとかになるのでしょうか?
実はほとんどの薬試してみて(2,3回ですが)、副作用のなさ、効き具合などでデパスかなあ?
と感じてる段階です。
 医師は「必要なら処方内で飲みなさい」と予想通りの答えをくれますが
正直、こんな飛び飛びな飲み方でも依存とか・・・と思い、質問させていただきました。

212:優しい名無しさん
10/04/15 21:48:36 sGvmW4R5

ベンゾジアゼピン系抗不安剤は、大量を長期間服用しない限り依存は起きにくいとされて
きました。ところが近年、常用量での依存例の報告が相次ぎ、これらが二重盲検試験で
確認されたことから、俄に脚光を浴びて来ています。

URLリンク(www.sam.hi-ho.ne.jp)

脳みそ溶けるよ


213:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
10/04/15 22:01:41 lJty+nKj
>>201
どなたか存じ上げませんが、断薬おめでとうございます。
良かったですね。(^ω^)

>>208にある通り、チト忙しくなってしまい、
モナ薬に割く時間がとれなくなってしまいました。
まぁ生きていますので、ご心配は無用です。

214:優しい名無しさん
10/04/15 22:02:35 2Sr1UCDB
>>211
ベンゾジアゼピンは20種類くらいありますよ
大きく分けて抗不安薬・睡眠薬・抗てんかん薬・自律神経用(グランダキシンのみ)
1日3回必要なのを短期型、
2回くらいでいいものを中期型、
1回でいいものに長期型と超長期型があります。
この4つの型に、それぞれ効き目が弱いもの・中くらいのもの・強いものとあります。

例えばデパスは短期型・強、
リーゼは短期型・弱、
ソラナックス・ワイパックスは中期型中~強、
レキソタンは中期型・強。

印象ではレキソタンは強すぎるので最後の手段として取っておいたほうがいい。
ちなみに超長期型は作用が弱いものが多いです。
依存や離脱症状を恐れてビクビク飲むよりは効果を信じて毎日飲み、
いい状態を取り戻したその間に環境改善を図って断薬はその後という考えでもいいと思います。
数年頼ってしまうとかじゃなければ。
最後にデパスとリボトリール(ランドセン)は避けたほうがいいでしょう。

215:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/15 22:06:06 BIuhKGNI
>>ID:sGvmW4R5さん
常用量で依存が起きることは私も分かっています。
でも、>>212で引用している記事で依存からの脱却方法は書いてありますし、
アルコールや覚醒剤のように後遺症が残るという報告はないですし、
一度は治療のために依存状態になって、落ち着いてから依存対策、でいいと思います。
まあ、アメリカとかと比べて日本はベンゾジアゼピン系を使いすぎだという話もありますけどね。

で、この辺の、結論の出ない議論はそろそろ打ち切りたいんだけど…
メールアドレスを書いておきましたので、続けたい場合はそちらに投げていただければと思います。


216:優しい名無しさん
10/04/15 22:15:38 sGvmW4R5
>>214
最後にデパスとリボトリール(ランドセン)は避けたほうがいいでしょう。

↑ なーんでさ  What is a reason behind this?

217:優しい名無しさん
10/04/15 22:28:49 2Sr1UCDB
>>216
ベンゾは問題を抱えながらもいい薬
脳萎縮とか携帯さんが答えたような麻薬的な後遺症はない

デパスやリボトリールよりもっといい薬があるという意味。
わざわざ依存と離脱のきついものを選ばなくてもいい

218:優しい名無しさん
10/04/15 23:27:15 Yn69t14Q
>>175
172です。御礼が遅くなってすみません。
結局いつも通ってるのと違う心療内科に行って薬を貰いました。
どうやらここのところの気候がパニックのトリガーだったみたいです。

219:205
10/04/15 23:28:24 jV4yIB/b
 詳しく教えていただき、皆様ありがとうございます。
確かに必要と、依存・耐性の相反する話は耳にします、答えの難しい問題なのですね。

>>214さんの解説助かります。医師は最初レキソタンを出そうとしていたようです。
ただ少し前に痺れや冷感等の副作用を感じたのを話すとワイパックスを出されました。
そういう意味ではセオリー通りだったのかもですね。
ワイパックスも最初、血の気が引く感じがあったりとかでデパスになったんですが
もう1度少し考えてみたいと思います。身体に合うのがあればいいのですが・・
ちなみに自分の不安はかなり重度なほうだと思います。。。

220:優しい名無しさん
10/04/15 23:32:28 8nLH+ELo
トリフェジノン2mg×朝夕2錠ずつ
ロナセン4mg×夕4錠
ハルシオン0.25mg×1錠
を今飲んでいます。

最近とても不安なので、以前処方してもらった薬を飲もうと思うのですが
リーゼ5mgかデパス0.5mgのどちらなら飲んでも大丈夫なのでしょうか?

221:優しい名無しさん
10/04/15 23:40:15 Z6fxvhiA
>212
脳みそとけるってまじか?レキと寝る前ロヒ飲んでるけど・・・

222:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/15 23:43:37 BIuhKGNI
>>220 どちらも問題ありません。
メーカーが設定している使用期限(工場出荷から3年くらい)を過ぎている可能性もありますが、
べつに毒になるわけでもないですし、急場しのぎなら期限切れでも試してみる価値はあります。
うまくいったら、次回の診察で医師に話して処方に加えてもらいましょう。

223:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/15 23:47:52 BIuhKGNI
>>221 そういうことはありませんから、安心してください。
もしそういう危ない副作用があったとしたら、
今の現実のようにこんなに安易に処方する医者はいないでしょう。

224:優しい名無しさん
10/04/16 00:20:00 bpL44gVj
レセプターが弱る説はあります
デマの破壊説のことを言ってるんでしょうな
仮にン10年飲んでも脳萎縮すらありません
(もちろんいいことじゃないけど)

この弱りが離脱を引き起こしてるのかもしれませんがいづれ回復します。
効果が強い薬ほど離脱が強いというのは主治医の弁

225:優しい名無しさん
10/04/16 04:51:01 C59aheZN
モナー薬局の回答者の皆さんお疲れ様です。
今の処方で心配なことがあり相談しにきました。
病名は抑うつ神経症とか気分障害とか、統合失調人格障害など
いろいろ言われてはっきりしません。
生活能力はかなり低く動く気力もないので、一日中ベッドにいることが多いです。

現在の処方です。
朝:デパケンR200㎎×1T
セルシン2㎎×1T
夕:朝に同じ
就寝前:デパケンR200㎎×2T
デパス1㎎×1T
コントミン12.5㎎×1T
アナフラニール25㎎×4T
フルニトラゼパム「アメル」2㎎×1T

あとは昼間に頓服でレキソタン5㎎~15㎎を適宜服用してます。
デパケンは過去にけいれん大発作を何度か起こしたことがあるため、
予防のため飲んでいます。(脳波、CT、MRI全て異常無し)

質問1、アナフラニールは夜まとめて飲むのは一般的な飲み方なんでしょうか?
主治医は昼間眠くならないために就寝前にしたと言っていました。
夜まとめて飲んで、次の日一日効果は持続するんでしょうか?
アナフラニールが4Tに増えたのはここ2週間で、
効果は特になにも変わらない感じです。
とりあえずまだ続けて様子を見た方がいいでしょうか?
→続きます

226:225
10/04/16 05:02:00 C59aheZN
→続きです
質問2、おそらくコントミンを飲み始めた頃(2週間前)からだと思うのですが、
足がそわそわむずむずして落ち着かず気になります。
貧乏揺すり程激しくはないのですが、動かさずにはいられない感じで、
夜は安眠妨害になっています。
コントミンは眠剤代わりに処方されたと思うのですが、
逆にになってしまい困っています。やはり副作用でしょうか?
だとしたら服用を止めた方がいいでしょうか?
もし何か他にコントミンの代わりになりそうな薬があれば
教えて頂けたら助かります。
アドバイスよろしくお願いします。

227:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/16 05:38:23 cRBMgtHA
>>225-226
> 質問1、アナフラニールは夜まとめて飲むのは一般的な飲み方なんでしょうか?
毎食後服用、と指定する医師のほうが多いでしょうけど、
寝る前にまとめて飲んでもきちんと効果は出ますので、安心してください。
で、処方ですが、あと1~2週間は様子見ですね。
それで効果が出なければ、別の薬に変更、もしくはアナフラニールに加えて別の薬を追加です。
私が主治医なら、元気が出ないということで、アモキサンを追加するでしょうか。
主治医に、「元気が出るようにするタイプの薬を」とねだれば、
アモキサン、ドグマチール、トリプタノールといった薬が出てくると思います。

> 質問2、おそらくコントミンを飲み始めた頃(2週間前)からだと思うのですが、
> 足がそわそわむずむずして落ち着かず気になります。
コントミンの有名な副作用のひとつです。わずか12.5mgでも人によっては起きるんですね…。
次回の診察まで一旦コントミンを休止し、医師に症状を伝えて、副作用止めをもらってください。


228:優しい名無しさん
10/04/16 08:33:35 VwcnewKg
>>217
クロナゼパム(ランドセン リボトリール)のソース ぷりーず

229:優しい名無しさん
10/04/16 09:33:33 8IH1IHgo
お願いします。
等質(陰性症状で被害妄想)で入院中の家族です。
外泊時に出された内容がメジャーてんこ盛りでドン引きですが、
入院中はこんなもんですか? 廃人候補ですか? ジプ20mg/1日は多すぎでしょうか。
ぐったり、フラフラして見てるとつらいです。

朝昼夕:リスパ2mg ジプ5mg 
    インプロメン3mg アネキトン1mg

就寝時:リスパ3mg ジプ5mg セロクエル100mg
    ベゲB1t ユーパン1t

不眠時:レボトミン2t 

朝夕に下剤とアレグラ60mgプラスです。
 

230:優しい名無しさん
10/04/16 10:05:10 PuirM8nU
向精神薬って自殺しやすいって本当ですか?

231:優しい名無しさん
10/04/16 11:38:44 /8OizEdl
>>228
スレ見ろ

232:優しい名無しさん
10/04/16 12:08:16 ydBYCQKh
ADHD、躁鬱、摂食持ちです。
現在、デプロメール25mg*1錠を朝夕/レキソタン2mg*1錠を朝昼夕で貰っています。
2週間ほど前から、うっかり飲み忘れたまま薬を飲んでなくて

玄関のチャイムが鳴っては、脈が120を超え
昼間は人目が気になり、夜は暗く怖くて外出(≒通院)もままならなくなってしまいました。

とりあえず、手元にデプロメールとレキソタンがあるので
何とか外出れるレベルまで戻したいんですが・・・。
デプロメールだけでも、倍量飲んだ方が早いですかね・・・?

誰かに付き添ってもらって病院行く事も考えたんですが
この状態で病院行くと、入院させられそうで嫌なので・・・。

233:優しい名無しさん
10/04/16 15:03:22 EjYbiD9g
お薬の半減期について質問です。

服用量と半減期は関係がありますか?
例えば、10mgのもので半減期が12時間なら、5mgになれば半減期もその半分になるといった具合です。

よろしくお願いします。

234:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/16 18:47:13 HWStSyEz
>>184
血圧、かなり低くはないですか?
単純にお薬を求めるのではなくて、実際貴方の身体に起こっている
何かを調べるのが先だと思いますよ。

>>185
アキネトン等の代わりにはなりません。

>>186
自己判断での増量はダメですよ。場合により問題があるかもです。
主治医の先生に相談しましょうねぇ。

>>191
“感覚”というのは、個々それぞれの主観的なものです。
はっきりと、どちらがどうと云うのはありません。
そもそも、飲んですぐに効くようなお薬ではないですからねぇ。。。

235:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/16 18:49:08 HWStSyEz
>>192
貴方に使えるかどうかは判りませんが、エビリファイか
ロナセンが比較的眠気が出にくいと思われます。

>>195
「レチノール外用ジェル」と云うのが何か判りません。製品名ですか?
シミ・シワの問題なら、美容板へどうぞ。
皮膚科の専門なので、内科では無理でしょうねぇ。
レチノインの類は安定性が良くないので、短いスパンでの通院と
処方が繰り返し必要になるでしょうから。

>>200
タケプロンは、空腹時でも効果があります。朝食前でも大丈夫ですよ。
次の診察時には、朝食前から吐き気があることをお話しましょう。


236:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/16 18:50:46 HWStSyEz
>>203
コーヒー(カフェイン)の過剰な摂取で、気分の不安定さや
焦燥感などが出現する場合があります。
リスパダールは安定剤なので、鎮静させる効果が働いているのでしょう。
コーヒーは、1日3杯までが目安とされています。

>>229
急性期で危険を伴えばきつい投薬が必要な場合もありますけれど、
処方内容だけを見れば、これは多いように思います。
ご家族なら、担当医の先生から説明を受けられてはいかがでしょうか?

>>230
質問の意味が解りにくいのですが…‥?
向精神薬を飲むと自殺しやすいか、と云うことであればNO。
向精神薬で自殺しやすいか、と云うことであってもNOです。


237:優しい名無しさん
10/04/16 18:51:47 HknuFWPN
頓服で処方されたリーゼ5mgを飲んだのですが、不安感がおさまりません。
どのくらい時間をあけたら、もう一度飲んでも良いのでしょうか?

238:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/16 18:52:50 HWStSyEz
>>232
普通に、指示されていた量のお薬を飲んで下さい。忘れないように。
外出(通院)がままならないようなら、外出の1時間前に
レキソタンをもう1錠飲んでみましょう。
あとは、帽子を深くかぶるとか、人の少ない時間帯を避けて。
書き込みの内容(状態)であれば、入院にはならないでしょう。

>>233
薬剤全てのことではない前提ですが。。。
半減期は、用量を変えても殆んど変化しません。
用量を変えれば、作用は変化します。


239:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/16 18:59:03 HWStSyEz
>>237
好ましいのは4時間程度の間隔を空けての服用です。
が、どうしても我慢出来なければ1時間程度。


240:優しい名無しさん
10/04/16 19:47:08 VwcnewKg

>>232
SSRI,安定剤の離脱症状。
服用開始で1週もすれば血中飽和して安定状態に戻るでしょう



>>235
薬剤名の候補を書いても警戒されて逆に処方されないから無意味 >>192



>>236
リスパダールは安定剤じゃない >>203

ジプレキサは規定内であり多くない >>229
問題なのはリスパダールなどとのチャンポン処方でしょ
明確に回答するように

馬鹿はスルーするように >>230



>>238
半減期スルー 関係ない知識を与えないように >>233

241:優しい名無しさん
10/04/16 22:56:59 5LrEVna/
対人恐怖・SADで動悸と緊張時の頓服として
ランドセン0.5mg/日を処方されました。
これまでは、ソラナックス0.8mgでしたが効果は感じませんでした。
ランドセンは、今の所はっきりとした効果は感じません。
抗不安薬ではないようですがどういう処方のねらいでしょうか?

242:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/17 04:08:12 F42o1ovT
>>241 ランドセンもソラナックスと同じ「ベンゾジアゼピン系」という種類の薬です。
やや強い抗不安剤、という意図で出されているのだと思います。

243:優しい名無しさん
10/04/17 06:27:31 dwnGoH+T
眠りが浅く、夜中何度も目が覚めます。だので日中しんどいです。
眠前の薬はハルシオン0.25mg1錠、マイスリー10mg1錠、
デプロメール50mg1錠、エビリファイ6mg1錠です。
マイスリーは眠りの浅さをお医者さんに訴えたら増えたのですが
ハルシオンもマイスリーもたぶん「寝付きをよくする」薬ですよね。
もっと効き目の長い薬に換えてもらったら、眠りの浅さは改善されるでしょうか。
ただ仕事をしている身なので、朝起きれなくてとか日中眠くてとか
そういう症状が出るとすごく困ります…。

あと>>203さまの質問とも少し似ているのですが(すみません)
眠くてだるくて日中仕事にならないので、朝出社したら2杯昼休み明けに2杯と
杯数を決めてですが、濃いめのコーヒーを飲んでいます。
それでも足りなくて、朝3杯とか飲むこともありますが。
この習慣は不眠の悪化につながるのでしょうか。ただカフェインないと正直しんどいです。
目安とされている1日3杯に減らすべきなんでしょうか。

長々とすみません。アドバイスいただけたらうれしいです。

244:優しい名無しさん
10/04/17 09:50:52 JpU90rnV
花粉やハウスダストのアレルギーで喉が痛むのでキプレスを処方してもらってるんですが、
医師の処方箋無しで買えるこれと同じような効果を持つ薬ってないでしょうか?
よろしくおねがいします

245:優しい名無しさん
10/04/17 14:41:38 E1xyRz+S
>>236
>>240
229です。回答ありがとうございました。医者にも薬にも期待は持てませんがこれ以上の悪化が怖いです。でも医者には聞いてみます。


246:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/17 16:06:00 F42o1ovT
>>243
> ハルシオンもマイスリーもたぶん「寝付きをよくする」薬ですよね。
> もっと効き目の長い薬に換えてもらったら、眠りの浅さは改善されるでしょうか。
まったくその通りです。
候補としてはロヒプノール、エバミール、ベンザリンあたりがすぐ思い浮かびますが、
まあこれらの名前を挙げずに「もっと長い時間効く薬をください」とだけ伝えるのが無難でしょうね。

> ただ仕事をしている身なので、朝起きれなくてとか日中眠くてとか
> そういう症状が出るとすごく困ります…。
上で列挙した3つの薬はすべて、2つに割って飲むことができます。
1錠では多いと感じたら、次の晩は半錠にしてみる、ということができます。

> 眠くてだるくて日中仕事にならないので、…濃いめのコーヒーを飲んでいます。
熟睡できていないせいで実質的な寝不足になっている可能性が高いです。
きちんと眠れれば解決する可能性が高いです。
ただ、それでもコーヒーが必要であれば、抗鬱剤の増量や変更を検討する必要が出てきます。

>>244 申し訳ありません、こちらはメンタルヘルス板でして、
精神科関係以外の薬には、私を含めて回答者さんの大半が疎いです。
アレルギー系の薬は市販薬でも色々と出ているはずですので、
まずは薬屋に出向いて、薬剤師さんに相談してみてはどうでしょう。


247:優しい名無しさん
10/04/17 16:36:49 pUzW7VbN
薬が合わない場合、早く抜くにはどうしたらいいのでしょうか。
合わない薬が体に長くいると気持ち悪いと思います。

248:Riz ◆Riz...uDeQ
10/04/17 17:35:39 x7tJdMbo
>>244
キプレスと同じ作用機序のお薬はおそらく市販されていませんが、
第二世代抗ヒスタミン剤ならスイッチOTCとして売られています。
アルガード~とかアネトン~とかパブロン~とか色々あります。

>>247
どうしようもないですが、気休め程度に水分を多めにとって
排泄を促すくらいしかないと思います。


249:優しい名無しさん
10/04/17 18:52:09 oQ7ei2OU
最初の処方が、ジェイゾロフト25mgとノーマルン20mgでしたが、寝れないとか色々言ったら、ジェイゾロフト25mgとノーマルン25mgとアンデプレ25mgに変更になりました。

不眠を改善したいのに、全く効きません。
この処方は一体なんなんでしょう?
通院日までまだ時間あるので、少しでも意見聞きたいです。


250:優しい名無しさん
10/04/17 19:18:19 m7uSebGu
デパケンR 1200
リスパ   4
リボトリール3
セパゾン  6

寝る前
ロヒプノール 4
コントミン50
デジレル150

この処方で一日中寝てしまったりします。
でも減らすと調子が悪くなるんです。
統合といわれていますが、躁鬱もあります。
薬で寝ておいたほうがいいということでしょうか。

251:優しい名無しさん
10/04/17 19:21:18 dwnGoH+T
>>246
丁寧なご回答、ありがとうございます。
来週の土曜が通院日なので
その日医者に相談してみます。

それまでがんばって働かなくちゃ。

252:66
10/04/18 16:25:01 qunSCUXE
>>135
レスに気づくの遅れてすみませんです。どうもありがとうございます。
とりあえず、次回の診察でアモキサンがどこまで増やせるかを話し合い、
増えたらその結果どうなったかを考察してみたいと思います。
賦活症候群というのも怖いですしね。
あわよくば、アモキサンとノリトレンを往復したいかなと。

253:優しい名無しさん
10/04/18 20:07:02 qunSCUXE
>>249
処方された薬はそれだけ?
抗不安薬も睡眠剤もなしですか。
処方としては、強力なSSRIにセロトニン特化型非三環系と最も強力と評判の三環系って
内訳になってる。ノーマルンって要はトリプタだからね。凄く眠い薬です。
BZD系を避けたいのか?これは少し妙な処方だな……?
1日にどういう配分になっているのか不明なので何とも言えないが、
夜にノーマルンとアンデプレがきているのなら、どちらか(どっちがいいかは判らない)を
テトラミドかリフレックスに変えてもらえるか相談してみよう。
あと、睡眠剤が出ていないなら、短期間でも出してもらった方がいいかな?

254:優しい名無しさん
10/04/18 20:15:53 qunSCUXE
>>250
薬から病気を察することはできないが、等質、双極性というのなら、
おそらくそうだろう。寝る前のデジレルがちょっと気になるが。
薬の量は多いかも知れないが、一般的な話はあまり考えず、減薬がきついうちは
現状維持が大切だと思う。一日中動けないなら、しばらくはそれも我慢しなきゃ。
ご家族の理解があればいいんだけど。

255:優しい名無しさん
10/04/18 22:05:32 N7C9Bv/A
>>253
ありがとうございます。この他に頓服として、セニランが5mg出されています。
主治医に薬指定で言うのは怖いので、眠剤処方して下さいと言えばいいでしょうか…。
やっぱりなんか変な処方ですよね…。
うつ病と境界性の診断ですが、最近もしかしたら躁鬱病だと思われてるのかも…と思っています。自己診断なので何とも言えないですが…。
詳しくありがとうございます。

256:優しい名無しさん
10/04/18 22:07:37 N7C9Bv/A
連投すみません。
投薬は全て就寝前です。

257:優しい名無しさん
10/04/18 22:22:46 qunSCUXE
>>255>>256
眠れない人が精神科の先生に「睡眠剤を下さい」と言うのは自然な話と思うけど。
薬剤名まで指定しては無礼かも知れないが。
境界性も入ってくるとなると、ますます抗うつ剤だけという処方は???だなあ。
それも、全て就寝前か……。
自分にはちょっと図りかねる。他の方の意見も仰いでみましょうか。
自己診断は危険なので、慣れないうちはしない方が。

258:優しい名無しさん
10/04/18 22:30:14 N7C9Bv/A
>>257
眠れる薬下さいと言ったら、ノーマルンとアンデプレが処方されました。
ノーマルンは睡眠の質を良くしてくれるから…と言っていました。
最初の処方では、うつ病はかなり回復して、自分にあっていると思ったんですが、いきなり不眠になり、今の処方でも寝れない…。
他の方も意見戴けると嬉しいです。

259:優しい名無しさん
10/04/18 22:49:17 8wosPogY
処方されたい薬をはっきりいうのは決して失礼ではないと思います。
なにしろ自分のこころの問題ですから。
僕はいままで6の病院に通いましたが、そのつど処方してもらいたい薬を自ら指定しました。
拒否されたことは一度もありませんでした。

医者に気を使う前に自分のことが大事なのではないでしょうか?

自分から言わないと医者は何もしてくれないよ。





260:優しい名無しさん
10/04/18 22:55:33 mSuGMb/c
ブラがきつい

261:優しい名無しさん
10/04/18 23:38:48 WZwbzF3T
>>259
2ちゃんで知って、これ合いそうと思った薬を2度断られた私が来ましたよ
まあ診察初日から指定や相談をしすぎたので
本来薬を決めるのは医者ですよって少したしなめられた程度ですが

ちなみに2度目は
処方したことないから責任持てないと断られた
納得いくような、いかないような

262:259
10/04/19 00:04:32 H6EKY8p7
そうですか。
僕は運がよかったのかもしれませんね。
あるいは僕の飲んでる薬が特殊な薬でなかったのかもしれません。
ちなみに僕は5種類の眠り剤と4種類の抗不安剤を処方されています。
すべて僕の希望で処方されたものです。


263:優しい名無しさん
10/04/19 00:36:29 QS9tSebp
私も最初は運よく・・といったら変ですが
ことがうまく進みました

今は「メレックス」と「レスリン」を飲ませてくれるまで10箇所でも20箇所でも回っちゃるw
ていうのと、
「前の病院でもらってた・・と嘘こいても【紹介状や証拠を見せろ】言われたりして」
という弱気な気持ちが交差してますw

259さんと事情違うし
私は勝手でバカな患者かもしれません。ごめんね

264:優しい名無しさん
10/04/19 05:07:14 H7YmmMGN
きつい………今、妊娠9週5日なんですが不眠で……マイスリー(10)あるんですが飲んでもいいのかなぁ…ここ3日一睡もしてないです。

265:優しい名無しさん
10/04/19 10:36:38 6wOwwTjg
>>264
きちんと産むなら最低でも12週までは待て
横になって目を閉じてるだけでも多少はマシなはずだ

266:優しい名無しさん
10/04/19 13:06:58 H7YmmMGN
>>256
ましじゃない…。不眠4日に突入した…。きつい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch