★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」130at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」130 - 暇つぶし2ch368:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/04/23 04:32:54 i+v01L8N
>>360 それはまさしく、覚醒剤をねだっていることになります。
覚醒剤は、それ自体ではいい薬なんですが、
厳格に服用管理をしないとどんどん量が増えていき、
最終的には薬剤性の統合失調症を引き起こすので、
今は医療の現場ではほとんど使われません。

>>362 食欲・体重増加もウインタミンが怪しいです。
この手の薬は女性ホルモンの一種・プロラクチンを増やすので、
それが食欲中枢に作用したり、脂肪を蓄えたりということをします。
ウインタミンから別の薬に乗り換えるべきでしょうね。
ただ、乗り換え先が難しい…。
ジプレキサとかは高血糖の副作用があって、それゆえやはり太りますので。

ただひとつだけはっきりしているのは、
食べる量よりも消費する量のほうが多ければ絶対に太らない、ということです。
無駄な食事がないか、検証しましょう。
そこでまずは一度、毎日の食事を全部記録してみてください。
コーヒー一杯、飴玉1個まで一切例外なしに、です。
期間は1週間を目安に。
その結果を踏まえて今後のことを考えましょ。

>>367 そういう話は、少なくとも私は聞いたことがありません。
ソラナックス・コンスタン専用スレがあるので、そちらで聞いてみては。

369:優しい名無しさん
10/04/23 06:55:09 7eVflsbi
>>366
どうもありがとうございました。

370:優しい名無しさん
10/04/23 07:55:27 hgqQ1GXF
どうも、質問させていただきます。

抑うつで受診開始してはや5年。
抗欝薬はトフラニールからはじまり、アモキサン、トレドミン、パキシル、ジェイゾロフト
と試してテシプール、ルボックスを現在服薬中ですが、どれもこれといった効果を
感じたことがありません。

効果を感じたのはドグマチールくらいです。

系等が別のジプレキサやルーラン、PZCなどは効くのですが、ジプレキサ、ルーランは
アカシジアがひどくて服薬中止。現在PZCとデプロメール、テシプール、+安定剤です。

ここで診断はできないとは思いますが、この薬の効き方ってうつ病というより
別の病気の可能性が強いのでしょうか?医者からは神経症レベルで精神病では
ないといわれていて社会不安障害じゃないか?と言われています。
統合失調症なのかも?とも一瞬思いましたが、幻覚・幻聴の類はありません。

抑うつと易疲労感がひどくて、生活がかなり困難です。。。
仕事もドクターストップがかかって以来復職できていない状況です。

371:優しい名無しさん
10/04/23 08:35:10 mD6hOL97
>>370
仰せの通り、ここでの診断は難しいね。
ただ、確かに、そこまで機序の異なる向精神薬を試してきて思うような効果も
みられず、となれば、別の病気の可能性を考えるのも自然なことと思う。
でも、SADかと言われると、何となくそれとも違う気がする。
ドグマチールはどうだったか忘れたけど、PZCが効いているところと、
あなたの様子からして、慢性疲労症候群ではないかというような印象を受ける。
(PZCには神経賦活作用がある)
ムダかも知れないけれど、テシプールをアモキサンmaxかノリトレンに変更してみるとか、
デプロをゾロフトに変えてみるとか試してみてはどうだろう。
個人輸入でプロザックを試すのもいいけど、そこまでの価値がある薬かは何とも。
また、神経賦活作用を持つものにはイミノベンジルと呼ばれる系列の薬がある。
有名ではないが、クレミン、デフェクトン、クロフェクトンだったかな?
それらも一応、試してみては?
それと、エビデンスは一切、確立されていないのだが、市販薬で、
長野県製薬の「御岳百草丸」というものがある。
これは胃腸薬なのだが、何故か、疲労感に対して強壮的に働くというので一部で有名。
大きな薬屋なら扱っているし、安い薬でもあるので、これもダメモトれも試してみては。


372:優しい名無しさん
10/04/23 11:24:35 fW0xcyJl
デパス=エチカームでおk?
デパス出すって言われてエチカーム処方されたんだが

373:優しい名無しさん
10/04/23 11:25:57 mD6hOL97
>>372
おk。薬価がデパスより安い。

374:優しい名無しさん
10/04/23 11:53:27 FWizYydP
心療内科により、不安障害(パニック障害?)の疑いで 先日メデタックス1を外出前の不安時に1T(一日最高でも2Tまで)を 飲むように処方されました。
毎日飲んでも支障はないし、時間も気にしなくて良いとの事でしたが、依存や離脱が気になります。
週に1.2回飲むくらいなら大丈夫でしょうか?
今まではセレナール5(一日最大6Tまでの処方で、実際に飲んでいたのは主に1.2Tくらい)を同じように頓服で外出前にのみ飲んでました。
こちらは毎日飲んでいて、急に飲まない日が続いても何ともなかったので安心して飲んでましたが、 メデタックスは離脱症状が起こってる人が多いみたいなんで心配です。

375:優しい名無しさん
10/04/23 12:21:57 fW0xcyJl
>>373
ありがとう!
安価なのか

376:優しい名無しさん
10/04/23 12:47:25 y0OOZusQ
>>370
具体的な症状(発症から現在まで)を書いて下さい。特に睡眠状況や個性(一日の活動・興味・感情面の程度や欲求への距離感)が分かりません。
三環系、SSRI、SNRIを服用してきたようですが、それぞれの服用期間や併用していた薬を書いて下さい。
抗鬱剤は、種類や個人差がありますが、一ヶ月以上、ある程度の量で無いと効果が出にくいです。

ゾロフト/SSRIは最大量を半年以上服用しても最低ラインに落ちないようにするだけの効果です。
また、長期服用で感情の消失、無気力になる確立が高いです。
パキシル/SSRIは、ゾロフトより意欲は上がりますが攻撃性・自殺衝動を高めるのでアメリカでは既に処方中止です。
プロザック/SSRI本邦未発売もパキシルと同じ系統ですが、どちらかというと自殺衝動の方に作用しますので、
アメリカではまだ若干使われています。
トレドミン/SNRIは、効果と副作用共に中途半端な薬です。意欲は若干上がりますが、
副作用を抑えるため、デパゲンやリーマス、プリンペラン等が必要になります。
ドグマチール/300-600mg@dayは、落ち込みを減らしますが、長期(数年)服用して改善するタイプではなく、
どちらかといえば、対処療法的な薬です。また、副作用でホルモンのバランスが崩れます。

抗鬱感・疲労感の一時的な改善なら、昔はリタリンがありましたが、現在特定の病気を除き処方中止です。
抑鬱感の程度が分かりませんが、抑鬱にはノリトレンやトリプタノールが効果があると思います。
また、SSRIでは、レクサプロ/本邦未発売が薬効と認容が高いです。
リフレックスは、副作用が強いのでお奨めできません。

書き込まれた少ない状況から察するに、統合失調症の陰性の可能性を感じました。
陰性は、幻覚・幻聴は無い場合もあり、不眠・無気力・無関心・無欲・無表情といった重度の鬱病に近い症状があります。

一応、具体的な状況を書いたお返事を待って、さらに助言が可能であれば致します。


377:優しい名無しさん
10/04/23 13:24:55 rn7o5G1s
よく、基本的に薬は水と飲んでくださいと言われています。
しかし、水で飲んだ後すぐに、ジュースなどを飲んだら効果に影響ありますか?
実質一緒に飲んだようなものですよね。胃の状態から見ると。

378:優しい名無しさん
10/04/23 13:29:56 mD6hOL97
>>377
向精神薬なら基本的にグレープフルーツジュースかカフェイン飲料、
または、あり得ないがアルコール飲料でなかったら問題なし。
他科の薬の場合は、茶、乳製品など、様々な禁忌がある。
そちらは面倒だしスレチなので、その都度お医者さんの指示を仰いでくれ。

379:優しい名無しさん
10/04/23 13:32:30 hgqQ1GXF
>>371さん

ありがとうございます。
たしかに疲労がとれないんです・・・。
慢性疲労症候群はありえるかもしれません。
アモキサンは過去にだいぶ飲んだのですが、効果がでず、副作用ばかりが
でました。他の抗欝剤も同様です。


380:優しい名無しさん
10/04/23 13:37:18 hgqQ1GXF
>>376さん

ありがとうございます。

発症以来の経緯ですが、

4歳くらいから既に過度の対人恐怖でした。がまあ小さい頃なので病気かどうかは
微妙です。
6歳すぎて12歳まで不眠症で、寝床についてから数時間眠れず思考が止まらないで
泣いていたのをおぼえています。大体1時とか2時すぎまで寝床でうなってました。
5歳から英才教育を受けて休む間もなく毎日23時ごろまでバイオリンをしていました
ので、過剰覚醒状態だったのかもしれません。
定期的に大体季節に最低1度は39度以上の高熱がでて数週間寝込み、その際に幻覚をみたことはあります。平常時でも非常に頻度が少ないですが、離人症で
しょうか現実感がなくなったり地面がせりあがる感覚、幻覚に近いものがでることはありました。

中学入学後、離人症・幻覚などはぱったりでなくなりました。が、今度は逆に
欝状態に陥ります。無気力・無感動・世の中全体が真っ暗になったような感じ、
厭世観・自責感などがでてきました。
ピークは高校1年生ごろで、ほとんど人と会話できないくらいに
陥りました。学業もできなくなり、高校はほとんど授業を寝てすごし、3年生で
不登校が多くなります。浪人時あたりから若干欝が改善したものの、予備校の
授業も午後から一こまだけ受けるのがせいいっぱい。大学入学後1人暮らしを
始めますが、家事一切できず、夕方まで起きれず、対人関係の改善(会話ができる
など)は見られてきましたが、学業はほとんどできなかったため2回留年します。

3年生から学業に復帰し成績はほぼ全優でしたが、頭痛と欝と戦いながらの
復帰でした。卒業の前年境界例の恋人ができ、その看病で相当心的ダメージを
負います。結果、就職・進学できず、半年フリーター後、動けなくなって実家に
帰ります。非常に重いうつ状態で歩くのも考えるのもしんどかったです。



381:優しい名無しさん
10/04/23 13:38:47 hgqQ1GXF
(続きです)
1年半ほど静養してなんとか復調し、バイトからはじめ、社員へ昇格し、なんとか社会復帰をします。が、疲労感と頭の回転は12歳当時までは戻らず、常に頭痛と
思考の重さを感じていました。なんとか仕事をやっていた感じですね。

社会復帰後数年を経て、再び境界例の恋人と再会し、症状が悪化。易怒性、大事な仕事の用件を忘れるなど職務に支障をきたしました。結果、人間関係も
悪化し、どんどんと欝症状が悪化していき、病院にここで初めてかかります。

ソラナックス、トリプタノール、アモキサン、睡眠薬の組み合わせで1年半治療しましたが、効果がでず、欝で思考ができなく職務を遂行できない割合が
どんどん悪化し、対人恐怖もひどくなり、ドクターストップで休職。

その後半年ほど治療を続けましたが効果が表れず、リハビリ出勤の指示がでたのですが、休職前より欝が悪化していて失敗。転院します。

転院後はSSRIを中心にエビリファイ、ワイパックス、睡眠薬の組み合わせで治療を継続。SSRIはデプロメール、ゾロフト、トレドミンをためしました。
それぞれ2ヶ月ほどですが、効果がでず。エビリファイはひどいアカシジアで
服用中止。半年後医師の判断でSSRIからデパケン中心の治療へシフト。

デパケンはその後1年ほど服用します。特段効果は感じられず。半年後パキシルを服用開始します。これは1年半ほど続けましたが、
退薬時に副作用がひどかった以外これといった反応はなかったです。

その後、引越しにともない転院し、パキシルは中止してデプロメールとテシプールに切り替えます。やはり効果がなく、ジプレキサを服用。
ジプレキサは欝症状に効果があったものの過食がとまらなくなり服用を中止後、少量服用(半錠)で1年ほど服用しました。

再び引越しで転院し、現在に至るまで半年ほどデプロメール、テシプールは継続しています(通算で1年以上は飲んでいます。)が、これらの薬での
効果はやはり感じられません。医師の指示でジプレキサからルーランに変更しましたが、アカシジアで断念し、リーマスを一ヶ月服用したものの寝込んで
しまったので、PZCに変更。若干あがった感じがしつつ波がある状態で2ヶ月経過して現在に至ります。



382:優しい名無しさん
10/04/23 17:21:45 Gru/eTwm
病院まであと2週間あるのに薬が無くなったんだけど
昔溜め込んだフェノバール30mgが730錠あるんだけれども
寝る前に何錠までなら飲んでも良いのでしょうか?
昨日は何も飲まずに一睡も寝られませんでした。
どうか助けて下さい。

383:優しい名無しさん
10/04/23 18:00:40 8XUZkbo2
>>379-381 >>370
病名に関しては下記のスレをご利用下さい。
回答は1週間に1度くらいですのでご了承下さい。

【確立】薬から病名を判断するスレ16【30%】
スレリンク(mental板)l50


384:376
10/04/23 19:29:08 PL6J4Qge
>>380-381
詳細な闘病歴ありがとうございます。思春期にかなり辛い思いをされたようですね
余談ですが、私は夫婦喧嘩の耐えない家庭で苦労しましたので、大学は実家から遠く離れた国立大に入りました。
また、付き合った(同棲した)女性がPMSだったので、かなりのストレスでした。

あなたの思春期の症状は、適応障害かやはり統合失調症の陰性の疑いも強いです。

トリプタ・アモキはかなり上げる薬です。その分負荷も多いです。
上記が駄目で、SSRIで気力が上がったという例はかなり少ないと思います。
また、リーマス・デパゲンは気分の波を鎮めるものです。
また、デパゲン単剤処方は効果的ではありません。賦活作用はほぼ無いです。

抑うつで統失の薬は出ることはありますが、
ルーラン・アビリファイ・ジプレキサを処方されたことから察するに、
今までの主治医はSADか統失陰性の芽を見出したのではないでしょうか?
医師は病名を言わない場合があります。薬効に対し患者がバイアスを作ってしまうのと、
病気を意識することで悪化するからです。

385:376
10/04/23 19:52:51 PL6J4Qge
>>380-381
ここはお薬に関するスレなので、アドバイスをします。
ただし、自己責任で必ず医師と話し合って処方してもらって下さい。
私の経験上、医師はあまり信用できませんが

抑うつ対策
(1)・リスパダール錠または点滴(耐えられるならアビリファイ点滴)
・↑が駄目なら、セロクエル

(2)・テグレトールかラミクタール(賦活作用があります。ただし、毎日服用できません)

(3)・PZCで耐性ついたら、再度ドグマ150mg以上が抑うつの処方量です。
ドグマを服用するのであれば、必ず定期的に血液検査を行うこと。

(4)不安感が強いなら、
デパス・レキソタン・セパゲン・セルシンまたはレスタス等をいずれか。

今服用なさっている、
デプロメール/SSRIは、副作用が少ない分、効果が低いです。
また、SSRI(特にゾロフト)は倦怠感が出たり睡眠の質が落ちます。
テシプール/四環系は、副作用として眠気や倦怠感や過食がでます。
睡眠の質には影響ありません。

慢性的な疲労感は抑うつもありますが、睡眠の質の低下も考えられます。
寝つきと熟眠感が無ければ、短期型眠剤+中間型/長期型眠剤の併用もおすすめします。
また、レスリンは睡眠の質を高めます。

ジプレキサが合っていて、過食に悩むようでしたら、
眠剤でアモバン10mgを選択するのも手です。翌朝口の中が苦く食欲減退します。

386:優しい名無しさん
10/04/23 20:15:26 /Tw1g8Ba
現在、
1日当たり
デパケンR200×2
ルボックス50×3
アルプラゾラム×2
トレドミン×2

眠剤
アメル1m×1
EMEC0.25×2

を3年程飲んでいます。

一昨年の健康診断で
GPT 55
尿ウロビリノーゲン 正常 と出ていたのですが

最近行った尿検査で尿ウロビリノーゲンが陽性だと言われました。
(血液検査はしていないのでGPTは不明です)

こんな状態ですが、
・一昨年に「GPT 55」
・以前は大丈夫だった尿ウロビリノーゲンが今年になって陽性
これが気になっています。心療内科医曰く
「んな程度放っといても大丈夫、大丈夫!」って軽く言われるのですが
この程度は上記の薬を常用している者なら想定内(放っておいても大丈夫)な事なのでしょうか?
それとも至急、血液検査をした方がいいでしょうか?


387:優しい名無しさん
10/04/23 20:50:31 gkuwEcC1
>>385>>376
日本にリスパダールの点滴はありません。リスパダールコンスタという2週間間隔筋注製剤があります。
エビリファイの点滴もありません。

ラミクタールは難治性のてんかんにしか保険適応が通っていなくて,双極性障害には保険適応
がありません。
いろいろ飲ませ方があるけど,デパケン併用時は,25mg隔日で2週間,次の2週間は連日
25mg,1-2週枚に漸増なのです。
ですから毎日服用する場合もあります。

パキシルはアメリカでまだ処方可です。
リフレックスの副作用は,過食と過眠くらいです。
新しいSNRIのサインバルタが4月19日発売されました。
日本のSSRIでは,パキシル>ジェイゾロフト>デプロメール・ルボックスの順に強く,
ジェイゾロフトは使いやすい方です。

388:376
10/04/23 21:03:33 PL6J4Qge
>>387
分かりやすいところでお薬110番で調べて下さい。もしくはkyupin氏のブログでも構いません。
リスパダール・アビリファイの内溶液があります。
ラミクタールは、うつ病での保険適応が勿論あります(私は処方されましたが)。

パキシルはNYTIMESの記事で読みましたが、銃乱射事件を機に禁止と書かれていましたが。
まだ可能ならば、成人処方のモラトリアムではないでしょうか?

389:優しい名無しさん
10/04/23 22:09:47 8XUZkbo2
>>388 >>385 >>376
モナー薬局の回答者としてのスタンスが、他の回答者さんと
あまりに違いすぎるので困惑しています。azさんですか?

390:優しい名無しさん
10/04/23 22:14:34 gkuwEcC1
>>387-388
>リスパダール・アビリファイの内溶液があります。
:内溶液でなくて,内用液で,それは飲むものです。
リスパダール液というのは,リスパダール内用液で,口から飲むもので,点滴はできません。
URLリンク(www.interq.or.jp)
リスパダール・コンスタは筋注です。アメリカにもリスパダール点滴の製剤はありません。
URLリンク(ameblo.jp)
エビリファイ内用液は,内服するもので,点滴はできません。
URLリンク(www.interq.or.jp)
エビリファイの筋注製剤は,アメリカにありますけど,点滴はできません。

>ラミクタールは、うつ病での保険適応が勿論あります(私は処方されましたが)。
:ラミクタールの保険適応はてんかんだけです。うつ病や双極性障害に適応はありません。
あなたの主治医は保険適応外をしたのです。
URLリンク(www.interq.or.jp)
海外では,双極性障害によく使いますが,うつ病にはあまり使いません。

>パキシルはNYTIMESの記事で読みましたが、銃乱射事件を機に禁止と書かれていましたが。
まだ可能ならば、成人処方のモラトリアムではないでしょうか?
:間違いです。パキシル(Paxil)は,FDAが認可し続けています。
URLリンク(www.accessdata.fda.gov)

391:優しい名無しさん
10/04/23 22:18:28 mD6hOL97
まあ、azだからしかたないな。

392:優しい名無しさん
10/04/23 22:55:15 gkuwEcC1
>>389>>391
>>388>>385>>376
azではありません。
>>387>>390
azです。

393:優しい名無しさん
10/04/23 23:02:10 mM3cmv2S
どーでもいいけどazにはもう来てもらいたくない。
みんなに毛嫌いされてるのになぜ来るんだろう?
あたまがイカれてるんだろうけど、ときどき哀れになってくるな。


394:優しい名無しさん
10/04/23 23:05:40 9kA7NXYv
心気症、不安緊張症状のため、抗不安薬を処方してもらっています。
5年かけて殆どの種類を試させてもらいましたが、最近仕事が変わり、
人と会話をする時ぼんやり、だるくなってしまいます。
弱いリーゼ5mgも最近副作用が気になってきています(ろれつ回りにくい、弛緩作用など)
まだ合いそうなのが、セパゾン1mgワイパックス0.5mgセルシン5mgですが
飲むと弛緩作用も感じて字が上手く書けなくなり悩んでいます。
今の仕事の前は、字を書いたり人と会うことも少なかったので 頓服でリーゼ5mgかセルシン5mg あと漢方薬で何とか大丈夫でした。
夜はアモバンテス7.5mg グッドミン0.25mgは3年程常用してます。
石とは相性合わずか聞けません。
薬に詳しい方、アドバイスお願いします


395:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/04/24 01:57:22 vsDs+Iru
>>394 で、何についてのアドバイスを求めておられるのでしょうか?
薬はいろいろ試したとのことですが、何を試して、
どういう理由で中止したのか全く書かれていない上に、
医師との相性についても、どういうふうに問題なのかが伝わってきません。
セカンドオピニオンを、と薦めるのは簡単ですが、
このままではどこに行っても、「相性が悪い」ということの繰り返しになります。
「○○はダメだったから別の薬にしてくれ」という感じで、
理由とか症状の詳細とかを医師に伝えずに処方変更を依頼していませんか?
自分の脳内論理と意思の考えが一致しないのを「相性」の一言で片付けようとしていませんか?
それではどこに行っても結果は同じです。
治療以前の、コミニュケーション・スキルの問題です。

396:優しい名無しさん
10/04/24 02:50:47 zsK2qEoo
長文になりますが、アドバイスお願いします。

朝   アムロジピン錠「TCK」5㎎×1T イリボー錠2.5μg×1T トレドミン錠25㎎×2T
  ロンラックス錠1㎎×1T リンプラール50㎎錠×1T チャンピックス0.5㎎錠×1T
夕   ジェイゾロフト錠50+25mg各1T トレドミン錠25㎎×1T ロンラックス錠1㎎×1T
     リンプラール錠50㎎×1T チャンピックス0.5㎎錠×1T
寝前  アモバン錠10×1T ユーロジン錠2㎎×1T ロヒプノール錠2×1T
     ジプレキサ錠2.5㎎×1T
頓服 コントミン糖衣錠12.5㎎

双極性障害です(型は不明)チャンピックスは使用6日目。
気分安定薬ですが、リーマスは薬疹が出て、デパケンRは風邪のような症状が出た為
医師は処方しません。テグレトールについてもリーマスで薬疹が出たので処方してくれません。

今は躁~軽躁状態で睡眠時間も短く、当初はコントミン糖衣錠12.5㎎×2Tで処方されて
ましたが、効果が芳しくなくジプレキサ錠2.5㎎に今週から変更になりました。
しかし、ジプレキサ錠2.5㎎でもいまいち効果が感じられません。

医師次第ですが、多分メジャーを処方されると思いますが、候補としては何をオーダー
した方がよろしいでしょうか?

長文・駄文ですが、よろしくお願いします。

397:396
10/04/24 02:55:30 zsK2qEoo
すいません、>>396に追加です。
てんかん系の薬は相性が悪いらしく、テグレトールも効果はありませんでした。

398:優しい名無しさん
10/04/24 07:31:50 +S3cS9+P
腰痛、首~肩の痛みにダントリウムカプセル25mgが処方されましたが、普段飲んでるソラナックスやデパスと相性が悪いらしく心配です。

399:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/04/24 08:26:15 MuKj0YlZ
>>396 鬱・不安の人の場合は、メジャー系の「入門用(笑)」としては
ピーゼットシーかリスパダールが定番なのですが、今回は躁鬱とのことなので、
別の薬になるかもしれません。

>>398 ダントリウムの添付文書で確認してみました。
ダントリウムとソラナックス・デパスの両方とも筋肉を脱力させる作用があるので、
ふらついたり転んだりしないように注意、とのことでした。
というわけで、あまり気にしないで飲んでみて、
生活に支障が出たら他の薬に変更、ということでどうでしょう。

400:優しい名無しさん
10/04/24 12:36:07 31mOJ9/R
質問スレよりこちらがいいと思ってうつってきました。わざとのマルチではありません。

半減期が24時間以上の長期型・超長期型ベンゾ系は
同じ量を夜まとめて飲むのと、朝晩に分けて飲むのとでは
どちらがいいでしょうか?
中期型を使っているのですが、日中の眠気対策に長期型を考えていまして。
ベンゾ系以外の薬は服用していません。ベンゾも単剤です。

ワイパックス・ソラナックス → メイラックスなどの24時間以上のもの
今考えているのはこれです。

それからまた聞きたいことがあり申し訳ないのですが、断薬時の離脱対策に、よく
長期型に置き換えてから・・・というものを聞くので
一番長いメイラックス・レスタスは最後に取っておいたほうがいいでしょうか?

401:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/04/24 16:22:25 NG5W/E6M
>> 400 服用時間については、特にどちらがいい、という研究データがないので、
とりあえず両方試してみて、どちらかにするかをご自身で選択してください。
あと、離脱症状対策で、という話のほうは、たとえばメイラックスを1日2mgから
1mg、0.5mg、隔日0.5mg…と段階的に減らしていくと困難がないはずです。

402:優しい名無しさん
10/04/24 20:14:04 XJI8QkFw
うつとPDの薬(デプロメール50mg/1dayとメデタックス1mg/1day)を飲んでる為に
便秘症で、重質カマグG「ヒシヤマ」0.5g/1dayも一緒に貰ってるのですが
トイレで頑張りすぎて、少し切れてしまいました(元々痔主)

それ以前に貰った漢方薬の「乙字湯」2.5gが痔にも作用するみたいなので
飲もうと思うのですが、昼に重質カマグG「ヒシヤマ」を飲んだのですが
夜に「乙字湯」飲んでも大丈夫でしょうか?アドバイスお願いいたします。

403:優しい名無しさん
10/04/24 20:28:28 MBUqeYSY
>>370
>抗欝薬はトフラニールからはじまり、アモキサン、トレドミン、パキシル、ジェイゾロフト
>と試してテシプール、ルボックスを現在服薬中ですが、どれもこれといった効果を
>感じたことがありません。

たくさんレス付いてますが、何mgをどれくらいの期間服用したのか?
の情報がないですね。
少量処方を短期で効かない、と言うのは効き目の判定ができませんので。



404:優しい名無しさん
10/04/25 01:15:35 SioL0kil
>>227
>>225-226です。
お礼が遅くなりましたが回答ありがとうございます。

通院日に主治医に足のむずむずを相談したところ、
同じく「コントミンでは有名なよくある副作用です」
と言われ、コントミン→セロクエル25㎎になりました。
足のむずむずはほとんど感じなくなりました。

アナフラニールは夜まとめて飲んでもいいんですね。
安心しました。
来週頭に通院日ですが、元気の出る薬のリクエストもしてみようかと思います。
アモキサンは良くフィットするのですが、
必ず太るので避けたいです・・・
ドグマチールもかなり良くフィットするのですが、
生理不順、不正出血のため服薬を中断した記憶があります。
トリプタノールは未だ飲んだことがないので試してみたいです。

相談してよかったですありがとうございました。

405:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/25 03:36:48 T46MTkUM
>>402 カマグ(酸化マグネシウム)は要するに保水剤、適度な量の水分を吸着して
下痢・便秘をおさえるという薬ですので、体にはあまり吸収されません。
当方は漢方には疎いのですが、問題なしと判断します。
心配であれば、週明けにもカマグを調剤した薬局に電話で問い合わせてみては。

406:優しい名無しさん
10/04/25 07:44:27 OvDbhwUN
統合失調症ですが、ジプレキサを1日15mg、ワイパクスを朝夕各0.5mg飲んでます。
頓服にジプレキサ2.5mgをもらってましたが、ワイパックス0.5mgも頓服としても出してもらいました。
使い分けをどうしたらいいでしょうか。どっちも不安時に、という処方なのです。
医者に聞けば良いのですが・・・・・・

407:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/25 08:27:50 T46MTkUM
>>406 私にもわかりませんw
そこでとりあえず、ワイパックスのほうが弱い薬ですので、
頓服がほしいような不安が来たらワイパックスを飲んでみてください。
それで効くならそれでよし、効かなければジプレキサを追加です。
これで、どのくらいの不安ならワイパックスでok、どのくらいだとジプレキサの出番、
と見当がつくと思います。
で、ワイパックスは朝晩の分と合わせて1日3mg以内になるように、
適宜調整してください。

408:優しい名無しさん
10/04/25 12:52:18 yaChzTk8
>>405さん
>>402です。お忙しい中アドバイスありがとうございました。
カマグの詳しい説明、ためになりました。
レスを読むと特に心配はない気がするので飲んでみようと思います。

409:優しい名無しさん
10/04/25 14:58:26 DKsNNONd
精神系、睡眠系の薬あましてます。どこで処理すればよいでしょうか。サイトあれば教えてください

410:優しい名無しさん
10/04/25 15:11:57 rxp213Sj
ささいなことで不安感を感じたり、対人恐怖症の症状があるため、
1年半くらいの前から仕事のある日の朝に以下の薬を飲んでいます。

ソラナックス0.4mg
スルピリド[ドグマチール?]50mg
ノリトレン[ノルトリプチリン?]10mg

最近、どんどん無気力になってきている気がするのですが薬の副作用なのでしょうか?
いい例えがないのですが、好きな漫画を読んでも、ただボーと読んでいるような感じです…

411:優しい名無しさん
10/04/25 16:14:21 /ioQIGea
ベタナミンのスレって今ないの?

412:優しい名無しさん
10/04/25 16:18:02 esie9tnL
今ルボックスを125ミリグラム飲んでいます。妊娠中のため薬を減らして欲しいのですが、
1ヶ月に25ミリずつ継続して減らしてもらうのは急すぎるでしょうか?
それとも普通の漸減指示でしょうか?

413:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/25 16:32:21 T46MTkUM
>>409 処方せん医薬品を素人が他人に譲渡するのは違法ですので、やめておきましょう。
場合によっては、○○は違法な流通が多いから処方を禁止しよう、といった話になるかもしれません。
私の場合は、診察の際に「○○が余っているので今日は要らないです」と医師に伝えて、
その日の処方からカットしてもらっています。
すでに飲まなくなった薬は、とりあえず保管してありますが、
このまま劣化が進んだら燃えるゴミに出そうと思っています。
気になるようなら、薬剤師さんに処分をお願いしてはどうでしょう。

>>410 薬はどれも1錠ずつ?分かるように書いていただけると助かります。
で、本題ですが、どうも鬱症状が出てきてしまっているようですね。
医師に伝えて(漫画の喩え、分かりやすいです)ドグマチールかノリトレンか、
少なくとも片方を増やしてみてください。
ドグマチールなら1日150mg(毎日朝昼晩、50mg錠を1粒ずつ)、
ノリトレンなら毎日寝る前に25~30mg、がスタートラインとしては一応の目安です。

>>411 ないようですねえ…。

>>412 難しい問題です。
いま妊娠何週間目なのかにもよりますか、ルボックスなら、妊娠12週目あたりからは
服用を再開しても大丈夫です。産婦人科医としっかり相談してください。

414:優しい名無しさん
10/04/25 16:39:26 fgvNfti4
>>411
ベタナミン専門スレはなさそう。関連スレはこんなところかな。

過眠(過剰睡眠)からの回復相談5
スレリンク(utu板)l50

ナルコレプシー9睡目【何故か突然眠る】
スレリンク(utu板)l50

◆リタリン処方禁止◆その後◆
スレリンク(utu板)l50

415:優しい名無しさん
10/04/25 17:14:21 rxp213Sj
>>413
410です。
なるほどうつの症状のようですか、アドバイスありがとうございます。

薬はどれも一錠ずつですね。
一日三種類を3回(朝昼夜)からスタートし徐々に減薬してきました。
ソラナックス1.2mg→0.4mg
スルピリド[ドグマチール?]150mg→50mg
ノリトレン[ノルトリプチリン?]30mg→10mg

416:優しい名無しさん
10/04/25 18:56:17 wt6/nVfY
バルドキサン/ヴァルドキサン(アゴメラチン)
関連のスレってありませんか?

417:優しい名無しさん
10/04/25 19:18:14 OmiDugKL
先日、サインバルタ20mg(朝食後)を処方されました。

眠前→パキシル20mg、マイスリー5mg、サイレース1mg、レスリン25mg×2
朝・晩の食間→帰脾湯・当帰四逆加呉茱萸生姜湯(漢方薬)
昼の食間→半夏瀉心湯(漢方薬)

を既に服用中です。
お薬に頼らず自力で頑張りたいと言っていましたが、
とうとう追加されてしましました。

パキシルのような断薬症状があるのかどうか、知りたいのです。
実際、パキシルは効き目があるのかどうか、実感がありません。
パキシルの服用を止めたいくらいです。

新薬のようで、情報があまりありません。
どうか教えてください。

418:優しい名無しさん
10/04/25 19:25:18 wt6/nVfY
スレ
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】1
スレリンク(utu板)

kyupin
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
サインバルタとベンラファキシン(エフェクサー)の忍容性は良いとは言えない。少なくともトレドミンよりは服用し辛い薬物であることが予想される。
サインバルタの副作用は、悪心、口渇、めまい、便秘、疲労感、食欲不振、傾眠、発汗である。
悪心は最も中止の原因になる副作用である。
また、中止の際に離脱症状が酷いため漸減しなくてはならない。
(ベンラファキシンも離脱が酷いので有名である)


419:優しい名無しさん
10/04/26 02:11:56 Ne9AzZrr BE:1538951393-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini03.gif
うちの掛かり付け、薬をジェネリックの方向に持って行く傾向にあるのですが、何か理由があるのでしょうか? 同じ成分でも全然、効果が違う気がします。

420:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/26 06:29:18 ZZqPxXCB
>>416 この板にはないようです。

>>419 国が、医療費抑制のためジェネリック医薬品の使用を奨励しています。
先発品の名前を書いた処方箋で薬局がジェネリックを出した場合、
1枚あたり数十円のインセンティブが出ます。
効きが悪いという実感があるなら、医師に伝えて、ジェネリック変更不可欄に
署名してもらうよう頼んでみてはどうでしょう。


421:優しい名無しさん
10/04/26 07:19:10 Ne9AzZrr BE:1139964454-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini03.gif
レスありがとう。今日診察なんで相談してみる。 感謝!

422:優しい名無しさん
10/04/26 17:12:04 cAYfDjTV
タケプロンという薬には、腹が減りやすくなるような副作用ってありますか?

423:優しい名無しさん
10/04/26 20:40:43 0TQYyTHo
対人恐怖・社会不安障害で人前での動悸・緊張・赤面などが
ひどいです。その頓服がランドセン0.5mg/回でしたが2週間
服用しましたが、効果なくリスパダール液1mg/ml /回に
なりました。
この薬は合う人と合わない人が分かれるかも?
と仰っていました。
私はいろんな薬を飲みましたが初めて知った薬です。
私のような症状で、よく処方されるのでしょうか?


424:396
10/04/26 23:24:28 uOj1ZemT
HDI様。お礼遅くなり申し訳ありません。
本日の処方でゾロフト・トレドミンをカット。
ジプレキサ2.5㎎→5㎎に増量、ロドピン25㎎+タスモリン1㎎を1日3回に変更になりました。

あと>>397ですが、テグレトールはミスでした・・・。リボトリールでした。

425:優しい名無しさん
10/04/27 01:04:48 Rd5zRNLV
>>422
タケプロン単体の副作用では、悪心、嘔吐、食欲不振、腹痛、便秘、下痢、口渇、腹部膨満感など、
どちらかというと、消化器系機能低下にいよる不具合が多く報告されていますね。
普通にお腹が減って、普通に食欲もあるなら、あまり気にしなくて良いのでは。
下痢のし過ぎでお腹が減るとかの場合はちょっと困りますけどね。

>>423
ランドセンは、基本的には、てんかん発作を予防したり、体のふるえやパニック障害の症状を抑えるお薬です。
神経をしずめる作用から、医師の判断で、いろいろな精神・神経系の不調にも応用されます。
体の不随意運動(無意識な体の動き・ふるえ)や、レストレスレッグ症候群(むずむず脚症候群)にも使われます。
基本的にマターリさせてくれるお薬ですから、「対人恐怖・社会不安障害で人前での動悸・緊張・赤面」には
妥当な処方と言えると思います。でもお薬は服用してみなければ、そのお人に合うかどうかはわかりません。
あなたの場合は、リスパダールの方が合っていると医師が判断したんでしょうね。



426:優しい名無しさん
10/04/27 07:14:24 hbfzWD35
うつの症状が重くて一週間通院出来ずパキシルを切らしてしまいました。
ただその間、よく耳にする離脱症状の類はなく過ごせました。
パキシルと併せてアモキサンも飲んでるのですがこちらはストックが有ったため飲み続けていました。

パキの離脱症状が現れなかったのはアモキサンによるところが大きいのでしょうか?
また離脱症状が現れないということはパキシルが効いていないんでしょうか?

427:優しい名無しさん
10/04/27 07:25:18 DS1fcei2
新薬のようで、入院中聞いた話によれば
薬価が相当高いらしく情報があまりありません。
どうか教えてください。(兄)


428:優しい名無しさん
10/04/27 09:00:52 0Ott7aIM
昔、酷いイジメを受けた経験あり。
集団リンチ、性的虐待(フェラ)他多数。

最近、当時のイジメグループの近況を知ってしまった。
バカげた考えだと重々承知なのだが、連中に対して一矢報いたいとの思いに
囚われて、イライラが昂じて頭がどうにかなりそうです。

アホな考えから解放される良いお薬はないでしょうか?
現在はデパス1mgを服用しています。

429:優しい名無しさん
10/04/27 11:03:28 HeDBtFgC
複数の眠剤があり、処方通り服用したら倦怠感があるので勝手に組み替えて飲んだら抜けが良くなったんですけど、主治医に話したら処方通りに飲んでないので良い顔しないかな?

430:優しい名無しさん
10/04/27 12:07:17 b73xdK8g
>>428
私は押さえつけてた10年分の失恋のフラッシュバックに苦しんでます。
わざわざ依存しやすいデパスではなくて長期型・中期型のもっといい薬がありますから
(2~3日効くメイラックス、半日型のワイパックス・ソラナックス・レキソタンなど)
個人的にはそういった執着が比較的どうでもよくなるワイパックスがお勧めです。
これらの薬はベンゾジアゼピン系といって、あまり長期に毎日飲む薬ではないので
数ヶ月を目安にし、その間に環境改善・問題解決をはかってはどうでしょうか。

変な話、気がすむなら刑事・民事で解決をはかっては。
あなたも傷つきますが少なくとも相手の周囲にもそういう過去が伝わります。
近況って、もしかして幸せな家庭のことでしょうか。性虐待が知られるだけでも・・・。
もし訴訟後知られてないようだったら、知らせてしまえばいいんです。手紙でも送ればいいんです。

薬に関してはもっといい答えを出す方がいますから待っててください。
ともかく、数ヶ月で解決がみられなかったらベンゾ系を見直しましょう。私は漢方やSxRIを取り入れようと思います。

431:優しい名無しさん
10/04/27 19:38:39 B6Ph+F9k
セルシンとタケプロンは一緒に飲んでもOKですか?

432:優しい名無しさん
10/04/27 21:23:32 WAQYH9jM
セディール錠5×2を朝昼夜と寝る前に飲むよう処方されたのですが、
最近、きめられた量以上飲んでしまいます。
これにはどんな悪影響がありますか?

433:優しい名無しさん
10/04/27 22:50:01 FzVWhwIA
国内のセディール上限は30mgですが
一応60mgまであげられることとなっています。
ただし医者の指示が必要ですし、セロトニン作動性なので他にセロトニン系の薬を飲んでいないか調べてください。

434:優しい名無しさん
10/04/27 22:50:48 FzVWhwIA
すいません、悪影響ですが
セロトニン過多によるセロトニン症候群が起きる可能性はあります。

435:優しい名無しさん
10/04/28 14:02:43 0POgoPzh
他板でトリプタノールの副作用は強烈と聞いてきたんですが。
ジプレキサで25キロも太ってしまったので、代わりに出してもらった薬です。
あまりよくないのでしょうか?

436:優しい名無しさん
10/04/28 19:24:28 /6LsmB24
ジェネリックと普通?の薬は名前が違うけど、どう見分ければいいのでしょうか?

437:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/28 22:57:12 JTZft3SJ
>>426 パキシルの離脱症状の出方は人により千差万別です。
全く出ないですんなりと乗り越えられたという人も、離脱症状で苦しまれる方の
何杯もいらっしゃるはずです。ただ、たとえ少数派であっても、声高に叫ぶ声は
目立つというのが世の常ですので、気にしなくていいかと。

>>427 あの…どちらさまで?
最近の新薬は確かに値段の高いものが多いですけど、どんな症状が理由で
入院したのか、という情報がなくては、回答のしようがありません。

>>428 短期的には、鎮静剤で圧し殺すしかないですね。
デパスも明らかにその方向性のもとに処方されています。
長期的には、医師やカウンセラーさんとじっくり話をぶつけて、
昔話を昔話として語れるようになる方向に持っていくのが、ひとつの目標と思います。

>>429 睡眠剤の効き方は個人差が大きいです。
医師も試行錯誤をしようとしていたのでしょうから、
素直に、この組み合わせでうまく行ったので今後もそうしたい、と伝えましょう。

>>431 大丈夫です。

>>435 巷にはトリプタノールについて、効果は最高だけど、同時に副作用の強さも最強、
といった風説が流れていますが、個人差が大きすぎて、実際に飲んでみて試すしかないです。
眠くて困る、口が渇いて困る、尿が出にくい、といった症状が出なければ万歳、
出たら何か対策しましょ、というのが昔も今も定石です。


438:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/04/28 22:59:34 JTZft3SJ
>>436 普通というか、先発薬ですね。
成分名と会社名を組み合わせたネーミングのものはほぼ間違いなくジェネリックですが
(たとえば、「スルピリド《アメル》」の場合、「スルピリド」が成分名で、
正体はドグマチールのジェネリック)、そうでないジェネリックもあります。
たとえば「メデタックス」とか。
見分け方の一応の目安としては、商品名から成分名を調べて、
この成分の代表的な薬はこれこれです、というところに載っていなくて、
かつ、値段が他と比べて格安、というところでしょうか。
でも、先発品であってもジェネリックであっても、騙されたと思ってしばらく飲んでみて、
効いているようなら続ける、というのが順当だと思いますよ。

439:435
10/04/28 23:18:17 0POgoPzh
>>437
わかりました。ありがとうございました。
今日はじめてのんでみたのでまだはっきりしませんが、眠くなるみたいです。

440:426
10/04/29 03:46:25 Wul+cb2J
>>437
ありがとうございました

441:優しい名無しさん
10/04/29 06:47:43 BaOgvOOV
28歳の女です。
2ヶ月前から処方がトレドミンからルボックスに変わりました。
そしたらオナニーでイケなくなってしまいました。
何度試してもダメです。
余計にイライラと不安が溜まります。

あとエビリファイも処方されているんですがこちらは以前から飲んでおり
その時は普通にイケてました。

こんな副作用あるのでしょうか?

442:とし ◆3Fe9NlGozk
10/04/29 21:54:15 5sOxm3hn
>>441さん

副作用として、性欲減退、オーガニズム不全の可能性はあります。
漢方の芍薬甘草湯、加味逍遥散の併用などが有効な場合があります。

443:優しい名無しさん
10/04/29 23:50:27 Kxsp+aE1
パキシル5mm、ルーラン8mm、レキソタン、マイスリー飲んでます。頭、肩、首筋が突っ張る感じがして具合が悪くなります。寝れば多少良くなります。主治医に聞いても原因不明です。辛くてたまりません!助けて下さい。

444:優しい名無しさん
10/04/30 00:12:13 I8hD+qcE
>>443
もし気持ちが悪ければ最悪の場合呼吸抑制がでてるんじゃなかろうか?
どの薬でも頭痛が出ることがあるから飲まなくても平気なら1剤ずつ飲まない日を作って様子みるくらいしかアドバイスできんなぁ
ただし自己責任でよろしく

445:優しい名無しさん
10/04/30 00:30:31 dEBkPygu
パキシル2週間ほど服用しましたが離脱症状って出ますか?
飲むと具合が悪くなる(吐き気,イライラ,混乱,自殺願望,頭痛など)があるので
今夜の分、怖くて止めました。
飲まない分少し体調が悪い感じがします、胃もたれ的なのと少しソワソワします。
明日病院に行くつもりですがSSRI(デプロメール)等もダメでしたので体質とか
で合わないのかと思いまして・・

446:優しい名無しさん
10/04/30 07:16:09 I8hD+qcE
>>445
パキシル2週間ならまだ効果は完全に出てないんじゃないか?
頭痛などの副作用症状は1-2週間程度から出始める
本来ならまだ様子をみるべきタイミングだと思うんだが・・・
まだ薬が余ってるなら念のため徐々に減らしていった方がそりゃいいだろうね
個人差があるしでないとは言い切れない

447:優しい名無しさん
10/04/30 16:57:00 7juANgXm
眠くてかなわんので
今度、レキソタンを処方してもらおうと思うのですが
1mgの処方ってあまり聞きませんが、全然効かない量ですか?
スレや処方例を参考にすると、少なくて2mg、だいたい5mgみたいですが。
ベースにメイラックスを1~2mg飲んでいます。

448:優しい名無しさん
10/04/30 20:55:49 I8hD+qcE
>>447
まず何の目的でその手の薬を飲んでるか書かないと
いろんなパターンがあるから断定できんぞ
抗不安で服用しているものとして答えるけど
新しい薬もらうくらいならメイラックスの1mgを半錠に割って飲め
それで不安感がでるようなら眠気を訴えて処方変更
いきなり1mgじゃあまり効果ないだろうね
慎重な医者なら2mgから初めて効かなければ5mg 充分だったら1mgに減量じゃね?

449:優しい名無しさん
10/04/30 21:03:55 Z7wYiK6n
不安神経症で飲んでます。
24時間型の朝晩ではやっぱり足りないなあと。いくら追加してもあまり。
というか、最初の医者でもらった「メイラックスベースのソラナックス・ワイパックス」が一番よくて基本だと思ってたので・・・
違う医者に行ったら、メイラックスだけで2~3mg飲んでみたらと勧められました。

ワイパックス・ソラナックスのみだと、薬の切れ目がつらいもので。

450:優しい名無しさん
10/04/30 21:04:11 Z7wYiK6n
ID変わりましたが447です。

451:優しい名無しさん
10/04/30 21:14:36 qT1HNHdr
等質、陽性でリスパダール→ニューレプチル→セロクエル→エビリファイと服用して来ましたが、イマイチです。

もう幻聴や妄想に効く薬ないでしょうか?

452:優しい名無しさん
10/04/30 21:22:37 I8hD+qcE
>>449
なるほどメイラックスだけ飲んでるのに眠くなるのか
それなら5mg出してくれるんじゃないかなー
眠くなりにくいっていう人が多いし変えてみる価値はあるかと
ただ文章見てる限りそんなにたくさん薬を飲む必要があるのかって感じる
医者もあなたに期待してそれで薬を少なくしてる可能性もあるかな

453:優しい名無しさん
10/05/01 02:38:01 j2a+4NoW
370です。

みなさんレスありがとうございました。
お礼が送れて申し訳ありません。
アクセス規制に巻き込まれてお返事ができませんでした。

mgなどはきちんと記録していなかったので残っていないです。
今後いただいたレスを参考にさせていただきつつ主治医と相談
しようと思います。

重ね重ねありがとうございました。

454:優しい名無しさん
10/05/01 12:58:21 5AspJw9G
テスト

455:優しい名無しさん
10/05/01 15:00:49 faVdKPpf
>>442
漢方が効果ありなんですか?
どの様な見解で効果があるのか知りたいです。

456:しば
10/05/01 21:48:27 ea7BHkCs


プレゼン時の緊張(前日就寝前1mg+当日朝1mg)や当日までの不安感(毎日就寝前1mg)の解消のためにセパゾン1mgを処方されました。
まずまず効果はあったのですが、より効果を求めてソラナックス、ワイパックスも処方して貰いました。
色々な組み合わせで服用して見ましたが、いまいち効果の違いを感じません(ソラナックスはやや眠気が強かったです)。
薬は人によって効果が違うのは理解していますが、一般的な服用方法としては、どの様な服用が効果的でしょうか?
一番の目的はプレゼン時の緊張の解消です。

457:優しい名無しさん
10/05/01 22:34:38 q7fzzGmH
>>456
精神医2人に共通して言われたことでよければ。

ベンゾ系はちょっとした計算式が違うだけで薬効はどれも似たようなもん。一緒。

458:しば
10/05/01 22:56:44 ea7BHkCs
>>457
なるほど、そうなると持続時間の長いセパゾンが良いような気がしますね

459:優しい名無しさん
10/05/01 23:03:06 XPEUup6x
そうは言っても、こっちからしたら
薬ごとに違いって感じますよねw

レキソタン5mg頓服が一番あなたに合ってるような気がします
日常の不安解消なら超長時間のメイラックス+半日型 が一般的です
もっといろんな人の意見があればうれしいです。

460:優しい名無しさん
10/05/01 23:26:04 YNvR3xwO
>>441
SSRIによる性機能障害はわりと高頻度でおこり,男性でより顕著ですが,女性でも起きます。
URLリンク(wiredvision.jp)
URLリンク(www.mental-clinic.ne.jp)

一方,エビリファイは,そのような事が比較的起こりにくいです。
レメロン(リフレックス),四環系 が比較的起きにくいかもしれない。

461:優しい名無しさん
10/05/01 23:42:07 YNvR3xwO
>>451
>等質、陽性でリスパダール→ニューレプチル→セロクエル→エビリファイと服用して来ましたが、イマイチです。
もう幻聴や妄想に効く薬ないでしょうか?

:失礼ですけど,使う順番が変です。まず非定型抗精神病薬では,リスパダール,ジプレキサ,ロナセンなどが
強いので,それらを使ったら効果が出るまで量を増やすべきです。
非定型抗精神病薬でも,セロクエル,エビリファイ,ルーランは効果が弱く,これらにも利点があるけど,
幻聴,妄想が持続して出ているなら向きません。

上記の強い非定型抗精神病薬でも抑えきれない場合は,定型抗精神病薬を使うべきです。
ニューレプチルはこのグループですが中間群で,鎮静効果も比較的弱いです。
高力価群で選ぶなら,セレネース,フルメジンなどに,なります。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)

462:優しい名無しさん
10/05/02 00:51:59 E2doNqYc
レキソタンは効果が強いらしいですが、筋弛緩作用も強いほうなのでしょうか?
今はメイラックス、ワイパックスです。ワイパをレキにしてみようかと思ってます。

463:HDI ◆4ubm5rIYeA
10/05/02 05:16:26 4PC/bBJQ
>>462 レキソタンは効果の割には筋弛緩作用は弱いです。
とはいえ、個人差が大きいので、とりあえず1回、
ワイパックスとレキソタンを両方出してもらって、
服み比べてみてください。

464:優しい名無しさん
10/05/02 06:54:55 pMVQeJrb
初投稿で質問します。

ここ数年、気分の落ち込みがひどく、集中力、意欲低減、社会不安、対人不安と
色々な症状が見られ始めたので、病院にいって坑うつ剤(ルボックス25mg、セルシン2mg)をもらいました。

朝昼1錠ずつ/day としてまだ飲み始めて5日なんですが、悲観的な考えや、極度の対人不安が軽減されているように
感じられ、精神的に少し落ち着いていて小康状態(?)といった感じです。

ただ、どうも性欲が低下しています。AVや女性を見てもほとんど興奮を覚えなくなり、
頑張ってオナニーしてもなかなか射精までもっていけません。
現在、お付き合いしている人はいないので、性欲が低下する事によって対人的なトラブルが
あるわけではないのですが、このまま性欲低下がずっと続くと思うとちょっと心配です。

このような性欲低下は、薬の飲み始め時期の副作用なんでしょうか。
薬を飲み続けていても、性欲低下等の副作用はしだいに軽減されていくものなんでしょうか。


465:優しい名無しさん
10/05/02 14:41:29 +qCPhOwb
睡眠薬で
ハルシオン0.25mg×2錠
マイスリー10mg
エリミン5mg×2
エバミール1mg出されています。

眠って、4時間ほどで中途覚醒を繰り返すも
結局、12時間くらい寝てしまいます。

どうしたらいいでしょうか?

睡眠時間を8時間くらいに削り、中途覚醒を抑えたいです。

466:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/02 18:20:13 EeKP6eTh
>>464 性欲減退はルボックスの有名な副作用です。
今後、様子を見ながら1日100~150mgくらいまで増量されるでしょうから、
性欲を諦めるか、別の薬に替えてもらうか、どちらかでしょうね。
個人的には、性欲以外は薬との相性がいいようですから、
少なくとも一旦100mgまで試してから判断したいと思います。

なお、飲むのをやめて薬が身体から抜ければ性欲は回復しますから、
後遺症の心配はしなくて大丈夫です。

>>465 12時間くらい寝てしまうというのは、作用時間の長いエリミンが犯人でしょうね。

私なら、次のようにします。
・エリミンをカット
・エバミールを2mgに増量(またはエバミールからサイレースに変更)
・マイスリーは値段が高いw のでカット
・ハルシオンは毎日ではなく、寝付けないときにだけ服用(頓服といいます)

その上で、途中覚醒があるようならサイレース2mgを試したり、
作用時間がやや長めの安定剤、たとえばメイラックス(1日1回でok)とか
レキソタン5mg錠(作用時間は6~8時間くらい)とかを試してみてはどうでしょう。

467:優しい名無しさん
10/05/02 18:55:55 7VRj0c2C
私も465さんと同じようなことで悩んでます。

処方は、ハルシオン0.25、アモバン10、レボトミン5mgを寝る前に1錠ずつです。
頓服でデパス0.5もありますが、ここ半年以上使ってません。

尚、以前は、レボトミンの代わりにピレチア25でしたが、中途覚醒がひどく、
中止になりました。よろしくお願いします。

468:467
10/05/02 19:04:29 7VRj0c2C
ちなみに、今の処方では、12時間近く寝てしまいます。

469:優しい名無しさん
10/05/02 19:05:37 +qCPhOwb
>>466
ありがとうございます。

470:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/02 19:13:59 EeKP6eTh
>>467 レボトミンが犯人でしょうね。

こちらも>>465さんとほぼ同様に、
・レボトミンをカット
・サイレースを1~2mg
・メイラックスやレキソタン5mgのような安定剤を何かひとつ
・デパスはカット
あたりが順当でしょうね。

サイレースで効かなければ、同じ系統(ベンゾジアゼピン系)で作用時間がサイレースよりも長い、
ベンザリンやドラールが候補として残っていますので、
いちどベンゾジアゼピン系を一通り試した方がいいでしょう。

あとは、今の処方のまま、レボトミン5mg錠をニッパーとかで2つに割って、
半錠だけ飲むという手も、あることにはあります。
医師に「5mg錠を1日あたり1/2錠」という処方箋を書いてもらえば、
薬局で、専用の工具(ピルカッターでぐぐってください)で割ってくれます。

471:優しい名無しさん
10/05/02 21:16:54 sEXe8xnE
コンスタンを頓服で処方されてます
1日3回まで飲めるのですが
日中は睡魔でダルイです

昼間だけでも 眠くなりにくい同じような薬を
お願いしたいのですが
眠くなりにくい薬とかありますか?
担当医にお願いしたら処方していただけますか?

472:467
10/05/02 21:17:02 7VRj0c2C
>>470
返信、ありがとうございます。以前、ロヒプノール、ユーロジンを試しましたが、
それらは、朝、体に残ってしまってダメでした。レボトミンを減らせないか、
主治医に話をしてみます。

473:優しい名無しさん
10/05/02 21:21:40 7VRj0c2C
>>471
私もコンスタン0.8を一日に3回飲んでます。
最初は、眠気どころか、意識が飛んだりしましたが、
じきに慣れました。

474:優しい名無しさん
10/05/02 21:25:40 YOCM3zns
ベンゾ系の薬だけを飲んでいます。量は大して多くないのですが、
この神経症が1年・2年と続くと心配です。
依存・耐性・離脱など・・・

海外では抗不安薬からSSRI系になっていると聞きますが、
このような悩みにブプロピオンはどうなのでしょうか?
禁煙薬としても使われる、ベンゾ系やパキシルのような離脱症状の報告はなし、
他のSxRIと違ってセロトニンに作動しないらしいですが・・・

475:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/02 21:41:41 EeKP6eTh
>>471 効き目がそこそこ強いやつに絞ると、レキソタンの2mg錠かなあ…
色々ありますので、医師と相談して色々試してみてください、としかいえないです。
申し訳ありません。

>>472 なるほど、ロヒプノール(=サイレース)は経験済でしたか。
なら、ロヒプノールよりは若干弱いエバミールを試してみる価値がありますね。
レボトミン1/2錠で問題があったら、次はエバミールを試してみてください。

>>474 んー、ベンゾジアゼピン系だけで症状がうまくいっているようなら、
あえて未知の新薬の人柱になる必要はないと思いますよ。
海外、というか米国では、少しでも問題があるとすぐに訴訟沙汰になって、
ベンゾジアゼピン系は8週間以内を目途に、ということになっていますが、
そんなに怖い薬ではないので、安心してください。

で、薬よりももっと重要なのは、いま心の中に圧し殺しているわだかまりを解くことです。
少しずつでいいですから、医師に愚痴をきちんと聞いてもらって、楽になってください。
挙げていただいた新薬でも、あるいはパキシル等でも、そちら方面への手助けにはなります。


476:優しい名無しさん
10/05/02 21:49:40 YOCM3zns
>>475
そうですね・・温かいアドバイスにじんわり来ます。ありがとうございます。

477:優しい名無しさん
10/05/02 22:08:04 sEXe8xnE
>>473 >>475
ありがとうございます
主治医に一度相談してみます

478:優しい名無しさん
10/05/03 00:48:38 vEvPvjwM
目安でいいのですが眠剤の強さを順番に教えて下さい。短時間、長時間とかはググればわかるのですが効き目の強さが知りたいんです。
今のお医者さんに騙されてる気がして…
ちなみに眠剤はサイレースとエリミンとハルシオン飲んでます。

479:優しい名無しさん
10/05/03 03:30:05 WQqORIDU
>>478
強い順に、ハルシオン、サイレース、エリミン

480:299
10/05/03 07:24:21 tPPPnVmS
ゴールデンウィークに入ってしまい通っている心療内科へ相談することもできずにいて困ってます。

ドグマチールを飲み始めたと書き込みましたが飲み始めてから睡眠(コンスタン0.4mg、マイスリー10mg、ロヒプノール錠)が
悪くなってきたような気がしてます。1日2時間寝れないときもあります。
これはドグマチールを飲み始めたせいだと思い内科への相談もできないので一昨日くらいからドグマチールを飲むのをやめました。

そしたら余計に悪化したのですぐにドグマチールは飲み始めてます。

質問の内容ですがドグマチールと寝つきが悪くなったこと(コンスタン0.4mg、マイスリー10mg、ロヒプノール錠)は関係していたのでしょうか?
それとも睡眠導入財に慣れてしまったということでしょうか
ドグマチールを飲む前は睡眠導入財を飲んでから30分以内には寝ていて7時間以上寝ていたと思います。
それとも食べすぎがよくないのでしょうか?(もっともドグマチールを飲むのを1日だけやめたら食欲なくなっちゃいましたが)
ゴールンウィークが憎いです、よろしくお願いします。

481:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/03 07:45:26 W4OO8szb
>>480 ドグマチールは関係ないように思います。
鬱症状の悪化が原因だと思います。
とりあえず、ドグマチールが原因かどうか確認するために、1~2日間、
一日分のドグマチールを15時ごろまでに飲んでしまうようにしてみてください。
これで不眠が解消されれば、医師に報告して処方を変更してもらいましょう。
そうでなかったら…焦りは禁物です。いろいろと薬を換えてなんとか合う薬を見つけましょう。

482:299
10/05/03 07:50:04 tPPPnVmS
>>481
1日分というのは現在処方されている50mg(朝・夜)を
夜に飲まずに朝100mg飲む?ということでしょうか?
続けて申し訳御座いませんよろしくお願いします。

483:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/03 08:03:50 W4OO8szb
>>482 その通りです。
朝まとめて100mgでもいいですし、夜の分を昼食後にしてもいいです。

484:299
10/05/03 08:06:38 tPPPnVmS
>>483
朝はすでに飲みましたので昼に飲んでみたいと思います。
明日は朝に100mgにしてみようと思います。
本当に有難う御座います。

485:優しい名無しさん
10/05/03 09:21:40 vEvPvjwM
>>479
ありがとうございました。

486:299
10/05/04 08:42:03 X1cEuPIy
ドグマチール50mgを朝と昼にしてみたところ3時間程度寝た後起きて寝ておきての繰り返し
本日は朝だけ100mgにしようと考えていましたが飲むのをやめる、飲み方を変えたことでイライラが止まらなくなってしまいましたので
朝と夜にしておきます。結局寝た感覚は然程変わりなかったという結果でした。有難う御座いました。
ゴールデンウィーク憎い。。。

487:優しい名無しさん
10/05/04 09:35:54 P6/qp912
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これが実態
多剤併用の割合はもっと多いだろう
カウンセリングや環境の改善が一番重要だというのに分かってない奴が多い
ま,そういう患者のほとんどが医師の被害者なんだけど気づいてないのもおめでたいよね
勝手にオンオフして眠れなくなったとか事の重大さが全く分かってないんだろうな

488:優しい名無しさん
10/05/04 09:56:55 aCX5zJ/C
医者の数と患者の数の比率考えろ。
環境改善ったってこの不況じゃ大した事できないなだろ。
論文読むのも結構だが同時に現実も見てくれ。
確かに薬目的で医者に喜んで通ってるばかものも少なくないだろうが、
さしあたって実現困難な理想を突きつけられても医者も患者も困るだけなんだよ。
高邁な理想で病気が治ったら世話ないわ。
そんなドラスティックにじゃなく一歩一歩少しずつ変えてくしかないんだよ、医療は。
ましてや小泉が潰したのを鳩山が引き継いだ医療制度。
医師や患者なんて末端の問題じゃないんだよ。


489:優しい名無しさん
10/05/04 10:05:10 P6/qp912
>>488
そういうのがかっこいいとでも思って書いてんの?
患者のためとか言いながら患者のためになってないことに気づけ
そもそも無駄な薬処方したほうが医療制度崩壊するわ
必要ない患者に薬を処方すんなって言われてんだよ
一歩一歩後退してるのが分からないのか
医者の数を引き合いに出すなら医師会が治療するための権限を独占してるほうが問題だろ
自分らが食えなくなるから患者から金を絞るための体いい言い訳だろうが

490:優しい名無しさん
10/05/04 10:34:28 aCX5zJ/C
>>489
かっこいいとか…そういう感覚のと議論したくないんだけど、まあ事態は深刻だから
少し話すか。議論はスレチになるので叱られるが。
自分も多剤併用が必ずしもいいとは思ってないぞ。
ただ、昔と違って現在では医師は薬を処方することでは充分な収入を得られない
制度になってしまっているんだ。
せいぜい、ジェネリックを処方して僅かに点数を稼げる程度。
それにしても、薬局にあるのはたいていオリジナルだから、なかなかうまくいかない。
せっせと診断書やら紹介状を書くことでしか儲けが出ない。食えないんだよ。
医師・コメディカルの数が足りてないのは確かに旧態依然とした体制が残っている
せいもあるだろうが、基本的に有資格な上に重労働だからなり手がいないって
問題も同時にあるんだよ。
そして、精神病の枠が広がった事に伴って、患者が急増した。
ま、これを、「SSRIの出現と同時にうつ病患者が急増した」とか暢気な論を唱える
人もいるが、半分だけ当たりってところだな。
そのあたりから世界の経済事情が傾いてきたからな。統計のウソってやつだ。
日本がな、民間療法、代替療法をもう少し研究して医療の枠を広げたら
こんな妙な議論はしなくてすんでるんだ。
でも、基本的に代替療法とかイヤでしょ?ドイツあたりじゃもう普通なんだがな。
とにかく薬を出しまくるじゃ今は医者は食えない、でも藪だ。
金の問題じゃないんだよ、数(ノルマ)の問題と、権威的医師の知識の遅れの
問題なんだよ。
自分ら患者も零細医局も末端、発言力がない点では同じ。

しかしまあ、この板は医者嫌いが多いねー。
そんだけ藪に引っかかったって事でもあるだろうけど、良い医者に当たったら
せめて感謝はしようや。

491:優しい名無しさん
10/05/04 10:45:27 27C12K4p
ワイパックスって離脱症状キツイですか?
メイラックス(メデタックス)とどちらを飲むか悩んでます。
どちらも頓服での処方です。
医師はどちらを飲むにしても毎日飲んでも(メイ→1mg~2mgかワイパ→0.5mg~最高6Tまで)
心配ないと言いますが実際はどうでしょう?
自分的にはワイパ(0.5~1)を必要な時に週に2~3度くらいならどうかなと
思うんですが…。


492:優しい名無しさん
10/05/04 10:49:24 P6/qp912
>>490
む・・・医者かと思ったら患者だったのか
煽るような書き込みして悪かったな
たいした診察もカウンセリングも無く山ほど薬を処方する医者が多いんでな
実際は充分儲けはでてるぞ
診療内科の開業医で患者数60/dayならおおよそ2000-3000だと思う
勤務医は辛いかもしれんが開業医はそんな悲惨な状況ではないと思うが・・・
医者嫌いではないが精神治療は開業医が受け持つ分野ではないと思ってるよ

493:優しい名無しさん
10/05/04 11:14:39 aCX5zJ/C
>>492
こちとら筋金入りの患者さあ。
まあ、言葉はともかく医療の問題に前向きな姿勢だったので、スレチながら
レスさせてもらった。長文かんべんな。
現在、欧米が投薬療法から行動認知療法へのステップを重視する方向に進んでて
日本も真似っこし始めてるんだ。
しかし、いかんせん、そういうクリニックの数が絶対的に足りてないんだ。
心療内科はな、内科も受け持つし、たいていは総合病院に組み込まれてるから、
まあ、赤字にはならんわな。
でも、やっぱり金の面では苦しかったから、医薬分業だの何だのと政策を
あれこれやってるわけだろう?実際、厳しかったんだって。
開業医で精神科医というのは、現在ではまた、肩身の狭い思いをしているだろうな。
一時期の精神病患者急増の時期はまあ、それなりの立場を守れたろうが。

でもね、自分としては(ここで話すと怒られるが)代替療法で済んでくれる患者は
代替療法でやってくれと思うよ。けっこうバカにできたもんじゃないしさ。
ほんのちょっとのうつ気分で通院されて、それが統計として数えられたら、
恐ろしい数字が出ちゃうからな。
まあ、とりあえずはそんな感じだ。
河岸を変えてゆっくり話したいところだが、これから出かけるんでな。悪いな。
また話せる時があったらじっくり話そう。

494:優しい名無しさん
10/05/04 13:02:21 aCX5zJ/C
>>491
まー人にもよるけど、抗うつ剤の離脱に比べたらトランキライザのはまだマシ。
それに、ワイパもメイラックスも穏やかな効果なので、自然に減薬していけば
大丈夫かと。
メイラックスは長時間型だから、最初のうちはちょっと違和感あるかもしんないね。

495:優しい名無しさん
10/05/04 14:00:11 ERy7VLf0
「腰折れ」という単語をよく見かけますが、なんでしょうか?
調べても良く分かりませんでした。
耐性がついた、もうこれ以上飲んでも効き目はないというニュアンスの言葉かなと思うのですが・・・。

496:優しい名無しさん
10/05/04 14:11:04 xxPySp8N
マイスリーで入眠は何とか出来ますが
2時間ぐらいで起きてしまいます。
医者は中途覚醒対策としてレスリンやワイパックス、デパスを出しますがどれも効きません。

マイスリーで入眠出来てるので
ドラールやサイレースといった作用時間の長い薬を出さないのは普通なんでしょうか?

何故マイスリーを動かさないのか理解出来ません。
あまり理由を聞くとウザがられるので聞けないでいます・・・

497:優しい名無しさん
10/05/04 14:23:16 P/bpL+GI
>>495
好調な傾向が悪化の傾向に転じること。

>>496
マイスリーを動かさないのは効果が出ているからでしょう。
持続時間の長い睡眠剤に代替、または追加するより、抗不安剤等で気分を落ち着かせる方が
熟睡できることもあります。そのあたりの処方は医師の経験と勘によるところが大きいかと。

498:優しい名無しさん
10/05/04 15:29:32 Ebp9Lio6
今日、飲み会に参加することになったのですが、
飲酒後、何時間くらいたったら薬を飲んでも大丈夫なのでしょうか?

499:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/04 15:34:54 SJsftIbP
>>496 んー、496さんの場合は、マイスリーをそのままにしてとりあえずサイレースあたりを追加、
それで眠れたら1~2晩、サイレースだけでも眠れるかどうか実験
(これでマイスリーを残すべきかどうか判断)、というのが筋だと思います。

レスリンは眠剤としては弱いですし、ワイパックスやデパスは作用時間が
6時間ほどしかありません。

とりあえず「サイレースか何か、効きの長い薬をください」とねだってみて、
それでも抗不安剤が出そうだったら、レキソタン5mg錠をねだってみてください。

ワイパックスやデパスをこの場面で出したり、詳しい話を訊こうとしたらいやがられたり、
というところからはあまりいい印象は受けません。
次回の診察でモメたら、セカンドオピニオンをとることをおすすめします。

500:優しい名無しさん
10/05/04 15:35:56 aCX5zJ/C
何時間寝るかにもよるが、まあ一寝入りくらいの時間は必要。
それと体格(体重)にも左右されるから。
てか酒飲むなよ。

501:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/04 15:39:32 SJsftIbP
>>498 お酒に関しては体質差があるので、一概には言えません。
私ならビール2~3杯程度(そのくらいしかいつも飲まないのですw)なら
平気で普段通りに薬を飲んでいますが、誰でもこれを真似できるわけではありません。
とりあえず、飲み会が終わって、自宅なり職場なりに帰ってから、つまり、
そのまま倒れて寝てしまっても大丈夫な場所にたどりついてから、薬を飲むのが無難でしょう。

502:優しい名無しさん
10/05/04 20:15:44 rK7RbcFF
>>496>>499
レスリン(デジレル)は,睡眠薬ではなくて,睡眠作用の強い抗うつ薬です。
ベンゾジアゼピン無効の不眠の時に,よく処方されます。

503:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/04 21:36:53 SJsftIbP
>>502
> レスリン(デジレル)は,睡眠薬ではなくて,睡眠作用の強い抗うつ薬です。
ええ、それは存じています。だから、少々まわりくどい書き方になりました。

> ベンゾジアゼピン無効の不眠の時に,よく処方されます。
どうなんでしょう…個人的には、ハルシオンを出すほどではない
軽い不眠に対して少量を使用する、という印象を持っています。

ベンゾジアゼピン系を一通り試してダメなら、そのときには
メジャーとかバルビタール系とかに進むのが普通だと思います。

504:優しい名無しさん
10/05/05 00:49:27 XZt02Lo4
SSRIについて疑問に思ったんですが
SSRIって5-HTの再取込みのみを阻害するっていいますけど
5HTって11個ありますよね?これは全てに作用してるんですか?
それとも一部ですか?一部だったらどれに作用しているんですか?

ご教示お願い致します

505:優しい名無しさん
10/05/05 00:58:18 oCp78TTS
>>504
11個しかないのは後シナプスのセロトニン受容体の種類。
SSRIがセロトニンの再取込を阻害するためにブロックするのは前シナプスの
トランスポーター表面にある再取込口。受容体ではない。
ここからの再取込を阻害する事でシナプス間隙のセロトニン濃度を上げるという仕組み。
ちなみに、セロトニン受容体をブロックするのは、SDAやNaSSA、テトラミドなど。
また、5HTとはセロトニンの略号なので。

506:優しい名無しさん
10/05/05 03:26:38 NPIEZKtm
マイスリー5mgがなんだかあわないと感じるときがあります。

クラクラしたり、場合によっては寝付けなかったり。

依存性の低いので、他にいい薬ありますか?

507:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/05 05:51:31 pXQ/k5Ga
>>506
> クラクラしたり、場合によっては寝付けなかったり。
これはよくないですねえ…。
でもマイスリーでクラクラするほど効いてしまうってのはちょっと珍しいかも。
話を元に戻して、もし、寝付きが悪いだけで寝たあとは平気なのであれば、
ハルシオンかアモバンに変えるというのが第一選択になります。
寝付いたあとも途中覚醒したり悪い夢を見たりするのであれば、
レンドルミンやエバミール、サイレースといった作用時間が長い薬を追加するか、
メイラックスのような長時間作用型の安定剤を追加するか、ということになると思います。

依存については、普通の不眠に出されるような睡眠剤には、軽いですが必ずといっていいほど依存性があります。
でも、要らなくなったときの薬の抜き方は確立されていますから、安心してください。

508:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/05 05:56:12 pXQ/k5Ga
>>506 おっと、まだ5mgでしたか。
とすると、寝付けない場合がある件については、10mgに増量して様子を見るという手があります。
薬の在庫に余裕があれば、いちど、5mg×2錠を試してみてください。

一方で、クラクラするのは効きすぎなので、飲んだらすぐに消灯・就寝を心がける、
というくらいしかないと思います。

509:優しい名無しさん
10/05/05 10:16:19 XZt02Lo4
>>505
回答ありがとうございます

ということはすべてのセロトニン受容体に効果があると認識して
よろしいんでしょうか?

510:優しい名無しさん
10/05/05 10:33:53 oCp78TTS
>>509
この場合、親和性と呼ぶんだ。必ずしも強力に結びつくわけではないからね。
ムラがあるとでも言うのかな?
それに、セロトニン受容体の大部分はどういう作用をもたらすか未知の部分が多いので
SSRIが必ずしも開発者が望んだようなポジティブな効果をもたらすとは限らない。
セロトニン受容体サブタイプには、セロトニンと結合すると不安を抑制するように働くものも
あれば(これが望まれる抗うつ効果)、逆に不安を惹起させてしまうものもある。
(このマイナスの受容体をブロックする抗うつ剤がテトラミドやレメロン)
また、セロトニンは消化器系との関連も深く、胃腸の不調をもたらす場合もある。
(これはゾロフトに顕著)
そもそも、SSRIはシナプス間隙のセロトニン濃度を上げる薬で、受容体には作用しないんだ。
それら含めて、大雑把に言って、全ての受容体に(間接的に)効果があると言って
いいのかも知れない。ただし、全てに等しくは働かないということ。

511:優しい名無しさん
10/05/05 12:15:45 /hFKu4ld
ドグマチールって胃薬として即効性ありますか?
痛みに耐えかねている状態です

512:優しい名無しさん
10/05/05 12:22:00 oCp78TTS
>>511
瞬間的にという意味でなければ、あるにはあるけれど。
今、手元にドグマ以外の胃薬ないの?
できれば、ホルモンに作用しない普通の胃薬飲んだ方がいいと思うんだけど。
まあ、耐えかねているなら仕方ない。

513:優しい名無しさん
10/05/05 12:28:14 /hFKu4ld
>>512
ありがとう
他には漢方があったけど全く効きませんでした
ドグマチールを飲んで様子を見てみます


514:優しい名無しさん
10/05/05 13:17:46 XZt02Lo4
>>510
たとえばNaSSaが5-HT1受容体にセロトニンが結びつきやすくするために
5-HT1以外のセロトニン受容体をふさぐ(正確には5-HT2受容体と5-HT3受容体?)ように
SDAがドーパミンD1受容体を持つドーパミン神経の動きを活性化するために
セロトニン5HT-2受容体を遮断するように
SSRIもどれか特別なものだけに効果があったりするのかなと思ったんですが
選択的に働くわけではないんですかね

SSRIの仕組みはセロトニントランスポーターのセロトニン再取り込みを阻害することによって
セロトニン濃度を上げるというのはわかるんですが
セロトニンが実際に働くのはセロトニンが受容体に作用する(これを親和性と呼ぶのかな)ときで
この働きはセロトニン受容体の種類によってさまざまである、という認識であってますか?

日本語が下手ですいません。勉強になります。





515:優しい名無しさん
10/05/05 13:41:51 oCp78TTS
>>514
まあ、大体そんなもんです。
元々、抗うつ剤はメジャートランキライザから派生したジャンルであって、
メジャートランキライザの時代から既に、受容体やら再取込口やらを無差別に
ブロックしまくってたわけだね。
それが、研究が進んで、受容体というものが発見され、サブタイプも発見され、
今度は様々な病態に対応できるよう、様々に薬もしんかしたわけ。
だから、新しいSDAのD2受容体遮断はわざとだけど、第一世代抗うつ剤の持つ
D2遮断はメジャートランキライザの名残だったりする。
第二世代あたりになるとアゴニストやアンタゴニストに選択性が生まれ、
実は第二世代三環系や四環系なども、仕組みからいったら、SSRI、SNRI、NRIと
言っても差し支えはないんだな。
でも、世の中では第三世代以降を「選択的」としている。

親和性ってのは、受容体に対して結合する物質(リガンドという)の、くっ付きやすさを
言っているので、受容体と結合してから以降の作用については言及してないです。
まあ、受容体に物質が結合することを「作用」と言っているのなら、そんなところですね。

516:優しい名無しさん
10/05/05 14:41:59 XZt02Lo4
>>515
わかりやすい解説ありがとうございました

517:優しい名無しさん
10/05/05 21:34:25 vs85S8N8
パチンコ依存症で薬は出していただけますか?
処方するなら どのような薬ですか?

518:優しい名無しさん
10/05/06 00:51:58 jVZkspYK
アビリットてパニック障害に本当に適用あるんですか?
アナフラニールから変わったんですが、漠然とした不安感が常にあります
それと頭の中が混乱しています、物事に集中できないし
診断は鬱とパニック障害です、鬱の症状がよくなったからと言われアビリットに変更になりました
しかし、眠剤なしで寝れない、活字が頭に入らない、人と会いたくないこれってまだ鬱状態ですよね?

アナフラニールに戻してもらうべきでしょうか?アビリットは1日150mg飲んでます

519:優しい名無しさん
10/05/06 07:37:54 mFUvqVgB
フルタイド100ディスカス(1日1回)
(フルチカゾンプロピオン酸エステル)

テスチノンデポー筋注用125mg(1月に1回)
(テストステロンエナント酸エステル)

これを使ってたら出せない薬の一例を教えてください。

520:優しい名無しさん
10/05/06 12:39:41 6Ey1xSb6
>>518
単純にパニック障害にだけなら適用はなかったはず。
ただ、広い範囲での精神病に用いられる薬なので、うつ病を併発している場合だと
処方はあり得る。
抗うつ剤であるアナフラニールが思ったような効果をもたらさないので、
少し強くして抗精神病薬のアビリットに変更して短期に病状を快復させようというのが
狙いかも知れない。
また、他の2つはともかく、人と会いたくないというのは陰性の統合失調症の前触れかも
知れないので、抗精神病薬としては弱い方だけれど、アビリットで様子を見た方が
賢明かも知れない。

521:優しい名無しさん
10/05/06 12:46:31 6Ey1xSb6
>>519
フルタイドはともかく、テスチノンデポーのような薬との相互作用くらいは
こういう場ではなく担当医に尋ねるか自分で調べるかすべきだと思うが…。

主立ったところだけ書き出すと。
フルタイドは、相互作用ではないが、抗てんかん薬の、フェニトイン、ヒダントールを
用いると咳の発作が出やすくなる可能性がある。
テスチノンデポーは、スルピリド製剤のような性ホルモンに干渉してくる抗精神病薬と
拮抗。併用で相互に効果が減弱されると思われる。

他に危険性があったらどなたか補完をお願いします。


522:優しい名無しさん
10/05/06 15:44:06 nrnEeC3I
統合失調症の薬について質問があります

D2受容体遮断が、物によってはそれに加えて5HT2A受容体の遮断があるみたいですが
その他にもいろいろな働きをしていて薬によってだいぶ違いがあるみたいですね

リスパダール、ジプレキサ、ルーラン、エビリファイなどいろいろありますが
それぞれ正確にはどんな働きをしてるのか教えてもらえますか?
または正確な情報が記載されてるサイトを教えてもらえますか?

523:優しい名無しさん
10/05/06 16:42:01 6Ey1xSb6
>>522
あなた、医学生か何か?確か昨日もいたよね?
ここってそういうのを調べる資料室ではないんだわ。
研究生なら研究生らしく面倒がらずに人に頼らず自分で調べ物をした方が身につくよ。
まあ、一応質問には答えておきますが。
(一口に統合失調症の薬といっても効き方で分類が異なるんだわ)

・リスパダール(SDA)
 5-HT2受容体アンタゴニスト
 α1a,b,d受容体アンタゴニスト
 D2受容体アンタゴニスト

・ジプレキサ(MARTA)
 5-HT2,3受容体アンタゴニスト
 α1a,b,d受容体アンタゴニスト
 D2,3,4受容体アンタゴニスト
 H1受容体アンタゴニスト

・ルーラン(SDA)
  D2受容体アンタゴニスト、
  5-HT2受容体アンタゴニスト

・エビリファイ(DSS)
 5-HT1受容体アゴニスト
 5-HT2受容体アンタゴニスト
 D2受容体アゴニスト/アンタゴニスト
(ドパミンシステムスタビライザのため、脳内のドパミン量によってどちらとしても働く)

524:優しい名無しさん
10/05/06 17:22:14 nrnEeC3I
>>523
医学生でも研究生でもないんですが
興味本位で調べていたところでこのスレを見つけて
つい質問してしまいました
昨日の話も含めて大変勉強になりました
もう少し自力で調べてみます
回答ありがとうございました

525:優しい名無しさん
10/05/06 17:50:04 6Ey1xSb6
>>524
そうかそうか。
それだったらな、「薬屋の倅」ってコテがサプリ板に流されて居ついているんだわ。
あいつ自身メンヘルだけど、薬の知識は凄いからそっちでやればいいと思うぞ。
サプ板には隔離スレがあって、そこを本拠地にしてるからすぐに判ると思う。

526:優しい名無しさん
10/05/06 18:03:05 nrnEeC3I
>>525
みつかりました
何から何までありがとうございます

527:優しい名無しさん
10/05/06 22:00:04 plYz8BxU
5年以上前にもらったアモキサンカプセルがたくさんあるのですが、
まだ飲んでも大丈夫なのでしょうかね?
医師からは“もう古すぎるからダメだよ”と言われてはおりますが、
まだ大丈夫なのではないかと思っており、出来れば古いものから飲みたいと思っています。
どなたかご教示下さい。

528:優しい名無しさん
10/05/06 22:06:11 RhIIOQJc
>>527
通常、2年が消費期限ですよ。

529:優しい名無しさん
10/05/06 22:10:18 5EWWlYmJ
>>527
多分、このサイトの健全なる正義のひとは「捨てなさい」って言うでしょうね。

でも。

僕は5年以上経ったクスリを飲んで正常に効いています。




530:優しい名無しさん
10/05/06 22:22:29 w3EvGCBw
変質してる可能性があって
それで予期せぬ症状が出るかもしれない、
それでもよければ飲めばいいんじゃないかな
まぁ自己責任で。どうせ2chのカキコだし。


531:優しい名無しさん
10/05/06 22:25:30 BBAstpKj
眠剤として
マイスリーとロヒプノールを飲んでます。
飲んでもすぐに眠くならなくて
飲んだ後へんな行動をしてしまうことに悩んでいて
たぶんこの板のなにかで
「マイスリーを割って飲むとすぐに聞いて眠れる」と見て
実際割って飲むと割とすぐに寝れるようになって
しばらくはよかったんですが、最近はまた効かなくなってきました。
本来やはり割って飲むと言うのはよくないのでしょうか。
今日医者に行って、最近よく眠れないと相談したら
今まで飲んでたパキシルを眠れるからとれメロンと言う薬に
変えられたのですが
このままマイスリー割って飲んでもいいでしょうか。

532:優しい名無しさん
10/05/06 22:31:24 plYz8BxU
>>529さん。
古い薬でも正常に効いていますか!
やはり私も古い薬でも大丈夫なような気がするのです。
ただ一応は消費期限が2年なり3年で、
それ以上古い物は自己判断で飲んでみるしかなさそうですね。


533:優しい名無しさん
10/05/06 22:40:10 5EWWlYmJ
>>532
真面目に効いていますよ。

デパス、ワイパックス、ドグマチール、ソラナックス、マイスリー、ロヒプノール。

ラムネ化したら自分で判断できるのでは?



534:優しい名無しさん
10/05/06 22:54:43 5EWWlYmJ
「変質してる可能性があって
それで予期せぬ症状が出るかもしれない」

↑笑える

根拠、おしえて。
僕は消費期限切れの「風邪薬」「胃腸薬」でおかしくなった人の例を知らない。

精神安定剤だけが「消費期限切れ」飲んでオカシクなるの?



535:優しい名無しさん
10/05/06 22:57:18 BBAstpKj
531の回答誰かお願いします・・・(泣)

536:優しい名無しさん
10/05/06 23:04:26 6sgeNVF7
>>535
30分で再要求かよ。。。
俺でよかったら答えてやる。
たぶんプラシーボ効果。溶けるのが早くなるかもしれないが
体感できるレベルじゃないと思う。
俺はマイスリー舌下飲薬したことあるがあんまり変わらなかった。
コーティングされてるわけでもないしな。

537:優しい名無しさん
10/05/06 23:06:29 6Ey1xSb6
>>531
どうせ胃でコーティングが溶けるんだから割っても問題はなし。
自分なんか安定剤ガリガリ噛んでるよ。効くの遅いから。
あと、質問する時には薬のmg数を書いてくれ。
特にマイスリーだが、5mgと10mgとでは回答が違ってくる。

538:531
10/05/06 23:16:46 BBAstpKj
すいません。。。
今まさにレメロンとマイスリーを飲むところだったので
ちょっと焦ってました。
マイスリーは10mgです。
レメロンは30mg。それに、レメロン処方に伴って、
パキシルを20から10mgに減らしました。

539:優しい名無しさん
10/05/06 23:19:49 zrMWFm0r
マイスリーを割って、半分の飲む。30分以上眠れなかったら、残り半分の飲む。
それなら効果あるよ。

540:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/06 23:21:11 0/ATKUvV
>>517 とりあえず抗不安薬でしょうね。
ギャンブル依存についてのスレもあったはずなので、そちらで訊いてみては。
根本的には、パチンコに行きたくても行けない環境を作るのが順当でしょうね。
私自身、ギャンブルではないのですが、気晴らしのための無駄な買い食いが多いので、
1日の食費と雑費の合計は1000円と決めて、それを超える現金は持たない
(毎朝、ゆうちょの口座から1000円だけおろして、一日の支出はそれで賄う)
ようにしています。

>>531 レメロンは、パキシルから変更されたということからも分かるように、抗鬱剤です。
とりあえずそれで様子見をするとして、効果が芳しくないようであれば
ハルシオンかアモバンをねだるべきでしょうね。
マイスリーには割線があるので、割って飲んでも特段の問題はありません。


541:優しい名無しさん
10/05/06 23:26:25 ODSXdd1e
レスタミンを眠剤として飲んでいますが、どれくらいで効果がでるものなのでしょうか?
1回で5錠飲んでいます。

また、仮に50錠飲んだ場合は上記より効果がすぐにあらわれますか?
50錠飲んだ場合どのような弊害・・・?症状があらわれる(可能性がある)のかも教えてもらいたいです。

一応書いておきますがODではありません。

542:優しい名無しさん
10/05/06 23:46:17 6Ey1xSb6
>>540
HDIさんこんばんは。
ギャンブル依存症の原因となる快楽物質はドパミンやセロトニンでなく、
エンドルフィンだそうです。
だから、一度火がつくともう止まらないそうです。財布の中身がどうあろうが。
本気で治そうと思っているのなら、メジャートランキライザで行動を封じ込める
くらいしかないでしょうね。再発率は高そうですが。

543:優しい名無しさん
10/05/07 00:08:01 GJgQod81
>>534
>>530ではないが知ってることを書いておく

薬の使用期限が2-3年な理由は製薬会社の利益向上とイメージ改善がメインだと思う
例えば漢方などは実際に医療用でも期限が無かった
検査の基準が高くなったので完全に保証できる期限を書くことになっただけ
胃薬なんかで無機塩だったり漢方が入ってる類のものは安定だろうね

湿度,光,温度等にしっかり気をつけておけば5年くらいは大丈夫かと
ただし薬棚に保管された5年たった期限切れの薬剤がボロボロになったり変色しているのはよく見る
安定剤関係はガチガチの脂溶性化合物が多いので大部分は遮光と温度に気をつけておけば安定だろう

ちなみに有機化合物はどんな状態であっても分解,変化をしていく
それが仮に1%の不純物になった場合でも元々の化合物と比較して副作用に大して10000倍の薬理活性があれば人体には有害
そういうことは実験室レベルではよくある話だから企業側も保証したくないわけ
そのため使用期限が終わった薬を飲んで何かあっても誰も責任が取れない

理解できればどうぞ勝手に飲んでくれ

544:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/07 03:25:44 4+sAlvQ5
>>541 レスタミン(=ドリエル)のデータがないので一般論ですが、30分~1時間が一応の目安です。
50錠は立派なODです、耐性がつくだけですのでやめましよう。

>>542 ありゃ。アルコール依存と似たようなものですか。
だとすると、散財しようとしてもできない環境を作ることですかね。
既婚であれば配偶者に金銭管理を任せるとか。

545:優しい名無しさん
10/05/07 03:41:02 TiuyqooY
>>544
パチンコ・パチスロって特にそうなんですよ。
というのも、他のギャンブルと違って怖い面を持っているんです。
公然の秘密ですが、パチの確率とかって機械で操作されちゃってるわけですよね。

或る調査によると、パチでリーチが来た時にはエンドルフィンの分泌が4倍に
跳ね上がるそうです。
そして、フィーバーが来ると、エンドルフィンは更に8倍にまで達するとか。
まさに80年代の悲惨未来映画さながらに機械に脳を操作されるわけなんですね。
本当に、誰かに金銭管理を任すとかしない限り、抜け出せませんよマジで。

546:480
10/05/07 18:56:33 jEfRenVv
別の診療内科にて医師にドグマチールはまったく関係ないと判断をいただきました。
が、今度は発達障害があるのではないかと言われたみたいです。
そこは認知行動療法も行っていてそれを希望したのですが
あなたには効果がないと言われガックリきてます。

うつ病じゃなくても趣味に興味なくなったりするものなのでしょうか?
正直死にたいと思うときもあります。
後3日でいつもの心療内科にいけますが我慢の限界です

547:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/07 20:08:23 4+sAlvQ5
>>546
> が、今度は発達障害があるのではないかと言われたみたいです。
なるほど、ADHDとかアスペルガーとかの類ですね。
とすると、本来なら子供のときに暗黙のうちに学習するはずの事柄が
一部欠落していたりするので、それを再学習することになります。
これは年単位での辛抱が必要です。
そちらの認知行動療法は、主に強迫とかパニックの人とかのために
「少しずつ不安を克服していく」という作業をしていくもののようですので、
学べなかった内容の再学習には向かないでしょう。

> うつ病じゃなくても趣味に興味なくなったりするものなのでしょうか?
> 正直死にたいと思うときもあります。
これは明らかに鬱状態です。
鬱病というレッテルを貼れるほど症状は強くないと思いますので、
その場合の病名は「鬱状態」となります。

で、治療ですが、基本的には典型的な鬱病と同様に、抗鬱剤と各種鎮静剤を使います。
趣味に興味が持てない、死にたい、ということから、元気にする系の抗鬱剤が順当でしょう。
最終的な薬の選択は、症状をきっちり伝えたあとで、主治医にお任せでいいでしょう。


548:480
10/05/07 20:16:45 jEfRenVv
>>547
年単位での辛抱ですか

もうあきらめかけてます

549:480
10/05/07 20:18:39 jEfRenVv
連投すいません
発達障害でないことを祈りつつ眠ります

検査まで耐えれるかどうか


おやすみなさい。。。

550:480
10/05/07 20:24:01 jEfRenVv
再び連投ですいません

発達障害を疑われた理由はテキパキしゃべれてたからなのかなと思います
親へ最初に通知してから親から知りました。

動画を見てて笑えたりするときもあります。時と場合によるのですが
本当の欝の人は笑ってられないと聞いて違う症状なんじゃないかと期待していました
いろいろうるさくてごめんなさい おやすみなさい。。。

551:優しい名無しさん
10/05/07 20:26:29 IvKh94G2
>>480
だから勝手に薬をやめた自分の責任だって書いたじゃないか・・・
なぜ別の病院に行ったのさ・・・
あなたの場合は使い始めたのもやめたのもきっかけで不安が増強されてるわけだ
その程度のことで感情が揺らぐ状態なわけ
この手の診断は微妙な分類だから一度そうなるとどんどん病名が付いてくるよ
普段かかりつけじゃない心療内科に行ったことをかかりつけ医に話せないことすらうつ状態を増悪させるのに分かってやってるのかな・・・
こうやって悪循環になっていく患者を腐るほどみてる

あなたの書き込みだけでも完全に躁鬱状態だよ
ちゃんとカウンセリングしてもらえる病院を見つけたほうがいい

552:480
10/05/07 20:36:19 jEfRenVv
>>551
何度も連投すいません
あまりにもゴールデンウィークのせいで医者へいけなかったのと
いつもいってる心療内科が10日からなので話せなくて別の病院にいったというわけではありません
それでもすぐに見てもらいたいという気持ちと治療方法を見てそうしました。

10日に主治医に気になっていること薬のこといろいろ聞いてくれるので全部言うつもりです
ありがとうございました

553:優しい名無しさん
10/05/07 21:08:09 jEfRenVv
> うつ病じゃなくても趣味に興味なくなったりするものなのでしょうか?
> 正直死にたいと思うときもあります。
これは明らかに鬱状態です。
鬱病というレッテルを貼れるほど症状は強くないと思いますので、
その場合の病名は「鬱状態」となります。

この部分を勘違いしてました
うつ状態のほうが悪いと思ってました
これだけで安心するなんてやっぱり躁鬱みたいです
ありがとうございました

554:優しい名無しさん
10/05/08 03:44:06 NPgx0U98
バイト先の責任者に注意みたいなこと言われると、その人の口調が怖い感じで、
ちょっと受け付けなかったりで、落ち込み気味になるっって、かかりつけ、
精神・神経科・心療内科のDr.に診察で話したら、
バルデケン800mg/Day・アメル150mg/Day、コロネル1500mg/Day、リボトリール2mg/Dayの処方セットに追加で、
頓服指示ワイパックス0.5mg・1T/回で20回分処方セットに追加されたんですけど、
1回服用後、どれくらい開ければ、次に使えるんですかね?

かかりつけDr.や調剤の薬剤師さんに肝心なことを確認してくるの忘れちゃった・・・

555:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/08 05:31:54 pm1iKNcO
>>554 アメルと書いてあるのは「スルピリド『アメル』」でしょうか。
「○○『アメル』」という薬は山のようにあるので
(○○が成分名で、「アメル」はメーカーを識別するための符号)
略さないようにしましょう。

それはそうとして、ワイパックスはいちどに1mgまとめて飲む人もいますし、
その場合、1mg飲んで時間を置かずにまた飲むというシナリオも十分考えられるので、
1日3mgの上限以内なら特に間隔をあけなくてもよい、というのが答えになります。

556:優しい名無しさん
10/05/08 06:53:04 VhZJo+K3
パキシル断薬して一週間立ちました。
しかし、離脱症状を思われる軽度の意味のない不安があります。

たとえば、なぜか食事を切らすのが不安です。そういうわけでたくさん食べていません。
まるで食事を切らすと離脱症状が出てしまうかのように考えてしまいます。
たぶんパキシルのせいで、そういう思考の癖がついてしまいました。

もともとはパニックのためコンスタンを常時服用していましたが、それも切りました。
今は薬を飲んでいませんが、前よりはトータル的に良い感じ、離脱症状と思われる身体的・精神的不具合が消えれば、
元の自分に戻れるような気がしています。

そこで、コンスタンよりも弱い薬があれば助かると思いますが、何がありますか?

よろしくお願いします。

557:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/08 07:08:53 pm1iKNcO
>>556 コンスタン0.4mg錠の2分割(手で割れます)を必要時に頓服というのが順当かと。
しばらくそれでやってみて、ふと気が付いたらあまり飲まなくなっていた、というのが理想です。
弱い薬としてはリーゼという選択肢もありますが、強いか弱いかと、やめやすいかどうかは無関係です。
手元に資料がないのですが、リーゼとコンスタンとどちらが止めやすいのかは判断しかねます。

558:優しい名無しさん
10/05/08 10:33:39 +6rzTSx6
>>494さん有難うございます。
頓服の場合は減薬の際コツみたいなのはありますか?
それと、メイラックスの場合違和感があるかもとの事ですが、
違和感とはどんな感じでしょうか?


559:優しい名無しさん
10/05/08 15:33:42 WrVa+r4h
糖尿病もちなんですが以下の薬で飲み合わせ禁忌ありますか?

アビリット
コンスタン
ワイパックス
ロヒプノール
ドラール
ハルシオン
レンドルミン

560:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
10/05/08 15:40:02 pm1iKNcO
>>559 この中には、血糖値に悪影響する薬は含まれていません。
とりあえず安心して飲んでください。
精神科の薬でも、高血糖を引き起こす薬はいくつかあるので、
精神科の主治医とかかりつけ薬局には、糖尿持ちということを伝えておきましょう。
あと、院外処方であれば、薬局に電話すれば調べて教えてくれるはずですので、
そちらも今後は検討してみてください。


561:優しい名無しさん
10/05/08 15:42:47 8YgKOqGE
>>559
糖尿禁忌ってこと?
糖尿病薬禁忌ってこと?
とりあえず病気のほうなら飲んでも大丈夫
薬のほうは禁忌はなかったと思うけど併用注意に関しては多すぎて答えきれんし把握してない

562:優しい名無しさん
10/05/08 15:58:08 WrVa+r4h
>>560
>>561
ありがとうございました。

糖尿禁忌かてことでした

563:優しい名無しさん
10/05/08 18:17:02 VhZJo+K3
556です。

トフィスというお薬新たにもらいました。
しかし、この薬はどれくらいで体外から消えますか?
もしも効かなかったりした場合が不安です。長い間残るなら縛り付けられた気分になりパニック状態になりそうです。

よろしくお願いします。


564:優しい名無しさん
10/05/08 18:19:18 VhZJo+K3
体内からでした。

565:優しい名無しさん
10/05/08 22:09:14 wceUQU2G
>>563
トフィスはグランダキシンの後発品で,化学的にはベンゾジアゼピン系で,適応症は自律神経失調症や
更年期障害です。
半減期は5.3時間ですから,5.3時間で半分の血中濃度になり,10.6時間で1/4の血中濃度になって,
元々弱い薬なので,ほとんど効果がなくなるでしょう。

566:優しい名無しさん
10/05/08 23:24:42 8YgKOqGE
あーあ後発っていっちゃった
この手の厄介そうな患者さんに安易に後発って言うとますます不安定になってめんどうなことが多いのに・・・

>>563
あなたは完全に依存症ですね
薬の増減ぐらいでパニックになるなんて良い証拠です
もう手遅れじゃないかとは思うけどまずは2chなんて見ないようにしましょう

567:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/05/09 11:57:51 WtNYIaZd
久しぶりに来てアレだが、、、

>>566
そう脅かすなよw
服用量も書いてないから、薬が合ってるか? 増量の余地あるか?
適正な回答しようがないから、後だし情報引き出すようなレスしてあげたら?

568:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/05/09 12:03:02 WtNYIaZd
あー、>>556=563 ですね
パキシルゼロ、コンスタンもゼロ(服用量、服用期間不明)にしたのね?
で、調子落ちたのでグランダキシンが出てきた  と。

元の処方に戻せばよいのでは? それらの薬効いてたのでしょ?
パキシルは1日毎、コンスタンは1日一回?(or 頓服キープ)とかで様子見いいような。

なんで別の薬のグランダキシンがでてくるのか第三者の私には不思議でしかたない。

569:優しい名無しさん
10/05/09 12:15:21 l+WgPcGm
パキシルについてです、この薬はプロラクチンというホルモンに働きかける
ため男性ではインポテンツになるとのことですが(実際なった)使用を止めても
男性機能が思ったように回復しませんいい方法はないものでしょうか?

570:優しい名無しさん
10/05/09 23:00:48 8wiSU2/l
ルボックスを3錠から2錠に減らしたいのだが、1錠を半分に割って2.5錠ってやってもいいのかな?
ルボックスってコーティングしてあって半分に割ると胃に悪いかな?

571:優しい名無しさん
10/05/09 23:12:09 pZ/GzlUQ
単純に苦い
しっかり水を飲めば胃にはどうってことない

572:優しい名無しさん
10/05/09 23:13:12 8wiSU2/l
>569
薬止めたなら性欲もどるはずですが、あなたの体調が良好なら。
試しに亜鉛のサプリを毎日とってみては?
僕の友人はパキシル30mgで毎日オナってます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch